[愛知] 半田市を語ろう [知多半島] 67ダシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/06(土) 13:32:58.01ID:n04BVTBr
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
[愛知] 半田市を語ろう [知多半島] 66ダシ目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1714814612/
503名無しさん
垢版 |
2024/07/23(火) 13:43:28.15ID:GLwtKJLc
>>502
>>498のサイトで指摘を
2024/07/23(火) 13:58:35.36ID:qSo8ans7
対向車がみえない??
2024/07/23(火) 14:23:20.02ID:qSo8ans7
旭町のフレンドハイツにあった
ヤさんの組織、コロナ期に解散されてたの?
場所的にはロピアのま裏か
2024/07/23(火) 14:52:06.97ID:pGBCHQMA
>>504
これ東側からのだけどあそこ交差点東西がくの字になってるから右折待ちは対向車右折がいるとかなり前まで出ないと直進車見えないのよ。
https://imonar.com/QqSDovv.png
2024/07/23(火) 14:55:48.50ID:qSo8ans7
みえないなら交差点内で一時停止して
対向車と歩行者の安全確認してから曲がってください
2024/07/23(火) 14:58:12.39ID:pGBCHQMA
あ、こいつ会話出来ないやつか
509名無しさん
垢版 |
2024/07/23(火) 15:11:39.11ID:oUQwiQ4v
アスペだろ
510名無しさん
垢版 |
2024/07/23(火) 16:13:19.07ID:phaMGHK5
雅工芸って会社のトラックが目の前で火のついたままタバコのポイ捨てしやがった
ご丁寧に電話番号まで書いてあるトラックで
2024/07/23(火) 18:09:14.74ID:8r5WSpp+
珈琲みよしも閉店か
512名無しさん
垢版 |
2024/07/23(火) 18:59:26.09ID:y8Pg6c5B
歩車分離式信号も撲滅できますか?
513名無しさん
垢版 |
2024/07/23(火) 20:42:36.86ID:zlCkCPJ6
>>500
まぁそうかもしれんけど車一台分スペース空けて停止してたり
停止線からかなり離れて停止しているの見るとほんとイライラする
車1台、2台前に進んでいれば後ろがもっとスムーズになるのに

東郷町のとこは通勤路でいつも走るけど
絶妙な車間で走って明らかに入りたそうなやつがゆっくりと
並走してても絶対に入れない
後ろから我慢して並んでる人が馬鹿みたいだもん
2024/07/23(火) 21:06:40.40ID:SgP4UbZD
遂に日本もアマゾンドラッグ開始かオーバードーズ野郎が市内彷徨いく時代なるんや
515名無しさん
垢版 |
2024/07/23(火) 21:07:20.64ID:G8JD0Xq/
>>513
イライラしすぎ
2024/07/23(火) 21:43:37.68ID:bVkWXeri
>>513
しょっちゅう追い抜きしてるわ。
信号の手前とか横入りしほうだいだよな
2024/07/24(水) 02:41:30.05ID:jNl3X42W
東郷町、南から北進で左折レーンから直進レーンに入ってくるヤツでもヨソのナンバーならギリ許すわ
名古屋ナンバーは地元民と断定して、解ってて割り込んで来るヤツには譲らん
2024/07/24(水) 04:53:49.77ID:C5ImbV0O
鳥藤 8月で閉店か 味はいいんだけど場所とけいちゃんがアカンかったか
519名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 05:32:34.25ID:pNYh6XJL
>>516
マジでやめてくれよ
東郷町の交差点は欠陥
直進矢印出てるのに右折車で埋め尽くされて直進レーンに車がいない、って常なんだもん
それを緩和するために近年矢印信号に変わったと思うけどダメだわ
分離帯壊して右折レーン伸ばすか、右側は右折専用にして左側を直進左折レーン、がいい
2024/07/24(水) 05:54:18.79ID:zyoeWVfM
>>518
場所がなぁ。
近隣の住民しか行けないからな
2024/07/24(水) 05:57:05.23ID:zyoeWVfM
>>519
フーズアイランドから港に行くルートを拡張するしかないのでは?
なんかあそこは意識的に右折しにくいんだよな。
2024/07/24(水) 10:39:01.90ID:DSYiYW2D
何のサイレン?
2024/07/24(水) 10:52:06.90ID:HbymAhGz
>>511
亀崎でカフェ開いた女店長の店?
立地が悪いよね

知多半田の駅前に開いたカフェも
客きてるの?
2024/07/24(水) 12:24:29.07ID:bIwuNsIk
>>513
名古屋高速の一宮インター合流のとこみたいやな
2024/07/24(水) 12:40:16.20ID:fxS4aFlo
>>523
この立地でここまでやれるのなら他のとこでワンちゃん行けるのではないかというのが閉店理由らしい。
一理ある。
2024/07/24(水) 13:22:28.24ID:HbymAhGz
立地選びは
むずかしいんよ

ココイチ創業者も
前身の喫茶店二店目で失敗したとか
その結果生み出されたのが
ココイチカレー
2024/07/24(水) 13:26:47.27ID:EZDPBwlo
経営が上手くいってるのに次の店出すためにあえて閉店、って事?

よく分からんなぁ
2024/07/24(水) 13:32:48.68ID:bIwuNsIk
>>527
社長とっくに変わったけどパン屋のアンティークがそれで急成長したよ。
2024/07/24(水) 14:27:32.37ID:sAqaGwCi
湊工機
2024/07/24(水) 15:51:25.91ID:PEzjgA2o

大企業
531名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 18:48:47.86ID:MDCqPIFF
>>490
知多半田駅ではないか?
2024/07/24(水) 18:54:34.92ID:5xKVUV3e
さて鰻重でも食いながら一杯やるとするか
533名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 20:16:51.32ID:MZppbpBM
>>531
NO。半田駅。
駅前後1kmくらい高架工事中。
2024/07/24(水) 20:26:25.41ID:99Bj75AN
>>532
うどんでもいいのに
2024/07/24(水) 20:57:58.36ID:PEzjgA2o
>>533
ラーメン横丁作るみたいだな
2024/07/24(水) 21:32:35.81ID:NtGedoIR
半田駅周りの再開発が知多半田から半田駅まわりに住んでる人にとっては最後の希望だな
これがたいしたことなかったら今後50年は半田の中心は青山駅だわ
537名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 22:27:35.18ID:1kmZcjff
>>535
んなわけ
2024/07/24(水) 22:27:59.90ID:PEzjgA2o
>>536
楽しみだな
539名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 06:56:36.91ID:adii7dqs
言われつくされてるけど知多半田駅前はほんと失敗だわな
昔の、小汚い感じだけどにぎやかな雰囲気の街並みが良かった
2024/07/25(木) 07:11:50.99ID:giLvxe9w
昔の小汚い雰囲気にはもう戻らんのだ。
これは半田だけでなく全国的なもの。
あの雰囲気が残せれるのはおかげ横丁や大須商店街のように地主が強くなくてはな。
2024/07/25(木) 08:04:28.14ID:/1GUHIJo
とはいえ青山駅に何があるかというと、駅舎が立派です、朝までやってる居酒屋チェーン店があります。漫画喫茶と学習塾がありますぐらい。
コロナ全盛期なら南の方から中高生が電車乗って通っていたんだがな。
542名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 10:34:05.13ID:BDUcJLJ7
>>541
贅沢言うな、俺たち独身おじさんにとっては松のやと漫画喫茶があるだけで天国だろ。
2024/07/25(木) 11:02:17.26ID:/B9A2h48
>>541
マクドナルドやミスド、3階建ての大型ショッピングセンター、ゲーセンや温泉、屈指のラーメン店が何店舗もある
ド田舎の知多半田と比較するのもお
2024/07/25(木) 11:11:45.63ID:CoKan88f
最近の漫画喫茶は利用料がアホみたいに高くなって行きにくい
メダカの学校を復活せぇ。あそこ割と飯も美味かったのに
2024/07/25(木) 11:13:19.02ID:6Ej+CZmv
>>542
高齢独身無職だ!
2024/07/25(木) 13:40:41.14ID:YiNSHJ+v
>>544
あの時代はどこも似たような料金だったよ
ログキャビンなんかそうだし
2024/07/25(木) 13:52:28.40ID:UgW59yPq
めだか経営者は
おたから倉庫うった人でしょ
悠々自適なのか放漫経営だったじゃん

客にしたらありがたいか
2024/07/25(木) 17:18:16.90ID:O9vD79f+
太田川駅は屋台が並んで賑やかだよね
駅前の広場でマルシェイベントも多いし
2024/07/25(木) 17:20:51.10ID:lW0TfX58
>>548
知多半田もすごいやろ
2024/07/25(木) 18:55:53.06ID:ECII8BVV
もっと雨降って涼しくしてほしかった
2024/07/25(木) 19:26:04.00ID:noKHrKiv
武豊線落雷で上下線とも運転見合わせ中
電車が踏切内で立ち往生してたみたい
2024/07/25(木) 19:38:28.17ID:lW0TfX58
息子を半田東か半田工業にいれるか迷っている
どちらが幸せになれるかな?
2024/07/25(木) 19:56:13.87ID:/1GUHIJo
日本は今後はブルーワーカーの国になっていくから工業。
それかN高だよ
2024/07/25(木) 20:06:55.55ID:PWigENr+
>>552
古い人だな
東高卒だけだと未来無いぞ
そこから上に行かせるかどうかだ

それに半工はいま工科だ
2024/07/25(木) 20:34:58.73ID:qh4bAoGF
>>552
蒲郡の全寮制のなんとかいう学校へ放りこめ!
556名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 21:26:50.81ID:O9vD79f+
>>552
釣りなら良いけど
お子さんは自分が進む高校を自分で選べないの?
親が決めた高校を受けるの?
2024/07/25(木) 21:49:12.46ID:OlnvLR4T
学校なんか入って見ないとわからんだろ
だから本人が選んで入っても幸せになれるかどうか
2024/07/25(木) 22:33:05.71ID:lW0TfX58
>>554
半田東から名大にいれるか
工科で就職を決めるか迷います
>>556
子どもの意見を尊重します
子供が迷っていたらアドバイスをしてあげるつもりです
2024/07/25(木) 22:48:58.87ID:giLvxe9w
>>558
性自認を女にして東工大に女性枠ではいるか、高専行ってトヨタかガイシに就職だな。
2024/07/25(木) 23:01:08.30ID:8xGRBFsS
https://i.imgur.com/zhoqBLa.jpg
2024/07/25(木) 23:06:50.18ID:LESF4lVo
全寮制 青山高等学校
2024/07/25(木) 23:09:30.82ID:KIgS/CMB
いまは東から楽に名大入れるの?
558は高卒か
2024/07/26(金) 00:23:22.65ID:NjAbcLA9
東から名大に入れるのは
一人居るかどうか

まだ関東の有名私立なら将来性可能性があるぞ
学費と仕送りが大変だが

そして卒業後は戻ってこない
564名無しさん
垢版 |
2024/07/26(金) 07:54:16.20ID:Z9DiM2RS
むかしの知多半田駅は人混みですごかった
2024/07/26(金) 07:59:50.26ID:iD9yDCpx
今の半田東って半田工業と比べられてしまうほど高校のレベルが落ちてしまったんだな
10年後には武豊高校みたいな感じになってそう
2024/07/26(金) 08:34:24.47ID:O7w6WFLQ
半田東は立地が悪いからな。
選択肢があればいの一番に外れる。
567名無しさん
垢版 |
2024/07/26(金) 09:05:50.67ID:13XxxpAQ
>>552
マジレスすると、半田工業→トヨタの部品工場就職→半田で地元の女と結婚して家や車を買う

これが1番幸せだよ
2024/07/26(金) 09:12:40.50ID:O7w6WFLQ
>>567
だな。
フォークリフト免許は全てを救う
2024/07/26(金) 09:29:24.21ID:mE+VwXfZ
それよりも今日の高校野球は同じ知多半島民として日福を全力応援しよう!
あの学校は今後の経営にもよるけど上手くいけば中京大中京みたいに名門進学校になるぞ!そうなったら俺も卒業生として鼻が高い!
2024/07/26(金) 10:03:30.33ID:O7w6WFLQ
ベスト4か。
たいしたスポーツ推薦なんてなかろうにすごいな
2024/07/26(金) 10:09:29.95ID:gsX4IlYt
朝から野球中継やめてくれ
2024/07/26(金) 11:06:30.87ID:rzTVQrME
>>569
名古屋たちばなが中京大中京をジャイキリしたら
新旧タチバナ合戦になっていたよ
2024/07/26(金) 13:23:47.13ID:QL3uzQwh
https://youtu.be/J_disND5B5U?feature=shared
2024/07/26(金) 14:26:34.46ID:O7w6WFLQ
7回コールドか。
よくやったよ
2024/07/26(金) 16:40:43.86ID:nmrArUDz
>>569
ならないよ

中京大学卒業生だけど
経営者の考え方がまるで違う
2024/07/26(金) 16:55:55.53ID:A5jElOJd
知多半島の高校で一番強いのは確実だな
大府とかだいぶ前にラッキー枠で甲子園出ただけなのにいつまで過去の栄光にしがみついて強豪校面してんだよって思うし
2024/07/26(金) 17:44:52.78ID:kBNVR3+6
日福できて何十年たってるのかしらんのかな
2024/07/26(金) 18:32:55.83ID:nmrArUDz
高校野球やっても
将来性ないじゃん
可哀想
579名無しさん
垢版 |
2024/07/26(金) 19:12:37.43ID:Hp44x+1T
そうだな、旧立花対新たちばななんていうのもオモシロイ
けどなんで伝統ある校名を変えたがるんだろう?
はたからみれば半田工業も半田工科もおんなじだけどな
2024/07/26(金) 19:28:31.19ID:nmrArUDz
>>579
変えたのは県全部

工業とは工場で働くだけだが
いまの工科高校はいろんな科があるし
2024/07/26(金) 19:30:01.50ID:rzTVQrME
半田商業は中川や西陵のように
校名変更しないのか
2024/07/26(金) 19:32:22.01ID:7iWQ3wRk
>>581
半田南時代を知らんのか
2024/07/26(金) 19:34:47.52ID:SWOvJx8E
半田高校と半田商業でカップリングとかあるのかな?
2024/07/26(金) 19:39:09.58ID:nmrArUDz
>>582
女学校だったのは聞いてる
585名無しさん
垢版 |
2024/07/26(金) 23:32:46.40ID:XdRwcdN9
明日花火大会か
2024/07/27(土) 00:51:31.85ID:9MMPll/e
おじさんがビール片手に一人花火
2024/07/27(土) 08:16:55.07ID:BL5quwUO
てかロピア岡崎にもオープンしたのね
飛ぶ鳥を落とす勢い
588名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 08:17:39.00ID:1lPUUPQD
>>587
ロピア岡崎インター店オープン・初三河へ拡大!しかしライバルが弱みを追従

https://kokokki.com/column/11256-lopoa_okazakiic.html
589名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 12:22:05.95ID:kqYOEAeB
>>575
偏差値操作してるの?
2024/07/27(土) 12:25:57.96ID:sOUq9KKm
さてタワマンの最上階から衣浦花火でも観ながら一杯やるとするか
591名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 12:55:22.97ID:+T1AVU5Z
衣浦花火か、久しぶりだな
自転車で行こ
2024/07/27(土) 13:11:24.43ID:7tKcf2FW
>>589
受験生が増える努力してた

日福はいまさら失敗に気づいて
都心回帰始めてるから
美浜校舎はどんどん過疎るだろうね
2024/07/27(土) 13:12:08.95ID:7tKcf2FW
>>590
ぼっちおじさんか
2024/07/27(土) 13:19:36.88ID:ePHTkJ5H
ワイが受験生の頃、
福祉>>>>経済学
今、
看護>>経済>福祉、
名駅まで20分、都心回帰強すぎだろ。
2024/07/27(土) 13:25:50.04ID:ePHTkJ5H
半田キャンパスが工学部になるんだな。
ここらへんの機敏は流石である。
2024/07/27(土) 14:05:53.07ID:eT49hFKX
社会福祉学部が移動して空いた美浜キャンパスの教室は小中一貫校として機能するとは聞いた。
大学と高校は中京や至学館みたいにスポーツ路線に切り替えてるけど立地の悪さと財政的な部分とスポーツ科が珍しくない今少し遅れをとったことで苦戦してる感じ
スポーツ科の就職先も微妙っぽいし
2024/07/27(土) 14:32:51.66ID:DLfaJh8+
>>591
今年は武豊港から上がるから近くまで行くならファイザーの近くまで行くのオススメ
598名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 14:59:10.44ID:yHwzaACB
さてジジイは面白いと思ってやってんのかね
面白いどころかイラっとする
2024/07/27(土) 15:05:36.96ID:/YXsRdU8
半田高校って名大何人だしている?
2024/07/27(土) 15:16:30.11ID:7tKcf2FW
>>599
それぐらいググれカス

https://handa-h.jp/course.html

こないだのは既卒含めて39人
東大京大も数人いけてる
2024/07/27(土) 15:30:10.96ID:/YXsRdU8
>>600
うるさい
たわけ!
2024/07/27(土) 15:31:51.66ID:LO46dXHI
ジジイおもろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況