X



トップページ東海
355コメント69KB
三重県桑名市44
0003名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 20:21:06.14ID:jB5cWe8M
車検なら中央らへんの自動車が良いですか?
0004名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 23:20:36.33ID:MCrvqxne
スレ立て乙
0005名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 00:01:20.54ID:8PE7w56w
>>3
いや、右辺がいいよ!
0006名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 07:13:59.99ID:yWvWyVW3
ニコ生 かおながくん 虎舞竜 河合
みんなも桑名市民で納税してるなら是非チェック
0007名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 17:10:03.02ID:U0Vsf9ft
タテオツ
0008名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 02:03:37.33ID:CM0+08Rw
>>3
コバックコバック車検のコバック!♪
0009名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 12:31:17.05ID:5SSytmTB
パルックパルック三交パルック バスの旅
0010名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 14:32:56.09ID:8sAYy3Te
相変わらず駅前開発図を出しにマンション売り出してんのウケるw
そのうち問題になるぞ
0011名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:04:46.51ID:U+FzSd+e
現状廃墟ビルと付随する立入禁止階段デッキとプレハブ横丁だもんな
あまりにも未来予想図すぎる
0012名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:06:55.30ID:5SSytmTB
「交番が近いので治安が良いですよ」
0013名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:07:40.81ID:5SSytmTB
「ハローワークも近いですよ」
0014名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:09:04.74ID:r+7bSM8d
893が居座ってるとかなんとか…
0015名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 02:08:58.64ID:piIrAi8A
実際の再開発詐欺も、家を買いたい被害者にイラストやCGで夢物語を見させて、
金をだまし取るんでしょ?

「この辺りは近い将来、再開発されてすごく綺麗になって便利になるんですよ」
「なので買うなら今です」
0016名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 02:28:55.55ID:8tdxgXdw
桑名駅から信号無しで行ける圏内って 路地通っていけばかなり遠くまで行けるやろフージャーズさんよw
0017名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 04:21:41.29ID:3mmJIeE3
駅横丁の店舗に串あげまさきちが入ってるなら、期間限定でもいいからドムドムや新味覚 パーラー花や一力亭なんかも入ってほしいわ
0018名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:40:32.38ID:U6qDpppa
ドムドムは誘致してほしいくらい
お店の雰囲気もレトロで好きだったから新しくなったらなんか違うってなりかねないけど
0019名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:50:39.05ID:f/QG+FZP
メイト北側の通り
夜中に人がポツポツいるときあるけどそういう場所?
0020名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:56:01.67ID:U6qDpppa
外道丸って居酒屋じゃないの?
0021名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 13:36:42.71ID:IJKQHD7V
橋と駅前どっちが先に完成するのかなぁ?
0022名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:38:12.81ID:RSUivW9B
>>18
ロッテリア「そうはさせない!」
0023名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:09:02.46ID:uoqY7Ejg
ロピア最高!!!
0024名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:12:11.65ID:ZIWOUSbE
娘が高校から桑名なんだけど
桑高→三重大で、就職口ある?
0026名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:22:07.02ID:8yFNeeRg
三重大からは、文系なら公務員か三十三銀行とか百五とかの地銀、桑名三重信用金庫、北伊勢上野信用金庫とか。
理系ならトヨタ系の製造業とかよりどりみどりよ!
0027名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:22:30.33ID:vn+/1Ts9
桑高なら京大いかんかい!
0028名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:24:32.77ID:8j0/sHqz
ロープライスピアゴ?
0029名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:54:27.89ID:piIrAi8A
桑高からはもう東大合格者は出ないの?
0031名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:42:05.44ID:vn+/1Ts9
>>30
お前年収は?
0033名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:19:59.47ID:hTStnC9c
>>26
女子なら高卒でも余裕で百五や三重銀入ってたけどなあ 当然テラーやろうけど
0035名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 08:26:48.75ID:n5FPBwne
>>32
しょぼ!
0036名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 17:48:14.50ID:TWePeKAM
駅西の駐輪場が毎日えらい事になってて笑える
通路までぎっちり駐輪で道路と隣の空き地にまで駐輪
奥の方のバイクはどやって脱出するんだろか
0037名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:02:38.65ID:aATThDOw
桑高の進路状況見たけど川越と大差ないな
0038名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:11:06.09ID:ljvApX+R
リア充学校になってしまったからな
0039名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:17:25.66ID:aATThDOw
俺の時代は模試トップクラスの秀才いた
某アニメの名前の
0040名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:21.06ID:pEQiiITN
子供が減って、本当に優秀な子はみんな四日市に行くようになってしまったから、桑高には上澄みすら入学しなくなってしまってるね
0041名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:37.91ID:Up1QCXsX
こんな高校の偏りさせないために、かつて行われていたのが「学校群制度」
0044名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:07:54.45ID:gJBP+6JY
数年前、うちの娘は元々は桑高の理数科を受ける予定だったのに、
ある日突然「四日市高校を受けたい」と言い出したからな。
「それなりに自信があるのだろう」と思い、四高を受けさせたら合格した。
(中3の時は、大山田の秀英に行かせてた)
0045名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 05:31:52.52ID:uWVd7VCt
大学行こ思たら最低でも津東くらいは出とらなな。三重大なんて津高で一番にならな無理無理。
工業行くんやったら数学は5ないとあかん。
三進連で実力が試せるで。
0046名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:07:16.14ID:Ikr05cOj
ステーキ宮の跡地はPISOLAになるのか
他の店舗に行ったことあるけど個人的にはあんまりだったなぁ
0047名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:31:55.82ID:MkSiwDYP
三重大出て教師になったけど
詐病や虚偽告訴で分限免職になって
今は名古屋で税金を食い物にしてる
三重のヒツジを知ってるかい?
0049名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:54:45.73ID:gHDn0X83
今日はどこも暑いでしょ
でも夏の気温ランキング常連はここ十数年で山削りすぎもあると思う
目立った方がいいからあの人は喜んでるだろうけど
0050名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 15:32:55.65ID:U+euwmtV
桑高のボリュームゾーンは今や名城とか中京やろ
三重大は上位25%くらいじゃないか
0051名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:18:03.05ID:uWVd7VCt
島田あたりが住みやすい。
0052名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:32:58.58ID:TEO2HiH9
結局名古屋へ通学かあ
0053名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:59:05.19ID:O1uitDQx
外人旅行者なんですき家なんか行くんやろ?
せっかくの旅行だし、寿司屋とか高級料理店とか行けばええのに…
外人はあまり食べ物に拘らない?
国外旅行するくらいだからその国でもお金は持ってる方だろうし
0054名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 22:49:40.63ID:gJBP+6JY
外人は日本のジャンクフードが好きだよ
0055名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 01:05:35.63ID:N6QtVVir
>国外旅行するくらいだからその国でもお金は持ってる方だろうし

もう貧しい日本基準で考えても分からんと思うよ
超円安で金が大して無い人でも格安旅行で来てるんだよ
0056名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 07:02:15.30ID:CH04x5no
牛丼屋自体を楽しんでるんだろ
券売機とか含めて
0057名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 07:29:57.00ID:xcaP2AxZ
若者のデートでも昔はちょっと良い店に行ってたのが、今は普通にマックや牛丼チェーンとかだな
女側も同年代の若い男が金持ってないの知ってるから特に文句は言わない感じ
0058名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:29:33.48ID:f4OhOuc+
員弁街道走るとおらワックワクすっぞ!
0059名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:28:20.55ID:XIAZL1oJ
>>53
日本人が海外行って円安だからって旅先の安めのチェーン店や屋台とかに行くのと変わりないのでは?
それに母国にはない料理や店なら行ってみたい気持ちも分かる
0060名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 10:04:36.93ID:z+yW4LLe
やつら食う量多いからおやつみたいなもんだろ
0061名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 10:25:48.07ID:xcaP2AxZ
自分が中国行ったら北京ダックとか小龍包とかあっちならではのものを食べたい
0063名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:16:38.06ID:qwtfwKcD
浜木綿行け
0064名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:05:49.60ID:/kiWWBMg
>>46
マジか
四日市まで行ってたからちょっと嬉しい
0065名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:31:11.17ID:Yyxbc6wT
さ、この地域でも梅雨の先頭集団がやってきました。6月上旬から下旬の間に梅雨入りするであろうと予報がでておりまーす!!
0066名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:09:31.82ID:1AyMmdJU
雨は嫌だ空が泣いてるみたいで
0067名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:37:31.12ID:3+Bs6p1u
黒い風が、また泣きはじめた・・・
0068名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:41:13.11ID:szOmOIM/
黒い風 って夜だからだろ
0069名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:49:20.73ID:eSxkFB77
魚のてっぺんの隣に建設中の建物は分譲マンション??
0070名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:13:14.58ID:7U+TKmJn
桑名駅近くのマンション徒歩で遠くても高いな
駅使わない金持ちが買うのかな
0072名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:28:24.91ID:7U+TKmJn
タクシー捕まるの?ウーバーとか対応?
0073名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:04:34.13ID:0rWtusUo
ロピア最高!!!
0074名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:13:22.54ID:LnU1BFee
>>70
それなら低地より高台じゃない?
高層のマンションを建てられる場所があまり無いとは思うけど
0075名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:31.67ID:E7q3ez/o
インスタでコアラの画像にいいねしたらコアラがよくおすすめされるようになった
淡路ファームパークのアカウントがよく出る
かわいいから行ってみたい
0079名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:06:00.67ID:yQ5VftX7
コアラなら、東山動植物園!!
0080名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:54:04.15ID:k1kUSAkU
オーストラリアの或る州の動物園に行ったら、
コアラがウジャウジャいて、有り難みが無かった。
「フラッシュ使って写真撮ってもいいですか?」と聞いたら、
「どうぞ、どうぞ」と言われた。
0081名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:13:03.27ID:djb1KJw9
>>69
しぐれ屋だったよね もう貝新も名物としてやっていけなくなっちゃったかな?
0082名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:27:41.98ID:13MLHTij
>>80
メルボルン動物園行ったらフツーに屋外にいて
大事に屋内で飼育されてるのが当たり前だと思ってたから
あーまぁそうだよなwて思った記憶
0083名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:46:23.20ID:Hr1I2BdS
何年か前にオーストラリアで山火事があってコアラが大量に焼け死んだってのがあったな
0085名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 07:55:35.82ID:bsQj0uS7
コアラって22時間寝るんちゃうかった?
メシ食って風呂入ってつべ見たら終わりやんw
0086名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 08:55:39.49ID:nH+xqz36
人間が働き過ぎなんやで
人間らしい生活のために上限8 時間にしたはずだったのに最低8時間にすり替えられてる
0087名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:42:54.22ID:XJrYz5rQ
四日市の元スターアイランドの所に145mのビルが建つみたいだな!いつになったら桑名にタワマン建つのやら
0088名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:28.93ID:GkFNuBzf
>>87
まずはタコに容積率緩和の話をしに行け
0089名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:28:10.18ID:FI9oWoLA
>>87
曲線エスカレーター復活はないか、、
0090名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:31:36.17ID:zkl8cDoS
定時までが6時間勤務で、残業最大2時間までにしてほしい
0091名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:44:49.76ID:OsSYbq6C
今度の選挙のタコの対抗馬 市役所で会見してたみたいやけど 何でも反対の極端な人みたいでちょっとあかんかったわ
0092名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:27:21.25ID:tFbR3YnM
石◯みたいなのが出てくると、オモロいのに…
0094名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:14:00.95ID:Jq6/r+JR
わしは21時すぎには寝てる
0095名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:23:52.53ID:+QNdH2t3
>>94
何時に起きるん?w
4時前ぐらいか?
0097名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:45:48.61ID:e3ttR/qq
朝納品用のコンビニ弁当でも作ってるのかな?
0099名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:52:50.81ID:8SnO/hdg
朝一番早いのはパン屋のおじさん
0100名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:34:07.36ID:/Y/BZJ/M
jkのパンチラゲット!
0101名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:35:38.20ID:vblC8kPo
>>91
じゃあタコで我慢しろよ
文句言うなよ
0102名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:10:08.33ID:FCRGIiQy
>>87
うそつけ
0103名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:12:53.69ID:/ePAqN7d
ロピア最高!!!
0104名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:30:47.19ID:R+ROVecC
マッチングアプリのオンラインセミナーやってくれるらしいぞ
素晴らしいな桑名市は
お前ら参加してやれよ
0105名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:39:40.94ID:zQCs+ma4
普段は会社員をしています。
変な日本語やぞマッチングアプリ。
0106名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:47:37.88ID:zQCs+ma4
マッチングアプリ

タバコ
ときどき吸わない


ヤニ中かよ。
0107名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:35:29.81ID:NMgrVF7U
くら寿司の新店舗いつオープンやねん
0108名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:42:12.97ID:WOWSCZEg
別にそんな待ち遠しくないやろw
デニーズ向かいにあるし

小僧寿司じゃなかった事がつくづく悔やまれる
0110名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:46:48.99ID:CVqGCEXw
やってる感醸成最重視ななるタコ市政はもう嫌だ
0111名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:01:38.44ID:W8wEYcHC
珍走@サンシパーク

令和でも生息しているんだなw
0113名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:51:25.89ID:4pxpSVk5
暴走族うるせー
0114名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:07:50.04ID:xMT4MgOP
市長なんて飾りやのに長年ホイホイ好き勝手させすぎるからあかんのよな
ある意味市議会議員が悪いんちゃう?
0115名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 03:16:58.26ID:2W71/R3C
その市議会議員を選んでいるのは
0116名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 05:37:36.62ID:q9fwo9pW
まさか、汚職市長 水谷元が良かったのか?
0117名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:46:17.88ID:Wfz1ZXaH
水谷元はもういないじゃない
0118名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:51:15.29ID:gQM1NHgi
日本では残さずに食べることが、中国では少し残すことがマナーだけど、台湾はどっちなん?
0119名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:38:57.09ID:C3Px0HnP
大山田から西の方に黒い煙が出てるけど火事か?
0121名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:04:44.27ID:5PE+pgV5
各局のヘリが小牧を出発したみたい
0122名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:10:06.41ID:C3Px0HnP
距離感的に東員町のあたり?
0123名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:16:38.55ID:sGHVQn2J
東員郵便局付近か?
かなり黒煙上がってたな
0125名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:42:02.11ID:OdFn4MBz
プラスチック製造工場付近から出火 三重・東員町
ttps://www.chunichi.co.jp/article/903674?
0127名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:18:40.64ID:bHFuyTpE
すごい煙だった 洗濯物取り込んだわ
0128名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:10:59.66ID:SJLPe+B7
ファイアああああアい あ
0129名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:37:49.96ID:wDcrLIRI
258号のマイカル挟んだ西方の抜け道から258号にUターン気味で入ってくる馬鹿どうにかしろよ
今日回りきれずに完全に2車線塞いで切り返してるジジイ運転のアクアがいたわ
もちろん坂登ってくる車は2車線とも止まってた
0130名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:46:14.60ID:ShG906+c
今日の黒煙、通報したほうが良いのか迷ったぞ
自分のところじゃないし遠いし
0131名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:27:39.02ID:xMT4MgOP
>>129
あそこ日常的にやってるバカもいるだろうがナビに誘導されるマイカル帰りも結構いそう
まぁあそこで切り返しやる奴は基本的に下手くそなんだよ
0132名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:42:05.56ID:IIPcesWS
あそこは一方通行にするべきだな 過去に大きな事故も起きてるのに 258から入ろうとして降りてくる車いたらゾッとするで
0133名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:19:48.24ID:ViQuyUWS
あそこ使えば手数少なくマイカルに入れるのか
0134名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:40:42.48ID:8n6mJWzm
入るのは向き的に良いが
いくらルール的にOKでもそこから出てくるなといつも思う
0136名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 03:13:39.04ID:zQLaXBws
あの高塚山あたりでそれこそ開発してるけど
ニュータウンができたら利便性あるし人気出そうだな。ワイも越したいぐらい。
でも猿はどこへ逃げちゃうのかしら
0138名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:14:53.56ID:AcmgMEdI
多度町も山を切り開いて工業団地や住宅地を造成中だよ
0139名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:22:20.47ID:9BH9U0lv
オタイチ近くのマック渋滞酷いな
0142名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:15:35.52ID:kuNqzAxV
多度の現場に被牽引式スクレーパー来てますか?
0143名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 23:28:41.26ID:OFGZHJRz
市のやってるマッチングアプリって 月会費3000円くらいするんかよ
0145名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 23:38:31.31ID:OFGZHJRz
タコのような吸い付くプレイがとか知りません
0146名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 23:39:19.72ID:rRDNXsd5
吸盤プレイかレベルが高いなぁ
0147名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:03:54.79ID:AQBjHBvS
>>143
定額使いたい放題!?
0149名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:38:41.38ID:jPpcRtlN
一般的に言う「誰とでも定額亅ってやつですね
0150名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:40:02.49ID:jPpcRtlN
うまくできなかった場合は翌月に繰り越しできます
0152名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 07:24:15.35ID:NX2wsznd
可愛いjkじゃなきゃ嫌だ!
0153名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:50:18.91ID:ehS0Fiqk
天皇杯1回戦 三重県代表のヴィアティンはJ3のチームと戦って勝利しました
次回2回戦は中京大学と戦います
0154名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:02:04.53ID:Mtr0tKkR
ホリのコーヒーチケットついてる?
0155名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:49:49.94ID:ahjujvzC
>>153
FC東京じゃ…
0156名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:59:01.59ID:Jp+i1/3m
桑名で瓶の飲み物がたくさん売ってるとこ教えてくれ
0157名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:43:13.00ID:sMSIyQTI
中川区から桑名に移住するかもだが
桑名市内でどこらへんがオススメ?
利便性、治安とか考慮して
0159名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:03:47.48ID:j0UX1V9W
>>157
サンシパークとか、PISOLA(元ステーキ宮)のあたりは?
0160名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:04:22.84ID:j0UX1V9W
>>157
サンシパークとか、PISOLA(元ステーキ宮)のあたりは?
0162名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:14:42.49ID:kYgj9FvA
>>157
駅近くがいい
0164名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:35:07.76ID:dTD40I+/
>>163
あと、バス使う事もあるなら桜通沿いがいいかも
マイカル方面に抜ける路線が集中している
0165名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:11:44.53ID:c64GPAvJ
>>164
それならマイカル-星見ヶ丘は高速バスが集中してるぞ
0166名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:13:24.03ID:c64GPAvJ
>>129
その手前の合流部に止まってるトラックやトレーラーもナントカしてほしい
あそこの車線が長いのは駐車用でなく上り坂の加速用や
0167名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:49:06.00ID:Jp+i1/3m
桑名ってなんだかんだ便利じゃね名古屋近いし
0168名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:46:50.90ID:O23SNmhl
国立のとある医療機関がもうマスクの着用を求めなくなったってXで見たけどこっちもそのうちそうなるんかな
某電気屋も最近一斉にノーマスクになったとか
0169名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:56:05.73ID:1WKlixD1
桑名駅の人身事故のせいでずっと踏切開かへんらしい
自転車で塾行った子供が帰って来れへん
糞迷惑やわ
0170名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:56:40.03ID:rnjD6g5o
桑名は住みよさそうby四日市民
0172名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:37:05.24ID:ykrlf+0N
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/391146
岐阜・海津市でクマ初捕獲 山中設置のわなに体長約140センチの成獣


猿を見かけなくなったと思ったら熊が出てくるというパターンもありえるのか
0173名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:37:45.93ID:ZPebk8ag
90キロの熊か俺より痩せてるな
0174名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:21:27.64ID:NX2wsznd
名古屋に近いってよく言われるが、
じゃ名古屋住めよって話じゃね?w
0175名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 00:07:43.03ID:UuUT8Nam
>>172
養老山地に熊おるん?
養老山地は多度まで繋がっとるから多度山登ってたら熊に襲われる可能性もあるってこと?
0176名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 00:55:39.57ID:587VmqOX
東海環状自動車道のトンネル発破とか工事で熊も移動しているんじゃない?
0177名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:40:09.78ID:CFqJw1BT
暑くなってきたからマスクはしたくないのだが、
ほぼ一年中、花粉症なのでせめてもの予防のためにマスクを着けざるを得ないのが億劫だ。
0178名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:46:08.55ID:3ShDmiWH
名古屋はノーマスクだらけだけど、桑名はマスク多いね
0180名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 07:41:09.77ID:GAo0vsnO
マレーグマかなんかの見間違いだろう
0181名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 09:41:50.53ID:40rVA+Sk
熊は可愛いね🐻
くまモン大好き💛
0182名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 09:56:17.13ID:N+9D1a8v
冬眠に失敗した熊が暴れ狂って人間喰いに来る事もある。気をつけよ
0183名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 09:57:30.09ID:wPvPzohd
かかっこいよ!
俺が倒してやる!!!
0185名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:33:21.79ID:K0B0cvaQ
ツキノワグマは前から岐阜によくいるね
ヒグマより小さいし凶暴じゃないから恐れる必要はないけど
0186名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:58:17.61ID:IAidJGJp
桜通り近くにできたアパート煌々と輝いてるけど近所からクレームないんだろうか
0187名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:17:13.89ID:K0B0cvaQ
どこにマンションできたの?
めったに通らないけど作ってたの気付かなかった
0189名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:19:04.28ID:lbs0zswa
3日くらい前に播磨でアライグマが数匹出て けが人出たってニュースあったね
0190名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:24:06.44ID:zVUpGynn
桑名駅西口から前の津田幼稚園の間にダンススタジオがあるんだけど
夜間大音量でズンドコやってるのに近所は何も言わないんだろうか
防音という概念がないプレハブ2階建てみたいなとこね
0191名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:35:56.11ID:jAJvifCj
>>169
そういや丁度事故起こった瞬間いたわ
ガーッガーッと大音量で警報が鳴り響いて、事故にあった車両内の電灯がすごい速さで点滅してから完全消灯して駅員さん達が走り回ってた
1時間くらい?で割とすぐに運転再開したらしいけど
近鉄路線は田舎なのに事故多いな
0192名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:00:44.55ID:K0B0cvaQ
桑名駅なんてほとんどの列車停まるけどそれに飛び込むのって何か痛そう
0193名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:45:31.64ID:JzvETD1f
咳やくしゃみ出るならマスクはしてほしいな
口もとに手持ってきて咳してそのままの手でバーガー作ったりレジしてる人いたから
0195名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:34:00.60ID:cGpjvI2Q
酷いな
ドムドムでもマスクしていただろう
0196名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:45:22.68ID:AGXjRRQA
ロピア最高!!!
0197名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:04:44.52ID:kEUf72lR
ロピアはウィンナー試食なくなってから行ってないや。まあ3週間連続で行ってた俺に原因あるかもだが。
0198名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:08:09.39ID:4Z4hQ+Rm
>>188
通りに直接面してないけど梅園公園の近く
昼だと目立たないけど夜に通るとパチンコ屋並みに明るくてわかると思う
0200名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:34:51.35ID:OheAWE73
3人家族の自分にはイオンで充分だは
0201名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:08:08.71ID:kEUf72lR
>>192
ほとんどの列車が停まることと、飛び込むのが痛そうって、何の関係もなくて頭わりいなと思いました!
0202名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:37:54.31ID:CFqJw1BT
通過列車ばかりの駅なら電車のスピードが速く、
飛び込んでも即死出来る場合が多いけど、
ほとんどが停車する駅ならば、大抵は電車がスピードを落として入って来るので、
飛び込んでも即死出来ず、中途半端に重傷を負ったりして生きている場合があるので、
それを思うとメチャクチャ痛そうだな、
という意味ではないかな?
0203名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:41:41.05ID:TsMWpuij
物価が安いけど名古屋方面への通勤は不便
0205名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:54:19.96ID:kEUf72lR
通過する電車に飛び込むだけやん
0206名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:54:54.95ID:Ss/UWrGI
伊勢朝日駅を通過する電車のスピードは
米原駅を通過するのぞみのスピードレベル
0208名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 05:01:59.18ID:b7J6rYzE
魔術師さん!
0209名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 07:26:59.91ID:sV2vzJxx
魔術師手術中とたたみがウザい
0210名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:03:34.48ID:EuYDb2P6
>>206
川越高校通ってたから分かる
駅降りて踏切あるけどそこで待ってるときも怖かったな
0211名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 11:33:07.57ID:8+BsSFqw
ロピアすっかり客減ったな
次はBASICがエエな
0212名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:05:28.80ID:9l1hZ9ZH
播磨のアライグマどうなった?
0213名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:51:35.49ID:Ezqff+qC
>>211
バロー復活で
0214名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:34:21.32ID:eSMoOF7j
ジャスコやビッグバーン復活でもいいぞ
0215名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:54:39.76ID:IvCcJ65n
四日市にふるさと納税でハマグリ使われてて草
0216名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:35:06.88ID:eSMoOF7j
そりゃあ、
「その手は四日市の焼きハマグリ」
と昔から言われてるほど、四日市はハマグリのイメージだからな
0217名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:43:04.83ID:bE173ji5
桑名藩は今の四日市入ってるしおかしくないんだけどな
0218名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:53:48.59ID:KXCT/dSQ
松阪牛も使ってて揉めてなかったっけ
0219名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 01:14:29.15ID:4dht/QgW
オール三重でいきましょう
0220名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:14:26.09ID:xl2OabGd
だから返礼品制度を廃止すればスッキリするやんか
0221名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:44:31.83ID:RmJfQheP
廃止すると潰れる自治体増えるやろな
夕張だけですんでるのが奇跡
0222名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:00:30.09ID:V0Mj3Z8p
>>216
もう「マグロレストラン」「ヒモノ食堂」のならびに「貝屋」でも作っちゃいなヨ
0223名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:57:41.61ID:ZhTfmb5W
久しぶりにマイカルへ映画を観に行ったんだわ
そしたらチケット売り場の所が発券機に変わってるし入場時のもぎりがなくなっててびっくりした
0224名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:18:21.29ID:5LqMiKZ3
久しぶりにとか言ってたらそのうち
なくなっててびっくりした、になってしまうぞ
もっと行ってやれ
0225名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:40:58.92ID:UoH1oPns
>>212
罠仕掛けてるっぽいけどまだ捕まったって聞いてないな
0226名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:57:26.39ID:K3xOlZRy
四日市市の近鉄名古屋線・川原町駅で30日朝、特急列車にはねられた男性が女子高校生に当たりました。
男性は死亡し女子高校生も大ケガをしました
30日午前7時半すぎ、四日市市の近鉄名古屋線・川原町駅で、50代くらいの男性が特急列車にはねられ、およそ50分後に死亡が確認されました。
列車の乗客およそ300人にケガはありませんでしたが、男性ははねられた勢いでホーム上にいた15歳の女子高校生に衝突し、女子高校生が膝の骨を折るなど大ケガをしました。
0227名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:11:26.57ID:gCqI5Sp9
昔、新正駅の飛び散ったブツを拾い集めている保線係を見たことある
0228名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:21:34.73ID:VIJwmMcN
ロピア土日は混雑している
0229名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:51:16.53ID:Aw9bmPSa
丑松の隣車の出入り口作ってるけど
何ができるんだろ?
0230名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:21:45.46ID:1zW8EE/U
>>226
かわいそうすぎるしトラウマすぎるだろ周りの人含めて
やっぱ特急停車駅でない駅は怖いな
0231名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:31:15.41ID:1zW8EE/U
1年前に桑名でエキストラ募集してたやつ結局どうなったんだろ
監督名で調べたら2月に茨城でも募集してたがまだまだなんか
0233名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:07:07.06ID:EcMe7SUH
>>216
結局江戸時代に焼き蛤提供してたのはほとんどが
富田あたりの東海道だったらしいからね 

当時は富田も桑名の立ち宿扱いやったみたいやから
桑名の焼き蛤と言うてたみたいやけど

けど今はもう取れ高ないだろうなぁ 返礼品も
市外で県内の業者から仕入れてるて言うてたし
0234名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:12:46.09ID:EcMe7SUH
>>222
あそこ昔はマグロ漁船の基地だったらしいね 船員用の宿泊施設もあったな
もともとレストランのあるとこは大遠会館というホテルだったからな
一般にも利用できる宿泊客用の食堂だったんやけどね 当時は刺身定食500円とか
まじ爆安やったわ ただ刺し身が凍ったまま出てきたりとかあったけどなw
0235名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:16:14.75ID:/vNcDgw7
>>224
作りがマイカルのままだから古いんだよね
潰すのも改修するのも大変だから現状維持のままかもしれんけど
0236名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:40:17.00ID:EcMe7SUH
そういや桑名もとうとう謎のamazon配送が動き始めたみたいだ
置き配指定もしてないのに勝手に玄関前においていって
amazonのマイページに玄関の前に置いた写真がアップしてあったわ
在宅してるんだからチャイムくらい鳴らしてほしいよな
0237名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:31:04.64ID:hQzkYHYq
>>223
3番街の映画館の発券カウンターが変わったのは、
ワーナーマイカルからイオンシネマに経営が移ったから。
自分はいつもウェブサイトで座席予約してるから、あの発券機は使ったことが無い。

入場時のモギリ行為が無くなったのは、コロナ禍になってから。
コロナの時は入場口に体温を計る装置も置いてあったよ。
0238名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 05:28:24.17ID:N77cLtQo
お仏壇セール2024!!
0239名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 07:55:52.49ID:0oxbSF72
>>236
最近はもっぱらヨドだがまじか
最初からコンビニ配達とかにしておかないといかんか
0240名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:12:19.21ID:eK3X8g+M
桑名はヨドの倉庫あんだから
倉庫に置いてありそうなもんは全部ヨドでいいよ
0241名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:25:07.03ID:OZRxZS5G
そういえばカインズの倉庫できたあたりでヨドバシのラッピングバス見る
こんな田舎にヨドバシないぞと思うけど
0242名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 14:29:25.64ID:FjdbaWvF
>>241
ヨドバシの倉庫で働くやつを運ぶバスや
0247名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:32:40.54ID:TeUtPE4f
従業員バスでかっこいいのはヨドバシとヤマザキマザック
0248名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:52:18.10ID:j7sevR8l
携帯の5chの画像、40〜50代のマッチングアプリの画像、女ふたりの右の女は恩田や。
それも裸。
0250名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:34:06.11ID:3Ds8y7f2
>>248
恩田アナフェチ登場ww
なんではだかなんや
0251名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:58:34.06ID:tduHwPFx
誰か宅配ボックスの助成金利用した?
0252名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:11:53.08ID:V5g7ghmN
>>250
以前から恩田アナがAVに出たことがある、本人も認めてるなんて
ネットDE真実信者がいるのさ
0254名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:56:43.69ID:Vc1yrUfy
今日の夕方のドデスカプラスのまち10桑名だったけど
1位ナガスパ
2位はまぐり
3位安永餅
4位駅前横丁
5位鋳物
6位天然プール
7位六華苑
8位アイス饅頭
9位小杉食品
10位三八
どういう力が働いたら4位がそうなるんかって思ったわ
0255名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:58:06.01ID:Vc1yrUfy
監修はぽろんみたいだったけど
0256名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:06:55.25ID:j7sevR8l
どうやら、恩田の画像は削除されたな。
出てこなくなった。
さあ、この画像を他局に!
0257名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:49:10.25ID:hQzkYHYq
>>254
駅前横丁は怪しいな。
いかにもぶっ込みました感がある。

普通に考えて4位に来るのは「スマック (鈴木鉱泉)」だろ。
0258名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:03:49.24ID:QosPY4k+
>>254
播いたか?
0259名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 06:09:51.32ID:xeTy2Rod
ドデスカはぶっ込み案件と思われる強引なお店紹介を度々見かけるから分かりやすい番組
0260名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 07:44:27.59ID:gfo2bBm2
西尾ちゃんかわいい><
0261名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 09:54:53.92ID:rLRxfyP4
揖斐川で釣りしてる人ちょいちょいいるけどどんな魚が釣れるの?
四日市港も釣り人いるが水がアレなんであそこで釣った魚は正直食べたくないな
0262名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:15:08.21ID:jwFJQJs+
四日市港の魚旨いよ👍
0264名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:02:20.81ID:hpf43I3u
つまり駅前横丁を自然な感じで入れておいてという広告代理店からの案件か?
0265名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:40:34.40ID:QTd/8bji
ヤマモリとサンジルシと光精工ないやん
0266名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:33:59.91ID:Yg3VSjI3
アンケート全部駅前横丁の中でやってたりして
0268名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:54:55.86ID:CexGECJ7
桐生さんを追い出したから嫌いや。
0269名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:23:49.64ID:A6jpXVLF
春日神社、石取祭、多度大社、上げ馬祭ないとはやらせやな
0270名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 18:27:23.16ID:fo16GFxs
四日市港霞埠頭の魚はもっと水汚い時から食べたことある少し昔はマグロ会館の近くで一般向け競りみたいなのもあったし
今は結構きれいになったと思うな

それでも石原産業は信用できん
0271名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:24:54.66ID:xEP9MMkZ
>>270
石原産業はひどいよな 三重県に画期的な産廃からの再利用土壌を開発しましたって偽データ添付して承認させて その土をそこらじゅうで埋め立ててた 実際は汚染されたとんでもない土で回収させるのにとんでもない金と時間がかかった ミスではなく上層部まで知っててやった確信犯だからな 絶対にゆるせない
0272名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:43:24.96ID:+A/Gqzbk
忌み数の4番ならヤラセ枠にしてもええやろみたいな
0273名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:01:36.97ID:eJcEY2rT
おはらい町やおかげ横丁みたいなのを作ってからアンケート取れよ。
あんなキッチンワゴンの集まりが「横丁」かよ。
0274名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:43:51.34ID:V9CLnHD9
確か1年限定のプレハブ横丁じゃなかった?しかもできたばっか
そんなんを桑名の名所や名物と一緒にしれっと扱うのな
わざとらしい
0275名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:15:17.92ID:4EiZEBoN
今時二千円払って映画見に行く奴いるのなw
0276名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:31:43.68ID:rLRxfyP4
チミは後でビデオ見てればええよ
映画ってのは迫力ある大きいスクリーンでいち早く最新作を観るのがええんやん

桑名民はイオンシネマで観る派と名駅のミッドランド・109で観る派に分かれそう
0277名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:42:58.28ID:BHrLqWPb
>>276
俺はイオンシネマなら東員か茶屋に行ってる
マイカルは古いから何かいや
0278名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:58:34.33ID:CexGECJ7
かすみがうらから昔はフェリーが出とった。
0279名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 23:01:14.13ID:su/gh1ts
え?イオンで1000円でしょ?
0280名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 23:07:17.91ID:eJcEY2rT
「ワーナーマイカルシネマズへ、いらっしゃ~い」
「ミンミン」
(バキューンバキューン)「おい、ズレてるぞ」
「ありがとよ」
0281名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 01:13:54.53ID:VGfXDPVT
マイカルは昨今の小さい箱をたくさんというシネコンのスタイルから離れているけど、音響設備さえ更新すれば良くなるのに
スピーカーは消耗品だし、配置ももう少し考えようや
横のスピーカーは数をケチっているのか前方席までカバーしていないし、今どき後方のスピーカーが無いとか……
0282名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 01:35:19.36ID:iwgBt21I
マイカルは4番劇場が一番大きくて、設備にお金が掛かってるのか?
新作映画はたいてい4番劇場からスタートだよね。
0283名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:37:38.39ID:+T5aMwdv
先に出て行ったメイトの住人や店は建物を取り壊さないとお金もらえないみたいやから管理人が揉めているせいで今だにお金もらえてないみたいやな
本当ヤクザが絡むとめんどくさいな
0284名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 13:54:54.14ID:JsGLknUp
昔メイトの階段の上の方に行って アヘアヘしてるカップルいたな
オレもしてた記憶あるけど
0286名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:25:49.39ID:EHz6tPj8
ヤクザ云々ってのはどこから出てきたの?
「不動産で揉めてる=ヤクザもの」っていう発想?
0287名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:24:52.56ID:o4Lli3f2
市役所の方がそう言ってるだけだったりしてw
遅れてる理由を人のせいにするのに丁度いい
0288名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:21:09.91ID:8QeoU2nq
アヘアヘしていてで遅れました
0289名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:15:54.55ID:zx+YaRhS
りんご・はち〜み〜つ〜入〜り〜
0290名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 03:13:30.47ID:4UDIw4CK
メイトの上にはヤクザが住んでるって四日市の人も言ってた
0291名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:34:31.34ID:UfLfoZQ+
緊急地震速報にビビった
0292名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:40:12.49ID:BEtz7If4
全く揺れなかったよな?
0293名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:40:29.68ID:tpx7mK26
ビビった……
0294名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:00:24.19ID:pXSF0zhe
少し揺れたよ@長島
緊急地震速報怖かった
心臓に悪い
0295名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:05:55.63ID:K+3z/vKP
高台は地盤で吸収されて揺れなかったと思う
元日と同じで岐阜県が対象になった時点で広域で一括で緊急地震速報の範囲になったんじゃないかな
0296名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:27:38.42ID:6RTKS8vY
この地方には必要の無いアラートだったね
0297名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:42:45.65ID:pXSF0zhe
高台で地盤が強くて土砂災害や水害の心配もなくて民度が高くて利便性の良いところに住みたい
0298名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:11:54.80ID:kgbKQbL5
>>296
結果論
0299名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 11:31:16.33ID:Zz2YMcvx
そうか、俺は高台だから感じなかったのか
0300名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 14:40:21.65ID:MYvMoEPt
>>297
桑名市内にそんなところはない
0301名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 14:58:32.07ID:E4iPblrt
安全面だけ考えるなら外資がデータセンター建ててる土地が地盤的には安全なはず
0302名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:54:37.89ID:wjwNdRmb
>>297
水害に関しては星見ヶ丘3かな?
0303名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:05:45.44ID:zJWtAUUI
ロピア最高!!!
0304名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:52:50.13ID:WHkSOxDD
Amazonの配達が謎業者に変わったけど、名古屋と三重郡の何処かの拠点を経由しているから、結構大きそうな業者さんかね
配達時間はちょっと早くなったかも
0305名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:14:19.75ID:DDvOLQMf
>>304
日にちだけ決まってたみたいだが勝手に持ってきて再配達指定しても持って来なかったのでキャンセルした
0306名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:56:47.64ID:4UyGqGt5
マミーD来てたのかよ
見たかった
0307名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:05:07.79ID:3mFCGJrV
>>304
おかげで再配達と置き配がめちゃくちゃ
ヤマトなら営業所に取りに行けるのに
0308名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:25:23.91ID:8SY5iRai
近くにファミマがあるから出来るものはみんなコンビニ受け取りにしてるわ
0309名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:21:44.05ID:fM5M3FZc
サンシパーク、19時の時点で弁当等に半額のシールが貼られた。
0310名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:23:44.06ID:u2d5twG9
>>309
ばか!ライバルが増えるやろ
ふざけんなよ
0311名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:38:28.36ID:ni07MGBz
サンシパークのどの店かな?
カインズなのかイエローハットなのか、
ヤマダ電機なのか
0312名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:42:10.53ID:JpO3m/L0
イエローハットの弁当おいしいの?
0313名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:42:16.23ID:7JYP1TTX
>>261

一番狙い目はウナギだな。
揖斐川は大物が多いし美味い。
あとはセイゴ、クロダイくらいか。
多度以北ならギギも釣れる。
他は釣れても持って帰らん。
0314名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:50:27.75ID:fM5M3FZc
>>311
なぁ、バカなの?
0315名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:38:16.51ID:mTE0NpdU
>>304
まじこまったなあ ヨドで買えるものは少し高くてもヨドにするかな 何者かわからん運送屋って一番嫌だな
0316名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:39:02.49ID:mTE0NpdU
>>313
赤須賀で土左衛門上がってたね
0317名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:35:07.43ID:fM5M3FZc
イオンモール土岐店、6月30日をもって閉店。
0318名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 01:44:33.48ID:ZJZdWMra
トキ共闘は熱いわ無想転生いくしな
0319名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 06:51:14.74ID:dqGTqJcT
アマ、玄関ピンポンじゃなく車とめてるところから庭に直接入ってきてオイラびっくりこいた
アポなしで来る親戚みたい
0320名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:13:36.01ID:6v29rJOw
6月中旬オープン予定のくら寿司桑名西店
6月22日オープン予定のピソラ桑名店
6月の中旬~後半はあの辺り近づけないな
0323名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:20:03.65ID:3EMgZsdx
東京電力から電気代491円未払いって来たよぅ。払わないと電気止めるって。
参ったなあ。
0326名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:10:19.42ID:17o72EHH
日帰りだと東は東京、西は岡山が限界ラインだな
それより先は流石に一泊せんとちときつい…
0328名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:30:21.60ID:17o72EHH
行って帰るだけやんそれ…
じっくり観光は出来んし
0329名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:17:04.52ID:ENbeKv/e
Amazonの配達業者が替わったらしくてマジ最悪だわ
まともな配達できんからヤマトに戻してほしい
0330名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:59:31.37ID:S3yJ5dTw
>>329
尼はコンビニとかpudoを指定できるから可能なものはそれ使うしかない
0331名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 00:43:57.10ID:7G9YUV2x
日帰りって新幹線なら宮城とか鹿児島も余裕だろ
車なら東京もしんどいし基準がワケワカメ
0333名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 05:41:45.94ID:yzj+Ul0K
大物だとコンビニとか指定できないんだよね
0334名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 06:16:26.39ID:fQXBXWYC
>>332
置き配指定してないのに在宅しててもピンポンなしで玄関前においていく Amazonの注文履歴のページに行くと 玄関前に置いた写真がアップしてあって配達完了しましたと書いてあった

不在だとさらに適当なとこにおいていかれるか 持ち帰った場合再配達依頼ができず 次いつ来るのかもさっぱりわからない

そもそも業者名も連絡先も不明なので問い合わせなども全くできない
0335名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 06:51:53.50ID:5haQj1ve
>>332
会社宛の荷物だが不在扱いにして持って帰りやがった
もちろん普通に誰かしらいる時間だから本当に配達に来たかも怪しい
こいつら配達業者はまともな問い合わせ先もないしカスタマーも対応してくれない
選択肢は再配達指定か置き配指定のみ
0336名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 07:12:54.51ID:GPlEhdsq
そこまでして通販に依存しない人生を選べばいいのに
0337名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 07:16:26.28ID:yzj+Ul0K
買いに行く時間がないし結局アマゾンのほうが安いので
0338名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 08:06:47.71ID:iXmsDymP
>>331
弾丸でもいいなら札幌も日帰り可能なんよね
0339名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 08:20:59.71ID:aKEseBzK
宅配ボックスの助成金利用した人いる?
0340名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 08:24:29.23ID:hGfHFE2Q
四日市に何も言えない桑名って事か
0341名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 09:29:02.99ID:hC0CzByB
>>334

アマゾンは指定しないと置き配がデフォになったよ。
0342名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:09:25.22ID:fQXBXWYC
いつから?
先月中旬頃までのヤマトがやってたときは
普通に対面になってたけど
0343名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:23:49.94ID:0UPOpXYL
インターホンで中に入れといてって言っても外の地べたにおいてくのはなんで何だ
0345名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:56:59.52ID:InnQdV4S
>>343
玄関前まで配達する料金しか支払われてないから
0346名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 15:29:24.78ID:M5TBazMC
ロピア最高!!!
0347名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 15:40:03.17ID:77oTnnXY
2〜3ヶ月ぶりに弥富のパデー行ったら客は7割くらいマスクだったけど一階も二階もヨシズヤ店員はノーマスクになってた
食品売り場のほうは見てないから知らんけど
0348名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:05:53.36ID:rPu5dKC2
>>342
前もあんた愚痴ってたよな?
お陰で俺はしっかり配達オプション見て置き配デフォになってたから設定変えたわ
5月末ごろね
0349名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:06:34.29ID:AVMrMueN
>>335
アマゾンにしつこく文句言うしか無い
改善されるか知らんけど
0350名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:09:27.81ID:aKEseBzK
そこで助成金を利用して宅配ボックスを設置するんですよ
0351名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:10:18.67ID:OU2wXFlQ
むしろ置き配のがいいんだけどそんなにいやか?
置き配指定してなく急遽外出する時は配達業者宛に置いといてくれとメモして玄関に貼ってる
0353名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:03:10.53ID:zVI+zAV2
関東で話題のアマゾンの配達業者がクソ
までは分かるんだが、
この地域で始めたアマゾンの配達業者もクソってどういう事?

同じ業者か?
0354名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:15:12.34ID:KizVupR8
既存業者より安く請け負っていてサービスレベルがそのままだとは思えない
0355名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:27:52.19ID:dc/X4sHN
糞すぎる
再配達依頼しても来ないしいつ持って来ても良いくらいの感覚
置き配ありきだからこうなるのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況