名古屋市名東区を語るスレ Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/20(日) 11:14:22.08ID:U30zfoVy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

こちらは名古屋市名東区を語るスレです。
お気軽に書き込んでください。

★名東区の公式サイト
https://www.city.nagoya.jp/meito/
みんなは「めいとう勝家くん」を知っているかな?
次スレは
980
が建ててください。
建てる時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を貼ってください。

※前スレ
名古屋市名東区を語るスレ Part34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1721253064/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
511名無しさん (ワッチョイ a1c1-fuva)
垢版 |
2025/01/13(月) 01:23:11.04ID:GFNZCZeZ0
8 > 6 > 4 > 2 > 6 > 8 > 8 > 4
に良くある話だろ
2025/01/14(火) 11:46:09.37ID:t+3lFWw10
小林内科閉院してる
なんでや
513名無しさん (ワッチョイ 5d6e-rFOk)
垢版 |
2025/01/14(火) 12:40:41.03ID:qfm+GRb/0
どこにあるかわからんw
2025/01/15(水) 13:41:16.98ID:U5PlOR2T0
令和7年1月16日、つまり明日から上社駅の閉鎖されていた改札が復活し、今日まで使われている改札を閉鎖する模様
ソースは駅掲示物
515豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ dd95-s7qs)
垢版 |
2025/01/15(水) 19:02:29.18ID:qmZL7vyu0
東改札が復活か、トイレはみんなが立ち寄る人気スポットだから嬉しいわ_φ(^ム^)
516名無しさん (ワッチョイ fea7-rFOk)
垢版 |
2025/01/15(水) 19:58:53.55ID:LiCvdhew0
令和てw
2025/01/15(水) 20:05:21.40ID:xOcyHm8J0
藤が丘のローソン(名東明が丘店)がオープンしてたよ。
開店セールか何かでレジに行列できてたのでスルーしたけどw
2025/01/15(水) 21:48:44.52ID:Vd1yNJ3Sd
藤が丘の新しいローソンは駐車場ないよね?
駐車場への呼び込みみたいなLEDの赤い矢印の看板は夜は眩しいし目立ちすぎだよね。

ツリーズカフェの跡地は何が入るのかな?
すき家ええなと思ったけど見た目より中は狭いみたいだから無理っぽいな
2025/01/15(水) 23:19:18.01ID:rLmPdgXg0
県外から越してきた者です。
名東区で地元民から愛されるおいしい定食屋さん教えてください。
2025/01/16(木) 09:25:40.06ID:SWXXiuCE0
>>519
豚肉はケチだから教えてくれないだろうね
2025/01/16(木) 09:27:36.01ID:A+Heu89Y0
名東スポーツセンターに行ってた時はあら川に行ってたな
今は千種スポーツセンターだからマ・メゾンにたまに寄る
522立浪 (ワッチョイ a985-ZGH6)
垢版 |
2025/01/16(木) 10:44:14.94ID:jRLNdsWV0
>>519
藤が丘駅東側の交差点の角にある狭いとこ
地元民はみんな知ってるらしい
2025/01/16(木) 14:10:30.21ID:r5jtGEkF0
>>521
どちらも検索しましたがハンバーグうまそうです
ありがとうございます!
2025/01/16(木) 14:10:51.55ID:r5jtGEkF0
>>522
お店の名前ってわかりますか?
2025/01/16(木) 14:21:17.97ID:5xULm7Sj0
読めない
2025/01/16(木) 14:36:18.66ID:t4UZ+WrV0
「きくや」ですよ
2025/01/16(木) 14:45:15.37ID:r5jtGEkF0
>>526
ありがとうございます!
2025/01/16(木) 14:51:38.35ID:sKWaWMK+d
㐂久屋
2025/01/16(木) 16:54:29.35ID:OSMIGoEj0
木曽路が平日ランチ1300円+税になってて驚いた
今まで1500円+税が一番安かったと思うが、このご時世に値下げとか大丈夫かと思った
ちゃちなやつだったら嫌だなと思ったが別段不満はない木曽路のランチであった
今までは1000円以上 昼飯に出せるかと思ってたが 時代は変わった
1000円以上出すことも増えてきた今、木曽路の1500円以下はとてもお買い得に感じる
2025/01/16(木) 18:50:33.50ID:epJtjSWs0
>>527
メニューも豊富だし、ご飯おかわりできるし学生もサラリーマンもよく来るお店。おすすめだよ。店は狭いけど味は確かだから。
2025/01/16(木) 23:38:43.10ID:nYg4Wc2p0
香流小学校前のやさしいかおりのパン屋さん、20日に閉店するって貼り紙あり
長続きしないな、この場所も
532名無しさん (ワッチョイ c18b-rFOk)
垢版 |
2025/01/17(金) 00:32:50.58ID:c+1RbKCH0
すき家「勝負の世界だからな」
2025/01/17(金) 02:46:26.73ID:3xM+LH7M0
>>531
だってここいつ見ても駐車場ガラガラだったからな…
534名無しさん (ワッチョイ d62c-PoeD)
垢版 |
2025/01/17(金) 07:11:39.06ID:E2Dpmadi0
そのパン屋さん秋頃アルバイト募集してたのに
色んな店が閉店すると働く場も減ってしまうね
2025/01/17(金) 07:36:58.51ID:YRZtcRI/0
原材料高と人件費高騰と光熱費高騰でこれからもっと増えるよ
2025/01/17(金) 07:56:39.03ID:6LmCa/sP0
>>531
あのパン屋大して特徴が無いうえに高いから
2025/01/17(金) 10:10:58.93ID:HgUyP5lX0
そのパン屋チェーン、インスタで宣伝流れてくるな
538名無しさん (ワッチョイ 0aee-GWEL)
垢版 |
2025/01/17(金) 13:07:03.86ID:/g9xjYG90
>>518
隣はコインパーキングのような
2025/01/17(金) 13:30:20.36ID:L3Z4hZNud
>>538
そこ30分くらいは無料にしてくれるの?
入口の反対側だし狭いし使いにくそうやけどw
540名無しさん (ワッチョイ 25f0-91Ds)
垢版 |
2025/01/17(金) 19:37:39.70ID:JjP736070
あの赤い矢印LED看板が目立ちすぎだね
さも車両を呼び込むように見える
一通にもかかわらず

もちろん駐車場は無し
2025/01/17(金) 20:30:20.14ID:tIZv9DNY0
赤い矢印看板なんか危ない感じがするね
そのうち自動車が突っ込んで事故りそう
542名無しさん (ワッチョイ 5d85-7O/9)
垢版 |
2025/01/18(土) 12:49:52.87ID:1i5i/1VR0
一社のマクドナルド、座席減らしてタッチパネル方式の注文になってたわね
高齢者や階段使うの嫌いな層には前のほうが良かったかもかしらね 
2025/01/18(土) 13:36:06.93ID:gSmBxnlY0
マクドナルドよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/01/18(土) 14:16:40.52ID:NKOvaAC80
座席減らしたのか
コーヒー1杯だけで粘ることできる?
2025/01/19(日) 06:21:08.10
迷惑人間
546名無しさん (ワッチョイ ff8f-l6Bc)
垢版 |
2025/01/19(日) 06:32:39.52ID:gOQTeY9j0
藤が丘もセルフレジ2台導入
何度か使ってみたけどモバイルオーダーあるからね クーポンもモバイル専用の方がちょっと安い
逆にエスカやオアシス21ではセルフレジばっか
座席数が少ないし荷物置くの不安だから受け取ってから席探す
547名無しさん (ワッチョイ 330c-kmaJ)
垢版 |
2025/01/19(日) 09:46:16.46ID:4iE2Fpqb0
道との遭遇で八前の暗渠道取り上げてたけど、ここのお爺ちゃんたちもその時代知ってるの?
2025/01/19(日) 13:56:02.47ID:Nb9MJjgr0
マクドナルドのセルフレジの利点はトッピング増量を頼めること位だね
モバイルオーダーはトッピング抜きしか頼めないよ
そこが重要ではない人ならモバイルオーダーが便利だと思う
2025/01/19(日) 13:58:30.65ID:Nb9MJjgr0
ちなみにバーガーキングのモバイルオーダーはトッピング増量頼めるが、今日は鯖落ちしてて行列に並ばされる
それが嫌でマクドナルドへ移動した
2025/01/19(日) 18:54:45.35ID:gOQTeY9j0
>>548
増量めっちゃいい情報 クリティカル
ありがとう
551名無しさん (ワッチョイ 330c-kmaJ)
垢版 |
2025/01/19(日) 19:07:09.35ID:4iE2Fpqb0
やはりここの人達は道よりも食い物ですか
2025/01/19(日) 19:47:05.55ID:ee1b47J10
とっくにみんな知ってるだろうけどガロンコーヒー潰れてたんだね…
取り壊しされてて悲しかった
553名無しさん (ワッチョイ 6f55-yvbd)
垢版 |
2025/01/19(日) 19:58:16.42ID:1WpKKfzG0
>>551
俺みたいに節約してるから外食行かないやつもいるぞ
554名無しさん (ワッチョイ 8f70-sG52)
垢版 |
2025/01/19(日) 21:16:21.34ID:f2k1znle0
亀のあったところも跡形も無くなったね 
555名無しさん (ワッチョイ a331-JOUF)
垢版 |
2025/01/20(月) 02:31:48.64ID:tnGwIciw0
NHKと民放全部が放送休止なんて初めてだ
556 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffbf-xL7P)
垢版 |
2025/01/20(月) 12:19:20.21ID:DISccASP0
これだけ値上げすると、昔の値段知ってたら行く気失せるわな
557名無しさん (スップ Sd1f-znQV)
垢版 |
2025/01/20(月) 13:38:41.00ID:AW1Vpqfjd
令和7年3月29日(土曜日)に地下鉄東山線のダイヤ改正を実施します。

土休日のお買い物・レジャーなどのお出かけのお客さまで混雑する夕間時間帯をはじめ、平日の朝や夕方の通勤・通学利用が多いラッシュ時間帯等の運行間隔を短縮することにより、平日・土休日ともに増便します。
558名無しさん (ワッチョイ cf52-1bDS)
垢版 |
2025/01/20(月) 14:18:51.42ID:XQNza3Xs0
東山線は今でも間隔短いと思うけど更に短くなるの凄いね
2025/01/20(月) 14:55:19.62ID:PYVZFWmSH
名鉄名古屋駅で慣れとる
560立浪 (ワッチョイ 8f20-0w8z)
垢版 |
2025/01/20(月) 15:33:48.80ID:NVCWyjrj0
これでもコロナで減便されたからな
以前の間隔に戻すということか
2025/01/20(月) 23:27:03.74ID:vs+XIqiH0
確かに
以前だと休日でも4分間隔だった気が
2025/01/21(火) 10:13:21.14ID:nRr0oYqb0
栄から藤が丘まで市バスの路線走らせたら
地下鉄回避のお客が結構乗りそうな気がする
2025/01/21(火) 10:19:49.25ID:ryKa+0r70
運転手不足なのにアホな事書くな
2025/01/21(火) 11:31:30.82ID:Sb2cuaNQ0
それなら地下鉄増やすわな
輸送力が全然違う
2025/01/21(火) 14:18:36.70ID:PLJVpL/60
梅森坂高針あたりなら名鉄高速バスがあって栄名駅方面に行けるな
566名無しさん (ワッチョイ 4308-21aq)
垢版 |
2025/01/21(火) 15:52:10.99ID:SxrfkBe60
バブル期に梅森坂高針あたりから星ヶ丘・名古屋大学・若宮大通を経由して笹島あたりまで行く地下鉄東部線が答申されたが
現状、地下鉄の建設自体が凍結されてるので幻になりそうだな
567名無しさん (スプッッ Sd1f-kwsL)
垢版 |
2025/01/21(火) 16:59:03.90ID:9qr/ukB9d
星ヶ丘で乗り換えるメリットあるのか?
568豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ e316-uMHM)
垢版 |
2025/01/21(火) 17:13:31.83ID:Y7xuRXK80
>562

名鉄バスの基幹2号で大昔からその路線あるけど、ガラガラです_φ(^ム^)
2025/01/22(水) 06:58:09.55ID:dwo8NSPtd
基幹バスの藤が丘系統は本数少ないし乗り通したいとも思わない
あんなの三軒家から東側はオマケでしょ
2025/01/22(水) 06:59:29.22ID:dwo8NSPtd
>>557
東山線だけコロナ禍前に戻しますで終わりなんよ
2025/01/22(水) 07:44:04.37ID:1MkEeDoL0
東山線とか混み過ぎだからいつもシェアサイクルで移動してる
2025/01/22(水) 08:07:18.05ID:TmbZn8HW0
地下鉄がないと生活できないというのは9割甘えで自転車があればなんとかなるからな
2025/01/22(水) 16:28:49.90ID:tWsd8dRe0
女子小学生(10)に“わいせつ”な行為 けがをさせた疑いで無職の男(37)を逮捕 名古屋・名東区

ヤフーニュースにて
2025/01/22(水) 21:05:02.73ID:fOZZW4ao0
デララバ 
クラブハウス
2025/01/23(木) 11:04:05.71ID:haVVnyZJ0
>>566
そのルートだと星ヶ丘素通して東山の裏走っていくような気がするけどなあ
そういやあ東山の裏走って行く高速道路、地下走ってるやん
高速道路を作る金はあっても地下鉄を作る金はない
悲しいな
576名無しさん (ワッチョイ 4308-21aq)
垢版 |
2025/01/23(木) 14:20:52.33ID:zy5RzbPE0
>>575
高速道路は莫大な負債総額があって赤字でも税金投入されて造られるけど
市営地下鉄はそうはいかないから厳しいね
577 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 3305-Trbs)
垢版 |
2025/01/23(木) 17:49:31.08ID:+rl/mS3z0
バカすぎる
高速道路と地下鉄じゃあ建設費、維持費が全然違うだろ
2025/01/23(木) 18:15:30.94ID:4m6gqp/k0
地下鉄は愛知県と共同運営の第三セクターが施設保有とかでないと、名古屋市が一手に負担を引き受けることになるからね
名古屋高速は県と市が共同運営だから、地下鉄よりは延伸のハードルが低いことになる
2025/01/23(木) 19:21:36.70ID:4m6gqp/k0
数日前にミニストップつつじが丘店前の交差点で新しい柱を設置する工事をしてたけど
交差点でそういう事をするのは歩行者用信号機設置かな
580名無しさん (ワッチョイ ffc3-yvbd)
垢版 |
2025/01/23(木) 19:23:10.56ID:kobfC9tC0
>>551
食い物以外の話題で盛り上がってきたぞ。どうだこれで満足か?w
581名無しさん (オイコラミネオ MM27-1mDp)
垢版 |
2025/01/23(木) 20:21:04.16ID:L5O9HbLFM
食い物と道路と不審者と懐古でこのスレはできていまつ
2025/01/23(木) 22:42:05.26ID:JfmpMp750
>>579
あそこのミニストップいろいろ攻めてるな
583豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ a3f8-uMHM)
垢版 |
2025/01/23(木) 23:14:24.67ID:uQzPp2gu0
もう店内に信号機設置するぐらい尖った事してほしいよね_φ(^ム^)
584名無しさん (ワッチョイ a30e-7VEa)
垢版 |
2025/01/23(木) 23:46:19.85ID:WNooqO5j0
安倍晋三の人形とか飾ってほしいよな
585名無しさん (オッペケ Src7-LPUq)
垢版 |
2025/01/24(金) 03:40:15.09ID:aF5PGv45r
岩崎まで届く計画だったみたい
建設に至っていない市交東部線
>笹島駅から丸田町駅、吹上駅、星ヶ丘駅、高針橋駅を経由し岩崎駅
2025/01/24(金) 04:01:53.49ID:g5JOHf0g0
>>585
最初の計画はそうだったみたいだね
それを反対し藤が丘に至った
おかげで、今も岩崎は昭和のままというw
コンビニすらないのは不便だろうね
2025/01/24(金) 08:59:41.73ID:nvC3ou6u0
一番割を食らったのは旧高針村だろう。
かつて名東区で一番栄えてた地域が今は見る影もない。
まぁ閑静な第一種低層住居地になったから悲惨というほどじゃないが。
2025/01/24(金) 09:43:02.93ID:UoOCtedH0
大島みたいなのが蔓延る
589立浪 (ワッチョイ ffee-0w8z)
垢版 |
2025/01/24(金) 09:49:30.81ID:AlsxBnuw0
高針橋東の交差点クソウンコ
あそこから岩崎までの道クソすぎる
590名無しさん (スップ Sd1f-UIeC)
垢版 |
2025/01/24(金) 11:26:40.12ID:vgRhhsL8d
人生初めてのしつこい腰痛が出て、近所の奥さんと近辺の整形外科につき話をしたが、なんと院長が陰謀論に染まり気に入らない人に訴訟しかけるところがあるみたい。

本当かと思って調べたら立派な建物だし流行ってそうだけど、クチコミがどうも・・

行こうかなと思ってただけにショック。
591名無しさん (オイコラミネオ MM27-1mDp)
垢版 |
2025/01/24(金) 17:36:48.80ID:UVAjnfkeM
地下鉄岩崎路線の代わりか元々有ったのか知らないけど路線バスが星が丘から岩崎とかの方まで出てるね
廃線にならない所を見ると一応需要はあるみたい
592名無しさん (スップ Sd1f-kwsL)
垢版 |
2025/01/24(金) 18:53:23.78ID:MYxYLNycd
整形外科なんかロキソニンと湿布渡すだけで
治療らしいことはしんね
2025/01/24(金) 21:46:45.23ID:4lA/t8Bw0
>>590
このスレで度々、話題になってるアソコかな…?
2025/01/25(土) 08:45:56.58ID:0u9IUXhe0
>>591
それは名鉄バスのドル箱路線でしょ
岩崎経由で愛知学院や藤が丘に行くのもある
市バスは梅森坂口から南と北に曲がっていくから岩崎へは行かない
595名無しさん (ワッチョイ 3fa8-yvbd)
垢版 |
2025/01/25(土) 09:03:17.96ID:10zoiFdQ0
なんか変な音が聴こえる
596名無しさん (ワッチョイ 3fa8-yvbd)
垢版 |
2025/01/25(土) 09:04:23.94ID:10zoiFdQ0
止まった
597豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ e3c2-uMHM)
垢版 |
2025/01/25(土) 09:47:46.90ID:2TXrsfe90
>587

地下鉄じゃなくていっそ高架で機関車を走らせてほしい
瀬戸線の小幡か大森から天子田、森孝、本郷、猪高緑地を経由して平針までシュポシュポするつ_φ(^ム^)
2025/01/25(土) 10:03:19.85ID:dywibQaP0
蒸気機関車の煙で苦情殺到
あおなみ線で走らせるとか河村が言った時正気かよと思ったわ
599名無しさん (ワッチョイ 3fa8-yvbd)
垢版 |
2025/01/25(土) 11:28:09.71ID:10zoiFdQ0
バスでいいやん
2025/01/25(土) 13:15:55.04
>>597
明治村か愛知こどもの国行ってくれ
601立浪 (ワッチョイ 33ae-0w8z)
垢版 |
2025/01/25(土) 16:40:01.33ID:eRaKF0w70
バスは定刻通りにいかないし交通の邪魔すぎるんや
地下は掘れないので高架にして地下鉄かリニモだな
2025/01/25(土) 16:43:58.47ID:C0cAZt0t0
ゆとりーとライン!
2025/01/25(土) 20:40:50.64ID:AaSVf6h80
業務スーパー極楽店がリニューアル工事するみたいね
2025/01/25(土) 21:42:39.57ID:Bx9Ju56m0
業務スーパーは微妙なんだよな
アミカが藤が丘辺りに出来ると嬉しいけどねぇ
605名無しさん (ワッチョイ 1aca-l+fP)
垢版 |
2025/01/26(日) 08:27:10.79ID:F/i7IX4G0
アミカって安いようでそんなに安くなくない?
全店クレカ使えるのはいいけど
2025/01/26(日) 08:36:20.12ID:Pf9F2fv/0
値段より品質だよね
業務スーパーは自社ブランド(ほとんど委託製造だろうけど)のなんちゃって多いけど、アミカの扱ってるのは卸売が扱ってる信頼のあるメーカーが多いからね
2025/01/26(日) 08:40:53.84ID:Fv4Bo3PE0
アミカはクレカでかどやの純正ごまラー油を買うところ
品物が安く見えないのは業務用サイズであり、物価自体が円安発動前より上がっているからでは
2025/01/26(日) 08:41:55.90ID:Fv4Bo3PE0
業務スーパーのやつは、YouTuberのレビュー動画を見てるとたまに買いたいやつが出てくる
609 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 9773-6AoA)
垢版 |
2025/01/26(日) 08:50:09.13ID:qxIqp30J0
業スーは遅くまでやってるから重宝する
610名無しさん (ワッチョイ 3ec6-jS2T)
垢版 |
2025/01/26(日) 08:53:46.44ID:wQOVtBrd0
>>603
そうなんだ〜 
昨日初めて行ったけどあの建物自体もかなりオンボロだった(^o^)
2025/01/26(日) 14:25:12.65ID:S03CYNY10
業務スーパーと問屋スーパーはどちらがいいの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況