連投といえばこちらも他人事ではないが・・・失礼しますよ。

小生、周囲の人々に関心を示さず盆暗と言われながらも安定して生き長らえる、
という下らない人生から引っ張り出して頂いた事、多少なりとも光栄に思っております。

ただし、家族の人格やそれまで積み上げてきた信用まで根こそぎ否定する者には容赦できませんもので。

かつての茶町の実家では御世話になったはずの、森下工務店の御子息、
森下佳樹殿。


自分の出来る事で世の中を変えていきたい、という気概があるのはよろしいが、
一体世の中のどの部分を変えられたいので?

御自身の鬱屈した感情をことごとく他人のせいにして、
せっかく持って生まれた資源や人脈を粗末にしていらっしゃる。
お父様からのつての方々から、少しでも教わろうとなさいましたか。

きっと今の若者にとって、世の中の変えたい所というのは、
貴方のような屈折した人間が上に立つような組織や構造ではありませんか?



失礼、言葉が過ぎるどころか抑えすぎて伝わらないでしょうか。

10年前の鯔団体で仲間内の騒動がありましたけれども、
あまり関係のないところから首を突っ込むと痛い目を見たでしょう。

そう、私のせいで全てが台無しになる、という筋書きは、当時の仲間であり裏切り者の仕業ですよ。

巻き込まれたトバッチリと思ってらっしゃるなら、それも致し方ありませんよ。
あぶりだされて根こそぎ刈り取ってやる目的だったわけですから。