鈴鹿市について語りましょう 其の79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (KR 0H5b-2n0g)
垢版 |
2024/08/16(金) 19:23:36.36ID:iKWV9+azH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

宜しくどうぞ

※前スレ
鈴鹿市について語りましょう 其の78
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1723328889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
627名無しさん (ワッチョイ ffb7-3fAR)
垢版 |
2024/10/02(水) 18:30:52.33ID:oDbZku0E0
養鶏場の多い上田辺りでもかなり迷惑になってるからもっと西だろうね
2024/10/02(水) 18:44:08.54ID:VDhyAssh0
鈴鹿PAあたりまでいけば大丈夫ですかね?
629名無しさん (ワッチョイ b354-BVk6)
垢版 |
2024/10/02(水) 19:44:27.12ID:+U03Xyv60
冬になると豪雪で使い物にならないのになんであんな所に作ったんかいね
630名無しさん (ワッチョイ cf60-gOIz)
垢版 |
2024/10/02(水) 20:20:15.34ID:ovKeDuMl0
故障や事故で大渋滞になる中勢バイパス
なんとかならんのか
631名無しさん (ワッチョイ 8faa-x3PR)
垢版 |
2024/10/02(水) 20:37:11.90ID:Eh8fc0lH0
亀山市にリニア中央新幹線の駅が建つことが決定したな
2024/10/02(水) 20:52:22.57ID:3u0NKWlK0
リニア開通するまで生きていられるかなぁ・・・
633名無しさん (ワッチョイ 6f63-/rWz)
垢版 |
2024/10/02(水) 20:59:22.81ID:1f6gquub0
>>631
ソースどこよ?
634名無しさん (ワッチョイ ffb7-3fAR)
垢版 |
2024/10/02(水) 21:12:29.01ID:oDbZku0E0
名古屋-大阪間なんていつ開業すら分からないし、亀山自体への北中勢からのアクセス悪いのと
新幹線のこだまと同じで本数少な過ぎて、結局名古屋に出てから乗る事になるんじゃないのかな

現役のうちに乗る事は無いだろうから何でも良いけど
635名無しさん (ワッチョイ 33a3-LlFm)
垢版 |
2024/10/02(水) 21:24:29.76ID:XP55luOc0
岸田首相 三重県視察 “リニア全線開業へ全面支援”
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20240731/3070013413.html
636名無しさん (スップ Sd1f-a1oU)
垢版 |
2024/10/02(水) 22:27:37.69ID:CCKDH7Wpd
リニアコジキはほんとみっともない奴等ばっかりだわ
2024/10/03(木) 02:59:45.99ID:SapaQ6Er0
リニアは一県一駅が決まってるから三重県内の何処かに必ず駅は出来るのを知らん奴おんのか
2024/10/03(木) 05:30:10.94ID:O5kkmeKu0
リニアお値段いくらになるんやろな
対新幹線でそれだけの課金をして時間を買う価値があるか次第やな
所要時間が短いなら庶民向けのリーズナブルな立ち乗りシートも実装してくれると助かる
639名無しさん (ワッチョイ 738e-LlFm)
垢版 |
2024/10/03(木) 05:46:04.71ID:pogqpGyu0
リニア中央新幹線が奈良県に設置される新駅の候補地は、次の3か所です。?

・奈良市内のJR大和路線の平城山駅の周辺?
・奈良市内の八条・大安寺周辺地区?
・大和郡山市内で、JR大和路線と近鉄橿原線が交差する地点周辺?

リニア中央新幹線は、東京都を起点として、山梨リニア実験線、甲府市付近、赤石山脈(南アルプス)中南部、名古屋市付近及び奈良市付近を経て、
大阪市を終点とする延長約438kmの新幹線です。

時速500kmで走行する超電導リニアを導入して、品川・名古屋間を約40分、品川・大阪間を約1時間で結ぶ計画です。?
640 ハンター[Lv.656][UR武+37][UR防+10][苗]
垢版 |
2024/10/03(木) 06:15:08.93
三重県 リニア(リニア総合)
https://www.pref.mie.lg.jp/common/06/ci400016632.htm
641名無しさん (ワッチョイ b354-BVk6)
垢版 |
2024/10/03(木) 20:12:37.31ID:8igl8bhN0
リニアどこよ?
2024/10/04(金) 05:21:16.41ID:vb8LVVboa
そろそろバキーンとタコス行ってみようかな
643名無しさん (スッップ Sd1f-8z+R)
垢版 |
2024/10/04(金) 07:52:34.09ID:z66OR5kZd
並んでまで食べるもんではないな
2024/10/04(金) 08:18:25.81ID:+7WumuVlM
リニアができたら仮に井田川あたりなら鈴鹿線を伸ばすのかね?
つうかJRと競合関係の近鉄がやるわけないと思うんだけどな。
リニアが完成したら近鉄はかなりやばいことになりそう。
名阪特急おわる
645名無しさん (スッップ Sd1f-/rWz)
垢版 |
2024/10/04(金) 08:18:37.05ID:kd1Tfsfhd
>>642
たこ寿は二度と行かん
四六時中の方がよっぽど美味いに
646名無しさん (スッップ Sd1f-/rWz)
垢版 |
2024/10/04(金) 08:19:24.43ID:kd1Tfsfhd
>>644
あと大学勢力図も変わる
名古屋の大学は軒並み潰れると思う
2024/10/04(金) 08:30:03.50ID:+7WumuVlM
リニアが完成しても、資材費高騰で建設費が膨らみすぎてヤバイぐらい高額な運賃になる予感しかしない。 
亀山→大阪まで5000円とか。
648名無しさん (スッップ Sd1f-/rWz)
垢版 |
2024/10/04(金) 08:32:43.34ID:kd1Tfsfhd
>>647
意外と安いと聞いた
新幹線よりちょっと高いだけらしい
649名無しさん (ワッチョイ ff09-D2eP)
垢版 |
2024/10/04(金) 08:55:13.82ID:x7DwkJy00
亀山にシャープの大規模工場ができる時には
亀山・鈴鹿はとんでもなく発展すると言われてた。
650 ハンター[Lv.438][UR武+2][UR防+8][森]
垢版 |
2024/10/04(金) 09:06:33.42
鈴鹿の話をしろよw
スレチは撃つからなw
651 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 23b8-fuHP)
垢版 |
2024/10/04(金) 09:14:59.26ID:HHLgR0kL0
リニアができて、近鉄平田町駅からJR線に延長される頃には俺たち生きてないだろ
あと50年以上はかかるぞ
652名無しさん (ワッチョイ 8faa-x3PR)
垢版 |
2024/10/04(金) 09:22:50.36ID:47mv6MYX0
>>650
お前は出禁だと言っただろ
消えろ
2024/10/04(金) 10:11:35.13ID:kQBufq+e0
白子民彦と北詰、どっちの味方なのだ
654 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 23b8-fuHP)
垢版 |
2024/10/04(金) 11:45:34.00ID:HHLgR0kL0
鈴鹿ICや鈴鹿PA付近(椿神社辺り)をグーグル地図で見たら駅さえ無くてワロタ
陸の孤島やん
2024/10/04(金) 12:52:36.84ID:8HNsIwwR0
むしろ駅ってそんなにそこら中にある?
2024/10/04(金) 13:36:13.60ID:m3kUQ+dd0
昔 神戸の辺りで鈴鹿インターまでの道聞かれたことあったけど口頭で説明するの無理だった
2024/10/04(金) 14:39:55.18ID:M+iplZhM0
椿大神社 な
658名無しさん (ワッチョイ d351-x3PR)
垢版 |
2024/10/04(金) 19:12:16.73ID:0QJHrCwX0
鈴鹿市内にApple Vision Proを試せるところってある?
あるわけないか
659名無しさん (ワッチョイ ffb7-3fAR)
垢版 |
2024/10/04(金) 19:54:58.53ID:VdtbV6xP0
>>658
東海地区でも名古屋だけだし、関西でも心斎橋と京都しか無いのに何を言ってんだか
2024/10/04(金) 20:10:32.08ID:kQBufq+e0
>>658
逮捕されるから試すな
661名無しさん (ワッチョイ d351-x3PR)
垢版 |
2024/10/04(金) 20:42:33.38ID:0QJHrCwX0
>>659
詳しく教えていただきありがとうございます
662名無しさん (ワッチョイ 8faa-x3PR)
垢版 |
2024/10/05(土) 08:16:13.70ID:CSmx4lU10
あらあらw




鈴鹿の男性、220万円詐欺被害 アプリで知り合った人物に 三重
2024-10-04 社会

【鈴鹿】三重県警鈴鹿署は3日、鈴鹿市の40代男性がマッチングアプリで知り合った人物に、現金約220万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。

同署によると、男性は8月ごろ、マッチングアプリで知り合った女性名の人物とLINE(ライン)で連絡するようになり、暗号資産への投資や投資アプリの使用を勧められた。

男性は8月23日―先月25日、10回にわたって現金を指定された異なる口座に入金。利益を引き出そうとしたが、さらに現金の支払いを求められ、会社の同僚に相談。被害が発覚した。
2024/10/05(土) 08:32:54.38ID:mlJ0LhUt0
マックがおいしいと思えなかった自分には、初めて食べたバーガーキングがめちゃうまかった。また食べたい。
664名無しさん (ワッチョイ ff44-D2eP)
垢版 |
2024/10/05(土) 09:08:45.85ID:knPO8Vf60
三重県でも西の方はマックじゃなくてマクドと呼ぶよね
2024/10/05(土) 09:16:17.06ID:sZnuTKaP0
バーキンとたこ寿食った感想
美味いは美味いし満足もするが、わざわざありがたがって行く程のものではないな
2024/10/05(土) 11:12:41.93ID:8IkaV9nX0
>>665
わざわざありがたがってまで行く美味しいものとやらを教えろ
667名無しさん (ワッチョイ cf60-/tUY)
垢版 |
2024/10/05(土) 11:28:39.77ID:RQiOib+l0
そらまっつぁか牛のビフテキやろ。
あっこらの人らは朝から食べとるで。
668名無しさん (ワッチョイ ff44-D2eP)
垢版 |
2024/10/05(土) 11:40:33.13ID:knPO8Vf60
まと場には行ってみたいな。
一度、汚い格好で行ってみたことあるけど
冷やかしと思われたのか、いらっしゃいませも言われず、
すごすごと帰った思い出がある。
2024/10/05(土) 11:47:09.64ID:fzIG06OAM
快速みえ停車駅の鈴鹿駅から徒歩5分以内の物件って価値高いのかな?
名古屋へ行く時は快速みえの回数券使えば鈴鹿市から最安値で行ける駅だし。
おまけに停車駅は近鉄と違って
四日市→桑名→名古屋 って最速だし
670名無しさん (スッップ Sd1f-/rWz)
垢版 |
2024/10/05(土) 12:40:00.63ID:7UwfqTfNd
>>665
たこ寿はないよね
四六時中の方がよっぽど美味い
671名無しさん (オイコラミネオ MMa7-x3PR)
垢版 |
2024/10/05(土) 15:47:37.18ID:jfumVYBmM
>>669
そもそも、名古屋に価値が無いからのう
2024/10/05(土) 16:04:15.40ID:DQfSspks0
>>669
パークアンドライドができる駅でしょ。利用者が少ないからだけどさ
近い方が気軽に利用できるけど、無料駐車場あるから車持ってるなら徒歩圏内の必要もないわけで
鉄道の利便性以外は微妙だと思うしな… エースもなくなっちゃったし
2024/10/05(土) 17:41:57.06ID:fzIG06OAM
>>671
そうかな?名古屋ってセレブ感あるけど(三重県人から見れば)
>>672
スーパーが遠いってのが残念だよなぁ。最寄りはマックスバリュー鈴鹿店だな。
残念なのがあそこがJRの駅なら距離計算で行くと四日市駅まで240円ぐらいになるはずなのに伊勢鉄道と別計算になるため加算すると高くなること。
674名無しさん (オイコラミネオ MMa7-x3PR)
垢版 |
2024/10/05(土) 17:42:11.44ID:jfumVYBmM
名古屋になんか行く用事あるか?
中部国際空港に行くくらいか?(四日市からの高速バス休業日中)
2024/10/05(土) 18:13:58.02ID:ow/g/KdQ0
名古屋まで行かないとやってない映画とか美術展とかコンサートとか色々
デパートの物産展は規模が違うから羨ましい
2024/10/05(土) 20:28:46.37ID:NBBud5L30
あさくま
鈴鹿に再出店してくれんかな
2024/10/05(土) 20:50:06.02ID:g1cgpY2z0
ステーキのどん来い
678名無しさん (ワッチョイ b303-wdjr)
垢版 |
2024/10/05(土) 21:59:01.36ID:Z2+cQ/070
ぼくは石田さんちの大家族に来て欲しいっすけどね
2024/10/06(日) 03:24:20.84ID:nKTvtZQZ0
俺は頼むから未知のスーパーが来て欲しいわ
四日市にはラ・ムー、桑名にはロピアがあるらしいじゃないか
どこいってもマックスバリュで頭おかしくなりそうだ
680名無しさん (ワッチョイ df54-+tYR)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:31:37.14ID:HaX9YpxN0
ラ・ムーなんて津や松阪にもあるだろ
681名無しさん (ワッチョイ 9e60-31qL)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:20:51.46ID:F8kRv6+30
気球が飛んでる
あいら勝手にわしんとこの田んぼに降りやがって
682名無しさん (ワッチョイ 9e60-31qL)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:20:51.58ID:F8kRv6+30
気球が飛んでる
あいら勝手にわしんとこの田んぼに降りやがって
2024/10/06(日) 07:32:04.40ID:obUTTp8Z0
サンシ
べーシック
ぎゅーとら
メガドン
トライアル
業務スーパー
バロー
名門

こんだけあって不満なんか
いろいろあるやんか
2024/10/06(日) 07:49:05.93ID:wVUDNIUw0
それらに加えてイオンも
マックスバリュとビッグもあるし地域によってはすぐ近くにいくつもあって選べる状態
恵まれてるよ鈴鹿は
685名無しさん (ワッチョイ eeb9-3HUU)
垢版 |
2024/10/06(日) 08:13:12.10ID:gKujAOkT0
むかーしはハンター・アイリスくらいしか無かったからね
今じゃモールというか商業区画いくつもできてるしね

まぁ、最低でも自転車必要ってのは昔からだけど。
2024/10/06(日) 08:57:25.03ID:xJSX4MUz0
横浜から来た俺からしても鈴鹿の大抵の場所はバスと徒歩でなんとでもなるけどな
坂も少ないし
鈴鹿の人は歩かなすぎ
687名無しさん (ワッチョイ e751-C96W)
垢版 |
2024/10/06(日) 10:23:22.26ID:9QeVGzJV0
ps://pbs.twimg.com/media/GXj1S1fa0AA5Ajd?format=jpg&name=large
ps://pbs.twimg.com/media/GZKv-D0bUAAWR14?format=jpg&name=medium

裏金議員と笑顔でピース✌✌💕
688名無しさん (ワッチョイ 4eaa-C96W)
垢版 |
2024/10/06(日) 15:09:43.71ID:p6zNtuGp0
ワロチwww



「裏金議員」一部を非公認へ 石破首相、次期衆院選へ方針 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728194844/


>ps://pbs.twimg.com/media/GXj1S1fa0AA5Ajd?format=jpg&name=large
>ps://pbs.twimg.com/media/GZKv-D0bUAAWR14?format=jpg&name=medium
>裏金議員と笑顔でピース✌✌💕
689名無しさん (ワッチョイ eeb9-3HUU)
垢版 |
2024/10/06(日) 15:10:08.74ID:Elm1Z5v70
>>686
横浜からようこそ。

行ったことあるけど横浜の住宅地、かなりアップダウンな所あるからね
見上げるような坂あって愕然としたことも。横浜国大周辺ね。

鈴鹿の人間はバス・タクシー・JR見限ってる感あったよ。今は知らん
平田・神戸・白子の市街地はほぼ平野なんで
伊勢鉄の陸橋とかサーキット方面くらいしか起伏らしいモノがない。
鈴鹿川から向こうは魔境。
690名無しさん (ワッチョイ 4eaa-C96W)
垢版 |
2024/10/06(日) 15:52:43.03ID:p6zNtuGp0
https://i.imgur.com/fHFzkgZ.jpeg
https://i.imgur.com/ql5Hk4W.jpeg

このイベントのアトレチコ鈴鹿のパフォーマンスのコーナーにキングカズが出演する予感がする・・・
2024/10/06(日) 15:59:02.79ID:1yh4pFRCp
翌日宮崎で試合みたいですが…
2024/10/06(日) 16:01:11.29ID:JSs7VsyA0
>>691
違った😅今日やん
来週日曜は上野なんやね
しかし、アトレチコに加え、ホンダヒート、バイオレットアイリスも合わせて25分のPR時間しかない…来る?
2024/10/06(日) 18:51:42.80ID:wVUDNIUw0
市内は自転車は走らせてる人まぁまぁ見るよ
だから一旦停止線無視で横断歩道上までけっこうな速度で突っ込んできたり
横道から確認しないで飛び出してくる危なっかしい車にはゾッとする
チャリも周り見てないアホ多いけどさ
2024/10/06(日) 19:09:03.42ID:6rKUrddBM
大垣駅の真ん前にラムーあってビビった。
あんな一等地でディスカウントスーパーがよく店開けたなと。
2024/10/06(日) 20:17:05.01ID:/P9PVJux0
>>668
一度会社の役員の方に連れて行ってもらったことあるけど
口の中でとろけるお肉なんて初めて食べました美味しかったー😊
2024/10/06(日) 22:21:04.79ID:dy+wH2DF0
>>686
カズ乙
697名無しさん (ワッチョイ 0fb7-1n8d)
垢版 |
2024/10/06(日) 23:45:16.09ID:xJaCtUvw0
商用ナンバーつけたシルバーの箱バンで1台荒い運転のヤツいるよな
698名無しさん (ワッチョイ 9e60-31qL)
垢版 |
2024/10/07(月) 05:18:33.24ID:pvxh9Ifx0
レマンはジーパンで行くと入店断られた。
2024/10/07(月) 07:19:57.11ID:aBf7GXlf0
>>698
シーパンてか、上半身ハダカだったからだよ
2024/10/07(月) 07:24:45.51ID:aBf7GXlf0
>>668
まと場の店舗にあるボイルした牛スジ肉が美味しい!まじで。
下茹で不要でコテコテのスジ料理が楽しめるからよく使う
コテコテにしたくない人は茹でて脂を切れば尚良し
2024/10/07(月) 08:06:21.43ID:0z9S2jsxd
高い店は美味いけど店員が客の様子を常にうかがっているので
落ち着いて食えないわ
2024/10/07(月) 08:14:16.31ID:etSLJU5e0
ジロジロ見てくる人
ジロリアンてやつだな
703名無しさん (ワッチョイ 4eaa-KaiP)
垢版 |
2024/10/07(月) 08:38:35.05ID:5AYvNoE00
低級鈴鹿市民さんらにこびりついてる固定観念、相変わらずやな👧
704名無しさん (ワッチョイ 4eaa-KaiP)
垢版 |
2024/10/07(月) 08:39:18.19ID:5AYvNoE00
ps://pbs.twimg.com/media/GZNgcC_aEAApQdI?format=jpg&name=900x900

三重県がちょっぴり綺麗になりますなぁ👧
2024/10/07(月) 08:49:53.01ID:3ySK99im0
亀山の鮨いの上は客をジロジロ見てる訳じゃないのに凄い気配りできてるんだよな
ジロジロ見られたら客が萎縮するのを踏まえて完璧な接客ができるのがホントのいい店なんだと思う
2024/10/07(月) 09:01:15.43ID:uJpMPi0L0
それは二郎系が好きな人のことだろ
707名無しさん (ワッチョイ eeb9-3HUU)
垢版 |
2024/10/07(月) 12:57:21.19ID:r9bOsu/K0
レマン、子供の頃からあるけど何の店なのかわからんかった
地元民だったが、家族で行ったこと一度もない
ハンバーグ中心の洋食屋なのか、予算2000円也。

高専生時代、寮生がジャージで行ったら追い出された
というのが先輩方の語り草だった。
怖くて気楽に行けそうにないので謎のままだった
708名無しさん (ワッチョイ 8ab7-YmYs)
垢版 |
2024/10/07(月) 13:17:43.65ID:y87/X2m20
>>701
それどころか的場は肉すら触らせてくれないよ
しゃぶしゃぶも網焼きも全て着物のおねいさんが調理してくれる
709 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9b41-viK0)
垢版 |
2024/10/07(月) 13:18:08.20ID:EIEvaexR0
レマンてあの蟹屋さんが建ったとこあたりやんな
ドレスコード伝説は色んな人から聞いたことあるわ
710名無しさん (ワッチョイ 4a35-AbR9)
垢版 |
2024/10/07(月) 13:38:40.16ID:REc6uKYo0
>>708
松坂の和田金もそんな感じだと聞いたことある。
肉の食べ頃があるから勝手にやったらダメらしい。
711名無しさん (ワッチョイ 464c-C96W)
垢版 |
2024/10/07(月) 14:16:56.37ID:ZMNfS1ad0
まとばのすき焼き美味いですか?
今度行こうと思いますが
2024/10/07(月) 16:13:22.38ID:ifWb9xjZM
名古屋→伊賀上野の実証実験やるようだが、そんなのより亀山→柘植の電化のほうが良いよな?
一気に大阪や京都が近くなる感覚になる。
柘植から加茂を廃止にしても構わないので電化してくれとJR西日本に土下座すればやれないことはないかと。
713名無しさん (スッップ Sdea-khqG)
垢版 |
2024/10/07(月) 17:15:09.05ID:RSsVh0CXd
>>710
和田金 2万で肉2枚らしいな
2024/10/07(月) 17:39:06.49ID:JeXjjSWQ0
イオンさん日本一の小売りと言っても過言じゃないレベルなのにWAONアプリがゴミすぎるのなんとかしてくれない?
完全にガラケー使用前提みたいなUI意味わかんなすぎるしページ切り替え日が暮れるしWAON、WAONポイント、電子マネーポイントとかいう無意味な3分割意味わかんなすぎて頭おかしくなるんだけど
715名無しさん (ワッチョイ 4656-bYtx)
垢版 |
2024/10/07(月) 17:41:07.77ID:bFl2TZB50
>>713
一枚
2024/10/07(月) 17:48:50.00ID:H/PvhFEVd
20年ほど前に妻(当時彼女)と
昼に和田金行ったら
8000円と言われて
以下略
2024/10/07(月) 18:00:17.16ID:3ySK99im0
まぁ松阪牛のすき焼きならそれくらいする
店員も1人つくし
718名無しさん (ワッチョイ 8ab7-YmYs)
垢版 |
2024/10/07(月) 18:18:56.65ID:y87/X2m20
店構えは和田金より牛銀や海津の方が緊張するわ
どこも1人前はそこまで高くないけど女性でも2人前くらいは食べちゃうから財布に厳しいよね
719名無しさん (ワッチョイ 4ad9-AbR9)
垢版 |
2024/10/07(月) 18:22:34.34ID:REc6uKYo0
浜松市に5年ぶりのサブウェイ出店で連日の大行列
のニュースを見て、サンドイッチ食べたくなった。
サブウェイのサイト見てたら凄く美味しそうで
早速ベルに今から行くわ。
調べたら三重県では鈴鹿しか無いんだね。
そういう点では鈴鹿は恵まれてる。
720名無しさん (ワッチョイ eeb9-3HUU)
垢版 |
2024/10/07(月) 18:59:14.34ID:r9bOsu/K0
レマンについて軽く調べてみた。
メニューの表記によると1972(昭和47)年から。ハンターが昭和48年ね
南玉垣の交差点の所。もともとは今の和食七幅(跡)の所じゃなくて隣のトンガリ屋根の所
あの交差点の所は今はコンビニとスギ薬局になってるけど
かつてはガソリンスタンドとヤマナカ玉垣店があった

まちBBS掘ってみると、スウェットやサンダル履きで追い出された話とか
ラーメン屋の片隅で持ち帰り専門になってた時期もあった事がわかった

レマンの交差点(南玉垣@昭62):
user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.855301,136.588755&z=18&data=history&t=gsigazo4
721名無しさん (ワッチョイ df29-+tYR)
垢版 |
2024/10/07(月) 19:05:07.61ID:75NskLy+0
>>710
松坂の和田金て何?お前頭おかしいだろ
722名無しさん (ワッチョイ df29-+tYR)
垢版 |
2024/10/07(月) 19:05:52.23ID:75NskLy+0
>>716
8000円でランチが食べられた事なんて今までに見た事無いけどな
2024/10/07(月) 20:21:28.85ID:4TmE2zQr0
場所が移る前のレマンは一度行った事あるけどドレスコードだのそんな堅苦しい店じゃなかったよ
普通の雰囲気のいいレストラン
今は時々松阪牛100%のハンバーグ買ってくる
お湯で温めるだけたから楽チン
2024/10/07(月) 20:44:21.60ID:ifWb9xjZM
レマンで思いだしたわ
たなべってのがあってなぁ
725 警備員[Lv.8] (ワッチョイ caf7-viK0)
垢版 |
2024/10/07(月) 20:54:59.25ID:Q7cgt9je0
食の殿堂か
市役所の近くにあらへんだ?
2024/10/07(月) 20:57:06.87ID:ifWb9xjZM
タナベは大金持ちセレブが行くようなイメージがあった。
俺が小学生の頃(昭和50年代)
727名無しさん (ワッチョイ cbb9-3HUU)
垢版 |
2024/10/07(月) 21:16:24.60ID:/j0zgyzo0
>723さんがレマン行かれたのはいつ頃だったでしょう。
ジャージの高専生が追い出された話は平成の頭くらいです

・食の殿堂たなべ
たなべってかなり大きかったみたいやね
屋上でビアガーデンやってたんだっけ

たなべ;線路はさんで右上(茶色屋根)
市役所;線路はさんで左下

たなべ周辺:
ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=34.883075&lng=136.584134&zoom=17&dataset=chukyo&age=11&screen=2&scr1tile=k_nlii4&scr2tile=k_ortho&scr3tile=k_nlii2&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況