四日市について語ろう141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/04(月) 10:51:43.72ID:4suVr/Um
東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ

【四日市市公式HP】
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/index.html

【四日市市Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82

【前スレ】
四日市について語ろう140
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1727871728/
2025/10/14(火) 12:40:45.79ID:ByysSiqy
くすのき使えへんくなってるから、駅前の駐車場混んでる?
2025/10/14(火) 12:41:31.14ID:ByysSiqy
曇りやでー
2025/10/14(火) 14:04:45.94ID:g2rPFlVc
からあげ岡田の隣の建物のシャッター落書きすごいな
2025/10/14(火) 17:11:36.51ID:kSY7cK0i
週明けバーキンの様子はどうよ?
2025/10/14(火) 18:58:57.35ID:5xUnFtwZ
>>781
降ってるでー
2025/10/14(火) 19:39:30.95ID:+dllduJP
>>785
https://youtu.be/uVaytztcmfs?si=XY0FPxtXDg0062XD
788名無しさん
垢版 |
2025/10/14(火) 21:29:16.80ID:tulbg+RJ
クスノキパーキング使えないせいでアピタの駐車場使ってるやつ増えたやんか
駐車できなくなってるからまじで何とかしろ
789名無しさん
垢版 |
2025/10/14(火) 22:34:59.18ID:zU+LusrN
三浦カズも四日市来るのかなぁ?
2025/10/14(火) 23:47:45.41ID:lfxij8UI
雷鳴ってる?
791名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 07:13:45.97ID:fMVTTO5A
さむーい
792名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 09:13:25.41ID:6xhZY9w/
寒い
2025/10/15(水) 12:00:07.44ID:9D9H+JpQ
財布が寒い
2025/10/15(水) 12:37:17.71ID:8pw0csN8
上着が必要かなと思ったけど車に乗ってると暑いんだけど
2025/10/15(水) 23:21:23.46ID:zocEdlaK
また雨やん
796名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 06:36:10.54ID:B4tERxjz
>>788
深夜は出庫できやんやん
2025/10/16(木) 06:50:19.51ID:7wXKY/2e
雨が降って
これが終わると
寒くなっていくんだろうなぁ
夏は暑かったね
日焼け止め塗るようになった
2025/10/16(木) 07:34:53.91ID:yQhN4/sM
>>781
曇りやでー
799名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 09:05:17.12ID:P+AVM175
でもいまだに日当たりが良いところに置いてあったクルマに乗ったら滅茶苦茶暑くてエアコンを付けてなんなんだコレ?って思う🐘
2025/10/16(木) 09:28:42.63ID:Dpi09JvY
くすの木なくなって通院どうしよう…
801名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 10:06:08.32ID:D1+rCvMH
なーちょっと言わして
昨日だけでも
津市50代男  2500万円
菰野50代男  470万円
桑名20代男  320万円
名張20代女  100万円
これだけの人が詐欺にあってるんや
金が動くことはまず疑ってかかれよ
それと同時に誰かに相談しろ
金あまっとるならワイにくれ
2025/10/16(木) 14:36:45.01ID:wSCmEmZ6
水没した四日市市の地下駐車場、止水板稼働すれば流入防げた可能性…有識者「すべての出入り口から浸水」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a47c437b7d2fc8d619ad97a2d106fc5dd5434ad4
803名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 16:17:46.02ID:P+AVM175
あすなろう鉄道のところの新しい入口みたいなのは駐車場と繋がってるのか?
2025/10/16(木) 19:25:19.05ID:1W2MiFBY
今時100ミリとか普通 
トンスル見栄が馬鹿なんも常識
2025/10/16(木) 19:25:56.86ID:1W2MiFBY
>>801

アホ見栄は騙しやすい
2025/10/16(木) 21:09:52.52ID:eWsFT6jv
相席食堂はずんの飯尾か
総合会館の前のライオンって100円入れたら喋るんか、知らんかったわ
ほぼ放送カットされてるけど、めちゃくちゃな巻き方の抹茶アイスわらた
しんちゃんのお店ってところみたいだ
807名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 22:19:07.93ID:Nau5ZYm0
PSゴールドでめちゃ有名やんけ(´・ω・`)
2025/10/17(金) 04:40:34.01ID:w0e9wGjj
寒い
家の中で、長袖 長ズボンなんて久しぶり 
2025/10/17(金) 07:21:30.00ID:unTheM/l
昨夜赤堀で停電してたんや
2025/10/17(金) 18:42:40.78ID:wIY+kvZV
おまエラに電気なんぞ一万年はやい
2025/10/17(金) 18:46:57.01ID:edEgIQ35
そんなん日永 真っ暗になるやん
電気 ちょーだいや
2025/10/17(金) 18:50:43.06ID:wIY+kvZV
あかんど
2025/10/17(金) 18:55:38.55ID:edEgIQ35
わかった 
富田 富田だけは電気ちょーだい
北ジャスが真っ暗では
困ります

後は、どーなっても構わないよ
2025/10/17(金) 19:17:23.26ID:f6gD+jl5
川越?富田?ラムーの外観ほぼできたな
815名無しさん
垢版 |
2025/10/17(金) 22:37:36.64ID:kQ4ezzYI
ラムー秋田。
2025/10/17(金) 22:44:20.14ID:gikzNlId
あそこが富田なら領土拡張しすぎや
2025/10/18(土) 00:08:41.86ID:TSpI25wf
松本街道
珍走爆走中
南警仕事しろ
2025/10/18(土) 05:42:58.75ID:shb47Go+
>>814
何日オプーン?
819名無しさん
垢版 |
2025/10/18(土) 07:52:07.83ID:rZDMFbXw
タチヤもっとできないかなあ?
2025/10/18(土) 08:17:31.58ID:uhknkx52
いつも笑顔でいてね
821名無しさん
垢版 |
2025/10/18(土) 08:43:28.32ID:rZDMFbXw
うん😁😁😁
822名無しさん
垢版 |
2025/10/18(土) 09:11:05.77ID:UZpOK4gk
今日の朝はサッカリンカプチーノだぜ!
823名無しさん
垢版 |
2025/10/18(土) 13:11:40.68ID:Z1ngFDxK
県警四日市南署は16日、
銃刀法違反の疑いで、四日市市の男子中学生(14)を現行犯逮捕

逮捕容疑は同日午後3時40分ごろ、同市西日野町の駐車場で、刃渡り約10センチの折り畳みナイフ一本を所持した疑い。

同署によると、少年らが騒いでいるとの通報で駆け付けた署員が中学生らに職務質問。リュックサックからナイフが見つかったという。「ネットで買って持ち歩いていた」と容疑を認めている。
824名無しさん
垢版 |
2025/10/18(土) 13:13:06.45ID:f2JBCki/
当初、『バスタ四日市』の事業費は75億円を想定していましたが、今回の見直しを受けて127億円となりました。 52億円の増加分の内訳は、①シェルターの変更:約21億円、②換気塔位置の変更:約5億円、③物価上昇による資機材及び労務単価の増加:約26億円となります。

マジか?
2025/10/18(土) 13:13:32.00ID:Pj+8ayOh
激混み国道1号&23号回避ルートを「桑名まで延ばす」!? 大河を渡る新しい橋が先行開通! ボトルネック解消へ 三重
https://news.yahoo.co.jp/articles/07b86c87883f24eefa494367c4bed1badc3b6ca7
826名無しさん
垢版 |
2025/10/18(土) 13:24:24.72ID:f2JBCki/
バスタなんかせずにあの一直線のシンプルな構造の道路を返してほしい。
なんでわざわざエスカレーターやエレベーターがバスに乗るために必要になるのか意味不明。
作るだけでなくこれからずっと完成してもその維持管理費かかるんだよ?
バカじゃねぇの?
2025/10/18(土) 13:32:38.09ID:Z1ngFDxK
>>826
よし!次の市議会選挙 出馬しなよ
俺の1票 あんたに託すぜ
828名無しさん
垢版 |
2025/10/18(土) 13:55:48.15ID:f2JBCki/
結局、何もしないほうがよかったっていう負のレガシー残してどうすんだろ?
その予算あれば他のもっと最優先事項に使えたろうに。
2025/10/18(土) 14:08:28.61ID:M+MgAVaV
>>825
通ったことないわ、1号線より西やん、いつ使うん
830名無しさん
垢版 |
2025/10/18(土) 14:49:20.68ID:PgjoRVYU
>>829
桑名行くときいっつも使ってるわ
全くこまないからええで
2025/10/18(土) 15:06:11.50ID:LC5Qtb/h
>>830
岐阜まで行くなら使っても良いけど(´・ω・`)
832名無しさん
垢版 |
2025/10/18(土) 16:39:13.44ID:Vux7hrS3
岐阜なんか駅前以外に用事はないなあ
833名無しさん
垢版 |
2025/10/18(土) 16:58:41.34ID:f2JBCki/
岐阜駅近くに高層マンションがあって、無料で展望階まで行けるのでおすすめ。
金華山とか見える。
まあそんな用途かな?岐阜は。
834名無しさん
垢版 |
2025/10/18(土) 17:15:53.69ID:75TNsQBP
>>832
金津園言いたいだけやろ
835名無しさん
垢版 |
2025/10/18(土) 17:20:28.63ID:/kqwSHda
岐阜タワーだっけ
金華山は街中なのに山があるしルートによっては険しいし
展望台は地上329mであべのハルカスや東京タワーの展望台よりも高い
2025/10/18(土) 20:00:04.72ID:WXPmvNv1
岐阜は名古屋のベッドタウンや
寝に帰るだけの場所に用事なんかあらへん
837名無しさん
垢版 |
2025/10/18(土) 20:26:07.28ID:f2JBCki/
岐阜から名古屋の運賃 JR480円
名鉄630円

四日市とほぼ変わらんな。
つまり名古屋のベッドタウン候補にギリギリ四日市も入る
2025/10/18(土) 20:37:01.87ID:qKtyoZWN
今は菰野がベッドタウン化してってる
四日市より地価が安いでな
839名無しさん
垢版 |
2025/10/18(土) 21:03:40.97ID:f2JBCki/
富田の三岐鉄道やらJRやら近鉄やら鉄道が交差してるとこの近くに、バカでかいマンション群ができてるよね?
あれも名古屋へ行く人が買うための物件なのかな?
840名無しさん
垢版 |
2025/10/18(土) 21:48:26.74ID:lLI/zM5F
あんな線路だらけのところうるさくないの?
2025/10/18(土) 22:06:24.82ID:dZpWpO0p
中央と繋がってるような変なコンサルに脅されて
テンプレみたいな駅前再開発で転がされるの
地方自治体あるあるだな
2025/10/18(土) 22:11:14.66ID:dZpWpO0p
>>825
これ、昔キクヤとかあったところか?
誰が使うねん
2025/10/18(土) 22:16:37.65ID:m6fcIjKk
湯の山線沿線が良いとは思うけど津市出身の同級生や
岐阜や愛知出身の同僚は愛西とか弥富周辺に新築を建てるのが多いな
2025/10/18(土) 22:19:41.26ID:m6fcIjKk
それで愛西とか弥富から四日市に出勤してるの
845名無しさん
垢版 |
2025/10/18(土) 22:49:13.14ID:pt4I1Wgl
>>819
いらない。タチヤができてほしい
846名無しさん
垢版 |
2025/10/18(土) 22:50:52.14ID:pt4I1Wgl
元気モリモリは豪雨の被害翌日まで知らなかったそうだ。マーシーが教えてくれた。だから迅速な対応が出来なかった。
2025/10/19(日) 14:07:32.46ID:RzwZuXvn
>>824
ちょこちょこなんか作るだけで何の冗談な数字?
2025/10/19(日) 14:09:19.77ID:RzwZuXvn
関西本線の特定は残るか見ものやな
アズマの方は完全に無くすみたい
そこまでして金儲けしたいのか、呆れ果てるわな
849名無しさん
垢版 |
2025/10/19(日) 14:17:00.02ID:b8tZ6o2m
>>847
おまけにこのクソ事業のせいで人手不足まで加速させてるという。
無駄に作業員をこんな庭いじりみたいなのに動員すんなって思うわ。
もっとやることあるやろって
850名無しさん
垢版 |
2025/10/19(日) 14:42:53.77ID:b8tZ6o2m
四日市駅前の庭いじり事業100億とか?
馬鹿みたいやね
別に前のバス停のまんまが一番みんなに馴染んでて使い良かった。
少し欲を消えば、近鉄四日市駅にもう一つ昇りエスカレーターぐらいは欲しかったなってぐらい。
851名無しさん
垢版 |
2025/10/19(日) 14:46:18.58ID:nvJuiVbB
だからお前が市長になって決めればええやん
2025/10/19(日) 15:18:21.56ID:RzwZuXvn
特定区間、酉様は残すでしょう、なくすと不乗車運動間違いありません、春からすこし率は琵琶湖線区間値下げ改定も入れて薄まってはいるけど、全体では値上げになっていないとアナウンスされています。まあ、滋賀作に出てきてほしくはないのだが
2025/10/19(日) 16:05:07.81ID:RzwZuXvn
あの円盤とかしょぼくて2億くらいちゃうん 何処にでもあるやんw
ミスともでーへんのに
854名無しさん
垢版 |
2025/10/19(日) 17:06:37.80ID:UW3p1Elb
岐阜は独自で岐阜都市圏持ってるのあんま知られてないよな
四日市も独自都市圏
855名無しさん
垢版 |
2025/10/19(日) 17:44:44.57ID:UfKezh5M
元気モリモリ辞めてくれ
2025/10/19(日) 18:09:21.75ID:0ycUmx3e
何が金津園だよ
こっちはタレント倶楽部
シルクハットだぞ、こら!


どっちがすごいの?
857名無しさん
垢版 |
2025/10/19(日) 18:19:41.06ID:x4OvTVBh
>>856
四日市商店街が全部シルクハット
2025/10/19(日) 18:39:14.17ID:0ycUmx3e
えっ…商店街の全てが
 シルクハットやったなんて…

そんな…俺、知らんかった…
シルクハット自体が、四日市そのもの…
そんな…馬鹿な! 
859名無しさん
垢版 |
2025/10/19(日) 20:24:01.34ID:UfKezh5M
らくよか四日市
2025/10/20(月) 16:41:24.14ID:5U0GxXuv
国一ココス前、上り単独事故
861名無しさん
垢版 |
2025/10/21(火) 00:05:16.99ID:gTymIADd
俺のケツが爆発して後始末が大変だわ
862名無しさん
垢版 |
2025/10/21(火) 08:13:23.67ID:LEqYIaiZ
朝の近鉄四日市駅に降り立って1番最初に目に付いたのはズボンの上からち〇〇をコスコスしているニキ
2025/10/21(火) 10:41:00.97ID:KrzCJ30w
カヨーのとこ右折専用レーン欲しいなとたまに思う
2025/10/21(火) 10:48:34.30ID:GeKfEN5o
発言の一部を撤回 地下駐車場の対応で県議
https://news.yahoo.co.jp/articles/45753a9db16c9324a1970a7d6190209bbd68136f
2025/10/21(火) 11:05:58.81ID:KrzCJ30w
下り23鈴鹿川越えたあたりは草刈りで片側一車線で渋滞
2025/10/21(火) 14:36:17.26ID:OdOhAJPl
草なんか生えないようにしとけよ
三重は他所と比べると草が多い気がする
2025/10/21(火) 16:19:53.50ID:wynXss9R
確かに
ガードレール外50cmぐらいは舗装してほしいな
車線超えて草が伸びてるとこは通りづらい
868名無しさん
垢版 |
2025/10/21(火) 16:47:41.37ID:4OgZEn/P
人員が足りなくなってきてる気がする。
中高年の真面目な土木作業員とか昔はたくさんいてくれたけど、その人たちももう80近くの年齢。
大量に引退してる人多いかと。
でも若い人はキラキラした仕事に就きたいとか、投資で稼いでFIREしたいとかそんな奴ばかりなので集まらない。
大卒だらけなのも悪いな。
俺みたいな農芸底辺高卒だと気にせずに働くけどさ。
大卒になっちゃうとプライドが邪魔してダメなんだろうな。あと知能が高すぎて奴隷にされることをすぐに見抜いてしまう
2025/10/21(火) 16:55:37.89ID:b5Y9X9yb
農芸底辺高卒とか言いながら
奴隷を見抜いちゃう とか言うなんて
本当は名古屋大くらい出てる凄い人なのでは?あなたは >>868
2025/10/21(火) 17:27:42.95ID:jc85Pp/4
典型的な高卒思考だな
世界との競争には全体として学問を身につけた人が増えないと国が落ちぶれていく
搾取に気づかんアホを増やしても衰退するだけだわ
871名無しさん
垢版 |
2025/10/21(火) 17:33:58.20ID:4OgZEn/P
>>870
世の中には最初から頭の悪い人間は一定数いるもの。
そんなのに簡単に大学に入れるように試験を緩くして大卒の免状やってもバカはバカ。
無駄に知恵を付けたせいで駄目になってるやつ多すぎ。
教育ローンも残るしね。
872名無しさん
垢版 |
2025/10/21(火) 19:05:42.46ID:T6Vd7xFg
三重大学出て町工場にいるヤツいるけど
なんなん?
2025/10/21(火) 19:06:46.56ID:5MXBFfKU
>>854
名古屋がなければ両方糞田舎
まあどのみちだけどな
2025/10/21(火) 19:36:00.20ID:n60gziBW
>>872
社長候補
2025/10/21(火) 21:54:17.63ID:GgIpZR0x
三重大出て教師になったが分限免職になって
名古屋で無職、税金を食い物している三重のヒツジ
2025/10/21(火) 22:09:14.13ID:jc85Pp/4
>>871
バカでも入れる場所に入れなかった奴とか終わりすぎてんだろw
877名無しさん
垢版 |
2025/10/21(火) 23:24:20.98ID:4OgZEn/P
>>876
頭が悪い奴が一番身体で覚えることができる時期を、金の無駄遣いのFラン大学で何年も時間潰しするのもどうなんかね?
アホにとっては大学なんか毎日が運転免許センターのつまらん講義を単位取るために聞くみたいなもんだし。
もったいないな
2025/10/22(水) 02:08:47.54ID:rKD+C18U
親会社で東大卒いたが、発達障害で同時進行ができず、すぐパニック状態に。精神科受診して発達障害との診断がでるまで自身は障害と気付いてなかった。結局退社していきました。
2025/10/22(水) 05:45:36.65ID:V7ivLd5m
今は>>878の横で寝てるよ
2025/10/22(水) 12:09:00.20ID:JTNFYRtp
 【四日市】四日市市日永の日永カヨーショッピングセンターが、来年4月に創業50周年を迎える。「50周年の感謝を込めて~地域の皆様と創る未来への架け橋~」をコンセプトに、24日から50周年祭をスタートする。

 運営する株式会社「日永華陽」の松嶋成悟社長は、「半世紀にわたるお客様のご愛顧に感謝。今後も、年齢を問わず行きたいと思える施設を目指します。末永く愛していただきたい」と話している。

 24日から11月3日は、グルメクーポンのゲット、25日はハロウィーンのコスチュームを着て店内を歩くハロウィーンパレードや、書道家でシンガーソングライターの「Tomochika890」の公演がある。

 11月1日は、「BOYS AND MEN」のトークショー、2日は「赤ちゃんハイハイレース」など、盛りだくさんのイベントを予定している。
2025/10/22(水) 12:10:08.07ID:JTNFYRtp
来年の4月にやればよさそうな気がするが
ハロウィンと絡めたいんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況