三重県桑名市46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2024/07/15(月) 18:38:01.95ID:RMjVZFcR前スレ
三重県桑名市45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1720172439/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
166名無しさん
2024/08/09(金) 16:53:55.90ID:Lb1aZjlf >>165
普通に売ってるよ
普通に売ってるよ
167名無しさん
2024/08/09(金) 17:05:06.57ID:5eSprKlr さあ、マスクも買い占めなきゃw
168名無しさん
2024/08/09(金) 17:29:08.57ID:1f6iTg7j 東員イオン、ペットボトル水が売り切れ。
制限が掛けられている。
制限が掛けられている。
170名無しさん
2024/08/09(金) 18:45:42.31ID:7yJkp5LA 日本一熱い日になってしまったのね
意味がわからん
意味がわからん
171名無しさん
2024/08/09(金) 19:01:50.11ID:o/Kay94n オキワナよりアツいぜぇ?
172名無しさん
2024/08/09(金) 19:07:32.75ID:1f6iTg7j スーパーサンシ情報
ミネラルウォーター軒並み売り切れ
パックご飯売り切れ前
ガソリンスタンド長蛇の列
ミネラルウォーター軒並み売り切れ
パックご飯売り切れ前
ガソリンスタンド長蛇の列
173名無しさん
2024/08/09(金) 19:19:02.43ID:rBpdQYkx 水くらい普段から買っておけよ……
コロナで学ばなかったんか
コロナで学ばなかったんか
174名無しさん
2024/08/09(金) 19:49:22.68ID:umwCdUUd テレビで速報テロップ出てたわ40.4℃
175名無しさん
2024/08/09(金) 19:56:35.62ID:ssOfKTva 桑名石取り祭りの影響やろ
みんな燃えています
みんな燃えています
176名無しさん ころころ
2024/08/09(金) 19:58:10.58ID:ssOfKTva 緊急地震速報!!!
177名無しさん
2024/08/09(金) 20:19:15.31ID:2kmTC9oo178名無しさん
2024/08/09(金) 20:24:58.00ID:aCFFwMNL 沖縄できついのは夜な
179名無しさん
2024/08/09(金) 20:49:15.66ID:w+iaZWnh >>177
木曽三川公園の北のほうへの未舗装っぽい道路は、背の高い草とかのせいで風が抜けなくてメッチャ熱いからな。
木曽三川公園の北のほうへの未舗装っぽい道路は、背の高い草とかのせいで風が抜けなくてメッチャ熱いからな。
180名無しさん
2024/08/09(金) 22:05:17.01ID:rMAEN6xE 昼ぐらいに陽だまりの辺り、一号館方向に走っていく原付2ケツでノーヘルのバカがいた
絶滅種だと思ってたけど大山田にはまだ生息してるんだな
絶滅種だと思ってたけど大山田にはまだ生息してるんだな
182名無しさん
2024/08/09(金) 22:22:25.66ID:vT2sAbny とりあえず、
「桑名は三重県で一番暑い街」だな。
そのうち41℃になったら「日本一」の称号が得られる。
「桑名は三重県で一番暑い街」だな。
そのうち41℃になったら「日本一」の称号が得られる。
185名無しさん
2024/08/10(土) 00:38:24.46ID:04RWY7cK しばらくは高温が続くようだけど、なんで桑名はそんなに上がるのかね?
名古屋の予報より暑くなるのは気にクワナい
名古屋の予報より暑くなるのは気にクワナい
186名無しさん
2024/08/10(土) 00:50:39.81ID:qzwZ6gK8187名無しさん
2024/08/10(土) 00:55:17.33ID:2oSu3Jc0 ナガスパ周辺は全滅だと思うけど
あんな場所に家買うセンスがわからない
まあ桑名自体全滅レベルやけど
あんな場所に家買うセンスがわからない
まあ桑名自体全滅レベルやけど
188名無しさん
2024/08/10(土) 04:14:17.62ID:8cBkoryK190名無しさん
2024/08/10(土) 07:03:34.95ID:WHYQHM5d >>187
市のサイトにある最大浸水予測とか見てたんだけど、長島だいたい2〜5メートルだけど中には1メートル以下や0.3メートル以下のところもあるんやな
桑名で一番安心安全に住みやすいのはどこだろう
やっぱり大山田らへん?
市のサイトにある最大浸水予測とか見てたんだけど、長島だいたい2〜5メートルだけど中には1メートル以下や0.3メートル以下のところもあるんやな
桑名で一番安心安全に住みやすいのはどこだろう
やっぱり大山田らへん?
191名無しさん
2024/08/10(土) 07:25:23.07ID:b5Jy2qV4 やっはりセフン
192名無しさん
2024/08/10(土) 07:39:07.66ID:5fYcsTfw ガソリンスタンド空いてるよ
193名無しさん
2024/08/10(土) 10:45:55.50ID:Jtd9CIj2 4桁の暗証番号
9874だわ
9874だわ
194名無しさん
2024/08/10(土) 10:46:08.64ID:FBwDfnrm >>182
今日は土曜日でまわりの工場が休みなんでそんなに気温が上がらんと思う
今日は土曜日でまわりの工場が休みなんでそんなに気温が上がらんと思う
195名無しさん
2024/08/10(土) 11:22:43.42ID:R8zMMCMs アンルイスの旦那は桑名やったんやな
196名無しさん
2024/08/10(土) 11:27:37.27ID:8cBkoryK セクシャルバイオレットの人か
197名無しさん
2024/08/10(土) 11:40:41.83ID:5O6XBX6Q198名無しさん
2024/08/10(土) 12:11:52.00ID:qiiEHPiI 大山田、星見ヶ丘を境に土地が低くなっている。
199名無しさん
2024/08/10(土) 14:08:40.99ID:cmqSL2Zs もしかして今日も最高気温トップ?
200名無しさん
2024/08/10(土) 16:13:28.03ID:8cBkoryK スーパー行ったら、ミネラルウォーターの棚がスッカラカンでワロタ
その他の飲料は潤沢にあったけど
その他の飲料は潤沢にあったけど
201名無しさん
2024/08/10(土) 16:17:58.55ID:8cBkoryK202名無しさん
2024/08/10(土) 16:46:14.99ID:Y+1vp14y とりあえず短期的には水である必要は無いからお茶とかスポドリを備蓄しておけばいいんじゃないかな
急に焦っても遅い
急に焦っても遅い
203名無しさん
2024/08/10(土) 16:48:03.55ID:/vX0/Huh 藤原に水汲みに行くわ
204名無しさん
2024/08/10(土) 17:02:30.55ID:WHYQHM5d 大山田にヘーベルハウス建てたい
205名無しさん
2024/08/10(土) 17:28:20.93ID:qiiEHPiI ミネラルウオーターはどこにいっても
無いな。
コンビニもない。
無いな。
コンビニもない。
206名無しさん
2024/08/10(土) 17:41:09.58ID:kkqRZj+b 裏の搬入口から大型トラックで運びいれたアレは、いつ店頭に並べるのかなーと、窓から見える店を眺めながら待ってる。
207名無しさん
2024/08/10(土) 17:49:21.11ID:qiiEHPiI 多分、朝イチで並べば手にはいるだろうが。
208名無しさん
2024/08/10(土) 18:18:23.60ID:F6I58d+N カネスエPBのスポドリその名もスポドリちょっとしょっぱいよな 財布には優しいけど
209名無しさん
2024/08/10(土) 19:15:46.59ID:syOyAHSR うちはジャパンネットの富士山の水だから
トrburusirazudayo
cv /\m
トrburusirazudayo
cv /\m
210名無しさん
2024/08/10(土) 19:34:12.86ID:8GxIN17G テレビでロピア特集
211名無しさん
2024/08/10(土) 21:05:07.82ID:wxF1RDcl >>180見た後だけどサンシの近くで3ケツノーヘル信号無視の馬鹿いたぞ
普通にドラレコに入ってるけどガキらにも底辺といえど未来はあるから黙っておくわ
普通にドラレコに入ってるけどガキらにも底辺といえど未来はあるから黙っておくわ
213名無しさん
2024/08/10(土) 22:51:42.75ID:sb33KR6L214名無しさん
2024/08/10(土) 22:52:20.50ID:sb33KR6L イオンモールね
215名無しさん
2024/08/10(土) 22:55:31.31ID:PZSkzUln 大地震の兆候示すものは何も確認できなかったって今日発表してたやんか? まだ買い占めるの?
216名無しさん
2024/08/10(土) 23:00:47.12ID:b5Jy2qV4 のか捨てるよ
217名無しさん
2024/08/10(土) 23:50:12.56ID:qiiEHPiI ミネラルウオーター、今度はお茶、麦茶がなくなってきてる。
大量買いしてる人が多い。
大量買いしてる人が多い。
218名無しさん
2024/08/11(日) 00:27:32.09ID:TyTQXLuj >>211
ヤバい未来にならないように正すのも大人の役目
ヤバい未来にならないように正すのも大人の役目
219名無しさん ころころ
2024/08/11(日) 00:28:55.38ID:s565IG5i これを機に自分ごととしてとらえて備蓄するのは良いこと
政府はあてにならない
政府はあてにならない
220名無しさん
2024/08/11(日) 01:59:11.90ID:gK5VItfO そして、水や食料の賞味期限がやってくる、と。
その時には地震や他の災害のことなんか忘れているので、何もしない。
ローカル自治体の備蓄と一緒。
その時には地震や他の災害のことなんか忘れているので、何もしない。
ローカル自治体の備蓄と一緒。
221名無しさん
2024/08/11(日) 03:01:50.01ID:Of94Pv8U 毎年防災の日に防災用品を買うみたいにすると忘れんよ
222名無しさん
2024/08/11(日) 03:51:51.92ID:rUx7jGjj 防災の日を忘れる
223名無しさん
2024/08/11(日) 07:15:03.67ID:aV2yN0yv 保存食なら賞味期限なんて少々超えても大丈夫だけどな
年数長すぎて賞味期限のテストするだけで大変だし
未開封の水なら量が減ってるだけだし
年数長すぎて賞味期限のテストするだけで大変だし
未開封の水なら量が減ってるだけだし
225名無しさん
2024/08/11(日) 10:05:24.83ID:wq7Muenr どうせ盆明けには在庫が余りまくってる
226名無しさん
2024/08/11(日) 11:19:59.84ID:F6rJdZaT さ、この地域でも厳しい暑さは今後ずっと続くと予報されておりまーす!!
227名無しさん
2024/08/11(日) 11:59:20.42ID:O511W6G9 >>150
昔からある地名には土地の特徴や災害の起きやすさなどが採用されている。
たとえば赤の付く地名は垢のようなぬかるんだ地盤だったり、
桑の字は川から流れこんだ土砂を表していたりする。
桑名は河口に流れついた土砂の上にある土地が多い。
たとえ何かを買い占めたとて、
住居が問題。
南海トラフ級の地震では倒壊したり、長島でなくとも津波に流される可能性のある住居は多数あるだろう。
しかし、住居は無事という楽観が買い占めに向かわせるわけだ。
昔からある地名には土地の特徴や災害の起きやすさなどが採用されている。
たとえば赤の付く地名は垢のようなぬかるんだ地盤だったり、
桑の字は川から流れこんだ土砂を表していたりする。
桑名は河口に流れついた土砂の上にある土地が多い。
たとえ何かを買い占めたとて、
住居が問題。
南海トラフ級の地震では倒壊したり、長島でなくとも津波に流される可能性のある住居は多数あるだろう。
しかし、住居は無事という楽観が買い占めに向かわせるわけだ。
228名無しさん
2024/08/11(日) 14:04:53.40ID:r6TatZuX 南海トラフの会見鵜呑みにしているんでしょう
起きるのは来年1月?
起きるのは来年1月?
229名無しさん
2024/08/11(日) 14:10:23.34ID:DOlvtGN/ パチンコ屋の跡地ドラッグストアになるのか
ドラッグストア多すぎやろ
ドラッグストア多すぎやろ
230名無しさん
2024/08/11(日) 14:25:57.07ID:MWTPv4wJ 誰か、雨乞いせーや
これだけ暑いのに雨が降らない
これだけ暑いのに雨が降らない
231名無しさん
2024/08/11(日) 14:29:44.84ID:Ul54FflO 長島に5、6階建ての津波避難ビル5つくらい建ててほしい
232名無しさん
2024/08/11(日) 14:36:33.89ID:Ul54FflO 浸水の恐れがないところは家の補強と備蓄さえすれば良いもんね
いざとなったら庭でサバイバル生活すれば良いんだし
備蓄してても津波で流されてしまったら意味ないよね
いざとなったら庭でサバイバル生活すれば良いんだし
備蓄してても津波で流されてしまったら意味ないよね
233名無しさん
2024/08/11(日) 14:42:31.33ID:O511W6G9 家で引き続き生活できるくらいの被害なら平常時並とは言わないまでもインフラ、物流生きてるだろうから店に品入るし
家で生活できないくらいの被害なら避難所行くし
個人で備蓄した物が役に立つ状況ってのが最終戦争でも起きて日本壊滅・無政府状態になった状況くらいしか思い浮かばない
家で生活できないくらいの被害なら避難所行くし
個人で備蓄した物が役に立つ状況ってのが最終戦争でも起きて日本壊滅・無政府状態になった状況くらいしか思い浮かばない
234名無しさん
2024/08/11(日) 15:06:45.73ID:gK5VItfO そういわけで、日本には現金が必要なのです。
何も考えない外国人は、
「日本はキャッシュレス化が遅れているw」
とバカにするけど。
何も考えない外国人は、
「日本はキャッシュレス化が遅れているw」
とバカにするけど。
235名無しさん
2024/08/11(日) 16:00:38.62ID:5cNtJRtG >>231
?「そんな地味なことやっても票にならないので」
?「そんな地味なことやっても票にならないので」
236名無しさん
2024/08/11(日) 16:26:45.64ID:gK5VItfO 長島には高い建物が無いのだから、
新伊勢大橋を早く完成させて、そこに駆け付けるようにしないと。
伊勢湾岸自動車道の高架には、人は上がれないよね?
新伊勢大橋を早く完成させて、そこに駆け付けるようにしないと。
伊勢湾岸自動車道の高架には、人は上がれないよね?
238名無しさん
2024/08/11(日) 16:49:26.06ID:GnFwgkJO サービスエリアにも看板出てるよね
津波のおそれがある時は本線に逃げろって
津波のおそれがある時は本線に逃げろって
240名無しさん
2024/08/11(日) 19:28:09.61ID:Ul54FflO 東名阪とか伊勢湾岸の高架より高い津波が来る可能性はないの?
241名無しさん
2024/08/11(日) 19:44:26.26ID:ErX6dEm3242名無しさん
2024/08/11(日) 20:08:06.57ID:wq7Muenr なんか爆発音?どっかの国が攻めてきた?
243名無しさん
2024/08/11(日) 20:12:06.86ID:Of94Pv8U 今日から一週間ナガスパで花火
244名無しさん
2024/08/11(日) 20:12:56.43ID:O511W6G9 >>240
地震ではなく、台風の規模と潮の満ち干きのタイミング次第で11メートル級の津波予測が記事になってた。
地震ではなく、台風の規模と潮の満ち干きのタイミング次第で11メートル級の津波予測が記事になってた。
245名無しさん
2024/08/11(日) 20:14:07.35ID:+Ve+6qrx ドタドタ言うとるん長島温泉の花火なんやな
お盆が来たね
お盆が来たね
246名無しさん
2024/08/11(日) 20:17:27.33ID:+Ve+6qrx そう言えばちょっと前にTwitter(新X)でナガシマ・ナガスパ論争あったけど
高校生9時間拘束1日4800円でバイトしてたうちら世代はナガシマでもナガスパでもなく普通に長島温泉言うんとちゃうかな……
高校生9時間拘束1日4800円でバイトしてたうちら世代はナガシマでもナガスパでもなく普通に長島温泉言うんとちゃうかな……
247名無しさん
2024/08/11(日) 20:45:22.66ID:tWp0G/xa 伊勢湾沿岸と熊野灘沿岸の差
桑名市
https://i.imgur.com/nOBGgeF.png
最大震度6強 最大津波高5m 津波到達最短時間85分
伊勢市
https://i.imgur.com/uu7WO36.png
最大震度7 最大津波高9m 津波到達最短時間36分
志摩市
https://i.imgur.com/QsSqHr1.png
最大震度7 最大津波高26m 津波到達最短時間6分
桑名市
https://i.imgur.com/nOBGgeF.png
最大震度6強 最大津波高5m 津波到達最短時間85分
伊勢市
https://i.imgur.com/uu7WO36.png
最大震度7 最大津波高9m 津波到達最短時間36分
志摩市
https://i.imgur.com/QsSqHr1.png
最大震度7 最大津波高26m 津波到達最短時間6分
248名無しさん
2024/08/11(日) 20:54:18.67ID:Of94Pv8U 5mも来るっけ? と思ってハザードマップ見てみたけど
和泉の川沿いの極一部だけ赤色になってたわ
極端な例を全体かのように表示するゴミみたいなサイトだな
和泉の川沿いの極一部だけ赤色になってたわ
極端な例を全体かのように表示するゴミみたいなサイトだな
249名無しさん
2024/08/11(日) 21:22:35.56ID:Ul54FflO251名無しさん
2024/08/11(日) 22:23:47.87ID:/Wx8wIKE 5m以上10m未満の場所もあるから厳密には最大津波高10mと書いても良い
252名無しさん
2024/08/11(日) 22:27:03.19ID:Of94Pv8U ハザードマップ見れば分かるけど川沿いと言っても河川沿いじゃなくて用水路沿いだから
単に土地が低くなってる場所なのかもね
どこが運営してるか知らんけど極端な数字だけピックアップするサイトは害悪だわ
過剰に備えても浪費にしかならないし
それなら最適な備えを手厚くやった方がいいだろうに
単に土地が低くなってる場所なのかもね
どこが運営してるか知らんけど極端な数字だけピックアップするサイトは害悪だわ
過剰に備えても浪費にしかならないし
それなら最適な備えを手厚くやった方がいいだろうに
253名無しさん
2024/08/11(日) 23:06:01.39ID:MWTPv4wJ 買い占めるなよ。
踊らされないように。
踊らされないように。
254名無しさん
2024/08/11(日) 23:29:24.30ID:0yi3kO/y なんかクレーマーがいるなw
255名無しさん
2024/08/12(月) 03:07:43.33ID:UYE46vvR256名無しさん
2024/08/12(月) 05:14:10.11ID:L4kCSBOL サニーワールド
257名無しさん
2024/08/12(月) 06:15:11.48ID:hZ3BsnK+ 30代後半だけど
丁度年の離れた後輩と
昨日の夜の花火の炸裂音聞いて
「どこの花火ですかね?」「長島温泉かなあ」
という話をしてた、思い切りおじさん言葉なんだな。
マイカルみたいなもんか。
丁度年の離れた後輩と
昨日の夜の花火の炸裂音聞いて
「どこの花火ですかね?」「長島温泉かなあ」
という話をしてた、思い切りおじさん言葉なんだな。
マイカルみたいなもんか。
258名無しさん
2024/08/12(月) 07:37:07.49ID:7eHCq5aH グランスパー ナガーシマッ
259名無しさん
2024/08/12(月) 08:29:01.71ID:twv+zqkL 昔はナガシマも鈴鹿サーキットも夏になると毎週末花火だった
260名無しさん
2024/08/12(月) 08:32:08.05ID:u9EbD1Y/ 毎日花火やれ
261名無しさん
2024/08/12(月) 08:48:33.21ID:NsxcOxt+ https://www.nagashima-onsen.co.jp/yuami/show/index.html
歌謡ショーは今でもやってる
夏休みに子供会で行ったわ
その時に放送されてた仮面ライダーのショーもあって手を挙げて舞台に上がり怪人と戦った
歌謡ショーは今でもやってる
夏休みに子供会で行ったわ
その時に放送されてた仮面ライダーのショーもあって手を挙げて舞台に上がり怪人と戦った
262名無しさん
2024/08/12(月) 12:07:01.83ID:w7blgKY3 西部警察のロケ来い
263名無しさん
2024/08/12(月) 15:23:59.10ID:evP7uZlx 奇祭・雨出す火祭り
アメダスの周りでタイマツや手筒花火を持ち真夏の日中に踊り狂う雨乞いの奇祭
アメダスの周りでタイマツや手筒花火を持ち真夏の日中に踊り狂う雨乞いの奇祭
264名無しさん
2024/08/12(月) 15:54:03.11ID:UYE46vvR 午後3時~4時の間ぐらいに夕立ちが欲しいね
265名無しさん
2024/08/12(月) 16:07:22.87ID:FRkbeWEe まじで誰か雨乞いしろよ。
毎日、カンカン照り
毎日、カンカン照り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 【足立区ひき逃げ事故】意識不明の20代女性が死亡 死者2人に [Ailuropoda melanoleuca★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★8 [BFU★]
- スパイ防止法案を提出|参政党 [少考さん★]
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
- しじみ [546716239]
- 【安倍晋三】山上徹也は暴力を使った。お前らはそれを認め許すの? [201193242]
- 大地震 [904880432]
- 高市早苗さん、トランプにガチで怒られた模様🥺 [931948549]
- 小林源文(74)「実際に日中戦争になったら先の大戦の沖縄、硫黄島での戦闘のように日本人の恐ろしさを教えてあげるよw」 [237216734]
