>>977
私の知るアイリスにあったゲームコーナーは3F北東角です
昭和55年の資料によるとゲームコーナーアロハですが、私は平成改元後のナムコランドしか記憶にありません
あのアイリス3F北側にはゲームコーナーとおもちゃ屋(ぺんぎん)があり
平成改元後におもちゃ屋が無くなり、ナムコランドのスペース拡充された。
ここのナムコランドでよくプレイしたゲームは
・スプラッターハウス、ドラゴンセイバー、ASOII、メタルホーク、XEXEX

ぺんぎんがあった頃、賑わっていましたが縄張り意識からか恫喝されて怖い思いした事があり
小学校低学年には非常に近づきがたい空間となっていました。
ナムコランドになってから随分と雰囲気変わり立ち寄りやすくなりました。

ベルベル、すごく行きたかったのですが
ハンター改装のあおりで廃墟状態になった頃のゲーセン(ファミリープラザ)しか内部見ていません。
いつ閉鎖でもおかしくない、見とかないと後悔するといわれ、渋々ながらも見ておいてよかった。平成元年の話。
あの時もう上階はほぼ撤退済み。6Fの喫茶プーリアのみ残ってたっぽいです。
あのシースルーエレベータに乗った経験はあるのですが
ステーキいしかわ、RedCarpet、喫茶プーリアといった上階の往時の姿はみていません。
時代が時代というか、悪い意味のレジャービルでガラが悪すぎました。今でも憧憬の地です。