愛知県安城市 Part 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:12:52.51ID:vEKLZN4Y
愛知県安城市 Part 35
2025/04/08(火) 13:49:49.74ID:YlMhZzf5
わざわざ休み取っていくようなもんなのか
2025/04/08(火) 19:27:03.41ID:liQ3GGbx
揺れた・・・
2025/04/08(火) 19:35:14.64ID:YlMhZzf5
震源は安城岡崎南部か西尾北部ってとこか
三河地震の震源地に近くね?こっわ
524名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 20:01:12.18ID:9qL5XNot
さっきの地震、ついに南海トラフ地震来たかと思ったぜ…

>>523
震源の地図を拡大して見てるんだけど、藤井町の辺りだね、矢作川近くの
桜井民だからわかる
やっぱり三河地震を引き起こした深溝断層、この辺りにも伸びてるのかなぁ…怖いね
さっきの地震が大きな地震の前震じゃないといいけど…
2025/04/08(火) 20:11:39.38ID:/5ynKQCX
震源地愛知県西部とか言ってるが西部なのか?w
2025/04/08(火) 20:21:29.74ID:rtJrN0SW
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/saibun/aichi.pdf
岡崎まで西部だぞ
527名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 20:33:05.47ID:9qL5XNot
うちさぁ、ちょうど3月から3か月かけて耐震補強工事やってるからさ、
大きな地震来るなら工事後に来て欲しい…
まぁ自然相手じゃどうにもならないけど…w
528名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 21:16:45.01ID:nO+s4gF/
ららぽーとのクレジットカードを作った人宛の特別入場券が送られてきた。月曜日からの入場券です。
529名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 11:14:01.50ID:Ycbkx5Sg
JR安城駅北側で 通行人数の調査が始まった。
530名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 12:24:30.09ID:dOxoDa+s
田舎者の安城市民が歓喜
2025/04/09(水) 13:41:05.74ID:9FlRaXpC
志の輔作の市民合唱団の話だね
532名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 08:23:16.93ID:oZRwT+tv
■タイトル:三井ショッピングパーク ららぽーと「変わる。ららぽーと / ブレイキン」編(15秒・30秒)
■出演:見上愛、萩原利久
■放映開始日:2025年4月11日(金) ※エリアによって放映開始日は異なります。
■放映地域:全国
■URL:(CM映像) https://youtu.be/WV_llBIs6hY
    (メイキング映像) https://youtu.be/-1QQoWQQGH4
    (インタビュー映像) https://youtu.be/yEqiE_TH1UY
    (ブランドホームページ) https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/

■撮影エピソード :
 2025年4月18日(金)グランドオープンのららぽーと安城で撮影が行われた本CMの撮影のメインは、ブレイキンのイベントが開催される円形のステージ。ダンサーのHiro10さんらブレイキンの選手と観衆で行われたリハーサルでは、美しい照明とヘッドスピンなどの華麗な技の数々に自然と拍手や歓声が湧き上がり、会場のボルテージも自然とヒートアップ。最高の技をお届けしようと、Hiro10さんもリハーサルの映像を入念に確認する姿が印象的でした。
 見上さんと萩原さんが加わり、いよいよ本番がスタート。インタビューで「ブレイキンに関しては、(撮影が)始まる時に1回リアルに見させてもらって、『すごい!!!』という(印象でした)」と語っていた萩原さんは、実際に目の前で繰り広げられるブレイキンのステージを前に、自然と大盛り上がり。プライベートでもスポーツ観戦が大好きという萩原さんらしい、まるで好きなチームを応援している時のような姿を見せていました。そんな萩原さんに導かれるように、見上さんのテンションも自然に上がり、CM内のアイとリクそのままのリアルな姿を見せてくれました。
 撮影終了時に花束を受け取ったお二人には、スタッフや多くのエキストラから万雷の拍手が送られました。お二人は「表彰されたみたい」と笑顔を見せ、花束を掲げて拍手に応えながら、撮影現場をあとにしました。
533名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 10:09:06.48ID:fs8xLCS2
コピペいらない邪魔
2025/04/10(木) 12:27:57.82ID:K0ARYomC
いつも汽車で安城駅を通り過ぎてるが、ららぽーと安城がオープンしたら久々に降りようと思う
車通りは歩道が路肩だから、線路沿いに近い裏道を歩くわ
535名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 12:43:51.30ID:MH2XmNrA
知るかよ
2025/04/10(木) 12:48:34.52ID:5I7ApaUD
東山中、ブレザー導入したのか?他の中学校はどうなん?
2025/04/10(木) 12:54:22.34ID:E1ap2tqp
>>536
西中は23年度に導入済み
南中は東山中と同じく今年度から導入
538名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 14:32:00.24ID:mTE1+sAL
>>534
その道だが、JR安城駅から徒歩で向かう人は、すべてその道になるので、七夕祭り以上になるんじゃないかな
2025/04/10(木) 16:35:02.82ID:CCsTId3d
>>538
浮かれ過ぎて妄想が止まらないな
普通に考えて電車でわざわざここに来る人は多くないだろ
これしかないんだぞ
2025/04/10(木) 17:18:06.54ID:3Vj1xGnI
重さ約13トンもの電線ケーブルを、盗まれたものと知りながら買い取ったとして、愛知県安城市の金属買取業者の男が逮捕されました。
盗品と知りながら電線ケーブル13トンを買い取った疑い 金属買取業者の中国籍男(56)を逮捕 愛知・安城市
逮捕されたのは安城市の金属買取会社社長で中国籍の劉福林容疑者56歳です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44ef40f2bacfe9b86da7d9aa63490f0f8da006d8
2025/04/10(木) 17:20:46.79ID:fcgtLJqz
>>540
後藤市議に解決してもらおう
542名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 20:29:51.19ID:mTE1+sAL
>>539
ららぽーと安城でトイカやマナカを提示すると3000円お買い上げで1000円バックになる。結構みんな来るんじゃないか。
2025/04/10(木) 21:39:54.37ID:Wozwi9wu
最後尾、安城駅超えるかな
544名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 21:41:20.27ID:zvlmy4fa
わざわざ新しくスクラップ場作ったのに社長捕まってあそこどうするんだろね
そもそも窃盗グループと一員ってことは最初から盗品買取のために立ち上げたんじゃないかと思ってしまうわ
545名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 10:26:13.71ID:PIHfaxSd
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/anjo/teaser/grandopen/
ららぽーと安城オープニングフェア詳細
2025/04/11(金) 13:00:34.09ID:mTAhcZ1T
岡崎人でaespaのパクリ曲M!LKの佐野勇人じゃなくて
安城人のオカダカズチカや中野たむを呼びなさいよ
547名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 14:21:40.87ID:9Evo/Jhk
>>543
地元には、自転車で日用品をどこかに買いに行くしかないな。
548名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 19:30:43.05ID:nnmio/Dj
>>546
https://pbs.twimg.com/media/GoOqMiOaIAAi-gg.jpg
てつやも来るぞ
549名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 20:00:19.39ID:nnmio/Dj
招待状無くても映画のチケット買えばプレオープン入れるっぽいな

https://cinema.korona.co.jp/theaters/laa/news/1425/
シネマワールド ららぽーと安城のプレオープン期間のチケット販売について
2025/04/11(金) 20:06:45.44ID:aswrkOtU
親が広報捨てたせいでららぽーとのプレオープン行けないかと思ったが、今日の新聞折り込み広告にプレオープンの招待券が付いてたので救われた
551名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 20:14:35.17ID:ge+lda4e
この程度このことで節操なく舞い上がり過ぎだろ…
552名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 21:24:19.09ID:DssBYtMw
>>550
良かったな
思いっきり親を罵倒したことで運が向いたな!
十分満喫してくれ!
553名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 23:03:37.95ID:+L3fpSEe
新城市民病院の副院長佐藤なんとか!
おまえ!ちゃんと仕事しろや!クソが
金ばかりふんだくってんじゃねーぞこら
554名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 23:05:50.51ID:+L3fpSEe
板違いじゃねーかよ
555名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 23:20:21.67ID:kQRqoLH3
ご来館には便利でお得な公共交通機関をご利用ください。

いやいや、電車とか面倒だし行き帰りの電車賃払ってくれるわけではないし、家族なら人数分の運賃かかるわけで。
買った荷物を帰りもずっと持ってなきゃいけないわけだし、車の方がどうみても便利だろ。
2025/04/11(金) 23:36:31.07ID:a46qU96H
おまいらはもうイオン岡崎には行かないだろ?
おらが街にららぽーとが出来たからなw
557名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 00:25:52.44ID:OhKKVZ/s
>>556
行かなくなるだろーな
どちらかと言えば東浦行く人のが多い気がするが
2025/04/12(土) 01:00:12.27ID:YAlGSuDO
>>556
その代わりにアウトレットには行くと思う
2025/04/12(土) 05:58:03.27ID:XVASM9t6
>>550
新聞取ってないうちにもチラシ来てた
新聞屋さんららぽーとさんありがとう!
ララポに開店する店のチラシも色々入ってて楽しい
560名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 08:17:40.50ID:StiSE+2G
>>559
病気か?
2025/04/12(土) 09:47:26.44ID:tWgGiLik
おら、まずはバーガーキングっつうとこに行ってワッパーってのを腹いっぺぇ食ってみてぇんだっ
2025/04/12(土) 10:19:41.17ID:v5x+EtJK
つボイノリオ ワッパー人生
563名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 10:29:46.37ID:CwL6OwdE
★バーガーキング★ワッパー71個目★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1743377281/
564立浪
垢版 |
2025/04/12(土) 11:22:45.82ID:cE0bz0Jj
>>509
ライドシェア流行らんよな
まあ日本の車は狭いってのもあるな
軽や小型車でシェアするには狭いしな
565名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 12:08:36.95ID:jdw4xFQH
>>559
安城ホームニュースにも招待券がついたチラシが入っていた。
566名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 12:40:18.00ID:jdw4xFQH
JR安城駅北口の横断歩道手前の一時停止で取り締まりがあり、だいぶ捕まっていた。
2025/04/12(土) 16:36:50.40ID:ds8DxMme
>>564
相乗り通勤はカープール言われてるやつな
2025/04/12(土) 21:39:18.16ID:v5x+EtJK
ライドシェアって公認白タクじゃないの?
569名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 22:02:23.67ID:jdw4xFQH
来週の月曜日だが、午後3時のプレ開店時に最後尾が安城北口のあたりだろうかな。
570名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 22:11:12.20ID:8KEroA4l
>>569
言うても株主とかはその前の時間からプレ開店の内覧会招待されてるし
安城市民入る前の時間からとっくに混雑してるかと
571名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 22:15:38.44ID:XTUmbxBm
ららぽーとの話題、盛り上がってますねえ
572名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 23:33:36.96ID:rUC0BBgY
コナンの映画初日にららぽーと安城で見ようと思うんだけど
やっば混むかな?
573名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 23:38:11.78ID:dZBmuEoL
>>571
クソ田舎だからそれくらいしかないんだよ
2025/04/13(日) 00:06:15.96ID:OO7zO/v5
ららぽーともない田舎モンに妬まれるのは気分が良いな
575名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 00:20:42.97ID:KCUXgtLf
田舎ほどショッピングモールが出来るからな
576名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 01:20:24.79ID:etrkVJ6u
つまり田舎なのにショッピングモールできるのは最高やんw
おまけにアウトレットも近くにできるし
2025/04/13(日) 01:39:13.47ID:RzKGKV2E
アウトレットはめちゃめちゃ僻地では?
2025/04/13(日) 08:24:52.19ID:OO7zO/v5
あとはコストコでも来てくれれば
579名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 11:03:22.51ID:pG/Nvjzw
道路整備もされてない田舎に箱物作られると最悪なんだよな
それを含めて何で浮かれてんのか分からない
580名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 11:09:35.38ID:JQMqSl+r
ららぽーと安城のクレジットカードだが、先ほど2000ポイントが何もしなくても入ってきた。他にもいろいろ割引があるみたいです。
2025/04/13(日) 12:48:13.82ID:m5gSf9zW
>>579
港区スレの荒らし、安城区民がはしゃいでるのだろう
582名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 13:32:42.73ID:6LCWqvfI
>>579
高卒か?
最悪じゃないけど?

不動産持ちは自らの資産価値が上がる

一定人数、商業施設の新設に文句を付けたがる頭がオカシイ奴がいるが、コイツらは工場倉庫の新設には文句を付けんのだわな
583名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 13:57:40.71ID:yi9kV38q
>>582

>>579

>不動産持ちは自らの資産価値が上がる
意味不明

工場倉庫の新設は大して渋滞に影響無いだろ
584名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 14:06:18.79ID:6LCWqvfI
>>583
頭がおかしいのか?
不動産価値が上がるの常識だろう

トラックがうじゃうじゃ走る23号の渋滞見た事無いのか?
工場は一カ所に集める方が良いが、馬鹿だから分散させてしまって、住宅地にもトラックが走る地獄だ

4トン車までならマシだが10t車以上がうじゃうじゃ走り回って文句は言わんのだな
585名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 14:59:33.43ID:hPX6ZCNb
どう考えても大型ショッピングモールの方が渋滞に影響あるだろ
頭おかしいのか?
586名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 15:16:47.71ID:JQMqSl+r
>>585
明日プレオープン午後3時からあるので、それでわかるだろう。
587名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 15:24:04.51ID:6LCWqvfI
>>585
土地持ちは高値で売って、転居、賃貸は他を借りる発想は無いのか?
アメリカだと、気に入ら無ければ、さっさと移住していく

直近の新設大規模商業施設みても、渋滞している商業施設はない
何処も平日はスカスカなわけだ
デンソー池田工場跡地、津田工業跡地が大規模複合施設なら、なおさら集客力も落ちる

少しは先を見通せよ
588名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 15:28:24.58ID:6LCWqvfI
ツイッターで渋滞ガーとか言っている奴

いかにも言いそうな不細工オヤジが文句垂れてんな

歩くだけで景観破壊の不細工オヤジが出ていけば良い話
589名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 15:43:03.21ID:fQPi45H5
>>587
何で土地持ち前提の話?
妄想癖?
590名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 15:52:29.65ID:Y3vB1Vrw
頭の病気です
2025/04/13(日) 15:59:12.52ID:yMLFMble
IMAXが近所にできたのが嬉しいですわ
わざわざ大高まで行かずに済むもんね
592名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 16:06:24.14ID:6LCWqvfI
>>589
でなければ、尚更、移住しやすいだろう

商業施設は渋滞して工場は渋滞しないと抜かす馬鹿いるが
デンソー安城工場はいずれ4000人勤務になる見込みの上、周辺にはトヨタ車体、新たに大規模の工場団地も計画されている
つまり1万人以上が就業するエリアになる可能性

朝夕の渋滞必至だが、これには文句言わんのだな

しかも商業施設は周辺を華やかにするが、工場は渋滞以外にも騒音を発生する迷惑施設にも関わらずだ
593名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 16:10:25.55ID:etrkVJ6u
イオン岡崎や東浦見ても直接渋滞の影響喰らうのは周辺だけで
新安城・三河安城・桜井辺りの住民にはほぼ関係なく時間帯避ければ済むからね
ららぽーとのメリットだけを享受できる
594名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 16:11:39.25ID:6LCWqvfI
ちなみに商業施設でも、JAの何とかパークとか今やぼりまくりの迷惑施設な

キャベツは128~198円の価格帯になってきたが、未だに300円だ

全て焼き払え
595名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 16:22:21.07ID:6LCWqvfI
>>593
新安城、桜井にメリットとは?

明らかに、ららぽーと隣接地がメリットを享受だろうが

具体的に言うと、少し前にトヨタホームがららぽーと隣接地に建てた分譲集合住宅、高値で売れ行きが悪く中古も売りづらかったが、ららぽーとが出来て、買った値段もしくはそれ以上で中古が売れれば、コイツらはメリットを享受した事になるだろうが

文句垂れる奴は出ていって貰って、渋滞しようが華やかな賑わいがある町が良いと考える奴が移住してれば全て解決
596名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 16:25:57.86ID:etrkVJ6u
>>595
安城周辺ほどでなくとも地価は上がるし大型商業施設は利用しやすくなり利便性は向上する
市の財政も潤って渋滞は大した影響がない
2025/04/13(日) 16:39:53.34ID:0+/ANntH
>>592
工場勤務の大半はバス通勤
商業施設は従業員も客も大半は自家用車
どえらい違いだが
598名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 16:48:32.92ID:Y3vB1Vrw
>>592
答えになってない
2025/04/13(日) 17:19:44.59ID:OO7zO/v5
もうすでに従業員は来てるんで通勤通学時間帯の混雑度は
現状見りゃ推して知るべし
開業時の1割くらいしか従業員が来てないってんなら知らんが
600名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 17:54:57.25ID:yKAYSuwC
市川海老蔵
「地方は静か過ぎて不安になる」

土着の馬鹿は、桜井にアイシンが出来ると、桜井を開発して、ここに住めば良い考えるが
トヨタ系に就職した関東、大阪の奴らにとって魅力が無いのが分からない悲劇だわな

渋滞してザワザワした町の方が良いと考える奴と、入れ替えが必要だ
グダグダ抜かす奴らは出ていけば良い
601名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 17:59:28.24ID:yKAYSuwC
昔、イオンモール岡崎が出来る際、馬鹿が難癖つけて当初の計画より減築させやがった
当初の計画は総4階で、モゾと同じレベルだったわけだ

渋滞ガーと抜かす奴は、遺伝子的にコイツらと同じ人種と思われる

ブーたれた不細工で、ダサいオッサンオバサンは山にでも移住しろよ
602名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 18:42:03.06ID:zBdET+ay
テナント見たけど、どこにでもあるような店舗しか入ってなくて、行く価値ないね
603名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 20:16:03.77ID:zraOYCGI
来なくてよし。
604名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 20:21:53.82ID:A6NQ3ihB
マクドナルドがないのか
フードコートが愛知最大というわりに店がよくわからないのが多いな。
愛知初でも大して人気がない店なら、よくあるチェーン店の方がいいな。
人気のチェーン店だけど、この辺にはなかった店ならいいけど。
605名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 20:22:05.99ID:A6NQ3ihB
マクドナルドがないのか
フードコートが愛知最大というわりに店がよくわからないのが多いな。
愛知初でも大して人気がない店なら、よくあるチェーン店の方がいいな。
人気のチェーン店だけど、この辺にはなかった店ならいいけど。
606名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 20:26:01.02ID:A6NQ3ihB
磯丸食堂って磯丸水産のフードコート版でしょ。
磯丸水産は確かに名古屋までいかないとないけど、愛知初というほどでもないし。
海鮮丼とかだけでしょ。
607名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 20:31:44.45ID:A6NQ3ihB
伝説のすた丼はこの辺に欲しかった。
2025/04/13(日) 20:41:12.58ID:yMLFMble
二郎こんかな
609名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 20:58:38.56ID:JQMqSl+r
今この時間で ららぽーと安城の開店待ちで夜中に並んでいる香具師はいるかな?
610名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 21:01:37.65ID:6QURZw8V
>>609
山梨県のコストコかよ
2025/04/13(日) 21:07:36.81ID:RzKGKV2E
マクドナルドなら他の場所にいっぱいあるじゃん
ツイッター検索するとバーガーキングに喜んでる人多いね
612名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 21:50:17.99ID:njTalAI2
こういうショッピングモールは週末に行く場所がない量産型ファミリーがうるさいガキを走り回らせてそうで嫌だわ
613名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 21:56:27.54ID:cLTxWUDV
フードコートは貧乏家族の巣窟
614名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 09:35:22.38ID:cFSLSVkh
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/anjo/access/image/ac_car_img_003.jpg
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/anjo/access/image/ac_car_img_001.jpg
車の推奨ルートも出てるな
615名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 10:04:11.74ID:V63sCYaX
同じ商品でもネットの方が安かったり、同価格でもポイント還元高かったり
店頭で買い物するメリットってあるの?
616名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 11:19:23.83ID:fBuglZHU
https://ibb.co/rKGYh4dj
617名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 11:20:23.21ID:fBuglZHU
現在の東入口。ここは自転車歩行者専用の入り口なのかな?入って左のところに自転車置き場がある。
2025/04/14(月) 11:22:21.58ID:hwEP4pQU
>>615
お前賢いな
619名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 11:48:10.90ID:fBuglZHU
>>615
店頭はすぐに手に入る。
620名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 12:14:54.40ID:bmszXZFq
コロナ禍以降ネットショッピングが便利すぎて店頭に行く事がなくなったな
2025/04/14(月) 13:36:47.73ID:7Wvz7Suw
>>615
なぜ買い物と決めつける?
夏でも冬でも雨でも快適ウォーキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況