新幹線駅、インターチェンジなど飛び抜けて良いインフラを持っているのに、はや半世紀、駅前はたいして変わらず、若年層は出ていくばかりの羽島市、観光資源もなければ、魅力はあっても活かしきれない羽島市、土地はあっても、その意地汚い根性の百姓どもは手放すのに駄々こねる。こんな羽島市、どうするの?1日こっきりのイベントをバラバラやって底辺層の家族集めてやった気になってる市役所。 
羽島市の会社社長の邸宅すら羽島市を出ていった。 
どうする羽島市? 
ここでよく出る学歴云々の話もあるが、たとえばどこよりも早く中高一貫校を作って教育でアドバンテージ取れる都市にするのもいち考えとして理解できるのでは? 俺一宮と違うから(笑)