意味
①おいる。ふける。年をとる。また、年をとった人。「老化」「敬老」 [対]若・少・幼 ②年をとって徳の高い人。「老公」「長老」 ③経験をつむ。「老成」「老練」 ④中国の思想家、老子。

別に「老」にネガティブな意味なんかないのに、勝手に悪い意味にして排除する、と。
言葉を大切にせず、きれいごとだけの世界で生きてる人が好んで行うやり方。