四日市について語ろう139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2024/09/02(月) 19:33:30.47
東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ

【四日市市公式HP】
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/index.html

【四日市市Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82

【前スレ】
四日市について語ろう138
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1722948760/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
2024/09/25(水) 16:03:31.37
電車に乗らない理由は高いからだろうな。とくに近鉄は極高。
JR最強
2024/09/25(水) 16:22:35.33
駅近じゃないとバス電車往復でかなり金掛かる、車で駅まで行っても駐車場有料がほとんどだし
そういう意味では空港までのバスは便利だったけどもう走ってないんでしょ
2024/09/25(水) 16:50:32.58
JR四日市駅って新幹線の切符も買えるの?
2024/09/25(水) 16:58:08.39
名古屋周辺の地方都市でしかないんだから駅なんてしょぼくても仕方ない、百貨店あるだけマシだよ
文句あるなら名古屋行けばいいんだよ近いんだから
2024/09/25(水) 17:02:24.10
四日市近鉄百貨店の丸善が県内一の規模の書店になるのかな?
どうなんやろ?
2024/09/25(水) 17:08:05.78
まだネットが発達してなかった若い頃は、珍しいものを買いに行くのに名古屋へ高い交通費掛けて行ったものだな。
そうするしか買えないものがあった。
しかし時代は変わってネット通販全盛期。昔通ってたアメ横ビルや電気屋街はすっかり衰退してて、扱うものが服だのどうでもいいものばかりになってた。
633 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/09/25(水) 17:35:40.95
やっぱ三重ナンバーワン都市の四日市ヨ!
違法営業の夜の店が多いのも最高やに
2024/09/25(水) 17:38:46.65
>>633
えっ?違法?例えば、どんな違法?でしゅか
635名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 17:49:07.82
さすが可処分所得日本一やで
2024/09/25(水) 19:29:09.18
>>629
バカにしすぎw
2024/09/25(水) 19:47:20.02
総菜の味なんて同じサンシでも店ごとに違うし
店の奥で作ってる人の腕前で全然変わる
2024/09/25(水) 20:21:50.89
>>611
四国って近鉄がない三重に毛が生えたレベルの鉄道しかないよね
2024/09/25(水) 20:37:37.28
四国は電車のない県もあるからね
DMVには一度乗ってみたいが
2024/09/25(水) 21:00:44.29
おやすみ申し上げます
2024/09/25(水) 21:24:04.02
>>640
はい 寝冷えに気をつけてね
2024/09/25(水) 21:42:40.94
>>640
いい夢みてなぁー
2024/09/26(木) 03:09:57.25
>>641-642さんのおかげで
おちんちんが30cmになる夢を見れました!!
本当にありがとうござました!!!
2024/09/26(木) 04:55:45.53
>>626
高知のほうが遥かにとかいやん
ちんちん電車もあるしな
カツオもウツボも美味い
城も雲梯の差
>>616
単なる歩道橋で名前まであるとか頭おかしいわ
天王寺のになんて名前なんてあるかよ
>>638
名古屋線廃止にして、土讃線に対抗したら、見栄なーんて秒で抜くよな
2024/09/26(木) 04:55:54.61
>>612
エベンキチョンコだから変な言葉つかうんだな

>>627
近鉄の癌、名古屋線を即廃しよう

>>603
うんこっこ味亡くなったのか
2024/09/26(木) 04:57:36.01
>>608
ラ・ムーかよ
それならラ・ムーってなるよな
あの国はまじでやばい
おまエラは中華クソ親父入浴キムチでも食らってろよ
2024/09/26(木) 04:58:50.70
植物油もうんこバキュームで運んでると聞いて、全てはねてるわ
おまエラの母国もよくあるらしい
2024/09/26(木) 05:03:21.98
きも
2024/09/26(木) 05:19:27.69
生桑のヤパステの跡、スパゲティのパンチョ入るんだね
行ってみたかったから嬉しい
2024/09/26(木) 07:03:36.92
朝の米をサツマイモに変えてからお通じ良くなった気がするわ
下剤なんかよりずっと身体に優しい
2024/09/26(木) 07:04:15.07
さむ
2024/09/26(木) 07:07:04.58
JR四日市の2階に図書館作るのどうかな?
俺が490円名古屋行へ乗るときに電車が来ない時間の暇つぶしにどうかなと思って
2024/09/26(木) 07:24:48.12
底辺ガイジが早朝から発狂してて草
2024/09/26(木) 07:26:24.23
ぞれなら駅舎全体建て替えとエレベーターやトイレも取り敢えずバリアフリー化しないと
2024/09/26(木) 07:26:53.26
黙って原付で名古屋通ってろ貧困ジジイ
2024/09/26(木) 07:39:25.25
>>653
言い当てるなよ
今日一日が惨めな気持ちになるだろ
2024/09/26(木) 07:45:45.58
>>656
あー 
俺は知ってますよー

あなた学歴もあり収入も高いでしょ?
で、ネットで馬鹿を演じる
調子に乗った相手を、高い所からニヤけて
笑ってる そういう人でしょ?
2024/09/26(木) 07:47:36.45
>>657
そうだと良いんだけどな
2024/09/26(木) 08:03:11.16
俺も貧困ジジイだよ
みんながんばろうな
2024/09/26(木) 08:28:37.39
貧困ジジイ
ラーメンジジイ
スーパージジイ

このスレのメイン層だぞ
2024/09/26(木) 08:56:41.59
図書館ジジイ
原付ジジイ
2024/09/26(木) 09:00:45.60
490円で名古屋までより、JR四日市駅で名古屋お出かけ切符受取のほうが得なことに気づいた。
岡崎や多治見や岐阜や関が原やいろんな広範囲を回れて1500円は安い。
早速ネット予約しといた
2024/09/26(木) 09:04:16.46
JRジジイ
2024/09/26(木) 09:15:12.96
シジイ命名ジジイ
665 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/26(木) 09:16:17.97
ベガ、スピカ、リゲル定期
2024/09/26(木) 09:18:24.64
キチガイ
<<612
△ベンキ△□✕□✕△□☆✕△△□✕

<<627
近鉄□✕☆✕△名古屋線□✕△□△□△

<<603
うんこ✕□△□△□△□✕☆

スレ民
「ベンキの? ? ?うんこだいすき? ? ?」
2024/09/26(木) 09:57:15.91
近鉄四日市駅よりJR高知駅の方がショボいよ
また近鉄富田駅とJR宮崎駅は同格くらい
2024/09/26(木) 10:57:35.00
>>667
高知は市電が走ってるので都会感はあるな。
まあ集中してるんだろうな。
高知県の東京みたいなもん。
一方三重県は、都市が各地に分散化しすぎてるからしょぼく見えるだけ。
仮定の話、津と四日市の街が一緒になってたとしたらかなりの大都市感は出るだろうな。
2024/09/26(木) 11:44:29.64
高知は程よくビル群も広がっとるし緑も城もあってメリハリが効いとるコンパクトシティだぞ
四日市や津の「え?もうビル街終わり?」の感は異常、あとはぜーんぶ工場か田んぼ田んぼ田んぼ
鈴鹿、名張は昭和過ぎて論外

お金に余裕ある県と聞いたがお金どこに消えとるんじゃい、ってのが三重県に越してきてからの解けない疑問
2024/09/26(木) 11:52:36.80
>>652
あそこは津波来るからあかん
2024/09/26(木) 12:05:19.26
>>668
つーかさっさと県庁移せよと思う
2024/09/26(木) 12:05:51.76
>>669
川越町にいっぱいお金使われてるゾ
2024/09/26(木) 12:14:25.84
駅前ビルやランドマークでしか豊かさを測れない土佐っぽには悪いけど
四日市港の開発とか凡人には見えんとこで色々やっとんのよ
分かったら素直に沖で鰹の一本釣りでもしてろ
2024/09/26(木) 12:16:47.71
>>644
え?

人口
高知県 66万人
三重県北勢 82万人

なお面積
高知県7100㎢
三重県北勢1100㎢
2024/09/26(木) 12:27:33.52
いうて高知県はほぼ高知市だけで他に正真正銘のど田舎しか無いだろ?
三重は歴史も経済も色々分割されとんのよ
桑名、四日市、津、鈴鹿、伊勢みたいに中規模の市町村がいくつもねぇだろ
2024/09/26(木) 12:30:58.99
平日昼間の四日市の人口どれくらいなんだろう?
2024/09/26(木) 12:32:47.52
都市分散してるからしょぼく感じるだけだな三重県は。
高知市は集中しすぎだよな。
実は理想的な住みやすい都市が多いのは三重県なのかも。
2024/09/26(木) 12:39:11.50
三重県も他所ごとでは無いのだが高知市は南海トラフを正面から受け止める気満々の漢気溢れる立地がね……
まぁ有事の際は共に仲良く逝こうや……
2024/09/26(木) 13:18:02.64
>>662
甘いな
JR四日市駅でレンタサイクル借りて名古屋まで行けばもっと安い
2024/09/26(木) 13:50:52.44
>>679
もう買っちゃったよ1500円で。
券売機受取の操作に手間取ったが。
今日はレンタサイクルしてた。
駅のベンチがなかったんで、レンタサイクルスペースの巨大長椅子に座ろうとしたのに禁止にされてた。
あの駅は入場するまで椅子が極端に少ないな。
入口前の椅子をもっと増やして欲しいわ。
2024/09/26(木) 15:18:43.87
久しぶりに尾平イオンに来たが、店舗空きスペース増えたな。
そして三重団地も見てきた。
巨大ニュータウンだなあそこ。
限界ニュータウンがYouTubeの流行りだから期待したが、まだまだそこまで行ってなくて大丈夫そうだった。
桜団地も観てきた。
名古屋へ行くバスの発着場も通貨。
桜団地は名古屋のベッドタウンだから直通バスあるのかな?
2024/09/26(木) 15:26:37.56
>>668
四日市にはあすなろう鉄道がござるよ
2024/09/26(木) 15:37:34.67
桜もあかつき台も2割は空き家で6割は高齢者しか住んでないやろ
684 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/26(木) 15:47:19.11
>>681
オビジャて言わんかい定期
2024/09/26(木) 15:51:08.42
桜は知らんけどあかつき台って場所としては悪ないと思うけどな
686名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 16:06:48.17
>>681
高花平のほうが限界っほい
687名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 16:08:30.05
>>649
そうなの?
688名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 16:14:48.09
>>669
その割に市民税 県民税が高いのだが
2024/09/26(木) 16:18:14.27
出稼ぎ労働者やん
690 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/26(木) 16:28:35.82
桜団地の山の上にある神社みたいな所?怖いんよ…
2024/09/26(木) 16:59:37.29
>>675
そもそも高知なんてどこ行くにもクソ遠い山奥の時点でいくら駅が良くても終わってるわ
名古屋にも関西にもすぐアクセスできる四日市の相手にもならん
2024/09/26(木) 17:31:45.67
>>690
一生吹山か?
693 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/26(木) 17:43:51.76
>>692
それそれ
昭和感のある貯水施設もまた怖いんよ…
2024/09/26(木) 17:57:21.62
子供の頃の遠足の定番だった
2024/09/26(木) 18:05:01.89
>>683
北ジャはピッチピチの女子やムチムチママさんいっぱいおるのにな
2024/09/26(木) 19:15:29.49
一生吹山、垂坂山(旧)、伊坂ダム、南部丘陵公園は四日市の心霊スポット四天王

垂坂山は間違えて新しい方にいくとカップル、子連れだらけで陽の気にあてられて死ぬ
2024/09/26(木) 20:54:03.42
まあしかし30年前はほんと空気がまずかった
四日市に住んでなかったが車で通る時窓閉めてたから
2024/09/26(木) 21:00:18.43
>>695
おるかなぁ?? 
デカイばーさん ならチラホラ…
2024/09/26(木) 21:00:39.50
四日市いうても広い、水沢なんかは空気まずなかったやろ
2024/09/26(木) 21:28:30.53
>>696
南部丘陵公園って霊園が近いから心霊なのか?
気味が悪いと思ったことはないが
2024/09/26(木) 21:40:05.29
ハッテン場だよね
2024/09/26(木) 22:50:31.13
アッー!
2024/09/26(木) 23:41:33.53
高知駅の時刻表

https://www.jr-shikoku.co.jp/01_trainbus/jikoku/pdf/kochi.pdf
704名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 23:59:12.43
今日のケンミンショーはトンテキでしたね
2024/09/27(金) 01:32:03.44
笹川は出稼ぎブラジル人が多いんやろ?
日本語の書いてないコンビニとかあるし
2024/09/27(金) 01:33:11.12
水沢どころか遠くに見える鈴鹿の山の上まで四日市市内なんですけどね
2024/09/27(金) 03:58:18.93
>>682
ちんちん電車の足元にも及ばないゴミ
2024/09/27(金) 04:00:36.45
>>674
ド田舎どうして張り合って、クッサ
おまエラみたいに臭くないからエエわ
旨い酒も芋けんぴもカツオもないのに
ほざくな巨顔トンスル
2024/09/27(金) 04:02:09.33
>>675
高知は高知でほぼ完結
あとは付属物に過ぎない
高知市内にいる限りの満足度はおまエラより高い
酔鯨、カツオのたたきで毎日楽しく暮らしてられる
2024/09/27(金) 04:02:56.06
>>677
脳内が分裂してるから、地上面に反映してるんだよ
おまエラはw
2024/09/27(金) 04:06:00.28
>>669
確かに天守閣からの景観は都会だよな
トンスル見栄と違って
同じような街がいくらあっても意味がないのがよくわかる
トンスル見栄なんて博多市一つで負けちゃう人口だが
、博多の方が圧倒満足度高いしな
実質博多の方がトンスル見栄の百倍価値があるからな
2024/09/27(金) 04:07:40.27
キチガイ
「□△□✕✕△☆□△□△☆□」

スレ民
「・・・・・」
2024/09/27(金) 04:15:52.62
限界夜勤お疲れさんw
仕事出来なくて叱られた腹いせはここで発散するのが日課www
2024/09/27(金) 05:14:30.51
おはよう
2024/09/27(金) 06:03:39.47
>>703
その振り子機動はとても楽しい
世界最先端の高性能車だ
ポンコツ見栄には作れないよw
あと、高速バスはたくさん出てるしな
竹刀はちんちん電車
2024/09/27(金) 06:15:24.70
キチガイ
「□△☆□✕☆□✕✕□」
2024/09/27(金) 06:43:32.45
>>619
Jr四日市には行かんだろ(´・ω・`)
2024/09/27(金) 07:14:06.85
JR四日市 
駐輪場無料 名古屋まで490円
快速停車駅 桑名 名古屋のみで快適

近鉄四日市
駐輪場有料120円
原付210円
125cc320円
名古屋まで760円
急行停車駅 近鉄富田 桑名 近鉄弥富 近鉄蟹江 かったるい

圧倒的優位
2024/09/27(金) 07:34:44.35
JRの近くに住んでるならいいけど
西側に住んでる人が多いから近鉄やろね通勤手当も有るやろし
2024/09/27(金) 07:49:14.14
私も、近鉄ですね
2024/09/27(金) 07:59:36.66
近鉄(ちかてつ)
2024/09/27(金) 08:35:31.22
山田くん座布団もってきてー
2024/09/27(金) 11:29:29.76
滋賀県民は近鉄(おうてつ)だで
2024/09/27(金) 11:54:56.14
ガチャコンやろ
2024/09/27(金) 12:32:28.45
>>674への反論無くて草
2024/09/27(金) 12:43:56.65
>>698
土日昼がおすすめやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています