三重県桑名市45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/05(金) 18:40:39.16ID:/0LxyD4v
前スレ

三重県桑名市44
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1715588416/
2024/07/07(日) 22:18:19.79ID:Zbc2UbQY
>>126
大潮の時は町屋川で貝掘りしてるのがいっぱいいるよな~
何故か県外ナンバーの車も道に停まってるのをみる
128名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 23:12:24.66ID:gs4CPj8x
ここなら採っても良いぞ!素人どもはここで採れ!って設定したらどうだろう
2024/07/07(日) 23:27:25.84ID:7HU2CcRU
朝明川の河口まで行けばいいのに すんごい遠浅やし ジョレンはつこたらあかんみたいやけど
2024/07/08(月) 00:13:19.65ID:cBp4mWyu
25度以上の夜やと熱帯夜って言うけど
30度以上の夜があったらなんていうんやろな
地獄夜とでもいうんかな?
午前0時で31度
2024/07/08(月) 00:40:55.20ID:cfj3o2BG
激熱夜かな
132名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:07:00.69ID:jcUBmGYC
桑名で潮干狩りできるところないよね?
この辺で潮干狩りできるの川越の高松海岸か津の御殿場海岸ぐらいか?
2024/07/08(月) 02:51:37.90ID:RjJshBup
>>132
辞めとけw
3人死んでんぞ(笑)
134名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 10:58:33.16ID:PHRp+ILd
は?
2024/07/08(月) 12:00:00.67ID:1qNCqM+o
貝は好きだし食べたいけど砂が怖い
慎重に食べてるつもりだけど、しばらく食べないとまたガリッといって歯が欠ける…
2024/07/08(月) 12:58:32.53ID:4ntZxPf2
長島でとれるアサリって美味いの?
そうでない限りこんなクソ暑いのにアサリとるってどうした
スーパーで買えよ
2024/07/08(月) 14:08:44.45ID:cBp4mWyu
はまぐりとってたんだろ 余計怒られるのでアサリの方にしたんじゃね 中国人とか売りに行ってるやつもいるよ
138名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 14:12:57.16ID:lEj8nGHo
暑い!!!
2024/07/08(月) 14:17:36.52ID:cBp4mWyu
日最高 38.8℃ (13:42)
2024/07/08(月) 14:26:14.87ID:UyQtX63T
国内各地からアサリが激減した研究、増やすための研究はどこまで進んでいるのだ?
ほんの20年前ぐらいなら
長島あたりでも潮干狩りやっていたでしょ?
2024/07/08(月) 14:50:22.25ID:pkLVNzRN
水がきれいになって栄養が減ったと何かで見たな
それだけでは無いだろうけど
2024/07/08(月) 14:52:28.66ID:o6YWtcMu
>>136
労力に見合わない労働だよなw
2024/07/08(月) 14:57:43.28ID:cBp4mWyu
自転車にダンボールくくりつけて暑い中安売り店を回ってる外人部隊見てると
ほんと時給も出ないくらいの労力だと思うけどね
2024/07/08(月) 15:12:03.41ID:DI9XceBF
駅西のセブンイレブンの営業時間が朝6:30から夜12:00までになってたんだけど
もはやセブンイレブンではないなって思ったら元々24時間営業してた
145名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 16:20:54.38ID:yX2zaZ7P
これ、まじで空梅雨だろ。
8月、9月はどうするんだ、
45℃くらいまで上がるぞ
146名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 17:02:10.67ID:uHkhRGas
>>143
そんなのがいるせいで日本人の給料も増えない
2024/07/08(月) 17:17:49.61ID:HwmjX8kn
一宮らんって菰野出身なんだな
148名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 18:07:59.77ID:08wbkmvp
ロピア最高!!!
2024/07/08(月) 18:18:52.36ID:BBBfBxli
>>130
寝たい夜、かな。
暑くて寝られないっていう。
2024/07/08(月) 19:52:12.51ID:G9d7c8+0
>>147
AV女優?
151名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 20:33:46.13ID:08wbkmvp
暑すぎる
2024/07/08(月) 20:50:18.24ID:HwmjX8kn
>>150
ナガシマのCMの子です
2024/07/08(月) 22:26:23.84ID:exf8W2+7
暑い
154名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 23:10:36.06ID:08wbkmvp
大根のガリ美味しいですか?
2024/07/08(月) 23:29:51.34ID:UyQtX63T
>>152
芝政CMに出ていたカトリーナのように
将来出世する有望株なのか?
156名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 13:15:55.78ID:sI4VrFGc
カトリーナ彼氏いる
157名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 15:01:25.48ID:MpXvXvIo
暑い
2024/07/09(火) 15:02:44.68ID:c9+a7YG1
昨日より5度ほど低いやろ
このあと16時まわると滋賀にある強い雨雲がやってくるぞ〜〜
159名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 16:44:15.59ID:1QsPjd81
すごい雨
2024/07/09(火) 19:00:38.21ID:vM0Kte1B
水郷花火大会の時
スクーターや自転車を停めるところありますか
2024/07/09(火) 19:49:08.65ID:c9+a7YG1
スクーターはかなり手前から引いていかないと入れてもらえないと思うけど
堤防上がる手前のあたりに置くところはあると思うよ 盗まれないようにきをつけて
2024/07/09(火) 19:53:10.12ID:vM0Kte1B
ありがとうございます

別件ですが
油清のこめ油 バローにありました
2024/07/09(火) 19:53:50.02ID:c9+a7YG1
下水来てるけどそのまま浄化槽でほっといてる家って結構あるよな

そういうとこって管理が適当で全然掃除したりしないとこがあるね
2年とかほっといてから掃除頼むとことか 超ええかげんだわ

四日市みたいに下水工事補助金出せばもっと下水化進むと思うけど
それすると汲み取りやさんの仕事が減るのでうまいことバランスとってるかのぉ?
164名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:31:02.78ID:WJxtyDcJ
今週ずっと雨なのは助かるなw
165名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:14:19.97ID:1QsPjd81
>>162
バローの魚売り場品揃え豊富。
166名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 23:59:15.82ID:ybjarM6E
桑名って水不足になることあるの?
別にどっかのダムから水取ってるわけじゃないでしょ?
167名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 00:04:27.98ID:zDWnb3g8
桑名市上水道は員弁川の伏流水じゃなかった?
多度の方は別で井戸だったはず
その辺りでPFOS?とか何年か前に出てたのに漫然としてたとかナントカ
2024/07/10(水) 00:06:57.43ID:WUqlwUqt
>>166
鈴鹿山系はすごい水源が豊富なのでほとんど水不足は起こりません ずうううっと雨が降らなくてもどこからともなく山間部では水が湧いてきています
2024/07/10(水) 01:15:56.94ID:8UU0Y/3Z
5年ぐらい前だっけ?
水不足どころか町屋川に水が溢れて決壊しそうになったのは
2024/07/10(水) 08:42:46.20ID:WUqlwUqt
ここに写真上がってたけど日の出橋であと1−2mやったね あれはこわかった
171名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 09:29:36.54ID:hjb4HNNs
伊坂ダムからから
172名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 11:09:13.09ID:UUzBnVZx
>>171
満タン近いよ
2024/07/10(水) 12:55:28.31ID:WUqlwUqt
伊坂ダムはポンプの点検のため春頃から意図的に水を抜いてたね
あそこは取水場所が千本松近くの長良川やったと思うのでいつでも増やそうと思えば増えると思うよ
2024/07/10(水) 12:58:40.23ID:4gHLFAr8
伊坂ダムって出るの?
175名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 13:38:34.35ID:hjb4HNNs
今、底歩けるよ
176名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 13:57:03.46ID:5jn68Dm7
伊坂ダムって何かの川を堰き止めてるのかと思ったら貯水池なんだね
https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000029450.pdf
177名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 17:04:46.15ID:O9Sdhiyc
>>154
今日新しいくら寿司行って大根のガリ食ったけど
シャキシャキ感がありすぎてなんか変な感じ
2024/07/10(水) 17:09:00.20ID:T7lCK/IU
>>177
あれ、不味いよな
179名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 17:20:32.13ID:uZi5VYx+
生姜の方がいいねえ
しょうが無いねえ
2024/07/10(水) 18:47:18.64ID:IgJOQNAA
ちょっとだけ気温下がったわ
2024/07/10(水) 20:31:29.01ID:8UU0Y/3Z
伊坂ダムの「ダム」とは「フリーダム」の意味を持つ
2024/07/10(水) 20:54:30.90ID:55SBMY8Q
ダム、DAM=Daiichikosho Amusement Multimedia-system
183名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 23:06:48.94ID:uZi5VYx+
珍宝ハム
2024/07/10(水) 23:28:17.99ID:X+oQvE5x
8月10日 長良川花火大会
2024/07/10(水) 23:40:46.88ID:8UU0Y/3Z
桑名の花火は「揖斐川花火大会」ってところか
2024/07/10(水) 23:45:49.38ID:8UU0Y/3Z
夢と魔法の国 ナガシマスパーランドの花火大会は、8月11日から
187名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 09:49:23.31ID:RUsHc4gG
桑名税務署に豊橋パワハラ裁判の人が着任
2024/07/11(木) 12:07:02.84ID:77qzKYNy
多度の人いないかな
2024/07/11(木) 12:20:48.68ID:VrdZAfcU
>>187
くわしく
190名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 12:52:42.22ID:NUX64HiL
多度消防署前の道、開通した?
2024/07/11(木) 14:09:21.25ID:1Lzim4wf
>>190
まだ、猿が沢山通ってる
2024/07/11(木) 14:24:50.87ID:bzpoK9T0
>>189
コピペ荒らし、そこらの税務署を兼任してるらしい
193名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 15:19:42.39ID:qwOtwVWK
パイパン
2024/07/11(木) 15:23:48.17ID:GdmR78+B
多度の一回が喫茶店の打ちっぱなし行ったことある人いないかな
2024/07/11(木) 15:23:59.93ID:GdmR78+B
>>194
一階
196名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 20:05:25.70ID:zosYYK4k
天然プール楽しみ
197名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 20:44:04.27ID:7fC5KmZr
明日の昼ぐらいの予報がヤバいことなってるけど
ホンマにそんなに降るのかね
2024/07/11(木) 21:23:55.00ID:lWEb5/EV
前スレにAmazonがヤマトじゃなくなって勝手に置き配していくヤバい業者に変わったって言ってたから心配してたけどヤマトだったわ
どういう基準なんだろうな
2024/07/11(木) 21:39:05.93ID:xj4eLt6j
一宮らん♪
2024/07/11(木) 21:50:51.44ID:U2IjmrZP
>>198
配達地域やろ
2024/07/11(木) 22:58:51.63ID:lWEb5/EV
と思ったら荷物が分割されてもう一個は配送業者Amazonになってたわ。。。
地域じゃないっぽいな
202名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 23:30:50.12ID:KNkv9fcY
出荷するセンターによるんでしょ
203名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 23:57:18.11ID:B3BsEmbQ
梅雨明けいつ?
2024/07/12(金) 00:06:50.69ID:1o1R5ksC
>>203
7/16
205名無しさん
垢版 |
2024/07/12(金) 09:11:57.74ID:ESJx5PA+
すごい雨
2024/07/12(金) 09:52:55.45ID:3fNf3VWQ
>>201
同じ商品2個買って
1つはヤマト、1つはアマゾン配達だった
アマゾン配達はヤマトより1日遅れて届いた
基準謎だよね
2024/07/12(金) 12:23:24.14ID:gosV3ZJS
アマゾン配送で配達予定から理由もなく突然返送しましたのステータスになったので何事かと思いカスタマーに直電したら、
商品は破損したので返送してます、この電話で同じ商品をすぐに手配しますだって
俺が買ったただの家庭用の接着剤に何が起こったんだろう
208名無しさん
垢版 |
2024/07/12(金) 15:28:31.52ID:qWne9irU
7日午後、三重県桑名市の沖合で、貝を採っていたベトナム人の男性3人が溺れこのうち2人が病院に搬送されましたが死亡。

3人のうち2人は岸からおよそ30メートルほどの場所で消防に救助され、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。

もう1人は自力で安全な場所にたどりつき、けがはありませんでした。亡くなったのは弥富市に住む23歳のグエン・バン・アインさんとグエン・タン・ロンさん
209名無しさん
垢版 |
2024/07/12(金) 15:45:20.61ID:8dZXh90E
ロピア最高!!!
2024/07/12(金) 15:47:20.38ID:DgokiY07
コロナめっちゃ増えてるわ
こりゃしばらくネットスーパーかな
211名無しさん
垢版 |
2024/07/12(金) 16:33:02.69ID:tYZUkbBI
特効薬は3割負担でも激高だしな
普通の対症療法な薬しか選べん

でもみんなが望んだ5類だから仕方がない
2024/07/12(金) 16:58:35.59ID:DgokiY07
周り見てても5類になってから初めて感染した人が多い印象
色々緩んじゃってるからね
とにかく感染しないに越したことはないから気をつけた方がいいね
2024/07/12(金) 17:01:28.03ID:KTotDBDZ
水郷花火大会行った事ないけどレベル高いん?
2024/07/12(金) 17:18:02.07ID:4loV2F+c
10万人以上来るよ それで判断してくれ
215名無しさん
垢版 |
2024/07/12(金) 17:46:07.05ID:xpo5M1Jb
石取祭で感染者増えそう
2024/07/12(金) 17:52:13.74ID:LoVsnYsh
>>208
漁業組合とかないなら密猟ではない?
てか桑名ってグエンがせっせと漁をするほどまだまだ沢山の蛤おるんね
2024/07/12(金) 18:28:48.18ID:rX/BTOZF
>>206
えぇ同じ商品なのにバラバラなの?
2個まとめた方が楽だろうに意味わからんな
2024/07/12(金) 18:48:30.90ID:7nbWgeXJ
アマゾンさんをコンビニ受取りにしたらヤマト配送になってて草
ヤマトなら時間指定できたのに
2024/07/12(金) 19:06:54.03ID:1yuY59oO
>>218
コンビニ指定だとヤマトって何度も言われてるだろ
220名無しさん
垢版 |
2024/07/12(金) 19:55:46.64ID:uho9XdSA
さ、この地域でも間もなく梅雨明けを宣言する時期が来ました。
言えばカラッとした暑い夏が待っておりまーす!!
2024/07/12(金) 20:38:01.48ID:7nbWgeXJ
>>219
す、すみません
2024/07/12(金) 21:00:02.65ID:LEaFCFEE
最初からPUDOにしときゃいいのに
223名無しさん
垢版 |
2024/07/12(金) 21:19:22.32ID:M0CIEFjp
>>212
まだ検証中みたいだがコロナのRNAがミトコンドリアDNAに入り込んでない?っていう説が出てきてるみたい
罹らずに済むなら罹らないほうが良さそう
224名無しさん
垢版 |
2024/07/12(金) 21:21:11.46ID:M0CIEFjp
>>216
漁業権が設定されている場所なら勝手に採ったら駄目

https://www.city.kuwana.lg.jp/norin/shigoto/sangyou/26-11413-281-630.html
225名無しさん
垢版 |
2024/07/13(土) 06:39:39.41ID:IxfE5ihW
クマゼミが鳴いてる
2024/07/13(土) 08:07:43.97ID:nU/Sb3iw
熱田神宮へ参拝してきた
サマージャンボ当たりますように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況