歴史と緑にあふれる熱田神宮のお膝元の熱田区について語りましょう☆
前スレ
名古屋市熱田区について語らうスレ第廿一話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1725230650/
探検
名古屋市熱田区について語らうスレ第廿二話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/07(土) 04:18:18.92ID:nPnV6TF8
752名無しさん
2025/05/29(木) 20:35:17.44ID:AW+uCu7N >>743
10/31閉店って貼り紙してあったけど復活したの?
10/31閉店って貼り紙してあったけど復活したの?
753名無しさん
2025/05/29(木) 21:24:55.46ID:NiwwhwSq >>751
そうなんだそれは残念
そうなんだそれは残念
754名無しさん
2025/05/29(木) 22:47:20.27ID:N1vuV5jm 映画のロケ地に使われた大宝のあそこになんか建ってた
755名無しさん
2025/05/29(木) 23:00:06.69ID:igfi/Asl 中村耕一や高岡早紀が住んでいたアパート?
756名無しさん
2025/05/29(木) 23:55:17.00ID:N1vuV5jm そこかな、なんか不思議な感じのが建ってた
758名無しさん
2025/05/30(金) 17:26:13.33ID:BWeDxsvL 神宮駅前にタリーズできるんだな
あっちのスタバに影響出るな・・・
あっちのスタバに影響出るな・・・
759名無しさん
2025/05/30(金) 20:52:55.52ID:GVSXOR1c もう出来てたぞ。
ワイはタリーズ派。
ワイはタリーズ派。
760名無しさん
2025/05/30(金) 20:56:53.79ID:rgL9H87O タリーズ、キャッツカフェ、スタバ
多すぎるな
高校生はフリースペースで勉強してるし
多すぎるな
高校生はフリースペースで勉強してるし
761名無しさん
2025/05/30(金) 20:59:07.15ID:GVSXOR1c 神宮前の主要客層の小金もちな年寄りにはスタバは受けないからそれなりに繁盛すると思うわ。
762名無しさん
2025/05/30(金) 21:13:18.81ID:L+nu6MDH 年寄用に店外縁台を設け、和服前掛けの店員を配置して緑茶や串団子なども提供シル
763名無しさん
2025/05/30(金) 21:20:04.60ID:fDu9KeiR764名無しさん
2025/05/30(金) 23:33:43.48ID:YhtjxQMy >>762
きよめ茶屋にいきなさい
きよめ茶屋にいきなさい
765名無しさん
2025/05/31(土) 05:27:54.72ID:YCDC1VJn 茶寮汐入が一番落ち着くわ
766名無しさん
2025/05/31(土) 07:11:39.09ID:Ygu84qoa 自分は焙じ茶が欲しいが同伴者はアールグレイのラテとやらを欲しがる
店外テーブルがニュートンサーカスのように共用なら助かるが
店外テーブルがニュートンサーカスのように共用なら助かるが
767名無しさん
2025/05/31(土) 07:17:50.05ID:ajUek4Yj バルでリコッタの跡地は確か高畑のフィレンツェ系列のお店が入るって書いてあった
1号線挟んで斜向かいシュークリームのマエストロもフィレンツェ系列だった記憶
1号線挟んで斜向かいシュークリームのマエストロもフィレンツェ系列だった記憶
768名無しさん
2025/05/31(土) 14:06:06.20ID:SvxAAcdm 洋菓子屋が増えるね。中川区だけど、近くのカルチェラタンも長いな。
769名無しさん
2025/05/31(土) 19:04:59.81ID:YCDC1VJn 今日堀川で花火やるぞ
770名無しさん
2025/05/31(土) 20:00:25.63ID:03hCMr01 もうポンポン鳴ってるな
771立浪
2025/05/31(土) 20:31:06.93ID:B9Z85Bcl >>760
神宮前に向かう瑞穂高校生エロすぎる
神宮前に向かう瑞穂高校生エロすぎる
772名無しさん
2025/05/31(土) 20:51:10.64ID:cQEIj4Ko 花火の音5~6回しかしなかったが
773名無しさん
2025/05/31(土) 20:55:30.53ID:A80kcYMD ポンスポーン
ポンスポーンぬ
ポンスポーンぬ
774名無しさん
2025/05/31(土) 23:59:40.83ID:7N+KTzLT 花火めっちゃ少なかったな
コストの問題だったらちょっと悲しい
コストの問題だったらちょっと悲しい
775名無しさん
2025/06/01(日) 00:37:56.20ID:um/YHGZM >>772
スーパーマリオかよ
スーパーマリオかよ
776名無しさん
2025/06/01(日) 00:44:25.07ID:d4RNPlHi 今回は低い位置で開く花火が多かったように感じた
なかなかの金額の有料席の価値を高めるためだろうか
他の花火大会では、有料エリア外の見晴らしのいい場所に目隠しの幕を張ったというニュースもあったしスポンサー企業からの資金提供が少ないと、開催を続けるにはこうするしかないのかもしれない
そういえば矢田川の花火大会も、万博のドサクサに紛れていつの間にか途絶えた印象がある
もともと運営は厳しかったのかな
なかなかの金額の有料席の価値を高めるためだろうか
他の花火大会では、有料エリア外の見晴らしのいい場所に目隠しの幕を張ったというニュースもあったしスポンサー企業からの資金提供が少ないと、開催を続けるにはこうするしかないのかもしれない
そういえば矢田川の花火大会も、万博のドサクサに紛れていつの間にか途絶えた印象がある
もともと運営は厳しかったのかな
777名無しさん
2025/06/01(日) 07:06:00.27ID:TzvTSEIA 今年は熱田花火の日にイオン屋上開放するんだな
有料ではないみたいだけど
有料ではないみたいだけど
778立浪
2025/06/01(日) 11:52:06.18ID:ex+xQsGX 年に一度白鳥公園が満員になる日か
779名無しさん
2025/06/01(日) 17:50:42.62ID:Ryv78/oq 熱田神宮でイタチ(たぶんイタチ)を見たぞ
780名無しさん
2025/06/01(日) 17:55:19.75ID:TzvTSEIA >>779
ヌートリアかハクビシンじゃない?
ヌートリアかハクビシンじゃない?
781名無しさん
2025/06/01(日) 18:35:59.04ID:Ryv78/oq782名無しさん
2025/06/02(月) 01:14:17.43ID:FrDpMrjk イタチか
あそこの生態系考えたら居てもおかしくないわな
俺はイタチの実物なんか見たことないからぱっと見で見てもさっぱりわからんけど
あそこの生態系考えたら居てもおかしくないわな
俺はイタチの実物なんか見たことないからぱっと見で見てもさっぱりわからんけど
783名無しさん
2025/06/02(月) 01:18:06.17ID:FrDpMrjk >>776
あんまり気にしてなかったけどテスト用の花火って毎年そんな言うほど多かったか?
あんまり気にしてなかったけどテスト用の花火って毎年そんな言うほど多かったか?
784名無しさん
2025/06/02(月) 01:52:27.48ID:qi4opD9q イタチなんて漫画じゃかわいいけど実際見たら怖いだろうな
野良猫ですら怖いときある
野良猫ですら怖いときある
785名無しさん
2025/06/02(月) 02:06:23.76ID:6BwfumV5 猫の一回りは小さいからそんなに怖くないだろ
臆病だから人間を見たら逃げてくし
臆病だから人間を見たら逃げてくし
786名無しさん
2025/06/02(月) 02:07:03.87ID:r39mRjwD イタチは獰猛
神宮の西にある古墳近くで見た
やはり気が荒いアライグマと異なり犬を連れていなくても人間が一人なら襲って来る(狩る気迫)
ソックリの野良フェレットは人懐こい
神宮の西にある古墳近くで見た
やはり気が荒いアライグマと異なり犬を連れていなくても人間が一人なら襲って来る(狩る気迫)
ソックリの野良フェレットは人懐こい
787名無しさん
2025/06/02(月) 02:31:29.49ID:NKEnnkRH 備蓄米すごい並びそうだな
788名無しさん
2025/06/02(月) 02:35:40.82ID:6BwfumV5 そうなんだ、俺はフェレットと勘違いしてたようだ
間違った情報をレスしてしまいすまない
間違った情報をレスしてしまいすまない
789名無しさん
2025/06/02(月) 02:48:44.69ID:qi4opD9q790名無しさん
2025/06/02(月) 04:07:02.09ID:epdjNH5c >>788
Nvm buddy
Nvm buddy
791名無しさん
2025/06/02(月) 04:13:55.79ID:FrDpMrjk >>784
ノロイを知らないらしい
ノロイを知らないらしい
792名無しさん
2025/06/02(月) 04:55:18.31ID:mUpFBLy+793名無しさん
2025/06/02(月) 07:02:26.54ID:dB7uO7o/ 備蓄米の行列が既に凄いみたいだけど2000円ちょっと浮かす為に長時間並ぶのいやだな。
時給換算すると個人的には1時間が限界だけどそんな甘い話しではないみたいw
時給換算すると個人的には1時間が限界だけどそんな甘い話しではないみたいw
794名無しさん
2025/06/02(月) 07:10:49.67ID:9YQKDuD3795名無しさん
2025/06/02(月) 07:23:00.16ID:DApfzf9X なんでたったの2千円のために長時間並ぶかわからないな
俺なんて昨日マネキンで25,300円使ってさらに延長30分11,000円の計36,300円使ったからな
俺なんて昨日マネキンで25,300円使ってさらに延長30分11,000円の計36,300円使ったからな
796名無しさん
2025/06/02(月) 08:03:20.77ID:UZ6bA6oH 安く買えたと自民党の議員に感謝してるのが笑えるな
火を消してくれたら放火魔に感謝するのか?
火を消してくれたら放火魔に感謝するのか?
797名無しさん
2025/06/02(月) 08:31:17.46ID:voswmaR2 ネットが瞬殺すぎて買えないから
そら並ぶわ
そら並ぶわ
798名無しさん
2025/06/02(月) 15:00:10.71ID:y+lgMWVJ バブル時代の神宮前駅周辺ってどのくらい賑わってたか当時のこと知ってる人いますか?
799名無しさん
2025/06/02(月) 16:24:52.27ID:SraFlL86 まず聞く目的を述べよ
800立浪
2025/06/02(月) 19:30:49.49ID:d4LOp+pf801名無しさん
2025/06/02(月) 19:42:03.73ID:aCiuXvQw802名無しさん
2025/06/02(月) 19:44:53.75ID:FrDpMrjk803名無しさん
2025/06/02(月) 19:46:48.68ID:FrDpMrjk804名無しさん
2025/06/02(月) 19:50:44.43ID:FrDpMrjk >>784
イタチなんて漫画じゃかわいいけどと言い切ってしまうのが井の中の蛙と指摘したまでよ
イタチなんて漫画じゃかわいいけどと言い切ってしまうのが井の中の蛙と指摘したまでよ
805名無しさん
2025/06/02(月) 19:56:16.76ID:FrDpMrjk >>792
ちなみにここ10年の間にリメイク映画が作られてるから単に半世紀前の作品ってだけではないんよな
ちなみにここ10年の間にリメイク映画が作られてるから単に半世紀前の作品ってだけではないんよな
806立浪
2025/06/02(月) 20:10:48.61ID:d4LOp+pf807名無しさん
2025/06/02(月) 20:30:27.51ID:voswmaR2 カインズの備蓄米はよ
808名無しさん
2025/06/02(月) 22:52:05.15ID:Evolea8W >>803
神宮小路はどんな感じだったのか教えて欲しいです
神宮小路はどんな感じだったのか教えて欲しいです
809名無しさん
2025/06/02(月) 23:48:22.53ID:FrDpMrjk >>808
すまん選択式で聞いといてなんなんだけど、子供だったから店の構成やら店内の様子も含め内情は正直よく知らない
バブル期のあたり(80年代中盤から後半)であれば人はまだ結構いた覚えはあるよ
通勤帰りであろうスーツのリーマンのおじさんとかまさに呑兵衛のおじさん風貌の人が路地裏に消えていく様を見たしあの当時はまだ流行ってたんじゃないかな
赤提灯が幾つか灯ってて子供としてはミステリアスなエリアだった
開かずの踏切あたりには朝鮮学校の生徒がたくさんいて特に夕方以降は怖いエリアだったって印象もあるし、偽物か知らないが托鉢とかもまだ普通にいてカオスだった
90年すぎあたりからどんどん人がいなくなって寂れてった印象
すまん選択式で聞いといてなんなんだけど、子供だったから店の構成やら店内の様子も含め内情は正直よく知らない
バブル期のあたり(80年代中盤から後半)であれば人はまだ結構いた覚えはあるよ
通勤帰りであろうスーツのリーマンのおじさんとかまさに呑兵衛のおじさん風貌の人が路地裏に消えていく様を見たしあの当時はまだ流行ってたんじゃないかな
赤提灯が幾つか灯ってて子供としてはミステリアスなエリアだった
開かずの踏切あたりには朝鮮学校の生徒がたくさんいて特に夕方以降は怖いエリアだったって印象もあるし、偽物か知らないが托鉢とかもまだ普通にいてカオスだった
90年すぎあたりからどんどん人がいなくなって寂れてった印象
810sage
2025/06/02(月) 23:59:57.78ID:Evolea8W811名無しさん
2025/06/03(火) 01:41:26.87ID:kAxl+IQP >>810
朝鮮学校の中高等部が神宮にあったかまでは知らんけどワラワラ集まってたね
もしかしたら神宮周辺に戦後住み着いた朝鮮人や韓国人の子供とかの所に集まってたとかもあるのかもね、駅前ってのもあるし娯楽施設も多かったからあの辺り
朝鮮学校の中高等部が神宮にあったかまでは知らんけどワラワラ集まってたね
もしかしたら神宮周辺に戦後住み着いた朝鮮人や韓国人の子供とかの所に集まってたとかもあるのかもね、駅前ってのもあるし娯楽施設も多かったからあの辺り
812名無しさん
2025/06/03(火) 02:06:48.74ID:scyJrjn9 神宮の直近ではないが熱田区の神野や神戸はエキゾチックな雰囲気があった
長い付き合いで結婚式に招かれて初めて知った事もある
長い付き合いで結婚式に招かれて初めて知った事もある
813名無しさん
2025/06/03(火) 04:45:39.94ID:g9hhCaHc 並んでる客層がパチンコ屋の開店待ちと変わらんな
「こんなに早起きを…」 備蓄米に1000人が列 名古屋のイオン | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250602/k00/00m/020/109000c
名古屋市熱田区の「イオン熱田店」で2日、随意契約で仕入れた政府備蓄米の先行販売が始まった。同店はこの日、5キロ(税込み2138円)、計4200袋を販売。店先には開店前から、割安な備蓄米を買い求める客ら約1000人が長い列を作った。
午前8時に開店すると、来店客らは係員に誘導されながら入り口近くに設けられた備蓄米コーナーに移動。店員から順番に備蓄米が手渡されると、「良かった」と安堵(あんど)の声を漏らす人も多かった。備蓄米は1家族につき1袋限定で販売され、午前11時過ぎに完売した。
午前6時前から並んだという名古屋市中区の主婦(75)は「2時間立ちっぱなしでつらかったが、食費を抑えるのが大変なので手に入り良かった」と胸をなで下ろした。
テレビで販売を知り駆けつけたという同市瑞穂区の無職、宮沢寛さん(81)は「お米を買うためにこんなに早起きしたことはない。備蓄米がなくなった後の国の対応も気になる」と話した。
https://i.imgur.com/S1Ou7GC.png
「こんなに早起きを…」 備蓄米に1000人が列 名古屋のイオン | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250602/k00/00m/020/109000c
名古屋市熱田区の「イオン熱田店」で2日、随意契約で仕入れた政府備蓄米の先行販売が始まった。同店はこの日、5キロ(税込み2138円)、計4200袋を販売。店先には開店前から、割安な備蓄米を買い求める客ら約1000人が長い列を作った。
午前8時に開店すると、来店客らは係員に誘導されながら入り口近くに設けられた備蓄米コーナーに移動。店員から順番に備蓄米が手渡されると、「良かった」と安堵(あんど)の声を漏らす人も多かった。備蓄米は1家族につき1袋限定で販売され、午前11時過ぎに完売した。
午前6時前から並んだという名古屋市中区の主婦(75)は「2時間立ちっぱなしでつらかったが、食費を抑えるのが大変なので手に入り良かった」と胸をなで下ろした。
テレビで販売を知り駆けつけたという同市瑞穂区の無職、宮沢寛さん(81)は「お米を買うためにこんなに早起きしたことはない。備蓄米がなくなった後の国の対応も気になる」と話した。
https://i.imgur.com/S1Ou7GC.png
814名無しさん
2025/06/03(火) 07:15:04.83ID:2b9H2YHG 昔は神宮前で中川区や緑区方面のバスに乗り換えたり
商店街通ってJR乗り換えたりの人がたくさんいた
神宮小路は小さい頃でわからないけど(ロアールでお茶したくらい)
商店街は名鉄パレができる前は普通の商店街として賑わってたよ
買い物したらできるくじ引きも並んで引いた記憶あるし
>>810
うちの実家は三本松だけど朝鮮学校の生徒がぞろぞろいた記憶はないな
時代によるのかな
学校は鳴海あたりじゃなかったかな
高蔵や瑞穂や工業専門学校生はぞろぞろいた
商店街通ってJR乗り換えたりの人がたくさんいた
神宮小路は小さい頃でわからないけど(ロアールでお茶したくらい)
商店街は名鉄パレができる前は普通の商店街として賑わってたよ
買い物したらできるくじ引きも並んで引いた記憶あるし
>>810
うちの実家は三本松だけど朝鮮学校の生徒がぞろぞろいた記憶はないな
時代によるのかな
学校は鳴海あたりじゃなかったかな
高蔵や瑞穂や工業専門学校生はぞろぞろいた
815名無しさん
2025/06/03(火) 09:22:18.24ID:ws+hs9Lb その後しれっと地鎮祭
816名無しさん
2025/06/03(火) 12:16:30.86ID:kN3a+tPb バブル期じゃないが40年くらい前に河沿いの某中学校は朝鮮人だらけだから喧嘩するなって先輩に言われてたな
817名無しさん
2025/06/03(火) 13:07:34.70ID:fBh6e9Hr 昔は神宮前駅のゲーセンや金山橋駅で朝鮮学校と大同高校生との喧嘩が勃発していたのは本当なんですか?
818名無しさん
2025/06/03(火) 17:26:36.17ID:3RSFDvzA その勝負、白鵬が預かる
819名無しさん
2025/06/03(火) 19:53:43.74ID:GFNaRdp0 昭和終わり際の記憶だが堀田駅の入り口にアルカノイドとかのテーブル筐体が置いてあったわ
90年代まではフィールの場所がヤマナカ/ヨシヅヤの4階建てデパートだったし
閉まってからまだ記憶に新しいエースレーンもあったな
以前は繁華街の端くれといっていいくらい充実してたのさ
今は見る影もないが
90年代まではフィールの場所がヤマナカ/ヨシヅヤの4階建てデパートだったし
閉まってからまだ記憶に新しいエースレーンもあったな
以前は繁華街の端くれといっていいくらい充実してたのさ
今は見る影もないが
820名無しさん
2025/06/03(火) 21:42:11.42ID:kAxl+IQP >>817
本当ですよ
本当ですよ
821名無しさん
2025/06/03(火) 21:56:17.99ID:kAxl+IQP >>817
金山からあの辺りは私立の商工業校や工専、電波とか落ちこぼれの悪いとこの奴らが多かったし更に中学生も悪かったから大同かまでは知らんけどね
金山からあの辺りは私立の商工業校や工専、電波とか落ちこぼれの悪いとこの奴らが多かったし更に中学生も悪かったから大同かまでは知らんけどね
822名無しさん
2025/06/03(火) 22:05:55.66ID:kAxl+IQP823名無しさん
2025/06/03(火) 22:15:03.06ID:kAxl+IQP >>816
あそこは部落がモロに近いですからね
あそこは部落がモロに近いですからね
824名無しさん
2025/06/04(水) 18:24:47.74ID:Skf9B9Pg チョン校は最初チビが意気がって喧嘩売ってくるんだわ
あとから5~6人出てきてボコられる
あとから5~6人出てきてボコられる
825名無しさん
2025/06/04(水) 20:56:45.08ID:O6Lw6ylD >>819
へー
神宮界隈で神宮と伝馬以外だと新瑞とか高辻近隣のがパチ屋とかゲーセンみたいな娯楽施設のイメージ強いけど堀田もそこそこ栄えてたんか
パチ屋と風俗があるのは知ってたが
雁道中心の飲み屋街だと思ってた
へー
神宮界隈で神宮と伝馬以外だと新瑞とか高辻近隣のがパチ屋とかゲーセンみたいな娯楽施設のイメージ強いけど堀田もそこそこ栄えてたんか
パチ屋と風俗があるのは知ってたが
雁道中心の飲み屋街だと思ってた
826名無しさん
2025/06/04(水) 20:58:47.19ID:O6Lw6ylD 話は変わるが熱田祭り前夜盛り上がってるな
神宮商店街や旗屋近隣に人通りが多いの久しぶりにみた
神宮商店街や旗屋近隣に人通りが多いの久しぶりにみた
827名無しさん
2025/06/04(水) 22:05:47.74ID:GqNzPEbh 旗屋の交差点が明日あさってと18:00から交通規制て書いてあったわ
帰宅ラッシュ直撃しそうだけど大丈夫なんかね?
帰宅ラッシュ直撃しそうだけど大丈夫なんかね?
828名無しさん
2025/06/04(水) 22:56:47.38ID:gwTvOPYd 片山さつきの看板を担いでわっせっせー
829名無しさん
2025/06/04(水) 23:24:21.52ID:O6Lw6ylD >>827
コロナ禍除いて毎年恒例だから地元民は大丈夫だろうよ
コロナ禍除いて毎年恒例だから地元民は大丈夫だろうよ
830名無しさん
2025/06/05(木) 07:36:26.49ID:Z0NF51tg >>826
人通り多いけど10~20代前半ぐらいの人ばかりだな。平日だから家族連れとかいないし。
人通り多いけど10~20代前半ぐらいの人ばかりだな。平日だから家族連れとかいないし。
831名無しさん
2025/06/05(木) 16:40:03.79ID:JpvaUkyv 来週月曜あたりに北野誠がやってくるよ
832名無しさん
2025/06/05(木) 18:45:47.04ID:RfGU6R4r833名無しさん
2025/06/05(木) 19:04:37.46ID:EttwX/6T ちょっと前に花火の音してた?ポンポン聞こえてたぞ
834名無しさん
2025/06/05(木) 19:35:52.83ID:fVYZnW2m 混みすぎ
835名無しさん
2025/06/05(木) 19:40:08.46ID:ADdZ0KpN はじまた
836名無しさん
2025/06/05(木) 20:24:53.05ID:6Lf03RpZ こんな場所だったっけ?
前はうちから見えなかったのに今年は見えるんだが
前はうちから見えなかったのに今年は見えるんだが
837名無しさん
2025/06/05(木) 20:41:03.36ID:jtElkUSI 今年は高くしました
この付近の標高を
この付近の標高を
838名無しさん
2025/06/06(金) 00:57:46.19ID:GZYFx7cg839名無しさん
2025/06/06(金) 06:55:25.26ID:4HHe1Xv0840名無しさん
2025/06/06(金) 09:34:27.84ID:C8FagYjh イオン屋上に限るわい
842名無しさん
2025/06/06(金) 23:39:56.82ID:GZYFx7cg >>841
熱田区じゃねーのかよw
熱田区じゃねーのかよw
843名無しさん
2025/06/07(土) 08:47:39.34ID:fYzEKhLw 熱田区は月曜日、店の名は聞き逃した
844名無しさん
2025/06/07(土) 19:00:09.43ID:3MIVa81D >>839
臭いデブのマンコ舐めてえとか言ってる春日井の単細胞馬鹿himucchiは
金輪際このスレには来ないでください
カスキチ
i.imgur.com/ZPyl5rF
i.imgur.com/Ol5kXpH
臭いデブのマンコ舐めてえとか言ってる春日井の単細胞馬鹿himucchiは
金輪際このスレには来ないでください
カスキチ
i.imgur.com/ZPyl5rF
i.imgur.com/Ol5kXpH
845名無しさん
2025/06/07(土) 19:00:30.52ID:3MIVa81D 春日井のキチガイ(カスキチ)雪見オナニーことhimucchi(>>839)
gogo.gs/user/himucchi
GWの渋滞中だというのに、ガソリン価格調査だけというくだらない目的で
春日井から安城まで車を走らせる非常識の馬鹿
おまけに運転中なのに価格投稿を行ったり、
「停滞中」とか掲示板に投稿(他板への投稿も確認しています)
こういう馬鹿が渋滞を更に悪化させているのです。
ながらスマホは、「6月以下の懲役」又は「10万円以下の罰金」です。
gogo.gs/user/himucchi
GWの渋滞中だというのに、ガソリン価格調査だけというくだらない目的で
春日井から安城まで車を走らせる非常識の馬鹿
おまけに運転中なのに価格投稿を行ったり、
「停滞中」とか掲示板に投稿(他板への投稿も確認しています)
こういう馬鹿が渋滞を更に悪化させているのです。
ながらスマホは、「6月以下の懲役」又は「10万円以下の罰金」です。
846名無しさん
2025/06/07(土) 19:00:50.17ID:3MIVa81D 高山市民ではないのに「高山市民が集うスレ」に宣伝を行う春日井の馬鹿himucchi(>>839)
http://hissi.org/read.php/tokai/20250523/c3dSbkhBOHE.html
スレを見て頂ければ判ると思いますが、ガソリン価格の話題など一切されていないのに、
市民ではないものが、このような書き込みを行う事は宣伝だと判断されるのは当然です。
5chにおいて宣伝行為は禁止行為だとはっきりと明記されております。
こいつは悪質な荒らしにつき、相手にしないようにしましょう。
http://hissi.org/read.php/tokai/20250523/c3dSbkhBOHE.html
スレを見て頂ければ判ると思いますが、ガソリン価格の話題など一切されていないのに、
市民ではないものが、このような書き込みを行う事は宣伝だと判断されるのは当然です。
5chにおいて宣伝行為は禁止行為だとはっきりと明記されております。
こいつは悪質な荒らしにつき、相手にしないようにしましょう。
847名無しさん
2025/06/07(土) 19:29:28.60ID:3WJf0RS1 熱田神宮には名だたる戦国武将が来たと思うとわくわくするわ
848名無しさん
2025/06/09(月) 19:12:07.19ID:XlcigHAp 規制か
849名無しさん
2025/06/10(火) 17:50:32.86ID:+TWOvqYV 日比野の鰻屋美味いの?
850名無しさん
2025/06/11(水) 03:11:12.49ID:etAPD2cw 1号線のマンションできたみたいだけどめっちゃ細くて笑った
851名無しさん
2025/06/11(水) 07:36:33.91ID:a0fQxWrJ 元UFJのとこかな。
1階のテナントは何が入るんだろう。
1階のテナントは何が入るんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 経済保安相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」日本さん遂にアメリカと断交へ!!! [472617201]
- 「世の中、バカが多くて疲れません?」👉1991年日本人大発狂 [543236886]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 来年は卵が1パック400円以上になるらしい
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
