探検
三重県桑名市46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2024/07/15(月) 18:38:01.95ID:RMjVZFcR前スレ
三重県桑名市45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1720172439/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
726名無しさん
2024/08/31(土) 11:41:31.90ID:Xq42PGcS727名無しさん
2024/08/31(土) 11:46:58.72ID:HaxGzDdJ (´・ω・`)国一の福島辺りが冠水してた
728名無しさん
2024/08/31(土) 11:58:27.84ID:ehYnPUsK 揖斐、長良、木曽川、橋桁の下まできている。
729名無しさん
2024/08/31(土) 12:11:28.25ID:5wUKoC3Y 災害救助法を適応してもらおう
納税も減免
納税も減免
730名無しさん
2024/08/31(土) 13:39:59.75ID:IZaBs1x3 川の防災情報みてるともしかして員弁川やばい?
731名無しさん
2024/08/31(土) 13:50:46.84ID:x3iVT7eG 町屋大橋とか安永のライブカメラ見たら員弁川やばそうね
732名無しさん ころころ
2024/08/31(土) 14:01:51.56ID:3+mYxgAj 員弁川安永
現在
水位
4.65m
避難判断水位超過
現在
水位
4.65m
避難判断水位超過
733名無しさん
2024/08/31(土) 14:04:08.23ID:IZaBs1x3 員弁川沿いで低地の人は避難の準備をしたほうが良さそうだね
溢れてからだと手遅れだし
溢れてからだと手遅れだし
734名無しさん
2024/08/31(土) 14:07:39.79ID:1+txEB25 5年前の増水悪夢が再び?
737名無しさん
2024/08/31(土) 14:13:27.50ID:3+mYxgAj ああごめんいつも橋桁の下には水きてるわw
739名無しさん
2024/08/31(土) 14:55:15.57ID:1+txEB25 あの時、桑名市は河川氾濫での避難指示は出さなかったんだっけ
740名無しさん
2024/08/31(土) 14:56:11.82ID:TW+LrmAV 河川水位が落ちてきた
もう大丈夫ぽいな
もう大丈夫ぽいな
742名無しさん
2024/08/31(土) 16:28:56.34ID:3+mYxgAj743名無しさん
2024/08/31(土) 16:47:25.34ID:Xl7Pz1LB 雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう
744名無しさん
2024/08/31(土) 17:16:27.17ID:1+txEB25 台風はこれから三重県観光をするらしい
745名無しさん
2024/08/31(土) 17:54:37.91ID:KEpLVfF1 >>744
伊勢湾台風コースで行けと言われたけど寄り道をして九州の温泉巡りをしていたらしい
伊勢湾台風コースで行けと言われたけど寄り道をして九州の温泉巡りをしていたらしい
746名無しさん
2024/08/31(土) 18:03:05.46ID:5wUKoC3Y 伊勢街道を一の鳥居に向かって北上のーコースです
748名無しさん
2024/08/31(土) 18:48:49.19ID:Myoa2KSj こうやってコーヒーとか飲むんですよ。
749名無しさん
2024/08/31(土) 19:45:03.60ID:kHi6rp8s 伊勢神宮に行って多度大社にも行くなんで、ずいぶん三重を満喫する台風だな
750名無しさん
2024/08/31(土) 19:47:29.15ID:mYrbvrzl お伊勢行くなら多度へも参れ
多度へ参らば片詣で
多度へ参らば片詣で
751名無しさん
2024/08/31(土) 20:22:55.90ID:nMq2Hqeq 味噌カツがあるのは愛知岐阜三重の三県のみよね?
静岡長野滋賀奈良にはトンカツに味噌を塗りたくる文化はないよな?
静岡長野滋賀奈良にはトンカツに味噌を塗りたくる文化はないよな?
752名無しさん
2024/08/31(土) 20:38:09.28ID:5wUKoC3Y 矢場とん だったら大阪 東京でも食べられるよ
その文化は三重発祥 全国的に広まっているのは、名古屋が発祥の地
その文化は三重発祥 全国的に広まっているのは、名古屋が発祥の地
753名無しさん
2024/08/31(土) 20:45:15.89ID:oekRQrnq で、雨はどこにいったのよぉー!
台風は終了でっか。
今、どの辺うろついてますの!
台風は終了でっか。
今、どの辺うろついてますの!
754名無しさん
2024/08/31(土) 22:49:37.13ID:1+txEB25 今、台風は和歌山や熊野沖の太平洋上で休憩中。
明日には三重県縦断観光旅行の予定。
明日には三重県縦断観光旅行の予定。
755名無しさん
2024/08/31(土) 23:07:53.20ID:b2WJpPB0 休憩場所の海水温によってはまたおっきくなるな
756名無しさん
2024/09/01(日) 00:25:19.64ID:LcA5NOoq 雨一滴も降っていないのに大雨警報って何?
757名無しさん
2024/09/01(日) 00:38:35.00ID:yjr7nEHk 大雨警報って細かくは大雨警報(浸水害)と大雨警報(土砂災害)で今出てるのは土砂災害の方
土壌に浸透した雨の累積で出てるんじゃない?
土壌に浸透した雨の累積で出てるんじゃない?
758名無しさん
2024/09/01(日) 00:43:55.66ID:FHMg2a5h まぁ今来てもろても伊勢神宮どころかどこもお店開いてないしなぁ
759名無しさん
2024/09/01(日) 01:01:29.28ID:F/b6SYvo パチ屋に行こう
オススメは
スロ⇒チバリヨ2、ヴァルヴレイヴ、 L北斗、からくりサーカス、沖ドキGOLD、沖ドキBLACK
パチ⇒まどマギ3、ToLOVEるダークネス、スマパチユニコーン2
打ちましょう!
オススメは
スロ⇒チバリヨ2、ヴァルヴレイヴ、 L北斗、からくりサーカス、沖ドキGOLD、沖ドキBLACK
パチ⇒まどマギ3、ToLOVEるダークネス、スマパチユニコーン2
打ちましょう!
761名無しさん
2024/09/01(日) 09:58:37.51ID:OTrQEU3k 大工の源さん
冬のソナタ
この二刀流!
冬のソナタ
この二刀流!
762名無しさん
2024/09/01(日) 10:21:05.24ID:VKabznzX CR倖田來未
763名無しさん
2024/09/01(日) 11:37:21.62ID:KGsmkHNN パチンカスってこの世の最底辺よね
何がおもろいねんあれ
何がおもろいねんあれ
764名無しさん
2024/09/01(日) 14:57:03.67ID:YsHzrcnI 実店舗で遊戯に興じるよりも
スマホでスロットしてるのあれなに?
スマホでスロットしてるのあれなに?
766名無しさん
2024/09/01(日) 18:01:04.52ID:WdTDAp+i767名無しさん
2024/09/01(日) 18:02:43.80ID:VKabznzX CR必殺仕事人
768名無しさん
2024/09/01(日) 19:41:40.68ID:WhzbGpKA 証明写真機安いとこ教えて
星川のドンキ1,000円なんだが
星川のドンキ1,000円なんだが
771名無しさん
2024/09/01(日) 22:05:38.00ID:KGsmkHNN さっきマイカル行ったら、セルフレジばっかになってたwレジ打ち大量解雇かよw
772名無しさん
2024/09/01(日) 22:14:49.85ID:hrByho0f さっきのNHKの特番見てやはり頑丈な高台に丈夫な平屋が一番だなと思った
774名無しさん
2024/09/01(日) 23:31:01.67ID:m/oYjdme セルフどころかレジゴー……
775名無しさん
2024/09/02(月) 00:42:52.90ID:Iun7Yne7 三洋堂のセルフレジでも、店員が爺さんに説明してた。
セルフレジは店によって商品スキャンや入金の方法が違うから、戸惑う人もいるだろう。
横で店員が説明するのだけれど、高齢者がつい「あんた、やってくれ」と言うのも分かる。
セルフレジは店によって商品スキャンや入金の方法が違うから、戸惑う人もいるだろう。
横で店員が説明するのだけれど、高齢者がつい「あんた、やってくれ」と言うのも分かる。
776名無しさん
2024/09/02(月) 01:33:05.46ID:I1VSMX4h 人口減少絶滅政策、人件費抑制ではこうなっていく
777名無しさん
2024/09/02(月) 01:38:04.86ID:8igdPgUh 四日市のバローで人手不足でセルフレジ休止ってなったのがネットニュースになってたけどな
778名無しさん
2024/09/02(月) 01:44:00.92ID:TJfwkJlK 店員のいるレジも支払いは精算機のセミセルフばかりになって昔ながらのレジは絶滅危惧種
779名無しさん
2024/09/02(月) 07:11:16.87ID:nABaxX7L スキャンは店員。
支払いがセルフ
というのが現状では一番いいという気がする。
支払いがセルフ
というのが現状では一番いいという気がする。
780名無しさん
2024/09/02(月) 07:37:56.15ID:EYZN2tSJ 久居のF1マートでセミセルフでしかもJCBカード使えなくて初見殺しだなぁって思った
781名無しさん
2024/09/02(月) 07:42:38.97ID:HB+VKPiM 桑名にそんな地名あったっけ?
782名無しさん
2024/09/02(月) 08:56:58.74ID:HTVIB0uq イオン東員では結構前にレジゴー導入されてたからやっと桑名もかって感じ
土日だと買う量多い人いればレジのスキャンの時間で結構並ぶから良いシステムだよ
スキャンし忘れは対策できてるのか分からんけど
土日だと買う量多い人いればレジのスキャンの時間で結構並ぶから良いシステムだよ
スキャンし忘れは対策できてるのか分からんけど
783名無しさん
2024/09/02(月) 09:04:32.89ID:EszxwFTP レジゴーって簡単なの?
訳分からんから敬遠しとる
訳分からんから敬遠しとる
784名無しさん
2024/09/02(月) 10:04:11.09ID:HTVIB0uq >>783
簡単
売り場で商品をカゴに入れるときに端末でバーコードスキャンするだけ
そこはセルフレジと同じ
レジ行けばゲートにおばちゃんいるから指示に従って入場して金だけ払って去る時にもおばちゃんいるから指示に従うだけ
その後に袋詰め
簡単
売り場で商品をカゴに入れるときに端末でバーコードスキャンするだけ
そこはセルフレジと同じ
レジ行けばゲートにおばちゃんいるから指示に従って入場して金だけ払って去る時にもおばちゃんいるから指示に従うだけ
その後に袋詰め
785名無しさん
2024/09/02(月) 10:42:18.19ID:ghkMOdHT 会計の時タッチパネル汚いから触りたくないんだわ
786名無しさん
2024/09/02(月) 10:53:25.16ID:fFlvJzUA スマホも汚いんだけどね
788名無しさん
2024/09/02(月) 11:31:42.67ID:khFFExMF 俺のケツの穴を舐めろ
789名無しさん
2024/09/02(月) 11:49:27.05ID:4CdFjkTf やるきがないなら帰れ
790名無しさん
2024/09/02(月) 12:11:28.67ID:gIP7i8pp791名無しさん
2024/09/02(月) 12:33:59.59ID:VwZAIFv7 ド近眼で視力悪いで初めて行く店がセミ含むセルフレジだと挙動不審に
792名無しさん
2024/09/02(月) 16:05:17.55ID:govZLRxR 毎日マイカルにエア出勤してる兄ちゃんおるわ。
俺もだが
俺もだが
794名無しさん
2024/09/02(月) 19:51:13.43ID:ghkMOdHT 完全在宅勤務で良い仕事ないかな
797名無しさん
2024/09/02(月) 20:36:44.27ID:8EPZVcRR 数十年前に母親が内職してて
何かやりたい盛りの自分はお手伝いと称してカプラーカッチンカッチンするの楽しんでたけど
今思えばあれ車や何か精密機器に使われてたのでは………リコール引き起こしてたり初期不良でご迷惑かけてたのではと今更申し訳案件……
何かやりたい盛りの自分はお手伝いと称してカプラーカッチンカッチンするの楽しんでたけど
今思えばあれ車や何か精密機器に使われてたのでは………リコール引き起こしてたり初期不良でご迷惑かけてたのではと今更申し訳案件……
801名無しさん
2024/09/02(月) 23:26:56.74ID:EYZN2tSJ802名無しさん
2024/09/03(火) 01:02:43.89ID:Mk3t7yPK あ~、内職って小さめの部品たちがどっさり入ったダンボールを何箱も家に持って来るからなぁ。
803名無しさん
2024/09/03(火) 01:54:51.28ID:RdKxs/8b 授業中に、他の教科の主題やってたら内職やるなと言われたけどどういうこと?
804名無しさん
2024/09/03(火) 01:55:03.25ID:RdKxs/8b 主題⇒宿題
805名無しさん
2024/09/03(火) 06:34:39.54ID:JY0sBdfh そのまんまの意味やろがい
806名無しさん
2024/09/03(火) 10:10:50.23ID:xJVyjcFK あーそういうのも内職って言ってたね🙂
807名無しさん
2024/09/03(火) 12:11:38.24ID:0O2YmiF3808名無しさん
2024/09/03(火) 15:07:15.19ID:ALGDB6bY 東員イオン3階の中華料理店閉店している。
809名無しさん
2024/09/03(火) 16:38:56.23ID:yB9s8K3c 自動車用のワイヤーハーネスは現在でも手作業で製造しているらしい。
最も海外で製造しているみたいだが。
最も海外で製造しているみたいだが。
810名無しさん
2024/09/03(火) 16:53:52.00ID:HNspB2Ck マイカル桑名口から名古屋駅や栄へ直通する高速バスすごいな。
昼間でも1時間に何本も来てる。
俺が見みかけたのは14時台のバスだけどガラガラで良い感じだったな。また乗ってみたいな
昼間でも1時間に何本も来てる。
俺が見みかけたのは14時台のバスだけどガラガラで良い感じだったな。また乗ってみたいな
811名無しさん
2024/09/03(火) 18:43:24.93ID:VTpIeNmc812名無しさん
2024/09/03(火) 20:10:48.57ID:nYRX8I3d ガラガラ直通バス最高やん
他人の咳にイライラすることもないし
おいらも乗りたい
他人の咳にイライラすることもないし
おいらも乗りたい
813名無しさん
2024/09/03(火) 23:40:46.72ID:i2O7GJto コロナ禍の時は結構ガラガラで仕事帰り俺以外2人とかあったな
今は人増えたし仕事帰りに缶チューハイ飲むやつ臭い強いもの食うやつ咳うるせぇジジイ独り言うるせぇジジイに嫌気さす
今は人増えたし仕事帰りに缶チューハイ飲むやつ臭い強いもの食うやつ咳うるせぇジジイ独り言うるせぇジジイに嫌気さす
814名無しさん
2024/09/04(水) 06:38:31.92ID:sxGAnGJ7 中川家の新幹線のやつみたいな
815名無しさん
2024/09/04(水) 07:52:20.68ID:72XSiMFv 俺的には桑名駅→長島温泉→金城ふ頭→中部国際空港のが高速バスが使いやすくて良かった。
もちろん客は少ないんだけど、湾岸高速の景色は最高にきれいだし何より金城ふ頭で途中のバス停があるのが気に入ってた。
ポートメッセ名古屋でイベントがある時にいつもそれ使ってた。
あおなみ線の混雑回避できたし。
休止されたのが惜しまれる。復活しないかなぁ
もちろん客は少ないんだけど、湾岸高速の景色は最高にきれいだし何より金城ふ頭で途中のバス停があるのが気に入ってた。
ポートメッセ名古屋でイベントがある時にいつもそれ使ってた。
あおなみ線の混雑回避できたし。
休止されたのが惜しまれる。復活しないかなぁ
816名無しさん
2024/09/04(水) 08:29:29.23ID:WRWF7dIh セントレアまでのバス復活してほしいね
需要あがってるよまた
しかもガイシホール工事中でセントレアの展示場やポートメッセがよく使われるから更に
需要あがってるよまた
しかもガイシホール工事中でセントレアの展示場やポートメッセがよく使われるから更に
817名無しさん
2024/09/04(水) 09:07:04.55ID:eTLqIcoX 四日市すら休止してるから需要がどうこうと言うより乗務員不足だと思う
高速バスの運転は路線バスで経験積んでからとかあるんじゃないかな
高速バスの運転は路線バスで経験積んでからとかあるんじゃないかな
818名無しさん
2024/09/04(水) 09:53:52.90ID:vvci1uHf819名無しさん
2024/09/04(水) 11:05:17.35ID:WRWF7dIh かつてもっと名古屋栄の高速路線は本数多かったし乗務員もまぁまぁいたけど三重交通が働き方改革なんか1往復あたりの利益に走ったか知らんけど運賃上げて本数減らしてんだよ
運ちゃんの教育は心配すんなある程度プロなんだから
運ちゃんの教育は心配すんなある程度プロなんだから
820名無しさん
2024/09/04(水) 12:11:42.96ID:ekCxZIvB 「四日市−セントレアの高速バスが来月から運休 運転手不足で」
821名無しさん
2024/09/04(水) 14:58:42.27ID:7ZsP9w0u 駐車場タダなら車で行きたいんだがな
822名無しさん
2024/09/04(水) 15:06:13.61ID:fg0T2nWv 給料上げればやり手は増えるだろ!
823名無しさん
2024/09/04(水) 16:01:38.81ID:l1TDDegd 都会の住民の普段の足だった路線が人出不足で廃止になったニュースを見たことがある
大型免許取得や大型二種免許取得を会社負担で募集かけても人がこないので
観光バスガイドにバスドライバーのへの転身を勧めていた
大型免許取得や大型二種免許取得を会社負担で募集かけても人がこないので
観光バスガイドにバスドライバーのへの転身を勧めていた
824名無しさん
2024/09/04(水) 16:30:37.01ID:zJD3H2Xz バス路線廃止・減便が利用者多い地域で 理由は? 横浜・東京足立区など 背景にある“2024年問題”とは
https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/008/56/
https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/008/56/
825名無しさん
2024/09/04(水) 16:45:21.58ID:oPIoRl4y 人手不足は増えていくやろ。
826名無しさん
2024/09/04(水) 17:32:28.16ID:cKHtK8lJ 働き方改革関連法は2019年4月1日から順次施行されていて
運送物流業界への施行は今年の4月から
労働時間を年間960時間を上限としたもの
少子高齢化で人手不足なのに時間の制約まで課せられると
今まで我々が当たり前に受けてきた色んなサービスは廃止されるものがあっても仕方がない
運送物流業界への施行は今年の4月から
労働時間を年間960時間を上限としたもの
少子高齢化で人手不足なのに時間の制約まで課せられると
今まで我々が当たり前に受けてきた色んなサービスは廃止されるものがあっても仕方がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【足立区暴走11人死傷】歩行者はねた後も減速せず…精神疾患がある37歳男「車で神奈川の山の方に行きたいと思った」 [ぐれ★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 【北海道】「稀に見る大きな個体」 体長1.9m、体重400kg超の巨大グマを捕獲 苫前町 [煮卵★]
- 【フジ】クリスマスイブ恒例の「明石家サンタ」見送りへ 今年は「お笑い向上委員会」SP放送 [征夷大将軍★]
- 【円安】「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも★2 [1ゲットロボ★]
- フィフィ “工作員”と疑う声に「日本のために…昔から身を挺して発信している」「どんだけ探ったところで、なんも出てこないよ」 [Anonymous★]
- メディアさん、高市総理を無理のある褒め方で称賛😰「笑顔で周囲の空気を明るくして…」「日本が世界の中心…」 [153490809]
- マルハニチロ、冷凍食品値上げ最大22% [268244553]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
- じゃあお前ら石破が首相に復帰するなら自民に投票するか? [152212454]
- 【動画】高市早苗「中国が台湾を一滴の血も流さず平和的に併合しても日本の存立危機事態」 [931948549]
- 【悲報】香港トップ、高市首相を批判 [834922174]
