■前スレだよ_φ(^ム^)
名古屋市守山区を語ろうぜーPart41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710410860/
★守山区役所ホームページ
https://www.city.nagoya.jp/moriyama/
探検
名古屋市守山区を語ろうぜよ!Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
2024/07/07(日) 15:35:51.64ID:+L0RWfhc414名無しさん
2024/09/01(日) 15:35:47.64ID:b9l35i4V ようやく降ってきたな
気象庁さぁ…
気象庁さぁ…
415名無しさん
2024/09/01(日) 16:22:02.62ID:CH1l5sNs 現在の進路だと伊勢湾に突入して名古屋蹂躙だな
まあ、昨日は紀伊半島~滋賀県経由~北陸だったから、全く当てにならんが
最接近が2日午前0時頃で熱帯低気圧になったとは言え、それなりに雨雲を抱え風も強めだから要注意
まあ、昨日は紀伊半島~滋賀県経由~北陸だったから、全く当てにならんが
最接近が2日午前0時頃で熱帯低気圧になったとは言え、それなりに雨雲を抱え風も強めだから要注意
416立浪和義
2024/09/01(日) 18:20:41.90ID:bKlVKXzC >>411
岐阜とか三重は水没しとるけどな
岐阜とか三重は水没しとるけどな
417名無しさん
2024/09/01(日) 18:21:14.81ID:6yBFzWI4 この台風の影響はもう終わり?
419名無しさん
2024/09/01(日) 19:39:13.05ID:b9l35i4V 結局ちょろっと降って終わったな
信頼度クラス無しは信頼できるな
信頼度クラス無しは信頼できるな
420名無しさん
2024/09/02(月) 00:36:37.57ID:ZftYhgYQ 強い雨だね
421名無しさん
2024/09/02(月) 02:49:34.67ID:Bp4tzWgt くだらない台風で終わったちゃったね、またw
422名無しさん
2024/09/02(月) 08:28:59.51ID:O6OAmwV7 そのうち本当にオオカミが来るだろ
423立浪和義
2024/09/02(月) 10:53:02.55ID:N9OZwpuy424名無しさん
2024/09/02(月) 10:55:57.53ID:osncsdC8 洪水は志段味の川沿いがよく死ぬイメージ
426名無しさん
2024/09/02(月) 11:31:25.80ID:h3s21TCq カスみたいな雨しか降らねぇな
クッソ暑いんだが
クッソ暑いんだが
427名無しさん
2024/09/02(月) 11:53:35.17ID:luyDInsA 雨降ったらワイの家詰むんやが
428名無しさん
2024/09/02(月) 11:53:48.83ID:luyDInsA 雨降ったらワイの家詰むんやが
429名無しさん
2024/09/02(月) 12:01:51.67ID:h3s21TCq 屋根無いんか?
430名無しさん
2024/09/02(月) 12:35:36.93ID:QtGfxbqN 小幡緑地のヌシかな
431名無しさん
2024/09/02(月) 15:24:53.50ID:8b+P1D0O 志段味に消防ヘリが旋回、春日井大留で水難事故
432名無しさん
2024/09/02(月) 16:24:34.99ID:uOCnjASN 何年か前に下志段味の辺りが水没したことがあったな
433名無しさん
2024/09/02(月) 17:20:17.75ID:h3s21TCq 311と同じ年だったような
434名無しさん
2024/09/02(月) 17:20:25.87ID:8b+P1D0O 2011年だなー。守山高校も水没。堤防は5mぐらいかさ上げされたようだ。
https://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/cmsfiles/contents/0000093/93310/55-58_13moriyama.pdf
https://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/cmsfiles/contents/0000093/93310/55-58_13moriyama.pdf
435名無しさん
2024/09/02(月) 17:56:08.15ID:z5ZjAdq0437名無しさん
2024/09/02(月) 18:12:48.07ID:NJw7Zvfw >>435
48歳52歳 お名前知りたいなw
48歳52歳 お名前知りたいなw
438名無しさん
2024/09/02(月) 18:24:56.97ID:spAsyAgK 人身事故以外ではほぼ止まらない瀬戸電が大雨で止まってる
440名無しさん
2024/09/02(月) 18:45:31.57ID:u6Do73Jv 17時半頃業務スーパー新守山に行ったのだが、売り切れだらけだった
9月1日から総力祭の特売が始まっていることからか、広告掲載品を中心に売り切れ
その他の冷蔵ケース、冷凍ケースとも品切れが目立った
ケース上に並ぶ調味料類も歯抜け
8月後半は行かなかったので知らんが、防災特需で既に売り切れていたのだろうか
9月1日から総力祭の特売が始まっていることからか、広告掲載品を中心に売り切れ
その他の冷蔵ケース、冷凍ケースとも品切れが目立った
ケース上に並ぶ調味料類も歯抜け
8月後半は行かなかったので知らんが、防災特需で既に売り切れていたのだろうか
442名無しさん
2024/09/02(月) 21:23:08.01ID:TOZdrVVJ >>440
新守山店や清洲店とか日頃から棚が空の欠品だらけがデフォだからな…。
以前は最寄りだった七宝店は売り場に店員さんが常に5人位居て常に品出しを行っていて売り場に穴が空くなんて見た事無かったし発注も任されているようで士気が高いわ。クレカ対応もいち早く導入してたし、常に満員御礼で兎に角レベルが高いお店なので、余計に新守山店とかダメに見える…。
まぁ改装してくれたのは嬉しいけど
新守山店や清洲店とか日頃から棚が空の欠品だらけがデフォだからな…。
以前は最寄りだった七宝店は売り場に店員さんが常に5人位居て常に品出しを行っていて売り場に穴が空くなんて見た事無かったし発注も任されているようで士気が高いわ。クレカ対応もいち早く導入してたし、常に満員御礼で兎に角レベルが高いお店なので、余計に新守山店とかダメに見える…。
まぁ改装してくれたのは嬉しいけど
446名無しさん
2024/09/03(火) 09:22:43.38ID:Iir266Hx 無能の人?
447名無しさん
2024/09/03(火) 11:34:25.29ID:WaPdMLRN インポ人です
448名無しさん
2024/09/03(火) 11:51:01.55ID:QjxH+I7s ホームレスか?
釣り師なら最近の川の様子なら釣りしないだろ モロコやナマズくらいしか釣れんし
命かけて釣るものでもない
釣り師なら最近の川の様子なら釣りしないだろ モロコやナマズくらいしか釣れんし
命かけて釣るものでもない
449名無しさん
2024/09/03(火) 18:44:36.30ID:NjcIeUF+ 業スー新守山で買えなかった物があるので、名東か天白あたりに行こうかと思って経路をぐぐっていたら、長久手店ができてたのでそっち行った(7月4日新規オープンとか)
まず、駐車場が広い ざっと見30台は止められる、そして止めやすい 行った時は半分も埋まってなかった
店舗間口は新守の2倍以上、奥行きも倍以上の感じ
野菜類も豊富、精肉あり、チルド品・冷凍食品、パンも豊富で品切れは少なかった
「業務スーパー」をキーワードにしたお勧め記事に出てくるものは大抵揃いそうな品揃え
新守になくて欲しかった物もゲットできた
現金、クレカ、業スーの電子マネーで決済可 他のコード決済等はよく確認してない
自宅から新守と長久手は自動車で10分程度の差なので欲しい物が一発で揃うなら長久手に行っちゃうかな
ついでにタチヤ長久手にも行ったけど、10分走らせれば着く距離にある
まず、駐車場が広い ざっと見30台は止められる、そして止めやすい 行った時は半分も埋まってなかった
店舗間口は新守の2倍以上、奥行きも倍以上の感じ
野菜類も豊富、精肉あり、チルド品・冷凍食品、パンも豊富で品切れは少なかった
「業務スーパー」をキーワードにしたお勧め記事に出てくるものは大抵揃いそうな品揃え
新守になくて欲しかった物もゲットできた
現金、クレカ、業スーの電子マネーで決済可 他のコード決済等はよく確認してない
自宅から新守と長久手は自動車で10分程度の差なので欲しい物が一発で揃うなら長久手に行っちゃうかな
ついでにタチヤ長久手にも行ったけど、10分走らせれば着く距離にある
452名無しさん
2024/09/03(火) 21:25:46.24ID:4+6auYkD お前ら…
石を拾うために川の中州へ…取り残された男性2人を消防がヘリコプターで救助 急な増水で川の幅が広がったか(東海テレビ)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/989c096796c6cccbea00c15163b84baf0314dd94
石を拾うために川の中州へ…取り残された男性2人を消防がヘリコプターで救助 急な増水で川の幅が広がったか(東海テレビ)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/989c096796c6cccbea00c15163b84baf0314dd94
453名無しさん
2024/09/03(火) 21:33:49.84ID:x6JXZ9dY 肉は清洲店が一番安いと思う
454名無しさん
2024/09/03(火) 21:36:35.18ID:FfSWgD/h457名無しさん
2024/09/04(水) 02:52:21.24ID:Hc2rwOxk 普段と異なる流れで動いて露われる石があるのかな
458名無しさん
2024/09/04(水) 06:28:32.74ID:J39QvTEa 3日午前に河口近くで見つかった熱田区65才は関連ないのかな
460名無しさん
2024/09/04(水) 09:10:45.88ID:2HSPk9ux461名無しさん
2024/09/04(水) 11:31:07.55ID:2HSPk9ux 天下一品 新守山店
9月下旬まで 改装のため休業らしい
9月下旬まで 改装のため休業らしい
462立浪和義
2024/09/04(水) 21:27:39.60ID:/ki7Fh7J 今日は龍泉寺の湯行ってきたが人はそこそこ
露天風呂広くて日焼けもできるのがええな
眺望が良い
露天風呂広くて日焼けもできるのがええな
眺望が良い
464名無しさん
2024/09/04(水) 22:03:01.96ID:bAG5EWCq465名無しさん
2024/09/04(水) 23:15:52.58ID:PuwUxOj0 俺はRAMEN自体を店で食べなくなったな…。
あ、寿がきやだけはイオン行った序に食べるかw
あ、寿がきやだけはイオン行った序に食べるかw
466名無しさん
2024/09/05(木) 07:24:30.46ID:q1+qSIEj 麺を塊で出していいのはスガキヤまでだよね
467名無しさん
2024/09/05(木) 07:36:08.15ID:/Iy7/Eje >>466
偽計業務妨害
偽計業務妨害
468名無しさん
2024/09/05(木) 07:56:38.04ID:q1+qSIEj ごめんなさい
469名無しさん
2024/09/05(木) 08:58:18.20ID:iO8JpAis ほぐすと金の硬貨が出てくるフォーチュンラーメン
470名無しさん
2024/09/05(木) 09:24:56.94ID:xgdhv9aa >>469
どういうことですか?
どういうことですか?
471名無しさん
2024/09/05(木) 09:53:10.40ID:oiL0XAe5 >>464
>10年くらい前にそこでほぐれてない塊麺出されてから天下一品は一度も行ってないわ
ドロドロスープを話の種にでもと、出来て少ししてから行った事ある
俺がこってり、女房があっさり頼んだが、確かにほぐれていなかった
湯がいた麺を丼にポンと入れているだけだろうね
一回しか行ったことないから今は知らん
>10年くらい前にそこでほぐれてない塊麺出されてから天下一品は一度も行ってないわ
ドロドロスープを話の種にでもと、出来て少ししてから行った事ある
俺がこってり、女房があっさり頼んだが、確かにほぐれていなかった
湯がいた麺を丼にポンと入れているだけだろうね
一回しか行ったことないから今は知らん
472名無しさん
2024/09/05(木) 19:34:32.20ID:/Iy7/Eje >>468
許したる
許したる
473名無しさん
2024/09/05(木) 19:42:06.84ID:Wo7tsbAf ラーメン用に自動茹で上げ器、自動湯切り器があるのだから、自動麺ほぐし器があってもいい
474豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
2024/09/05(木) 20:00:38.45ID:3BR/Y1Un 守山区と言えば商売人とか地主の横の繋がりがあってそのガキンチョ達も転校してきた子とかイジメる風習あったよな_φ(^ム^)
475名無しさん
2024/09/05(木) 20:59:19.30ID:xDxSxc0b 守山完全に関係ないけど
「天空落とし」とかカッコつけて名前でただ湯切りしてるだけのラーメン店があって
バカジャネーノっておもってた
「天空落とし」とかカッコつけて名前でただ湯切りしてるだけのラーメン店があって
バカジャネーノっておもってた
476名無しさん
2024/09/06(金) 15:51:46.30ID:7SabbN2i477名無しさん
2024/09/06(金) 16:25:26.27ID:agFDqv3J 滋賀の運転免許センター駐車場で拳銃を確認して待ち構え逮捕
怖い
怖い
478名無しさん
2024/09/06(金) 17:03:58.29ID:jByKAlFF 経験不足
常日頃珍走に向けて撃ってないからこうなる
常日頃珍走に向けて撃ってないからこうなる
479名無しさん
2024/09/06(金) 17:20:33.12ID:tA8N7Kjf 愛知県警守山署
滋賀県警守山署
滋賀県警守山署
480名無しさん
2024/09/06(金) 17:25:53.86ID:WB7YTB90 それ守山違いたな
481名無しさん
2024/09/06(金) 18:05:32.24ID:z5XCk0FV 本官さんみたいにバンバン撃ってればなれるのに。
んん-年寄りにしか判らんな
んん-年寄りにしか判らんな
482名無しさん
2024/09/06(金) 18:47:16.62ID:vOZHIo1t 両津
484豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
2024/09/07(土) 16:25:38.54ID:OcOR0CKl485名無しさん
2024/09/07(土) 21:03:31.43ID:oM7kWBg5 https://www.chunichi.co.jp/article/954870
小幡駅から瀬戸線に乗って、三郷駅で降りて自首したんかな?
小幡駅から瀬戸線に乗って、三郷駅で降りて自首したんかな?
486名無しさん
2024/09/08(日) 23:31:03.96ID:aw3eBCPz 尾張旭市に名古屋守山署の交番あるんだな
487名無しさん
2024/09/08(日) 23:37:06.95ID:nwEW8y+b 尾張旭駅のとこのやつ?
ああいうのって珍しいのか?
ああいうのって珍しいのか?
488名無しさん
2024/09/08(日) 23:40:50.19ID:s/5nli2M >>486
尾張旭は守山署の管轄だからな
尾張旭は守山署の管轄だからな
489名無しさん
2024/09/09(月) 00:39:07.09ID:gupauHcG 尾張旭、要るぅ?
490名無しさん
2024/09/09(月) 08:38:58.18ID:ZDBPNkIm 尾張旭ってかっこいい 山を守ってもな
491名無しさん
2024/09/09(月) 09:25:29.44ID:T8ksiEt1 尾張旭についたら守山区は市に昇格するわけじゃん
名古屋では存在自体を無視されてる感じだし…
もっと言えば瀬戸市も巻き込んで一大勢力に
名古屋では存在自体を無視されてる感じだし…
もっと言えば瀬戸市も巻き込んで一大勢力に
492名無しさん
2024/09/09(月) 09:35:51.09ID:TfiVPnag 志段味なら喜んで
東名以西の旧守山はいらん
東名以西の旧守山はいらん
493名無しさん
2024/09/09(月) 09:36:06.44ID:gupauHcG 東名古屋市か…
494名無しさん
2024/09/09(月) 09:49:36.12ID:nD8wheGk 区から市って昇格なの?
495名無しさん
2024/09/09(月) 09:54:28.15ID:iDRSllKQ 矢田川以南民「ほな、ぼくらは名東区行きますんで👋」
496立浪
2024/09/09(月) 10:20:23.95ID:5N8yG5LK 志段味方面にいくと名古屋市(守山)って看板出てくるからちょっと違和感あるよな
498名無しさん
2024/09/09(月) 11:08:09.05ID:8H1Z1D92 尾張旭か尾張瀬戸ナンバーが欲しい所だな
尾張小牧ナンバーは一宮春日井が分離したのに風評被害が酷い
尾張小牧ナンバーは一宮春日井が分離したのに風評被害が酷い
499名無しさん
2024/09/09(月) 11:17:14.60ID:YyMbF5Sh ナンバーなんてまじでどうでもいいわ
500名無しさん
2024/09/09(月) 11:46:10.47ID:e4IJc7Yu503名無しさん
2024/09/09(月) 14:01:00.56ID:RJ+O4Vyw 愛知あたりまえワールド、守山区代表は中志段の「炭火とんちゃん和」だった
前の道路はよく通るけど、知らんかった
前の道路はよく通るけど、知らんかった
504名無しさん
2024/09/09(月) 15:01:40.95ID:TfiVPnag 志段味は名古屋市志段味区昇格して南のほうはひょうたん市だな
505名無しさん
2024/09/09(月) 15:24:50.96ID:hDK/6R1t はぁ?!
志段味村でじゅうぶんだわ!!
志段味村でじゅうぶんだわ!!
506名無しさん
2024/09/09(月) 15:50:15.80ID:TfiVPnag 東名古屋とかパチモンみたいな名前よりオリジナリティあっていいじゃん
507名無しさん
2024/09/09(月) 16:15:42.77ID:wZ7LK+lf 守山町が志段味村と旭町(現尾張旭市)に対して3つの自治体で守山市結成を呼び掛けたが旭町が断った為、守山町と志段味村の合併で守山市となって、現在の守山区はあのような形になってんだよね
508名無しさん
2024/09/09(月) 16:33:38.41ID:BMdAmG3u509名無しさん
2024/09/09(月) 17:50:08.76ID:ukPb9Ru5510立浪
2024/09/09(月) 18:20:40.96ID:0VxzElQj >>508
庄内川にかかる橋は崩壊するだろうな
庄内川にかかる橋は崩壊するだろうな
511豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
2024/09/09(月) 19:48:47.85ID:6v14PwWy >502
森孝住みとか天子田住みは名東区行く方が近いんよな_φ(^ム^)
森孝住みとか天子田住みは名東区行く方が近いんよな_φ(^ム^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
