【文化】三重県の環境は理想的なのか【気候】

2025/09/07(日) 23:41:33.49ID:zg1BeE0Z
>>40
9/7投開票三重県知事選>>40で現職一見勝之(62)知事が早々と
再選されました
2025/09/09(火) 15:13:10.94ID:CjC1wxMQ
>>69
9/7開票三重県知事選挙結果 投票率39.77%。伊藤昌志候補が16万票余も
獲得した理由は何なのだろう?
当一見 勝之(無所属・現)  36万6887票
 伊藤 昌志(無所属・新)  16万4504票
 石川 剛 (無所属・新)   2万8429票
三重県知事選挙 現職の一見勝之氏 2回目の当選 NHK 2025/09/08 
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250907/k10014909201000.html
2025/09/11(木) 04:01:18.14ID:gzwuoovU
>>69
一見勝之(62)知事は県内亀山市の出身とか。前任鈴木英敬前知事は
夫人の出身地だからと三重県に来た落下傘人物で確か兵庫県出身。
知事の座を投げ捨てて県内選挙区衆議院議員に鞍替えした野心者
2025/09/13(土) 20:17:43.17ID:unzoU3iz
>>71
「NHK全国学校音楽コンクール」三重県予選金賞の亀山市川崎小学校は9/13開催東海北陸
ブロック予選では残念ながら金賞を逃しました
Nコン三重県コンクール金賞受賞・東海北陸ブロック出場決定! 川崎小学校 2025/08/06
ps://www.kameyama-mie.jp/kblog/kawasaki/2025/08/nコン三重県コンクール金賞受賞・東海北陸ブロ/
2025/09/14(日) 09:54:27.31ID:SQZeNDQZ
>>36
鈴鹿市の石薬師高校が2030年度に廃校?
鈴鹿市の石薬師高校、2028年度に募集停止へ 三重県教委、学級減への対応案 中日新聞 2025/09/10
ps://www.chunichi.co.jp/article/1130673/
2025/09/16(火) 13:58:44.58ID:+yPT3c7o
>>57
気温40℃超えも特異でない2025年夏季酷暑の主因を三重大生物資源学部
立花義裕教授は近海太平洋の海水温度上昇と力説されておられます。
大気中のCO2増加が原因ではないのか?
75名無しさん
垢版 |
2025/09/16(火) 15:11:42.02ID:CubMB/0R
なぜ関西で国内最高気温? 識者「40度珍しくない世界近づいている」
mainichi.jp/articles/20250…

三重大大学院の立花義裕教授は「海面水温の上昇は、まぎれもなく温室効果ガスの排出量が増加し続けている人為的影響によるもの。最高気温40度が珍しくない世界が近づいている」と警鐘を鳴らします。


連動してるって言ってるけど
76名無しさん
垢版 |
2025/09/16(火) 19:27:37.36ID:06yFRvUL
痴漢が出た https://www.youtube.com/watch?v=Fm2yJiYieyU
2025/09/19(金) 17:26:30.28ID:tIPwLdwz
>>27
四日市市近鉄四日市駅前の「くすの木パーキング」地下駐車場の9/12浸水に伴っての
300台近くの車水没が今週から連日全国報道され全国的話題に。原因は内水面氾濫?
【三重県四日市市】水没地下駐車場 今も160台以上の車が残されたまま 自賠責保険「補償の対象外」 止水板「対応できず」
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758010264/
2025/09/25(木) 19:13:25.29ID:eSa3Lvo3
北勢員弁市の住宅街近くに人を恐れぬニホンザル集団が進出中。
農作物被害が年間100万円以上らしい
2025/10/04(土) 09:51:37.19ID:aPgYnnLA
>>39
都道府県別持家率が2023年統計で三重県72.3%は全国9位なんやな
持ち家率の都道府県ランキング(令和5年)
ps://region-case.com/rank-r5-myhome-rate/
2025/10/06(月) 08:58:05.51ID:qiOuv53o
>>48
伊勢市の1979年開設皇學館中学校が2027年度から生徒募集停止し2029年度に閉校なんだね
皇學館中が閉校へ 令和9年度以降の募集停止 伊勢・三重  伊勢新聞 2025/09/03 
ps://www.isenp.co.jp/2025/09/03/134844/
81名無しさん
垢版 |
2025/10/06(月) 16:21:40.42ID:hYIn1FPl
少子化で私立も公立も減るよな
2025/10/08(水) 02:42:20.35ID:Idk0Luow
>>81
少子化で県内各地で県立高の統合&閉校が進むんだね?
2025/10/08(水) 02:42:50.11ID:Idk0Luow
これまでの全日制県立高等学校統合について  三重県 2024/01/24
ps://www.pref.mie.lg.jp/common/content/001117362.pdf
2025/10/14(火) 06:22:41.07ID:npuFNfDB
天皇・皇后両陛下が第44回全国豊かな海づくり大会出席などのため11月8〜9日に三重県に行幸と発表
天皇皇后両陛下、11月に三重県訪問 海づくり大会に出席 日本経済新聞 2025/10/08
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD07D1D0X01C25A0000000/
2025/10/17(金) 20:51:43.08ID:iO4MsIjD
>>67
亀山宿から関宿を越えての旧東海道の山越え道は
現在も歩行できるのかな?
2025/10/21(火) 12:02:56.82ID:1SU0hM6A
>>39
香肌峡温泉「道の駅飯高の湯」など三重県内8カ所の温浴施設を巡ってスタンプを
規定数集めると松阪牛などの豪華賞品が当たる抽選に応募できます・・
ラリー期間:2025年10月1日(水)〜 2026年2月28日(土)
第2回 湯ったり三重旅スタンプラリー〜松阪牛をゲットしよう〜 
ps://area.jaf.or.jp/drive/stamp-rally/chubu/stamprally_no1456/
2025/10/26(日) 10:19:27.59ID:wX33jHyZ
>>70
鈴木英敬(51)元三重県知事が自民党の代表として10/26朝のテレビの報道番組に出演していた。
兵庫県生れなのに三重県からの選出政治家を志望し裏金不記載三重4区衆院議員の一人だが
2025.10発足高市政権では要職自民党総務部会長に就いたらしい。
三重県選出国会議員として三重県には何をもたらしてくれるのだろうか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況