X



豊橋っこあつまってぇ~ Part113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/20(火) 23:15:58.30ID:W3AT2Ctw
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4

豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part112
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1721938090/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2024/11/22(金) 11:05:01.47ID:Z1F4tVbQ
>>547
豊田、一宮、岡崎は平成になって周辺と合併してるだろ
豊橋はやらないだけ
2024/11/22(金) 11:28:10.21ID:Js6wLfsN
そりぁーあんた
モールなどの大型施設は地元商店が反対とかいって出来ず
ずいぶん前だけど駅から商工会議所あたり再開発と言っておきながらそれも出来ず
何がやりたいのか分からない
2024/11/22(金) 11:55:55.98ID:GpPF63gg
>>545
勤労感謝の日は振り替え休日にならんよ、金土日の三連休
今日は天気も良いし平日だしパルパルで県民用割引価格のパスポート買って、四次元コースターおかわりしまくり
若ければありかも
2024/11/22(金) 12:44:41.69ID:s0Oc4qeX
パルパルが愛知県向けのイベントというのは
中央道の園原インターが長野県からは不便なのに通ずる
552名無しさん
垢版 |
2024/11/22(金) 15:15:34.21ID:EErKEL4j
アリーナ建設しろって言ってる議員は県議も市議も自民党かぁ…何かあるんですかね?
2024/11/22(金) 15:24:32.54ID:NTKiaDwH
>>547
合併しただけ
2024/11/22(金) 15:37:48.57ID:kTsIX++M
>>552
土建利権
2024/11/22(金) 15:54:11.68
>>548
隣接市町村に嫌われてるから?
2024/11/22(金) 16:00:06.59ID:kor9occe
このライトノベルがすごい!2025 負けヒロインが多すぎる!が第1位を獲得 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732248389/
2024/11/22(金) 16:11:36.02ID:P9jvlsxW
旧小坂井町は合併を望んだけど豊橋は拒絶したな
一方豊川が一番合併したかったのは旧一宮町
バスケチームはそこにあったんだな
2024/11/22(金) 16:54:21.07ID:Y3zJs5u5
>>555
何も知らんのなw
小坂井町は豊橋市に「合併してください」と頭を下げたが断られたんだよな
仕方ないから豊川市に合併してもらった
2024/11/22(金) 17:01:13.08ID:kor9occe
結果、嫌われてるんだね
2024/11/22(金) 17:17:14.15ID:kdJOIUQ6
今となったら、落ちぶれ豊橋なんかより豊川に合併してもらえて良かったね
2024/11/22(金) 17:26:34.06ID:WlWrQ5kC
>>559
小坂井町の悪口はそこまでだ
2024/11/22(金) 17:31:23.88
自覚したほうがいいぞ
そろそろ
衰退しちまってることを
2024/11/22(金) 17:38:22.46ID:KNC5hHlm
本当だなスズキのオートバイ工場も撤退して23号線バイパス開通は最後
564名無しさん
垢版 |
2024/11/22(金) 18:06:11.01ID:Ygfs9/5z
>>563
オートバイ工場はいらんだろ
2024/11/22(金) 18:06:11.08ID:c+aWA5X5
>>557
旧一宮町は町営の温泉施設まである黒字経営だった
住民投票で豊川、小坂井、一宮で合併を否決され
2回目豊川、一宮で再投票で疑惑の二票差で合併になった
どんだけ豊川は一宮を欲しかったんや
2024/11/22(金) 18:20:18.99ID:2XUQ/P4b
砥鹿神社もお稲荷さんもあってええなあ
2024/11/22(金) 18:20:21.79ID:QqiadJFr
マケイン道の駅でPV流れててファンノート置いてあったな
2024/11/22(金) 18:51:39.39ID:tW/gRrAa
東三河市になるんだから仲良くやろうぜ
2024/11/22(金) 22:11:36.56ID:h3hwpWya
今の時代市の人口で比べてもね。経済圏で語るべきだよ。
2024/11/23(土) 03:13:04.43ID:OtfveHYY
>>566
渡辺いっけいのような味のある俳優は豊橋から出ない
2024/11/23(土) 04:44:59.61ID:122isTGa
平田満
2024/11/23(土) 05:16:36.03ID:w80perAF
豊橋と豊川は何やっても対立が始まってしまうのに
某セクハラ監督だけは両市が競う様に推したんだよなw
573名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 07:10:43.86ID:FcD6MYPQ
豊橋の新アリーナ、契約解除申し入れと市が発表 中日新聞

豊橋市の多目的屋内施設(新アリーナ)計画を巡り市は22日、
整備・運営事業を担う事業者に対し契約解除に向けた申し入れをしたと発表した。
今後、事業者と協議の上、正式な解除通知をすることになる。
申し入れは21日付。市は同時に事業者側に、すでに停止されている豊橋球場の解体作業と樹木伐採作業に加えて、
事業に関わる全業務を一時中止するよう求めた。
事業者は不動産業のスターツコーポレーション(東京)を代表とするグループ「豊橋ネクストパーク」。
スターツコーポレーション担当者は本紙の取材に「通知は届いているが、
内容を確認しているためコメントは控える」と述べるにとどめた。
2024/11/23(土) 07:24:34.49ID:AaBjqRQB
まぁ豊橋球場は壊していいで
岩田も相当古いけど利用はされてるからまだ良しとして、競輪場横の球場も使い道無いなら壊せばいい
アリーナが一旦白紙となるなら豊橋球場跡に競輪場持ってきてもいい
2024/11/23(土) 08:02:44.03ID:KOiE+20Z
アクアリーナというアリーナ有るし
総体を大改修で名称をシンアリーナとする
横にシン野球場。岩田は出来しだい廃止。業者も喜ぶだろう
2024/11/23(土) 15:14:56.07ID:rm+MWHYm
勝手に契約解除しても良い
でも税金から違約金支払えは断固拒否やな
2024/11/23(土) 15:25:50.53ID:XGfZ/m6s
よし競艇場も作るか
2024/11/23(土) 18:07:11.13ID:+D4SUrAF
豊橋は稼げる可能性があるにも関わらず稼ごうとしてないので周囲から総スカン食らってる訳だけど、福祉に頼って何が悪いのかって感じよね
2024/11/23(土) 20:36:50.79ID:2a8RUQe5
具体的にどうやったら稼げるの?
2024/11/23(土) 20:54:35.77ID:myYLjpPc
豊橋公園から駅にかけて人が集まらなくてさびれてるんよ
イベントで定期的に人が集まってお金落とすのを期待してる
駅前の再開発でマンション建ちまくってるし、数年のうちにお金のある現役世代の家族持ちが数千人あの辺りに増えるんだから、投資先としては最適だと思う
581名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 22:08:40.58ID:UWZQQAiv
住民投票やってたら1.7倍くらいの圧倒的賛成で、住民投票という無駄なコスト使わさせた人が非難されてたと思うとなんとも
2024/11/23(土) 22:52:14.30ID:+D4SUrAF
一二次産業はしっかりしてるけど三次はからっきしダメなので何か商売やってねって感じ
三次は若い女性の雇用にも繋がるので社会減に対してもある程度効果が期待できるわけで、豊橋の課題に対して正攻法な解決策ではある
2024/11/23(土) 22:59:35.84ID:+D4SUrAF
ただ駅前もマンションが建ちはじめもう商業地区としての寿命もあとわずかなのでダメかもしれんね
2024/11/23(土) 23:19:58.69
【バスケ】京都に『新アリーナ』誕生へ 最大9300席、京都府が基本計画公表… 28年10月開業目指す B1京都ハンナリーズのホームに [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732371295/
2024/11/23(土) 23:50:47.60ID:AaBjqRQB
豊橋では駅周辺に住むコスパは良くない気はする
通勤で駅使う人にはいいけど数百m離れれば地価は全然違うし、日々の暮らしを駅周辺で完結させたい人向けか
長坂氏は広小路再開発の担当やってたらしいけど何かやったのかあの人
2024/11/23(土) 23:54:20.85
>>585
それは知らないけど
まちなか図書館作る運動して
実現させたかな
2024/11/24(日) 02:05:17.97ID:gzBujyqX
豊鉄タクシーがアプリ導入…遅くね?ど田舎だから仕方ないか
588名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 02:37:48.80ID:QOxvePP7
豊橋駅から豊橋公園までGoogleMapアプリで歩きで経路検索すると片道1.8km
全店見てまわるルートにもなってないイオンモール豊川のイオンモールウォーキングコースの短い方が2155m

これ豆知識
2024/11/24(日) 02:57:11.68ID:iNljTzeA
豊鉄バスが未だ交通系ICカード未対応の方がダサい
遠鉄はSuicaより先に自社カード実用化したプライドがあるので仕方ないけど
あっちはバスじゃないと行けないイベントばかりで余所者は困る
2024/11/24(日) 03:33:33.27ID:JYV4EuuU
豊橋だけじゃないがタクシーは運転手の確保も難しいしGOアプリなんかも便利だから昔ながらの会社は厳しいな
バスは朝昼夕のラッシュ時以外は乗客まばらなのにフルボディ走らせる無駄もあって採算取れんのでは
これからタクシーバス利用者は増えていくのに市に金無いからしゃーないな
591名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 07:17:44.83ID:xAhKrH6j
>>582
これは俺も思ってた
国も観光にドバドバ金垂れ流してるから乗った方が良いのは確かだが外人増えるのは嫌だな
観光に力入れてるとこは観光害酷すぎるらしい
2024/11/24(日) 09:47:50.95ID:Dovx8WnS
おばツーリズムだっけ
593令和6年(2024年)
垢版 |
2024/11/24(日) 11:28:23.36ID:c4iQbOsc
元々は宿場町として栄えたんだからやれるのにね
昭和30年代はまだ芸者さんが旧東海道界隈を歩いていたそうだ
2024/11/24(日) 11:54:36.50ID:BW5DS7E2
豊田市駅から豊田スタジアムは一本道で、1.2キロ、徒歩約15分
道の両側にお店が多くてなかなか楽しかった、駅前の図書館もでかい、1日いられる規模
浜松アリーナは浜松駅から約3.6キロ、公共交通機関のみでは弱し
豊橋公園、豊橋駅からは微妙な距離なんだよなー
豊橋まつりの時は大通りのパレード見てから駅から歩いて公園の造パラ見て、とやっていたはずなのに
かといってアクアリーナ方面は完全に車ありきの立地
この前の炎の祭典もかもめ広場開催だったけど、駅前や駅周辺で観光客は金を落としてくれない
2024/11/24(日) 13:23:22.07ID:MPTC3l1S
地方の駅前にアドバンテージはないよ
平日に広小路の靴屋に行ったけど、かつてホコ天で賑わった所かといつもながら思ったわ
手をこまねいて何もしなかったんだから特別な商店でないと無理だろね。ボッタクリのような飲食店ばかりだし
地方は車社会なんだから郊外の大型施設を誘致しなかった時点で詰んでる
2024/11/24(日) 14:59:45.57ID:ksjtaTYI
豊田スタジアムへのあの道中が楽しかったと言うなら
なんでも楽しいのではないでしょうか…
2024/11/24(日) 16:00:55.46ID:gzBujyqX
>>595
モンブランって名前の靴屋が20年前に他の店より値段が安くてたまに掘り出し物あって地元で話題になった
2024/11/24(日) 16:33:19.30ID:dGEQbrg3
シュガー・ベイブというアメカジの店あったな
2024/11/24(日) 17:20:06.15ID:1ytfdA+q
シュガーベイブまだあるよ
2024/11/24(日) 17:48:07.45ID:ryDkZCgF
17時前に高師サンヨネでチビの変な婆さんいるなと思ったら会計後サッカー台
で袋詰めしてる間に真横にいて危ないなと思ってて店出る所から駐車場まで
着いてきて怖かったわ なんとか撒けたけど何だあれ?有名人?
2024/11/24(日) 19:45:38.94ID:33oWkkRu
>>595
長坂が2012年商店街マネージャーだからな
みんなもう忘れてんだろうが 結果は見た通り
602名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 20:14:13.43ID:xAhKrH6j
豊橋で一番他所から人集めてるとこってもしかして食彩村か?
2024/11/24(日) 20:15:14.19ID:iNljTzeA
商店街は店畳んだ老いた店主の利便性高い住居になっちまうからな
さっさと商売のやる気のある若い人に安く譲らんと腐る
ラーメン屋でも商売始めやすい郊外の店ほど美味い
駅前は資本だけあるイマイチな店が入れ代わり立ち代わりというパターン
2024/11/24(日) 20:15:57.08ID:w1uWxMr+
地元の人が使える駅前は今さら無理よ
車で生活しやすい車社会なんだから行きやすい店に行くだけ、行きにくい駅前に行くわけがない
ただロードサイドは便利だけど衰退がみえてきてるから今さらそういう風にしても衰退しか待ってない
2024/11/24(日) 20:16:38.93ID:BW5DS7E2
>>602
きっとそう
トレンドは道の駅とよはし
続いて、のんほいパーク
2024/11/24(日) 20:22:41.68ID:fM6LlQPl
豊橋メイツクリニックってどう?
2024/11/24(日) 21:10:56.54ID:gEk2LNgs
>>606
睡眠外来は評判良いです
他はかかったことないのでわからん
608名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 22:43:39.98ID:MtPX0uuM
>>607
睡眠外来もほぼ近場にここしかないからね
儲かるよな
609名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 23:46:16.63ID:u84BByBL
みんなアリーナ好きなのね
610名無しさん
垢版 |
2024/11/25(月) 00:32:54.00ID:AUtzs064
前提として
・市電は豊橋のアイデンティティなので残したい
・新幹線駅があるメリットを活かしたい
・一定の集客力見込める幅広い層に向けた市電の目的地がない
・豊橋駅周辺の衰退を抑制したい
・既にあるプロスポーツチームを活用したい
・歴史や肌感として朝倉川にさほど危険を感じないし、過去の崩落も限定的
・朝倉川北岸の一部が家屋倒壊等氾濫想定区域を外れてるように、川からの距離が問題ではない
・豊橋公園の現状に満足してない

なので豊橋公園以外にアリーナができる場合は反対です。
2024/11/25(月) 00:51:55.59ID:+Wz8xrvl
自分は場所は変えた方がいいんじゃね派ではあるけど、そりゃみんなそれぞれ考えはあるよな
短絡的に要らんと反対するよりこうすればどうか的な具体案を考えるきっかけになればいいなとは思う
2024/11/25(月) 01:24:50.32ID:N7TmrRjG
結果的に住民投票をやらなかった
前市長と市議会議員に責任がある。
作った方が良い側もその時は住民投票なんてせんで
作り出してしまえば後戻りできんだろうと高を括ってたんだろう
結果、今の市長になって中止
慌てて署名集めを始める。
色んな人がいるんだから
相手側の意見もしっかり聞いてくべきだったということは気づいてほしいな。
2024/11/25(月) 01:32:25.93
>>610
豊橋公園て江戸時代の遺構埋まってやろ
発掘調査しないのか
2024/11/25(月) 01:33:28.22ID:u3ObalC7
別に悲観する必要はないだろ

初日の訓話通り市長が市民のために脳に汗かいて考えた代案の発表をみんな待ってるんだし
フェニックスもBプレミアに出来る方法を必死にみいだすだろ 出来ない理由は探さないみたいだしw 
2024/11/25(月) 05:20:18.71ID:wOWiigWn
豊橋公園って市民プールあるところの事?あそこは駐車場ある?親に来るまで送って貰うか市電で行くしかなくて送ったら親は一旦家に帰るか何処かで買い物やらで時間潰してな
2024/11/25(月) 05:32:31.20ID:3Y8bQU97
渥美線でアイプラザの客も輸送出来ないのに
市電で客なんて運べる訳が無い
2024/11/25(月) 07:11:47.59ID:vUYZwrWc
豊橋の交通インフラでは1500人のしょぼホールすら支えられないのよな
2024/11/25(月) 07:47:48.87ID:7XHM3bga
だから尚更アリーナなんて要らないんだよ
税金の無駄
2024/11/25(月) 08:35:21.89ID:4mxfNzGD
放置自転車撤去費用が嵩むから殆どを駐車禁止にしますはまぁ分からんでもない
でもその結果衰退の切っ掛けの1つになってるのは皮肉だわ
2024/11/25(月) 09:41:10.74ID:oyOEHJW3
確かに昔は駅前精文館やマックの前に駐輪自転車いっぱいで、
その分人通りも多かった気がするね
2024/11/25(月) 10:13:28.37
すっきりしてていいよね
2024/11/25(月) 18:27:30.48ID:uNROnrMx
すっきりしすぎだけどね
623名無しさん
垢版 |
2024/11/25(月) 18:33:00.21ID:HMliUd6i
すっきりするってことは人もそれだけいなくなるってことだ
2024/11/25(月) 19:18:09.73ID:+Wz8xrvl
広小路は1丁目だけだな生きてるの
2~4丁目は特に寒い時期になると夕方以降は西部劇のタンブルウィード転がってきそうなくらいの光景
625名無しさん
垢版 |
2024/11/25(月) 19:42:03.18ID:HMliUd6i
再開発で精文館が閉じたら、その後小綺麗なビルができても人はそんなに戻ってこないような気がする
書店が衰退する中、精文館自体も規模縮小するだろうし
626名無しさん
垢版 |
2024/11/25(月) 20:02:17.79ID:Iga0JaZS
そういやロジャーってどうなる?
2024/11/26(火) 05:35:09.25ID:PGdBCpWt
広小路はJR東海が新快速を増発して名鉄に競争を仕掛けた平成初期に駅前の衰退が始まった
駅前の駐車場不足を解消するために駅前大通地下に作った駐車場は名古屋へ向かう客に大いに利用されるようになった
2024/11/26(火) 06:08:09.38ID:UNFHP880
豊鉄側の再開発ビルもカルディにスガキヤが撤退して行く事もなくなったな
華々しいのは最初だけだ
2024/11/26(火) 10:37:14.34ID:Gf25zLWO
行きたい理由がないからな。中継地点でわざわざ消費する人間は少ない
2024/11/26(火) 11:24:23.04ID:YFdqLrwC
ゆず庵、しゃぶ葉の斜め前かよ
資本系はどうして同じような店、近くだすのよ
てんやかさんてん、やよい軒がほしかったのに
ここに書いときゃ、また誰かが開店閉店に書くだろうw
631名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 11:36:58.04ID:C2oI7p85
豊川にバーガーキングかよ
632名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 11:48:29.38ID:P8F0sk8g
バーキンまで先越されたな
633名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 11:52:04.56ID:DIcZLY7K
市野で6回くらい食ったけど千円払って微妙に冷めてるバーガー出されるのが萎えるから食わなくなった
2024/11/26(火) 11:52:22.07ID:B1kFZq26
>>631
遠鉄ストアんとこか
635名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 12:13:23.43ID:ZicVUGr1
ゴールドジム招致はよう
2024/11/26(火) 12:33:00.54ID:YFdqLrwC
まあ、だけど物語コーポはさすが商売人で見る目はあるな
市役所からアクアリーナまでの道路が重要と睨んでいるのが分かる
637名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 13:06:05.22ID:p+Cxxk47
とにかく、しがらみばっかりで街作ろうとするから全部中途半端
638名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 13:47:32.95ID:P8F0sk8g
>>633
モールの店舗はな
2024/11/26(火) 14:40:03.61ID:C9iGw/Pn
イオンモールに入ってたのか入野は知ってたけど
2024/11/26(火) 16:29:37.01ID:VRSf1QO2
愛知県は突然ですが占っても良いですか?って番組やってない?テレビ欄見ても無い全国区の番組だと思ってた
2024/11/26(火) 18:42:29.09ID:4BIWxoin
水野美紀さんとみちょぱのやつよね?
ゲスト次第で見たりしてたけど、そういや最近番組欄で見かけないな
10月に放送枠と時間帯移動したタイミングで東海テレビは購入するのやめたのでは?
2024/11/26(火) 18:44:02.53ID:ufJ81k8q
にっぽん縦断 こころ旅 11月27日(水)
1258日目 愛知県豊橋市 『パイロットファームの頂上から見る風景』
2024/11/26(火) 18:44:56.75
>>633
クーポンで700円くらいだから大人気なんよ
定価では買わないな
644名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 18:47:34.70ID:9AYjVhPZ
>>642
今日恋路ヶ浜だったね
2024/11/26(火) 19:51:55.89ID:z+mdOs0L
>>568
浜松市豊橋区の方が可能性有るやろ
2024/11/26(火) 21:02:45.11ID:C9iGw/Pn
雨もうねりも凄いな
647名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 21:09:01.33ID:17lvEqvw
ヤマサはモスバーガーに魚のすり身コロッケのバーガーメニューねじ込んで実現してくれれば地域的にでもモスバーガー盛り上がるのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況