名古屋市名東区を語るスレ Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/18(木) 06:51:04.54ID:PWN1k+1uM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

こちらは名古屋市名東区を語るスレです。
お気軽に書き込んでください。

★名東区の公式サイト
https://www.city.nagoya.jp/meito/
みんなは「めいとう勝家くん」を知っているかな?
次スレは
>>980
が建ててください。
建てる時は1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を貼ってください。

※前スレ
名古屋市名東区を語るスレ Part33
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710538581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/09/25(水) 12:34:02.83
>>654
自分で言えば?
658立浪 (ワッチョイ 7279-4sAz)
垢版 |
2024/09/25(水) 12:40:30.07ID:TNp4k6SD0
バスと商用車だけ通れるようにしたらええな
路駐邪魔やし
659名無しさん (ワッチョイ 0349-w5sm)
垢版 |
2024/09/25(水) 13:10:13.40ID:Xw6yKO1X0
ようやく、藤が丘のミスド側の出口出たすぐの横断歩道に信号つくんだね
2024/09/25(水) 13:23:28.82ID:c0CfppiZ0
そうなんだよ藤が丘駅のミスド前に信号機ができたんだよ
2024/09/25(水) 13:31:56.62ID:Iim1jFi50
>>639に 信号設置の書き込みあり
2024/09/25(水) 13:37:19.15ID:Iim1jFi50
藤が丘駅の高架下に信号機が設置されます

https://fujigaoka.org/pages/1527
2024/09/25(水) 13:53:01.70ID:c0CfppiZ0
やっぱりか 藤が丘駅のミスド前に信号機できたな?って思ってたんだよ
2024/09/25(水) 14:05:26.15ID:0pP77aJL0
藤が丘駅ミスド前信号機の人気に嫉妬
2024/09/25(水) 14:27:32.98ID:yBo1LXuld
>>654
日立とござらっせのバスがマックスバリュの裏の横断歩道付近で待機してたりするしね
たまに名鉄バスも路駐して待機してるしな
2024/09/25(水) 14:39:09.61ID:yBo1LXuld
>>658
一般車両進入禁止にしてバスレーンと荷捌きレーン作ればええのにな
667立浪 (ワッチョイ c662-4sAz)
垢版 |
2024/09/25(水) 14:44:30.13ID:N9Zi+yZA0
藤が丘駅前の道南に行って長久手のほうに東行く道のとこの交差点にも信号がほしいな
2024/09/25(水) 14:51:52.90ID:Iim1jFi50
>>667
ここに意見をメールしよう

愛知県警察/信号機BOX「交通信号機ご意見箱」
www.pref.aichi.jp/police/soudan/mail/shingouki/index.html
669名無しさん (ワッチョイ 637b-v2Yj)
垢版 |
2024/09/25(水) 17:51:59.35ID:oepq9a/g0
お前らの好きなロピアが尾張旭に来るぞ
670名無しさん (ワッチョイ 1652-GnF5)
垢版 |
2024/09/25(水) 18:03:38.21ID:aatfBizF0
三郷はちょっと遠いんだよね
2024/09/25(水) 18:16:04.12ID:tfv9prqKd
ロピア尾張旭店はイトーヨーカドーの後釜だから、千種店より売り場が広そうではあるが
名東区からはマイカーで行くような立地なんでな
これが矢田川から北の守山区住みなら話が変わってくると思うけどさ
672豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ 6f14-xFX9)
垢版 |
2024/09/25(水) 18:56:28.93ID:q/o5iHzV0
ヨモラーも大注目の三郷ロピア_φ(^ム^)
2024/09/25(水) 18:56:53.85ID:njo5puzL0
やはり尾張旭イトーヨーカドー跡地はロピアか
初夏って遅いな
シーナシーナとしての複合店舗の一部で他は2月20日にオープンするみたいだね
2024/09/25(水) 18:57:19.46ID:njo5puzL0
コストコ、タチヤ、ロピアが近いとか胸熱
2024/09/25(水) 19:26:41.97ID:Iim1jFi50
【シーナシーナ】食生活ロピア【oicグループ】Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1724984876/
676名無しさん (オイコラミネオ MM73-TiUV)
垢版 |
2024/09/25(水) 19:57:57.96ID:WSsz2CI6M
尾張旭なんて一生行かないからどうでもいいや
瀬戸に行くとき通りすぎるだけの街や
677名無しさん (ワッチョイ cb14-FBej)
垢版 |
2024/09/25(水) 20:02:17.46ID:YYR7hpnr0
近隣も楽しもうよ
678名無しさん (ワッチョイ 726d-L8o3)
垢版 |
2024/09/25(水) 20:11:01.37ID:SudPEwu/0
また貧乏の話題か
2024/09/25(水) 20:18:12.14ID:1ddOVXxR0
>>654
名古屋まつりの時に有ったら言っとくね
2024/09/25(水) 20:51:56.57ID:njo5puzL0
>>678
貧乏スーパーなめすぎ
あそこらへんは該当しない
2024/09/25(水) 20:55:25.45ID:njo5puzL0
シーナシーナだと入ってたテナントを
後続するらしいからもしかしたら
マックやスガキヤなどはそのまま残るかもね
682名無しさん (ワッチョイ 5fb9-rNKn)
垢版 |
2024/09/25(水) 21:12:30.53ID:vqct+WoB0
千代田のアピタ駐車場に「ウニ奉行」てテントできてた。
おそらくウニのメニューをいっぱい食べれるのだと思う
カキやカニならわかるけどウニそんな外で食べて楽しいかなって
2024/09/25(水) 21:16:22.14ID:njo5puzL0
バフンウニとかならいいけど
しょぼいムラサキウニだといらないよね
2024/09/25(水) 22:06:30.78ID:N7XNfQ++0
ロピアよりアルビスに来てほしかったなぁ
2024/09/26(木) 00:11:19.63ID:VaObQiat0
アルビスって富山売りにしてるけど
全体的にしょぼすぎて良さがほとんどないよ
2024/09/26(木) 03:19:00.52ID:i9K3UFdb0
スギ薬局グリーンロード店ができると思ったら、すぐ側のB&Dの通りにサンドラッグ照が丘ができるね
サンドラッグ近くになかったから嬉しいけどどこかは潰れそうだな
2024/09/26(木) 06:21:52.20ID:zO1WU377d
アルビスの売りは水産と惣菜の売り場
他は普通かやや高いまである

サンドラッグよりはB&Dの方がポイント還元頑張っているから、>>686の話はどう展開されるかな
2024/09/26(木) 07:03:00.83ID:zO1WU377d
サンドラッグ本体よりダイレックスに来て欲しい
何故、本拠地九州から愛知名古屋を素通りして甲信エリアに店を出すのか
689名無しさん (ワッチョイ 92ac-/y0s)
垢版 |
2024/09/26(木) 08:33:38.34ID:YS1kBcWp0
>>674
近いか??
2024/09/26(木) 08:37:26.09ID:azl8GmWwd
コストコ(志段味)←マイカーで行くところ
タチヤ(勢子坊)←名東区内だしまぁ近い
ロピア(三郷)←マイカーで行くところ
2024/09/26(木) 08:44:34.14ID:bx08FDEZ0
【愛知】ロピア、尾張旭に出店 「ヨーカドー」後継、来年初夏オープン
https://nordot.app/1211768448757809247

【イトーヨーカドー→ロピア(譲渡先の店名は仮称)】
元イトーヨーカドー屯田店→CiiNA CiiNA屯田(札幌市北区)※ロピアは11月オープン予定
元イトーヨーカドー青森店→CiiNA CiiNA青森(青森県青森市)※ロピアは年内オープン予定
元イトーヨーカドー福住店→CiiNA CiiNA福住(札幌市豊平区)※ロピアは今秋以降OPEN予定
イトーヨーカドー弘前店→CiiNA CiiNA弘前(青森県)※ロピアは2025年2月オープン予定
イトーヨーカドー琴似店→CiiNA CiiNA琴似(札幌市西区)
イトーヨーカドー花巻店→CiiNA CiiNA花巻(岩手県)
イトーヨーカドーアリオ上田店→ロピアアリオ上田店(長野県)※アリオSCは営業継続
イトーヨーカドー丸大新潟店→CiiNA CiiNA新潟(新潟市中央区)
イトーヨーカドー尾張旭店(愛知県)→CiiNA CiiNA尾張旭※ロピアは2025年初夏オープン予定
2024/09/26(木) 08:48:26.19ID:+QDSNVJ10
ネットニュースで見たけど、今回羽賀研二や暴力団と一緒に逮捕された中に、名東区一社の司法書士がいる
反社は近くにいるもんだね
2024/09/26(木) 08:57:37.38ID:Dh9DsL1vr
日本司法書士会の副会長なんだって
倫理観とかどうなってるんだろうね
反社とつながってたとか考えられない失態
業界全体の信用失墜は免れない
2024/09/26(木) 09:47:08.09ID:6w2BNXCy0
>>690
タチヤは旭前店のことを言ってるんだと思うでぇ~
2024/09/26(木) 09:47:49.77ID:wrCC4uya0
>>685
江南の大阪屋がござる
696立浪 (ワッチョイ 6362-4sAz)
垢版 |
2024/09/26(木) 10:56:21.73ID:ZC87Hr0t0
>>668
俺はたまにしか通らないからお前ら頼む
2024/09/26(木) 13:17:29.05ID:I1RDElOP0
貧乏スーパーの話ばかりとか貧乏人ばかりかよこのスレw
698名無しさん (ワッチョイ c222-Q4bl)
垢版 |
2024/09/26(木) 13:20:53.10ID:AVIeX3CM0
司法書士って弁護士受からなかったから取りましたって感じで
なんか「弱い」のよね
699名無しさん (ワッチョイ 6328-v2Yj)
垢版 |
2024/09/26(木) 13:22:53.89ID:3eSbo8iY0
名古屋●労働基準監督署に対応して、名●労働基準協会という労働基準協会が組織されている。
名●労働基準協会では、毎年春頃に定期総会という会員を集合させた会議(実態は、宴会)を開催している。
この定期総会では、長らく厚生労働省(本省)の労働基準局長が講演することが習わしとしていた。
厚生労働省(本省)の局長(高級官僚)が一地方の労働基準協会の定期総会に出向いて講演までするなど異常なことである。

では、どうして高級官僚さまがド田舎の名古屋に出向いて講演されていたかと言えば

噂によれば、講演報酬として【現金100万円】が支払われていたとのことである。
名●労働基準協会にて、どのように【現金100万円】の支出を会計処理していたか摩訶不思議の限りである。
当時、公益法人の認可官庁であった労働基準局(労働局)が会計検査をしていたはずなのに、不正経理を指摘することはなかったようだ。
本省への”上納金”を不正経理として指摘することはできなかったであろう。
まさか、「支店」が「本店」の不正行為の発覚につながる指摘をすることなどできるわけないか…。
【現金100万円】は、当の局長のお小遣いになっていたわけではないが、厚生労働省労働基準局の裏金の一部として使途されていたとのことである。
いまでは、その講演は行われていない。
当然、【現金100万円】の支払いもなし。
金の切れ目が縁の切れ目ということか???
裏金と言えば、兵庫局では自殺者や逮捕者が出たのだから当然か。
厚生労働省・労働局・労働基準監督署・もしかするとハローワークも裏金まみれ?
でも兵庫局長が自殺したのはハローワーク案件だったな...。
伝統的として労働省(厚労省の労働部門)はたかり体質があるみたいだな。

とある” 協会”では、協会事務局幹部(事務局長・専務理事)の私的な飲食代金や協会幹部が囲っている”愛人”との旅行費用を協会用務の日当・旅費として会計処理したりすることもあったらしいとも聞く。

以上、あくまでフィクションでした。
2024/09/26(木) 15:21:04.99ID:wrCC4uya0
>>698
登記は司法書士しかやれない
701名無しさん (ワッチョイ 63c2-Tu9O)
垢版 |
2024/09/26(木) 19:15:46.99ID:4q+MRpCw0
三郷ロピアはカトパンの握手会やれよ
事務所絡みの問題でもあるんか?
2024/09/26(木) 20:14:35.18ID:azl8GmWwd
藤が丘駅ミスド前信号機を無視して渡ってるおばちゃんを夕方に見たわ
車はちゃんと停まっていたけど、これが前方不注意で止まってなかったらと思うとゾッとする
703名無しさん (ワッチョイ 6317-FBej)
垢版 |
2024/09/26(木) 20:33:42.02ID:8FeEIlHK0
>>697
では金持ち様のお話をお願いします
2024/09/26(木) 22:29:32.89ID:wrCC4uya0
廊下が暗かったのでお札を燃やして明かりとりしたよ
2024/09/26(木) 22:46:16.49ID:hxczQvSod
>>702
そんなの惹かれれば良いわ
信号が出来たことで過失責任がはっきりするから、車も積極的に轢きに行ってもええと思うわ
あとガードパイプカットしてまで横断歩道を広げたのだから歩行者用の信号機を両脇に付けるべきだったな
そのおばちゃんも信号設置されたの知らんで、左端の信号見落として右端から渡り始めたのかもしれんね
2024/09/26(木) 23:08:33.30ID:acp/zc0F0
資産が1億しかない
この先どうしよう
707名無しさん (ワッチョイ 6317-FBej)
垢版 |
2024/09/27(金) 05:32:32.35ID:Yg5t9flZ0
いや、そういう話じゃなくてここの店いいよーとかさ。金持ち基準でいいから
708名無しさん (ワッチョイ cb3e-L8o3)
垢版 |
2024/09/27(金) 07:24:46.19ID:4Yf+Csq+0
見栄っ張り名古屋人
2024/09/27(金) 12:10:13.08ID:aWVWt8RC0
>>707
掲示板で貧乏人ガーー!!とわめくのは
大抵自身が貧乏人なんだから虐めてあげるなw
2024/09/27(金) 12:14:00.51ID:aWVWt8RC0
星が丘テラスにクロワッサンの店できるじゃん、最高か
2024/09/27(金) 12:37:47.20ID:/bhI4DdD0
ビンボウニンガーは旬楽膳で買い物してるんかな
712名無しさん (ワッチョイ 6317-FBej)
垢版 |
2024/09/27(金) 12:56:59.47ID:Yg5t9flZ0
>>709
虐めてないw
2024/09/27(金) 18:41:46.36ID:oPpwsn8f0
>>706
1億ありゃ余計な無駄遣い、資産運用間違えなければ減らんだろ
何を心配することがあるんだ?
2024/09/27(金) 22:12:51.96ID:mWH23lHD0
一社のしょうわって店どうですか?
2024/09/28(土) 03:11:47.33ID:67nLfAlH0
>>713
痒いの
2024/09/28(土) 10:30:37.55ID:php59Vmy0
さっき、幅員3~4mくらいの住宅街の狭い抜け道をはしご車を含む大型消防車4台がサイレン鳴らして走っていったけど、確かに抜け道だけど幅員6mのセンターラインのある隣の道のほうが速くね?と思ったわ。
測度も30キロくらいでトロトロ走ってたし、路駐や対向からトラック来たらタイムロスするリスクあるやろうにねぇ
2024/09/28(土) 13:24:25.43ID:fOgfIRoO0
タルティーヌの隣なんか工事してて飲食関係のができそうだね
オックマテイル開店前に30人ぐらいの行列できててビックリしてる
2024/09/28(土) 14:17:57.24ID:zrZHhrW20
タルティーヌがイートイン出来るようになるのかなと思ってた
ここで話題になってた藤が丘の信号、分かってたけど渋滞になるね
でも信号あった方がいいな
2024/09/28(土) 14:25:53.01ID:qYdGJBdG0
京命のべんとうまるで弁当買って食ってみた。まず、値段が安い。盛り付けがとてもキレイ。胃袋が並なら十分満足できる美味しさ
弁当容器が電子レンジ対応なのもよく、店内でチンして近くの公園で食すのも可能
キャッシュレス対応なのも良いのでまた買いに行きます
2024/09/28(土) 14:47:21.33ID:U2fsI5t80
>>718
いや、クソだよ
あの道に入れなくなるほど詰まって、右折で入ろうとする車が後続を堰止て
2024/09/28(土) 21:57:37.39ID:o/8kJIIJ0
そもそもあそこは、もう一般車進入禁止にすべき場所だよ
2024/09/28(土) 22:01:16.84ID:W1brhCgY0
繰り返しになるけどエフの駐車場入るにはあそこ通るしかないので
723豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ fff4-xFX9)
垢版 |
2024/09/28(土) 23:22:52.57ID:wutfCeIM0
うお!、豪雨だ!!_φ(^ム^)
724名無しさん (ワッチョイ b388-gViS)
垢版 |
2024/09/29(日) 03:26:08.37ID:5I2Q9pvG0
725豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ 63f4-wFBA)
垢版 |
2024/09/29(日) 03:37:37.21ID:viKgECuq0
台風レベルだろこれ_φ(^ム^)
726名無しさん (ワッチョイ e3b9-D2eP)
垢版 |
2024/09/29(日) 09:14:31.07ID:OtikSX/S0
べんとうまる、一回食べたけど
美味しかったな。車で結構走らないといけない距離でなければおすすめ
2024/09/29(日) 15:15:42.27ID:qXT7Fgqg0
>>718
たしかに本日通ったら拡張みたいな感じがした
インスタ覗いたら内装やら手を入れてるしそれっぽいね
それにしても味の好みが違ったから数回行ってから行かなくなったけど、いつの間にか焼きこんだタルト中心から生フルーツ系多めの店になっててそれがウケたのかな…
728名無しさん (ワッチョイ 23a6-zwbY)
垢版 |
2024/09/29(日) 23:53:27.37ID:RfnQP9kj0
>>717
オックマテイルってなんだ
検索しても出てこん
2024/09/30(月) 12:59:45.23ID:HKxtPgji0
>>728
オックマテイル ベーグルで検索!
2024/10/01(火) 01:24:30.37ID:yetDwaYh0
星が丘ボウルの跡地は椙山女学園の拡張とテラスの増床で最高だね
2024/10/01(火) 01:31:20.22ID:yetDwaYh0
最先端の図書館も予定みたいだし是非ともいれてほしいわ
2024/10/01(火) 06:04:14.21
図書館計画なくなったでしょ?
2024/10/01(火) 08:25:18.55ID:6MEkMpcN0
共学なのに女学園なのか
2024/10/01(火) 10:55:36.27ID:YAY0HYG40
>>732
9月6日に記事になったばかりだから
まだ分からんよ
二期計画概要で発表くるかもしれない
2024/10/01(火) 20:48:00.76ID:eA+ujfah0
ダンボールを捨てに行く場所が遠い
上社のコシココ、車で入りにくい
2024/10/01(火) 22:06:21.07ID:lnuWqfee0
昔は現金しか使えなかったアオキスーパーでカード払いが出来るのは感慨深いものがあるな
ただ、カード払い対応になったせいか普通のスーパーと差がない安さになった気がする
2024/10/02(水) 00:01:28.29ID:I8/mFUMp0
アオキスーパーって広告の品ぐらいしか安くないだろ
738名無しさん (ワッチョイ 8f99-c1p4)
垢版 |
2024/10/02(水) 00:22:17.01ID:uCwE6cmD0
アオキスーパーはお肉類特に牛肉が良いと思う 
惣菜も美味しいと思う
2024/10/02(水) 00:34:17.56ID:I8/mFUMp0
そういえばツリーズカフェ千種区に移転しちゃうね
美味しいスープカレーの店だっただけにもったいない
次は駐車場ありのところ頼む
740名無しさん (ワンミングク MMff-Z3FU)
垢版 |
2024/10/02(水) 02:25:01.69ID:TS1TzFxcM
>>737
同感。通常価格はアピタより高かったりする

あと、よく打ち間違いある。
主婦になってすぐ位にアオキでレジ終わって袋詰めの場所でおばさんたちがレシートを穴が空くほど見てるのをよく見て、まだ節約意識も低かった頃で「何をあんなにレシート見てるんだろう。手打ちじゃあるまいし間違えるわけないじゃん」って思ってた。

ある時、1000円分位買ったつもりでレジで精算したら2000超えて、暗算間違えた?って思ってレシート見たらりんご98円を桃398円打たれてて、安いからりんご4つも買ったのに馬鹿みたいに300x4も余分に払わされて。

その日買ったものが少なかったから気づいたけど50品とか大量に買って1万円くらいだったら気づいてなかったなって。
サッカー台で不思議に思ってたおばさま方の行動に納得。それ以降店を出る前にレシートチェックするようになっけどアオキは結構間違いある。
2024/10/02(水) 05:53:16.50ID:WCZgry+j0
そんなあなたにはイオンのレジゴー

というのは置いといてアオキはヨシズヤやユニーの大きな店の隣に建てるコバンザメ商法だった
その頃の安かったイメージ引きずってんやないかな
今やその大型店より高い正札下げてるな、安いのは特売品だけだ
742名無しさん (ワッチョイ ffa2-eLKd)
垢版 |
2024/10/02(水) 07:13:51.36ID:J4bEjlfE0
そんなあなたにカネスエをお勧め!
2024/10/02(水) 08:02:14.05ID:y2xoFKrp0
>>739
本当だ
お客さん入ってたのにね
2024/10/02(水) 12:24:59.33ID:rQxUgXvJ0
長久手の公園西駅から徒歩8分の場所にベイシアが来年春出来るんだってさ
名東区視点で言えば三好より近所になるね
2024/10/02(水) 15:01:54.29ID:I8/mFUMp0
>>744
IKEAの側だね
ロピアといい近場になかったスーパーができるのは嬉しい限り
2024/10/02(水) 15:14:29.86ID:WEd6MvQp0
アピタイオンを通り越してまでベイシアまで行かなきゃいけない義理もないけどなあ
2024/10/02(水) 15:25:16.58ID:7sRnHcbt0
まあみよしのベイシアと比べてだいぶ規模が小さいみたいだから長久手までわざわざ行くよりはみよしかな
あそこは広いから
748名無しさん (ワッチョイ cf52-55IJ)
垢版 |
2024/10/02(水) 17:53:43.98ID:JmuFU1z90
三郷にデカいロピア来るから大半の長久手民はそっち行くだろうし
749名無しさん (ワッチョイ 83b9-v4Ln)
垢版 |
2024/10/03(木) 01:15:25.24ID:mDog153U0
無駄な時間掛けてそんなとこまで行かねえよ
750名無しさん (ワッチョイ 23d7-zwbY)
垢版 |
2024/10/03(木) 01:49:17.37ID:JRS205c60
車ならすぐなんでw
751名無しさん (スップ Sd1f-139+)
垢版 |
2024/10/03(木) 02:09:09.05ID:ey9Xu4Hqd
カトパンのエロトピアならいいな
2024/10/03(木) 08:58:52.10ID:6o3N5N8W0
>>748
旧イトーヨーカドーの建物全てがロピアでもないだろ
753名無しさん (ワッチョイ bf22-Ts8r)
垢版 |
2024/10/03(木) 09:08:18.21ID:stAhTYj+0
三郷の線路沿いにあるスーパー銭湯よくいってました
2024/10/03(木) 12:53:18.29ID:3Zjd6cp60
シーナシーナはロピアが入る商業施設の名前なので
尾張旭のヨーカドー直営売り場(食品だけ?)がロピア、今テナントに割り当てられてる所は引き続きテナントになるかと

要するにロピア単独店舗じゃないってこと
2024/10/03(木) 15:52:38.42ID:A2Ki/lZs0
三郷が更に混むな
2024/10/03(木) 16:23:29.36ID:d8qc2QJu0
三郷はらららがあれば良かったが
2024/10/03(木) 17:53:44.41ID:Shqxbp0C0
俺は金シャチ マネー使いきらなきゃいけないので市内で買い物だな
2口でまだ5万円残ってる
去年は年内に使い切れずに苦労したので11月までには使い切りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況