!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
鈴鹿市について語りましょう 其の76
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1713971361/
鈴鹿市について語りましょう 其の75
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710365197/
鈴鹿市について語りましょう 其の74
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1709736786/
鈴鹿市について語りましょう 其の73
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1704248446/
鈴鹿市について語りましょう 其の72
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1700572052/
鈴鹿市について語りましょう 其の71
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1695465832/
鈴鹿市について語りましょう 其の70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1688455441/
鈴鹿市について語りましょう 其の66
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1659186462/
鈴鹿市について語りましょう 其の55
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1608088927/
鈴鹿市について語りましょう 其の56
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1610520319/
鈴鹿市について語りましょう 其の57
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1612937483/
鈴鹿市について語りましょう 其の58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615676981/
鈴鹿市について語りましょう 其の59
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1619866576/
鈴鹿市について語りましょう 其の60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1623332752/
鈴鹿市について語りましょう 其の62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1629990795/
鈴鹿市について語りましょう 其の63
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636497375/
よろしくどうぞ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
鈴鹿市について語りましょう 其の67
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665096036/
鈴鹿市について語りましょう 其の68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673233138/
鈴鹿市について語りましょう 其の69
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1680474305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
鈴鹿市について語りましょう 其の77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイ d392-jm+9 [180.19.188.92])
2024/06/22(土) 04:31:42.66ID:cQG53kal0251名無しさん (オイコラミネオ MM19-5Viw [150.66.77.7])
2024/07/14(日) 06:52:28.15ID:uIxxjrvDM 万葉書房は白子店とアイリス近くのとことでよく行ってた。
当時有線放送?で店内にはしろい雲のようにとかPRIDEみたいなのが頻繁に掛かっててあんましJポップとかに俺は興味はなかったがすっかり耳にこびりついてしまった。
本の値段なかなり高かった印象。
そのうちブックオフができて100円コーナーとかそういうので激安で本が買えたから万葉書房はすっかり廃れてしまった感じがあった。
当時有線放送?で店内にはしろい雲のようにとかPRIDEみたいなのが頻繁に掛かっててあんましJポップとかに俺は興味はなかったがすっかり耳にこびりついてしまった。
本の値段なかなり高かった印象。
そのうちブックオフができて100円コーナーとかそういうので激安で本が買えたから万葉書房はすっかり廃れてしまった感じがあった。
252名無しさん (オイコラミネオ MM19-5Viw [150.66.77.7])
2024/07/14(日) 07:00:38.79ID:uIxxjrvDM 飯野小学校の社会見学で伊勢型紙の紙自体を作る工場見に行ったことある。
臭い匂いだったな。
海岸では海苔の養殖とかやってたな。
今思えばかなりの重労働だったろうなと。
網を仕掛けるための竹を砂に刺す作業とかね。
俺の家の近所では内職で縫製の仕事をしてる人もいた。
昭和時代はみんな地道に真面目に体力勝負でお金稼ぐ人多かった印象ある。
今の若い人だとそんな仕事絶対に嫌だろうな
臭い匂いだったな。
海岸では海苔の養殖とかやってたな。
今思えばかなりの重労働だったろうなと。
網を仕掛けるための竹を砂に刺す作業とかね。
俺の家の近所では内職で縫製の仕事をしてる人もいた。
昭和時代はみんな地道に真面目に体力勝負でお金稼ぐ人多かった印象ある。
今の若い人だとそんな仕事絶対に嫌だろうな
253名無しさん (ワッチョイ 3b14-xuG1 [2400:4150:ae1:9f10:*])
2024/07/14(日) 07:10:25.49ID:4WctsKn20 肉と米うまし
254名無しさん (ワッチョイ 9d48-o7Qo [2400:2200:41d:8573:*])
2024/07/14(日) 08:16:47.56ID:vwjQathd0255名無しさん (オイコラミネオ MM19-5Viw [150.66.77.7])
2024/07/14(日) 08:40:20.83ID:uIxxjrvDM >>254
社会見学では御座池焼却場も行ったような気がする。
あと製茶工場、ホンダ技研も。
本田技研は上から工場内のラインの様子とか見れたと思う。
近所のおじさんらしき人が働いてるのを見たわ。
その人ももう高齢で亡くなったが、その頃は働き盛りって感じだったな。
社会見学では御座池焼却場も行ったような気がする。
あと製茶工場、ホンダ技研も。
本田技研は上から工場内のラインの様子とか見れたと思う。
近所のおじさんらしき人が働いてるのを見たわ。
その人ももう高齢で亡くなったが、その頃は働き盛りって感じだったな。
256名無しさん (ワッチョイ 0d29-pi1P [240a:6b:a20:7de3:*])
2024/07/14(日) 09:17:58.22ID:O18ENviS0 マンヨウ書店はいわゆる古書とか古地図が売ってて好きだったなあ
ブックオフみたいな感じとは一味違ったっだよね
ブックオフみたいな感じとは一味違ったっだよね
257名無しさん (オイコラミネオ MM19-5Viw [150.66.77.7])
2024/07/14(日) 09:41:50.64ID:uIxxjrvDM >>256
俺もレアな昔の本好きだったんでよく行ってたよ。
鈴鹿は古本屋少なかったから津や四日市、遠くは名古屋の鶴舞あたりも遠征したもんだな。
あと骨董品とか好きだったから神戸の無限リサイクルとかね。
四日市のリサイクルいちょうやと隣の古道具屋も行ってた。
ひなが病院近くのユーコーリサイクルセンターも
俺もレアな昔の本好きだったんでよく行ってたよ。
鈴鹿は古本屋少なかったから津や四日市、遠くは名古屋の鶴舞あたりも遠征したもんだな。
あと骨董品とか好きだったから神戸の無限リサイクルとかね。
四日市のリサイクルいちょうやと隣の古道具屋も行ってた。
ひなが病院近くのユーコーリサイクルセンターも
258名無しさん (ワッチョイ 2b63-bBtv [2402:700:19:441d:*])
2024/07/14(日) 09:57:32.43ID:HnzgiOw00 型紙見学は旭ヶ丘の中辰さんですね。
白子のコスモは最初は出光で次大協石油で今のコスモ。
白子のコスモは最初は出光で次大協石油で今のコスモ。
259名無しさん (ワッチョイ 9dd2-kHWE [2001:268:c289:f791:*])
2024/07/14(日) 12:14:06.01ID:QHb+NtPM0 あー鶴舞か
周りになんちゃら書店結構あるから一回行ってみたいな
周りになんちゃら書店結構あるから一回行ってみたいな
260名無しさん (オイコラミネオ MM19-5Viw [150.66.77.7])
2024/07/14(日) 12:23:50.37ID:uIxxjrvDM >>259
何年か前に鶴舞歩いたが、古書店がかなり潰れてたよ。
ネット通販が発達したからかも。
その流れは大須のアメ横ビルへも来てる。
電子部品売り場とかかなり消えて服屋だらけに。
これもAmazonとかで激安で電子部品や半完成の電子基板モジュールが売られてるからかと
何年か前に鶴舞歩いたが、古書店がかなり潰れてたよ。
ネット通販が発達したからかも。
その流れは大須のアメ横ビルへも来てる。
電子部品売り場とかかなり消えて服屋だらけに。
これもAmazonとかで激安で電子部品や半完成の電子基板モジュールが売られてるからかと
261名無しさん (ワッチョイ 1d00-6R/B [180.196.162.91])
2024/07/14(日) 15:10:48.04ID:hztfDujY0 変な天気だね
262名無しさん (ワッチョイ 9d48-o7Qo [2400:2200:41d:8573:*])
2024/07/14(日) 15:38:12.68ID:vwjQathd0 鈴鹿川の流れに沿って線状降水帯できたら
どこかで鈴鹿川の堤防って
決壊するだろうか
どこかで鈴鹿川の堤防って
決壊するだろうか
263名無しさん (ワッチョイ edb9-TK+Z [60.89.13.48])
2024/07/14(日) 16:21:27.22ID:ZsMmSrFS0 >>250
ほほー、製瓦(せいが)工場だったんですね
これは知らなかった、ほんとうにありがとう。
製鉄か軍の何かの遺構か??とずっと思ってました
高専裏の大東紡の宿舎?倉庫??と似た畏れを感じていました。
”製瓦 鈴鹿市” で検索してみると
・石垣池の近くに鈴木製瓦店
・野町の陸橋を白子方面に降りたすぐに杉野洋瓦工業
が現存することがわかった。
ttps://el.e-shops.jp/local/jb/6006/jn/6000316/cn/24207/
当時、陸橋からレンガの煙突がいくつか見えたような気がするんだけど
空中写真では煙突の判別困難に付き
降りたすぐの杉野洋瓦工業しか追憶に至りませんでした。
しかし…この周辺は住宅生えすぎぃ。むかーしのちょっと後ろ暗い雰囲気かえしてー
野町の陸橋近くの製瓦工場(杉野洋瓦工業):
ttps://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.850509,136.569816&z=18&data=history&t=gsigazo4
ほほー、製瓦(せいが)工場だったんですね
これは知らなかった、ほんとうにありがとう。
製鉄か軍の何かの遺構か??とずっと思ってました
高専裏の大東紡の宿舎?倉庫??と似た畏れを感じていました。
”製瓦 鈴鹿市” で検索してみると
・石垣池の近くに鈴木製瓦店
・野町の陸橋を白子方面に降りたすぐに杉野洋瓦工業
が現存することがわかった。
ttps://el.e-shops.jp/local/jb/6006/jn/6000316/cn/24207/
当時、陸橋からレンガの煙突がいくつか見えたような気がするんだけど
空中写真では煙突の判別困難に付き
降りたすぐの杉野洋瓦工業しか追憶に至りませんでした。
しかし…この周辺は住宅生えすぎぃ。むかーしのちょっと後ろ暗い雰囲気かえしてー
野町の陸橋近くの製瓦工場(杉野洋瓦工業):
ttps://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.850509,136.569816&z=18&data=history&t=gsigazo4
264名無しさん (ワッチョイ 9d48-o7Qo [2400:2200:41d:8573:*])
2024/07/14(日) 17:16:29.20ID:vwjQathd0 野町の陸橋からみる景色で印象に残るのは
おっしゃられるレンガ造りの四角い煙突と
田んぼの中に開墾されずに残って島のようになった松林
おやじの運転する車の助手席から見た懐かしい情景が蘇ります
おっしゃられるレンガ造りの四角い煙突と
田んぼの中に開墾されずに残って島のようになった松林
おやじの運転する車の助手席から見た懐かしい情景が蘇ります
266名無しさん (ワッチョイ a374-P3py [115.39.19.22])
2024/07/14(日) 21:16:17.43ID:hW1vwvrW0 敬老会でクルマに載せて
そのへんを回る
そのへんを回る
267名無しさん (ワッチョイ e3ad-zTLN [2402:6b00:9e3d:e800:*])
2024/07/14(日) 21:29:23.84ID:361skA6p0 百五銀行平田支店、新築工事が進む。建物背面にある壁色の異なる区画は、パチンコ景品交換所?
268名無しさん (ワッチョイ e361-6R/B [2400:2200:505:27e5:*])
2024/07/14(日) 23:03:36.95ID:xL/v/i6n0 白子の吉野家
今クーポン配布してるぞ
今クーポン配布してるぞ
269名無しさん (ワッチョイ 63b7-80OE [203.171.11.192])
2024/07/15(月) 03:12:18.09ID:/gj0f4DX0 >>264
確かに島の様な松の木のアレ何て言うのかな野町や烏野辺りに昔あったやつ。
確かに島の様な松の木のアレ何て言うのかな野町や烏野辺りに昔あったやつ。
270名無しさん (ワッチョイ 6d40-sfaP [2402:700:4:6158:*])
2024/07/15(月) 08:04:23.99ID:oq83GIca0271名無しさん (ワッチョイ 4594-bBtv [240a:61:10a6:5500:*])
2024/07/15(月) 09:08:23.15ID:pMdfsa3C0 今自分迎えに来てもらってWORLD-1へ買い物。
11時前に送ってきてもらう。
お父さんがおんで昼作らなあかん。
その時の曲が
爽やかな風を運ぶ聖教新聞!
または浄土宗…
11時前に送ってきてもらう。
お父さんがおんで昼作らなあかん。
その時の曲が
爽やかな風を運ぶ聖教新聞!
または浄土宗…
272名無しさん (エムゾネ FF03-l4lL [49.106.193.146])
2024/07/15(月) 10:09:23.87ID:z7oT6akVF 年金貰ってる世代が平日祝日深夜早朝問わずネットの片隅であの頃は~昔なら~現代に触れたと思ったら
あれが気に食わないこれが許せない挙げ句画像にクソレスして捏造町とインフラを侮辱し始める、煮詰まり過ぎだろ
あれが気に食わないこれが許せない挙げ句画像にクソレスして捏造町とインフラを侮辱し始める、煮詰まり過ぎだろ
273名無しさん (ワッチョイ 3b11-ejkd [240a:6b:a70:7844:*])
2024/07/15(月) 12:19:06.47ID:o41hINWJ0 雷と雨やばそうだぞー洗濯物気を付けろー!!
274名無しさん (ワッチョイ fdb2-N/Uy [2402:6b00:9e12:a00:*])
2024/07/15(月) 12:42:46.54ID:Y5NcLLIu0 ゴロゴロうるせーな
275名無しさん (ワッチョイ 6dd8-K51q [240b:251:d121:ac10:*])
2024/07/15(月) 12:44:41.74ID:0y3pFtci0 豪雨くるぞー
276名無しさん (ワッチョイ e392-6R/B [2400:2200:505:27e5:*])
2024/07/15(月) 12:51:44.87ID:L1cIxxbr0 雷すげえあええええあえ
277名無しさん (ワッチョイ fd42-N/Uy [2402:6b00:9e12:a00:*])
2024/07/15(月) 13:04:15.37ID:Y5NcLLIu0 スコールかよ
278名無しさん (ワッチョイ 958d-kHWE [202.94.154.221])
2024/07/15(月) 13:26:02.61ID:C+AQ55/I0 「三重県で人気のとんかつ」ランキングTOP20! 1位は「とんかつ 和とん」【2024年7月11日時点】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2810748/
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2810748/
279名無しさん (ワッチョイ b5ad-UK72 [240a:6b:b70:ab6c:*])
2024/07/15(月) 14:07:15.08ID:cMHN1px60 まだ停電してますの?
280名無しさん (ワッチョイ 95b7-T6Ln [202.211.87.143])
2024/07/15(月) 14:13:16.71ID:Gs6InTZF0 この3連休は覆面パトカーと救急車ばかりみる
庄野橋手前での一時停止に覆面と白バイの連携
連休を楽しみ観光業で鈴鹿に来た人を叩き落とす。違反するのがまわ悪いんだけど。
一方では鈴鹿に集客するために必死に一方で叩き落とし
鈴鹿のイメージ落ちるよなぁイメージ良くする為に頑張っている人いるのに
庄野橋手前での一時停止に覆面と白バイの連携
連休を楽しみ観光業で鈴鹿に来た人を叩き落とす。違反するのがまわ悪いんだけど。
一方では鈴鹿に集客するために必死に一方で叩き落とし
鈴鹿のイメージ落ちるよなぁイメージ良くする為に頑張っている人いるのに
>>278
グーグルクチコミで100件以上かつ4.5以上は星ありと同等と言われてる
グーグルクチコミで100件以上かつ4.5以上は星ありと同等と言われてる
282名無しさん (ワッチョイ 9d48-o7Qo [2400:2200:41d:8573:*])
2024/07/15(月) 19:16:32.03ID:Q2XS6AEt0 配達の車に描かれているアニメはなんですか?
283名無しさん (ワッチョイ 2b15-bBtv [2402:700:19:441d:*])
2024/07/15(月) 19:32:13.31ID:2emRAIJy0 エブソゲラリータな!
284名無しさん (ワッチョイ 9d48-o7Qo [2400:2200:41d:8573:*])
2024/07/15(月) 19:38:54.00ID:Q2XS6AEt0 画像検索したらすずかちゃんて出ました
しかしすずか茶んは健在なんすかね
あんな変なキモいキャラでゆるキャラとかやばくないですか
オカザエモンみたいなキモカワにもなれない哀れ
しかしすずか茶んは健在なんすかね
あんな変なキモいキャラでゆるキャラとかやばくないですか
オカザエモンみたいなキモカワにもなれない哀れ
285名無しさん (ワッチョイ 1d00-6R/B [180.196.162.91])
2024/07/15(月) 20:33:32.60ID:G5XCThlv0 伊勢茶の
茶柱タツさんはよくできてると思う
茶柱タツさんはよくできてると思う
タツばーちゃんはかれこれ30年前にはすでに活躍してたような。
最近はFM三重の某アナウンサーさんが声を当てたりしてるけど、めっちゃ似てるよ。すごい。
最近はFM三重の某アナウンサーさんが声を当てたりしてるけど、めっちゃ似てるよ。すごい。
287名無しさん (ワッチョイ 9dda-z9Ic [240b:251:d100:f600:*])
2024/07/16(火) 05:55:22.95ID:1pxnb2s00 キヨンセ可愛い
288名無しさん (ワッチョイ 0da3-yD6P [2400:4151:d921:2b00:*])
2024/07/16(火) 11:44:05.93ID:q2np2igY0 西条のGEOセカンドストリートの建物、30年くらい前は当時流行ったディスカウントストアだったらしいのですがご存じの方いらっしゃいますか
289名無しさん (ワッチョイ e316-hIhh [2400:4052:7e3:c500:*])
2024/07/16(火) 11:52:01.72ID:gExNjjhN0 中央道路沿いの同じような場所なら
サントピアかな?
間違ってたらごめんね。
サントピアかな?
間違ってたらごめんね。
290名無しさん (ワッチョイ e377-UK72 [61.213.95.224])
2024/07/16(火) 14:10:03.97ID:l1BzDzxV0 近鉄白子四日市間 人身事故
291名無しさん (ワッチョイ 3b43-ejkd [240a:6b:a70:7844:*])
2024/07/16(火) 15:25:53.61ID:1W3udt510 まーた天気おかしくなりそうな感じがするから雷雨には気を付けろよー!!
292名無しさん (ワッチョイ 4bb9-TK+Z [1.115.58.144])
2024/07/16(火) 15:32:12.54ID:B5qJBMne0 サントピアとワールドワンの雰囲気はほぼ同じだったなぁ
293名無しさん (ワッチョイ 0d00-+4E8 [118.104.46.4])
2024/07/16(火) 18:24:49.52ID:+cnyRP1N0 サントピアで買ったcdラジカセが一週間で壊れたから交換してもらった
294名無しさん (ワッチョイ e3f2-FEV6 [2404:7a85:d140:8210:*])
2024/07/16(火) 23:55:15.70ID:/aHHUmxs0 サッカー専用スタジアムまだですか?
295名無しさん (ワッチョイ 2b15-bBtv [2402:700:19:441d:*])
2024/07/17(水) 05:37:48.70ID:LrdULE1P0 ワイルドワンに買い物終わりの曲は
爽やかな風を運ぶ聖教新聞
または浄土宗〜
やな。
爽やかな風を運ぶ聖教新聞
または浄土宗〜
やな。
296名無しさん (オイコラミネオ MM19-5Viw [150.66.68.101])
2024/07/17(水) 08:15:46.61ID:5zmJhV7CM 強盗傷害の疑いで緊急逮捕されたのは、インドネシア国籍で住居・職業不詳のロフマット・ヒダヤト容疑者(28)です。
警察によりますと、ロフマット・ヒダヤト容疑者は15日午後9時すぎ、福岡市早良区田隈の路上で、歩いていた25歳の女性の首を後ろから殴り、振り返った女性の顔を拳で複数回殴って転倒させ、さらに腹を踏みつけ口を塞ぐなどの暴行を加えてケガをさせた上、現金600円と財布やポーチを奪った疑いです。
警察によりますと、ロフマット・ヒダヤト容疑者は15日午後9時すぎ、福岡市早良区田隈の路上で、歩いていた25歳の女性の首を後ろから殴り、振り返った女性の顔を拳で複数回殴って転倒させ、さらに腹を踏みつけ口を塞ぐなどの暴行を加えてケガをさせた上、現金600円と財布やポーチを奪った疑いです。
297名無しさん (ワッチョイ 0db8-yD6P [2400:4151:d921:2b00:*])
2024/07/17(水) 09:53:12.41ID:VKzZchld0 西条のGEOはワールドワンだったか
四日市の日永にあったのがサントピアか
パイオニアのミニコンポ買ったわ
四日市の日永にあったのがサントピアか
パイオニアのミニコンポ買ったわ
298名無しさん (ワッチョイ b5dc-42Oq [2400:2200:660:d690:*])
2024/07/17(水) 13:24:15.42ID:BZQ2XRCW0 16日午後6時20分頃、鼓ケ浦海水浴場の波打ち際で男性が仰向けで死亡していました。
発見された遺体は60代〜80代くらいの男性で身長約165センチのやせ型丸刈りで、紺色のジーンズと黒色の長袖ポロシャツを身に着けていた
目立った外傷はないということで、警察では事件・事故の両面から捜査するとともに身元や死因についても調べています。
発見された遺体は60代〜80代くらいの男性で身長約165センチのやせ型丸刈りで、紺色のジーンズと黒色の長袖ポロシャツを身に着けていた
目立った外傷はないということで、警察では事件・事故の両面から捜査するとともに身元や死因についても調べています。
299名無しさん (ワッチョイ 4bb9-TK+Z [1.115.58.186])
2024/07/17(水) 13:36:04.04ID:LmBWtR1l0 >>297
西条のGEOあたりがサントピアで
ワールドワンは玉垣の富士電機の前の所ね。
ちょっと変な形の敷地だったと思ってたけど、空中写真でみると三角地だったのな
西側にちょっと変則的な交差点があり、あの植え込みが好きだった(1982写真では存在)
ワールドワンが閉まったのは平成5年前後。なんかいきなり閉まってた。
高専寮生は世界一(せかいいち)と呼んで生活用品買出しに重宝してた。
あの時代の、この手のディスカウントショップの特徴の1つは
カー用品が妙に充実していたこと。
ワールドワンとかフレックス末広店ができたのが昭和の末頃。
サントピアは平成入ったあとで時代がちょっと違ったはず
ワールドワンとかフレックス末広店ができる以前は
末広のあたり、本当に何もないと言われる所で
平田のハンター・アイリス、中央道路〜神戸のどこかの商店、くらいしか買い物先が無かった。
ワールドワン(青屋根で三角地のところ):
ttps://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.85659,136.581827&z=18&data=history&t=gsigazo4
西条のGEOあたりがサントピアで
ワールドワンは玉垣の富士電機の前の所ね。
ちょっと変な形の敷地だったと思ってたけど、空中写真でみると三角地だったのな
西側にちょっと変則的な交差点があり、あの植え込みが好きだった(1982写真では存在)
ワールドワンが閉まったのは平成5年前後。なんかいきなり閉まってた。
高専寮生は世界一(せかいいち)と呼んで生活用品買出しに重宝してた。
あの時代の、この手のディスカウントショップの特徴の1つは
カー用品が妙に充実していたこと。
ワールドワンとかフレックス末広店ができたのが昭和の末頃。
サントピアは平成入ったあとで時代がちょっと違ったはず
ワールドワンとかフレックス末広店ができる以前は
末広のあたり、本当に何もないと言われる所で
平田のハンター・アイリス、中央道路〜神戸のどこかの商店、くらいしか買い物先が無かった。
ワールドワン(青屋根で三角地のところ):
ttps://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.85659,136.581827&z=18&data=history&t=gsigazo4
300名無しさん (ワッチョイ 3bf1-kHWE [2001:268:c298:a369:*])
2024/07/17(水) 13:46:31.90ID:zcq1cInh0 【鈴鹿市】今夜はカツカレーを食べませんか?『マツコの知らない世界』で紹介されるのは白子にもある、あのお店♪
https://suzuka-kameyama.goguynet.jp/2024/07/16/hiyanocurry/
https://suzuka-kameyama.goguynet.jp/2024/07/16/hiyanocurry/
301名無しさん (ワッチョイ 0db8-yD6P [2400:4151:d921:2b00:*])
2024/07/17(水) 14:23:59.24ID:VKzZchld0 玉垣の所がワールドワンか!!
確かにめちゃくちゃカー用品が充実してた。
ナルディやMOMOのウッドステアリング、FIAMMのフェラーリホーンが並んでた。
結構な値段してたけど、あれって本物だったのかなぁ・・・
確かにめちゃくちゃカー用品が充実してた。
ナルディやMOMOのウッドステアリング、FIAMMのフェラーリホーンが並んでた。
結構な値段してたけど、あれって本物だったのかなぁ・・・
302名無しさん (ワッチョイ 1d00-kXex [180.197.234.17])
2024/07/17(水) 16:25:50.33ID:rQtu3wmJ0 《衝撃の大ゲンカ》"フェラーリ”がF1鈴鹿サーキットを“出禁”になっていた!「フェラーリ社長があるトラブルを起こして…」
https://bunshun.jp/articles/-/72126
https://bunshun.jp/articles/-/72126
303名無しさん (ワッチョイ 95b7-T6Ln [202.211.87.143])
2024/07/17(水) 16:26:36.85ID:mrxZlo1J0 イエローハンマー
304名無しさん (ワッチョイ 4bb9-TK+Z [1.115.58.186])
2024/07/17(水) 17:08:04.40ID:LmBWtR1l0 サントピアとかワールドワンとか
むかーしのディスカウントの話がでてきたので
画像中央、白屋根の大きな建屋が何という店だったか名前教えてください、お願いします。
食品系で、駐車場にテントが出てたこともあった記憶があります。
位置的には41号線沿いで
右下に白子郵便局、左上が白子中学となります
tps://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.840429,136.582828&z=18&data=history&t=gsigazo4
むかーしのディスカウントの話がでてきたので
画像中央、白屋根の大きな建屋が何という店だったか名前教えてください、お願いします。
食品系で、駐車場にテントが出てたこともあった記憶があります。
位置的には41号線沿いで
右下に白子郵便局、左上が白子中学となります
tps://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.840429,136.582828&z=18&data=history&t=gsigazo4
ワールドワンで30年くらい前に買った朱肉は現役です
306名無しさん (ワッチョイ fdb4-tC2Z [2402:700:19:4896:* [上級国民]])
2024/07/17(水) 17:53:00.07ID:oTsjT6000307名無しさん (ワッチョイ 3b0c-o7Qo [2400:2200:514:6135:*])
2024/07/17(水) 18:49:07.77ID:7SKKZ15Y0 なんかいろんな思い出がよみがえります
308名無しさん (オイコラミネオ MM19-5Viw [150.66.82.99])
2024/07/17(水) 19:46:45.95ID:xIRN/bpYM ウォッチマンの広告が鈴鹿の新聞にまで入っててよく見に行ったわ。
ロレックスの偽物みたいなのが980円とかあった。
ロレックスの偽物みたいなのが980円とかあった。
309名無しさん (ワッチョイ 2b15-bBtv [2402:700:19:441d:*])
2024/07/17(水) 20:22:51.24ID:LrdULE1P0 白子のやつ河合無線?
次はインパルス酒屋になった。
次はインパルス酒屋になった。
310名無しさん (ワッチョイ 95b7-pi1P [202.211.87.212])
2024/07/17(水) 20:52:00.84ID:ussDHRcP0311名無しさん (ワッチョイ 95b7-pi1P [202.211.87.212])
2024/07/17(水) 20:56:01.06ID:ussDHRcP0312名無しさん (ワッチョイ 95b7-pi1P [202.211.87.212])
2024/07/17(水) 21:05:53.00ID:ussDHRcP0 今のエックス21のところ
98年
https://i.imgur.com/xTlUmFJ.jpeg
89年
https://i.imgur.com/2ju0veY.jpeg
81年
https://i.imgur.com/gzSCHjb.jpeg
98年
https://i.imgur.com/xTlUmFJ.jpeg
89年
https://i.imgur.com/2ju0veY.jpeg
81年
https://i.imgur.com/gzSCHjb.jpeg
313名無しさん (ワッチョイ 3b0c-o7Qo [2400:2200:514:6135:*])
2024/07/17(水) 21:51:40.11ID:7SKKZ15Y0314名無しさん (ワッチョイ 4bb9-TK+Z [1.115.58.232])
2024/07/17(水) 22:31:55.84ID:VWBagVvY0 皆さん、情報ありがとうございます;;
>>306
ガレージハウス懐かしいです。たしか23号沿いで…倉庫風の建屋でしたね
88年、中学入学祝いにダブルカセットのラジカセ買ってもらった思い出。
友人がココ大好きで、よく話題にあがってました
>>310ー311
住宅地図確認して下さりありがとうございました。
たしかココの施設は平成5年くらいには閉まって廃墟っぽくなってました
もうむかーしの寮生時代の話だけど
機械・電気のガラの悪い連中が夜中に忍び込み
捕まって停学になった話の舞台がココだったと思う。
ワールドワンのその前の話:
富士電機の前の通りにたしか、”めしや”のボロボロの看板の店?のようなモノありました。
小学生頃の記憶ですが、きっとアレが満月食堂だったんだろうな。入ったことは無い。
>>306
ガレージハウス懐かしいです。たしか23号沿いで…倉庫風の建屋でしたね
88年、中学入学祝いにダブルカセットのラジカセ買ってもらった思い出。
友人がココ大好きで、よく話題にあがってました
>>310ー311
住宅地図確認して下さりありがとうございました。
たしかココの施設は平成5年くらいには閉まって廃墟っぽくなってました
もうむかーしの寮生時代の話だけど
機械・電気のガラの悪い連中が夜中に忍び込み
捕まって停学になった話の舞台がココだったと思う。
ワールドワンのその前の話:
富士電機の前の通りにたしか、”めしや”のボロボロの看板の店?のようなモノありました。
小学生頃の記憶ですが、きっとアレが満月食堂だったんだろうな。入ったことは無い。
315名無しさん (ワッチョイ 4bb9-TK+Z [1.115.58.232])
2024/07/17(水) 22:36:25.23ID:VWBagVvY0 >>310
住宅地図の現物をお持ちのようで、1つ調べてほしい場所があります:
画像は飯野小学校近く、現在アパートと安川電機・鈴鹿サービス所になっている所です。
ココはかつて杉林とコンクリ塀に囲まれた施設でした。
当時を小学生として過ごした身としては、ココが何だったのかずっと謎でした
普段は施錠されていて、年に数日外国人が来る事があったとか(実際に見たことがある)
平成に入る頃に杉林は伐採され、ほどなく施設も解体されました
差し支え無ければ何卒お願いします。
※
画像ほぼ中央。区画の左上がややそぎ落とされ、右上にテニスコート?中央左に茶色屋根の建屋がある
区画の右隣は杉林だったが、この時代はもう伐採が進んでいる
ttps://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.864417,136.54948&z=18&data=history&t=gsigazo4
住宅地図の現物をお持ちのようで、1つ調べてほしい場所があります:
画像は飯野小学校近く、現在アパートと安川電機・鈴鹿サービス所になっている所です。
ココはかつて杉林とコンクリ塀に囲まれた施設でした。
当時を小学生として過ごした身としては、ココが何だったのかずっと謎でした
普段は施錠されていて、年に数日外国人が来る事があったとか(実際に見たことがある)
平成に入る頃に杉林は伐採され、ほどなく施設も解体されました
差し支え無ければ何卒お願いします。
※
画像ほぼ中央。区画の左上がややそぎ落とされ、右上にテニスコート?中央左に茶色屋根の建屋がある
区画の右隣は杉林だったが、この時代はもう伐採が進んでいる
ttps://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.864417,136.54948&z=18&data=history&t=gsigazo4
316名無しさん (ワッチョイ edb9-fxdO [60.150.163.217])
2024/07/17(水) 23:00:18.12ID:cxvmVStV0 1974〜1978年の航空写真が綺麗に映ってる
ttps://www.map-navi.com/school/schools/n23237.html
ttps://www.map-navi.com/school/schools/n23237.html
317名無しさん (ワッチョイ 95b7-pi1P [202.211.87.212])
2024/07/17(水) 23:33:04.79ID:ussDHRcP0 >>315
81年
https://i.imgur.com/7xMn0AJ.jpeg
89年
https://i.imgur.com/SZkCuiA.jpeg
98年
https://i.imgur.com/VcgFFRW.jpeg
航空写真と違って実態が分かりづらいですね…特に古い住宅地図は
81年
https://i.imgur.com/7xMn0AJ.jpeg
89年
https://i.imgur.com/SZkCuiA.jpeg
98年
https://i.imgur.com/VcgFFRW.jpeg
航空写真と違って実態が分かりづらいですね…特に古い住宅地図は
318名無しさん (ワッチョイ 95b7-T6Ln [202.211.87.143])
2024/07/18(木) 00:30:14.18ID:ep6EAZyJ0 週末は8耐のパレード
7月20日の平安閣の通りの通行にはご注意
7月20日の平安閣の通りの通行にはご注意
319名無しさん (ワッチョイ 4bb9-TK+Z [1.115.58.232])
2024/07/18(木) 02:49:56.40ID:aDE11BL70 >>317
おおお、これは大変に貴重な資料ありがとうございました
件の施設は1974/02/01(昭49)の空中写真から確認でき
1992(平成4)くらいに解体されたようです。
ざっと20年、昭和とともに消えた当時の遊び場の1つ。
昭和50(1975)年11月1日のカラー空中写真に基づくと
北側道路沿い・南側の切り欠き部分、それぞれ頑丈な鉄格子扉がありました。
昭和59ー60(1984ー85)年あたり、小学校3ー4年頃の記憶では内部は廃墟化しており
荒れた舗装に枯れた窪地がありました
とにかく人の出入りが全くなく、生活感がない不思議な場所でした。
隣の杉林、南側入り口で椎茸のほだ木を積んでいたため、当時の仲間内で ”しいたけ林” と呼んでおり
廃ホダからコクワガタを採る遊びが流行りました
隣の区画は全周コンクリ塀だったのですが、林の中央くらいの壁際にゴミを積んだ場所がいつの間にか出来
様子を観察したり、探検する輩が出始めました。
建屋のナカも見た、って奴もいたけど真偽は知らぬ。
ある日突然、ココに触れる事はタブーになりました。
詳しい経緯は未参加だったので知らないのだけど、入ったときに追いかけられ捕まったのがいたらしいのです。
当時ワケがわからなくて、友人に話を聞こうとしたらxxと怒鳴られ
更に意味不だったんだけど、今にして思えば>317の・・・
おおお、これは大変に貴重な資料ありがとうございました
件の施設は1974/02/01(昭49)の空中写真から確認でき
1992(平成4)くらいに解体されたようです。
ざっと20年、昭和とともに消えた当時の遊び場の1つ。
昭和50(1975)年11月1日のカラー空中写真に基づくと
北側道路沿い・南側の切り欠き部分、それぞれ頑丈な鉄格子扉がありました。
昭和59ー60(1984ー85)年あたり、小学校3ー4年頃の記憶では内部は廃墟化しており
荒れた舗装に枯れた窪地がありました
とにかく人の出入りが全くなく、生活感がない不思議な場所でした。
隣の杉林、南側入り口で椎茸のほだ木を積んでいたため、当時の仲間内で ”しいたけ林” と呼んでおり
廃ホダからコクワガタを採る遊びが流行りました
隣の区画は全周コンクリ塀だったのですが、林の中央くらいの壁際にゴミを積んだ場所がいつの間にか出来
様子を観察したり、探検する輩が出始めました。
建屋のナカも見た、って奴もいたけど真偽は知らぬ。
ある日突然、ココに触れる事はタブーになりました。
詳しい経緯は未参加だったので知らないのだけど、入ったときに追いかけられ捕まったのがいたらしいのです。
当時ワケがわからなくて、友人に話を聞こうとしたらxxと怒鳴られ
更に意味不だったんだけど、今にして思えば>317の・・・
320名無しさん (オイコラミネオ MM19-5Viw [150.66.82.99])
2024/07/18(木) 06:08:51.62ID:bOW72FjeM >>319
あれに似た高い塀に囲まれた施設が杉之内工務店の近くにも長いことあって、そっちはキチンと管理されてたような感じ。
でも今は解体されて現存してないが。
どうしても知りたいなら杉之内工務店へ直に行って聞いてきたらどうかな?
ひょっとしたら教えてくれるかも。
俺はひかり保育園出身で、ひかり保育園の名前は変わったが建物はそのまんまで違う名前で子供を預かってる。
隣の寿荘アパートも残ってるよ。
奇跡に近いと思う。
母親は長浜ゴムに勤めてた。社長の家がとても立派だった。母親がバイトを辞めるとき最後の給料受け取るときに一緒に行ったような記憶がある。
あれに似た高い塀に囲まれた施設が杉之内工務店の近くにも長いことあって、そっちはキチンと管理されてたような感じ。
でも今は解体されて現存してないが。
どうしても知りたいなら杉之内工務店へ直に行って聞いてきたらどうかな?
ひょっとしたら教えてくれるかも。
俺はひかり保育園出身で、ひかり保育園の名前は変わったが建物はそのまんまで違う名前で子供を預かってる。
隣の寿荘アパートも残ってるよ。
奇跡に近いと思う。
母親は長浜ゴムに勤めてた。社長の家がとても立派だった。母親がバイトを辞めるとき最後の給料受け取るときに一緒に行ったような記憶がある。
321名無しさん (ワッチョイ 4bb9-TK+Z [1.115.58.250])
2024/07/18(木) 08:16:53.55ID:uwJMqqNa0 >>320
おはよう。
以前もココの話につきあってくれたよな、今でも貴方に感謝している。
今回教えてもらった81年の、ありふれた名ではあるんだが
万万が一、仮に憶測どおりだとすると大変におそろしい。
子供ながら相当危ない橋渡ったのかもしれん。頼む、ただの邪推であってくれ。
杉之内工務店の近くって、すぐ西隣のテニスコートみたいなのがあって
80年代では広い空き地?だった所に90年代に出来て、地理院写真(平成23年)でも確認できる所?
ここの空き地の事は覚えている。相当広くて有刺鉄線なかったかな?
ただ、空き地の事は覚えてても、この施設の事は知りませんでした。
場所違ってたら修正してほしい。
おはよう。
以前もココの話につきあってくれたよな、今でも貴方に感謝している。
今回教えてもらった81年の、ありふれた名ではあるんだが
万万が一、仮に憶測どおりだとすると大変におそろしい。
子供ながら相当危ない橋渡ったのかもしれん。頼む、ただの邪推であってくれ。
杉之内工務店の近くって、すぐ西隣のテニスコートみたいなのがあって
80年代では広い空き地?だった所に90年代に出来て、地理院写真(平成23年)でも確認できる所?
ここの空き地の事は覚えている。相当広くて有刺鉄線なかったかな?
ただ、空き地の事は覚えてても、この施設の事は知りませんでした。
場所違ってたら修正してほしい。
322名無しさん (ワッチョイ e3f7-42Oq [61.206.253.117])
2024/07/18(木) 08:22:34.46ID:vOedBwGR0 23号のコスモの交差点
電線に雀か鳩の大群がいて信号待ちで車がウンコだらけになったw
電線に雀か鳩の大群がいて信号待ちで車がウンコだらけになったw
323名無しさん (ワッチョイ e305-Pe0Q [2402:700:19:4bbd:*])
2024/07/18(木) 08:35:18.98ID:qB+8ERR20 そこに限らずやたら集中して鳥が集まる電線あるけど何でだろ
その時はいなくても、アスファルトに真っ白な汚れが大量にあるとうわぁってなる
その時はいなくても、アスファルトに真っ白な汚れが大量にあるとうわぁってなる
324名無しさん (ワッチョイ 83ae-pi1P [240a:6b:1340:6485:*])
2024/07/18(木) 08:41:04.20ID:1rgMzSoX0 特定の場所に集まる理由はわからんけど
奴らは夕方になると一旦集合してからねぐらに戻る習性がある
人間が集まる場所と同じなのは不思議だけど面白いな
奴らは夕方になると一旦集合してからねぐらに戻る習性がある
人間が集まる場所と同じなのは不思議だけど面白いな
325名無しさん (スフッ Sdc3-z9Ic [1.75.223.104])
2024/07/18(木) 08:50:52.91ID:6jOCQsFWd 洗車へと誘うGSの回し者
326名無しさん (ワッチョイ 0df7-hAin [240b:c020:451:18c9:*])
2024/07/18(木) 08:52:55.33ID:0wPPZPv30 >>322
なぜか交通量の多い交差点とかに集結するよな
なぜか交通量の多い交差点とかに集結するよな
327名無しさん (ワッチョイ 4bb9-TK+Z [1.115.58.152])
2024/07/18(木) 09:02:05.34ID:LmYlvNsu0 >>320
ひかり保育園とか寿荘っていわれてもピンとこなかったけど
所在地しらべてストリートビューで飛んでみました。
うわぁ、ここかー;; 当時そのまんま、たしかに奇跡ですね
ココはねぇ、平安閣通りが41号線に打通する前から自転車で前通ってました。
飯野小の斜め通り、大川商店とか例の施設の前通って
この保育園の所を右に曲がって道なり、坂をあがる。
今のスズキアリーナ、古市自動車サービス工場の前の住宅地に友達が住んでたんです。
ストリートビュー2015年2月に、ほぼ昔のながらの住宅が写ってて泣いてしまった
こんな住宅が飯野小付近にもたくさんあって、そこの子たち連れ立って、しいたけ林行ってたんです;;
ひかり保育園とか寿荘っていわれてもピンとこなかったけど
所在地しらべてストリートビューで飛んでみました。
うわぁ、ここかー;; 当時そのまんま、たしかに奇跡ですね
ココはねぇ、平安閣通りが41号線に打通する前から自転車で前通ってました。
飯野小の斜め通り、大川商店とか例の施設の前通って
この保育園の所を右に曲がって道なり、坂をあがる。
今のスズキアリーナ、古市自動車サービス工場の前の住宅地に友達が住んでたんです。
ストリートビュー2015年2月に、ほぼ昔のながらの住宅が写ってて泣いてしまった
こんな住宅が飯野小付近にもたくさんあって、そこの子たち連れ立って、しいたけ林行ってたんです;;
328名無しさん (ワッチョイ 0dfb-yD6P [2400:4151:d921:2b00:*])
2024/07/18(木) 10:23:46.43ID:mRD9q8MV0 実際に現場に行って、昔から住んでる年配の近隣住民に道端で聞き込み調査すると結構教えてくれるよ
津ぅの免許センター近くの寝仏なんかもYouTubeで心霊スポットとして取り上げられていたけど
実際に現地に聞き込みにいったら何のことはない、関西地方の信心深い富豪が設置して放置してあるだけとのこと
委託業者が管理してて草刈りも定期的に行われているとのことだった
津ぅの免許センター近くの寝仏なんかもYouTubeで心霊スポットとして取り上げられていたけど
実際に現地に聞き込みにいったら何のことはない、関西地方の信心深い富豪が設置して放置してあるだけとのこと
委託業者が管理してて草刈りも定期的に行われているとのことだった
329名無しさん (JP 0H6b-hIhh [133.106.49.191])
2024/07/18(木) 10:23:47.58ID:EmYIx885H 平安閣リニューアルオープンするって言ってたけど
平屋の小さい建物たててどうするつもりなんだろう
平屋の小さい建物たててどうするつもりなんだろう
330名無しさん (ワッチョイ 4594-bBtv [240a:61:10a6:5500:*])
2024/07/18(木) 10:33:07.87ID:S1NlweyZ0 アワーハウス良かったよ。
331名無しさん (ワッチョイ e37f-hIhh [2400:4052:7e3:c500:*])
2024/07/18(木) 10:34:05.14ID:+qZtGibS0 平田駅前のおばちゃんがやってるラーメン屋美味しかった。
鈴高のやんちゃな子が煙草吸ってるときは入れなかったけど。
鈴高のやんちゃな子が煙草吸ってるときは入れなかったけど。
332名無しさん (ワッチョイ 0dfb-yD6P [2400:4151:d921:2b00:*])
2024/07/18(木) 10:40:45.68ID:mRD9q8MV0 >>331
チャオなら二階が鈴高喫煙スポット
一階は一般人&今週のジャンプ読む層で棲み分けされてたよね
食った後は裏隣のゲームセンターの駐輪場に設置されてるポッカの自販機でジュースを買って
電車の時間までゲームして時間を潰すまでがセット
学ラン勢は信号を渡ってサノヤで龍の刺繍の裏地の学ランや財布なんかを見てもいい
チャオなら二階が鈴高喫煙スポット
一階は一般人&今週のジャンプ読む層で棲み分けされてたよね
食った後は裏隣のゲームセンターの駐輪場に設置されてるポッカの自販機でジュースを買って
電車の時間までゲームして時間を潰すまでがセット
学ラン勢は信号を渡ってサノヤで龍の刺繍の裏地の学ランや財布なんかを見てもいい
333名無しさん (ワッチョイ b5dc-42Oq [2400:2200:660:d690:*])
2024/07/18(木) 11:13:19.72ID:VX2RvZEr0 梅雨明けなう
334名無しさん (ワッチョイ 0dfb-yD6P [2400:4151:d921:2b00:*])
2024/07/18(木) 14:31:32.94ID:mRD9q8MV0 https://netshop.impress.co.jp/node/10106
椿の事件は完全に忘れ去られたみたいだけど冤罪っぽいよなぁ
椿の事件は完全に忘れ去られたみたいだけど冤罪っぽいよなぁ
335名無しさん (ワッチョイ e3f7-l4lL [61.206.253.195])
2024/07/18(木) 17:11:53.49ID:gURMx3PW0 明らか冤罪では
市警から県警まで我が県何してんのホント
市警から県警まで我が県何してんのホント
336名無しさん (ワッチョイ 4bb9-TK+Z [1.115.58.132])
2024/07/18(木) 18:02:40.28ID:H/8uVK2F0 杉之内工務店の近く、ストリートビュー2012-15みれたんで
同路面の家屋部分みたけどこれは・・・見ただけで何だったのかおよそ察しがつく
実際の人の出入りに遭遇するかは別としても、生活感あるのであぶない。
外周塀の時代感が全然違いますね。
しいたけ林の所のは、むかーしの東海電線(住友電装)外周にあったような
コンクリート平板落とし込みの万年塀って昔ながらのモノで
これがヤレてくすんでキヅタが這い回って廃墟感うpしてた。
ココをみた最後の記憶は平成4年くらいのもので
施設・塀の大半が解体されながらも、北側の鉄格子扉と斜め塀が取り残された光景。
母にココ結局なんだったの?と尋ねるも、さぁ?と気のない返事。
車窓越しのこんなシーンでした
同路面の家屋部分みたけどこれは・・・見ただけで何だったのかおよそ察しがつく
実際の人の出入りに遭遇するかは別としても、生活感あるのであぶない。
外周塀の時代感が全然違いますね。
しいたけ林の所のは、むかーしの東海電線(住友電装)外周にあったような
コンクリート平板落とし込みの万年塀って昔ながらのモノで
これがヤレてくすんでキヅタが這い回って廃墟感うpしてた。
ココをみた最後の記憶は平成4年くらいのもので
施設・塀の大半が解体されながらも、北側の鉄格子扉と斜め塀が取り残された光景。
母にココ結局なんだったの?と尋ねるも、さぁ?と気のない返事。
車窓越しのこんなシーンでした
337名無しさん (ワッチョイ 63b7-9LfH [203.171.11.4])
2024/07/18(木) 18:11:56.42ID:R+NH16WJ0 >>326
天敵となる蛇とかが居ないから栄えた所に群れるみたい
天敵となる蛇とかが居ないから栄えた所に群れるみたい
338名無しさん (ワッチョイ 0d00-+4E8 [118.104.253.31])
2024/07/18(木) 18:31:29.82ID:RtjWXSko0 ワールドワンで洋物av買った
339名無しさん (ワッチョイ 2b15-bBtv [2402:700:19:441d:*])
2024/07/18(木) 20:24:24.85ID:GnAjyLNf0 私は三井家具で買いました。
340名無しさん (ワッチョイ b5dc-42Oq [2400:2200:660:d690:*])
2024/07/18(木) 21:29:53.75ID:VX2RvZEr0 18日、鈴鹿市で72歳の男性が車の中でぐったりしているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。死因は熱中症
消防によりますと、18日午前11時半ごろ、鈴鹿市のドラッグストアの店員から「高齢男性が車の中でぐったりしていて反応がない」と119番通報がありました。
救急隊が駆けつけると、72歳の男性が運転席に座っていて、すでに心肺停止の状態だったということです。
発見時、男性の車はエアコンがついていたとみられています。
消防によりますと、18日午前11時半ごろ、鈴鹿市のドラッグストアの店員から「高齢男性が車の中でぐったりしていて反応がない」と119番通報がありました。
救急隊が駆けつけると、72歳の男性が運転席に座っていて、すでに心肺停止の状態だったということです。
発見時、男性の車はエアコンがついていたとみられています。
341名無しさん (ワッチョイ b5dc-42Oq [2400:2200:660:d690:*])
2024/07/18(木) 21:32:31.23ID:VX2RvZEr0 鈴鹿市の交差点で自転車が乗用車にはねられる 男子中学生(14)が重体
18日正午すぎ算所町の信号のない交差点で、自転車に乗って道路を横断しようとしていた14歳の男子中学生が左折してきた乗用車にはねられました。
18日正午すぎ算所町の信号のない交差点で、自転車に乗って道路を横断しようとしていた14歳の男子中学生が左折してきた乗用車にはねられました。
342名無しさん (ワッチョイ 9d90-hIhh [116.12.22.212])
2024/07/18(木) 22:35:44.20ID:c6rzBRyR0 もう完全に老人のたまり場
終わったなこのスレ
終わったなこのスレ
343名無しさん (ワッチョイ 9d90-hIhh [116.12.22.212])
2024/07/18(木) 22:35:44.20ID:c6rzBRyR0 もう完全に老人のたまり場
終わったなこのスレ
終わったなこのスレ
344名無しさん (ワッチョイ 3bde-ejkd [240a:6b:a70:7844:*])
2024/07/18(木) 22:51:33.20ID:a2RdO9NY0 あっこの交差点は運転下手な奴が多いから事故多いよなあよく田んぼにガードレール落ちてたり車の破片やら落ちてるもの、
あそこと信号ついたところはよくぶつかってたよねえ・・・ 止まって我慢することが出来ずにパッと脇から出て直進車にぶつかるとか、単にスピード出し過ぎとかあそこは本当ダメだわ事故が多過ぎ、最近は運転荒いのが多いから特に気を付けないと。
あそこと信号ついたところはよくぶつかってたよねえ・・・ 止まって我慢することが出来ずにパッと脇から出て直進車にぶつかるとか、単にスピード出し過ぎとかあそこは本当ダメだわ事故が多過ぎ、最近は運転荒いのが多いから特に気を付けないと。
346名無しさん (アウアウウー Saf1-kHWE [106.155.10.132])
2024/07/18(木) 23:02:11.38ID:Qt0fvPyya 鈴カレー
347名無しさん (ワッチョイ b580-Sllr [2402:700:4:4465:*])
2024/07/19(金) 02:34:32.63ID:wwL6gm960 まだまだ終わらんよ
348名無しさん (ワッチョイ 4594-vhPR [240a:61:10a6:5500:*])
2024/07/19(金) 05:09:59.55ID:dIIcCwbD0 スロフェス
349名無しさん (ワッチョイ ddaa-d3yg [14.11.209.64])
2024/07/19(金) 07:47:38.33ID:LUnv2G4e0350名無しさん (ワッチョイ 459e-Einr [240a:6b:1390:a60:*])
2024/07/19(金) 07:53:53.28ID:Cq/OanwP0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 真夜中の🏡
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
- 親にエロゲ買ってもらった
