転職するまで静岡〜大阪の間で貨物列車運転してたけど、トラック2台強分積める貨車を26両(トラック65台分だったかな?)を繋いで深夜はほぼ5〜10分間隔で走ってるから、現状でも多分昼間の様子しか知らない普通の人が思ってるよりは運んでる
最近じゃ佐川や福山通運が専用列車も走らせてるから、身近な宅配物も鉄道輸送されてるかも?
本数が多過ぎるから電力量が足りなくて、思うように加速できなくなることもあるくらいギリギリで走ってるよ