名古屋市千種区 Part28

2024/08/28(水) 07:50:16.48ID:ZKEwEeYH

名古屋市千種区界隈について静かに語らいましょう
こあらっち
□千種区役所公式
https://www.city.nagoya.jp/chikusa/

■前スレ
名古屋市千種区 Part27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1718288461/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
2024/09/15(日) 11:30:39.12ID:NsPipg7T
茶屋ヶ坂で潰れたうなぎの成瀬が中川区に再出店
千種区からの距離だと勝川店の方が近いから微妙かな
中川店のメリットはクレカのタッチ決済が使えることくらい
2024/09/15(日) 14:16:36.30ID:G/3T/15n
>>24
調べたら高校の先輩だった
ちなワシの同級生はワハハ本舗に入った(笑)
2024/09/16(月) 21:33:59.27ID:xGzKiNt1
フラカン見たかったけど>>25見て行かなかった
現地どうだった?
2024/09/16(月) 22:43:53.91ID:sGSAtEVF
暑いから今池まつりに行くの諦めたが
せめて小望月くらいは見てやろうと家の近所散歩したが曇りで見れなかった
30名無しさん
垢版 |
2024/09/18(水) 11:26:24.48ID:mQhM8eYC
横浜の公立中学校で2026年からランチボックス(弁当として供給される給食)制に移行するというニュースがあった
食中毒防止のために19度以下での保存が必要となり「詰めたいおかずは嫌」と反対運動が起きてるそうな
名古屋のスクールランチは調理室で保温・加温)

で、思い出したのが中学生の頃に冬場だけ使う弁当を温める箱(温飯器と呼んでいたような?)があって、そこに弁当を入れておけば昼飯時は熱々なごはんが食べられたというもの
ググってもそういう話が出てこないのだが、経験者いますか?
歳が分かるが、城中・パイプ校舎が校庭にあった時代、もしかすると夏は酷暑・冬は酷寒というパイプ校舎に幽閉されし者に対する救済策だったかもw
2024/09/18(水) 14:10:19.26ID:Gol7xEN8
詰めたくないおかずはもっと嫌じゃない?
2024/09/18(水) 14:27:50.37ID:KTRyMwhR
スカスカでいいよ
2024/09/18(水) 16:36:53.91ID:OZPvZTss
>>30
市内の私立中学高校
校内のクラブハウス廃墟を探検した折にブリキ板のような薄い金属板で構成された事務ロッカーのよような、数十足入る下駄箱のような箱を発見
扉は観音開き、中は金網の棚で仕切られており、最下段にはニクロム線の電熱器が置かれていた
好奇心に負けて先輩でもある担任に聞くと中学で以前使われていた[弁当温飯器]で寒季は登校すると弁当を入れて温め4限が終わり昼食時に扉を開けると多種のオカズの混ざったニオイが凄かったらしい
もちろんアブラを絞られた
今の思うと一品でも菌に汚染されていたら大繁殖の好条件マシン
ソース多様な食品が入り衛生管理の手段はない
2024/09/18(水) 16:51:36.94ID:pxbxliuB

飛行機のミールワゴンなら条件に合うかも
何食ものミールを冷たく保管し、提供前に温める電子レンジ機能がある
2024/09/18(水) 21:03:18.23ID:tNyAfZ4y
今の家売るつもりないし万一住みかえるにしても千種区だろうから地価上昇しても何も嬉しくないな
36名無しさん
垢版 |
2024/09/18(水) 21:07:27.38ID:mQhM8eYC
>30
情報ありがとうございます
形状的には同じですね
私が経験したのはガスで加熱するタイプでした
購買で買ったパンをビニール袋入りのまま突っ込む奴がいて、ビニールが溶ける臭いで教師が慌ててたのを思い出します
パンは長栄軒でした
2024/09/18(水) 22:09:08.36ID:rN4NsgT2
>>35
売却せず住み続けるのみの場合でも地価上昇は貴令息が相続のときに影響あるかも
数年前の親逝去時に同居していた住宅の土地が思ってもみない額、新聞や物語でしか見かけない桁の金額と評価されて相続税納付の為に亡くなった親や独立した子供との思いが残る庭の殆どを急ぎ分筆して安値で売らざるをえなかった
今は残る猫の額の庭で猫様と月を見てる
2024/09/18(水) 23:06:14.66ID:54uf+W6d
親逝去ってさあ…
2024/09/18(水) 23:31:51.62ID:4fX6ABuX
イベント前に分筆して賃貸不動産の運用が吉かもしれん
利益は基本の年30%をきるが管理をオマカセにできる会社もある
2024/09/19(木) 05:50:26.57ID:cKRjupMR
>>38
人前で語るときに祖父と言わず
おじいちゃんと言う人いるでしょ
2024/09/19(木) 06:27:59.23ID:DfVTDJeK
お孫様か
2024/09/19(木) 07:24:29.05ID:fyNOFEjd
狭くても庭や飼い猫
2024/09/19(木) 08:15:38.61ID:DfVTDJeK
言い出すと貴令息もなあ
社会人としてはどうなんだと思うけど5ちゃんねるだからな
わりとどうでもいい
2024/09/20(金) 13:22:46.82ID:7FlysrtA
>>28
こいつらが居座る会場。
youtu.be/Y9xEqiABqxg?si=e9JmJdfC1d5dGJ0I
2024/09/20(金) 13:56:59.35ID:d13fpJMr
フラカンは行きててよかったの深夜高速はどうでもいい
ビューティフル・ドリーマーは好きだから歌ったなら行きたかった
46名無しさん
垢版 |
2024/09/20(金) 17:25:24.72ID:sPG9V6Fg
免許更新で新しくなった平針へ行ってきた
免許更新葉書を貰うと分かるが、ネットで更新受付日時を予約する必要がある(受付日時であって講習時間ではない点に注意)
4階建てで免許更新は2階で受付から旧免許の確認、書類記入(該当項目にチェック付けて署名するだけ)支払(現金、クレカ、QR決済)、検眼、写真撮影、(杖ついてたりすると運動機能検査追加)
昔は支払渋滞、検眼渋滞、撮影渋滞と待たされることが多かったが、流れ作業でサクサクと
キャッシュレス支払の場合は係員の手を借りず全部自分で行う(セルフレジみたいなもの)

一通り終わったら3階に上がって更新区分(優良、一般、違反、他)に別れた講習を受けて免許貰って終わり
駐車場は3階建ての立体+平面で700台程度、日曜には試験コースの一部を閉鎖して臨時駐車場にすると書いてあった、料金は1回500,円

受付開始から写真撮影完了まで30分ぐらいで済んで、講習開始までの待ち時間が15分程度だったのでスムーズにオワタ
レストランもあるけど、狭くて落ち着けない感じ 値段はやや高めに感じるが許容範囲だと思う
47名無しさん
垢版 |
2024/09/20(金) 18:29:03.67ID:z2LI37Bm
>>46
いいなーゴールドだから行かんわ
2024/09/20(金) 21:04:01.99ID:kLtvjHXN
なぜいきなり免許の話に?
49名無しさん
垢版 |
2024/09/21(土) 11:35:51.10ID:yfKs25CS
日泰寺縁日は土曜日に加え永代経向けの彼岸供養日程と重なってるのと、平和公園墓参の車列も加わってレクサス前交差点前が激混み
日泰寺の臨時駐車場も普段の縁日ならすぐに入れるけど10~30分待ちだった(境内内は出店があるので駐禁、沿道も同様)
屋台の数も多めだったが、お客さんが多いので果物とか野菜を扱う店は品切れ気味
雨が降りそうなので店側も早めに売り切ろうと値下げとかまとめて何円という売り方してた
2024/09/21(土) 11:53:29.18ID:m6GuVprj
老人の話題跳躍や異様な執着は至った過程を他人に伝える事を忘れ理解を得ているつもりになっており突然の展開に周囲は当惑する
本人も原因を忘れ何故そうしたか思い出せない
自律が怪しい状態で他人の命に関わる行為、運転などはさせては危ない
数ヶ月ぶりに自分の車で出かけて何かにぶつけて帰ってくるがぶつけた記憶無く警察呼んで大騒ぎ
曜日や日付、何かの名称や場所などを繰り返し確認しだすのが目安
すぐにも加速的に荒廃が進行する
週5日の仕事を続けていたり毎日料理をしていると進行は遅いし回復もある

あれ何故こんな書込を?
51名無しさん
垢版 |
2024/09/21(土) 12:37:58.20ID:yfKs25CS
>50
ゴーフル貰ったの忘れちゃった?
2024/09/21(土) 18:50:53.35ID:4hkV4Yrs
ヨックモックじゃなかったかのう
53名無しさん
垢版 |
2024/09/23(月) 21:19:16.36ID:9TiyTiNu
狭くて品揃えが残念なロピア・千種店と違いイトーヨーカドーを居抜きで使うロピアが尾張旭にできるらしい
2025年1月19日のイトーヨーカドー閉店後だから3月頃ではないかと(バイト募集サイトに尾張旭店関連を匂わせる求人がチラホラ)
54名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 15:01:08.04ID:QW8bUVvl
モデルガンショップ天竜のビルが解体されてた
駐車場の看板はそのままだったので、立て替えかな
2024/09/25(水) 22:16:16.70ID:N7XNfQ++
>>54
ガンショップやめたから貸し土地して何か建てるんじゃない?
道路拡張で建て替えしてるし
2024/09/25(水) 22:18:14.09ID:hv5k6K5m
ショーケースとか脚立とか商品じゃないものまで全部処分してたから再開はしないでしょ
2024/09/26(木) 21:35:20.13ID:Jsge5qAJ
マックとか来ないかなー
2024/09/26(木) 21:40:46.39ID:ONpW+dqS
そいや広小路通の池下から東は一社まで無くなったんだよな
昔は東山にもあったが
2024/09/26(木) 21:56:53.01ID:BGhaiiJ5
マック!マック!マック!
2024/09/26(木) 22:28:01.00ID:wrCC4uya
マック赤坂
61名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 00:09:11.42ID:i4RY1Pqf
そのエリアが年寄りばかりなので採算取れないのだろうな
2024/09/29(日) 12:59:22.02ID:9YJPQCwk
覚王山のスイーツは入れ替わり激しいな。カヌレ潰れてアップルパイか。プリン跡地はなんだろ?
2024/10/02(水) 21:34:48.60ID:9X0eaE/j
深夜高速 フラワーカンパニーズ 今池まつり24
youtu.be/WiFswuYGHak?si=f3tAjV4KQdFumljw

混んでるけど、ぐちゃぐちゃではなかったみたいだね。
2024/10/02(水) 21:35:54.62ID:9X0eaE/j
こちらの方が長いバージョン。
youtu.be/tXRvuLY1tmQ?si=FIWR90WaZ-S-XDfn
65名無しさん
垢版 |
2024/10/03(木) 11:46:09.51ID:stAhTYj+
3日朝、名古屋市千種区の路上で男性が血を流して倒れているのが見つかり、その後に死亡しました。

警察によりますと3日午前5時50分ごろ、千種区清明山の路上で
「血だらけの男性が倒れている。意識がない」と近くに住む人から110番通報がありました。

警察が駆けつけたところ、40代くらいの男性が頭から大量の血を流して
倒れているのが見つかり、男性は病院に救急搬送されましたが約1時間後に死亡が確認されました。
2024/10/03(木) 11:51:31.81ID:BJVuTadI
陰陽師なのか
67名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 09:33:05.97ID:87CV6MQm
やっぱ横井来たか
68名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 21:11:36.22ID:7VzXYQAF
明日・明後日は日泰寺で日・タイ文化フェス(9:30~17:30)なんだが、天気は雨っぽいねぇ
雨除け出来る場はほぼ無い(イートインのテントがあるかも)から、雨だと人出は少ないかな
2024/10/04(金) 21:30:55.10ID:e+wgOiFb
横井は前回対立候補の悪口とルーピーレベルないいこと羅列ばかりで胡散臭すぎて支持できんわ
2024/10/04(金) 23:22:13.51ID:kQBufq+e
千種区民なら黒川慶一元市議を市長候補に祭り上げよう
71名無しさん
垢版 |
2024/10/05(土) 00:54:41.27ID:oTtO+aMr
つボイ先生が選挙に出れば当選確実なんだが
2024/10/05(土) 08:50:43.69ID:0j3YaT/J
>>71
河村の一歳下に何が期待できる
一宮出身のイメージが強いし(今は昭和区に住んでるが)
2024/10/05(土) 10:06:30.87ID:orcSW4v0
千種ではやはり大塚さんが圧倒的かな
支持政党関係なく
74名無しさん
垢版 |
2024/10/05(土) 14:26:14.05ID:WFBIoyB6
>>68
タイスキは!?タイスキはあるの!?
75名無しさん
垢版 |
2024/10/06(日) 09:00:25.99ID:AvenQpVZ
パッタイないかな?パッタイないかな?
76名無しさん
垢版 |
2024/10/06(日) 15:04:34.40ID:AvenQpVZ
行ってきたのですが境内にしか出店がなくて微妙でした。
取り敢えずサイアムガーデンの屋台で食べてきました。
その後シェシバタでケーキ食べ食べしました。
2024/10/06(日) 22:08:23.65ID:b3In10uX
ステージ見る場所に屋根が無いから日が照ってるととてもじゃないけど見てられないんだよな
以前は屋台のメシ食べる場所も屋根無かったけど今年は入口の方のベンチは屋根があったのが救い
78名無しさん
垢版 |
2024/10/07(月) 11:13:19.22ID:qyLf9aKr
10月の今頃は肌寒いなんて時代もあったけど、今や30度超えが当たり前になりつつあるからなぁ
79名無しさん
垢版 |
2024/10/07(月) 17:34:45.45ID:qyLf9aKr
永代経のために12時半頃日泰寺に行ったら、ステージは解体されていたけどテントはほぼそのままだった
駐車スペースが少なくて難儀したわ
NGNG
あぼーん
81名無しさん
垢版 |
2024/10/15(火) 11:02:42.34ID:jC3wtk8c
また猿が出没しているようだな
守山・瀬古付近での目撃情報があるから、千種区入りも近いな
82名無しさん
垢版 |
2024/10/15(火) 11:46:58.45ID:wj6PU35S
いつの話してんだ とっくに港区まで行ってるよ
83豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/10/15(火) 18:14:15.38ID:BCSzAAVT
猿みたいな見える守山区民なんじゃねぇの_φ(^ム^)
84名無しさん
垢版 |
2024/10/16(水) 16:00:51.04ID:vTmN68Wh
千種区民は選民思想
85名無しさん
垢版 |
2024/10/20(日) 10:19:50.19ID:pnYOtt4L
エリア外と怒られそうだけど、バロー滝川店がリニューアルオープンしてた(19日~)
以前の暗い感じから明るい店内になって生鮮系の売り場が拡張されてた
パン屋は駐車場側からエレベーター側に移設

9時半の開店前に屋上駐車場で待機、開店時には8割方埋まってた(多分1階は満車)
店内はさほど混んでなかったけど、駐車場入場待ち行列ができてたから大半が車で来店しているものと

チラシはトクバイサイトなどで閲覧可
86名無しさん
垢版 |
2024/10/20(日) 16:36:30.14ID:ohmlBYkT
可愛いなあ。私のしゅん💕
貴方は今頃、何をしていますか?気付いたら貴方の事をツイートしてしまいます。
「忘れなきゃ」って思えば思うほど、貴方との思い出が蘇ってくるので、恋文をしたためました。読んで貰えたら嬉しいです。
最後まであなたは私をブロックしなかったね。嫌いになったらブロックして!って言ったのに全然言うことを聞いてくれなかったね。

😂ぶひょーーーーー鮎川のりあき51歳ジジイが男に書いたやつだよ。吐き気がしない?
住所ここに書いたら引越ししたよ。見たからww引越しした犯人

ノワール・Pio

@_Laudem_Dei
発達障害、精神障害、知的障害等の仕事に携わる傍ら、それらの問題やいじめ、虐待の問題にも関心があります。

日本からキリストのリバイバルが始まります。

コロナワクチン非接種者
87名無しさん
垢版 |
2024/10/24(木) 22:53:01.44ID:hDPKHIPp
覚王山秋祭11/2~3 10時~17時まで
公式サイト
http://kakuozan.keyproject.info/
会場地図
http://kakuozan.keyproject.info/202411booth/

串カツと土手煮はイマイチ
88名無しさん
垢版 |
2024/10/26(土) 11:12:04.19ID:LdLYKtO/
バロー滝川店は何度か行ったことあるな
バローの強みってなんだろ 以前は安いコロッケがウリだったけど
パン屋の北欧倶楽部は今も100円なのかな どれもイマイチだが
2024/10/26(土) 14:32:00.98ID:Ru7jeJ9w
>>88
98円(税抜き)が多かった
珈琲の自販機無くなって椅子5席あるカウンターのみになってたな
90豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/10/26(土) 14:39:34.45ID:uXXoQdkZ
バロー滝川店に行く人ってセクシーだよね.._φ(^ム^)
91名無しさん
垢版 |
2024/10/26(土) 20:55:18.37ID:Sql0naDD
バローの18円コロッケを10枚買って貪り食うのが学生時代の思い出でした。
92名無しさん
垢版 |
2024/10/26(土) 20:56:16.74ID:Sql0naDD
そういえばこの板ってオフ会はないのですか?
93名無しさん
垢版 |
2024/10/26(土) 21:37:37.78ID:VeZLb0zi
youtu.be/50cdGzoXPWg?feature=shared
94名無しさん
垢版 |
2024/10/26(土) 21:40:19.41ID:7NxY+Zhi
バローの惣菜じゃ無い方、魚屋の寿司は旨かった
お値段以上
95名無しさん
垢版 |
2024/10/26(土) 22:08:02.95ID:LdLYKtO/
バローのマグロ寿司がうまいってSNSでバズってたみたいね
96名無しさん
垢版 |
2024/10/27(日) 00:33:34.28ID:RMaFgltR
今日は選挙か
26日は8時ギリギリまで選挙カーが走り回っていたようだが、どの候補かわからんかったw
愛知二区はいつもの鉄板候補で決まりかな
2024/10/27(日) 08:48:23.30ID:FgGujrYJ
波乱も何も無い選挙区おもろない
激戦区がうらやましい
次回は区分けを変えてくれ~
2024/10/27(日) 10:28:43.64ID:oog8B8+o
>>92
幹事は立浪と豚肉
99名無しさん
垢版 |
2024/10/27(日) 13:55:17.76ID:RMaFgltR
>91
今日滝川店に行ったが、ポテトコロケは1個30円だった
100名無しさん
垢版 |
2024/10/27(日) 16:02:10.58ID:iBtPlYWT
>>98
どんな年齢層のどんな人達が来るか私、気になります!
2024/10/28(月) 23:09:10.77ID:HISH1NBr
>>99
ラムーでも4個100円だから今の物価考えれば優秀だな
ラムーは千種昭和区辺りには未来永劫来ないだろうし
2024/10/29(火) 22:07:36.43ID:yzdQ+H2N
55歳以上の人の話聞かないおじいさんが多そう
2024/10/29(火) 22:28:04.63ID:mV7lddk8
65歳以上の喋り続けるおじいさんが多そう、相手が辟易してるの気付かず、あるいは気付いても傲慢に
2024/10/30(水) 06:20:25.47ID:k3jUVnIU
イオンワオン持っている55歳以上の方は15日も5%引き
アピタ・ピアゴは60歳以上パスポートもらえて1516日衣料品雑貨10%引き
すかいらーくは60歳以上の方はパスカードもらえていつでも5%引き
65歳以上の名古屋市民は東山公園徳川園美術館博物館など100円で入れます
他にも敬老優待カードは名フィルコンサートや水族館飲食店などで割引受けられます
もちろん年5000円払って(所得によりさらに安く)敬老パス手に入れれば市バス地下鉄名鉄近鉄JRの市内移動はフリーパス

高齢者の皆さんお得に使ってますか?
お得に使って若者にどんどん負担を押し付けましょう
2024/10/30(水) 13:26:14.17ID:9OrDhHxk
若者煽りに見えて消費煽りだな
2024/10/30(水) 16:24:37.82ID:ezARUBRl
この辺のお安いスーパーはどこですか??
2024/10/30(水) 19:32:57.16ID:j/bMwXF+
大幸団地のスーパーヤマト
2024/10/30(水) 19:51:54.75ID:p+1bJSsp
映画のbishuで最後に岡崎紗絵が先生やってる建物は今池ガスビルなのかな?
外に千種郵便局が映っていた
2024/10/30(水) 20:22:08.36ID:FU1N/3zR
ヤマト言う程激安ではないくせに土曜の夕方行くと肉と魚の半額狙い乞食でごった返してて地獄
コノミヤのチラシ価格の方が安いときが多々ある
110立浪
垢版 |
2024/10/30(水) 20:32:07.47ID:MMrJeGud
>>98
今池にこい
111名無しさん
垢版 |
2024/10/30(水) 21:24:35.16ID:8wCrvyRw
カーボンニュートラル配送の?
112名無しさん
垢版 |
2024/11/01(金) 20:30:50.08ID:iw9u4uj+
当方50代年収300万円身長186cm体重120kg独身男性です。
お金持ちな千種区民とオフ会行っても会話成立しますか?
特技はリンゴを握り潰すことです。
好きな芸能人は大仁田厚です。
2024/11/01(金) 20:51:21.45ID:N7435b/d
東山動物園がお勧めです 
場所はゴリラ舎がお似合いです
2024/11/01(金) 22:05:28.21ID:wId8/L9J
>>112
今池なら!
2024/11/03(日) 09:34:25.98ID:0CIV8B4g
kazu languagesって13各語を話せるYouTuberが大学まで名古屋だって答えてたけど名古屋大学かな 凄い人がいるもんだ
ところでGoogleMapの愛知高校の口コミめっちゃ悪いやんw 登下校時のマナーが相当悪いらしい
2024/11/03(日) 12:00:57.95ID:isjhzrUP
>>115
昔は名電と東山工業の財布って言われてたのにな
今は両校の財布にされる抑圧から解放されたからかなw
2024/11/03(日) 14:48:20.61ID:PQlMLy6s
>>115
名城線開通以前は大半がバス通学だったから今よりも酷かったよ
待ち時間にVドラッグで万引きする生徒が後を絶たないから出禁になってたし
118立浪
垢版 |
2024/11/03(日) 17:51:28.30ID:tkNoUvmU
リカマンに風の森が売ってたので購入した
けっこう日本酒多くていいな
アキサダもあるけど
2024/11/03(日) 23:48:34.77ID:8eIIRbcR
>>116
東海高校も近所では評判悪いよ。「日本一民度の低い学校」でGOOGLE検索するとTOPに出てくるし。
まぁ、そのめちゃくちゃさが東海のいいところでもあるけど。
2024/11/04(月) 05:21:31.29ID:u6vy7ZNr
2年生が東大受験生を襲撃してもう3年近く経つのか
漏れ出た画像では「今日から俺は!!」に出演しそうな姿だった(男前との意ではない)
121立浪
垢版 |
2024/11/07(木) 18:34:46.86ID:Grv0qtkE
スーちゃんハウスってなんや??
122名無しさん
垢版 |
2024/11/08(金) 17:52:28.73ID:gYTFbPW8
星ヶ丘のヤマダ電機が入っているビルにあったマックの跡地にできるスガキヤの新形態店(12月12日オープン)
スガキヤのサイトで情報公開されてる(URL入れようとするとレスができない)
従来のラーメンもあるけど、カフェ的スイーツを新規に導入して若年層需要を高めたものらしい
店の作りもオッサンに厳しい感じw
たこ寿もあるよ
2024/11/08(金) 18:06:10.04ID:jDQXVIR/
椙山菊里自動車学校帰りの皆さまは星が丘テラスがあるからわざわざあんなところまで行くとは思えない
淑徳もどうかねぇ、結局マクドナルドでさえ撤退した場所なんで店のスタイルで若い人呼び込めるとは思えない
むしろUR住んでるおばあちゃんたちにフォーカスした方が、三越まで行くの大変そうだし
124名無しさん
垢版 |
2024/11/08(金) 21:00:03.69ID:gYTFbPW8
若者向けの最たるマックが存続できないような場所
同一敷地内にあった、じゅうじゅうカルビ(焼肉)、ガスト、しゃぶ葉、夢庵(和食の店)とかも撤退しているから何か足りないんだろうね
テラス民に負けた気になるから行かない人が多かったのかな
125名無しさん
垢版 |
2024/11/08(金) 21:55:44.66ID:MdvyL2gi
東山公園にジョナサンあったよね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況