名古屋市守山区を語ろみゃあてーPart42

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/11/01(金) 21:53:45.67ID:K+LTsjFC
前スレだて
名古屋市守山区を語ろうぜよ!Part42
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/tokai/1720334151/

★守山区役所ホームページ
https://www.city.nagoya.jp/moriyama/
2025/02/07(金) 14:43:02.98ID:K4Q3sxhN
>>854
俺も通ってるけど特別不快なことはなくて、そのレスではじめてしった
1回だけ忙しそうな時に、ん?ってなったことはあったけど基本的に先生はまあ親切かなとは思ってたわ
2025/02/07(金) 14:50:24.97ID:sjlnL0UX
病院のレビューで誤診とかじゃなく不快なんかで評価下げてるのはそいつが悪いと思ってる
866名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 14:52:19.44ID:bd8S2uMw
そら最初は気づかないけどな俺も普通かなと思ったし
何かの際に気付くんだよ
この医者ちょっとおかしいなと
じゃないとあそこまで批判されないし
口コミ操作してる飲食や医者はわかるけど、選択肢から外すのが賢明
867名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 15:33:32.82ID:Gf/Q2Kod
中国では日本車のボディーがペラッペラとして安物呼ばわり
衝突時に潰れることで乗員を守るクラッシャブルボディーなんだが、理解されない
2025/02/07(金) 16:52:13.72ID:SoGGgjTc
まあ現実はこんなもんだよね

BYD ATTO3 2022
https://youtu.be/7ThTci70350

HONDA ZR-V 2023
https://youtu.be/0zwRReL3eso
869名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 17:11:05.49ID:+96G4dsK
安いからってシナを買うやつは嫌だなー
870名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 19:54:18.71ID:xZH88pN3
特に中国製品に関しては「安いから」一択でしょ
技術が優れてると思って買うやつなんてまさかおらん
日本製と同じ価格でも中華製品選ぶぐらいマニヤならドウゾとしか言いようがないが
2025/02/07(金) 20:15:19.73ID:hjEKPz8G
既に死に体だったPanasonicがようやく分割したが外資への売却に至らず踏みとどまってる、日産が現状まで至った履歴を省みずホンダの子会社化に抗い、無自覚に中華企業に吸収される道を歩みつつある現状が見えないんだな
日本企業が次々と自滅に至るのは盲目的狂信者の責任も大きい
日本製品を海外製品と比べ劣る事を認める勇気を持て
このままでは日本のメーカーはアホユーザーが全滅させる
2025/02/07(金) 20:16:18.28ID:kB3nEGgr
>>871
3行で
2025/02/07(金) 20:21:52.72ID:2dlHNjbp
極端に自国が優れていると思うのもどうかと思うわ
DJIやAnkerなんか優秀なところは認めるべき
車はダメだけどな燃えるから
874名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 21:19:00.28ID:Gf/Q2Kod
日本だってソニーとか京セラとか村田とか、黎明期はあって世界からすると「誰?」な時代もあったけど、技術を磨き品質を高めて世界に認められた
中華企業はそういう努力をしてブランドを確立する前にバブルに踊らされて企業価値を上げられなかった
そして安売り攻勢しすぎて世界から締め出されつつある
安値で売れるのは政府からの補助金によるもので、BYDが安売りできるのも同様
2025/02/07(金) 21:21:26.79ID:66L4Abs/
自国が優れているのでは無い
共産党が劣っているのだシナ畜
2025/02/07(金) 21:46:01.11ID:kB3nEGgr
>>874
3行で
2025/02/08(土) 00:47:34.44ID:8IsCUN3s
>>863
レクサスLFAで高飛び
878名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 01:44:49.96ID:QXKmpYVT
>>874
どうしたん?
なんかイヤな事でもあったんか?
少し落ち着けよw
879名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 06:00:44.66ID:4BNnjoXc
んー雪が積もった。甘く見て草履で新聞取りに行ったら階段で転んだ・・・・頭打たんでよかった
2025/02/08(土) 06:04:08.09ID:DXhs9MLU
>>870
ガラケーSIMとMVNO通信SIM使いたかった俺は当時デュアルSIM機がXiaomiにしかなくAliExpressで購入、2万円ちょっとだった
その素直さ使いやすさに驚いた

EVに関してはバッテリー容量と急速充電の性能、そして自動運転ADAS、もちろん価格
もはやブランドではなくその性能で選ぶ時代
中華EVは高得点だから世界で選ばれつつある
最近は欧州EVユーザーがマスクトランプに反発、テスラが急激にシェアを落としている
881名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 06:46:11.00ID:cgoC69+g
積雪2cm
@大森八龍
2025/02/08(土) 08:17:15.00ID:Js4FKDPV
ノーマルタイヤだときついかな
バスは嫌なんだよ
883名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 08:40:02.87ID:4BNnjoXc
夕方から降るみたい、ノーマルはまずいかな
884名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 08:58:36.58ID:IUiOQ7Rf
>>874
BYDの日本価格知ってる?
いうほど安くないぞ
2025/02/08(土) 09:37:45.36ID:x1qLjyQd
>>884
補助金出るから
2025/02/08(土) 09:49:51.91ID:gCv758HM
>>877
暴対法対象で施設使用禁止にならないのは闇だ
887名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 10:04:44.27ID:djdsaqax
川西に暴力団事務所あるの?
888名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 10:10:27.20ID:X0Agnx0M
お利口な猿は今すぐBYD買って支援しないとヤバいぞ

中国BYD販売急ブレーキ 1月53台、前年の4分の1  一部機能未申請で出荷一時停止
日本自動車輸入組合が6日に発表した1月の輸入車販売速報によると、中国の電気自動車(EV)メーカー、比亜迪(BYD)の日本での販売台数が53台と、前年同月の217台から約4分の1に減った。
889名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 10:12:54.23ID:X0Agnx0M
購入7日で自然発火
https://i.imgur.com/k7Gi9es.png

へーw
890名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 11:13:29.99ID:6SdAeKkH
EV車の売れ行きが落ちてるのは国産車も一緒で、理由は各種補助金の2024年度の予算上限到達が近いから
商談完了後に申請しようとしたら補助金出なかったなんて事態になることをディーラーもユーザーも回避したくて確実に取れる2025年度の補助金を狙ってる
例年、4月には新年度の補助金が始まるから3月の商談成立が激増するはず
891名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 11:32:43.34ID:uDr+LId0
シナチク必死やんw
892名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 12:01:24.44ID:TfWwGyyp
>技術を磨き品質を高めて世界に認められた

こういう技術信仰が日本を凋落に導いたんだよな
いいもの作れば売れるという成功体験方抜け出せず、余計な機能や装備に固執してガラパゴスと揶揄され何時しか中国、韓国の後塵を拝すことに
まあ自動車はまだ優位保ってるけど、同じことしてたら電機と同じ道たどることになるぞ
もうお前ら高度経済成長期、バブル世代の爺たちの感覚ではついていけない世の中だ
2025/02/08(土) 12:19:47.65ID:ru4S2tCF
>>874
ニュースの上っ面だけ読んでいてはだめだよ。
現実を見てみりゃ、家電は言わずもがな、電子機器、パーソナルモビリティ、色んなものが中国に凌駕されている。
日本企業だけに技術力があると思っていた。
しかし気づいたら追いつき追い越されていた。

補助金?エコカー減税でどれだけメーカーが潤ったか。
軽自動車規格。これそのものが参入障壁となって、日本メーカーが守られている。
税金、公金が入っているのは、中国だけじゃないぞ。
894名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 13:55:12.15ID:+KHG97+V
お前は長文何度も書かなくていいからBYDを買え
895豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/02/08(土) 14:23:22.56ID:xsplnZqU
BVDのクルーネックの下着って首のとこが狭すぎてキツイよな_φ(^ム^)
2025/02/08(土) 18:30:02.42ID:GsesAH/X
バカしか買わん
2025/02/08(土) 19:22:23.12ID:8IsCUN3s
>>886
自宅だからOKなのかな?
2025/02/08(土) 19:41:01.59ID:cJsSYv8J
中国車セールスの必死さに泣ける
金をドブに捨てるぐらい持ってるヤツは中国車買ってやって
オレからも頼む
2025/02/08(土) 20:22:02.49ID:GsesAH/X
テスラでいいです
900名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 20:55:57.38ID:gwS05Ybw
テスラも糞じゃん
オリコ通らなくてよかったわ
901名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 20:57:22.80ID:gwS05Ybw
俺は軽自動車でいいや
2025/02/08(土) 21:48:07.13ID:ikizKLXW
日本のモノづくり崇拝への警鐘=中華車セールス
903豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/02/08(土) 21:58:04.12ID:xsplnZqU
守山区はやたら倉庫が多いよな_φ(^ム^)
904名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 22:13:53.86ID:WnZnDwTn
>>902
なんでそこが繋がるんだよなw
905名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 01:02:23.25ID:ChCFY3ee
冷蔵庫やテレビなら中国製でも安いから全然気にしないけどね
車はさすがにちょっと恥ずかしいんだよ
韓国車でも同じ
2025/02/09(日) 02:08:32.22ID:gNaKVcYr
maid in japanの家電や車が安かろう悪かろうと何時までも海外で差別を受けていた時期を思い出す
2025/02/09(日) 02:28:01.16ID:EGJ7fj9b
EVしつこいやつ湧いてるけど、あんなのまやかしだろ。何にもエコじゃねーぞ。リチウムバッテリーは再生不可だし、日本の電気は発電する時にガソリン車より炭素出てるわ。しかも中華のEVなんか同じ車種でも全部クセがバラバラらしいし、そんな車怖くて乗れないわ
2025/02/09(日) 02:46:41.29ID:d4tmqDhL
結果、EVのほうがより多くの石油使って走ってるのにな
2025/02/09(日) 03:19:13.14ID:irHBsmFZ
>>907
改行すらできんのか?
2025/02/09(日) 05:50:31.63ID:kBka2py0
(?:.*\n){8}
懐かしや
懐かしや
911名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 07:05:44.86ID:eXhqmRpz
>>899
守山区にスーパーチャージャーないから不便 星丘か春日井行くしかない チャデモは遅いし
2025/02/09(日) 07:48:13.75ID:rWeLZiNf
EV運用の基本は自宅充電じゃないんですかあ
自宅の近くに急速充電器あっても本来の使い方ではないような
モデルY在庫処分に5年分のスーパーチャージャー付いてるらしいですけど
2025/02/09(日) 07:53:48.33ID:ZtZ8SHX/
エコのついでに話すとさ、
昔のダンプやトラックって発進の時なんかブワッと黒煙出してたじゃん
自衛隊機も出してるんだよな、毎日毎日
空からあの黒煙が降り注いでるんだけど、あれって健康被害ないのかね?
守山区民は早死とかさw
914名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 08:11:50.25ID:eXhqmRpz
>>912
その通り。が、急な長距離移動があるんだ。その意味でEV向きじゃないけど
2025/02/09(日) 09:57:23.21ID:X7exSccP
いい加減スレ違いの車話はよそでやってもらえませんか
916名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 12:32:48.17ID:v5rI0r48
一昨年の名古屋モビリティーショーで自衛隊の車両(守山駐屯地から来たとか)が展示されていたので隊員さんと話をしていたら、自衛隊車両の大半がATなんだと
2025/02/09(日) 12:52:41.28ID:4VLVvOe0
maidインジャパンとか星丘とか
他人にモノを語る時に誤記ブリしないでほしいよ
2025/02/09(日) 14:17:54.82ID:NyztxbQf
名古屋に出てくるなよ初心者
919名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 18:25:06.82ID:d/f297TU
駐屯地に自転車通勤してるやつ歩道走ったり道路走ったりうぜー
チョロチョロすんな
2025/02/09(日) 20:07:19.47ID:KQW4nlES
>>603
まあコストコあるんで
といっても港・中川・中村の西側三兄弟には負けるが
2025/02/09(日) 23:12:29.38ID:Db/cwRV2
>>919
自転車の迷彩服が対象車を特定するだろう
2023の事件は守山の所属だったか
922名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 23:55:50.04ID:NXDM7GGo
>>916
ATじゃなんか問題あるの?
MTなんて余分な労力かかるだけじゃん
2025/02/10(月) 00:06:11.84ID:964HLjVa
今日日F1ですらATなのにMTに拘るやつはバイクに乗れ
924名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 07:07:24.71ID:M6hIxOi0
(愛知)名古屋市守山区大森北1丁目でイノシシ出没 2月9日夜 | 危険動物ニュース
nordot.app/1261300604879602049
2025/02/10(月) 07:44:06.48ID:eahUAiG6
なんか変なものがまぎれこんでるね~
もう、今年も街角猪の季節か
昨年4月小幡緑地の池で屍体は1頭し揚がっていないから底で眠っていた壬事主様が目覚めた
しずまりたまえ~
926名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 08:52:34.29ID:lfS6isMk
🐗
2025/02/10(月) 09:25:25.34ID:Q7tgoyoq
>>922
俺はただのATM
2025/02/10(月) 09:26:46.42ID:UkzLl5d8
牙(角)で股内側の動脈を抉られると死ぬ(突っ込まれると丁度の高さ)
手で体を庇うと指を噛みちぎられ、不潔な口腔内に汚染された指は繋がりづらい
普段の道でもゴミ捨て場臭
+排泄物臭(生ゴミ臭とは違う)がしたらその場を離れるが吉
主に通るは川原や暗渠沿いでそれらから離れた場所にいたら恐怖などで興奮状態の恐れあり更に危険
らしい 知らんけど
2025/02/10(月) 09:42:45.51ID:k0beFiHG
ヤキウのバットでぶったたけ
2025/02/10(月) 12:06:20.05ID:HV1EgW1D
>>924
見間違いじゃないの
2025/02/10(月) 12:13:01.31ID:k0beFiHG
にゃーん
2025/02/10(月) 13:11:33.53ID:HV1EgW1D
ほらやっぱり猫ちゃんよ
2025/02/10(月) 18:43:29.81ID:0S4hc/nw
カスキチ
https://i.imgur.com/ZPyl5rF
934名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:50:49.55ID:++wfEZTX
>>933
お前の方がキチガイの気がするなw
935名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 12:51:05.71ID:WYk3dPNn
長久手の友人が「スーパーはカネスエが一番」と言ってたので、三郷のカネスエに行ってみた
確かに安いし、PBを含め品揃えも充実している
三菱電機の守山駐車場辺りにできるといいな
2025/02/11(火) 13:03:51.06ID:NhaP9zV+
フェルナでいいじゃん
2025/02/11(火) 15:02:04.31ID:tHOgJA3i
品揃えの違い
2025/02/11(火) 16:00:27.48ID:MmgApZZd
フェルナはカネスエの小規模店だから、品揃えも絞っているよ
2025/02/11(火) 16:36:11.64ID:IsG8IV1f
買い物カゴが無いとかアタマおかしい
2025/02/11(火) 16:57:50.20ID:MmgApZZd
カネスエ系列でお買い回りのお客様は、ショッピングカートの利用をお願い申し上げます
941名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 17:44:14.51ID:bsQK3l4c
スーパーに豚足ないとでらむかつく
スーパーのために遠く行くやつの気がわからん
2025/02/11(火) 17:55:51.85ID:DSPptt3Z
豚足食う奴の気のが分からん
2025/02/11(火) 18:15:31.79ID:ahmV2EwR
ミロを買いにコスモスへ行ったんだが、ドンキより50円くらい高かった
今後は近くのドンキで買うわ
944名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 18:59:17.77ID:xZ+Ag3jy
コスモスって安くないのにクレカ使えんのが理解できん
2025/02/11(火) 19:03:58.99ID:ahmV2EwR
>>944
円安が進行する前は安かったよ
946名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:06:10.56ID:C3uKSWwN
いつも思うけど守山住民って標準的な生活を送れる層と
経済的にかなり貧しい層が混在するんだな
地区によるんだろうか?
2025/02/11(火) 19:29:31.31ID:JFqpUl/F
ウエルシア派だから上飯田か萱場まで行くお
948豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/02/11(火) 19:39:55.14ID:PEifQtvg
基本守山区て住宅街だからそこまで露骨に貧乏なの少ない印象あるな
新守山より西の三角地帯は知らんけど_φ(^ム^)
949名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:19:13.75ID:xZ+Ag3jy
>>945
守山にできた頃行ったけど当時からそんなに安くはなかった
2025/02/11(火) 20:55:55.91ID:JFqpUl/F
>>948
元々ニュータウンで人口も増えてるから海沿いの老人ホーム共(名駅除く中村区、中川区、港区、熱田区、南区)と比べてキッズ達とのエンカウント率は高いと思われる
2025/02/11(火) 21:05:08.32ID:ahmV2EwR
守山区は広いから、相対的に見れば公営住宅の団地の敷地もそんなに大きくは無さそう
新守山と志段味と四軒家が同じ区なのが守山区
952名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 21:29:09.86ID:wAL6z4zn
>>950
>>951

こいつらナニ言ってんの?精神か?
2025/02/11(火) 21:49:36.96ID:+tCDxKfZ
おわかりいただけただろうか
スマホの向こうから見つめる顔
954名無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 01:00:30.40ID:VrRmRWOq
延長します
955名無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 07:35:10.35ID:fcFucb3G
逆に952がなんで理解できてないのかわからん
956名無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 07:55:15.00ID:rihwxW6k
952は支援学校行きなさい
2025/02/12(水) 07:58:42.99ID:q5i607AT
自分も952と同じく理解できんわ
958豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/02/12(水) 08:19:33.81ID:pr25blFP
>951

志段味は春日井の延長、四軒家は名東区と長久手と尾張旭の延長、新守山は大曽根の延長のイメージあるな
要するに生活圏、文化圏が違いすぎる、なぜ四軒家や森孝に区役所の支所を作らないのか不思議だった_φ(^ム^)
2025/02/12(水) 09:36:40.39ID:DQkD27+w
>>958
こっちでも岸田メルについて語れ、もしくは貴ノ浪
960名無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 18:08:43.16ID:BS0l3hRF
豚オルって森孝中卒だな
レス内容と出没スレからして
2025/02/12(水) 20:21:50.77ID:cOYSCJt5
森孝はもう名東区に編入でいいよ
こっちからしたら森孝よりも上飯田や千種の方が全然近いし
2025/02/12(水) 20:59:48.14ID:Ggw1WROG
矢田川から南は名東区の方がいいよね
マイカー無い世帯だとそこらの地域から守山区役所へ行くのが大変だからさ
2025/02/13(木) 00:25:18.43ID:4ZqQrs3F
豚オルセンパイだったか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況