【★国府宮★】愛知県稲沢市18【★はだか祭★】

2024/11/28(木) 18:27:24.35ID:nksLuV4/

前スレ
【★国府宮★】愛知県稲沢市17【★はだか祭★】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710813079/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2025/03/05(水) 20:53:39.62ID:6ya2Z0jB
パクパク30分並んだぞ
すぐ買えるのなら良いけど
352名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 21:49:51.10ID:fzaYMpYt
今日アオキスーパー行ったが客足は以前の7割程だった まあ1日の僅かな時間だけで客が減ったと決めつけるのは早計だが
353名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 22:48:11.70ID:D2x6yjBV
アオキもクレカとかキャッシュレスが使えないから必要な時にしか行かない
354名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 22:49:38.71ID:D2x6yjBV
ラムーっていつまで右折制限するんだろうね
355名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 23:11:56.59ID:xQZtBHTV
>>353
君は何ケ月アオキスーパーに行っていないのだ
2025/03/06(木) 06:17:53.81ID:WXIXgVm4
>>354
だから9日まで
オープンセールが4日(火)までから9日(日)までに延長されたんだよ
2025/03/06(木) 06:30:12.43ID:Ma6gpUGm
チラシ見たが酷いダンピングだな
掲載品で利益が出ているとは思えない
2025/03/06(木) 07:35:51.94ID:qAI0Sbc2
え、初日2日以外のチラシ価格はカネスエの日常価格だろ
アオキとかドンキは割高だから安く見えるだけ
2025/03/06(木) 07:47:25.03ID:kU21JWrS
おれはまだまだアオキスーパーでいいや
2025/03/06(木) 07:55:26.14ID:qAI0Sbc2
そういえば九州のトライアルがイオンやドンキを差し置いて西友を買収したよな
24H営業のディスカウントストアは元気があるな
2025/03/06(木) 08:27:34.98ID:MQJ2OvkV
スーパーの話ばかりでなく
夜遊びチャンネルの桑田が訪ねた
パルタカヤナギについて語ろうよ
2025/03/06(木) 09:42:42.76ID:Ma6gpUGm
>>358
カネスエの平常価格より平均2-3割安い
チラシ特売品だけは極端に安いが、チラシに載らない普通の棚の品はどうせ高いんだろう
363名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 13:51:15.78ID:ytyljaxM
ゲンキーより安いの?
2025/03/06(木) 13:56:33.09ID:JwwPb6l+
生鮮食品はゲンキーよりは安いよ
惣菜やパクパクは圧倒的に安いけどね
2025/03/06(木) 16:16:27.53ID:VsAjBdVu
TRIALのタブレット付きカートで買い物してみたがあんましあれで買い物してる人いないのな
いつも夜行くから初めてやってみたが毎回めんどいし最後に店員に何点かスキャンし直されるからなんか地味に失礼だなとおもった
これでスキャンし忘れてたら完全万引きだしセルフレジでちょっとスキャンうまくいかなくて入ってた方が楽だわ
2025/03/06(木) 17:20:09.13ID:O9ubVVYD
>>364
生鮮食品はゲンキーよりラ・ムー>>345の方が安い?
生鮮食品以外はゲンキーよりラ・ムーの方が高いのか?
2025/03/06(木) 17:32:50.20ID:CeMW/LRc
>>366
モノによるだろうがゲンキーよりラ・ムーの方が総じて安い
https://joukyunews.com/wp-content/uploads/2021/05/CYLVfQMKVIefKncNuV.jpg

ちなみにカネスエはラ・ムーとトライアルの中間ぐらいらしいがNBはどこも似たりよったり
368名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 19:19:20.25ID:a+okt8Vo
ゲンキーは調味料とか菓子とか酒とかドリンクが安いよな
ニッケタウンでゲンキーとアオキと行ったり来たりして見比べた事があるけどアオキはゲンキーに無い物だけを買うことにした
2025/03/06(木) 19:19:56.50ID:RK5/IC6V
全く話題に出てこなくなったパールシティのエクボ
改装してからは精肉の質が良いから肉だけ買ってる
2025/03/06(木) 21:48:31.41ID:MQJ2OvkV
パルタカヤナギで古代米を買おう
371名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 22:20:44.97ID:sk+S9ym0
>>370
ランドセル?
2025/03/07(金) 07:50:25.89ID:keOQpDlA
>>367
へえラ・ムーそんな安いのか
2025/03/07(金) 08:20:29.16ID:6+b+VocW
>>371
ポンコツチャンネルの桑田が定休日なのに店に行って古代米を買っていた
2025/03/07(金) 11:10:02.67ID:YlT4/6ad
凄いね、スーパーの話題でわちゃわちゃ延々と
年寄りしかいないの?ここ
2025/03/07(金) 11:16:32.51ID:JVQgem4t
若者が5chとかこねわな
2025/03/07(金) 12:47:13.78ID:vIP8Zby7
リーフウォークの無印良品に行ってきた
南米のチリみたいな細長い店舗は初めて見たよ
2025/03/07(金) 13:51:49.08ID:yLLUVYLZ
てか今ラ・ムー以外に話題なくね
明日からスガキヤか
2025/03/07(金) 18:38:00.75ID:vIP8Zby7
>>377
すっかり忘れてたけど、激混みしそうだね
2025/03/08(土) 08:48:58.88ID:aFW5zR6q
来週は小牧ちんちんまつりだぞ
2025/03/08(土) 12:16:14.18ID:9tCgCRIL
ぼっきぼき祭りか行った事ねーな
まんまん祭りはいつなんだろう
2025/03/08(土) 17:24:45.86ID:Msby972I
2日続けて迷惑なコッタ
2025/03/08(土) 18:43:26.09ID:AWDtNjTP
図書館で池沼ぽいガキがずっと泣き喚いてる
迷惑なコッタな
2025/03/08(土) 19:11:27.55ID:9tCgCRIL
まんまん祭り明日だがや!!2週連続まんまんちんちんまんちかんなんだな
2025/03/08(土) 22:57:05.85ID:Fr+zMEWl
スガキヤすいていた意外と
ラ・ムーにも行ってハッピーな1日だった
385
垢版 |
2025/03/08(土) 22:58:17.12
http://hissi.org/read.php/tokai/20250308/YUZXNXpSNnE.html
386名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:17:23.66ID:pFSs0kEc
杏和高校の生徒が蛍光灯破損させる動画上げて炎上してるな
2025/03/09(日) 06:08:47.85ID:5f2iHaqS
スガキヤ思ったより空いてたな
ラ・ムーに人取られたか
388名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 23:17:20.97ID:7QpSlumG
今までのイベントに比べたらそんな安くないからなぁ
2025/03/09(日) 23:44:20.93ID:Oz5ihpl9
スガキヤ
ご飯物がないからなのか倹約しっかり者の市民には今回は受けが今ひとつだった
高齢者グループのひとりがソフトクリームに口をつけなかったので仲間が持って帰りなさいよとか冷蔵庫に入れれば大丈夫とはげまされていた
2025/03/10(月) 09:53:33.62ID:TLBzJuXs
ソフトクリームいらない勢もいるから今年はそこまででもなかったんかね
今年はセット強制だもんな
2025/03/10(月) 09:56:22.22ID:TLBzJuXs
ラ・ムーはセールようやく終わったし今日から落ち着くんかね
2025/03/10(月) 10:03:21.92ID:/TGJ3ic8
なにラムーて
コストコみたいな店なん?
2025/03/10(月) 11:20:46.13ID:ITW/S2rj
すがきやってカネのない高校生御用達だったが
超低価格路線がら脱却しようものなら
白湯スープオンリーご飯ものナシとしたら相当厳しそう
30年くらい行ってないから知らんけど 
2025/03/10(月) 11:22:11.32ID:ITW/S2rj
そういや「甘党の店」とかワケわからんキャッチも
今もあるなら時代を読めてないだろう
2025/03/10(月) 11:47:49.45ID:/TGJ3ic8
昔いた会社の事務員が、御用達をゴヨウタツと読んでたのは覚えてる
2025/03/10(月) 11:58:14.29ID:/TGJ3ic8
備蓄米の放出始まったみたい
さて、どれだけ下がる?
2025/03/10(月) 12:50:47.16ID:SRDBhsqN
ごようたし、ごようたつ、ごようだち
いずれも今では間違っていない
2025/03/10(月) 15:41:07.70ID:+cd9jtdi
元新日本プロレスごとうたつとし
399
垢版 |
2025/03/10(月) 20:07:22.17
http://hissi.org/read.php/tokai/20250310/U1JEQmhzcU4.html
2025/03/11(火) 02:08:43.69ID:qUXQbX3m
>>397
漢語「御用達」>>393を本来の漢音読み「ごようたつ」を「ごようたし」>>397
転訛発音するのは近代近畿地域特有の方言ということかな?
3番目の読み「ごようだち」>>397は古代濃尾地域方言でよいのかな?
401名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 07:57:58.38ID:UALvp+rX
ホームセンターバロー稲沢平和店が3月12日リニューアルオープン!スーパーマーケットも登場

kokokki.com/column/11592-inazawa_valor_renewal.html
2025/03/11(火) 14:17:01.73ID:8f9GtxFt
大船渡の大規模山火事は爺による人災だそうで、
つい2カ月ほど前の新幹線脇の火災も、
いまだに野焼きとかやってる爺が疑われても仕方あるまい
2025/03/11(火) 20:30:22.37ID:67AbU2hD
最近愛知県にも増えてきたクルド人
皆様ご用心を

女性を公園に連れ込み乱暴した疑いで逮捕の川口市のトルコ国籍男性を不起訴処分 さいたま地検 [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741689081/
2025/03/11(火) 22:31:36.71ID:q/8h/o5g
クル公共、川口から愛知に大量移動してるってYouTubeでやってた
愛知に来なくていいから祖国に帰れ!
2025/03/11(火) 22:44:48.12ID:nC+Jgptd
火をつけないクルド人VS火をつける純日本人
2025/03/13(木) 19:15:16.53ID:oUhYxbor
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。 

当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

ps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
2025/03/15(土) 10:08:07.93ID:DXMRIVyv
なんか雨が多いね
梅雨かよ?みたいな
2025/03/15(土) 10:52:02.14ID:nIoM3Gs8
>>376
それでも稲沢アピタよりは広いよね?
品揃えも良さそう
409名無しさん
垢版 |
2025/03/16(日) 13:27:53.92ID:iXwVm3E9
これがクルド人の所業って貼られてたんだけどどうなん?
://video.twimg.com/ext_tw_video/1857393052161040384/pu/vid/avc1/720x1280/xhl7l7IurnK_rvkI.mp4
410名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 09:44:37.86ID:FRztMtB6
スーパーネタも賞味期限切れで閑散
次はなにかね?破堕禍祭りは一年後よ
2025/03/18(火) 10:05:10.40ID:cP90sqIn
そろそろラムー行ったろっかな
2025/03/19(水) 11:57:04.98ID:7FFgb8Yp
何でこんなに風強いの?
2025/03/19(水) 12:21:57.14ID:wbiHRN21
台風並みの低気圧が発達しながら通過しとるから
季節の変わり目にはよくあること
2025/03/19(水) 21:36:09.60ID:9xWe4vLI
真冬に逆戻りやん
2025/03/19(水) 23:16:29.40ID:gqPc+rWZ
物価高も吹き飛ばしてほしかった
416名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 04:33:59.39ID:4g2poFak
バーガーキングに昨日の8時過ぎても行列出来てたから何事かと思ったら300円引きクーポンのせいらしい
2025/03/20(木) 08:17:38.74ID:XP9tgOzg
北風と太陽だよ
418名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 08:57:04.30ID:Wl+jmwxK
★バーガーキング★ワッパー70個目★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1741216006/
2025/03/20(木) 09:18:42.18ID:85z9k3Oo
>>407
3/20祝日好天で卒業・入学の時節やが稲沢に愛知文教女子短大とか名乗る女子大があるのか?文教大系列校か?
4年制志向、定員割れ…赤字続き「決断しなければ」 募集停止の愛知文教女子短大 中日新聞 2025/03/15 
ps://www.chunichi.co.jp/article/1037902/
愛知文教女子短大、2026年度から学生募集を停止 前身の稲沢女子短大から74年の歴史 中日新聞 2025/03/12
ps://www.chunichi.co.jp/article/1037390/
2025/03/20(木) 13:26:35.55ID:OhqQL40k
>>416
常時250円引きクーポンが常設されているのに、50円違う300円引きクーポンになるとサーバーは落ちるわ行列ができるわと庶民のアンテナが敏感すぎるな
421名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 15:40:14.94ID:dFJsXj64
愛知県稲沢市の木造住宅で火災、1人死亡 住人の女性か
https://www.chunichi.co.jp/article/1041026
角田さん(82)は長女(49)と次男との3人暮らし

火事で死ぬのって大体こういう家族構成
2025/03/21(金) 20:55:22.35ID:6V5+pcF7
大抵50以上の行きどころのなくなった娘だな
2025/03/22(土) 07:48:58.46ID:kUNBUZ13
そういう事書いちゃダメでしょ
424名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 10:59:34.10ID:YyF0sR8X
桜🌸が一気に咲きそうね
ようやく春本番か
2025/03/24(月) 17:44:16.97ID:YHbuNAqc
なんだこの雨
夏か!
426名無しさん
垢版 |
2025/03/25(火) 10:25:26.29ID:CtTj+/lt
あられ
https://i.imgur.com/KFfPYui.gif
2025/03/25(火) 10:31:04.36ID:zZsQCDd6
クソっ
灯油半分くらい残っちまった
428名無しさん
垢版 |
2025/03/25(火) 10:42:36.82ID:Y27J6vNz
>>427
今週末寒いからまだ必要だろ
429名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 08:55:25.64ID:hHKmwyoQ
ラムー行ってきたよ
作り的にはカネスエが近い
アルビスが稲沢北ICから西尾張中央道沿いに来てほしい
2025/03/27(木) 13:45:59.44ID:HOhT8sPy
>>429
カネスエより安い?
2025/03/27(木) 14:08:06.58ID:AISFIcZr
カネスエより安いのは「惣菜」「ポップコーン」「たこ焼きやソフトクリーム等のパクパク」
その他もPBを探せば色々あるが、NBはたいして変わらないレベル

カネスエは現金3%引きがあるから、同じ価格ならカネスエのほうが得かな
2025/03/28(金) 00:44:21.13ID:aC44ihKI
へーカネスエってそんなのあったんだ
クレカ使えないのはあれだなあ
2025/03/28(金) 14:55:13.31ID:3hvl1RZE
59円99円129円159円199円はそれぞれ1円2円3円4円5円引きにしかならない
単価の安い物ばかり買ってると3%ではなく2%強位にしかならない
2025/03/29(土) 11:33:41.39ID:H+lwXBVE
合計から3パーセントではないんよね
435名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 12:11:26.32ID:r/x4bDrS
備蓄米が並んでる店、もうある?
そろそろ米が無くなるんだけど
436名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 09:53:11.25ID:3A846Q1+
非ブレンドよりニ割安くらいらしい
今日辺り並ぶみたい
437名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 11:56:42.08ID:QpLKjvCv
1キロごとの味比べセットとか出してほしい
備蓄米(1年、2年物)、アメリカ米、ベトナム米、タイ米
2025/03/31(月) 10:22:14.79ID:mNHBgm/q
3パーセント引きって1万円でも300円か
なんかしょーもないなここまで価格上がっててそんな値引きで嬉しいとかないわ
ポイントなら貯まってってなんか買えるけども
2025/03/31(月) 17:58:02.06ID:QaYwMYWc
なんかバカが居る
2025/04/03(木) 20:03:12.58ID:R6GDNLsV
夜こんだけ寒いと花見どころじゃないな
2025/04/04(金) 11:43:36.53ID:SJK/38J6
吉野家 松屋 すき家 
稲沢にはどれもあるようだが、一番おいしいのはどこですか
2025/04/04(金) 12:05:37.74ID:gRDu+7yg
味の好みは人による

俺は吉牛を食べ慣れているから一番美味しいのは吉牛になるな
すき家を食べ慣れている人はすき家が一番美味しいと言うだろうし松屋も同じようなもの
2025/04/04(金) 12:05:58.23ID:K26ZrQRg
なか卯が好き
2025/04/04(金) 12:07:06.37ID:SJK/38J6
そうですか、ありがとう
これを機にすき家に挑戦しようとして訊きました
2025/04/04(金) 12:14:52.17ID:K26ZrQRg
やよい軒や街角や、大戸屋辺りができないかな
2025/04/04(金) 13:19:29.72ID:EEj85hQQ
外食だけが人生だ
2025/04/05(土) 12:00:22.46ID:Po/JhdDn
ぼくは松屋のうまトマハンバーグが好きなんだけど昔はレギュラーメニューだったのにたまに復活するメニューになっててそのときだけ松屋行きますほかはあんまし行きません
すき家はいつ行っても机が汚いからナプキンで毎回拭いてましたけどねずみの件でなにかマニュアル変わったんだろうかね
2025/04/05(土) 12:06:32.00ID:zQfCxTfI
松屋は開店したばかりだからそりゃ綺麗だろう

俺は食器の綺麗さを重視、コップの口をよく見る癖がついた
大抵はアウト、以後気持ち悪くて行かない
449名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 14:13:33.81ID:Rgk6K0pB
この人みたいね
てか、本人?

432 名無しさん sage 2024/08/18(日) 10:36:33.74 ID:xTIB+QUb

俺は外食はしない
食器が使いまわしだからだ
洗浄も完全でないだろうし
きったねえくせえオッサンジイサンの口やつばがベタっと付いた食器で食う気がしない
 出て来る水の入ったコップをよくよく観察すればその店が判る
2025/04/05(土) 16:29:27.38ID:tQQyYkts
オレもコップは気にする派
コロナ以来
2025/04/05(土) 17:46:37.13ID:VKf7U61c
まあ正直汚いね
業務用の食洗機に1回通してるだけ
口紅ついてるとかあるもんな
あとコロナ禍の中で椅子が無理になった
コロナ禍の中は机と椅子をアルコールで拭いてたよね毎回
椅子ってパンツとズボン隔ててるだけで俺なんかたまに屁と思ってブリュレ出る時あってそれが浸透する
となると椅子にうん汁着いてることになる
女なら経血や小便は確率高いとおもう
電車のやらせパンチラ動画みてたらふかふかの椅子にパンティ直で座っててこれかわいい女だから見てられるけど最悪じゃんと思って座れなくなった
以後折りたたみ座布団かまして座るけどなんか自分でやってて異様だとおもう
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。