探検
【つぅ】三重県津市 Part.48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/20(日) 10:09:46.79ID:RQhJlr/n0
つう
三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。
■出入り禁止
・津市内の話題に限る
・他の地域スレからの乗り込み禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ
■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.44
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1700873363/
【つぅ】三重県津市 Part.45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1706701149/
【つぅ】三重県津市 Part.46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710423676/
【つぅ】三重県津市 Part.47
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1715301173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
704名無しさん
2025/02/21(金) 16:58:51.01ID:KlAixLQuM にこにこ屋は今どきのイキったラーメン屋のようなケレン味はなく地道にうまいな
ラーメン以外にも餃子やチャーハン唐揚げもおぬぬめ
ラーメン以外にも餃子やチャーハン唐揚げもおぬぬめ
705名無しさん
2025/02/21(金) 17:01:12.51ID:uqP4sSB30706名無しさん
2025/02/21(金) 17:07:49.35ID:xrkmCxxJ0 YouTubeやTIK TOKなどのSNSでスーパーカー見せびらしてるのって、ほとんどが投資詐欺や訪問販売です。
707名無しさん
2025/02/21(金) 17:18:34.13ID:Nwqd6srl0 なんとなく分かったけど、それこのスレで紹介してた??
709名無しさん
2025/02/22(土) 06:11:40.90ID:gBXTVEC/0 にこにこ屋は店主の愛想が良いね
たまに行くけど俺のオススメは塩ねぎラーメンとスタミナラーメン(味噌󠄀)
駐車場は店舗裏にもある
たまに行くけど俺のオススメは塩ねぎラーメンとスタミナラーメン(味噌󠄀)
駐車場は店舗裏にもある
710名無しさん
2025/02/22(土) 07:05:58.55ID:ub9Hz2Ln0 >>707
なんか言えよこいつ
なんか言えよこいつ
711名無しさん
2025/02/22(土) 07:47:12.94ID:L2Vl1qT10 ステマやめろ
712名無しさん
2025/02/22(土) 08:51:54.26ID:wmOjmEB80 名古屋名物
みそカツ天むす
タレが絶妙に絡み合い
ご飯が進む
名古屋来たなら寄ってみてね-
岐阜ちゃん!
みそカツ天むす
タレが絶妙に絡み合い
ご飯が進む
名古屋来たなら寄ってみてね-
岐阜ちゃん!
714名無しさん
2025/02/22(土) 09:59:08.35ID:L2Vl1qT10 冨士屋うまい?
715名無しさん
2025/02/22(土) 10:08:52.25ID:D9KzapsAd おまえ5ちゃんねるやってる場合では無いやろ
716名無しさん
2025/02/22(土) 11:22:13.79ID:2K33yCV80 末尾dはヒキニートなのかwww
717名無しさん
2025/02/22(土) 16:57:24.31ID:+FqGdWt1M 何年も営業してて今さら店舗設備の問題とか草
町田なんか火事になっても復活したのに
町田なんか火事になっても復活したのに
718名無しさん
2025/02/22(土) 23:23:42.88ID:tPNn8PLG0 大門て栄えてた時期あったの?
719名無しさん
2025/02/23(日) 00:28:27.63ID:GEqENzi+0 俺がガキの頃、40年くらい前は未だ活気があった
720名無しさん
2025/02/23(日) 00:30:23.60ID:GEqENzi+0 それから10年後にはもう寂れてたなw
721名無しさん
2025/02/23(日) 07:58:32.96ID:tW0xoGqf0 御殿場海岸で初めての釣りやってみたいけど釣れるかな?
722名無しさん
2025/02/23(日) 08:26:48.75ID:2hr7/vj70 そんなとこで投げ釣りしてる人なんて見たことない
近くにヨットハーバーの突堤があるのに
春になったら子供とキス釣りに行く
近くにヨットハーバーの突堤があるのに
春になったら子供とキス釣りに行く
723名無しさん
2025/02/23(日) 08:43:54.36ID:t2tnL8ev0 現在、この辺りは釣り禁止
https://i.imgur.com/ppRpdR1.png
御殿場海岸で釣り動画の一部
https://youtu.be/Ulk7qkbkR9o
https://youtu.be/_5d7uQqy1KE
https://youtu.be/q0DCIKHbzf8
https://youtu.be/CHkU5QIbEL8
https://youtu.be/OKeA578Hy3c
旧日本鋼管での釣り動画は数知れず
https://i.imgur.com/ppRpdR1.png
御殿場海岸で釣り動画の一部
https://youtu.be/Ulk7qkbkR9o
https://youtu.be/_5d7uQqy1KE
https://youtu.be/q0DCIKHbzf8
https://youtu.be/CHkU5QIbEL8
https://youtu.be/OKeA578Hy3c
旧日本鋼管での釣り動画は数知れず
725名無しさん
2025/02/23(日) 10:37:04.62ID:UPiPKAU40 >>724
URLを貼れよw
URLを貼れよw
726名無しさん
2025/02/23(日) 10:39:52.01ID:+UQ9JEUT0 【退廃の歓楽街】津市 大門商店街を深夜散歩
https://youtu.be/DpY0Xfu7qDo
https://youtu.be/DpY0Xfu7qDo
727名無しさん
2025/02/23(日) 10:41:14.16ID:L9oVaI0u0 【三重県】県下最大級の繁華街がゴーストタウン化していた…その理由は?
https://youtu.be/J8psKsLF4g8
https://youtu.be/J8psKsLF4g8
728名無しさん
2025/02/23(日) 10:45:11.89ID:Wvy2jIfX0 三重県津市大門編|酒場放浪記 第25夜 | 歓楽街と飲み屋を応援したいだけの動画です....
|大門商店街 |繁華街|飲み歩き食べ歩き|夜遊び |昭和レトロ|繁華街|寿司屋 柳寿し|夜の街|...
https://youtu.be/p2KwW02Hr8U
|大門商店街 |繁華街|飲み歩き食べ歩き|夜遊び |昭和レトロ|繁華街|寿司屋 柳寿し|夜の街|...
https://youtu.be/p2KwW02Hr8U
729名無しさん
2025/02/23(日) 10:46:32.28ID:UhIkWSgp0 津市大門商店街探索 痴女クラブ
https://youtu.be/DJuyJ7euNxI
https://youtu.be/DJuyJ7euNxI
730名無しさん
2025/02/23(日) 10:49:07.08ID:p56esIZ40 ボロボロのアーケード【津市・大門】廃れきった中心街
https://youtu.be/uUWaM34JqF4
https://youtu.be/uUWaM34JqF4
731名無しさん
2025/02/23(日) 10:50:39.53ID:TpEaMY/70 昭和の香りが漂う 大門商店街(三重県・津市)
https://youtu.be/WVjWN0K7ffo
https://youtu.be/WVjWN0K7ffo
732名無しさん
2025/02/23(日) 10:53:20.42ID:j/AI0YNF0 「アーケードが無くなった、津市大門商店街/シニアのぶらり散歩」
https://youtu.be/nx8_beGIzWc
https://youtu.be/nx8_beGIzWc
733名無しさん
2025/02/23(日) 11:05:56.73ID:2hr7/vj7734名無しさん
2025/02/23(日) 12:35:43.87ID:xBz791ZI0 こんなんより栄えてた時代の写真や映像見たいな
736名無しさん
2025/02/24(月) 02:05:00.54ID:thDl+Nc30737名無しさん
2025/02/24(月) 10:14:32.77ID:cgsDSuhM0 家城の瀬戸白雲だっけエビフライで有名な店
月曜日休みらしいが祝日でも休みの店?
月曜日休みらしいが祝日でも休みの店?
738 警備員[Lv.2][N武][N防][苗告]
2025/02/24(月) 19:09:27.35ID:mrfIJku00 津駅前の公園のトイレが新幹線型だったような記憶が
739名無しさん
2025/02/24(月) 19:14:11.27ID:2RxQobWo0 空港どころか、新幹線も通ってないのになぁ
740名無しさん
2025/02/25(火) 07:44:30.87ID:GICKlwoud 首輪つけて監禁したヤツ半グレか
741名無しさん
2025/02/25(火) 07:47:39.82ID:qxJcJ6Xl0 23号線下り、河芸のビッグエクストラの辺りで事故かな
渋滞しています
渋滞しています
742名無しさん
2025/02/25(火) 12:55:28.68ID:hkF+ZzNm0743名無しさん
2025/02/25(火) 13:04:56.14ID:GICKlwoud 津ぅも広いからなぁ
744名無しさん
2025/02/25(火) 13:46:35.23ID:gwaCwZiW0 駅前またファミマか
745名無しさん
2025/02/25(火) 13:51:23.33ID:sKrv2AFt0 ファミマ、セブン、ローソン以外なら
ミニストップ、デイリーヤマザキでも歓喜だからね
できればセーブオン、ポプラ、セイコマがほしいね
ミニストップ、デイリーヤマザキでも歓喜だからね
できればセーブオン、ポプラ、セイコマがほしいね
746名無しさん
2025/02/25(火) 14:33:47.34ID:GICKlwoud アンナミラーズも欲しいぞ
747名無しさん
2025/02/25(火) 17:01:07.49ID:4cnm1ljW0 アンミラのチェリーパイはイオン津南で買えるけどな
748名無しさん
2025/02/25(火) 17:17:51.68ID:yKh8hDTLM ワイワイ利用してやれよ
いつも店員暇そうにしてるだろ
いつも店員暇そうにしてるだろ
749名無しさん
2025/02/25(火) 17:22:02.57ID:4cnm1ljW0 俺は結構買ってるよチェリーパイとかチーズケーキとか
751名無しさん
2025/02/26(水) 07:50:16.08ID:GICKlwoud イオン津南よりイオン鈴鹿の方がえーにぃ〜
752名無しさん
2025/02/26(水) 10:41:39.46ID:JgcURhnEd ベビーカー押した奥様が昼間からコンビニで缶ビール買ってる1本
家に帰って飲むんかいな
家に帰って飲むんかいな
753名無しさん
2025/02/26(水) 10:43:49.20ID:hkF+ZzNm0 イオンは草津がいいよ
754名無しさん
2025/02/26(水) 19:05:12.25ID:93Q31AAFd755名無しさん
2025/02/26(水) 19:32:35.54ID:sKrv2AFt0 三好鉄生のすごい男の唄も不謹慎と言われかねない時代
756名無しさん
2025/02/27(木) 07:14:44.28ID:ix6qJJmR0 監禁こわすぎ
治安悪すぎる
治安悪すぎる
757名無しさん
2025/02/27(木) 07:35:53.16ID:lQbFF7GTd ただの首輪かと思っていたが電気が流れる鉄製の首輪でしたね
怖いですねぇ
半グレですね
怖いですねぇ
半グレですね
758名無しさん
2025/02/27(木) 08:27:24.13ID:gVHcjwAO0 従業員の男性(29)に首輪を取り付け自宅の物置に監禁 建設業の男ら2人を逮捕 三重県・津市
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1750193
相生町の元自治会長親子みたいな奴だな
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1750193
相生町の元自治会長親子みたいな奴だな
759名無しさん
2025/02/27(木) 08:29:56.82ID:gVHcjwAO0 “電流首輪”で男性を監禁か 男性を監禁疑いで逮捕の建設業の男ら 三重県警
https://news.ntv.co.jp/n/ctv/category/society/ctc42608bcd8dc4f64b714f71b7f9d8054
やべぇな
https://news.ntv.co.jp/n/ctv/category/society/ctc42608bcd8dc4f64b714f71b7f9d8054
やべぇな
760名無しさん
2025/02/27(木) 09:03:21.13ID:Q1wtB+1vF 何建設ですか?
761名無しさん
2025/02/27(木) 10:09:16.61ID:A5ZsTxKF0762名無しさん
2025/02/27(木) 20:21:38.01ID:3GGpdkhA0 津駅前の飲み屋街は行くたびに店が入れ替わってる
あ、俺が金を落とさないからか、すまねえな
あ、俺が金を落とさないからか、すまねえな
763名無しさん
2025/02/27(木) 20:55:29.33ID:f0nDsRP90 津駅はミスドとドウトル以外行ってないなあ
764名無しさん
2025/02/27(木) 23:47:04.19ID:N2qo0Pty0 津駅って三重県らしさの主張が全然無いよな
色んな県の代表駅見てきたけど、みんなその県のアピールをしつこいくらいしてるよ
色んな県の代表駅見てきたけど、みんなその県のアピールをしつこいくらいしてるよ
765名無しさん
2025/02/28(金) 00:01:46.76ID:Tu4lmr1C0 津に限らず三重は県のアピールが下手くそだよ
お人好しだから味噌カツもトンテキも天むすもミャーミャーに取られるんだよ
三重はいいところたくさんあるんだから行政がもっと観光(特に発信)に力を入れなければいけないだよ
お人好しだから味噌カツもトンテキも天むすもミャーミャーに取られるんだよ
三重はいいところたくさんあるんだから行政がもっと観光(特に発信)に力を入れなければいけないだよ
766名無しさん
2025/02/28(金) 00:05:54.14ID:popwLmjU0 新幹線も東海道なのにスルーされても文句言わないしな
どこぞの府県でこんなことしたらめっちゃ文句出る
どこぞの府県でこんなことしたらめっちゃ文句出る
767名無しさん
2025/02/28(金) 00:13:31.50ID:W7CcwdNw0 チャムを建て替えて高層ビルにしてテナント呼び込むべきだよね
769名無しさん
2025/02/28(金) 16:54:12.32ID:80JSMHxoM アピールとかいらん
ウザい観光客来られても困るわ
ウザい観光客来られても困るわ
770名無しさん
2025/02/28(金) 21:11:13.90ID:I++l+J4td771名無しさん
2025/02/28(金) 22:42:31.47ID:pZea4DOh0 松阪のものやけど35年くらい前の丸の内はすごかった。片側4車線両側8車線の国道23号線と両側4車線のフェニックス道路の交差点にら対角線にむかいうようにジャスコとダイエーと京都ホテルが入ったセンターパレス。そして歴史ある三重会館。だいたてのアーケード街に松菱百貨店、朝日屋。あれから35年経ったがやはり津はあの23の8車線道路を開発するべきだよ。高層はビル建てまくれば。都会になる
772名無しさん
2025/02/28(金) 22:43:50.09ID:pZea4DOh0 京都ホテル→都ホテル
773名無しさん
2025/03/01(土) 20:00:25.58ID:eFvo9IDj0 津駅は三重会館の地下辺りにないと意味無い
775名無しさん
2025/03/01(土) 22:11:37.19ID:oegikAqc0 Youtubeで大宮公園のピース君見てから酒飲んで寝よう
777名無しさん
2025/03/02(日) 04:54:21.21ID:UoexGwtt0 >>765
県のアピールが下手」というのは、本当にそうでしょうか?三重県は伊勢神宮という日本を代表する観光地を抱えており、2023年には約600万人以上の参拝客が訪れたというデータもあります(伊勢神宮公式発表ベース)。これって、全国的に見ても相当な集客力ですよ。さらに、F1やMotoGPが開催される鈴鹿サーキットもあるし、志摩スペイン村やナガシマスパーランドみたいなテーマパークもあって、観光資源としてはかなり恵まれている。実際、観光庁の統計だと、三重県の観光入込客数は年間2,000万人前後で、東海地方では愛知に次ぐレベルです。アピールが下手なら、こんな数字は出ないんじゃないですか?むしろ、行政や観光協会はそれなりに頑張ってる証拠とも言えます。
県のアピールが下手」というのは、本当にそうでしょうか?三重県は伊勢神宮という日本を代表する観光地を抱えており、2023年には約600万人以上の参拝客が訪れたというデータもあります(伊勢神宮公式発表ベース)。これって、全国的に見ても相当な集客力ですよ。さらに、F1やMotoGPが開催される鈴鹿サーキットもあるし、志摩スペイン村やナガシマスパーランドみたいなテーマパークもあって、観光資源としてはかなり恵まれている。実際、観光庁の統計だと、三重県の観光入込客数は年間2,000万人前後で、東海地方では愛知に次ぐレベルです。アピールが下手なら、こんな数字は出ないんじゃないですか?むしろ、行政や観光協会はそれなりに頑張ってる証拠とも言えます。
778名無しさん
2025/03/02(日) 10:26:04.86ID:KkppTDEo0 >>777
それってもう昔から全国的に知られているものにすがっているだけだよね
もっと新しいもや知られていないものの発信をしない県民性が表れている書き込みありがとう
例えばヴィソンや志摩グリーンアドベンチャーは県外の人に有名だと思う?もっと知られてもいいはずだけどね
それってもう昔から全国的に知られているものにすがっているだけだよね
もっと新しいもや知られていないものの発信をしない県民性が表れている書き込みありがとう
例えばヴィソンや志摩グリーンアドベンチャーは県外の人に有名だと思う?もっと知られてもいいはずだけどね
779名無しさん
2025/03/02(日) 10:39:31.45ID:/XzISdxr0 >>778
観光三重の閲覧は50~60代がメインらしい
ps://www.tjnet.co.jp/2025/02/17/%E8%87%AA%E6%B2%BB%E4%BD%93%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E9%96%B2%E8%A6%A7%E6%95%B0%E9%A0%86%E8%AA%BF%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%973%E3%81%AF%E4%B8%89%E9%87%8D%E3%83%BB/
観光三重の閲覧は50~60代がメインらしい
ps://www.tjnet.co.jp/2025/02/17/%E8%87%AA%E6%B2%BB%E4%BD%93%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E9%96%B2%E8%A6%A7%E6%95%B0%E9%A0%86%E8%AA%BF%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%973%E3%81%AF%E4%B8%89%E9%87%8D%E3%83%BB/
780名無しさん
2025/03/02(日) 10:48:04.32ID:6pQpbQW00 外国人観光客のオーバーツーリズムが社会問題になっているが
世界中どこにいても情報が手に入る世の中だから
人が集まる地域は古くからあるもので外国人に興味を引くものがある地域
東海三県でも愛知県は不人気で岐阜県は大人気
京都奈良以外の隣接県だと高野山や熊野古道が外国人に人気
三重県は伊勢神宮もそれほど人気があるわけではなくあるとすれば伊賀の忍者くらいか
世界中どこにいても情報が手に入る世の中だから
人が集まる地域は古くからあるもので外国人に興味を引くものがある地域
東海三県でも愛知県は不人気で岐阜県は大人気
京都奈良以外の隣接県だと高野山や熊野古道が外国人に人気
三重県は伊勢神宮もそれほど人気があるわけではなくあるとすれば伊賀の忍者くらいか
781名無しさん
2025/03/02(日) 10:52:11.19ID:HTR+C/I10 2024年の訪日客数3686万人、過去最多更新―日本政府観光局 : 円安追い風、桜や紅葉シーズン人気
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h02262/
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h02262/
782名無しさん
2025/03/02(日) 10:56:57.44ID:vIO2XS8C0783名無しさん
2025/03/02(日) 11:06:40.53ID:A1JAUXTZ0 YOUは何しに日本へ?でセントレアで外国人に声を掛けると
岐阜に向かう人は観光で愛知三重の場合は海外からそこの企業に赴任していて
里帰りから戻ってきた外国人家族や出張で訪れた人達ばかりだった
岐阜に向かう人は観光で愛知三重の場合は海外からそこの企業に赴任していて
里帰りから戻ってきた外国人家族や出張で訪れた人達ばかりだった
784名無しさん
2025/03/02(日) 11:15:02.89ID:njc1m7PT0 なんでID変えんの?
785名無しさん
2025/03/02(日) 11:18:56.29ID:2dt+v0KL0 【調査リリース】都道府県・政令指定都市別の公式観光サイト推計閲覧者数ランキング【2024年】を発表
◆都道府県別の公式観光情報サイトでは、三重県、新潟県、岡山県がトップ3に
https://i.imgur.com/UfMUAW9.png
◆1位三重県は、閲覧者の50-60代割合が顕著
https://i.imgur.com/Q14ecbo.png
◆都道府県別の公式観光情報サイトでは、三重県、新潟県、岡山県がトップ3に
https://i.imgur.com/UfMUAW9.png
◆1位三重県は、閲覧者の50-60代割合が顕著
https://i.imgur.com/Q14ecbo.png
786名無しさん
2025/03/02(日) 11:50:08.61ID:KkppTDEo0 伊賀は特急が通ってないから外国人にはちょっと行きにくいんだな
結局伊勢神宮頼み
これ以上は伸びない
結局伊勢神宮頼み
これ以上は伸びない
787名無しさん
2025/03/02(日) 12:05:24.87ID:fdg5KRBW0 名古屋駅から外国人観光客に人気の白川郷まで
https://i.imgur.com/IoAzCJf.png
名古屋駅から忍者の里伊賀上野まで
https://i.imgur.com/ft82ero.png
https://i.imgur.com/IoAzCJf.png
名古屋駅から忍者の里伊賀上野まで
https://i.imgur.com/ft82ero.png
788名無しさん
2025/03/02(日) 15:20:04.63ID:keMHupwo0 三重県は伊勢神宮という絶対的な存在を
持ってるから、それに胡座をかいてると昔から思ってた。何も努力しなくても勝手に人がやってくる
それが仇となって地方創生や駅前、市街地の賑わい創出を疎かにした結果が今の三重なんじゃないかな
地方創生と言えば分かりやすいのはスポーツだが、三重には野球の一軍公式試合を行える立派な球場が無い
秋田ですらちゃんとした野球場持ってるのに情けないよ
そしてJリーグもBリーグも定着してない
持ってるから、それに胡座をかいてると昔から思ってた。何も努力しなくても勝手に人がやってくる
それが仇となって地方創生や駅前、市街地の賑わい創出を疎かにした結果が今の三重なんじゃないかな
地方創生と言えば分かりやすいのはスポーツだが、三重には野球の一軍公式試合を行える立派な球場が無い
秋田ですらちゃんとした野球場持ってるのに情けないよ
そしてJリーグもBリーグも定着してない
789名無しさん
2025/03/02(日) 16:21:48.68ID:hIjz3zaV0 そもそもアピールする必要があるのかってかね。
790名無しさん
2025/03/02(日) 16:58:55.76ID:ZCMH0zgGM 観光客来ると物価は上がるわ土地は外人に買われまくるわ交通機関が無駄に混むわ街は汚くなるわで何ひとつ良いことない
791名無しさん
2025/03/02(日) 17:08:20.86ID:njc1m7PT0 内宮とか平日以外行く気にならんもんな
792名無しさん
2025/03/02(日) 17:46:51.77ID:TUgoDjrJ0 高速でナガシマスパーランドを超えたら伊勢志摩まで素通りだから中勢地域には全く関係ないわな
つぅの人間がなに必死になってんのwww
つぅの人間がなに必死になってんのwww
793名無しさん
2025/03/02(日) 18:33:31.77ID:KkppTDEo0 だから過疎っていくんだよ
794名無しさん
2025/03/03(月) 06:56:05.16ID:3Fntxmm50 人口増えてるのは三大都市と子育て政策が他と比べて良いところだけじゃないの?過疎ってくのはどこでもそうやしな。
土地も売れるうちに売らないと買い手がつかなくなるから備えないとねー。
土地も売れるうちに売らないと買い手がつかなくなるから備えないとねー。
795名無しさん
2025/03/03(月) 22:25:50.46ID:ME3ccwiK0 覚醒剤と注射器数百本押収で“優しい元教頭先生”伊東和彦容疑者(52)衝撃逮捕「地元のエリート家系だったのに…」 同居父は「異変感じなかった」《三重県津市》
https://news.yahoo.co.jp/articles/706792b2cf4331e239ea7e4c318a53ebd9607750
https://news.yahoo.co.jp/articles/706792b2cf4331e239ea7e4c318a53ebd9607750
796名無しさん
2025/03/03(月) 23:46:28.29ID:nxylZpM+0 去年は不倫教頭、今年はシャブか
797名無しさん
2025/03/04(火) 13:56:09.60ID:g1dsoc4p0 個人的には覚醒剤やギャンブルにハマってしまった人達は被害者だと思ってる
公営ギャンブルなんてなんの法的根拠があるんだろ?
公営ならギャンブル中毒にならないとでも言うのか?
ボートレースなんて国が八百長を認めたのに払い戻しどころか謝罪も無いし
公営ギャンブルなんてなんの法的根拠があるんだろ?
公営ならギャンブル中毒にならないとでも言うのか?
ボートレースなんて国が八百長を認めたのに払い戻しどころか謝罪も無いし
798名無しさん
2025/03/04(火) 17:09:37.98ID:I1F1PYRad それが国家のシステムだからね
賭博罪はギャンブルが悪いと言ってるわけじゃなくて金の動きが把握しきれないから禁止なんだよ
税金取りにくいからさ
それと公営ギャンブルは省庁の天下り利権でもある
経済産業省→競輪、オートレース
国土交通省→競艇
農林水産省→競馬
文部科学省→スポーツ振興くじ(toto)
警察庁→パチンコ
賭博罪はギャンブルが悪いと言ってるわけじゃなくて金の動きが把握しきれないから禁止なんだよ
税金取りにくいからさ
それと公営ギャンブルは省庁の天下り利権でもある
経済産業省→競輪、オートレース
国土交通省→競艇
農林水産省→競馬
文部科学省→スポーツ振興くじ(toto)
警察庁→パチンコ
799名無しさん
2025/03/04(火) 20:38:51.32ID:wYJ7A/T10 リアル世界で話聞いてもらえないからといって(以下省略
800 警備員[Lv.17][N武][R防]:0.05128802
2025/03/04(火) 21:59:42.18ID:MJedhWeW0 800
801名無しさん
2025/03/04(火) 22:08:49.95ID:U+tW9Gak0 三重の教育委員会はヤバい
803名無しさん
2025/03/05(水) 01:24:36.68ID:9PYMGcP9d おととい江戸橋駅そばで人身事故あったな、ニュースでもやってた
映像見たら江戸橋駅北の車両通行禁止の狭い踏切
映像見たら江戸橋駅北の車両通行禁止の狭い踏切
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【朗報】日銀植田総裁「高市さんからの要望は特になかった」 [519511584]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 高市早苗政権「経済的威圧をしてくる国はリスク」 トランプぴょんぴょん政権さん…… [175344491]
