!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
こちらは名古屋市名東区を語るスレです。
お気軽に書き込んでください。
★名東区の公式サイト
https://www.city.nagoya.jp/meito/
みんなは「めいとう勝家くん」を知っているかな?
次スレは
>>980
が建ててください。
建てる時は1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を貼ってください。
※前スレ
名古屋市名東区を語るスレ Part33
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710538581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
名古屋市名東区を語るスレ Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (オイコラミネオ MM0b-N0mG)
2024/07/18(木) 06:51:04.54ID:PWN1k+1uM482名無しさん (ワッチョイ 476d-1VPG)
2024/09/04(水) 20:19:17.39ID:6Ttc1C8w0483名無しさん (ワッチョイ 87ea-2PJG)
2024/09/04(水) 20:56:53.09ID:/2oguByE0484豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ 4714-temq)
2024/09/04(水) 21:26:04.59ID:eP+pcCBn0 最近よもぎ台が調子に乗ってるよな
ヨモラー共がよ_φ(^ム^)
ヨモラー共がよ_φ(^ム^)
485名無しさん (ブーイモ MM7f-j+e5)
2024/09/04(水) 21:33:40.92ID:Omj8FkC5M よもぎ台くん来なくなったな
486名無しさん (ワッチョイ 4753-L4we)
2024/09/04(水) 23:59:16.07ID:7kmgSDBG0 やせ公園で外飲みしているおじさんか
実在してるの気になって何回か見に行った時あったんだよな
実在してるの気になって何回か見に行った時あったんだよな
487名無しさん (ワッチョイ 5f74-/eVp)
2024/09/05(木) 08:56:48.75ID:iO8JpAis0 そして都市公園キャンプブーム到来
488名無しさん (ワッチョイ e79c-1VPG)
2024/09/05(木) 09:31:07.02ID:Zsxietez0 ヨモラーかわいい
489名無しさん (ワッチョイ 5fee-JKCF)
2024/09/05(木) 21:49:45.47ID:OUL3+KQZ0 八畝公園は木葉が少ない時期だと上のベンチからの見晴らしが結構いいんだよな
東風の日は絶望的に便所臭いけど
東風の日は絶望的に便所臭いけど
490名無しさん (ワッチョイ 7fce-2PJG)
2024/09/06(金) 04:03:39.05ID:w8g34kjr0 西山商店街にHoliday Donutが9月7日オープン
修行先からしてもちもちした揚げパン的なドーナツだろうね
西山商店街もさらに時代にあった店が増えていけば名物商店街になるかもね
とはいえ規模が小さいから難しそうではあるが
修行先からしてもちもちした揚げパン的なドーナツだろうね
西山商店街もさらに時代にあった店が増えていけば名物商店街になるかもね
とはいえ規模が小さいから難しそうではあるが
491名無しさん (ワッチョイ 87ee-gXPy)
2024/09/06(金) 05:49:57.74ID:jR/PPqWS0 ひっちゃんの寄り道厨房とか、マッサマンとか良い店はいるんだけど閉店しまうからなぁ
いかんせん集客できないんだろうね。
いかんせん集客できないんだろうね。
492名無しさん
2024/09/06(金) 05:52:18.70 結構意識高そうな店が多くて入りづらい中、マッサマンは良かったのに無くなったのは残念。
493名無しさん (ワッチョイ 5f90-5+wm)
2024/09/06(金) 06:51:01.56ID:idNXuvhp0 おもちゃのサニーはよく行ったわ(45年くらい前)
494名無しさん (ワッチョイ e7f9-UdSI)
2024/09/06(金) 07:12:26.61ID:4MWFNCb40 俺が行った頃はフクスズメだった(50年前)
495名無しさん
2024/09/06(金) 07:27:51.04 老人ばっかだな(笑)
496名無しさん (ワッチョイ df22-Nuox)
2024/09/06(金) 07:50:45.20ID:qjdpnntV0 Holiday Donutテレビでやってたね
1個がでかくて食べごたえありそう
モチモチした表面、食感もおそらくそんな感じだな
1個がでかくて食べごたえありそう
モチモチした表面、食感もおそらくそんな感じだな
498名無しさん (ワッチョイ 5f74-/eVp)
2024/09/06(金) 09:41:06.90ID:WB7YTB900 西山なら大島康徳選手の旧邸があったら
大島記念館も必要
大島記念館も必要
499名無しさん (ワッチョイ e753-gXPy)
2024/09/06(金) 12:29:58.97ID:r6sVLGD40 タイに5年間住んでたことあるけど、マッサマンの料理は美味しいと思った。
ソムタムもいい味だったのにな
ソムタムもいい味だったのにな
500名無しさん (ワッチョイ e7bb-vKF2)
2024/09/06(金) 20:30:00.79ID:0P4QhoRe0 年齢バカにしてる奴って、自分は歳取らないと思ってんのかね?
501名無しさん (ワッチョイ e745-UdSI)
2024/09/06(金) 20:43:53.34ID:4MWFNCb40 スルーされるよりかまって貰えて嬉しい
ジジババもいるとちゃう?
ジジババもいるとちゃう?
502名無しさん (ワッチョイ 875f-2PJG)
2024/09/06(金) 21:38:33.76ID:iaVleNi+0504名無しさん (ワッチョイ df22-55Je)
2024/09/06(金) 22:03:38.96ID:oEOlzVQd0 あのおもちゃ屋の屋号は「フクスズメ」だったんだ。
505名無しさん (ブーイモ MM7f-j+e5)
2024/09/07(土) 02:06:23.51ID:/qT6eC5SM >>500
後にそいつもバカにされてそいつはキレる
後にそいつもバカにされてそいつはキレる
506名無しさん (ワッチョイ bfa6-CFO5)
2024/09/07(土) 05:30:08.55ID:ZQdD5iaa0 節約がんばれよ
507名無しさん (スップ Sd7f-WpK+)
2024/09/07(土) 08:07:38.68ID:wzioKCsad イオン名古屋東西隣の旧ガソリンスタンド跡地は何か工事してるが詳細は不明
香南交差点の旧仕出し弁当屋跡地はどっかの会社の事務所になる予定みたい
旧バロー一社店の更地はどうなるかな
香南交差点の旧仕出し弁当屋跡地はどっかの会社の事務所になる予定みたい
旧バロー一社店の更地はどうなるかな
508名無しさん (ワッチョイ df22-Nuox)
2024/09/07(土) 08:26:05.65ID:Fa2Alnoj0 イオンの駐車場使って歩いていけるいい感じのお持ち帰り系店とか希望
多司のおにぎりとか丸忠のお寿司とかミスドとか
多司のおにぎりとか丸忠のお寿司とかミスドとか
509名無しさん (スップ Sd7f-WpK+)
2024/09/07(土) 08:37:23.83ID:wzioKCsad アピタ千代田橋で我慢してね
510名無しさん (ワッチョイ df45-UdSI)
2024/09/07(土) 09:25:48.89ID:Z/k37Ani0 バロー跡地は、福祉施設&マンションじゃなかったっけ。
511名無しさん (ワッチョイ e72c-Z6ei)
2024/09/07(土) 09:59:41.38ID:mPz6WaW90512名無しさん (ワッチョイ 47e4-ulBb)
2024/09/07(土) 13:59:16.47ID:z3s6da870513名無しさん (ワッチョイ 8708-lOHd)
2024/09/07(土) 15:38:15.14ID:LGpEoZsm0 バロー跡地は11月着工だって呑気だね
514名無しさん (ワッチョイ 653d-J1fR)
2024/09/08(日) 02:07:42.31ID:tsOm/RAZ0 ハッピーからあげ178がニュースにでてたけど、いつの間にか本郷店潰れてたね
515名無しさん (ブーイモ MM81-Zj4i)
2024/09/10(火) 02:15:39.05ID:fhXOHYcuM 雨で涼しくなってる
516名無しさん (ワッチョイ b6ab-BHET)
2024/09/10(火) 07:36:05.45ID:jN9JncIK0 ムシムシだった。
まぁ涼しくはなってきてるね。
まぁ涼しくはなってきてるね。
517あほあほマン
2024/09/10(火) 18:34:13.39 地震に備えて食料5日分ほど買って徒歩4分のトランクルームに保管(キュラーズみたいな所)
518名無しさん (ワッチョイ 8a74-/r6A)
2024/09/10(火) 21:55:01.83ID:HbYCmChN0 あほあほマンの健闘を祈る
519あほあほマン
2024/09/10(火) 22:38:28.15あぁ!今になって気づいた!やっぱり自分はアホだった!
借りてるトランクルームは SECOM のカードキーで解錠
つまり地震で停電になったら開けられない!!
520名無しさん (スップ Sd0a-LF6w)
2024/09/10(火) 22:44:55.31ID:4V7L6gXtd レンタルコンテナだと合鍵になるのかね?
解錠に電力を必要とするものが地震対策に無意味なのは仕方ないね
解錠に電力を必要とするものが地震対策に無意味なのは仕方ないね
521名無しさん (ワッチョイ 351c-bUNU)
2024/09/10(火) 22:54:25.91ID:Jb+Gw/910 いろんなところにご飯埋めておくのはリスみたいでカワイイ
522名無しさん (ブーイモ MM3e-Zj4i)
2024/09/11(水) 07:07:34.51ID:k0Be671hM 雨?
523名無しさん (ワッチョイ b6ab-BHET)
2024/09/11(水) 07:16:30.57ID:OiteSi140 晴れてるのに雨降ってる。
524立浪和義 (ワッチョイ f964-FAeb)
2024/09/11(水) 10:45:09.51ID:wA1IFOYv0 >>519
停電時でも開けられるようになってるんじゃないの?
停電時でも開けられるようになってるんじゃないの?
525名無しさん (ワッチョイ f1b7-8X82)
2024/09/11(水) 11:36:07.21ID:5T1psQEn0 非常用の電源設備 持ってるのは大きなビルとか病院とか銀行とかとかとか
526あほあほマン
2024/09/11(水) 21:14:28.90527名無しさん (ワッチョイ 8a74-/r6A)
2024/09/11(水) 23:26:07.26ID:ICOKDZnC0 ちょうど地下鉄の時刻表はQRで見ろと一緒だな
あれもスマホ充電切れや通信障害時には話にならない
あれもスマホ充電切れや通信障害時には話にならない
528名無しさん (ワッチョイ b67c-BHET)
2024/09/12(木) 07:33:39.89ID:0pjz7v6I0 東山線はすぐ来るから良いけど、鶴舞線は豊田市行きが20分間隔だったりするんで、時刻表残してほしかった。
529名無しさん (ワッチョイ 719d-LF6w)
2024/09/12(木) 13:33:28.38ID:IND7tl/a0 地下鉄の駅時刻表廃止はJRを真似たものだから、苦情はJR東海までどうぞ
530名無しさん (ワッチョイ 35e3-bUNU)
2024/09/12(木) 14:12:39.29ID:kmG4KbpG0 窓口で言えば紙の時刻表くれるってさ
531名無しさん (ワッチョイ 6abe-Im0I)
2024/09/12(木) 20:00:30.03ID:Lv+gdSrY0 これだから老人共は
532名無しさん (ワッチョイ 35e3-bUNU)
2024/09/12(木) 20:15:53.09ID:kmG4KbpG0 全員老人になるって分かってないバカ多過ぎ
533名無しさん (ブーイモ MM8e-Zj4i)
2024/09/12(木) 20:20:31.83ID:3jtbhxQBM 今しか見てないんでしょ
534立浪 (ワッチョイ f91e-FAeb)
2024/09/12(木) 20:23:24.01ID:I8ya9l250535名無しさん (スップ Sd0a-3zX6)
2024/09/12(木) 20:29:33.86ID:Qymz83BSd ヒッコリーと木こり家ってメニュー構成がよく似てるのな
どう言う関係なんだろうね
どう言う関係なんだろうね
536名無しさん (ワッチョイ 8a74-/r6A)
2024/09/12(木) 20:57:49.38ID:5ByRvJzI0 年齢関係なくスマホの画面は光を見るから目に悪い
紙なら大丈夫なのだ
紙なら大丈夫なのだ
537名無しさん (ワッチョイ f965-NCi8)
2024/09/12(木) 22:58:26.50ID:1NOeZyKU0 暑すぎ
風もなくて2階の部屋で扇風機強にしてるわ
9月中旬なのにこの時間で
室温31度だって
雪の映像とか春秋の登山の動画見て涼んでる
風もなくて2階の部屋で扇風機強にしてるわ
9月中旬なのにこの時間で
室温31度だって
雪の映像とか春秋の登山の動画見て涼んでる
538名無しさん (ワッチョイ edc7-DQ/g)
2024/09/12(木) 23:33:27.81ID:4mmbKZM80 つつじが丘のみかわや酒店があったところにオープンする店
年老いた親とか絶対一人で行かせるなよ
何十万円もする高麗人参やローヤルゼリーを契約購入させられて
帰って来るハメになるぞ
年老いた親とか絶対一人で行かせるなよ
何十万円もする高麗人参やローヤルゼリーを契約購入させられて
帰って来るハメになるぞ
542名無しさん (ブーイモ MM8e-Zj4i)
2024/09/13(金) 05:04:13.67ID:J/w7tXYKM >>538
どんな店よ?
どんな店よ?
543名無しさん (ワッチョイ 8a74-/r6A)
2024/09/13(金) 06:55:51.52ID:JNL8V09A0 まだ催眠商法はびこってるのね
斎藤知事も催眠商法を弾圧すれば
やめろの声など消滅するぞ
斎藤知事も催眠商法を弾圧すれば
やめろの声など消滅するぞ
544名無しさん (ワッチョイ 3a22-yh1x)
2024/09/13(金) 07:39:12.49ID:rp31aFWO0 ゴムチューブの端っこに磁石くっつけただけの輪っかを
「血圧が下がって糖尿が治ってがんが治る奇跡のバンド」とか言って
10万で売ってたりするから近づくなよ
「血圧が下がって糖尿が治ってがんが治る奇跡のバンド」とか言って
10万で売ってたりするから近づくなよ
546名無しさん (ワッチョイ f932-BHET)
2024/09/13(金) 18:57:46.64ID:Bm1LUoxA0 ヒッコリーも40年以上やってるから経営者は変わっているだろうな
ブロンコビリーのがんこハンバーグランチの方がコスパはいいな
ブロンコビリーのがんこハンバーグランチの方がコスパはいいな
547名無しさん (ワッチョイ 1ed8-J1fR)
2024/09/13(金) 20:41:10.88ID:KCdlApKa0 ブロンコも1000円で食べれたのに
1100円、いつの間にか1380円にまでなってるな
税込みで1500円こえるから昔のイメージあると割高に感じる
1100円、いつの間にか1380円にまでなってるな
税込みで1500円こえるから昔のイメージあると割高に感じる
548名無しさん (ワッチョイ 1ed8-J1fR)
2024/09/13(金) 20:41:56.98ID:KCdlApKa0 とはいえサラダバーやらの全体のクオリティー考えたらまだお得な部類なんだろうけどね
549名無しさん (ワッチョイ 8a74-/r6A)
2024/09/14(土) 08:04:47.78ID:WxkncQOa0 北区城東園のブロンコ1号店跡地に
矢場とんのように
昔のブロンコビリーを建てるとか
光が丘の店舗跡施設に
メキシコ料理を出すブロンコビリーを開店するとか
矢場とんのように
昔のブロンコビリーを建てるとか
光が丘の店舗跡施設に
メキシコ料理を出すブロンコビリーを開店するとか
550名無しさん (ワッチョイ 6537-J1fR)
2024/09/14(土) 15:09:32.48ID:n3z6bFKF0 メキシコ料理のブロンコビリー気になるわ
本格的なタコスもっとだすとこ増えてほしい
本格的なタコスもっとだすとこ増えてほしい
551豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ 6d14-BJkY)
2024/09/14(土) 15:38:27.60ID:2UU7qyeG0 昔、メキシ館てあったよな_φ(^ム^)
552名無しさん (ワッチョイ 6a71-65Y4)
2024/09/14(土) 17:04:30.64ID:hmrwiVze0 スペイン料理じゃなかったっけ
553名無しさん (ワッチョイ b694-yc74)
2024/09/14(土) 18:29:00.55ID:PkqJojlh0 花火やってる
554名無しさん (ワッチョイ f937-lf3M)
2024/09/14(土) 19:56:52.69ID:4ORd3PSU0 メヒコエスエスだったっけ
あの前でよく飲酒検問やってたな
ブロンコビリーはかつ雅も買収したんだな
勢いがあるな
あの前でよく飲酒検問やってたな
ブロンコビリーはかつ雅も買収したんだな
勢いがあるな
555名無しさん (ワッチョイ d7b6-z7on)
2024/09/15(日) 01:25:34.56ID:BcQh2In80556名無しさん (ワッチョイ f718-Hkaf)
2024/09/15(日) 01:48:07.92ID:mPGDxeQv0 洋服の青山はスギ薬局グリーンロード店になるね
あとはマンションでも建ててそう
あとはマンションでも建ててそう
557名無しさん (ワッチョイ 9f26-w3p0)
2024/09/15(日) 09:10:00.08ID:3T2HewLF0 もうちょい東のスギ薬局は閉めるのかな?
近いよね?
近いよね?
558名無しさん (ブーイモ MMbf-qhBC)
2024/09/15(日) 09:15:06.30ID:PaW2FpTiM つつじヶ丘のSKショップどう?
560名無しさん (ブーイモ MMbf-qhBC)
2024/09/15(日) 09:54:55.57ID:PaW2FpTiM うん。金曜日からオープンしてる
561名無しさん (ワッチョイ 1f54-z7on)
2024/09/15(日) 13:15:31.90ID:NuFirUl00 社台にあったトゥルービル珈琲館って閉店しましたか?今日久しぶりに前通ったら閉まってて。ただの臨時休業かな
562名無しさん (ブーイモ MMbf-qhBC)
2024/09/15(日) 19:17:21.06ID:PaW2FpTiM 花火?
563名無しさん (ワッチョイ 9fee-zohZ)
2024/09/15(日) 19:31:30.76ID:FzrMnrt+0 どこ?
564名無しさん (ワッチョイ b71b-JZKi)
2024/09/15(日) 19:36:32.78ID:u0tqgLyZ0 日進?
565名無しさん (ワッチョイ 1f26-DDdl)
2024/09/15(日) 20:48:58.97ID:8A0+sDbq0 老人共は人に頼らないとわからないな
自己解決できない
自己解決できない
566名無しさん (ワッチョイ d7ee-18DD)
2024/09/15(日) 20:55:23.95ID:7/L+F4wk0567名無しさん (ワッチョイ f790-z7on)
2024/09/15(日) 21:49:48.68ID:XMKw+kmt0568名無しさん (ワッチョイ f790-z7on)
2024/09/15(日) 21:49:48.82ID:XMKw+kmt0569名無しさん (ワッチョイ 7f7b-mPe4)
2024/09/16(月) 07:58:44.26ID:3bTd2/Z80 亀 オーシャン トゥルービル…
老舗が閉店してしまうのは寂しいね
老舗が閉店してしまうのは寂しいね
570名無しさん (ワッチョイ f7f4-18DD)
2024/09/16(月) 08:15:53.05ID:wJ+D2wpV0571名無しさん (ブーイモ MMfb-qhBC)
2024/09/16(月) 08:54:52.67ID:QS4lX56TM コメダ「うちに任せろ」
572名無しさん (ワッチョイ 7fcc-NiVF)
2024/09/16(月) 09:04:19.39ID:q2SLsB6c0 名古屋は人口比に対して喫茶店が全国的に一番多いと
言われたのも遠い昔か
言われたのも遠い昔か
573名無しさん (ワッチョイ f790-z7on)
2024/09/16(月) 09:14:13.78ID:4dl96YuU0 トゥルービルや名東花苑の通りにあったシフォンケーキのフレーバーも、とんかつの高つきも閉店しましたね…ほんとに個人経営店は厳しいですね
574名無しさん (ワッチョイ 1f22-dJpf)
2024/09/16(月) 14:09:27.23ID:Xh+Ckv850 東京圏の何が羨ましいかというと、結構個人経営の店が残ってる点だな。
公共交通機関が発達して徒歩で散策する街と名古屋のような車移動の街との違い。
公共交通機関が発達して徒歩で散策する街と名古屋のような車移動の街との違い。
575名無しさん (ワッチョイ 1f22-dJpf)
2024/09/16(月) 14:10:58.35ID:Xh+Ckv850 藤が丘は東京の街っぽい感じ。
576名無しさん (ワッチョイ 17bb-XxZS)
2024/09/16(月) 15:07:14.86ID:JMIKbutM0 フレーバーはほら移転だからさ
あれは千種になるのかな?
あれは千種になるのかな?
577名無しさん (ワッチョイ 9f74-0lKi)
2024/09/16(月) 15:14:04.85ID:QGhUPBWq0578名無しさん (ワッチョイ 7f3b-zJrB)
2024/09/16(月) 16:27:44.48ID:5GJZZEkg0 何より名古屋はマズい
579名無しさん (ワッチョイ f7b1-fMvz)
2024/09/16(月) 16:48:44.55ID:WiV0ilTd0 東京もだけど、大阪は昔ながらの商店街が多くて楽しい
名古屋は雑多な街が大須ぐらいしか無いからな
名古屋は雑多な街が大須ぐらいしか無いからな
580名無しさん (ワッチョイ 9f74-0lKi)
2024/09/16(月) 17:54:23.48ID:QGhUPBWq0 東京も大阪も人口密度が高いから
東京の郊外の町外れを歩いていると
名古屋じゃ昭和のうちに潰れたような店が
ゴロゴロしてる
東京の郊外の町外れを歩いていると
名古屋じゃ昭和のうちに潰れたような店が
ゴロゴロしてる
581名無しさん (ワッチョイ bf6a-Hkaf)
2024/09/16(月) 18:24:08.88ID:/EXINs3v0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★3 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【悲報】女性初の総理大臣 高市早苗氏、安倍晋三さんが積み上げてきたものを一瞬でぶっ壊してしまう😱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 一人暮らしであったら良いもの教えて
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 高市のおばちゃん「毎年5兆円あれば食料品の消費税軽減税率をずーっとゼロにできるよ」👈いきなり2兆円の損失を出す😲 [521921834]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 高市早苗のあだ名「キングボンビー」に決まる [931948549]
