愛知県一宮市 Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/19(火) 16:23:31.99ID:YYMSuWLw
一宮市民どうし、又は市外の方も一宮市の話題について語りましょう

※前スレ
愛知県一宮市 Part.9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1671329175/
愛知県一宮市 Part.10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1699541834/
2024/03/19(火) 16:24:25.09ID:YYMSuWLw
ABC-MART SPORTSがイオンモール木曽川にオープンすることがわかりました。
2024/03/19(火) 16:25:06.87ID:YYMSuWLw
いろどりマルシェが稲荷公園で、2024年3月17日(日)に開催されることがわかりました!
2024/03/19(火) 16:25:53.67ID:YYMSuWLw
イオンモール木曽川で、ポケモンイベントが開催されることがわかりました。こちらのイベントではなんと!ピカチュウに会うことができます!
2024/03/20(水) 05:50:37.46ID:beobdhuS
一宮市内の小学校で、中日新聞社が運営する小中学校向けニュース配信サイト「中日新聞@School(愛称・チュースク)」の活用が進んでいる。
大徳小では5年生が朝学習の15分間にチュースクで記事を読み、感想をまとめて情報を読み解く力を鍛えている。
2024/03/20(水) 08:40:18.39ID:iXHwM6VZ
さっすが!!
岐阜市民のあこがれ一宮市!!


メ~テレ地上波
ドデスカ!
3/20 水 06:00~08:00
▽お得すぎる500円モーニング!うな丼も!?

https://i.imgur.com/7T3QZoC.jpeg
https://i.imgur.com/m59Tsen.jpeg
7名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 12:07:34.03ID:HX+CiBmn
これだけで500円!?
2024/03/20(水) 14:04:44.26ID:fT0zhhsO
ドン・キホーテやメルサ、地下鉄、百貨店でにぎわう栄
https://i.imgur.com/TAW2deR.jpeg

ドン・キホーテやメルサ、路面電車、百貨店にも撤退され(まもなく7月に撤退される)廃墟の柳ヶ瀬
9名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 15:33:28.55ID:IgSancwY
トムボーイ閉店
https://pbs.twimg.com/media/GEa_1K6aUAAWmhe.jpg
2024/03/22(金) 21:04:46.23ID:7tRycowk
江南のスレがないからここに書く
スコーレのジャックの映画見よう
2024/03/23(土) 14:07:34.83ID:R+bBG6lA
岐阜市に見切り付け出ていった上場企業
"銀のさら"ことライドオンエクスプレスHD
https://i.imgur.com/3PAo9Wf.jpeg

ジーエフシー、KVK、レシップ、文渓堂…
優良企業を挙げれば枚挙にいとまがない
柳ヶ瀬の廃墟をみれば岐阜高島屋の選択も正しかった
12名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:23:03.19ID:rTQErKZt
*NGワード推奨キーワード

「岐阜市」「柳ヶ瀬」
13名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 21:07:42.42ID:0ZtvSq+M
半田市にロピア出店予定。コストコに対抗して一宮市に来るかも?

【祝】食生活ロピア【北九州市出店】Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1706084825/
2024/03/26(火) 21:50:27.92ID:crk/vBIX
現在の位置: トップページ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長講話 > 令和5年度 市長講話など > 令和6(2024)年度予算編成方針説明会(令和5年10月11日)

岐阜市の現状
まず「岐阜市の現状」です。
岐阜を動かすというのは、私たちの大きな使命でありますが、2023年、「柳ケ瀬グラッスル35」や「セントラルパーク金公園」の再整備が行われ、柳ケ瀬あるいは金公園の周辺に新たな人流ができ、滞在者も増えました。
特に年代で見ると30代以下の若い人たちが大勢、街の中に足を運んでくれるようになりました。
新たに未来への投資をし、まちづくりを行うことで、人の流れが変わるということが数字でも分かるわけです。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
??????????????


(゚Д゚)ハァ?
2024/03/27(水) 16:17:09.72ID:wbRmHdBq
>>14



岐阜市の中心部 柳ヶ瀬地区と玉宮地区で明暗 公示地価
3/27(水) 11:10配信
読売新聞オンライン

 国土交通省が26日に発表した公示地価(1月1日現在)で、地価の動きを示す平均変動率は岐阜県内の商業地で1992年以来、32年ぶりに上昇した。

岐阜市内の繁華街で差

 国内観光客、インバウンド(訪日外国人客)ともに回復し、有名観光地を抱える高山市や下呂市で上昇した。
 岐阜市の繁華街・玉宮地区も回復傾向は鮮明で、「岐阜市玉宮町2の9の2」の変動率は前年のプラス1・4%からプラス8・3%と大幅にアップした。

同じ市中心部でも、柳ヶ瀬地区の「岐阜市柳ヶ瀬通1の4」はマイナス0・6%と明暗を分けた。同地区は2023年3月に再開発ビル「柳ヶ瀬グラッスル35」のオープンというプラス効果があったが、県内唯一の百貨店「岐阜高島屋」の今年7月末での閉店が影を落とした。
2024/03/28(木) 03:58:19.95ID:07RezyWL
妙興寺のカーマ跡地、万代系リサイクルショップになるらしい
https://otakarahakken-ichinomiya.com/
17名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 12:39:15.14ID:qoJKcDO/
( ´∀`)
https://i.imgur.com/8ixw6JT.jpeg
2024/03/28(木) 17:47:11.93ID:Syo1vPFK
萬代家具
2024/03/28(木) 23:01:47.68ID:1Tv/NnsB
一宮市といえば詩吟
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況