岩間好一の食材

##### 野菜、果物類 #####
キャベツ(千切りはできない)
大根
カット野菜
みかん(沢山なっていたもの) 柿(沢山なっていたもの)
豆もやし(初期に頻出、レンチンしてしょうゆと一味をかける)
たまねぎ(レンチンでしょうゆをかける)

##### 肉、魚介類 #####
鶏胸肉
手羽元
手羽先(皮の部分がぶよぶよで気に入らないらしい、煮込むとゼラチン質が溶けてなくなるから嫌)
たまご(だしの乏しいしょうゆで煮た煮卵や卵かけごはんに使う)
備長炭マグロ(こんなまずいものは二度と食べないらしい)
タコ(タコは薄く切ってないといかんでね)
カツオのたたき(毒が塗ってあるので洗って食べる)
ホッケ干物(オーブンで30分焼くと骨まで食えるでね)
カレイ干物(オーブンで30分焼くと骨まで食えるでね)

##### 炭水化物、穀物、麺類 #####
うどん
中華麺
飯(冷や飯が好き、毒入りの水じゃない時)
フランスパン
菓子パン(ダブルサンドは確認済み)
蕎麦(汁は醤油と水を一対一、隠し味に七味か一味唐辛子、カレーに入れて食べたら不味かった)

##### 加工食品類 #####
絹豆腐
木綿豆腐(中の方がぐちゃぐちゃになっとる)
カレー(ルーのみを使い野菜はなし、手羽元だけの具の場合が多い)
おかか(毒の入っている確率は少ない)
ちくわ(室内保存)
納豆(室温で保存したもの)
げそのから揚げ
鶏のから揚げ(本当は味付けしてないものにソースをかけて食べるのが好き)
パック寿司(色々入ってるのが好き、はじめは絶対に玉子、次にエビを食うからね)
ちらし寿司(好物のようである)
袋即席めん(現在のところチキンラーメン)
カップ即席めん
ハム(フランスパンにはさんでマヨネーズをかけて食べる)
チルドピザ(未加熱で折って食べるのを確認)

##### 菓子 #####
バタピー
グリンピーナツ
いかのげそ
いかの姿揚げ
どらやき(唇がカサカサになる毒入り)
カステラ