!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。
前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part112
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1721938090/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
豊橋っこあつまってぇ~ Part113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/20(火) 23:15:58.30ID:W3AT2Ctw
632名無しさん
2024/11/26(火) 11:48:29.38ID:P8F0sk8g バーキンまで先越されたな
633名無しさん
2024/11/26(火) 11:52:04.56ID:DIcZLY7K 市野で6回くらい食ったけど千円払って微妙に冷めてるバーガー出されるのが萎えるから食わなくなった
635名無しさん
2024/11/26(火) 12:13:23.43ID:ZicVUGr1 ゴールドジム招致はよう
636名無しさん
2024/11/26(火) 12:33:00.54ID:YFdqLrwC まあ、だけど物語コーポはさすが商売人で見る目はあるな
市役所からアクアリーナまでの道路が重要と睨んでいるのが分かる
市役所からアクアリーナまでの道路が重要と睨んでいるのが分かる
637名無しさん
2024/11/26(火) 13:06:05.22ID:p+Cxxk47 とにかく、しがらみばっかりで街作ろうとするから全部中途半端
638名無しさん
2024/11/26(火) 13:47:32.95ID:P8F0sk8g >>633
モールの店舗はな
モールの店舗はな
639名無しさん
2024/11/26(火) 14:40:03.61ID:C9iGw/Pn イオンモールに入ってたのか入野は知ってたけど
640名無しさん
2024/11/26(火) 16:29:37.01ID:VRSf1QO2 愛知県は突然ですが占っても良いですか?って番組やってない?テレビ欄見ても無い全国区の番組だと思ってた
641名無しさん
2024/11/26(火) 18:42:29.09ID:4BIWxoin 水野美紀さんとみちょぱのやつよね?
ゲスト次第で見たりしてたけど、そういや最近番組欄で見かけないな
10月に放送枠と時間帯移動したタイミングで東海テレビは購入するのやめたのでは?
ゲスト次第で見たりしてたけど、そういや最近番組欄で見かけないな
10月に放送枠と時間帯移動したタイミングで東海テレビは購入するのやめたのでは?
642名無しさん
2024/11/26(火) 18:44:02.53ID:ufJ81k8q にっぽん縦断 こころ旅 11月27日(水)
1258日目 愛知県豊橋市 『パイロットファームの頂上から見る風景』
1258日目 愛知県豊橋市 『パイロットファームの頂上から見る風景』
644名無しさん
2024/11/26(火) 18:47:34.70ID:9AYjVhPZ >>642
今日恋路ヶ浜だったね
今日恋路ヶ浜だったね
646名無しさん
2024/11/26(火) 21:02:45.11ID:C9iGw/Pn 雨もうねりも凄いな
647名無しさん
2024/11/26(火) 21:09:01.33ID:17lvEqvw ヤマサはモスバーガーに魚のすり身コロッケのバーガーメニューねじ込んで実現してくれれば地域的にでもモスバーガー盛り上がるのにな
649名無しさん
2024/11/26(火) 21:35:04.81ID:S2f5daar 薩摩揚げのライスバーガーとか美味そうだよな
650名無しさん
2024/11/26(火) 23:03:14.72ID:f4JuFRnW そもそも三遠に豊橋のイメージがなかった
なんとなくアイシンのシーホース応援しちゃうし
ホームアリーナの問題は気になるけど
それ以外の用途を考えた時にそれだけのキャパをうめられるアーティストとか有名人がわざわざ豊橋でライブだったりイベントをやるとは思えないだよね
なんとなくアイシンのシーホース応援しちゃうし
ホームアリーナの問題は気になるけど
それ以外の用途を考えた時にそれだけのキャパをうめられるアーティストとか有名人がわざわざ豊橋でライブだったりイベントをやるとは思えないだよね
651令和6年(2024年)
2024/11/26(火) 23:47:42.91ID:6DfDDjhD652名無しさん
2024/11/27(水) 00:09:31.81ID:FuATmrMQ 東京都の飛び地にしてもらおう
653名無しさん
2024/11/27(水) 00:39:36.91ID:clZKVrSs 音楽関連もデジタルの時代になって楽曲リリースまでは大手所属でなくて個人レベルでもしやすくなったけど、その代わり身入りがかなり減ったんでライブは貴重な収入源なんよ
どデカいスタジアムだと設営やその他費用諸々で物販売れなきゃ赤字濃厚なんだけど5000人規模くらいなら丁度よく実は美味しい部類
どデカいスタジアムだと設営やその他費用諸々で物販売れなきゃ赤字濃厚なんだけど5000人規模くらいなら丁度よく実は美味しい部類
654名無しさん
2024/11/27(水) 06:01:37.02ID:X4O2BIIC みんなNISAってやってる?
655名無しさん
2024/11/27(水) 13:14:58.61ID:ix9zrGB0 >>654
政府に騙されてる奴はやってるね
政府に騙されてる奴はやってるね
656名無しさん
2024/11/27(水) 13:59:10.30ID:hkLWndFv 資金60万で2年やって5000円しか儲けが出なかった知り合い居たからやる意味無いなと
657名無しさん
2024/11/27(水) 14:54:36.42ID:p4swD5u0 NISAはそれ自体やるものじゃないのよ
659名無しさん
2024/11/27(水) 15:34:58.29ID:ZTCB8tqB 投資は儲けるためでなく貯めるためのもの
儲けるためにやるのは投機
儲けるためにやるのは投機
661名無しさん
2024/11/27(水) 19:24:13.14ID:f5J3O4Sl 俺、急NISAからやってるけど150万くらい入れて250万近くに増えてるよ。ほぼsp500で。
662名無しさん
2024/11/27(水) 19:38:09.58ID:ix9zrGB0 今はいいよな
663名無しさん
2024/11/27(水) 20:41:13.28ID:f5J3O4Sl 銀行預けたって100円も増えるのか?って時代に100万増えたからな。まじで無知は罪だと思う。
664名無しさん
2024/11/27(水) 21:23:42.47ID:/cq8rdjV これから減るけどな
665名無しさん
2024/11/27(水) 21:31:41.59ID:9RB0suul よっぽどハズレ引かなきゃ大抵増えるよ
不安だったら金にでもしとけよ
不安だったら金にでもしとけよ
667名無しさん
2024/11/27(水) 21:46:53.40ID:clZKVrSs NISAやIDECOは短期で利益出すもんじゃないし10年以上は様子見たいよ
資産を超低金利の銀行に預けるよりかはリスク低くて堅いところに分散投資して多少でも増やしてみませんか的な事なんだけど"増えます"みたいな部分押し出しすぎて半年や1年で元本割れしたとか騒いでるアホは少なくない
資産を超低金利の銀行に預けるよりかはリスク低くて堅いところに分散投資して多少でも増やしてみませんか的な事なんだけど"増えます"みたいな部分押し出しすぎて半年や1年で元本割れしたとか騒いでるアホは少なくない
668名無しさん
2024/11/27(水) 22:03:00.19ID:f5J3O4Sl インデックス投資の積立てをギャンブルだと言って日本円でずっと持ってる人には、日本円の価値定価のリスクの方がはるかに高いことを酒でも飲みながら話してあげたい。
669名無しさん
2024/11/27(水) 23:15:45.47ID:d67Y2NII おっさんと酒吞む趣味はないな
若い人に嫌われてる人だろ
若い人に嫌われてる人だろ
670令和6年(2024年)
2024/11/27(水) 23:28:30.42ID:XiYej6jq まだ多くの日本人が「株をやらない奴はバカ」の時代から大惨事になったトラウマを持ってるからね
671名無しさん
2024/11/27(水) 23:35:03.63ID:eHvHApfl とよはしかんけいねぇーぞん
のんほい
きんゆういたで、おやりん
のんほい
きんゆういたで、おやりん
672名無しさん
2024/11/28(木) 00:56:03.70ID:2eOS2QHT >>666
投機はそうかもしれんがNISAのインデックス投資は違う。たとえば人気トップ2のオールカントリー(オルカン)とSP500。全世界の株とかアメリカのトップ500企業を全部買うイメージな。全てなくなるとかありえない。ダメな企業があっても別の企業がその分成長する。
まぁ、隕石が衝突して文明が滅ぶとか考えたらゼロになるのもありえなくはないか。
投機はそうかもしれんがNISAのインデックス投資は違う。たとえば人気トップ2のオールカントリー(オルカン)とSP500。全世界の株とかアメリカのトップ500企業を全部買うイメージな。全てなくなるとかありえない。ダメな企業があっても別の企業がその分成長する。
まぁ、隕石が衝突して文明が滅ぶとか考えたらゼロになるのもありえなくはないか。
673名無しさん
2024/11/28(木) 01:56:59.10 北米の株か
暴落あったらどうするのかな
暴落あったらどうするのかな
674名無しさん
2024/11/28(木) 02:02:40.41ID:x8l2MEUG 人の行く裏に道あり花の山
676名無しさん
2024/11/28(木) 02:31:55.15ID:9ZpMl34V 靴磨きの話と同じ
こんな地域板で話題が出る様じゃ
もうやめた方がいい
完全なカモ
こんな地域板で話題が出る様じゃ
もうやめた方がいい
完全なカモ
678名無しさん
2024/11/28(木) 03:03:17.93 ブルレイ表紙
//x.com/makeine_anime/status/1861696474880393616
//x.com/makeine_anime/status/1861696474880393616
679名無しさん
2024/11/28(木) 03:04:52.39ID:x8l2MEUG ナンピン地獄
680名無しさん
2024/11/28(木) 05:36:37.79ID:/CYyUi5H 株は自分が買ったら落ちるので売りで
681名無しさん
2024/11/28(木) 07:50:41.94ID:ahyhc5nm 長期だからこそ今儲かってるのは幻と思わないと
682名無しさん
2024/11/28(木) 08:29:43.26ID:qyvY8ndd 投資に絶対はないけどインフレを考えたら余裕資金内でリスクを取ったほうが人生楽しいな
683名無しさん
2024/11/28(木) 09:10:57.45ID:UzXK36YS 豊橋ならトピー工業買っとけ
684名無しさん
2024/11/28(木) 10:38:06.51ID:nSo/kPwt T社なら従業員持株で毎月1000円から買える
685名無しさん
2024/11/28(木) 11:45:37.98ID:+wwt66KX 柿の産地愛知県内に多すぎませんか
飛び抜けて美味しくて高く売れてる柿があるならいいけど潰し合いでは
飛び抜けて美味しくて高く売れてる柿があるならいいけど潰し合いでは
686名無しさん
2024/11/28(木) 11:58:52.88ID:gmAOXS4g 大きなお世話
687名無しさん
2024/11/28(木) 12:34:20.62ID:2nePUOSw 印鑑の朱肉売ってるお店知らない?100均で買ったら試し押ししたけど使い物にならないレベルでべちゃべちゃで文字潰れて書類出せない…
688名無しさん
2024/11/28(木) 12:36:37.87ID:wxEYbmz7 精文館いけばあるだら
689名無しさん
2024/11/28(木) 12:47:54.20ID:bTjHRIIt 100均でも頼べば試し押しさせてくれる店もある
迷う商品のときいつも開封してもらっているわ
迷う商品のときいつも開封してもらっているわ
690名無しさん
2024/11/28(木) 12:48:02.32ID:Dq9KVS3k コンビニやドラッグストアの文具売場にも、まともな朱肉は売っている
691名無しさん
2024/11/28(木) 14:56:57.86ID:D6/WKQSi ユニチカ
693名無しさん
2024/11/28(木) 16:48:16.56ID:flomySOh 変なのばっか使ってるとまともな朱肉の赤さにビビる
694名無しさん
2024/11/28(木) 17:24:58.34ID:KKKBIKOV ホムセンならごっついの売ってるぞ
いまだにカーマと呼んでしまうのな
いまだにカーマと呼んでしまうのな
695名無しさん
2024/11/28(木) 17:45:32.75ID:ven/tms+ うちは100均一でも普通ので朱肉ぐちゃじゃないの使ってるよ
696名無しさん
2024/11/28(木) 19:08:27.30ID:1w5CguBT 南ジャスとカーマは永遠なり
697名無しさん
2024/11/29(金) 01:42:15.06ID:ubaGoFR4 アリーナできたら東田坂上の東にある折り返し線路を豊橋公園前に敷設してほっトラムでピストンするとかすんのだろうか。電車好きが喜ぶ。
クラファンやるならお小遣いから出す
っ⑩
クラファンやるならお小遣いから出す
っ⑩
698名無しさん
2024/11/29(金) 10:42:20.54ID:tkxeUoR7 漢なら血判!
699名無しさん
2024/11/29(金) 12:15:30.24ID:zQDGMetz >>697
新市長が契約解除申し入れてるからアリーナ無しやで
新市長が契約解除申し入れてるからアリーナ無しやで
700名無しさん
2024/11/29(金) 19:52:06.17ID:vCUgxQwR 豊鉄グループ感謝祭
11/30 9:00~16:00
www.toyotetsu.com/news/000500.html
11/30 9:00~16:00
www.toyotetsu.com/news/000500.html
701名無しさん
2024/11/29(金) 20:05:02.24ID:XPiqk4/a 豊鉄バスもうじき京都行を再開だな
長いこと休んでたけど遠鉄バスが京都行PRしてるからとられんようにな
長いこと休んでたけど遠鉄バスが京都行PRしてるからとられんようにな
702名無しさん
2024/11/30(土) 07:59:01.43ID:/s+ENn5I 寒いな
703名無しさん
2024/11/30(土) 08:14:18.09ID:pGd/Beul >>700
情報ありがとうねー
お子様と、鉄道好きなお友達には貴重な機会やね。
そういえば豊橋駅をペデストリアンデッキにしたあたりに
なんかイベントで模型売ってた気がするぞ
イベントにしてもちょっと時期がわるいなぁ
先日の荒天日じゃないだけいいけどね、寒いし風が・・;
情報ありがとうねー
お子様と、鉄道好きなお友達には貴重な機会やね。
そういえば豊橋駅をペデストリアンデッキにしたあたりに
なんかイベントで模型売ってた気がするぞ
イベントにしてもちょっと時期がわるいなぁ
先日の荒天日じゃないだけいいけどね、寒いし風が・・;
704名無しさん
2024/11/30(土) 18:00:34.57ID:xKvU0TVD アリーナ派が署名集めてるみたいだけど、議会は無視するのが筋だよな。反対派の署名は無視して推進派はなにかアクションじゃおかしいもんね。
705名無しさん
2024/11/30(土) 18:25:35.35ID:gP1V5Z6h アリーナいらねーよ
706名無しさん
2024/11/30(土) 18:34:06.77ID:pILbZyBe 前市長のときにもアリーナ建設を求める請願書を採択してるから拒否する理由にはならんじゃね
議会も反対派で埋めないとすんなりは進まないよ
議会も反対派で埋めないとすんなりは進まないよ
707名無しさん
2024/11/30(土) 18:40:45.67ID:Crk9Thnn 今日は総合体育館でフェニックスの試合があったから、署名活動がはかどったとニュースで言っていた
住民投票やってみりゃいい
作るなら税金これだけ投入しますよ、完成まで税金上げますよ、中止なら違約金をこれだけ払いますよ、払い終わるまで住民税上げますよ
…って、明確にしてさぁ
住民投票やってみりゃいい
作るなら税金これだけ投入しますよ、完成まで税金上げますよ、中止なら違約金をこれだけ払いますよ、払い終わるまで住民税上げますよ
…って、明確にしてさぁ
708名無しさん
2024/11/30(土) 18:54:54.40ID:LziqSY/L そんなバカ正直に言う奴はそもそも政治家になってない
709名無しさん
2024/11/30(土) 19:15:06.17ID:pILbZyBe 住民投票を求める署名ではないので議会で採択されても市長は無視して進めることはできるはず
不信任決議の大義にはなるので議会解散からの議員選挙で推進派が勝てばもう一回市長選挙の流れかな
反対派は12議席以上獲得からの議会欠席で不信任決議を防ぐ事ができるが、ネジレ状態で4年もやったらどうなっちゃうんだろうね
反対派で18議席獲得すれば解消されるけど基本れいわと共産だからそれはそれで恐ろしい
不信任決議の大義にはなるので議会解散からの議員選挙で推進派が勝てばもう一回市長選挙の流れかな
反対派は12議席以上獲得からの議会欠席で不信任決議を防ぐ事ができるが、ネジレ状態で4年もやったらどうなっちゃうんだろうね
反対派で18議席獲得すれば解消されるけど基本れいわと共産だからそれはそれで恐ろしい
710名無しさん
2024/11/30(土) 19:15:44.41ID:pILbZyBe 18じゃなくて19か
711名無しさん
2024/11/30(土) 20:27:18.33ID:GRR7Npu4 この手のスタジアムって想定外()で負動産化してる事例いくつもあるけど
件のアリーナは皮算用レベルでもペイできそうなの?
件のアリーナは皮算用レベルでもペイできそうなの?
712名無しさん
2024/11/30(土) 20:41:13.79ID:6/8sDBj1 できねーよ
だから総体の大改修でいいんだよ
別にBリーグでいいじゃんAリーグ目指さなくても
だから総体の大改修でいいんだよ
別にBリーグでいいじゃんAリーグ目指さなくても
713名無しさん
2024/12/01(日) 03:41:22.44ID:nRX9nDT0 漁夫の利で市長になったわけだから
アリーナ賛成が多数なんだよ
アリーナ賛成が多数なんだよ
714名無しさん
2024/12/01(日) 06:05:52.39ID:PLgu+IEC Aリーグて豪州のサッカーリグだろBリーグから目指せないだろw
715名無しさん
2024/12/01(日) 08:32:13.75ID:sYRzopqr716名無しさん
2024/12/01(日) 09:03:30.74ID:wZHOsrzJ 負動産になるスタジアムはクラブチームが無いのにデカいスタジアム作った所だろ?一応バスケチームがあるから負動産にはなりにくいんじゃね?
717名無しさん
2024/12/01(日) 09:46:06.78ID:Ln2k3WZx 市長選で賛成票が割れた側面もあるし
白黒はっきりつけるべく住民投票したほうがいいと思う
このまま反対が民意として強引に進めると問題がこじれる可能性が高い
白黒はっきりつけるべく住民投票したほうがいいと思う
このまま反対が民意として強引に進めると問題がこじれる可能性が高い
718名無しさん
2024/12/01(日) 10:04:08.27ID:5QdJO+3d いっそのことプロレス団体を誘致しろ
719名無しさん
2024/12/01(日) 13:49:36.64ID:EPYNb/xT >>717
白黒はっきりするべくの反対派の住民投票を無視したんだぞ?賛成派のお願いだけ聞いて民意と言えるのか?
白黒はっきりするべくの反対派の住民投票を無視したんだぞ?賛成派のお願いだけ聞いて民意と言えるのか?
720名無しさん
2024/12/01(日) 14:26:30.34ID:alXqM3TW 自民系市議県議が推してた候補者さんは建設には賛成だけど採算性に疑問があるから話し合いが必要(=それってつまり計画停止じゃん)意見だったからこそ票が入った筈
それを負けた前市長に付いた側が同じ無条件賛成派だと主張するのはちょっとおかしいですわね
それを負けた前市長に付いた側が同じ無条件賛成派だと主張するのはちょっとおかしいですわね
721令和6年(2024年)
2024/12/01(日) 14:33:45.00ID:EvlyegGq 賛成だって言ってんだから賛成なんだよ
浅井の計画でなくてオレ流でやるって言ってるだけ
浅井の計画でなくてオレ流でやるって言ってるだけ
722名無しさん
2024/12/01(日) 14:57:04.59ID:T3Jogk34 豊橋だと有無を言わず自民という層も多いからなぁ
自民以外で衆議院当選したのってラグビートラクターぐらいしか知らんw
自民以外で衆議院当選したのってラグビートラクターぐらいしか知らんw
723名無しさん
2024/12/01(日) 16:32:44.45ID:LJhipvex チームが自腹で作ればええやん
724名無しさん
2024/12/01(日) 17:45:57.72ID:qNPlaK6e 話は聞かせてもらった
豊橋自体いらない
豊橋自体いらない
725名無しさん
2024/12/01(日) 20:45:01.57ID:4j7F/pWt アリーナ好きだねえ
726名無しさん
2024/12/01(日) 20:45:57.85ID:D4PvNMCL ここでトリビア
豊橋公園は
国有地
豊橋公園は
国有地
727名無しさん
2024/12/01(日) 21:08:30.21ID:N2dRld+o 向山で火事?
728名無しさん
2024/12/01(日) 21:34:53.05ID:8rp9dfnD 反対派は新しくなるのがアリーナだけだと思ってる
違約金も自分たちは支払わなくて良いと本気で思ってるw
そして極めつけは中止にしたら
また230億円が使えると考えてる(´・ω・`)
違約金も自分たちは支払わなくて良いと本気で思ってるw
そして極めつけは中止にしたら
また230億円が使えると考えてる(´・ω・`)
730名無しさん
2024/12/01(日) 22:03:47.67ID:McxOp7fC731名無しさん
2024/12/02(月) 00:33:41.60ID:GgIEf+ip 賛成派は財源不安に対して議員数削減や議員報酬減額等もすればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
