!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。
前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part112
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1721938090/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
豊橋っこあつまってぇ~ Part113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/20(火) 23:15:58.30ID:W3AT2Ctw
611名無しさん
2024/11/25(月) 00:51:55.59ID:+Wz8xrvl 自分は場所は変えた方がいいんじゃね派ではあるけど、そりゃみんなそれぞれ考えはあるよな
短絡的に要らんと反対するよりこうすればどうか的な具体案を考えるきっかけになればいいなとは思う
短絡的に要らんと反対するよりこうすればどうか的な具体案を考えるきっかけになればいいなとは思う
612名無しさん
2024/11/25(月) 01:24:50.32ID:N7TmrRjG 結果的に住民投票をやらなかった
前市長と市議会議員に責任がある。
作った方が良い側もその時は住民投票なんてせんで
作り出してしまえば後戻りできんだろうと高を括ってたんだろう
結果、今の市長になって中止
慌てて署名集めを始める。
色んな人がいるんだから
相手側の意見もしっかり聞いてくべきだったということは気づいてほしいな。
前市長と市議会議員に責任がある。
作った方が良い側もその時は住民投票なんてせんで
作り出してしまえば後戻りできんだろうと高を括ってたんだろう
結果、今の市長になって中止
慌てて署名集めを始める。
色んな人がいるんだから
相手側の意見もしっかり聞いてくべきだったということは気づいてほしいな。
614名無しさん
2024/11/25(月) 01:33:28.22ID:u3ObalC7 別に悲観する必要はないだろ
初日の訓話通り市長が市民のために脳に汗かいて考えた代案の発表をみんな待ってるんだし
フェニックスもBプレミアに出来る方法を必死にみいだすだろ 出来ない理由は探さないみたいだしw
初日の訓話通り市長が市民のために脳に汗かいて考えた代案の発表をみんな待ってるんだし
フェニックスもBプレミアに出来る方法を必死にみいだすだろ 出来ない理由は探さないみたいだしw
615名無しさん
2024/11/25(月) 05:20:18.71ID:wOWiigWn 豊橋公園って市民プールあるところの事?あそこは駐車場ある?親に来るまで送って貰うか市電で行くしかなくて送ったら親は一旦家に帰るか何処かで買い物やらで時間潰してな
616名無しさん
2024/11/25(月) 05:32:31.20ID:3Y8bQU97 渥美線でアイプラザの客も輸送出来ないのに
市電で客なんて運べる訳が無い
市電で客なんて運べる訳が無い
617名無しさん
2024/11/25(月) 07:11:47.59ID:vUYZwrWc 豊橋の交通インフラでは1500人のしょぼホールすら支えられないのよな
619名無しさん
2024/11/25(月) 08:35:21.89ID:4mxfNzGD 放置自転車撤去費用が嵩むから殆どを駐車禁止にしますはまぁ分からんでもない
でもその結果衰退の切っ掛けの1つになってるのは皮肉だわ
でもその結果衰退の切っ掛けの1つになってるのは皮肉だわ
620名無しさん
2024/11/25(月) 09:41:10.74ID:oyOEHJW3 確かに昔は駅前精文館やマックの前に駐輪自転車いっぱいで、
その分人通りも多かった気がするね
その分人通りも多かった気がするね
621名無しさん
2024/11/25(月) 10:13:28.37 すっきりしてていいよね
今
今
622名無しさん
2024/11/25(月) 18:27:30.48ID:uNROnrMx すっきりしすぎだけどね
623名無しさん
2024/11/25(月) 18:33:00.21ID:HMliUd6i すっきりするってことは人もそれだけいなくなるってことだ
624名無しさん
2024/11/25(月) 19:18:09.73ID:+Wz8xrvl 広小路は1丁目だけだな生きてるの
2~4丁目は特に寒い時期になると夕方以降は西部劇のタンブルウィード転がってきそうなくらいの光景
2~4丁目は特に寒い時期になると夕方以降は西部劇のタンブルウィード転がってきそうなくらいの光景
625名無しさん
2024/11/25(月) 19:42:03.18ID:HMliUd6i 再開発で精文館が閉じたら、その後小綺麗なビルができても人はそんなに戻ってこないような気がする
書店が衰退する中、精文館自体も規模縮小するだろうし
書店が衰退する中、精文館自体も規模縮小するだろうし
626名無しさん
2024/11/25(月) 20:02:17.79ID:Iga0JaZS そういやロジャーってどうなる?
627名無しさん
2024/11/26(火) 05:35:09.25ID:PGdBCpWt 広小路はJR東海が新快速を増発して名鉄に競争を仕掛けた平成初期に駅前の衰退が始まった
駅前の駐車場不足を解消するために駅前大通地下に作った駐車場は名古屋へ向かう客に大いに利用されるようになった
駅前の駐車場不足を解消するために駅前大通地下に作った駐車場は名古屋へ向かう客に大いに利用されるようになった
628名無しさん
2024/11/26(火) 06:08:09.38ID:UNFHP880 豊鉄側の再開発ビルもカルディにスガキヤが撤退して行く事もなくなったな
華々しいのは最初だけだ
華々しいのは最初だけだ
629名無しさん
2024/11/26(火) 10:37:14.34ID:Gf25zLWO 行きたい理由がないからな。中継地点でわざわざ消費する人間は少ない
630名無しさん
2024/11/26(火) 11:24:23.04ID:YFdqLrwC ゆず庵、しゃぶ葉の斜め前かよ
資本系はどうして同じような店、近くだすのよ
てんやかさんてん、やよい軒がほしかったのに
ここに書いときゃ、また誰かが開店閉店に書くだろうw
資本系はどうして同じような店、近くだすのよ
てんやかさんてん、やよい軒がほしかったのに
ここに書いときゃ、また誰かが開店閉店に書くだろうw
631名無しさん
2024/11/26(火) 11:36:58.04ID:C2oI7p85 豊川にバーガーキングかよ
632名無しさん
2024/11/26(火) 11:48:29.38ID:P8F0sk8g バーキンまで先越されたな
633名無しさん
2024/11/26(火) 11:52:04.56ID:DIcZLY7K 市野で6回くらい食ったけど千円払って微妙に冷めてるバーガー出されるのが萎えるから食わなくなった
635名無しさん
2024/11/26(火) 12:13:23.43ID:ZicVUGr1 ゴールドジム招致はよう
636名無しさん
2024/11/26(火) 12:33:00.54ID:YFdqLrwC まあ、だけど物語コーポはさすが商売人で見る目はあるな
市役所からアクアリーナまでの道路が重要と睨んでいるのが分かる
市役所からアクアリーナまでの道路が重要と睨んでいるのが分かる
637名無しさん
2024/11/26(火) 13:06:05.22ID:p+Cxxk47 とにかく、しがらみばっかりで街作ろうとするから全部中途半端
638名無しさん
2024/11/26(火) 13:47:32.95ID:P8F0sk8g >>633
モールの店舗はな
モールの店舗はな
639名無しさん
2024/11/26(火) 14:40:03.61ID:C9iGw/Pn イオンモールに入ってたのか入野は知ってたけど
640名無しさん
2024/11/26(火) 16:29:37.01ID:VRSf1QO2 愛知県は突然ですが占っても良いですか?って番組やってない?テレビ欄見ても無い全国区の番組だと思ってた
641名無しさん
2024/11/26(火) 18:42:29.09ID:4BIWxoin 水野美紀さんとみちょぱのやつよね?
ゲスト次第で見たりしてたけど、そういや最近番組欄で見かけないな
10月に放送枠と時間帯移動したタイミングで東海テレビは購入するのやめたのでは?
ゲスト次第で見たりしてたけど、そういや最近番組欄で見かけないな
10月に放送枠と時間帯移動したタイミングで東海テレビは購入するのやめたのでは?
642名無しさん
2024/11/26(火) 18:44:02.53ID:ufJ81k8q にっぽん縦断 こころ旅 11月27日(水)
1258日目 愛知県豊橋市 『パイロットファームの頂上から見る風景』
1258日目 愛知県豊橋市 『パイロットファームの頂上から見る風景』
644名無しさん
2024/11/26(火) 18:47:34.70ID:9AYjVhPZ >>642
今日恋路ヶ浜だったね
今日恋路ヶ浜だったね
646名無しさん
2024/11/26(火) 21:02:45.11ID:C9iGw/Pn 雨もうねりも凄いな
647名無しさん
2024/11/26(火) 21:09:01.33ID:17lvEqvw ヤマサはモスバーガーに魚のすり身コロッケのバーガーメニューねじ込んで実現してくれれば地域的にでもモスバーガー盛り上がるのにな
649名無しさん
2024/11/26(火) 21:35:04.81ID:S2f5daar 薩摩揚げのライスバーガーとか美味そうだよな
650名無しさん
2024/11/26(火) 23:03:14.72ID:f4JuFRnW そもそも三遠に豊橋のイメージがなかった
なんとなくアイシンのシーホース応援しちゃうし
ホームアリーナの問題は気になるけど
それ以外の用途を考えた時にそれだけのキャパをうめられるアーティストとか有名人がわざわざ豊橋でライブだったりイベントをやるとは思えないだよね
なんとなくアイシンのシーホース応援しちゃうし
ホームアリーナの問題は気になるけど
それ以外の用途を考えた時にそれだけのキャパをうめられるアーティストとか有名人がわざわざ豊橋でライブだったりイベントをやるとは思えないだよね
651令和6年(2024年)
2024/11/26(火) 23:47:42.91ID:6DfDDjhD652名無しさん
2024/11/27(水) 00:09:31.81ID:FuATmrMQ 東京都の飛び地にしてもらおう
653名無しさん
2024/11/27(水) 00:39:36.91ID:clZKVrSs 音楽関連もデジタルの時代になって楽曲リリースまでは大手所属でなくて個人レベルでもしやすくなったけど、その代わり身入りがかなり減ったんでライブは貴重な収入源なんよ
どデカいスタジアムだと設営やその他費用諸々で物販売れなきゃ赤字濃厚なんだけど5000人規模くらいなら丁度よく実は美味しい部類
どデカいスタジアムだと設営やその他費用諸々で物販売れなきゃ赤字濃厚なんだけど5000人規模くらいなら丁度よく実は美味しい部類
654名無しさん
2024/11/27(水) 06:01:37.02ID:X4O2BIIC みんなNISAってやってる?
655名無しさん
2024/11/27(水) 13:14:58.61ID:ix9zrGB0 >>654
政府に騙されてる奴はやってるね
政府に騙されてる奴はやってるね
656名無しさん
2024/11/27(水) 13:59:10.30ID:hkLWndFv 資金60万で2年やって5000円しか儲けが出なかった知り合い居たからやる意味無いなと
657名無しさん
2024/11/27(水) 14:54:36.42ID:p4swD5u0 NISAはそれ自体やるものじゃないのよ
659名無しさん
2024/11/27(水) 15:34:58.29ID:ZTCB8tqB 投資は儲けるためでなく貯めるためのもの
儲けるためにやるのは投機
儲けるためにやるのは投機
661名無しさん
2024/11/27(水) 19:24:13.14ID:f5J3O4Sl 俺、急NISAからやってるけど150万くらい入れて250万近くに増えてるよ。ほぼsp500で。
662名無しさん
2024/11/27(水) 19:38:09.58ID:ix9zrGB0 今はいいよな
663名無しさん
2024/11/27(水) 20:41:13.28ID:f5J3O4Sl 銀行預けたって100円も増えるのか?って時代に100万増えたからな。まじで無知は罪だと思う。
664名無しさん
2024/11/27(水) 21:23:42.47ID:/cq8rdjV これから減るけどな
665名無しさん
2024/11/27(水) 21:31:41.59ID:9RB0suul よっぽどハズレ引かなきゃ大抵増えるよ
不安だったら金にでもしとけよ
不安だったら金にでもしとけよ
667名無しさん
2024/11/27(水) 21:46:53.40ID:clZKVrSs NISAやIDECOは短期で利益出すもんじゃないし10年以上は様子見たいよ
資産を超低金利の銀行に預けるよりかはリスク低くて堅いところに分散投資して多少でも増やしてみませんか的な事なんだけど"増えます"みたいな部分押し出しすぎて半年や1年で元本割れしたとか騒いでるアホは少なくない
資産を超低金利の銀行に預けるよりかはリスク低くて堅いところに分散投資して多少でも増やしてみませんか的な事なんだけど"増えます"みたいな部分押し出しすぎて半年や1年で元本割れしたとか騒いでるアホは少なくない
668名無しさん
2024/11/27(水) 22:03:00.19ID:f5J3O4Sl インデックス投資の積立てをギャンブルだと言って日本円でずっと持ってる人には、日本円の価値定価のリスクの方がはるかに高いことを酒でも飲みながら話してあげたい。
669名無しさん
2024/11/27(水) 23:15:45.47ID:d67Y2NII おっさんと酒吞む趣味はないな
若い人に嫌われてる人だろ
若い人に嫌われてる人だろ
670令和6年(2024年)
2024/11/27(水) 23:28:30.42ID:XiYej6jq まだ多くの日本人が「株をやらない奴はバカ」の時代から大惨事になったトラウマを持ってるからね
671名無しさん
2024/11/27(水) 23:35:03.63ID:eHvHApfl とよはしかんけいねぇーぞん
のんほい
きんゆういたで、おやりん
のんほい
きんゆういたで、おやりん
672名無しさん
2024/11/28(木) 00:56:03.70ID:2eOS2QHT >>666
投機はそうかもしれんがNISAのインデックス投資は違う。たとえば人気トップ2のオールカントリー(オルカン)とSP500。全世界の株とかアメリカのトップ500企業を全部買うイメージな。全てなくなるとかありえない。ダメな企業があっても別の企業がその分成長する。
まぁ、隕石が衝突して文明が滅ぶとか考えたらゼロになるのもありえなくはないか。
投機はそうかもしれんがNISAのインデックス投資は違う。たとえば人気トップ2のオールカントリー(オルカン)とSP500。全世界の株とかアメリカのトップ500企業を全部買うイメージな。全てなくなるとかありえない。ダメな企業があっても別の企業がその分成長する。
まぁ、隕石が衝突して文明が滅ぶとか考えたらゼロになるのもありえなくはないか。
673名無しさん
2024/11/28(木) 01:56:59.10 北米の株か
暴落あったらどうするのかな
暴落あったらどうするのかな
674名無しさん
2024/11/28(木) 02:02:40.41ID:x8l2MEUG 人の行く裏に道あり花の山
676名無しさん
2024/11/28(木) 02:31:55.15ID:9ZpMl34V 靴磨きの話と同じ
こんな地域板で話題が出る様じゃ
もうやめた方がいい
完全なカモ
こんな地域板で話題が出る様じゃ
もうやめた方がいい
完全なカモ
678名無しさん
2024/11/28(木) 03:03:17.93 ブルレイ表紙
//x.com/makeine_anime/status/1861696474880393616
//x.com/makeine_anime/status/1861696474880393616
679名無しさん
2024/11/28(木) 03:04:52.39ID:x8l2MEUG ナンピン地獄
680名無しさん
2024/11/28(木) 05:36:37.79ID:/CYyUi5H 株は自分が買ったら落ちるので売りで
681名無しさん
2024/11/28(木) 07:50:41.94ID:ahyhc5nm 長期だからこそ今儲かってるのは幻と思わないと
682名無しさん
2024/11/28(木) 08:29:43.26ID:qyvY8ndd 投資に絶対はないけどインフレを考えたら余裕資金内でリスクを取ったほうが人生楽しいな
683名無しさん
2024/11/28(木) 09:10:57.45ID:UzXK36YS 豊橋ならトピー工業買っとけ
684名無しさん
2024/11/28(木) 10:38:06.51ID:nSo/kPwt T社なら従業員持株で毎月1000円から買える
685名無しさん
2024/11/28(木) 11:45:37.98ID:+wwt66KX 柿の産地愛知県内に多すぎませんか
飛び抜けて美味しくて高く売れてる柿があるならいいけど潰し合いでは
飛び抜けて美味しくて高く売れてる柿があるならいいけど潰し合いでは
686名無しさん
2024/11/28(木) 11:58:52.88ID:gmAOXS4g 大きなお世話
687名無しさん
2024/11/28(木) 12:34:20.62ID:2nePUOSw 印鑑の朱肉売ってるお店知らない?100均で買ったら試し押ししたけど使い物にならないレベルでべちゃべちゃで文字潰れて書類出せない…
688名無しさん
2024/11/28(木) 12:36:37.87ID:wxEYbmz7 精文館いけばあるだら
689名無しさん
2024/11/28(木) 12:47:54.20ID:bTjHRIIt 100均でも頼べば試し押しさせてくれる店もある
迷う商品のときいつも開封してもらっているわ
迷う商品のときいつも開封してもらっているわ
690名無しさん
2024/11/28(木) 12:48:02.32ID:Dq9KVS3k コンビニやドラッグストアの文具売場にも、まともな朱肉は売っている
691名無しさん
2024/11/28(木) 14:56:57.86ID:D6/WKQSi ユニチカ
693名無しさん
2024/11/28(木) 16:48:16.56ID:flomySOh 変なのばっか使ってるとまともな朱肉の赤さにビビる
694名無しさん
2024/11/28(木) 17:24:58.34ID:KKKBIKOV ホムセンならごっついの売ってるぞ
いまだにカーマと呼んでしまうのな
いまだにカーマと呼んでしまうのな
695名無しさん
2024/11/28(木) 17:45:32.75ID:ven/tms+ うちは100均一でも普通ので朱肉ぐちゃじゃないの使ってるよ
696名無しさん
2024/11/28(木) 19:08:27.30ID:1w5CguBT 南ジャスとカーマは永遠なり
697名無しさん
2024/11/29(金) 01:42:15.06ID:ubaGoFR4 アリーナできたら東田坂上の東にある折り返し線路を豊橋公園前に敷設してほっトラムでピストンするとかすんのだろうか。電車好きが喜ぶ。
クラファンやるならお小遣いから出す
っ⑩
クラファンやるならお小遣いから出す
っ⑩
698名無しさん
2024/11/29(金) 10:42:20.54ID:tkxeUoR7 漢なら血判!
699名無しさん
2024/11/29(金) 12:15:30.24ID:zQDGMetz >>697
新市長が契約解除申し入れてるからアリーナ無しやで
新市長が契約解除申し入れてるからアリーナ無しやで
700名無しさん
2024/11/29(金) 19:52:06.17ID:vCUgxQwR 豊鉄グループ感謝祭
11/30 9:00~16:00
www.toyotetsu.com/news/000500.html
11/30 9:00~16:00
www.toyotetsu.com/news/000500.html
701名無しさん
2024/11/29(金) 20:05:02.24ID:XPiqk4/a 豊鉄バスもうじき京都行を再開だな
長いこと休んでたけど遠鉄バスが京都行PRしてるからとられんようにな
長いこと休んでたけど遠鉄バスが京都行PRしてるからとられんようにな
702名無しさん
2024/11/30(土) 07:59:01.43ID:/s+ENn5I 寒いな
703名無しさん
2024/11/30(土) 08:14:18.09ID:pGd/Beul >>700
情報ありがとうねー
お子様と、鉄道好きなお友達には貴重な機会やね。
そういえば豊橋駅をペデストリアンデッキにしたあたりに
なんかイベントで模型売ってた気がするぞ
イベントにしてもちょっと時期がわるいなぁ
先日の荒天日じゃないだけいいけどね、寒いし風が・・;
情報ありがとうねー
お子様と、鉄道好きなお友達には貴重な機会やね。
そういえば豊橋駅をペデストリアンデッキにしたあたりに
なんかイベントで模型売ってた気がするぞ
イベントにしてもちょっと時期がわるいなぁ
先日の荒天日じゃないだけいいけどね、寒いし風が・・;
704名無しさん
2024/11/30(土) 18:00:34.57ID:xKvU0TVD アリーナ派が署名集めてるみたいだけど、議会は無視するのが筋だよな。反対派の署名は無視して推進派はなにかアクションじゃおかしいもんね。
705名無しさん
2024/11/30(土) 18:25:35.35ID:gP1V5Z6h アリーナいらねーよ
706名無しさん
2024/11/30(土) 18:34:06.77ID:pILbZyBe 前市長のときにもアリーナ建設を求める請願書を採択してるから拒否する理由にはならんじゃね
議会も反対派で埋めないとすんなりは進まないよ
議会も反対派で埋めないとすんなりは進まないよ
707名無しさん
2024/11/30(土) 18:40:45.67ID:Crk9Thnn 今日は総合体育館でフェニックスの試合があったから、署名活動がはかどったとニュースで言っていた
住民投票やってみりゃいい
作るなら税金これだけ投入しますよ、完成まで税金上げますよ、中止なら違約金をこれだけ払いますよ、払い終わるまで住民税上げますよ
…って、明確にしてさぁ
住民投票やってみりゃいい
作るなら税金これだけ投入しますよ、完成まで税金上げますよ、中止なら違約金をこれだけ払いますよ、払い終わるまで住民税上げますよ
…って、明確にしてさぁ
708名無しさん
2024/11/30(土) 18:54:54.40ID:LziqSY/L そんなバカ正直に言う奴はそもそも政治家になってない
709名無しさん
2024/11/30(土) 19:15:06.17ID:pILbZyBe 住民投票を求める署名ではないので議会で採択されても市長は無視して進めることはできるはず
不信任決議の大義にはなるので議会解散からの議員選挙で推進派が勝てばもう一回市長選挙の流れかな
反対派は12議席以上獲得からの議会欠席で不信任決議を防ぐ事ができるが、ネジレ状態で4年もやったらどうなっちゃうんだろうね
反対派で18議席獲得すれば解消されるけど基本れいわと共産だからそれはそれで恐ろしい
不信任決議の大義にはなるので議会解散からの議員選挙で推進派が勝てばもう一回市長選挙の流れかな
反対派は12議席以上獲得からの議会欠席で不信任決議を防ぐ事ができるが、ネジレ状態で4年もやったらどうなっちゃうんだろうね
反対派で18議席獲得すれば解消されるけど基本れいわと共産だからそれはそれで恐ろしい
710名無しさん
2024/11/30(土) 19:15:44.41ID:pILbZyBe 18じゃなくて19か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- さっっっっっっっっっっっっっっっっっむ!?!!?!?!?!!??!??!???!
- 日本の歴代総理大臣で1番ダメだった奴
- 高市政権「中国依存の経済から脱却する」?「それはダメーッ!」
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
