某スーパーに買い物しに閉店13分前に行った。
駐車場の出入口のちょうど真ん中に長細い台車が置いてあった。
多少入りにくいけど、買いたい物もあるし何とか車で入れた。
その日は風が強かったし、もしかして台車が風で出入口に動いたのかなと思い、
ちょうど台車整理していた若い男の人に
「出入口の真ん中に台車を置いてあるのは、この時間はもうお客さんを入れないためですか?」
と聞くと『そうですね』との返答。
閉店準備で忙しいんだろうけど、まだ営業時間内。
急いで買い物済ませたけど、邪魔者みたいで肩身が狭い。
このことを店のHPのお問い合わせ欄に名前・連絡先を入れて事実そのまま書いたら、
次の日本社の担当者から連絡がありものすごく謝罪され今後こんなことが無いように
店長にも徹底させると返答。
このことを身内に言うと、お前はクレーマーだ と言われるが
クレーマーというのは理不尽なことを店側にいちゃもんを付けて、何かしら謝罪にかこつけて
金品等をせしめる ことと私の中では認識してる。
私は謝罪の言葉以外は何一つ頂いてないし、もしそんな申し出があっても固辞する。
イライラが頂点に達してるので殴り書きで申し訳ない。
これって私が悪いんですかね?