名古屋市熱田区について語らうスレ第廿二話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/07(土) 04:18:18.92ID:nPnV6TF8
歴史と緑にあふれる熱田神宮のお膝元の熱田区について語りましょう☆

前スレ
名古屋市熱田区について語らうスレ第廿一話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1725230650/
157名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 10:19:17.20ID:0BRFsszj
神宮前のコインパーキングが通常価格に戻るまでがお正月ですね
158名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 11:57:50.21ID:MyoIBgi/
あつた長屋どう?
159名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 12:07:01.86ID:CQkZRjlQ
親が元気だった頃は初詣に行く親を熱田神宮至近の勤務先の駐車場まで送迎していた。
自分は職場に入ってメールチェックやら設備・装置の見回り点検。
(年度末控えて長時間耐久試験なんかやっていたから)
それが終わって車に戻るころに親が参拝終えてくるから、合流して帰宅という流れだった
2025/01/03(金) 14:08:42.45ID:nlAMh5T/
今は?
161名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 19:21:42.39ID:CQkZRjlQ
親も初詣に連れていけとも言わなくなったんで、自分一人で様子見に行くだけ。
神社仏閣には興味ないし人混みが苦手なので、そのまま帰宅。
162名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 03:24:06.76ID:SlZ8OSSc
おい長屋つまらんがや
ちゅーとはんぱなもん作りやがって
2025/01/04(土) 03:53:29.01ID:oQ4LXniQ
あつたnagayaって
平屋で贅沢な土地の使い方してるけど暫定的な施設なのかな?
2025/01/04(土) 06:09:19.84ID:RQGYVROe
ずっと熱田nagayaの話してる約一名さんいい加減飽きて
2025/01/04(土) 09:03:35.27ID:aEaox0CS
爺さんの粘着って感じだな。
夜しか行かんが、東西問わず高校生がウロウロしすぎと感じる。
2025/01/04(土) 09:20:25.86ID:KqSY4Dmm
神頼みして何かが変わると思ってる人って
自分が受けてきた教育全部否定してるよね
賽銭と引き換えに人のお願いを叶えてくれるシステムが存在するわけ無いだろ
太古から続くとんでもない詐欺だよ
国が正式に禁止するべき
2025/01/04(土) 09:38:40.52ID:wQmiCDLq
>>156
桜散る散る散る大和の国に泣く子も黙る応援団
2025/01/04(土) 10:07:14.12ID:uSL/sZTy
>>166
運の要素はかなり大きいからな。
今の高度専門職に就いてる人も時代が変われば立場は変わっていたろう。
169立浪
垢版 |
2025/01/04(土) 11:04:31.50ID:DIRfQbC1
人間の努力だけに頼るほうが危険だよ
人間は罪深い存在なので
170名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 12:25:41.62ID:kpb37r3t
射的、サメ釣り、いい加減にしろ
神宮側も何も言わんの?
2025/01/04(土) 13:22:11.78ID:weAl3oLT
>>170
所轄の公的機関に無届とか神宮に話がないという事ですか?
どこ情報ですかね
2025/01/04(土) 13:29:04.72ID:uQrIum87
>>161
質問にきっちり答えるこの人はすごく良い人だと思う

友達になりたい・・・
173名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 19:35:18.20ID:Jza2pLqJ
鮎川のりあき。毎日自演しないでよ。知恵遅れんあお?
174名無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 07:56:47.54ID:pNj0Ynvm
努力したと勘違いして勉強だけした欠陥人間がどれだけいることかw運だけで大企業や公務員の低学歴のが勝ち組だぞw
175名無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 08:24:43.51ID:pNj0Ynvm
https://news.yahoo.co.jp/articles/78a4f84742f4ae16c89dc731a54a80d98ab36a2b

でしょうね
176名無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 08:30:44.47ID:QfJC1fd7
だったらさっさと切れよ
177名無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 09:58:09.15ID:55sd51Yo
身長160センチから170センチくらいの男やべえな
2025/01/05(日) 10:09:16.02ID:KV87l0t5
なんで?
180のやつ1人いれば160のやつ1人いる
あたりまえのこと
179名無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 12:55:04.05ID:w8B/ComA
>>172
友達になる為の10の質問です。
まず年収は?
180名無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 13:42:23.13ID:2PNlza2Q
名古屋集中の前か
カメラに映ってそうだな
2025/01/05(日) 13:55:28.57ID:2aVtLnMm
金融資産の配当や利子収入しかありません
2025/01/05(日) 14:06:07.13ID:N1j/0TwQ
>>175
これどこよ?
サポーレの裏の堀川沿いあたりかね
183名無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 14:33:47.80ID:w8B/ComA
>>166
神社はお願い事する場じゃないからな
2025/01/05(日) 15:06:09.53ID:Qi5t5Dmd
>>182
イオン近くの神宮集中局あたりかな
2025/01/05(日) 16:50:51.90ID:JtnDid1H
よく初詣ネタで甘酒配りなんてのがあるが
熱田神宮じゃ全く見ないな
2025/01/05(日) 17:34:20.04ID:9Luw6YT6
35.1341911, 136.9156719
187名無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 17:41:11.95ID:2PNlza2Q
>>185
弥彦神社みたいに大事故が起きそう
2025/01/05(日) 18:00:35.58ID:mAmJYsnx
名古屋城南の護国神社くらいかな
2025/01/06(月) 03:04:41.75ID:UrPI5+u0
地元民じゃない私が熱田神宮周辺に来て思ったのは、無駄に道路が広い!広い道路が街を分断しているので熱田の街の魅力が消えてると思ったわ
現在、中区栄の繁華街では車道を狭くして歩道を広げる工事が進んでいるけど、熱田神宮周辺もそうするべきだと思うね。
2025/01/06(月) 07:13:57.59ID:CSai7uF+
では所以の名古屋中南部から広がる製造下請け、産業プラント、湾岸道路、名古屋港などをまず廃止しよう ヒャッハー💕
191名無しさん
垢版 |
2025/01/06(月) 08:19:17.78ID:lxOz/ZVK
>>190
ちんみる爺だな
192立浪
垢版 |
2025/01/06(月) 11:53:45.09ID:xzJWlCzI
>>189
22号と1号が重なるところだからな
しかも線路が広くて川もあるから余計にな
神宮前の通りは歩道広くするみたいだけど22号と1号もなんとかしたほうが良いな
広い道を活かして自転車レーンをつけるとかLRTみたいなのを走らせるのも面白いかも
2025/01/06(月) 16:17:40.55ID:ZM20tXrE
>>189
車社会への先見と防災目的で広くしてある
現在、車社会への目的は公園や歩道、駐輪場を含む自転車道利用へと変わっている
防災目的としては火災の延焼防止、災害時の空路を含む輸送路や中継地の確保
2025/01/06(月) 16:36:02.86ID:Xyruw3ja
神宮周辺って信号無視する車が多過ぎて通りたくないな
警察署が近くにあるのにあれだもんな
2025/01/06(月) 22:37:01.88ID:vzK1eSB1
きしめんって家でしか食べたことなくてあんまり好きじゃなかったけど
熱田神宮の宮きしめんで食べたら美味かったわ
196名無しさん
垢版 |
2025/01/06(月) 22:55:04.38ID:h/oLAdkH
美味いよな
巨人王鵬宮きしめん
2025/01/07(火) 05:10:42.76ID:0dppP1zu
宮きしめん
昔食べたときはネギ乗せ放題で山盛りにしてうまかったな
2025/01/07(火) 06:32:05.43ID:mZTY0zaL
麺類全部きしめんでいいわ
199立浪
垢版 |
2025/01/07(火) 12:04:10.10ID:2aItR0lN
きしめんだと軽く食えるからな
普通のうどんだと重いわ
2025/01/07(火) 12:49:52.05ID:mZTY0zaL
まじできしめんはラーメンでも焼きそばでもパスタでもいけると思う
インスタントも手打ち風のシコシコよりも
平打のザ・インスタントって感じのやつのほうが好きだ
201立浪
垢版 |
2025/01/07(火) 18:17:06.43ID:ba9VIw8q
パスタ平打ちがあるやん
うまいよな
2025/01/07(火) 20:28:14.16ID:UYccB8Tk
きしめんは鰹節ゆらめき法蓮草の苦味ある「きしめん」標準で食べたいかな
麺ボリュームあるがすぐ煮え上がり、すぐだれるから一気に食べる
煮込みうどんやカレー同のように定食化して米やオカズとの三角食べなどを許さない儚さ
麺幅あれど汁がさほどからまないからタレ系ソースも合わない
カレーうどんにきしめんを使えばクタクタの歯応えない品になると思う
煮上がり短時間で材料麺コンパクトなきしめんが温冷以外バリエーション無い現状からも あーたらこーたら
203名無しさん
垢版 |
2025/01/07(火) 20:30:02.42ID:lENOnaQP
きしめんの由来おもろい
2025/01/07(火) 20:32:15.20ID:rNN/UnlY
>>203
うどんを象に踏ませたんだろ?知ってるよターちゃんで見た
2025/01/07(火) 20:56:33.89ID:RvSBOeo2
アーム筆入って今でも売ってるらしい
親の家離れの小屋に当時のアーム筆入ブルー透明がまだあるかも
中高の制服、母や他界した祖母のものまであり上着スカーフ現状は1本の白線が3本入ってるレアモノもあった 最後に見たのは15年程前だが
206名無しさん
垢版 |
2025/01/08(水) 20:58:25.38ID:xc3/FLXd
無地というのか、社名やイラストが何も書かれていない観光バス
たいてい県外ナンバーで不気味な雰囲気で邪魔な場所に路駐してる
外国人向けツアーなのかな
207名無しさん
垢版 |
2025/01/08(水) 21:38:18.12ID:bEPBDWYG
>>206
熱田さんに昔からよく来る中国人ツアー楊貴妃目当て

2000年くらいから頻繁にみるようになったわ
208名無しさん
垢版 |
2025/01/08(水) 21:39:56.22ID:bEPBDWYG
宮きしめんは大して美味くない
名古屋駅の立ち食いが至高
209名無しさん
垢版 |
2025/01/08(水) 23:59:47.33ID:BrsYajUC
シナのツアーは夕方から男性陣で希望者は大門へ案内去れるんやで
2025/01/09(木) 00:12:08.96ID:s9xYQfGj
マダム楊は店舗ラーメンに近い値段だったが具のレトルトパックをしっかり温めると値段なりに美味かった
2025/01/09(木) 01:08:01.44ID:v42mgXZw
四番の龍があったところに新しい中華料理店が出来てたぞ
祥和って名前みたいだけど違うところでやってた店なんかな?
2025/01/09(木) 07:35:15.57ID:+mHlOEOA
>>206
白もしくは単色の古臭いバスで
フロントガラスの内側に表示されてるのが、ツアー名とか団体名ではなく
数字とアルファベットの組み合わせだったらまず間違いなく中国とかからの団体客
213名無しさん
垢版 |
2025/01/09(木) 08:31:32.87ID:gdhna9mx
バス会社名書いてない単色バスって中古で下に前の塗装が残ってたり古かったり漏れなくフロントガラス以外は真っ黒で不気味
運転手も中国人だからか強引な割り込みしてくるし
2025/01/09(木) 19:32:05.00ID:kLUIPmFk
>>211
ちょっとおまえ
情報遅すぎだぞ
バツとして
誰も知らない情報仕入れてこい
2025/01/09(木) 19:52:40.79ID:QFNQngee
>>211
御器所から移転してきたとgoogleの口コミにあります
2025/01/09(木) 21:21:46.75ID:F5L/GUcP
>>214
おk分かった
今俺が持ってる誰も知らない情報といえば1号線とか154号線とか東海通を珍走してる白い単車の住所でもいい?

>>215
食べログで店内の画像見たらお上品だったからどこかと思ったら御器所ですか
今度食べに行ってみますありがとう
2025/01/10(金) 11:56:08.44ID:TSxIFLf4
さみーよ、今日の予想最高気温
7℃って絶対ハズレだろ
218名無しさん
垢版 |
2025/01/10(金) 15:11:57.10ID:aoKhiQFq
>>213
昔だったら右翼団体が中古のバス買って黒塗りにしてから
愛国烈士だのなんだの書いて屋根に拡声器つけて軍歌流したり
日本人なのか?在日さんの集まりなのか知らんけどw
2025/01/10(金) 15:23:14.93ID:kffjYMQG
なんでこんな暑くて寒いんだ熱田区は
2025/01/10(金) 17:31:28.06ID:S+fYjl2g
夜寒町はなんだか寒そうだから住みたくない
2025/01/10(金) 19:02:55.72ID:CiR1gfnO
熱田の字面はあったかそう通り越して熱そうなのに
2025/01/10(金) 19:37:26.84ID:RgALHeu2
熱田神宮の楠木の中に白蛇住んでるってマジ?
ググるとけっこう出て来るんだけど
さすがにネタだよね?
223立浪
垢版 |
2025/01/10(金) 19:53:32.16ID:B6IWisOa
いるよ
神に歓迎されてる人の前に現れる
2025/01/10(金) 21:29:43.59ID:6VUsGJoj
黒鴉と並んで熱田神宮の三大怪異だぞ。
遭遇しても別にいいことはない。
2025/01/10(金) 22:40:05.69ID:TPTTIzn8
あれだけの緑あれば普通の青大将なら生存圏だがアルビノは?
「見える人に見える」類いかな
226名無しさん
垢版 |
2025/01/11(土) 09:09:23.50ID:K1yABZem
ニワトリはまだいる?
2025/01/11(土) 11:21:12.80ID:FAyGXucM
アオダイショウはみた事あるわ
昔は白い抜け殻らしきものが楠の枝にひっかけてあった
今もかな
2025/01/11(土) 11:43:33.77ID:bFXSQJC1
半透明の抜け殻を見るよ 
枝に掛けたは無粋な人業
落とし物扱いやめろ
2025/01/11(土) 16:39:57.60ID:j6kHb3xu
財布に入れちゃう
230名無しさん
垢版 |
2025/01/11(土) 17:39:12.88ID:nyJ94sBI
お口の中でとけちゃうよ
2025/01/12(日) 12:34:06.58ID:5/maqXWT
木に掛けるは『ワタシが見つけたものを見て!』との浅ましい心根
不浄な手で穢さず土に還すべき
2025/01/12(日) 14:55:08.43ID:t6DKJ6Fd
金網で囲いがしてあるし蛇住んでる感あるなあ
233名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 22:08:35.98ID:+LLC7erq
弘法大師の楠木に卵供えると朝方や夕方のちょうどいい気温に出てきて食べてるね
234名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 00:00:29.75ID:GFNZCZeZ
6 > 3 > 5 > 9 > 8 > 2 > 5 > 3 > 3
が消えていく
235名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 00:00:37.05ID:GFNZCZeZ
6 > 4
勇気あるな
236名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 00:00:44.19ID:GFNZCZeZ
7 > 9 > 9 > 9 > 9 > 4 > 5
が消えていく
237名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 00:00:51.34ID:GFNZCZeZ
9
今すぐインストールしろ
238名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 00:00:58.38ID:GFNZCZeZ
5 > 2 > 3 > 7 > 7
に良くある話だろ
239名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 00:01:05.42ID:GFNZCZeZ
9 > 5 > 9 > 2 > 3
に良くある話だろ
240名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 00:01:12.59ID:GFNZCZeZ
9 > 5 > 3 > 4 > 3
崩壊してんじゃん
241名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 00:01:19.68ID:GFNZCZeZ
3 > 5 > 7 > 2 > 1 > 5
壊死している可能性も高い
2025/01/14(火) 19:05:37.29ID:8xCDx5Fr
>>103>>110
遅レスですがすみません
神宮小路にあったのはホテル金水(きんすい)です
1978年頃に裕福な韓国人のオーナーが道楽で経営していました
1階には喫茶店と漫画が読める休憩場があり1990年のバブル絶頂期にオーナーの引越しに伴い建物は売却されました
末期は白い塗装で誤魔化されてましたが外壁はブロック塀を積み重ねただけのほぼ違法建築だったので
いつか壁が崩れ落ちるんじゃないかと近隣の住民のネタになってました
実際にホテルとして運営できたのは15年位と思います
2025/01/15(水) 05:02:00.20ID:a/nDnXxv
>>216
あそこの電器屋だろ?前にも話題になってたから皆知ってるだろ
2025/01/15(水) 06:02:58.26ID:3HZqydHz
>>218
街宣右翼
つまり暴力団の結社
245名無しさん
垢版 |
2025/01/15(水) 18:55:24.09ID:FBOs6xGO
沢上中受験の日ぐらい早めに行くなり受験生が固まらないように迂回使わせるなりしとけよ
2025/01/16(木) 13:13:18.41ID:179igfFD
沢上なつかしい
跨線橋西側とんやき屋に通い詰めた
金山方面の仕事が無くなって10年ほど行ってない
自分にとっては守自駅北の他店と並び名古屋とんやき屋の双璧だった(その他の店を否定しているのではありません)
247名無しさん
垢版 |
2025/01/16(木) 13:30:59.12ID:MRoweKSS
>>246
たぶんそこコロナ禍も自粛せず夜遅くまで営業してたぞ
2025/01/16(木) 16:11:09.76ID:RAOmMHXr
沢上中って受験あるんだ
公立だとばかり思ってた
249名無しさん
垢版 |
2025/01/16(木) 19:06:12.75ID:BYGEYTNC
受験っていうかクラス分けの試験やな
特進クラス(灘、開成)
一般クラス(東海、南女)
下等クラス(腐ったみかんじゃねえ)
に分けられる
2025/01/16(木) 19:26:54.12ID:SWXXiuCE
岡田有希子も卒業生でしょ?難関校だろうね
2025/01/16(木) 20:13:20.49ID:b+UD346K
受験よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/01/16(木) 23:17:58.87ID:+oXxuzuT
沢上から灘や開成に行く奴で1クラス作れるのか。
2025/01/16(木) 23:19:35.75ID:NmPTLo+j
ネタにしても解像度低い
2025/01/16(木) 23:25:57.22ID:NNadi+kL
開成や東海って中学があるけど高校からも入学できるのかな
2025/01/16(木) 23:29:35.01ID:NmPTLo+j
できるよ。
東海の我こそは偏差値70と叫んで通り魔事件起こした子も高校受験組
2025/01/17(金) 00:15:48.32ID:L0vqkXOI
懲役6年以上10年以下の不定期刑
さすがに少年院ではないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況