名古屋市千種区 Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 23:21:01.85ID:wQ5kIB+M
名古屋市千種区界隈について静かに語らいましょう
こあらっち
□千種区役所公式
ttp://www.city.nagoya.jp/chikusa/

■前スレ
名古屋市千種区 Part26
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710345935/
2024/06/24(月) 00:38:07.33ID:iJn4Dc1r
お友達会社にでも頼んだ?
2024/06/24(月) 05:49:00.82ID:DH/sLRU/
>>125
3割増というのはちょっと違和感
65,000円分の買い物が23%引きで購入できると考える方がしっくり来る
2024/06/24(月) 08:19:39.95ID:0ZS1mXPO
ポイント30%と考えると
普通に5万払って
1万5千円分得になるわけだから
違和感は無い
2024/06/24(月) 15:30:14.88ID:PefOowP7
>>125
ロピア、紙の方なら使えるぞ
お前、千種区で見てるだろ
2024/06/24(月) 20:48:11.57ID:buQLmKfw
4人分当たったから親に美味いもの食わせ、残りは来るRTX5090のために確保してある
2024/06/24(月) 22:00:44.40ID:olRukd9X
はや熱帯夜か~
エアコン炊いて寝るか~
133名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 22:30:12.23ID:QmB/lpfb
プレミアム商品券は申し込んでないのに当選葉書が来たり、死んだ人名義で届いたりと事件化しそうな問題発生
当選者は住民票とマッチングして不正が無いかを確認しているのかと思ったが、結構杜撰なことしてそう
2024/06/25(火) 15:38:58.16ID:Z4sIaKWK
珍走バイクが四谷通を北に通過
2024/06/25(火) 15:56:37.35ID:nLpB/Qvn
全ての当選者を発表し不正を見つけた人に賞金100万円で
不正をした人に罰金100万円でいいんでないの
2024/06/25(火) 18:12:13.09ID:YDbqdknn
どうせ市内に回る金
不正を追う経費が無駄遣い
こんな御祭物より自治税を独自に減らせや古出来町
2024/06/26(水) 09:36:49.38ID:i7Vn8eCf
古出来町は独立した自治体じゃないのに
自治税なるものを徴収してるのか?
怖いな、裏ボスでもいるの?
138名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 12:07:24.07ID:fgArlwDb
今度建つ覚王山のタワマン2億とか4億とかだって。
誰が買うねん
2024/06/26(水) 12:12:34.80ID:G7QFDcYH
不動産屋が買い占める
高く売る。良く有る話
2024/06/26(水) 12:20:17.73ID:7WzEEbGu
タワーマンション節税
2024年改正で相続税対策の効果は減ったが
141名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 12:53:02.44ID:j4O8kTST
>138
円安効果で外国人が「安いねー」とキャッシュで買う
142うつけ
垢版 |
2024/06/26(水) 13:29:57.15ID:XH5jR3G7
>>139
買い占めても飽和状態だけどねマンションは
そのうちバブル弾けるだろうね
なんでバブル崩壊学習しないんだろうか
2024/06/26(水) 13:39:06.04ID:8uYsxCnC
東京オリンピック選手村のマンション
だいぶ高値転売してる
名古屋では無理か
2024/06/26(水) 13:57:17.80ID:E1tvfQb+
リニアが2034年なら築10年になる
当初の2027年なら好物件だった
この通りのバスは午後5時に無くなる巡回を除けば1時間に1-2本じゃなかったかな
塾やクラブ帰りの子供達に日が暮れてからこの坂を登れなんてきついから迎車を考える必要があるかも
2024/06/26(水) 14:03:32.21ID:8uYsxCnC
覚王山と言えば、Pタワー
たしか築十数年、まだ高い
うわさでは、お医者さんに人気らしい
146名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 14:47:40.31ID:j4O8kTST
参道沿いなので21日の縁日は車が出入りしづらいかと思ったが、googleの衛星画像出で見たら敷地は裏通りにも接してるんだな
2024/06/26(水) 14:52:44.99ID:zZHAObYL
>>138
覚王山に新しいタワーマンション?どこだろ
148名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 17:57:04.48ID:j4O8kTST
>147
三井不レジ、名古屋の邸宅地で分譲マンション開発
https://www.re-port.net/amp/article/news/0000076101/
149名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 18:16:10.97ID:TwdLvFn0
ひっくいタワーマンションだな
2024/06/26(水) 18:44:24.14ID:5knZBuQf
名古屋市の規制によりシン高級住宅地には環境保全の為、数十年前から新たに高層、超高層の住宅は建てることができなくなってるずら
4月にエンジの封筒で郵着する納税用紙に固定資産税の他に都市計画税のオマケがある地域
2024/06/26(水) 19:20:01.86ID:QXZ0lN+m
夕焼けに一帯が紅に染まって幻想適応なう
2024/06/26(水) 19:30:38.73ID:AVQhWxYb
>>151
教えてくれてありがとう
いいもの見られた
2024/06/26(水) 19:31:46.77ID:GFATbXCQ
覚王山の丘陵地は公務員やサラリーマンは無理
マンションは最低1億
戸建も敷地30坪の建売で最低1億
買うのは医者や士業や経営者や野球選手や大学教授
もしくは中国人
2024/06/26(水) 19:44:14.96ID:oizL06W6
覚王山と言えば、お寺の住職の傍ら書道教室を開いていた佐々木先生を思い出す。
江戸時代から建ってるのかってぐらい古い家だったけど、今思い返せば凄い敷地面積だった。
155名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 20:04:49.50ID:aloXYzWv
大きい買い物は富士山噴火してからでいい
2024/06/26(水) 20:21:30.83ID:WIfOpGt3
南海トラフの後でいい
2024/06/26(水) 20:24:37.16ID:je5pENB8
富士噴火の場合、溶岩も火山灰も来ないこの地域は爆高になりそうだ
東南海地震でも台地の上だから揺れ沈む末盛と池下を見下ろしながらやはり爆高
2024/06/26(水) 20:34:10.70ID:J8aYlPGT
名古屋市都市計画情報サービス
 都市計画情報
  地図を表示
色分の「第一種低層住居専用地域」← 高級住宅地
159名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 20:34:54.25ID:3k2eW8Hs
三宅島と御嶽山があるけどな
160うつけ
垢版 |
2024/06/26(水) 20:43:04.80ID:rhMBYqg1
>>158
白壁とか東山とか南山八事のあたりか
2024/06/26(水) 20:50:53.59ID:NIIqmlw4
白壁も東山も通常の住宅地
八事には「第一種低層住居専用地域」があるね
162うつけ
垢版 |
2024/06/26(水) 20:52:51.92ID:rhMBYqg1
第一種はそれほど多くないのか
2024/06/27(木) 00:07:18.83ID:7E5ANcF1
千種区でいうと
徳川山町とか東山元町とか敷地が広い風致地区に指定されているところが本来の高級住宅街
ただ利便性が悪いから最近では庶民的な街だった覚王山の方が人気がある
164名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 11:28:16.18ID:FS8Kxsx6
ネオライフ(ネットワークビジネス)が高級住宅街覚王山にて初フランチャイズサロン始めるってよwww 7月オープン予定「健美ガーデンゆうダイモニア」 ネオライフをあえて伏せてマンション一室よりスターティン☆
2024/06/27(木) 16:48:59.46ID:gDJ/8SjE
俺は高級老人ホームが欲しいぞ
2024/06/27(木) 20:21:56.09ID:FIIVZzPH
これからはシニア向けマンションが増えそうだ
2024/06/27(木) 20:37:40.75ID:kR9jpYD6
そういうマンションは中華人に買われるんだろ
168名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 21:19:23.21ID:4OqYT+MI
知り合いの東山元町の一戸建てに住んでいた人は、星ヶ丘のマンションへ引っ越したな
旦那さんが亡くなって車が出せなくなり、何をするにも不便になったので「山を降りました」とな
徒歩でホシミツ行けるし、食べ物屋が多いし、交通の便がいいしと「長生きできそう」ですと
169豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/06/27(木) 22:39:21.56ID:pryY7rKQ
東山とか星が丘の裏手の坂がエグいエリアは車でもしんどいからな平地駅前が楽だわな_φ(^ム^)
170うつけ
垢版 |
2024/06/27(木) 23:06:40.23ID:tCWSi+Pg
あのへんお散歩すると気持ちええよね
2024/06/28(金) 05:45:25.99ID:TWnLcLG5
ダイエーの跡地は何が建つの?
2024/06/28(金) 15:22:15.67ID:fC9wx2+3
つれあい亡くされて繁華街マンションに移るはもともと自分で料理や清掃、買い物などの能力者かと
能力能わぬ者で独り生活が不安な状態なら繁華街マンションではなく信頼おけるホテルに特別サービスを長期でお願いして住む らしい
知らんけど
庭に離れを建てて家政婦さんを住み込みでお願いするなら上位クラス(会社の総務役員より能力ありそう50代と思う)週に5日、6時~14時拘束 週次報告有り で月50万円でお願いできる会社がある 知らんけど
2024/06/28(金) 16:09:45.22ID:fC9wx2+3

話題にもなった介護サービス付きマンションは回避と介護筋から教示を受けた
進学や就職口がない連中の受け皿となり明日には収容者虐待を行うのがリクレーションとなる恐れが内在する施設がまだ潜在するそうな
知らんけど
2024/06/28(金) 17:36:54.98ID:lcMUZsZ5
母親が最後の2年間高級といわれてる施設にお世話になったけど、意地悪な入居者もいるし意地悪な介護士さんもいるねえ
結局行き着く先は人間関係かな
入ったら最後簡単には抜け出せないからもしそこで相性が悪い人たちと同居することになれば心穏やかに過ごせる逃げ場所がない
俺も人生の最後はホテルか家政婦さんがいいなと思ってる(金はある)
2024/06/28(金) 18:04:59.46ID:DgHhsIF0
家政婦さんは1~2年毎に入換を勧める
どんな素晴らしい人でも
素晴らしい記憶とする為に
2024/06/28(金) 20:33:42.96ID:o6Qb0j70
味仙付近に消防車集結
最近、今池火事多いな
2024/06/28(金) 22:08:06.06ID:1DrEzfxj
中日新聞の
「【地図あり】名古屋で倒壊の恐れがある建物がずらり 緊急道路沿い 都心でも「孤立」懸念:中日新聞Web」
という記事。昔住んでたマンションが含まれてて笑う。
金が無くて耐震工事諦めて10年近く経ってるんだぜ。

倒れたら…まあ迂回路あるしええか
178名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 22:36:37.64ID:8snksPT3
>177 の地図
https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=1tjmHSDUuJfg5T9fCsasJoJVJ0xkShE8&ll=35.149628507830776%2C136.90372180414468&z=10
2024/06/28(金) 22:42:01.17ID:lvzfjUPc
雲竜ビルにマークがついていた。
180名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 23:32:40.15ID:8snksPT3
今回の地図は幹線道路沿いの危険物だけど、一本裏にも築50年超えのポンコツビルが多い
隣とか真正面のビルが倒れ込んで来ることも考えておかないと
181名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 00:08:26.94ID:+J1bUrHz
本山ボウルは?
2024/06/29(土) 06:36:21.01ID:IBcnGunX
星ヶ丘のバス車庫になってる市営西星ヶ丘荘も入ってるな。
建物でかいし、変わりのバス車庫も探さないといけないから大変そう。


こういうの、古い分譲マンションは地獄だよな。耐震化する余裕ねーだろ
2024/06/29(土) 09:23:37.97ID:GJvuZGKn
しかし、なぜか立ち入り禁止の元暴力団のビルは指定されていない
防弾仕様で丈夫なの?
2024/06/29(土) 10:25:51.48ID:0TOU3KXK
中屋パンのビルもマークがついてるね。
2024/06/29(土) 10:30:15.45ID:Na9VwVzd
スタービルなんてヤバそうなのに
付いてないんだな
2024/06/29(土) 12:30:50.70ID:zxlzOsu/
緊急道路は今池で広小路から桜通に切り替えればいいのに
桜通のほうが安全でしょ
2024/06/29(土) 14:23:59.82ID:se5u3qPx
アスティーの向かい近くにあった肉まんの蒸籠軒って閉店したんだな
評判よかったのに移転でもしたのかな
188うつけ
垢版 |
2024/06/29(土) 17:08:33.75ID:oqix8TGb
>>178
瀬戸街道沿いけっこう多いな
あのへん更地にしてついでに瀬戸線高架にならんかな
189うつけ
垢版 |
2024/06/29(土) 17:31:18.64ID:XR05xvfR
>>182
いつかは壊すことが前提に作られてるからな日本のビルは
190名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 18:44:49.00ID:W9kgBVts
42階建タワマン住人「眺望がよくて買ったのに実はツインタワーですぐ隣にもう一棟建てるなんて聞いてなかったぞ!」積水ハウスを提訴 [597533159]
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719649710/
2024/06/29(土) 18:59:09.74ID:cRDaIFC3
93歳の原告に全部持ってかれた…元気だなぁ
192うつけ
垢版 |
2024/06/29(土) 19:01:06.23ID:RvGuiZoP
お前の住んでるタワマンも他人の眺望や日照を阻害してるということには気付かないんやろな
商業地ならともかくあのへん住宅地だしな
2024/06/29(土) 19:03:35.17ID:0TOU3KXK
愛知厚生年金会館でアイアンメイデンの初来日を見たよ。いい思い出だ。
194名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 19:12:14.76ID:6tMR9Uzf
俺はハロを見たわ
2024/06/29(土) 19:20:30.24ID:RME80ed+
早速ひろゆきからのありがたいお言葉が来たぞ

ひ「そもそもなんですけど、せっかく名古屋に住んでるのにタワマンに住んでる人、バカです」
2024/06/29(土) 19:47:08.41ID:cRDaIFC3
やっぱ名古屋城に住むべきなのか…
2024/06/29(土) 20:31:11.19ID:GJvuZGKn
名古屋城に住めるのはミカエリヤだけ
2024/06/29(土) 20:36:37.09ID:GHHDrlAE
>>190
ここよしかわがビル化するから空いた土地だろ
新計画なんだから文句言うな
2024/06/29(土) 20:45:14.03ID:aFmEAILS
「販売担当者から『眺望を阻害する建物は建たない』と聞いていた」と主張。

これ買主が全方位にタワマン建てないと勝手に解釈してただけなんだろうな
2024/06/29(土) 20:47:08.91ID:RYdk4MNM
>>198
厚生年金会館の跡地じゃないの?
2024/06/29(土) 20:55:02.06ID:86F6Lupk
東西に建つタワマン
西側名駅の眺望良好にこだわるなら
西側のタワーを先に建てるべき
タワーⅠとⅡの建てる順番が逆だった
こんな問題は起こらなかった
2024/06/29(土) 21:01:10.63ID:RYdk4MNM
>>198
建築中のライオンズマンションの場所と勘違いしてるのか
2024/06/29(土) 21:19:22.19ID:2dsbpaVl
地面大丈夫か?
そんな丈夫な土地だっけ?
2024/06/29(土) 21:30:24.62ID:IBcnGunX
よく見たらアペゼも印付いてるな
205名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 22:21:36.01ID:u0o8TOUe
アペゼってできた当初いやらしいお店だと思ってたわ
2024/06/30(日) 00:33:33.01ID:t+UcgPA/
愛知厚生年金会館が出来る前の空き地(湿地)でヤゴを獲って遊んでたよ。
古川為三郎が生きてた時代。
207名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 00:56:41.44ID:K16JxZIc
池下の卓球場へよく行った
208名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 06:40:43.04ID:jeS4EiK3
>>203
蝮ケ池を埋め立てた区画だよな
2024/06/30(日) 08:49:47.17ID:2Jb97xqO
ワシの子供の頃は馬池と言う池があった
市電も月見坂どまりじゃし
日泰寺も日暹寺と呼んでおった
2024/06/30(日) 10:05:49.76ID:KjbcUOHg
駅には近いけど池下タワマンのあたりは昔は池や湿地帯で決して上等な環境ではない
すぐ近くのもっと環境の良い丘陵地に低層高級マンションや同じくらいで買える戸建もあるのに
あえてタワマン買う必要性も感じられない
サンクレアみたいにエレベーターで駅やスーパーに直結してるレベルの利便性があれば別だけど
よほどの自意識の高い見栄っ張りなんだろう
2024/06/30(日) 10:25:34.31ID:Zb7OxB8T
今池の由来、馬池は池下の蝮繁殖溜池ではなく南に下り飯田街道を西上に延長した学校あたりでやはり蝮の繁殖池
下って吹上から南は尾張藩の処刑場で後には名古屋監獄、100m道路作成所以で移転となった北端名残が100m道路北側車ディーラー前の小さな変形道路交差だったかな
100mの斎場がある中道交差点あたりは夏の夜は暗渠はないのにどんより臭く、自分は不感だが多感友人は頭痛おこす
また、車の夜間ワチ赤外線ウィンド枠に肉眼視認できない反応が出る 霊に体温あるのかが都度の話題?
北のSLがおいてあった学校あたりは栄や今池勤めのお姉さんの宿地でアガリ少ない姉さんが声掛けしてたのに真逆オシャレスポットになるとは笑 今なら新栄
千種の北部に比べて起伏無く、いかにも古代河川の三角州然のこのあたりは液状化の対策はよ
根拠なき2036プラマイ5で神頼み
知らんけど
2024/06/30(日) 10:36:06.51ID:S5DVYSDC
大丈夫よ2036年まで生きてないやろ
213名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 10:51:56.69ID:5/3d/VDF
吹上ホールの駐車場の、かどっこあたりが処刑場よね
あそこ妙に車幅が広くて違和感なのよね
214うつけ
垢版 |
2024/06/30(日) 10:54:33.38ID:+rX40Ywu
あのへん無駄に広々してるよな
歩くのに疲れるし
飲食店も流行らないわけだ
2024/06/30(日) 11:05:02.93ID:+rbxY91Y
no problem じゃがむんだい
池、谷、針、久手、蛇、下、水、陵、駒、滝、浦などの水潤地域に降る元気は殆どなくなったリタイア老害じゃよ
海のみオケ いまも~
2024/06/30(日) 11:19:52.82ID:EqzqaF3d
>>210
知人が2ndを購入するがリニア期待の投資がおも動機らしい
特にこれから就学するガキンチョの学区を考えると該地に住居登録は勘当レベル行為、養子によこせと両ジジババ四名に融資も餌に迫られ空き家で維持らしい
まあ金は腐る状態だからね
217豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/06/30(日) 12:54:38.65ID:CGDCCfUW
吹上は夏のゲームザウルスのイメージあるし小綺麗になってるから言う程、霊的な何かとかどんよりとかそういうイメージ無いな_φ(^ム^)
2024/06/30(日) 16:31:01.03ID:e68LHcmM
吹上ホールといえばモーターショー(名古屋はオートショー)だろ
219名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 17:56:21.17ID:uRrJMbcC
ドーム駐車場から出てくる車を右折だろうが最優先で警備員が誘導しているせいで周辺交差点やイオン出口まで混雑しとる
ナゴドから出てくる車は直進限定にしろよ
2024/06/30(日) 18:40:45.28ID:juLaMGT6
>>219
迷惑だなあれどういう権限で優先してるのか
イオンの客がずっと待たされてる
2024/06/30(日) 19:01:12.66ID:uM4qqhrW
東警察署に文句言えばいいのか?
むしろドームからの流出を制御して周辺の混雑緩和に協力しろよ
あれは自分たちだけ早く捌けさせたいっていう考えだろ
2024/06/30(日) 19:04:52.29ID:fumFvlkt
弱い中日を見に行く気がしれん
2024/06/30(日) 20:39:22.45ID:uNWH1tFn
ドラゴンズは弱いのに観客動員はいいらしいから不思議なもんだ
224名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 22:03:28.60ID:xiGSrb8D
ドラゴンズが弱いのは弱いのに観客動員が良くて、成績が良くなると年俸上げなくちゃならんから
弱いままで観客動員が多いと一番儲かる
2024/06/30(日) 22:22:20.49ID:fumFvlkt
ドラも、もっと気合い入れてくれ
さあ名古屋場所始まるネ!
くれぐれも横綱大関の休場休場は止めてくれ、チケット完売?休場出たら金返せ
2024/07/01(月) 04:10:10.62ID:LoYtvc6W
次のドラ監督は誰?
2024/07/01(月) 06:34:35.65ID:H/6SovjZ
>>226
最近は名古屋場所の宿舎情報が公表されないからやだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況