前スレだて
名古屋市守山区を語ろうぜよ!Part42
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/tokai/1720334151/
★守山区役所ホームページ
https://www.city.nagoya.jp/moriyama/
探検
名古屋市守山区を語ろみゃあてーPart42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/01(金) 21:53:45.67ID:K+LTsjFC
11名無しさん
2024/11/06(水) 09:09:24.35ID:0mXDW3H+ 11ならひょうたん山大噴火
12名無しさん
2024/11/06(水) 21:01:50.28ID:XxFhVeKp 12なら白沢渓谷で鉄砲水
13名無しさん
2024/11/06(水) 21:52:09.35ID:Pdh4nauG 13なら小幡緑地にクマ出没
14名無しさん
2024/11/06(水) 22:09:08.27ID:ZR6b8dDV 14なら矢田川決壊天神橋流出
15名無しさん
2024/11/07(木) 08:56:55.50ID:A8BsjrMC 15なら守山駐屯地でクーデター
16名無しさん
2024/11/07(木) 10:08:39.18ID:dnbH+QkO 17なら志段味が首都
17名無しさん
2024/11/07(木) 12:10:31.38ID:Nk0D5Tb0 志段味が首都にはならんかったかー
18名無しさん
2024/11/07(木) 12:15:23.03ID:RY+Z8nxr いえ首都です
竜泉寺以南はひれ伏してください
竜泉寺以南はひれ伏してください
19立浪
2024/11/08(金) 10:45:50.02ID:Zch0bCUe 東濃に首都を置けば志段味は副都心になるな
20立浪
2024/11/08(金) 10:59:58.03ID:Zch0bCUe 20なら小幡駅高架化!!!
21名無しさん
2024/11/08(金) 21:00:59.59ID:gYTFbPW8 21なら尾張旭市に吸収される
22名無しさん
2024/11/08(金) 21:02:30.87ID:6ot463XS どうせなら守山区が独立でそこに尾張旭市合流で
23名無しさん
2024/11/08(金) 21:58:57.54ID:MIh3E8je 照ノ富士が休場したのは旗手が萩生田光一だったから
24名無しさん
2024/11/08(金) 22:56:40.94ID:QfdBUPvH 元守山区民だが
オレのいない20年ぐらいの間に
いつの間にか守山の中心部は志段味になってるんだな
昔と全く変わらない糞田舎丸出しの南部に比べて生き生きとした北部のすごさ
オレのいない20年ぐらいの間に
いつの間にか守山の中心部は志段味になってるんだな
昔と全く変わらない糞田舎丸出しの南部に比べて生き生きとした北部のすごさ
25名無しさん
2024/11/08(金) 23:26:31.13ID:5QvuKWGL 南部は過疎ってるから名古屋市から除外してひょうたん市として独立だ
26名無しさん
2024/11/09(土) 09:40:27.61ID:pNCiipjs 情報来てたがNGワード規制でURL無理ポ
【平和堂】名古屋市内6店舗目、守山区に初出店 11月15日(金)あさ9時、平和堂「守山小幡店」オープン
これでググるとPRTIMESのページ他にたどり着ける
【平和堂】名古屋市内6店舗目、守山区に初出店 11月15日(金)あさ9時、平和堂「守山小幡店」オープン
これでググるとPRTIMESのページ他にたどり着ける
27名無しさん
2024/11/09(土) 09:41:04.66ID:yWWBGQkd 貴ノ浪が晩年愛した守山
28名無しさん
2024/11/09(土) 09:57:14.93ID:bA6UsZgF29名無しさん
2024/11/09(土) 15:12:10.61ID:gQNszxKM どん兵衛を安く買えるCHANCEかもめ
30名無しさん
2024/11/09(土) 17:16:38.56ID:t9ljyLpz ナフコ戦々恐々だろーな
31名無しさん
2024/11/09(土) 22:30:33.37ID:E7Jr8jd7 ナフコとかアピタとか、もうイラン
32名無しさん
2024/11/10(日) 07:08:35.10ID:IJA0DF8g 今朝折込チラシが入ってた
平和堂は15日(金)にオープン
平和堂は15日(金)にオープン
33名無しさん
2024/11/10(日) 08:38:39.88ID:aEm+ntPC 俺は業務スーパーで良い
34名無しさん
2024/11/10(日) 09:57:17.77ID:H37rCFNS コンツネ派
35名無しさん
2024/11/10(日) 10:51:02.95ID:Rea5u5eS 守山小幡店
【11月15日】平和堂、名古屋市守山区に初出店
gekiryu-online.jp/2024/11/181648
【11月15日】平和堂、名古屋市守山区に初出店
gekiryu-online.jp/2024/11/181648
36名無しさん
2024/11/10(日) 11:03:15.90ID:B9+IH+TQ 平和らへん俺の抜け道なんだよ
迷惑だ
迷惑だ
37名無しさん
2024/11/10(日) 11:46:37.23ID:yPnaonV4 フェルナも相当迷惑な場所だよね…。
元が静かな住宅街の中に激安スーパー作るとかアタオカでしかない
元が静かな住宅街の中に激安スーパー作るとかアタオカでしかない
38名無しさん
2024/11/10(日) 12:39:42.62ID:e9/NBVyq 竜泉寺の湯12月下旬まで改修か
かきいれ時だろうに
かきいれ時だろうに
39立浪
2024/11/10(日) 12:46:57.45ID:amxIhf0D 露天風呂に烏が浸かりに来るよなあそこ
40名無しさん
2024/11/10(日) 13:39:19.96ID:9s3BAcjt 風流だと思うべきか菌を心配するべきか
42名無しさん
2024/11/10(日) 22:28:09.77ID:shHZ3CdT スーパー銭湯なんて汚いじゃん
レジオレナ菌は怖いぞ
レジオレナ菌は怖いぞ
43名無しさん
2024/11/10(日) 23:08:55.16ID:H37rCFNS 免疫力をつけるため
44名無しさん
2024/11/10(日) 23:50:35.04ID:HrXbr0c1 たまにうんこ沈んでるからな
46名無しさん
2024/11/12(火) 18:21:51.19ID:No54rcbZ ナフコ喜多山店の店長は気が気じゃないよね
47名無しさん
2024/11/14(木) 12:58:50.38ID:J6CA1rPu 平和堂1番客なるためにそろそろ並びにいこうかな
49名無しさん
2024/11/14(木) 16:14:04.95ID:2o/RHbMT 平和堂のチラシって、オープン告知のものが公開されているだけだよね?
具体的な特売品とかは書かれていない平和堂の商品紹介とかアプリ紹介だけの
具体的な特売品とかは書かれていない平和堂の商品紹介とかアプリ紹介だけの
50名無しさん
2024/11/15(金) 08:22:02.72ID:NVoBPjBw 【守山区】『平和堂 守山小幡店』2024年11月15日オープン。
jouhou.nagoya/heiwado-moriyama/
jouhou.nagoya/heiwado-moriyama/
51名無しさん
2024/11/15(金) 09:11:25.58ID:oV7McQhT 平和堂混むよね
ヨシズヤもオープン時すごかった
道が狭いけどさけた方が無難かな
昨日イトーヨーカドーネットスーパー最終日だと知って久しぶりに注文した
子供が小さな頃はほんと助かったわ
ネットスーパーでしか買い物しなかった
昨日何の気なしにサイトを見たのは何かのお導きだったかもしれない
ヨシズヤもオープン時すごかった
道が狭いけどさけた方が無難かな
昨日イトーヨーカドーネットスーパー最終日だと知って久しぶりに注文した
子供が小さな頃はほんと助かったわ
ネットスーパーでしか買い物しなかった
昨日何の気なしにサイトを見たのは何かのお導きだったかもしれない
52名無しさん
2024/11/15(金) 09:53:43.01ID:z2FOrpDX 三重に転勤で居た時に平和党が多かったので何度か行ったけど、個人的にイオンの方が好みで全く行かなくなったわ。
特長が無さすぎた。地方スーパーだとバローやヤマナカの方が物が好み
特長が無さすぎた。地方スーパーだとバローやヤマナカの方が物が好み
53名無しさん
2024/11/15(金) 09:56:09.62ID:QcDfUHQR 平和堂、早速行ってきた
8時20分着で100人ぐらい行列、オープンは9時の予定が10分ぐらい前には客を入れ始めてた
その時には300人ぐらい行列ができてた感じ
朝礼の模様が外から見えたが、レジ関係と思われる人が30人ぐらい、社員や協力会社で50人ぐらいいた
警備も30人ぐらいの感じ
特売関連はチラシがネットで公開されているから見て貰えばいいけど、チラシ外の「開店記念セット」500-1000円程度が結構豊富にあって、ニーズが合えば4割引ぐらいの値段で買える
野菜、鮮魚、精肉はオープン特価だらけ、惣菜コーナーが巨大化しているのは昨今のスーパーのデフォだわね
欲しいものだけ買ってSB詰め合わせセットをゲットして帰ってきたけど、入店待ち行列は続いていて入場制限をしてる気配があった
今日は金曜日という平日だから近隣の爺婆メインで大人しめの行列みたいだけど、明日以降は駐車待ち行列もできそうな予感(帰る時でも駐車場行列はできてなかった)
ビデオカメラ持った人はいたけど、局ロゴ入りのカメラじゃないし腕章とか付けてないのでテレビ局関係者じゃないっぽかった
ナフコが影響を受けるのはもちろん、フェルナも結構厳しくなりそう
8時20分着で100人ぐらい行列、オープンは9時の予定が10分ぐらい前には客を入れ始めてた
その時には300人ぐらい行列ができてた感じ
朝礼の模様が外から見えたが、レジ関係と思われる人が30人ぐらい、社員や協力会社で50人ぐらいいた
警備も30人ぐらいの感じ
特売関連はチラシがネットで公開されているから見て貰えばいいけど、チラシ外の「開店記念セット」500-1000円程度が結構豊富にあって、ニーズが合えば4割引ぐらいの値段で買える
野菜、鮮魚、精肉はオープン特価だらけ、惣菜コーナーが巨大化しているのは昨今のスーパーのデフォだわね
欲しいものだけ買ってSB詰め合わせセットをゲットして帰ってきたけど、入店待ち行列は続いていて入場制限をしてる気配があった
今日は金曜日という平日だから近隣の爺婆メインで大人しめの行列みたいだけど、明日以降は駐車待ち行列もできそうな予感(帰る時でも駐車場行列はできてなかった)
ビデオカメラ持った人はいたけど、局ロゴ入りのカメラじゃないし腕章とか付けてないのでテレビ局関係者じゃないっぽかった
ナフコが影響を受けるのはもちろん、フェルナも結構厳しくなりそう
54名無しさん
2024/11/15(金) 10:07:32.97ID:f49UyNo7 西川貴教に加えて武藤と蝶野も来店するの?すごいな
55名無しさん
2024/11/15(金) 10:50:36.19ID:Cux6Bc0s ナフコ終わったな
56名無しさん
2024/11/15(金) 11:36:51.62ID:JWSHMD20 平和堂はお野菜がお得に買える時がある
58名無しさん
2024/11/15(金) 13:23:55.83ID:F0ydP0cz 夜のナフコが狙い目ってことだな
59名無しさん
2024/11/15(金) 14:15:48.89ID:Ke6lKYOg60名無しさん
2024/11/15(金) 14:42:59.28ID:ExR5tRBj どこが平和なんですか!
61名無しさん
2024/11/15(金) 18:34:08.78ID:QcDfUHQR 17時頃に再び行ったけど、雨が本降り状態だったので客は少なめだった(駐車場はほぼ満車)
レジが8台開いていて各レジの待ちが2~3人レベル、セルフレジは待ち無し
チラシに載ってる特売品は売り切れることなく潤沢というか、かなり積み上がっていて売れるのかが心配になるレベル
パンとか惣菜コーナーも同様だった
まあ、ガンバレ平和堂
レジが8台開いていて各レジの待ちが2~3人レベル、セルフレジは待ち無し
チラシに載ってる特売品は売り切れることなく潤沢というか、かなり積み上がっていて売れるのかが心配になるレベル
パンとか惣菜コーナーも同様だった
まあ、ガンバレ平和堂
62名無しさん
2024/11/15(金) 22:28:30.87ID:49B9O9dq ナフコ頑張れ!
63名無しさん
2024/11/16(土) 02:39:21.96ID:ftRB4rLC がんばれみんな
64名無しさん
2024/11/16(土) 07:10:34.36ID:muE341im 平和堂守山小幡店オープン行ってきました!突如できた住宅街のど真ん中にスーパーマーケット
https://kokokki.com/column/11428-heiwado_moriyama_obata.html
https://kokokki.com/column/11428-heiwado_moriyama_obata.html
66名無しさん
2024/11/16(土) 12:07:19.34ID:2qt1h7VD 昨日小幡緑地西園方面から瀬戸街道のワークマンへ寄ろうとナフコの通りへ入ろうとしたら大渋滞してて、先を覗いたら平和堂の看板がチラッと見えたわ。
あ~ココにオープンしたんかと思い直進して302へ逃げたけど周辺住民はセールが落ち着くまてはたまらんだろうな…
あ~ココにオープンしたんかと思い直進して302へ逃げたけど周辺住民はセールが落ち着くまてはたまらんだろうな…
67名無しさん
2024/11/16(土) 12:13:39.80ID:gdbpnFQt 喜多山のナフコはいまどんな状態?
68名無しさん
2024/11/17(日) 07:50:58.14ID:bElKYdDy 元々閑古鳥が鳴いてたからねぇ・・
69名無しさん
2024/11/17(日) 10:42:00.96ID:dqz3mAJ3 平和堂よりカネスエが来て欲しいわ
フェルナはダメよ
フェルナはダメよ
70名無しさん
2024/11/17(日) 10:55:16.49ID:aiq/hwnD ナフコが撤退して跡地にロピアができたらいいのに
尾張旭と近すぎか
尾張旭と近すぎか
71名無しさん
2024/11/17(日) 11:19:47.07ID:2Kdx6xrq アクロスのナフコ跡どこも入らんよね
72名無しさん
2024/11/17(日) 16:59:25.28ID:qqtPbIP5 てかワッツも潰れたよな?
本屋しか残ってない
あそこどんだけ過疎やなん
本屋しか残ってない
あそこどんだけ過疎やなん
73名無しさん
2024/11/17(日) 17:07:31.04ID:cS2uJTW5 あそこは箱を名古屋市の糞役人が経営してるから上手く行くはずがない。
役人ほ自分たちが楽をして甘い汁吸うことしか考えないからね。
役人ほ自分たちが楽をして甘い汁吸うことしか考えないからね。
74名無しさん
2024/11/17(日) 17:10:09.58ID:qqtPbIP5 本屋も潰れてたわ🥺
病院しかない
病院しかない
75名無しさん
2024/11/17(日) 17:15:23.66ID:cS2uJTW5 まじか
本屋も潰れたんかい
本屋も潰れたんかい
76名無しさん
2024/11/17(日) 17:38:23.20ID:dqz3mAJ3 札幌市のドーム球場と同じパターンやん
商売知らん無能公務員に務まる仕事ではないわ
商売知らん無能公務員に務まる仕事ではないわ
77名無しさん
2024/11/18(月) 09:18:58.83ID:XvTNsjIZ 公務員「行かないおまいらが悪いんで税金投入するね」
78名無しさん
2024/11/18(月) 11:24:50.17ID:AujNDcng テナントに稼がせて、その上前をはねる簡単なお仕事だったはずが!
79名無しさん
2024/11/18(月) 16:15:29.85ID:Kr0ZaXbr 平和堂に行ってきた
オープンセール中だというのに
どん兵衛は188円だった
ケシカラン、実にケシカラン
どん兵衛爺
オープンセール中だというのに
どん兵衛は188円だった
ケシカラン、実にケシカラン
どん兵衛爺
80名無しさん
2024/11/18(月) 18:24:07.36ID:PefzSNVb 赤いきつねと緑のたぬきはオープニング特価で100円だったじゃん
妥協してそっちにしておけよ
妥協してそっちにしておけよ
81名無しさん
2024/11/18(月) 22:17:37.24ID:TLtpe7Zz ヤマナカと大差ない感じ
82名無しさん
2024/11/18(月) 22:28:11.05ID:AujNDcng 初日の朝イチは激安セットが売り場の至る所にあってカゴにポンポン放り込んでレジ通したわ
スーパーでの1万円超えは菱ぶりだったが、すぐに出口に行ってSB詰め合わせゲット
ここでターンして売り場に戻る人が結構いたけど店員は阻止してなかった
開店セール最終日の今日行ったけど、目玉的なものはもう無かったな
スーパーでの1万円超えは菱ぶりだったが、すぐに出口に行ってSB詰め合わせゲット
ここでターンして売り場に戻る人が結構いたけど店員は阻止してなかった
開店セール最終日の今日行ったけど、目玉的なものはもう無かったな
83名無しさん
2024/11/19(火) 09:50:17.44ID:SfAlX5SQ 君たちは色々なスーパーに行くのだね
俺は殆ど業務スーパーで買い物している
俺は殆ど業務スーパーで買い物している
84名無しさん
2024/11/19(火) 10:39:35.46ID:LUP0SVar だって菱ぶりなんだもゆ
85名無しさん
2024/11/19(火) 13:24:52.51ID:CSQ6TZnH どん兵衛爺様へ
V・drugは128円でしたよ
ラ・メール横のアンパンマンはクリスマス仕様?かな
パーティ帽かぶってました
V・drugは128円でしたよ
ラ・メール横のアンパンマンはクリスマス仕様?かな
パーティ帽かぶってました
86名無しさん
2024/11/19(火) 16:57:15.22ID:JMMWxKTq87名無しさん
2024/11/19(火) 17:07:31.98ID:KPMHAsYA 平和堂そんな安くないのか
88名無しさん
2024/11/19(火) 18:21:01.03ID:HmbqlH+C 平和堂は激安スーパーじゃなくてアピタとかヨシヅヤみたいなもんだからね
生鮮も野菜も良いもの置いてあるし惣菜たくさんあるから近くにできて嬉しいよ
生鮮も野菜も良いもの置いてあるし惣菜たくさんあるから近くにできて嬉しいよ
89名無しさん
2024/11/19(火) 18:23:52.37ID:KPMHAsYA 光ノマしかやるきせんな
90名無しさん
2024/11/19(火) 18:24:06.45ID:KPMHAsYA 誤爆
91名無しさん
2024/11/19(火) 18:59:29.25ID:mpJAcQgc 平和堂はカネスエみたいな激安店じゃないよ
そこそこいい値段するけど、惣菜売り場は力入ってるよね
そこそこいい値段するけど、惣菜売り場は力入ってるよね
92名無しさん
2024/11/19(火) 20:15:33.45ID:LRikpfNe バローと被る
93名無しさん
2024/11/19(火) 20:20:44.90ID:/Ms3GAb5 おまいらに相応しいのは
安売り専門ビッグエクスプレス
安売り専門ビッグエクスプレス
94名無しさん
2024/11/19(火) 20:22:24.94ID:eTvO0T7+ 惣菜惣菜惣菜惣菜惣菜ばんざい〜
ってBGM守山の店もかかってる?
ってBGM守山の店もかかってる?
95名無しさん
2024/11/19(火) 22:43:32.03ID:LUP0SVar 平和堂は西川貴教や武藤、蝶野を楽しむスーパー
96名無しさん
2024/11/19(火) 22:48:11.18ID:S+CfjZsC 守山区の高級住宅狙いの2人組強盗犯捕まったね
良かった良かった
良かった良かった
97名無しさん
2024/11/20(水) 05:23:04.56ID:DuakhXfj こそ泥がつかまることはいいことだ
98名無しさん
2024/11/20(水) 05:50:13.84ID:mWbnUzRW 春日井民だけど守山はコメリが2店舗もあっていいなー
ステマちゃうでw
ステマちゃうでw
99名無しさん
2024/11/20(水) 09:24:24.05ID:g1eIqIqk 龍泉寺側は客が少なくて好き
コストコ側はコストコが邪魔すぎて嫌い
コストコ側はコストコが邪魔すぎて嫌い
100立浪
2024/11/20(水) 09:54:43.48ID:muqZOhjw 駐車場広すぎてスカスカよな
コストコに駐車場売ればいいのに
コストコに駐車場売ればいいのに
101名無しさん
2024/11/20(水) 10:05:39.12ID:kkSlxteS テスト
102名無しさん
2024/11/20(水) 19:33:50.44ID:Cv7D0Xxw スーパーの話題ついでに言わせてもらう!
最近駐車場にカートの返却場所作らんのはどういうことだ?
店から離れたところに停めた人間は、カート使うな、ということか?
回収に手間がかかるのはわかるけど、顧客に不便を強いるのはどうかと思うぞ
最近駐車場にカートの返却場所作らんのはどういうことだ?
店から離れたところに停めた人間は、カート使うな、ということか?
回収に手間がかかるのはわかるけど、顧客に不便を強いるのはどうかと思うぞ
103名無しさん
2024/11/20(水) 19:43:29.71ID:1e4D2+Uz 万引きが多いからだ
104名無しさん
2024/11/20(水) 20:04:12.92ID:AfgMtmon ロピアのようなレンタルカートだと、客側にカートを定位置へ戻す理由が発生するんだけど
無料カートだと一部の客が台車代わりに自宅まで押してくんだよね
スーパーの近くを通りかかる日がしょっちゅうあるから、その手の人を見ちゃうんだわ
駐車場のマイカーに荷物積み込んだら、ショッピングカートは店内まで戻しに来てねってところかね
無料カートだと一部の客が台車代わりに自宅まで押してくんだよね
スーパーの近くを通りかかる日がしょっちゅうあるから、その手の人を見ちゃうんだわ
駐車場のマイカーに荷物積み込んだら、ショッピングカートは店内まで戻しに来てねってところかね
105立浪
2024/11/20(水) 22:11:26.28ID:muqZOhjw カートを自宅まで押してくのは草
106名無しさん
2024/11/20(水) 22:20:53.51ID:eK0HRkbX この間アミカに行った時に知らん人のマイカートをゲットしてしまった
店の入り口に普通に置いてあったから何も考えずにカゴ乗せて店内に入って買い物してたら「それ、俺の!」と大声出されて発覚
よく見たら変なテープが貼ってあったけど、そんなものがあるとは思わんから店のカートだと思ってたわ
アマゾンで1万ぐらいで売ってるから個人所有はできるのだろうけど、まぎらわしいわ
店の入り口に普通に置いてあったから何も考えずにカゴ乗せて店内に入って買い物してたら「それ、俺の!」と大声出されて発覚
よく見たら変なテープが貼ってあったけど、そんなものがあるとは思わんから店のカートだと思ってたわ
アマゾンで1万ぐらいで売ってるから個人所有はできるのだろうけど、まぎらわしいわ
107名無しさん
2024/11/20(水) 22:23:31.99ID:AfgMtmon スーパーから徒歩500m圏内のとある家に、そのスーパーのカートが普通に置いてある光景とかびっくりするよ
ロピアのようなレンタルカートが正解だわ
ロピアのようなレンタルカートが正解だわ
108名無しさん
2024/11/20(水) 22:36:59.58ID:Q8YjNTo9 でもカートを持って家とスーパーを行き来するような人って、ある意味スーパーにとっての得意客なんだよね
109名無しさん
2024/11/21(木) 09:08:44.81ID:Na+Ot6nk 高齢者が歩行器がわりにくすねるの?でも腰掛けできないな
110名無しさん
2024/11/21(木) 12:26:11.68ID:WYp7CbBh 年寄りって図々しいやつ多いでねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【サッカー】2026年W杯組み合わせ抽選 。日本は初のポット2確定! 欧州PO4チームはポット4へ [阿弥陀ヶ峰★]
- 🖐( -᷄ὢ)これから>>2の>>3なんで……
- 小田原城行ってみようかな
- 【悲報】日本の田舎、もう住める場所じゃないと話題に
- るるさん
- クラウドワークスで高市早苗で検索しよう! [419865925]
- 三大維持費がかかるもの「車」「友情」←あとひとつ?
