【つぅ】三重県津市 Part.47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/11(木) 08:19:18.35ID:Kzs7XpjP0

つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・津市内の話題に限る
・他の地域スレからの乗り込み禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ
・亀山リニア連呼厨

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710423676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
518名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 17:28:43.15ID:HrhYRdYM0
ヤマギシのタダ祭りっていつから無くなったんや?
519名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 19:17:09.14ID:SybwI5QG0
地獄の暑さ 花火大会へようこそ
2024/07/27(土) 19:46:59.13ID:JHuy7NLf0
うちはマンションから花火見える
涼しい部屋からスイカ食べながら鑑賞するよ
521名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 20:16:36.95ID:xTJcgkKT0
同じく
522名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 20:18:49.83ID:xTJcgkKT0
雨が降らないでよかった
2024/07/27(土) 20:19:12.01ID:A26IXwS20
家でエアコン全開にして五輪見とる奴が勝ち組だわ
524名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 21:00:47.74ID:xTJcgkKT0
花火師さんありがとう
2024/07/27(土) 21:02:37.39ID:25+mbSzs0
もう三重の花火は熊野だけでええわ
何で久居開催継続したんや
526名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 06:32:46.67ID:YvhUrfV50
>>525
お前に個人的不利益でもあるんかw
527名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 06:49:01.44ID:U8NHN/Cj0
渋滞がうざいとか?
528名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 07:53:37.40ID:T8w4Z1Zo0
無職のヒキニートには音がしてくると死にたくなるのかもな
529名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 08:50:33.16ID:F5i/wCxV0
三重県出身とゆかりのある人物のパリ五輪日本代表選手 

7人制ラグビー 水谷咲良選手 桑名市出身 

体操 杉野正尭選手 津市出身 

体操 岡村真選手 津市出身

卓球 戸上隼輔選手 津市出身

バドミントン 西本拳太選手 伊勢市出身

バレーボール 西田有志選手 いなべ市出身

フェンシング 山田優選手 鳥羽市出身

レスリング 藤波朱理選手 四日市市出身

ゴルフ 笹生優花選手 志摩市に本部がある通信制高校のゴルフ部出身

アーティスティックスイミング 島田綾乃選手 鈴鹿市出身

競泳 谷口卓選手 四日市市出身

陸上 上山紘輝選手 松阪市出身

陸上 川端魁人選手 松阪市出身
530名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 08:52:36.53ID:7VkHz2Q/0
>>529
あれ一志出身の暴君は?
531名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 09:02:45.21ID:y0Bqp4pf0
パリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会津市出身選手応援ページ
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1716344762747/index.html

戸上隼輔

岡村真

杉野正尭

前川楓
532名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 09:48:49.88ID:rEEWjHRA0
ヨットハーバー前の堤防が広くなったからまたあそこでナンパしたりせっせできるね!
533名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 10:05:45.16ID:y0Bqp4pf0
家に籠っていると1980年代で世の中が止まってるのだろうなw
534名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 10:10:30.58ID:Tc3S9sP20
花火ならいざ知らず
日が落ちても30度を超えているというのに誰がヨットハーバーに出歩いているというのか
535名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 10:45:35.67ID:7VkHz2Q/0
あそこトイレさえも無いのに何がナンパだよ
ウンコしたくなったら詰みやぞ
536名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 10:57:03.49ID:zgE726pb0
ヨットハーバーは高虎ドックが移転してしまったのでオワタorz
537名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 11:03:04.17ID:v1EPW/tF0
宿泊施設まであるマリーナ河芸の方がよほどお洒落かと
https://www.marina-kawage.co.jp/umimori/index.html

https://i.imgur.com/faalmhC.jpeg
538名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 11:04:10.51ID:zgE726pb0
>>537
あんなとこに泊まって何するの?
津駅前のビジホの方がマシ
539名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 11:10:29.11ID:4V7LNT8X0
マリーナ河芸 画像検索
https://i.imgur.com/RYUCWn9.png

Instagramでも撮影映えスポットになってる
540名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 11:12:02.46ID:y60w/xy50
>>538
マリンスポーツに関係のないお前には関係ないわなw
541名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 11:13:42.45ID:7VkHz2Q/0
>>539
乗馬の画像が一つも無くて草
542名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 11:13:53.81ID:ifWEhsg90
マリーナ河芸内 CAFE&BBQ マーメイド
https://seaside-bbq.marina-kawage.com/
543名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 11:15:23.37ID:T8w4Z1Zo0
>>541
El Caballo 海の乗馬倶楽部 エル カバージョ
https://elcaballo.jp/index.html
544名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 11:20:26.20ID:2MDsqJjw0
>>539
辞めろ
ヒキが世を儚んで首吊ったらどうするw
545名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 12:29:47.24ID:rEEWjHRA0
>>535
ウンコしたくなった、と言ってラブホに行くんじゃないの。
546名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 12:58:09.98ID:zgE726pb0
>>545
アホか
コンビニやろ
547名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 13:19:02.34ID:rEEWjHRA0
>>546
ナンパ師の私を舐めたらあかんよ、例え君でも俺に攻められたらネコ堕ちしてしまうんよ。
2024/07/28(日) 13:37:27.21ID:WvjG3FKE0
ネコ堕ちしたがいいが
そういうときに限って
エアコンが壊れる
549名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 14:57:32.94ID:zgE726pb0
ネコ落ちとは?
タチ?
550名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 18:06:27.51ID:DWAU9YSx0
ヨットハーバー近くの堤防下にお洒落なカフェが何軒があったが既に解体されてるのだろうな
551名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 18:24:08.51ID:rEEWjHRA0
>>550
店舗は残ってるけど、営業しているかどうかは不明ですね。
ヨットハーバーから南へ行った所に夏だか冬しか営業しないイタリアンの店がありますが、あそこもやってるかどうか・・・
552名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 20:16:58.24ID:g0d8zWrq0
洒落た街
津よっとハーバー
2024/07/29(月) 00:56:01.62ID:HOezxZdeM
花火って結城神社沖あたりで打ち上げてたの?
三重大の裏あたりで見ようとしたらドエライちっさかった
554名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 06:23:17.43ID:mvyOmNNa0
>>553
お前津の人間じゃねぇな
555名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 06:30:41.37ID:6KPhvw1H0
三重フォトギャラリー

津花火大会
https://photo.mie-eetoko.com/spot/tsu_hanabi/
556名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 07:14:49.19ID:fQmTrrtU0
>>553
ちっさwww

https://i.imgur.com/QrVZgr0.jpg
https://i.imgur.com/QSr1AHD.jpg
https://i.imgur.com/xSvlewW.jpg
https://i.imgur.com/LpOHVpe.jpg
https://i.imgur.com/26u6s2i.jpg
https://i.imgur.com/7tdwWWX.jpg
https://i.imgur.com/J3rbLdq.jpg
https://i.imgur.com/keROdKh.jpg
https://i.imgur.com/Ulj4YWk.jpg
https://i.imgur.com/ItwbUey.jpg
https://i.imgur.com/HSaublA.jpg
https://i.imgur.com/xOxt8H2.jpg
https://i.imgur.com/eFUe3Ce.jpg
https://i.imgur.com/eum9w8m.jpg
557名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 10:24:20.53ID:sECq6js90
写真撮ってると注意されるよね。
558名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 10:31:25.54ID:3NFTGAm20
引き籠ってないで少しは外へ出て世の中がどうなってるのか見てきたら?
559名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 10:35:04.34ID:S7IvqR+X0
「めっちゃ久しぶり マジきれい…」 4年ぶりの規模 夜空を焦がす5000発の花火に市民ら酔いしれる 「第70回津花火大会」 三重・津市
https://youtu.be/R8nswSiY-N0
2024/07/29(月) 11:58:21.08ID:+ANzhW4/M
>>554
阿漕沖とか書かれても阿漕の駅くらいしか知らんのやわ
松菱と百五の本店の間の川より向こうは人外魔境、みたいな感覚やったもんで
561名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 12:16:38.58ID:sECq6js90
勝手に写真撮られて「記念撮影させて頂きました。3000円になります!」って金取られるし。
562名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 12:19:27.42ID:sECq6js90
人のカメラ見て、「それ、いくらすんの?」「どこから来たの」「仕事何してんの?いくらもらえるの?」など知らん人に初見で聞いてくる。この辺りが津は文化的に低いと言われる所以だなと思った。
563名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 12:20:38.14ID:sECq6js90
>>560
国道から東は行くなって親に聞いたことあります。
2024/07/29(月) 12:28:00.14ID:gXX9GFCRp
阿漕のあたりって阿漕な人多いの?
565名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 13:15:25.38ID:1lchepfq0
>>560
半島の人だと知らないかもねw
566名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 13:28:06.47ID:JCVYSfnY0
津花火大会
https://w.wiki/An8T

津花火大会(つはなびたいかい)は、三重県津市阿漕浦海岸で7月下旬から8月初旬にかけて開催される花火大会。

歴史

津市の夏の風物詩として大正時代にはじまり、第二次世界大戦にて一時中断したが、1950年(昭和25年)に新たに第1回大会としてスタートした。
観覧席に限界まで近づけた台船上で、多彩なスターマインを短時間に次々と打ち上げる。
海を舞台に繰り広げられる津花火大会の呼び物である海上花火は、疾走する船から次々と花火玉を海中に投げ込み、孔雀が一斉に羽を広げた華麗な姿を連想させる。
有料観覧席などは設けられていない。
以前は毎年8月1日となっており岩田川河口の海岸から米津にある津競艇に場所を移すなど2017年は7月29日に開催された。

2020年4月8日、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、津市は対策本部会議を開き、この年の開催を中止すると発表した。
2021年2月10日、実行委員会は2年連続の中止を発表した。

打ち上げ数

3,000発
2018年は1万1,500発

会場

三重県津市阿漕浦海岸
https://i.imgur.com/P371MyD.png

アクセス

JR・近鉄津駅東口、メッセウイング・みえ駐車場(無料)より有料臨時直行バス運行。
2024/07/29(月) 13:46:43.78ID:nGHQ/3B8p
半島って志摩半島
568名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 14:03:37.51ID:sECq6js90
>>564
そうですね。
569名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 14:07:17.91ID:sECq6js90
昔と比べると因縁つけられる事が増えたと禁じる。それで金品をせがむと言うものでも無いようだが。イキって見たものの肝が小さいんだろうね。ほんとうに雑魚だらけ。
2024/07/29(月) 15:36:38.32ID:Y/hOxwwX0
禁じる
2024/07/29(月) 16:00:43.71ID:LMSpXVIl0
どんな格好しとんのか知らんが不審者として警戒されまくりやん
572名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 16:14:40.98ID:kXWNpiPA0
>>560,563
まぁ、間違ってはおらんね
573名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 16:18:43.53ID:xYTO7pRT0
家に籠ってたらそうなるわなw
574名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 16:20:46.96ID:7w9cbd+X0
銭山団地て治安最悪だったの?
2024/07/29(月) 16:40:27.22ID:92lFcOpt0
暑すぎワロタ…
576名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 16:42:31.68ID:43ZPeqEH0
ZTB
─ちゃんテレビ
ゲンゲン推し
577名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 19:53:48.12ID:eWxaipe/0
ztvやろ
つかゲンゲンまだ出とるん?
2024/07/30(火) 02:14:17.77ID:OThxWBjWM
>>566
やっぱ競艇場の方だったのね
ヨットハーバーのちょっと松阪よりかなぁと勝手に思い込んで行ったら全然違ってたみたいで、、全然違う方向から花火が上がって来るもんでアレ??みたいな
579名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 13:32:38.26ID:REwl4T+bM
https://pbs.twimg.com/media/GTnn4ZQaUAA6Azn?format=jpg&name=medium

三重県にもゴキブリがおるやん(*≧∀≦*)
580名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 13:53:54.55ID:s9ReVlcz0
なぎさまちの駐車場が特にキモい。何あれ?
何でもいいから人雇うの?
2024/07/30(火) 14:12:12.91ID:zgXo8cfKM
エッフェルゆうみとAK
582名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 14:20:12.51ID:bCQVlYRk0
大門は素晴らしい街
忘れられない女がいる
2024/07/30(火) 15:17:45.50ID:6k7Ks93y0
体操の杉野ていう子が安濃町出身らしい
金メダルおめでとう
町民栄誉賞上げてほしい
584名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 15:36:59.05ID:vSqfjec9H
体操男子団体金メダル 杉野正尭選手の同級生「本当に最高だったとしか言えない」三重・津市で約300人が歓喜【パリオリンピック?】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1326531
585名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 15:38:14.37ID:vSqfjec9H
“平均台のシンデレラ” 岡村真選手(19) 「パティシエが夢」の初五輪はお菓子の本場「側宙スワン」を武器に団体でメダルを目指す【パリ五輪】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1321274
586名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 15:41:45.24ID:vSqfjec9H
卓球・戸上隼輔、ストレート勝ちで2回戦へ…張本智和・早田ひな組の敗退で奮起「自分が魔物になる」
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/paralympic/
587名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 15:43:35.82ID:vSqfjec9H
パラ陸上の世界選手権で津市出身の前川楓選手が銅メダル
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20240522/3070012901.html
588名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 15:44:39.51ID:O01+wLLtF
>>582
ヒトミか
589名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 19:18:21.70ID:VpHev9Gr0
自治会長はどうなさってますか?
2024/07/31(水) 00:06:41.06ID:vltuIcgjd
>>580
駐車場の何がキモいのか分からない、見た目?ニオイ?雰囲気?客層?
591名無しさん
垢版 |
2024/07/31(水) 07:23:51.12ID:n5Smd8s+H
戸上隼輔が逆転勝ちで16強入り パリ五輪の卓球男子シングルス2回戦

パリ五輪第5日(30日)の卓球男子シングルス2回戦で戸上隼輔(井村屋グループ)はスロベニア選手に4―2で逆転勝ちし、ベスト16による3回戦に進出した。
592名無しさん
垢版 |
2024/07/31(水) 07:27:17.85ID:9J9obA150
>>584
久居体操クラブ出やて言ってたわ
593名無しさん
垢版 |
2024/07/31(水) 13:04:46.81ID:hfTzVp2T0
>>590
入り口の管理員の人のことじゃないの?
2024/07/31(水) 15:42:24.50ID:QgFOQ0nzM
暑いから徳川で人風呂浴びてくるわwww
2024/07/31(水) 18:46:10.60ID:2zKBoYtl0
>>588
チューリップの前ママ?
596名無しさん
垢版 |
2024/07/31(水) 20:22:45.54ID:KTY4Mbz10
最後の50セントやろ
597名無しさん
垢版 |
2024/08/01(木) 07:08:19.74ID:L7ukTkGa0
三重県よろずやのブログの主ってなんか気持ち悪いね。
イチイチ駐車場の車盗撮してナンバーまで晒して。
ああいう歪んだ正義感持ってる奴ってのは気持ち悪い。
598名無しさん
垢版 |
2024/08/01(木) 07:24:39.43ID:S/zkiBziH
三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・津市内の話題に限る
・他の地域スレからの乗り込み禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ
・亀山リニア連呼厨
2024/08/01(木) 09:32:11.93ID:yRb5LSlM0
そういや相生町周辺ってみんな路駐しまくってるの?
600名無しさん
垢版 |
2024/08/01(木) 09:52:40.71ID:uMphsRjI0
大きな契約が取れた日に後輩達を連れて大門のスナックで飲んでたら
ママさんと仲良くしてるのが気に入らなかったのかカウンターにいた2人組の1人がママさんにコップの酒をぶっかけた
「俺は相生の〇〇やぞ」って
ママさんんがどっかに電話して暫く経つとヤンキージャージ姿の3人が現れそのヤカラこいた2人組を外に連れ出しボコボコにした
事が終わり怖いお兄さんが店に戻るとママさんがご苦労様と金を渡していた
その中の1人のスマホの待ち受け画面は菱マークだった
601名無しさん
垢版 |
2024/08/01(木) 10:01:36.99ID:qdheGvF40
嘘つくな
602名無しさん
垢版 |
2024/08/01(木) 10:12:44.84ID:uMphsRjI0
>>601
その2人は相生のダンプの運転手だったみたいで
怖いお兄さんに勤め先を吐いたらしい
ママさんに勤務先の電話番号を伝えていた
603名無しさん
垢版 |
2024/08/01(木) 10:18:59.90ID:S/zkiBziH
山一抗争の時には三重県内の組事務所にも銃撃があったよね
604名無しさん
垢版 |
2024/08/01(木) 10:25:09.45ID:NhYC2Bt20
竹中組長殺害事件

一和会二代目山広組若頭後藤栄治は、山広組舎弟長野修一とともに山口組に対する行動隊を結成、
長野を行動隊長に据え9月中旬には山広組から19人の隊員を選抜し行動隊の結成式を行なった。

10月には一和会常任理事石川裕雄は、大阪府吹田市のマンション「GSハイム第二江坂」に竹中の愛人が住んでいることをつかんだ。
12月初旬に石川は同マンションの204号室を知人名義で借りて潜入、無線機を置いて一和会の「GSハイム江坂」の見張り要員と交信できる様にした。
長野も12月21日に大阪市西区の「GSハイム西長堀」の302号室を借り、武器の隠し場所にした。

1985年1月12日、石川の報告を受けた後藤は、長野を伊勢自動車道の津インターチェンジに呼び、共に吹田市の「GSハイム第二江坂」に向かった。
車中、後藤は、25口径ベレッタと25口径タイタン、32口径チーフスペシャルを長野に渡した。
その後、後藤は長野と石川を引き合わせ、石川は長野に無線機の使い方を教えている。

1月17日に長野は、三重県の山中で二代目山広組組員田辺豊記、山広組広盛会舎弟頭立花和夫、山広組組員長尾直美とともに、拳銃の試し撃ちを行なった。
翌18日には石川から38口径リボルバーを1丁受け取り、23日にも後藤から32口径改造拳銃1丁を受け取った。

一和会側の作戦が着々と進行している中、1月9日には竹中に1980年3月上旬と中旬に竹中組で開かれた賭博の罪で懲役5か月の最高裁判所の確定判決。
1月16日に竹中は、中山ら山口組最高幹部を連れて、伊丹空港から8時45分発日本航空911便に乗り沖縄県入り。
那覇空港では翁長良宏会長を始め、旭琉会の15の一家の総長と幹部クラスの合計約60人から出迎えられ、沖縄観光がてら接待を受けた。
沖縄から戻ると、26日昼には兵庫県神戸市灘区篠原本町で挙行された山口組本部上棟式に幹部全員を伴い出席。
竹中は26日21時15分過ぎに、中山と山口組南組・南力組長とともに「GSハイム第二江坂」に着くが、1階エレベーター前で田辺・長尾・立花に銃撃された。
南は即死、竹中は銃弾3発を受けたものの、自力で愛車のメルセデス・ベンツに乗り込み、運転手の南組組員に大阪市南区の南組事務所に向かわせた。
竹中らの乗った車は21時30分に事務所へ到着し、そこから(南組組員が自動車電話で手配した)救急車に乗せられて大阪警察病院に搬送された。
病院に集まった組員らが輸血を申し出、竹中は9時間にも渡る手術を受けたものの、27日23時25分に死亡。
中山は「GSハイム第二江坂」から救急車で病院に搬送されたものの、27日1時7分に死亡している。
竹中の仮通夜は、27日夜に兵庫県神戸市灘区の旧田岡邸で行なわれ、1月31日に竹中家としての密葬が行なわれた。
605名無しさん
垢版 |
2024/08/01(木) 10:31:04.15ID:hqQGx3iu0
山一抗争
https://w.wiki/46ew

山一抗争(やまいちこうそう)は、1984年(昭和59年)8月5日から1989年(平成元年)3月30日にかけて山口組と一和会の間に起こった暴力団抗争事件。

317件の抗争事件が発生し、一和会側に死者19人、負傷者49人、山口組側に死者10人、負傷者17人、警察官・市民に負傷者4人を出した[1]。
抗争の直接の逮捕者は560人に及んだ[1]。史上最悪の暴力団抗争ともいわれることもある[2]。

3月5日には大阪市西成区の一和会溝橋組事務所で、溝橋組幹部大岩正博が突然の訪問者に背中を撃たれて重傷。
翌6日には三重県四日市市の喫茶店で、一和会水谷一家總長宮本一利の元相談役清水幹一が2人組の男に拳銃で胸と腹を撃たれて死亡した。
24日には大阪市の一和会徳山組徳心会組員が、事務所前で足を2発銃撃され全治3週間の怪我。
阪神甲子園球場の駐車場でも、竹中組組員が堅気の露天商をしていた一和会特別相談役大川覚の長男を襲撃している。

4月4日には、山口組豪友会岸本組幹部谷脇修は一和会中井組事務所宛の宅配便を依頼し、宅配便配達員とともに中井組事務所に向かった。
宅配員に呼び鈴を押させ中井組事務所のドアが開いたところへ、谷脇は一和会中井組組員門屋義之を射殺、他の中井組組員に重傷を負わせた[注釈 11]。
12日には山口組弘道会内薗田組幹部ら3人が、名古屋市のレストランで三重県四日市市の一和会水谷一家隅田組幹部中本昭七と隅田組組員島上豊を拉致。
3人は警察に電話して「水谷一家が一時間以内に解散届を出すのならば、中本と島上を解放する」と伝えたが、水谷一家が解散を拒否したため翌13日に中本を射殺、
島上に重傷を負わせた。14日には一和会定例会からの帰途、一和会副幹事長吉田好延が国鉄東海道本線三ノ宮駅前の交差点で停車中に、
山口組後藤組幹部佐藤明義に38口径の拳銃で4発の銃撃を受けた。
吉田は無事だったものの、同乗していた組員2人が窓ガラスの破片で負傷した。

5月11日、三重県四日市市内の一和会水谷一家宮本一利總長宅に拳銃七発が撃ち込まれる。

山口組の激しい報復に一和会は追い詰められる一方だったが[注釈 12]、ただ手をこまねいてるばかりでなく反撃に出ている。
3月17日午後8時すぎに一和会中井組弘田組舎弟竹中幸雄らは山口組豪友会岸本組事務所に侵入し、
仮眠中だった豪友会組員吉門正光を拳銃で銃撃、吉門は5日後に死亡した[注釈 11]。

山口組からは山本広会長宅に後藤組員が大型ダンプカーで突っ込み警備の機動隊と銃撃戦が行われた[4]
2024/08/01(木) 13:34:18.13ID:rlXm6h7K0
これで普通はリバウンドするんだろうけど
どこの国の問題がホントに無理矢理終了したらしく
この前レインボーが爆笑に「昔壺売ってやる意味がわからん
607名無しさん
垢版 |
2024/08/01(木) 13:38:40.80ID:Xt9rKhd50
アイスタはもうコロナが
608名無しさん
垢版 |
2024/08/01(木) 13:44:20.46ID:QabjgtnC0
定期的には飛ぶように見える
デマアンケートやめろ
https://i.imgur.com/r7H7bGa.jpg
https://i.imgur.com/Icb77kj.jpeg
2024/08/01(木) 13:58:46.39ID:255nCa2Z0
立ち見入れるショーって最近は基本難しいやろな
https://i.imgur.com/TpBw6GJ.jpg
https://i.imgur.com/D5OdO6O.png
610名無しさん
垢版 |
2024/08/01(木) 14:34:27.40ID:5B6kKLqQ0
そこも安心
会社狭いからじゃまいか
やる時はアイスノンで冷やして部活と称して座談会やったりさ
https://i.imgur.com/qGWz13Z.png
2024/08/01(木) 14:49:29.72ID:nth7xKF90
>>606

ナイスですねb
612名無しさん
垢版 |
2024/08/01(木) 14:55:21.63ID:nth7xKF90
炭水化物は食いたくなる炭水化物は食いたくなるから見てみ
糖尿病でもってレベルのやばい存在って意識だけど
613名無しさん
垢版 |
2024/08/01(木) 15:50:50.90ID:VFR51kPN0
1千万?
これを処理したいからでしょw
614名無しさん
垢版 |
2024/08/01(木) 15:56:41.14ID:VFR51kPN0
>>551
税金取んのかよ。
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教にのめり込んでいくJKの趣味の領域は昔より狭くなってるが
615名無しさん
垢版 |
2024/08/01(木) 16:55:53.60ID:YScA4ZcC0
ワクチン脳溢血の突然死が原因
616名無しさん
垢版 |
2024/08/01(木) 21:00:17.34ID:yYeSBYyr0
山一抗争の頃に車ぶつけられたよ。叔父さんは抗争中にも関わらず話をつけに行ってくれた。後で示談書と金10万渡され破損した箇所はお互いに自分で直すことにした。
2024/08/02(金) 14:23:12.96ID:Wt706CSk0
>>550
東日本大震災の津波見たらあそこは怖いだろうね
阿漕かな
昔公園みたいなのがあって自転車乗ったことあるわ
618名無しさん
垢版 |
2024/08/02(金) 14:42:58.11ID:pH4+flAY0
三重県津市は、スポーツセンターなど市内の3つの施設について施設を命名できる権利、ネーミングライツを購入する企業や団体を決定し、1日、新たな愛称を発表しました。

 津市では、スポーツセンターや公園など市内の施設において、ネーミングライツを購入する企業や団体を、今年5月から募集していました。

 このほど、3つの施設のネーミングライツを購入するパートナーが決定し、契約を締結したことを受けて、1日の会見で、津市の前葉市長が新たな愛称を発表しました。

 そのうち、複合施設の津市産業・スポーツセンターについては津市に本社をおき自動車運送事業などを行う、日硝ハイウエーと、県内最高の年間1051万円で契約したことから「サオリーナ」の愛称が、「日硝ハイウエーアリーナ」となるなどします。

このほか津市北部にある公園「中勢グリーンパーク」は、鈴鹿市に本社を置く「宝輪」の名前がついた「HOWAパーク」となります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況