三重県桑名市46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 18:38:01.95ID:RMjVZFcR

前スレ
三重県桑名市45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1720172439/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2024/08/23(金) 01:07:15.18ID:V+0nWO2v
益生地区だけど緊急速報なったよ 川越ってことは火力発電所が火事にでもなったって通報でもあったのかな?火事で広範囲に速報って実際あったらそれも怖いけど誤報勘弁してほしい
2024/08/23(金) 01:45:57.96ID:dgKwC9bN
誤報も誤審もイヤだな
2024/08/23(金) 01:59:57.16ID:RHS+3Ia8
>>487
天気予報は現状からの予測と、過去データによる統計からの予測をミックスしてる。
それもあって天気予報自体のハズレる可能性は30%くらいある。
2024/08/23(金) 12:40:09.71ID:+LLaYJLv
うまい寿司屋教えて
2024/08/23(金) 13:00:14.25ID:SJjFs/Lk
ぎんのさら
493名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 13:13:31.01ID:QtGMBtmO
ニュースすも台風強い勢力と煽るだけ煽って
いつの間にか通り過ぎる。
もう少しピンポイントで予報出せないものかね。
雨が降る様子は少しもない。
2024/08/23(金) 13:21:20.40ID:+LLaYJLv
>>492
同意w
495名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 13:39:22.63ID:En0JHg55
>>493
そう思うのなら、自分で勉強して予測したらいいじゃん。
気象予報士の資格は、学歴いらない。
小学生でも、とった子いるくらいだよ。
2024/08/23(金) 16:34:13.19ID:zcUBtmiM
ほならね理論にゴミ付き
ツーアウトってとこか
2024/08/23(金) 19:47:41.79ID:7Z/ymVkw
>>491
桑名でお値段考えずお気軽に美味しいとこやったらすし道場一択
ご家族でお値段気にせずお腹いっぱい食べられる所謂100円寿司で
ある程度美味しいとこやったらはま寿司くら寿司なイメージ
2024/08/23(金) 19:49:52.69ID:7Z/ymVkw
あー、握りの徳兵衛も美味しいね
499名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 20:01:13.64ID:d2xjnsEV
回転寿司なんて明らかにネタ小さくなってるし、この間3000円分食べたが腹いっぱいなんてならんわw
2024/08/23(金) 20:36:35.53ID:KhYeHXau
>>499
胃を小さくした方が将来泣かずに済む
2024/08/23(金) 22:24:19.06ID:SJjFs/Lk
海へ最強
2024/08/23(金) 23:02:43.30ID:y8sQT3n6
>>499
豚野郎が食いすぎだ豚野郎
503名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 01:12:33.71ID:yCaWm9uf
>>502
中肉中背だボケw
実際食えば分かる。回転寿司なんか満腹にならん。まだ町中華のラーメンチャーハン餃子セット1200円のが腹膨れるわ
2024/08/24(土) 03:21:02.79ID:vh1R5Xjs
回転寿司もステルス値上げに必死なんだろう。
もしくは「お客様のご要望によりサイズを小さくしました」「ひと口サイズで食べやすくなりました」とか。
2024/08/24(土) 04:15:13.36ID:APFJqeYI
>>503
豚やないか(´・ω・`)
2024/08/24(土) 06:57:23.87ID:UiDpRejM
外で食べるのが良いのは分かってるけど安い回転寿司行くなら良いネタ使った
スーパーのちょっと高いパック寿司の方が満足度高いと思うようになった
2024/08/24(土) 08:09:10.64ID:+WJ5AoEW
台風は現段階の予想進路だと桑名名古屋ど真ん中コースだけど少しずつ東ルートに逸れるかな?
2024/08/24(土) 09:11:24.82ID:38jEyIMF
台風が近づくと回転寿司3000円以上食べたくなります
2024/08/24(土) 09:13:23.11ID:QizSCDu6
>>503
豚は筋肉質だよ。
人の成人したオスのほうが平均体脂肪率高い。
510名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 10:46:31.43ID:9tVzeyIf
あすは曇り後雨となっていますが、晴れるでしょう。
2024/08/24(土) 11:22:00.01ID:QizSCDu6
食用として飼われている豚の体脂肪率は、一般的に15%程度。
野生の豚であればさらに数値は低く、10%を下回ることもある。
高いパフォーマンスを維持するために、体脂肪を徹底的に管理している人間のアスリートでさえ体脂肪率10~15%くらい。
豚の見た目は筋肉があって大きいということ。
2024/08/24(土) 12:30:10.89ID:vh1R5Xjs
つまり、太っている人を形容する言葉として「豚」は適切ではない、ということだね
2024/08/24(土) 13:16:23.77ID:Fu8Netrp
ワイ余裕の25%
514名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 13:41:07.94ID:ukkbYaIR
ワイは霜降り豚
2024/08/24(土) 16:05:16.17ID:T6O2KGpe
野生の豚っているなんだなw イノシシを品種改良して家畜化させたものが豚だと思ってた
516名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 16:10:01.35ID:jVYtlsF8
イスがすぐ壊れます。
2024/08/24(土) 18:03:51.31ID:XHW2d9IJ
>>515
野生化した豚はイノシシそっくりになる
2024/08/24(土) 18:14:31.21ID:0V0ibfQD
駅前のプレハブの飲食店?
あれ、どうなの?
駐車時ないから行ったことないけど
519名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 19:20:56.08ID:yCaWm9uf
>>511
徹底管理してるアスリートが15パーもあるわけねーだろw
2024/08/24(土) 19:39:55.00ID:QizSCDu6
体脂肪率15%のアスリートが多い競技は、爆発的なパワーが必要とされるパワー系競技です。

例えば、サッカー、ラグビー、ラクロス、ホッケーなどでは、筋肉量と脂肪のバランスが重要になります。
これらの競技では、体脂肪率は15%から25%の範囲が一般的です。

競技によって最適な体脂肪率は異なりますが、パワー系競技では、体脂肪率15%はパフォーマンス向上に役立つと考えられています。
521名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 20:21:34.43ID:HCza2zka
花火の音かと思ったら雷か
2024/08/24(土) 20:35:57.71ID:sTsK5fDA
雷は聞こえるけど降らないな
523名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 20:39:12.46ID:yCaWm9uf
>>520
25パーなんてただのデブだろw
2024/08/24(土) 21:08:02.07ID:38jEyIMF
年を取るとちょいデブの方が元気な老後を
2024/08/24(土) 21:14:20.72ID:QizSCDu6
関取は間違いなくアスリートです。
関取は、厳しい鍛錬と高度な技術を駆使して、相撲という競技において頂点を極めようとする人々です。

- 体力: 驚異的な筋力、持久力、瞬発力を必要とします。
- 技術: 相撲独特の技術を習得し、それを駆使して相手を倒す必要があります。
- 精神力: 厳しい稽古を耐え抜き、試合で勝利するために強い精神力が必要です。

これらの要素は、スポーツの定義に合致すると言えるでしょう。
関取は、伝統的なスポーツである相撲を通じて、アスリートとしての高い能力を発揮しています。
2024/08/24(土) 21:26:35.96ID:DpXwvUkj
ゴロゴロ落ちてるな
527名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 21:58:34.17ID:vFeWVTUf
そもそも豚という揶揄は見た目が同じって話をしているのであって中身なんか関係ないんよ
2024/08/24(土) 22:17:09.19ID:XpzdwLyt
雷5656
2024/08/24(土) 22:29:32.38ID:YGvX8rHT
長島の花火?
2024/08/24(土) 22:37:54.42ID:QizSCDu6
やったー!
メッチャ雨降ってる!
531名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 22:46:11.62ID:JoveyleH
>>529
ずっと多度付近の雷
2024/08/24(土) 22:53:27.80ID:e8puHfN7
9時40分から10時10分の間に気温が4度下がった
2024/08/24(土) 22:54:49.84ID:e8puHfN7
愛西で1時間に60ミリの豪雨
2024/08/24(土) 22:59:21.83ID:QizSCDu6
雨よ、桑名を冷ませ!
2024/08/25(日) 08:03:28.60ID:Zle2otWx
なんか昨日の雨のせいかムシッとして不快だな
536名無しさん
垢版 |
2024/08/25(日) 11:29:35.23ID:zsl6ZxC/
桑名よ、頭を冷やせ。
2024/08/25(日) 12:15:11.45ID:Tj+ywt+8
まあ、でもピークは過ぎたね。
陽射しは夏でも空気、風に秋がちょっと混ざってくる時期。
538名無しさん
垢版 |
2024/08/25(日) 12:48:35.40ID:IzfrW18S
ツクツクボウシが鳴いている
夏も終わりだ
539名無しさん
垢版 |
2024/08/25(日) 13:11:29.98ID:nkqJPjdZ
今日もいい天気ですなぁー。
天気予報では曇り夜から雨になってるけど
降らないだろうな。
540名無しさん
垢版 |
2024/08/25(日) 13:38:21.99ID:N2skKJ6D
サンシのGiGO潰れてたのか……
2024/08/25(日) 13:49:31.83ID:Tj+ywt+8
昨日も空が光ってるだけの時は、降りもしないくせに、と思ってた。
542名無しさん
垢版 |
2024/08/25(日) 14:27:03.43ID:nkqJPjdZ
28日から29日にかけて、台風は日本横断コースになっているが100%ありえない。
日本海側へそれる。
2024/08/25(日) 16:42:05.16ID:Zle2otWx
桑名駅近くの三洋堂の付近で車が横転してた
何があったか分からんけど
2024/08/25(日) 17:21:57.07ID:/TgJQW1B
車もこう暑くちゃたまには寝たくなるのよ
2024/08/25(日) 18:02:46.33ID:Tj+ywt+8
車が横転する原因は様々です。

- 速度超過: 速度が速すぎると、カーブや急なハンドル操作で車体がバランスを失いやすく、横転のリスクが高まります。
- 急ハンドル: 急ハンドル操作は、車体のバランスを崩しやすく、横転につながる可能性があります。
- 路面状況: 雨や雪など、路面が滑りやすい状態では、タイヤのグリップ力が低下し、横転しやすくなります。
- 車体の構造: 車高が高く、重心が高い車種は、横転しやすい傾向があります。
- 積載物の影響: 荷物の積み方によっては、重心が偏り、横転しやすくなる場合があります。
- タイヤの劣化: タイヤの空気圧が不足していたり、摩耗が激しい場合は、グリップ力が低下し、横転のリスクが高まります。
2024/08/25(日) 18:04:49.52ID:Tj+ywt+8
>>544
くっ、そういうアプローチには憧れるけど、なかなか思いつかないんだよなー。
くやしいね。
547名無しさん
垢版 |
2024/08/25(日) 18:34:19.18ID:nkqJPjdZ
>>543
縁石に乗り上げたんだろう
2024/08/25(日) 21:14:38.77ID:Fld5X5e2
西部警察のロケだろう
2024/08/25(日) 21:30:16.64ID:VkGeYVa3
一号館いらないからぎゅーとら来てほしい
2024/08/25(日) 21:32:50.36ID:x41nGNSt
>>549
いるだろ頭沸いてるんか?
2024/08/25(日) 21:59:23.49ID:Fld5X5e2
台風10号をもっと左に曲げよう
552名無しさん
垢版 |
2024/08/25(日) 22:09:06.70ID:dD+WvOfs
グルっと一回転して紀伊半島へ
553名無しさん
垢版 |
2024/08/25(日) 23:32:35.98ID:C449GodI
冷蔵庫で仕分けの仕事してる俺に猛暑は無関係やわw
お前ら暑そうで大変やのーwww
2024/08/26(月) 01:09:54.80ID:LRr+sFay
>>553
台風の影響で物流止まるぞ
荷物が入荷するかどうかゴタゴタしてめんどくさいぞ
2024/08/26(月) 04:02:31.80ID:r7syg4Tt
桑名 大雨になっているぞ
2024/08/26(月) 04:18:27.57ID:fxQ4uE4A
光ったと思ったらドッカーン
2024/08/26(月) 10:09:30.72ID:7UleiOJ2
>>549
実は一号館でなく一号「舘」なのよね
舘ひろしの舘
2024/08/26(月) 10:15:32.58ID:0dtFTlCN
舘ひろしはやっぱり桑名に縁があるんだな
2024/08/26(月) 11:25:08.58ID:E63ZT+wL
なかないでぇ〜〜 なかないでぇ〜
2024/08/26(月) 11:31:06.06ID:E63ZT+wL
日本統一に出てくる俠和会幹部四国ブロック長中島組組長 中島勇気こと舘昌美さんは
三重県桑名市出身です プロフでは三重県としか書かれてませんが若い頃の回想シーンで出てくる
特攻服の背中には三重桑名支部とはっきり刺繍がありました
2024/08/26(月) 12:31:12.71ID:4jREoy1g
夏休み終わったか?
俺は毎日が夏休み(笑)
562名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 15:37:26.33ID:03ip2B2E
GIGOつぶれたのな、、、
え、じゃあ実質ビデオゲームがあるゲーセンは桑名はとうとうゼロになったってこと???
2024/08/26(月) 15:41:48.39ID:pMMup9zT
>>562
イオンの中にある
564名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 15:53:17.17ID:03ip2B2E
>>563
ビデオゲームないよ😓
565名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 16:23:50.05ID:L299dHNA
イオン東員なら……あったかな
2024/08/26(月) 18:39:08.74ID:DXOWI1+E
ビデオゲームとか知らんけどそんなんでいつまで遊んでるんだよ
ガキか?
567名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 19:11:54.56ID:hRC4AwY/
なんでビデオゲームも知らねー馬鹿が多いんだ?w
ゆとりかよw
格ゲーやシューティングやいわゆるそういうゲームだよ
2024/08/26(月) 20:01:18.02ID:8PZjsnFM
一号館はいらないだろ
何も買う物無いやん何買ってんのよ
ぎゅーとら来たらビビんぞ
2024/08/26(月) 20:29:21.36ID:/4G7eBjS
>>567
テレビゲームと言ったら通じるかも
570名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 20:33:34.10ID:PNmC0tCY
雨、降る降る詐欺か。
571名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 21:14:44.37ID:8e2WltD5
線状降水帯のおそれもありですって
572名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 21:30:20.89ID:fRXiwKSM
線上降水帯ができそう
桑名で止まるなよ……
2024/08/26(月) 21:36:16.53ID:7JOzzNci
雨怖いよー
2024/08/26(月) 21:40:05.51ID:+5f0oHh4
雨つおい
2024/08/26(月) 21:53:58.08ID:36JWLIww
数週間前は雨乞いしてこいよと話してたのに
2024/08/26(月) 22:33:12.50ID:/4G7eBjS
何事も極端
577名無しさん
垢版 |
2024/08/27(火) 01:43:34.34ID:4lste9QR
桑名の降り方は一時的、ぱっと降って止む
長雨にはならない。
2024/08/27(火) 04:40:30.92ID:6xOag1VD
えー ずっと降ってますけど
579名無しさん
垢版 |
2024/08/27(火) 07:06:12.70ID:Xe7Dzp6H
>>567
黙ってろよジジイ
580名無しさん
垢版 |
2024/08/27(火) 09:00:39.47ID:9oVRISdg
>>579
無知を棚に上げて逆ギレか
今時の若者やなあw
2024/08/27(火) 10:05:31.08ID:5qQjGpxy
>>579
黙ってもらうための最強のひけつ
相手に金を渡せばいい、イチコロだぞ
2024/08/27(火) 10:34:19.08ID:jIOr5Yjh
台風通過後は地震に注意な
583名無しさん
垢版 |
2024/08/27(火) 11:15:39.47ID:3PB9C2Q7
>>578
星見ヶ丘あたりは、昨夜22時くらいから雨は全く降っていない、
584名無しさん
垢版 |
2024/08/27(火) 11:25:16.31ID:3PB9C2Q7
晴れてきたな。
台風は関係ない
2024/08/27(火) 13:03:15.97ID:6FMUczrO
1号線のドミノってもう閉店したんけ?1年くらいやんか・・
2024/08/27(火) 13:20:09.43ID:6FMUczrO
>>583
>>584
なんかうちのじいちゃんにメールしたときの返信みたいな書き方だなw としがww
587名無しさん
垢版 |
2024/08/27(火) 15:47:10.20ID:9oVRISdg
30か31日だろ本番は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況