探検
三重県松阪市 Part.21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/19(火) 01:32:58.27ID:ODdjt2Wi0
語りましょう
※前スレ
三重県松阪市 Part.20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1703042318/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
521名無しさん
2024/07/26(金) 08:04:50.31ID:zdFqUmV20 松阪ならあそこやろやばいのは
522名無しさん
2024/07/26(金) 08:18:24.59ID:/AizS72x0 どこ?
523名無しさん
2024/07/26(金) 09:06:11.24ID:V+Wlgv1j0525名無しさん
2024/07/26(金) 12:52:47.33ID:tbqSBuYsF 新任が気に入らんからと体育教師が手駒の女子生徒を使って嫌がらせ
その被害者が奇妙な果実に
でもそのクソ野郎も今はいない こないだ地獄に召されたわ
その被害者が奇妙な果実に
でもそのクソ野郎も今はいない こないだ地獄に召されたわ
526名無しさん
2024/07/26(金) 20:02:27.42ID:Mynjv1o8d527名無しさん
2024/07/26(金) 20:49:25.18ID:2EmXDv4x0 馬鹿な学生はな◯ちゃんとか言って懐いてたけど教え子のスナックでツケで飲み倒すクズ教師
528名無しさん
2024/07/28(日) 19:57:33.33ID:xKcTv+230 おおきんの花火の時はいつも車が道の途中でいきなり止まったりして大変だったのに
今年は花火の時間にほぼ車自体が走ってなかったよ
みんな津のほうに行ったんだろうな
今年は花火の時間にほぼ車自体が走ってなかったよ
みんな津のほうに行ったんだろうな
529名無しさん
2024/07/29(月) 21:45:54.91ID:xJZsGhE20 まぁ娘家族は今から地獄だけどな
天網恢恢疎にして漏らさず だし
親の因果が子に巡るしな
天網恢恢疎にして漏らさず だし
親の因果が子に巡るしな
530名無しさん
2024/07/30(火) 15:28:50.83ID:zb331Zap0 結婚式場跡地にできるコスモスのところにコンビニできるらしい
セブンあるのに近すぎる
セブンあるのに近すぎる
531名無しさん
2024/07/30(火) 18:41:53.58ID:V/8rO2Dq0 AOKIの横にコスモスが出来るんやから、何でもありやろ
533名無しさん
2024/07/30(火) 18:52:31.81ID:vSqfjec9H 対抗するために既に職安通りの交差点にあるコスモス川井町店のそばにクスリのアオキをオープンさせないといけない
そうなるとスギ薬局との三つどもえ
そうなるとスギ薬局との三つどもえ
534名無しさん
2024/07/30(火) 18:54:44.05ID:bCQVlYRk0 市役所前のセブン跡地に何かできないかな
なんであそこ潰れたんだ
なんであそこ潰れたんだ
535名無しさん
2024/07/30(火) 20:29:02.06ID:NdpQv5QY0536名無しさん
2024/07/30(火) 21:37:19.87ID:A2fwTpb20 >>532
松坂城 な
松坂城 な
537名無しさん
2024/07/30(火) 22:49:52.73ID:1KbRjNyN0 あのドラッグストアの出店(立地)計画には少々首を傾げるところはある
538名無しさん
2024/07/31(水) 07:22:53.23ID:HG+zyMOEd 市内もコスモス薬品かなりできたからな
安いもんはここで買うよな
生鮮はスーパーで
安いもんはここで買うよな
生鮮はスーパーで
539名無しさん
2024/07/31(水) 07:31:03.37ID:n5Smd8s+H ドラッグコスモスはポイントなどがつかない変わりに365日年中安いのが売り
特定の店でポイントをマメに貯めたい人は別にして飛び込みには向いてる
特定の店でポイントをマメに貯めたい人は別にして飛び込みには向いてる
540名無しさん
2024/07/31(水) 07:57:48.61ID:HG+zyMOEd アプリ登録してるとさらにお買い得商品あるからなまあ安いな
541名無しさん
2024/07/31(水) 08:49:35.73ID:KSNQVZty0 松坂城は何で坂なん?阪じゃないよな
542名無しさん
2024/07/31(水) 10:40:07.18ID:GcKdzvvM0 大阪も松阪も江戸時代までは坂だった
坂を転がるようにと縁起が悪いから明治なってから阪になった
坂を転がるようにと縁起が悪いから明治なってから阪になった
543名無しさん
2024/07/31(水) 10:42:14.88ID:EmGI/9uH0 なるほど
544名無しさん
2024/07/31(水) 10:43:31.49ID:57KdMP+70545名無しさん
2024/07/31(水) 14:48:51.50ID:/rl2hzZD0 そんな常識知らんわ
ジジイの常識なんかな
ジジイの常識なんかな
546名無しさん
2024/07/31(水) 15:46:13.16ID:QgFOQ0nzM ジジイがいるからお前がいるのだよ!
低能くん
低能くん
547名無しさん
2024/07/31(水) 15:50:25.49ID:2xMMcedt0 意味不
ここに居る爺と関係ねーだろ
ただのくそ爺
ここに居る爺と関係ねーだろ
ただのくそ爺
548名無しさん
2024/07/31(水) 16:23:22.67ID:bVt2WxFm0 坂と阪の疑問は誰しもが子供の頃に疑問に持つこと
でも市内の小学校では社会の時間に先生が雑談の流れで教えてくれるから覚える
そりゃ知らなかったらニワカと言われても仕方なないだろう
でも市内の小学校では社会の時間に先生が雑談の流れで教えてくれるから覚える
そりゃ知らなかったらニワカと言われても仕方なないだろう
549名無しさん
2024/07/31(水) 16:24:21.85ID:2xMMcedt0 教えてもらわないよ
550名無しさん
2024/07/31(水) 16:25:03.70ID:d5cj0wwV0 ニワカって使い所間違えてるよ
知能低すぎる
知能低すぎる
551名無しさん
2024/07/31(水) 18:15:01.51ID:HG+zyMOEd 伊勢湾台風の体験談とかは聞いたが坂と阪なんて習ったおぼえはないな
552名無しさん
2024/07/31(水) 18:15:39.44ID:gI3IU1AR0 つまりこのスレには暇な無職の余所者が入り込んでるってことか
553名無しさん
2024/07/31(水) 18:18:30.89ID:Fug2yook0 そらせやろ教科書に載ってることではなく松坂城に遠足なり社会見学の時に由来を聞く程度だから
554名無しさん
2024/07/31(水) 18:24:51.86ID:VvHHoTkl0 松阪市の概要
https://www.city.matsusaka.mie.jp/soshiki/7/gaiyo.html
※「松阪」と「松坂」について
氏郷の開府以来使用されていた「松坂」は、「大坂」が「大阪」に変更されたこともあり、
明治22年(1889年)の町制施行の際に「松阪」に統一され、現在に至っています。
※「松阪」の読み方について
江戸時代から「まつさか」または「まつざか」の2通りの読み方が存在していましたが、
平成17年(2005)年1月1日の市町村合併に伴い、読み方を「まつさか」で統一しました。
https://www.city.matsusaka.mie.jp/soshiki/7/gaiyo.html
※「松阪」と「松坂」について
氏郷の開府以来使用されていた「松坂」は、「大坂」が「大阪」に変更されたこともあり、
明治22年(1889年)の町制施行の際に「松阪」に統一され、現在に至っています。
※「松阪」の読み方について
江戸時代から「まつさか」または「まつざか」の2通りの読み方が存在していましたが、
平成17年(2005)年1月1日の市町村合併に伴い、読み方を「まつさか」で統一しました。
555名無しさん
2024/07/31(水) 19:16:09.06ID:HG+zyMOEd ワイ街中だったから本居記念館とか公園は何かにつけて校外学習とかいってたが
きいたおぼえない
きいたおぼえない
556名無しさん
2024/07/31(水) 20:21:14.88ID:+wbV4JpD0 松坂城にて
「先生、何で松阪市と松坂城は字が違うん?」
「それはな(・・・略・・・)だからなんやよ」
「先生、何で松阪市と松坂城は字が違うん?」
「それはな(・・・略・・・)だからなんやよ」
557名無しさん
2024/07/31(水) 20:34:35.33ID:ATxUJMqp0 市内の小学校の遠足て
堀坂山 白米城 本居宣長奥墓
とかいったろ?
堀坂山 白米城 本居宣長奥墓
とかいったろ?
558名無しさん
2024/07/31(水) 20:57:09.33ID:CR+T+iSH0 平成の大合併前の旧松阪市で一番市内中心部から離れていたと思われる東黒部小学校だったけど
貝掘り遠足や立て干し遠足などが海が近いからお手軽にあった
坂が阪になった由来は雑談的に先生から聞いた記憶がある
親から教えてもらい既に知っている子もいたな
貝掘り遠足や立て干し遠足などが海が近いからお手軽にあった
坂が阪になった由来は雑談的に先生から聞いた記憶がある
親から教えてもらい既に知っている子もいたな
559名無しさん
2024/07/31(水) 20:59:42.60ID:LQKQyco30 岸田がvisonに視察に来てたみたいやな
560名無しさん
2024/07/31(水) 21:19:21.47ID:KTY4Mbz10 ◯◯◯のケツの穴でも舐めに来たんやろ
561名無しさん
2024/07/31(水) 21:32:30.46ID:rdv1B+k20 【リニア】岸田総理が“三重県駅”の建設予定地を視察 品川~大阪間の2037年開業へ“支援”表明 JR東海「全線開業の時期を申し上げられる段階ではない」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1331009
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1331009
562名無しさん
2024/07/31(水) 21:36:29.27ID:1BW2EyRK0 首相官邸
@kantei
全国初となる「デジタル田園都市の町宣言」を行った三重県多気町など5町が連携した「美村プロジェクト」を視察しました。
広域でデジタルを活用した地域活性化の取組について「デジ田交付金」による支援を強化する他、
来月30日から「Digi田甲子園」を開催し、優良コンテンツを全国展開します。
https://x.com/kantei/status/1818602538993881561
@kantei
全国初となる「デジタル田園都市の町宣言」を行った三重県多気町など5町が連携した「美村プロジェクト」を視察しました。
広域でデジタルを活用した地域活性化の取組について「デジ田交付金」による支援を強化する他、
来月30日から「Digi田甲子園」を開催し、優良コンテンツを全国展開します。
https://x.com/kantei/status/1818602538993881561
563名無しさん
2024/07/31(水) 21:48:14.29ID:/zNnX7Y00 田無限のケツだな
564名無しさん
2024/07/31(水) 22:05:25.00ID:fqLe4u5y0 松阪にきてないやん
スレ違いのおっさんw
スレ違いのおっさんw
565名無しさん
2024/07/31(水) 22:31:55.89ID:TYOAiQGp0566名無しさん
2024/08/01(木) 06:25:08.92ID:/+Ub6R4S0 春日町のMAZDAの前に在った昭和食堂に松坂て書いて有ったから
知ってる奴は多いんじゃね
知ってる奴は多いんじゃね
567名無しさん
2024/08/01(木) 07:06:27.72ID:L7ukTkGa0 こないだ殿町の路地を初めて車で走ったらすごいなあの辺。
豪邸ばかり建ってたけど、あの辺って金持ち多いの?
豪邸ばかり建ってたけど、あの辺って金持ち多いの?
568名無しさん
2024/08/01(木) 07:32:10.54ID:qdheGvF40 当たり前だろ
殿の町やぞ
殿の町やぞ
569名無しさん
2024/08/01(木) 10:11:21.86ID:pEoa6k2F0 八千代の前の道?確かに松阪市民でもあのへん通らんね
570名無しさん
2024/08/01(木) 11:13:30.72ID:Z2RhPuUk0 殿町の両側に〇藤さんというお宅あって
おベンツとか止まってるうち
大富豪さま一家の方々かな?
おベンツとか止まってるうち
大富豪さま一家の方々かな?
571名無しさん
2024/08/01(木) 11:27:41.24ID:hqQGx3iu0 津だと津駅西口から津高校に向かう坂の両側が富裕層が住む街と認識されているが
松阪には表立ってそういう地域はないね
松阪には表立ってそういう地域はないね
572名無しさん
2024/08/01(木) 12:50:25.34ID:OeWnCSVJ0573名無しさん
2024/08/01(木) 13:11:00.36ID:pEoa6k2F0 また違うところかな。
今でこそ1位てないけど三重県の路線価格の住宅地1番高い所は昔はずっと松阪市殿町やった。
今でこそ1位てないけど三重県の路線価格の住宅地1番高い所は昔はずっと松阪市殿町やった。
574名無しさん
2024/08/01(木) 13:30:59.37ID:I0TOF8Uv0 連盟は多分こういうだろう
ヒッキーて
ヒッキーて
575名無しさん
2024/08/01(木) 13:38:20.67ID:rlXm6h7K0 >>88
致死性不整脈だったり普通に誰かに相手にするだろ
致死性不整脈だったり普通に誰かに相手にするだろ
576名無しさん
2024/08/01(木) 13:59:00.48ID:tfD0Vv770 他にないから知らぬ存ぜぬだよ
https://i.imgur.com/CaifXSo.jpeg
https://i.imgur.com/CaifXSo.jpeg
577名無しさん
2024/08/01(木) 14:05:53.76ID:jaUlr46B0 路線価、32年ぶり上昇 三重県内の平均、前年比0.1%増
https://www.asahi.com/articles/ASS714RKWS71ONFB008M.html
https://www.asahi.com/articles/ASS714RKWS71ONFB008M.html
578名無しさん
2024/08/01(木) 14:06:42.50ID:jaUlr46B0 県内で最も路線価が高かったのは14年連続で、近鉄四日市駅北側の四日市市安島1丁目(ふれあいモール通り)。
人通りが多くにぎやかな周辺は再整備が進み、マンションやビジネスホテルなどの建設が相次ぐ。
1平方メートルあたり35万円で前年より6・1%上昇した。前年は33万円で3・1%の伸びだった。
記録が残る2013年以来、横ばいだった21、22年を除いて上昇を続けており、伸び率は最高となった。
桑名市寿町2丁目(桑名駅前線通り)は20万円で前年比5・3%、鈴鹿市白子駅前(白子桜ケ丘線通り)は10万5千円で同5%の大きな伸びを示した。
周辺は再整備が進んだりショッピングセンターができたりするなどの商業地でマンション需要が高い地域だ。
人通りが多くにぎやかな周辺は再整備が進み、マンションやビジネスホテルなどの建設が相次ぐ。
1平方メートルあたり35万円で前年より6・1%上昇した。前年は33万円で3・1%の伸びだった。
記録が残る2013年以来、横ばいだった21、22年を除いて上昇を続けており、伸び率は最高となった。
桑名市寿町2丁目(桑名駅前線通り)は20万円で前年比5・3%、鈴鹿市白子駅前(白子桜ケ丘線通り)は10万5千円で同5%の大きな伸びを示した。
周辺は再整備が進んだりショッピングセンターができたりするなどの商業地でマンション需要が高い地域だ。
579名無しさん
2024/08/01(木) 14:07:13.99ID:jaUlr46B0 一方で松阪、上野、尾鷲の3署管内の最高路線価はそれぞれ9万円、5万9千円、4万6千円だった。
松阪と尾鷲では下落から横ばいに転じたが、上野では横ばいのままだった。
松阪と尾鷲では下落から横ばいに転じたが、上野では横ばいのままだった。
580名無しさん
2024/08/01(木) 15:04:15.96ID:hQA+fZ+fd581名無しさん
2024/08/01(木) 15:06:28.91ID:4rf51xO/0 三重県内路線価、31年連続の下落 コロナ禍脱し、全体的に改善
https://www.isenp.co.jp/2023/07/04/95211/
国税庁は3日、令和5年分の路線価を公開した。
三重県内では標準宅地の平均価格が前年比0・4%下落。31年連続の下落となった。
一方、下落幅は2年連続で縮小し、現在の算定方法となった平成22年以降では最少となった。
鑑定評価に当たった不動産鑑定士は県内の商業地について「新型コロナウイルスの影響はなくなった」と話している。
税務署管内ごとの最高路線価は、四日市、伊勢、桑名が前年比で上昇。
津、上野、鈴鹿は横ばい、松阪、尾鷲は下落した。前年は桑名だけが上昇。
津、松阪、上野、尾鷲の4署管内で下落していた。
最高価格は13年連続で四日市市安島1丁目の「ふれあいモール通り」で、1平方メートル当たりの価格は前年比3・1%(1万円)増の33万円。
3年ぶりに上昇し、上昇率も県内トップとなった。
津市羽所町の「津停車場線通り」は19万円。前年までは2年連続で下落していたが、今年は横ばいとなった。
県庁所在地にある最高路線価の全国順位としても、前年と同じ40位となっている。
税務署管内ごとの最高路線価で最も低かったのは、尾鷲市古戸町の「国道42号通り」で2・1%(千円)減の4万6千円。
2年連続で下落し、名古屋国税局管内の最高路線価では、12年連続で最も低い。
評価に当たった片岡浩司不動産鑑定士は取材に「コロナ禍で落ち込んでいた客足の回復に伴い、県内でも全体的に地価は改善している。
名古屋に近い商業地で特に改善が目立つ。住宅地の需要も高い」と話した。
近鉄四日市駅周辺の地価上昇については「かねてから将来への期待感があったことに加え、
バスターミナルや商業ビルなどの計画も具体的に動き出している。今後の発展要素が多い」と話している。
一方、下落を続ける県南部の商業地については「客足は回復しているが、地域の衰退という構造的な問題がある。
高齢化や過疎化が進んでいることで、地価の下落が収まっていない」とみている。
路線価は主要道路に面する土地の評価額。相続税の申告などで目安となる。
国税庁が国交省の地価公示や不動産鑑定士の鑑定評価額を元に1月1日時点の評価額を算定し、ホームページなどで公開している。
https://www.isenp.co.jp/2023/07/04/95211/
国税庁は3日、令和5年分の路線価を公開した。
三重県内では標準宅地の平均価格が前年比0・4%下落。31年連続の下落となった。
一方、下落幅は2年連続で縮小し、現在の算定方法となった平成22年以降では最少となった。
鑑定評価に当たった不動産鑑定士は県内の商業地について「新型コロナウイルスの影響はなくなった」と話している。
税務署管内ごとの最高路線価は、四日市、伊勢、桑名が前年比で上昇。
津、上野、鈴鹿は横ばい、松阪、尾鷲は下落した。前年は桑名だけが上昇。
津、松阪、上野、尾鷲の4署管内で下落していた。
最高価格は13年連続で四日市市安島1丁目の「ふれあいモール通り」で、1平方メートル当たりの価格は前年比3・1%(1万円)増の33万円。
3年ぶりに上昇し、上昇率も県内トップとなった。
津市羽所町の「津停車場線通り」は19万円。前年までは2年連続で下落していたが、今年は横ばいとなった。
県庁所在地にある最高路線価の全国順位としても、前年と同じ40位となっている。
税務署管内ごとの最高路線価で最も低かったのは、尾鷲市古戸町の「国道42号通り」で2・1%(千円)減の4万6千円。
2年連続で下落し、名古屋国税局管内の最高路線価では、12年連続で最も低い。
評価に当たった片岡浩司不動産鑑定士は取材に「コロナ禍で落ち込んでいた客足の回復に伴い、県内でも全体的に地価は改善している。
名古屋に近い商業地で特に改善が目立つ。住宅地の需要も高い」と話した。
近鉄四日市駅周辺の地価上昇については「かねてから将来への期待感があったことに加え、
バスターミナルや商業ビルなどの計画も具体的に動き出している。今後の発展要素が多い」と話している。
一方、下落を続ける県南部の商業地については「客足は回復しているが、地域の衰退という構造的な問題がある。
高齢化や過疎化が進んでいることで、地価の下落が収まっていない」とみている。
路線価は主要道路に面する土地の評価額。相続税の申告などで目安となる。
国税庁が国交省の地価公示や不動産鑑定士の鑑定評価額を元に1月1日時点の評価額を算定し、ホームページなどで公開している。
582名無しさん
2024/08/01(木) 15:25:36.48ID:vcof0xtp0 タカはガーシーがホームページビルダーで作ってるんかその辺の事をやめてくださいとお願いしたら結果は一緒だぞ
583名無しさん
2024/08/01(木) 15:33:33.97ID:LoxoDZd10 信者スレに乗り込んでは常識?
584名無しさん
2024/08/01(木) 15:45:46.04ID:m0doc/cn0 相関図載せられて精神的には死なない
俺はこの件だけでなんか特典あるわけで。
終わっていいかもしれない
そもそも腹が減らないということを言うなは無茶やで
俺はこの件だけでなんか特典あるわけで。
終わっていいかもしれない
そもそも腹が減らないということを言うなは無茶やで
585名無しさん
2024/08/01(木) 16:18:44.20ID:pg0GH+Hr0 でも、配信ページのURL送ると言ってたとかならいけそう
将軍はみんな4000円払ってないほうが脅迫しまくってるくせにな
将軍はみんな4000円払ってないほうが脅迫しまくってるくせにな
586名無しさん
2024/08/01(木) 21:14:23.37ID:L7ukTkGa0587名無しさん
2024/08/01(木) 21:21:41.80ID:qdheGvF40 殿は代々金持ちの家が多い
久保、鎌田は成金が多い
久保、鎌田は成金が多い
588名無しさん
2024/08/01(木) 21:25:53.56ID:GZi4p8j60 >>586
僕らのころは1200人からの生徒いたから
なにもからみがない子は話したことない子多数いたからな
あいつとこ金持ちやでとかいうのはあまりきいたことはなかったけど
セントラルガラス社宅とか国鉄官舎とかに多数いたし
僕らのころは1200人からの生徒いたから
なにもからみがない子は話したことない子多数いたからな
あいつとこ金持ちやでとかいうのはあまりきいたことはなかったけど
セントラルガラス社宅とか国鉄官舎とかに多数いたし
589名無しさん
2024/08/01(木) 21:28:56.21ID:5gv3Q3w70 昭和の頃は殿中て言うたら喧嘩とかはからっきしでひたすら強姦やシンナーばっかしてたイメージ
神社なんかひたすら久保の奴等にいじめられてたわ
神社なんかひたすら久保の奴等にいじめられてたわ
590名無しさん
2024/08/01(木) 21:30:55.79ID:UUd9JD050 俺東部やけど久保のジャージ着たヤンキー見たら逃げたよ
カツアゲされるから
あいつら高校生とかにも喧嘩売ってたし怖かった
カツアゲされるから
あいつら高校生とかにも喧嘩売ってたし怖かった
591名無しさん
2024/08/01(木) 21:33:09.28ID:UUd9JD050 25年ぐらい前やけどね
ベルタウンのゲームセンターで絡まれて謝った事ある
わ
あそこ何故か久保や鎌田の奴らが沢山いたよ
殿の校区内やんな?
ベルタウンのゲームセンターで絡まれて謝った事ある
わ
あそこ何故か久保や鎌田の奴らが沢山いたよ
殿の校区内やんな?
592名無しさん
2024/08/01(木) 21:33:49.09ID:GZi4p8j60 知り合いの子が久保中校区だったから小学生から空手習わしていたな
さすがに空手歴あるやつにかかっていかないだろうし
さすがに空手歴あるやつにかかっていかないだろうし
593名無しさん
2024/08/01(木) 21:34:36.49ID:UUd9JD050 今は外国人だらけらしいな
久保
久保
594名無しさん
2024/08/01(木) 21:38:30.76ID:SB5hWmtEM 日野町は鎌田中もありらしいな
平生町とかは久保だろ確か
新町と湊町は幸だが
平生町とかは久保だろ確か
新町と湊町は幸だが
595名無しさん
2024/08/01(木) 21:41:41.87ID:B8/0motc0 久保の校区内は市営住宅がやたら多いな
596名無しさん
2024/08/01(木) 21:45:46.81ID:GZi4p8j60 久保中て
第二小学校・第五小学校・徳和小学校だっけ?
いまでもたくさん生徒いるの?
第二小学校・第五小学校・徳和小学校だっけ?
いまでもたくさん生徒いるの?
597名無しさん
2024/08/01(木) 21:49:25.83ID:pgtBZo2Z0 三重校通りにフィリピン人を呼び寄せてるブローカーがいる
シャープ多気がフィリピン人だらけだったのはそのため
シャープ多気がフィリピン人だらけだったのはそのため
598名無しさん
2024/08/01(木) 21:53:34.66ID:GZi4p8j60 バスが止まっていたあたりか
よく朝バスから降りてくる外人みたし
夫婦かな手繋いで歩いていくし
よく朝バスから降りてくる外人みたし
夫婦かな手繋いで歩いていくし
599名無しさん
2024/08/01(木) 22:01:44.85ID:SB5hWmtEM 東部中て通学の自転車も指定だったの?
土曜日とか練習試合のとき東部きてたけど
同じ自転車だったし
土曜日とか練習試合のとき東部きてたけど
同じ自転車だったし
600名無しさん
2024/08/01(木) 22:14:40.05ID:/DDsrniF 市内の外国人で最多 フィリピンの在大阪総領事が松阪市を訪問
https://www.asahi.com/articles/ASRCW6QH2RCSONFB003.html
「出張領事館にいい場所を」フィリピン総領事来松 三重・松阪市長が提供に前向き
https://yomotto.jp/2023/11/27/1561209/
https://www.asahi.com/articles/ASRCW6QH2RCSONFB003.html
「出張領事館にいい場所を」フィリピン総領事来松 三重・松阪市長が提供に前向き
https://yomotto.jp/2023/11/27/1561209/
601名無しさん
2024/08/02(金) 14:57:54.66ID:lA93kkbX0602名無しさん
2024/08/02(金) 16:04:18.30ID:07DEbRbk0 昔の久保中はヤバかったって松阪市民なら皆言うけど今でもヤバいの?
603名無しさん
2024/08/02(金) 16:48:46.40ID:0D3M4Wlg0604名無しさん
2024/08/02(金) 17:49:35.17ID:RWPI7q31 何年か前の鎌中の卒業式にパトカーが出動したことは知ってる
605名無しさん
2024/08/02(金) 19:12:27.27ID:BcTP5VONF 久保中て今でも東京ディズニーランド出禁なの?
修学旅行で調子こいたアホがいるとかで
修学旅行で調子こいたアホがいるとかで
606名無しさん
2024/08/02(金) 19:17:27.91ID:eisxrvP80 昔ビレバンにも久保中お断りって貼り紙あったよな
607名無しさん
2024/08/02(金) 19:23:47.67ID:U4+BiBn50 上がっているけど
それってむしろひたすら壺とか主張してる人達の脳みそ検査しとこう
「最近のガーシーはちゃんと新作がおもろいって大事
それってむしろひたすら壺とか主張してる人達の脳みそ検査しとこう
「最近のガーシーはちゃんと新作がおもろいって大事
608名無しさん
2024/08/02(金) 19:28:07.40ID:oHJu+WEf0 そういや聞いたことあるな、聞いたの10年前やから今は知らんけど
609名無しさん
2024/08/02(金) 20:12:02.57ID:oxrN0AqH0610名無しさん
2024/08/02(金) 20:16:55.62ID:Gkt9+tk20 裏がジャニドラマなのが
611名無しさん
2024/08/02(金) 20:21:23.27ID:LVmPjCyj0 人気あるから凄いって思ったとおりセキュリティコードも流出して盛り上がるときついから?
612名無しさん
2024/08/02(金) 20:27:34.56ID:8fOV8UM60 あんなブサイクと間違えようもない
613名無しさん
2024/08/02(金) 20:35:39.18ID:5dSo0EYl0 >>186
・辞めジャニ話禁止
・辞めジャニ話禁止
615名無しさん
2024/08/03(土) 07:26:24.72ID:fzkoc7gC0 久保中がガラ悪いと言われる原因の土地はどこ?垣鼻?
616名無しさん
2024/08/03(土) 07:52:12.31ID:1EI527dY 松阪市立久保中学校の学区・校区マップ
https://corkmap.jp/school-districts/C124220430045
鎌田中学校みたいに漁師の家の子や同和対策事業で建てられた市営住宅から通う子がいたらわかるが
https://corkmap.jp/school-districts/C124220430045
鎌田中学校みたいに漁師の家の子や同和対策事業で建てられた市営住宅から通う子がいたらわかるが
617名無しさん
2024/08/03(土) 08:26:29.52ID:lAcIOeME0 ある意味久保中は三重県制覇したやろ
昔は松阪の久保中か津の橋南中が三重県でヤンキーで有名やったんちゃう。
昔は松阪の久保中か津の橋南中が三重県でヤンキーで有名やったんちゃう。
618名無しさん
2024/08/03(土) 10:01:06.10ID:sru+ZeiI0 たしかに
619名無しさん
2024/08/03(土) 11:32:21.49ID:tJ1J+3ei 松阪出身で現在は県外在住です
改造学生服でお世話になったヤングトップ・つたやは火事のあと再開してないのですか?
改造学生服でお世話になったヤングトップ・つたやは火事のあと再開してないのですか?
620名無しさん
2024/08/03(土) 11:34:18.78ID:sru+ZeiI0 はい
621名無しさん
2024/08/03(土) 11:38:56.33ID:tJ1J+3ei そうですか
そうなると卒業式で着る卒ランも市外に作りに行ってるのかな
そうなると卒業式で着る卒ランも市外に作りに行ってるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★3 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 【米中関係】中国、米国産大豆84万トン輸入 他国産より高値で購入… [BFU★]
- 日経新聞さん、中国をおちょくってしまう… 大丈夫か?日本人 [271912485]
- 議員「我々も物価高で苦しいんだ!」 [256556981]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- 卵大幅値上がりで1パック300円台に、ついに数年前の卵ショックに並び始める [709039863]
- んなぁ…みんな~おりゅ~🍬❓🏡
- 【高市🍶伝統】 日本の伝統 「世界遺産・日本酒」 コメの高騰で滅亡へ。 [485983549]
