>>653
結論からいうと白江野用水です。

イオンモール(旧鐘紡)・本田技研・旭化成
あのあたりは鈴鹿海軍工廠跡地なのでその施設を疑いましたが
見取り図をみると白江野用水と明記されており、まず間違いないでしょう。
リンク敢えて貼らないが、鈴鹿海軍工廠で画像検索すると望みのマップが拾えるよ
工廠時代と現代の重ね合わせ地図もある。

国土地理院の空中写真(昭和22年モノクロ・米軍)でみても
やはり谷のような地形にみえ、鉄道跡ではありません
ttps://livedoor.blogimg.jp/besan2005/imgs/f/1/f1e28e8b.jpg

おそらく1961/10/11(昭36)の鈴鹿海軍工廠跡地:
ttps://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.871312,136.526562&z=16&data=history&t=gsiortold10