静岡県 県政を語ろう/静岡県知事選挙2024★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:05:42.08ID:uCaI/bDC
県知事選挙により鈴木康友さんが静岡県の新しい知事に決まりました。
引き続き、静岡県県政を語りましょう!

前スレ
静岡県知事選挙2024
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1713561864/
2名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:18:46.71ID:iy/sm/h3
>>1
3名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:10:39.78ID:Xb/MwKa2
いちおつ

日本維新の会
衆議院選挙区支部長
静岡1区
山下 こうき 静岡県出身/33歳/男
静岡3区
かました 由佳子 福島県出身/43歳/女
静岡8区
寺島 みずひと 和歌山県出身/31歳/男
4名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:15:31.25ID:tOR5l6T7
鈴木康友選挙の時のタスキKOカラーなのな 
5名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:15:31.56ID:tOR5l6T7
鈴木康友選挙の時のタスキKOカラーなのな 
6名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:18:02.14ID:Gw34/Xon
前スレ>>1000
川勝最後の知事選って投票率今回より低いのに川勝の得票数は今回の鈴木より高いのか

静岡県は保守王国だけど選ぶ目はしっかりしてるんだな
2024/05/28(火) 17:36:20.11ID:WOrTfUsi
2021年知事選は、候補者2人のみ川勝のシェア6割だったから……
そら20時ちょうどに当確が出るのも当然.....。

対抗馬の岩井の得票1位は熱海市と東伊豆町の2つだけ
残る33市町は全部川勝が1位。
8名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:54:08.91ID:Gw34/Xon
>>7
そうだったw
俺も書いた後に、そういえば、とwww
9名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:56:04.95ID:uCaI/bDC
岩井って現在は東伊豆町長だよね
出身地?
2024/05/28(火) 17:58:20.04ID:tPdadKE8
https:
//youtu.be/cEwgcYRlrmc
【新静岡県知事】鈴木康友は川勝平太よりヒドい「売国政治家」か【デイリーWiLL】

静岡県を日本一の再エネ県に
11名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:05:05.79ID:Gw34/Xon
お花田畑系のようつべじゃん
コイツら気が付いてないけどメガソーラーで儲けてるの自民党の議員センセイなんだよなwww
2024/05/28(火) 18:05:18.73ID:Q41drxiz
小池百合子の学歴詐称疑惑は二十歳の頃だから法的には時効で無罪放免だ。というか、看板キャスターとして二十歳の小池百合子を雇用したテレビ局に社会的責任がある。

小池百合子の学歴詐称は疑惑であるが、蓮舫の国籍詐称は疑惑ではなく公職選挙法違反の犯罪者なのに罪を償っていない。

蓮舫は犯罪者、小池百合子は容疑者。

「国籍詐称犯罪者の蓮舫」と「学歴詐称容疑者の小池」の詐称選挙になる。


蓮舫は芸能人と派手な衣装でディナーばかりしてきたヒマな上級国民なので、「文通費」「立法調査費」「政策活動費」の過去5年分の領収証を公表してから都知事に出馬しないと、過去の衣装費と飲食費をメディアに聞き取りで見積もり積算されそう。

一方、小池百合子は、
カイロ大学が「小池百合子はカイロ大学の卒業生だ」と発表しているみたいなので、小池百合子は学歴詐称じゃないみたいですね。

大学は通学した実績がなくても大学の学士資格を与えるのは一般的なことなので、元友人や元部下やメディアが「通学していない証拠や証言」を発表したとしても、カイロ大学の発表が法的に正しくなります。

テレビ局やラジオ局は都知事選に出馬する小池百合子と独占契約しておいた方が良いです。

小池百合子の学歴が本物だとわかった時の都民の投票先は小池百合子になるのは決まってますね。
13名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:06:53.62ID:RNf7hi5C
こっちのスレにも来るのか妄想ポエムジジイwww
14名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:08:49.49ID:jnC38PIF
デイリーWiLLってww
こんなネトウヨの親玉みたいな奴らに貶されてる時点で鈴木への投票は正解だったと確信したわ
15名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:21:02.68ID:36RAGkGd
自民推薦の大村を名前顔出しで応援していた市長・町長の名をよく覚えておこう
特に住民を裏切って大井川の水を売った島田・焼津の市長は次回落とせよ

染谷絹代(島田市長)・中野弘道(焼津市長)・薗田靖邦(川根本町長)
影山剛士(湖西市長)・太田康雄(森町長)・賴重秀一(沼津市長)・関義弘(清水町長)
豊岡武士(三島市長)・小長井義正(富士市長)・込山正秀(小山町長)・仁科喜世志(函南町長)
山下正行(伊豆の国市長)・岡部克仁(南伊豆町長)・岩井茂樹(東伊豆町長)
小野達也(伊東市長)・齊藤栄(熱海市長)・菊地豊(伊豆市長)・池田修(長泉町長)

2024/5/23静岡新聞の全面広告より
16名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:21:59.21ID:36RAGkGd
>>15の証拠画像
ttps://i.ibb.co/ynFt704/2024.png
2024/05/28(火) 18:27:07.44ID:tPdadKE8
https:
//youtu.be/_a007A0IERw
新しい静岡県知事に鈴木康友氏 静岡県内は太陽光、風力発電所だらけになるでしょう。

鈴木氏は東京地検特捜部に金融商品取引法違反容疑で家宅捜索を受けた矢島義也氏の刎頸の友というべき存在であり、大樹総研自体が再生可能エネルギーに注力するコンサルタントでした。
鈴木氏は浜松市を再生可能エネルギー都市に作り変えました。
今後、これが静岡県全体に加速度的に広がる恐れが非常に高いです。
特に伊豆地方は多くの自治体が規制条例を作っているなか、それに反するような動きが起これば、摩擦を生じることは避けられません。
さらに浜松の新球場の建設(約370億)と維持費など、浜松に偏在したインフラ基盤づくりが行われないか。

また浜松市長時代、鈴木氏は全国で初めて水道民営化を成し遂げています。
静岡県全体の水道が民営化され、水道供給が不安定化しないか、大変不安です。
18名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:29:27.18ID:RNf7hi5C
妙なYouTube観てると脳ミソが溶けちゃうんだなw
19名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:30:01.72ID:I7g8kYWv
湖西市長がいったい何を勘違いしたのか気になる
市民は鈴木支持、それもトリプルスコアに近い差だったんだよな
湖西市は今年の12月に市長選らしいが大丈夫か?
2024/05/28(火) 18:36:35.77ID:WOrTfUsi
>>9
調べてみたけど、岩井茂樹氏自身や父(ともに元参院議員2期)の出身地ではない模様。
父の議員秘書時以来、静岡県内での主要拠点となり「県内で一番多く訪れた町」だったとの事。
2021年知事選敗退後、前町長が高齢退任を決意。地元から推されたので承諾→無投票当選ですと。

元国会議員が町長、それも出身地以外とは珍しいが、公約は「人口を1.5倍に!」とのこと。
21 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/28(火) 18:39:52.58ID:uCaI/bDC
>>19
湖西は浜松市の町村合併にも参加しなかったし、何か思うところが有るんじゃないかな
早めに軌道修正しないと次の市長選は駄目だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。