【★国府宮★】愛知県稲沢市18【★はだか祭★】

2024/11/28(木) 18:27:24.35ID:nksLuV4/

前スレ
【★国府宮★】愛知県稲沢市17【★はだか祭★】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710813079/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2025/03/20(木) 08:17:38.74ID:XP9tgOzg
北風と太陽だよ
418名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 08:57:04.30ID:Wl+jmwxK
★バーガーキング★ワッパー70個目★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1741216006/
2025/03/20(木) 09:18:42.18ID:85z9k3Oo
>>407
3/20祝日好天で卒業・入学の時節やが稲沢に愛知文教女子短大とか名乗る女子大があるのか?文教大系列校か?
4年制志向、定員割れ…赤字続き「決断しなければ」 募集停止の愛知文教女子短大 中日新聞 2025/03/15 
ps://www.chunichi.co.jp/article/1037902/
愛知文教女子短大、2026年度から学生募集を停止 前身の稲沢女子短大から74年の歴史 中日新聞 2025/03/12
ps://www.chunichi.co.jp/article/1037390/
2025/03/20(木) 13:26:35.55ID:OhqQL40k
>>416
常時250円引きクーポンが常設されているのに、50円違う300円引きクーポンになるとサーバーは落ちるわ行列ができるわと庶民のアンテナが敏感すぎるな
421名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 15:40:14.94ID:dFJsXj64
愛知県稲沢市の木造住宅で火災、1人死亡 住人の女性か
https://www.chunichi.co.jp/article/1041026
角田さん(82)は長女(49)と次男との3人暮らし

火事で死ぬのって大体こういう家族構成
2025/03/21(金) 20:55:22.35ID:6V5+pcF7
大抵50以上の行きどころのなくなった娘だな
2025/03/22(土) 07:48:58.46ID:kUNBUZ13
そういう事書いちゃダメでしょ
424名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 10:59:34.10ID:YyF0sR8X
桜🌸が一気に咲きそうね
ようやく春本番か
2025/03/24(月) 17:44:16.97ID:YHbuNAqc
なんだこの雨
夏か!
426名無しさん
垢版 |
2025/03/25(火) 10:25:26.29ID:CtTj+/lt
あられ
https://i.imgur.com/KFfPYui.gif
2025/03/25(火) 10:31:04.36ID:zZsQCDd6
クソっ
灯油半分くらい残っちまった
428名無しさん
垢版 |
2025/03/25(火) 10:42:36.82ID:Y27J6vNz
>>427
今週末寒いからまだ必要だろ
429名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 08:55:25.64ID:hHKmwyoQ
ラムー行ってきたよ
作り的にはカネスエが近い
アルビスが稲沢北ICから西尾張中央道沿いに来てほしい
2025/03/27(木) 13:45:59.44ID:HOhT8sPy
>>429
カネスエより安い?
2025/03/27(木) 14:08:06.58ID:AISFIcZr
カネスエより安いのは「惣菜」「ポップコーン」「たこ焼きやソフトクリーム等のパクパク」
その他もPBを探せば色々あるが、NBはたいして変わらないレベル

カネスエは現金3%引きがあるから、同じ価格ならカネスエのほうが得かな
2025/03/28(金) 00:44:21.13ID:aC44ihKI
へーカネスエってそんなのあったんだ
クレカ使えないのはあれだなあ
2025/03/28(金) 14:55:13.31ID:3hvl1RZE
59円99円129円159円199円はそれぞれ1円2円3円4円5円引きにしかならない
単価の安い物ばかり買ってると3%ではなく2%強位にしかならない
2025/03/29(土) 11:33:41.39ID:H+lwXBVE
合計から3パーセントではないんよね
435名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 12:11:26.32ID:r/x4bDrS
備蓄米が並んでる店、もうある?
そろそろ米が無くなるんだけど
436名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 09:53:11.25ID:3A846Q1+
非ブレンドよりニ割安くらいらしい
今日辺り並ぶみたい
437名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 11:56:42.08ID:QpLKjvCv
1キロごとの味比べセットとか出してほしい
備蓄米(1年、2年物)、アメリカ米、ベトナム米、タイ米
2025/03/31(月) 10:22:14.79ID:mNHBgm/q
3パーセント引きって1万円でも300円か
なんかしょーもないなここまで価格上がっててそんな値引きで嬉しいとかないわ
ポイントなら貯まってってなんか買えるけども
2025/03/31(月) 17:58:02.06ID:QaYwMYWc
なんかバカが居る
2025/04/03(木) 20:03:12.58ID:R6GDNLsV
夜こんだけ寒いと花見どころじゃないな
2025/04/04(金) 11:43:36.53ID:SJK/38J6
吉野家 松屋 すき家 
稲沢にはどれもあるようだが、一番おいしいのはどこですか
2025/04/04(金) 12:05:37.74ID:gRDu+7yg
味の好みは人による

俺は吉牛を食べ慣れているから一番美味しいのは吉牛になるな
すき家を食べ慣れている人はすき家が一番美味しいと言うだろうし松屋も同じようなもの
2025/04/04(金) 12:05:58.23ID:K26ZrQRg
なか卯が好き
2025/04/04(金) 12:07:06.37ID:SJK/38J6
そうですか、ありがとう
これを機にすき家に挑戦しようとして訊きました
2025/04/04(金) 12:14:52.17ID:K26ZrQRg
やよい軒や街角や、大戸屋辺りができないかな
2025/04/04(金) 13:19:29.72ID:EEj85hQQ
外食だけが人生だ
2025/04/05(土) 12:00:22.46ID:Po/JhdDn
ぼくは松屋のうまトマハンバーグが好きなんだけど昔はレギュラーメニューだったのにたまに復活するメニューになっててそのときだけ松屋行きますほかはあんまし行きません
すき家はいつ行っても机が汚いからナプキンで毎回拭いてましたけどねずみの件でなにかマニュアル変わったんだろうかね
2025/04/05(土) 12:06:32.00ID:zQfCxTfI
松屋は開店したばかりだからそりゃ綺麗だろう

俺は食器の綺麗さを重視、コップの口をよく見る癖がついた
大抵はアウト、以後気持ち悪くて行かない
449名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 14:13:33.81ID:Rgk6K0pB
この人みたいね
てか、本人?

432 名無しさん sage 2024/08/18(日) 10:36:33.74 ID:xTIB+QUb

俺は外食はしない
食器が使いまわしだからだ
洗浄も完全でないだろうし
きったねえくせえオッサンジイサンの口やつばがベタっと付いた食器で食う気がしない
 出て来る水の入ったコップをよくよく観察すればその店が判る
2025/04/05(土) 16:29:27.38ID:tQQyYkts
オレもコップは気にする派
コロナ以来
2025/04/05(土) 17:46:37.13ID:VKf7U61c
まあ正直汚いね
業務用の食洗機に1回通してるだけ
口紅ついてるとかあるもんな
あとコロナ禍の中で椅子が無理になった
コロナ禍の中は机と椅子をアルコールで拭いてたよね毎回
椅子ってパンツとズボン隔ててるだけで俺なんかたまに屁と思ってブリュレ出る時あってそれが浸透する
となると椅子にうん汁着いてることになる
女なら経血や小便は確率高いとおもう
電車のやらせパンチラ動画みてたらふかふかの椅子にパンティ直で座っててこれかわいい女だから見てられるけど最悪じゃんと思って座れなくなった
以後折りたたみ座布団かまして座るけどなんか自分でやってて異様だとおもう
2025/04/05(土) 17:51:21.85ID:VKf7U61c
あと食器はまあ汚いけど熱湯消毒されてると割り切ってはいるが箸がなあ
コロナ禍の中はとりあえず割り箸だったよね
いま箸箱に横に寝かせてある大量の箸から取るとこ多い
口に触れる部分も誰が触ったかわからん状態だと嫌なんだけどな
どうしてもほかの箸を触りながら取るあの箸箱いやだわ
2025/04/05(土) 17:54:32.28ID:3j+zro7/
そんな几帳面?な奴らにあわせて値上げされても困るから相応の店使ってくれとしか
2025/04/05(土) 19:40:14.37ID:sBzIPWfo
おっさん「でも風俗は平気でいきます」
2025/04/05(土) 21:42:30.64ID:zQfCxTfI
誰だかわかってるなら、割切れるからいいんだけど
汚れの主がどこの誰だかわからない者だと気味悪いから話は違ってくるな
取りあえずたこ焼きとかは安心だが、稲沢はマジたこ焼き屋がない
岐阜のほうに大ちゃんたこやきというのがあるが、あれはマジ旨い
456名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 22:28:55.78ID:N/fqkjUy
大ちゃん乙
2025/04/06(日) 00:12:24.74ID:H2oM3KFu
>>451
ダメな肛門だな
たまにこういうオッサンの書き込み見るけど
きっちり縫っとけ
458名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 08:31:58.06ID:zhdXdCIU
名駅の吉野家だったかな
コップに塩素?が付着してて、口つけた瞬間ウワっとなった
十数年前の話だけど
2025/04/06(日) 08:59:56.24ID:OWqGdvQe
痔で肛門を手術するとどうしても閉まりが悪くて漏れちゃう
医学の進歩で最近は改善傾向らしいけど
どうなんだろうね
460名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 09:53:31.55ID:VgyW4bfD
新濃尾大橋が5月24日開通! 羽島-稲沢間の移動が劇的に変化

kokokki.com/column/11627-shin_noubi_ohashi_open_20240524.html
2025/04/06(日) 10:34:23.84ID:gtdswITO
稲沢って液状化ハザードマップみたら旧祖父江地域除いて真っ赤(危険度が最高の30%以上)じゃん
30%以上って一括りだけど、60%や90%の危険度もあるわけだよね
30%では到底済まない特に危ない地域も示して欲しい
2025/04/06(日) 11:52:19.36ID:cr8AQFQr
俺の場合若い頃彼女にアナルバイブ買っていってこれ使お?って手渡したら
「あほか嫌じゃおまえが四つん這いなれ!」ってそのまま自分のあなるにバイブ入れられることになって声出た
女の喘ぎ声みたいなのが自分から出るから
おー女って声出るのこういうことかってわかった
それから肛門括約筋がどうも活躍しないんだよねまじでうんこ我慢できなくなった
2025/04/06(日) 14:13:59.39ID:udlxTIMx
>>461
震度6強ならほぼ全域80パーセントと思った方がよいぞ
2025/04/06(日) 18:58:35.14ID:qUxSk1rQ
だって木曽川の堆積なんだもん
2025/04/06(日) 22:11:55.02ID:gtdswITO
マジか、怖過ぎる
みんなよく安穏としてられるな、震度マップは6強だが地盤からして震度7だよな
2025/04/06(日) 22:24:36.51ID:aVacUOZr
我々老人は逃げ切れるかの賭けだ
若者は…住むなら東尾張の方が良いんじゃね
2025/04/07(月) 11:51:45.24ID:PTmyEMBG
突然震度7 そして震度6クラスの余震が何度も
その日から生活は激変する
牛丼がどうのこうの、そんな呑気な話などしてられなくなる
ウンチしたくなった、どうしよう、、、となる
それが我が地稲沢
2025/04/07(月) 12:41:13.47ID:VnL1pFfb
うんこ漏らしても洗えないのは辛いよな
2025/04/07(月) 13:11:29.44ID:eNlxpoqR
晩秋の祖父江に避難すれば
銀杏の臭いで誤魔化せるよ
470名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 17:58:07.37ID:UsJPnwda
濃尾地震の時は液状化したの?
471名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 18:56:53.59ID:B+Tnt/An
住んでる地域の被害想定が表示される
https://www.asahi.com/topics/AP-9c38f9c4-b7fc-4cfe-b3b1-bc1e3cf407a3/

東海地方で一番凄かったのは湾内ではなく外海にむき出しの三重県志摩市
https://i.imgur.com/zuOZXWb.png

最大震度 7

最大津波高 26m

津波(1m)到達最短時間 5分

5分では逃げれない
2025/04/07(月) 19:52:12.39ID:fuPKWUmG
おれのうんこは既に液状化してるけどな
2025/04/07(月) 20:24:31.93ID:f4OZ7kxL
低能の巣窟か、ここは
2025/04/07(月) 20:28:58.57ID:XtOb00XK
えきじょーかしても今みたいにコンクリアスファルトで固めてないならそんな被害無くね?
475名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 00:14:17.55ID:q/8MnTso
>>471
湾内は伊勢湾の入口が狭いから津波はそれ程でもないから関係ないけどな
476名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 19:27:42.85ID:+c7fIVhP
地震 きたー
477名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 19:32:01.50ID:+c7fIVhP
震度3
i.imgur.com/vPCWihB.png
2025/04/08(火) 19:34:55.55ID:1PHP8hBE
お、ついに順番が回ってくるのか
2025/04/08(火) 19:54:39.19ID:BLDslgGP
珍しく揺れたな
2025/04/12(土) 04:39:47.59ID:n7TqLEQg
ドキュメント72時間
4月18日(金) 午後10:00放送

制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ

岐阜・西柳ヶ瀬
" シャッター街 "ブルs://www.nhk.jp/p/72hours/ts/W3W8WRN8M3/episode/te/QLNLV2N713/
2025/04/12(土) 05:55:33.09ID:n7TqLEQg
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `㊦、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ.
                
2025/04/12(土) 09:12:18.64ID:v5x+EtJK
>>480
稲沢民は岐阜市に親和性あるのかと
2025/04/12(土) 11:51:44.92ID:j8HCWSdp
岐阜市は一宮市に負けるが
さすがに稲沢市には勝つ
2025/04/13(日) 23:43:18.68ID:d1UtYr8a
今日みたいに大雨の降ったタイミングや、
それにも増して梅雨時など連日の雨で地盤が緩い時に地震が起こったら地獄 
2025/04/14(月) 09:17:33.07ID:rJQWaG9n
>>435
某スーパーにて5キロ3580円プラス税でした
もっと安い所ある?
2025/04/14(月) 11:20:18.18ID:3nCb0goE
俺は某農家経由で10キロ4500円位で買っている
その農家曰く、そのほうが儲かる、と

そりゃそうだ、去年の今頃はヨシズヤで10キロ2680円の特売が並んでいた
487名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 11:24:08.77ID:A4aBo3rR
>>485
10キロだと7000円超か

JAボッタクリ過ぎる
488名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 17:00:45.68ID:VIuJwMZ7
>>487
JAじゃなくて卸売業者だよ
489名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 18:48:54.75ID:A4aBo3rR
>>488
グルなんだよ
農水省と農水族とJAが組んだ価格操作
490名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 21:36:08.40ID:VIuJwMZ7
>>489
JAなんて10%くらいだよ。卸20%小売20%くらい乗せてるだろ
491名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 22:58:16.98ID:A4aBo3rR
>>490
全国各地で価格操作出来るのはJAの協力無しで出来ない
農水省農水族がケツ持ち、卸業者が実行部隊、流通調整がJA
2025/04/15(火) 09:03:08.37ID:Q+t6XJxo
市名に稲がつくだけに熱く語りたいな
493名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 08:45:22.57ID:CpjKVErg
これだけ米が高騰してても、相続者は田んぼより苦労せずに得るあぶく銭の方がいいって考えで絶賛埋め立て中ってのがな
2025/04/17(木) 09:03:39.11ID:rdEiGOxT
そら土地売れるなら売りますわな
自宅以外の土地持ってても基本的には面倒なだけ
もちろんしっかり運用とか出来る人なら良いけどな
2025/04/17(木) 09:17:58.97ID:YH8C91ts
長年染み付いた稲作農家は補助金で優遇されてるという考えが自給率を下げてしまった
2025/04/20(日) 08:41:23.88ID:jSqtT7Pz
72時間(西柳ヶ瀬)みたよ。つまらんかったな。清流国体前の浄化で完全に街が死んだな。震災辺りまではまだ活気あったんだけどな。確か9,000円でヤレるチャイナの店とかあった。
497名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 10:36:17.45ID:QQXTweok
えんちょするか?
2025/04/20(日) 11:11:23.32ID:8yq5dh4f
愛知・一宮市に放置した車に女性遺体…藤井貴也容疑者(24)神奈川県へ逃走か 遺体は岐阜・羽島市の19歳女性の可能性

東海テレビ
2025年4月20日 日曜 午前10:47

s://www.fnn.jp/articles/-/860388
2025/04/20(日) 12:31:48.43ID:nfjIRTsE
5/4のマジパレまつりにシーモとのりピーが来ることをちっとも書かないなここは
500名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 08:00:34.59ID:eS4MwQRc
ラ・ムー行ったら外国人だらけだったw
中国系ブラジル系が惣菜コーナーに群がってたわ
501名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 00:51:03.38ID:0xjnPcqf
>>486
ウチも知り合いになった農家さんから頒けてもらってる
愛知コシヒカリ10kg3800円で充分、と言われたけど悪いのでもっとお渡ししてる
それでも今のスーパーに並んでる価格からは想像できない安さになる
一体どこがぼろ儲けしているのか、憤りを感じる
農家さんが一番厳しい労働してるのに
2025/04/25(金) 09:37:04.29ID:1ri8oVRk
そんな商売だから跡取りがいないんだよな
2025/04/25(金) 09:42:04.80ID:1ri8oVRk
書き忘れ
マグロ、ご期待ください
https://ichinomiya.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/161/2025/03/valor_8.jpg
https://ichinomiya.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/161/2025/04/maguro_5.jpg
2025/04/25(金) 10:18:05.58ID:OIdWM5by
渡哲也のスペシャルドラマかと思った
2025/04/25(金) 17:36:05.12ID:G/XycCyX
バローは屋上に駐車場あるから、ラ・ムーみたいな渋滞は全くなかったな
506名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 22:57:56.86ID:Ywf0+Ask
>>501
JAとかの今の卸価格が25000円/60kgだろ。
それで10kg4200円だ。(玄米
507名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 01:38:36.28ID:oX0T5GoM
うずしお、しゃべ、りは禁止
508名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 08:03:57.08ID:lzclQRzE
バロー稲沢平和店が稲沢市に初進出!限定商品と特売情報がすごい

kokokki.com/column/11658-valore_inazawa_heiwa_open.html
509名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 19:20:03.81ID:cKAnQFfe
な、なんだって
バロー稲沢平和店が稲沢市に初進出!?
510名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 21:07:00.28ID:nBunUVas
千原ジュニアの愛知あたりまえワールド☆奇祭SP‼はだか祭の裏側
【稲沢】はだか祭に完全密着‼衝撃事実を公開 テレビ愛知 18:30 -19:58

見た人おもろかった?
511名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 00:25:25.16ID:e3Nlc9x/
バロースーパー行ったけどすげー人
あの駐車場でも停めれんかったがや
しかしあの混みようでレジは速やかだった
レジの女の子可愛かったしはやきこと風の如しだった。
512名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 01:19:32.84ID:kOIhHCZG
直売所はスーパーのほうに入れれなかったのかな
2025/04/27(日) 06:31:21.50ID:1/Zq+yXq
>>511
しはやきこって女の人?
2025/04/27(日) 07:50:54.15ID:juWDqBr/
可愛かったし、疾きこと風の如し
515名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 13:01:35.99ID:s8BQhLCL
>>513
そうそう可愛かった
516名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 09:17:02.00ID:iVm8RjXH
まぐろレストラン稲沢店がオープン!880円で味わえる絶品まぐろ丼に注目

kokokki.com/column/11662-maguro_restauran_inazawa.html
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況