愛知県安城市 Part 37

2025/07/12(土) 13:29:11.41ID:l0ZLgIjH0
安城公園の鹿の一頭、首の後ろあたりけがしてるみたい
360名無しさん ころころ [404] (ワッチョイ 416c-pdpT)
垢版 |
2025/07/15(火) 11:39:56.28ID:oPfShgOF0
浜木綿の近くの50年餃子だった跡地にボイシャキケバブが7月6日に出来たようだ
グーグル口コミによると20日まで半額らしい
2025/07/15(火) 18:03:31.94ID:U/r/RmJq0
>>359
市役所に連絡してやってくれよ
2025/07/16(水) 07:50:36.32ID:89cbBxM10
朝、新安城駅に救急車と消防車来てたな。
363名無しさん 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 1271-fxJf)
垢版 |
2025/07/17(木) 20:22:11.43ID:kdut3BKO0
統一教会の人の選挙ポスターが風雨でことごとく吹っ飛んでる
364名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6e3a-10dI)
垢版 |
2025/07/17(木) 22:18:51.01ID:KJ8BDC0p0
>>360
半額ではなかったけど普通に美味かった
その辺のキッチンカーより店舗のがやっぱいいな
365名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e2e2-tFHv)
垢版 |
2025/07/18(金) 19:16:59.65ID:rw/19K1d0
キッチンカーは味はいいかもしれないけれども、量が少なくて高い気がする。
366名無しさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ dfee-KkIy)
垢版 |
2025/07/20(日) 14:44:06.08ID:tE7KMVUl0
セブンイレブン 安城赤松町店
7/26オープン

www.e-map.ne.jp/smt/711map/inf/545389/?p_s1=40000&p_f2=1&p_f4=1&p_f8=1
367名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 27c6-819V)
垢版 |
2025/07/20(日) 21:46:40.73ID:dPh+OzmY0
昨日くらいに通ったときはまだ看板もなかった気がするけどオープンもう来週か
デンパークのところが今週閉店だから移転みたいなもんなのか?
368名無しさん ハンター[Lv.168][苗]
垢版 |
2025/07/20(日) 22:24:57.02ID:P1eNx4Df0
プラモ屋閉店するの?
2025/07/21(月) 19:55:27.54ID:liUrOZET0
プラモコーナーごと>>366へ移転
370名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df1b-uUVF)
垢版 |
2025/07/21(月) 20:45:46.85ID:7rd3MTBT0
マジでか?
トヤマホビー?
371名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bfb0-uBjz)
垢版 |
2025/07/21(月) 21:17:22.11ID:t9wnIJAM0
デンパーク近くのセブンイレブンでプラモ売ってるのってトヤマホビーと関係あるの?
372名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ dfe2-WEUk)
垢版 |
2025/07/22(火) 19:26:06.67ID:bCUzO/dO0
和泉の火災ってどんな感じなん?
373名無しさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ e71c-UQbq)
垢版 |
2025/07/22(火) 19:37:42.65ID:gwlSuPXM0
それよりも、卓球の試合中に負け始めると毎回毎回泣き出すみっともない男子中学生は試合に出さなくてええですわ。
相手校や女子卓球部員や下級生もドン引きするレベルで脳に障害が疑われるレベル。
観戦してる親も過保護なモンペの馬鹿親だから何も言わんし、親がいるから忖度して顧問やコーチもそいつのことを叱らない。
相手チームにも迷惑だし、ほんと、要らねー。死んでほしーわ。
2025/07/22(火) 19:52:14.06ID:ZkNQ+53r0
ガイジが発作起こしてる
375名無しさん 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 7fa9-EHxP)
垢版 |
2025/07/22(火) 22:54:25.71ID:xm8+xQtG0
トヤマホビーってGoogleマップにのってない?
376名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8bb3-sVMH)
垢版 |
2025/07/28(月) 20:59:51.82ID:Uz+1zuFc0
赤松のセブンイレブン、確かにプラモコーナー継続だが移転前より規模は小さくなってて
60cmくらいの幅に1/144のガンプラが十種類強置いてあるだけだったな

このままなのか、今は開店セールで他の商品に場所を割いてるだけなのか
混んでたので聞けなかったが2週間後くらいに覗いてみよう
377名無しさん ハンター[Lv.174][苗]
垢版 |
2025/07/29(火) 07:29:14.71ID:cCAw8qNd0
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/anjo/topics/3125734/image1.jpg
https://mitsui-shopping-park.com/resize/2100_2100/lalaport/anjo/event/3124454/image1.jpg
ららぽーと安城からのお知らせ
378名無しさん 警備員[Lv.15][苗] (ブーイモ MM8a-ZeXQ)
垢版 |
2025/07/31(木) 18:29:42.90ID:/s+oQWbrM
七夕まつりがはじまる
2025/07/31(木) 18:32:27.10ID:Qr8KnIUq0
七夕セックスですね
分かります
380名無しさん ハンター[Lv.177][苗]
垢版 |
2025/07/31(木) 20:00:37.87ID:LzJRNkBF0
よりによってめちゃくちゃ暑そうな3日間だな
2025/07/31(木) 20:06:05.41ID:Qr8KnIUq0
汁だくですね
2025/07/31(木) 21:21:18.49ID:iHaNzrYB0
お化け屋敷いいよね
2025/07/31(木) 21:31:15.67ID:F+9uX6m20
お化け屋敷セックスですね
分かります
384名無しさん ハンター[Lv.178][苗]
垢版 |
2025/08/01(金) 15:06:00.98ID:FAu7OKdF0
クソ暑いなか七夕行ったけどいつの間にかラウンドアバウトが開通してた
385名無しさん 警備員[Lv.9][新] (ブーイモ MMd6-t7x8)
垢版 |
2025/08/01(金) 17:38:33.86ID:Qbj/qt0ZM
なにそれ
2025/08/01(金) 19:39:59.34ID:fQr2NRzC0
>>385
興奮するぜ
387名無しさん ハンター[Lv.179][苗]
垢版 |
2025/08/01(金) 20:02:28.04ID:FAu7OKdF0
>>385
https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/machidukuri/kukakuseiri/minamimeiji/documents/vol61.pdf
ここ
388名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a620-ySW/)
垢版 |
2025/08/01(金) 20:32:56.45ID:XXgorqmt0
よりになって今日からまた湿度きつい
389名無しさん ハンター[Lv.179][苗]
垢版 |
2025/08/01(金) 20:34:46.98ID:FAu7OKdF0
JR運休は草
390名無しさん 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ b3b9-4F9a)
垢版 |
2025/08/01(金) 21:33:09.81ID:7LARKk9q0
振替輸送で北安城駅から帰って安城駅南口まで駅構内通ろうとしたら入場規制してたわ
2025/08/01(金) 22:52:03.11ID:fQr2NRzC0
>>390
よりになってるぞ
392名無しさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ b3b4-t7x8)
垢版 |
2025/08/01(金) 23:48:26.35ID:lfhU66Bk0
>>387
ああそこ最近工事してたな
2025/08/02(土) 13:26:37.49ID:jwN3h3ym0
大三角がアンフォーレの片隅に集結してたわ
昨年は分散してたとおもったが
要るの?
394名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b36a-t7x8)
垢版 |
2025/08/02(土) 13:57:24.92ID:42S3FEsX0
暑すぎて一歩も家からでたく無いんだが
395名無しさん ハンター[Lv.180][苗]
垢版 |
2025/08/02(土) 17:55:59.01ID:q7JNxRi80
ららぽーとめっちゃ空いてる
七夕に客吸われるんだなあ
396名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0b6c-QKEt)
垢版 |
2025/08/02(土) 19:07:58.49ID:Pl0b4Oai0
ららぽグーグルマップで駅の方から徒歩で行ける入り口が反映されてなくて表から行けみたいになってるから凄い時間かかるような分数表示されてるんだよね
397名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0b6c-QKEt)
垢版 |
2025/08/02(土) 19:14:32.14ID:Pl0b4Oai0
こないだ市民会館でライブが昼1部夜2部とあった時に市民会館からはららぽが近いはずなのに徒歩25分と表示されてるんだわ
近辺に店もあんまないし遠征で来た人閉じ込められてそうだった
市民会館のサイトに案内表示した方がいいんでは。
あと楽屋にレンジとか冷蔵庫あるのかな?とも思った
2025/08/03(日) 14:26:19.87ID:iPv7W7a90
ららぽーとは他所から来る程の値打ちが無いのがバレてきてる感じ
まあ、それでいいんだけど
399名無しさん 警備員[Lv.9][新] (ブーイモ MMf3-uWyT)
垢版 |
2025/08/04(月) 10:01:47.40ID:rS33lYGuM
まあそれは港区に住んでるときにも思った。
近所だったけどほとんどいってなかったし
400名無しさん 警備員[Lv.10][新] (ブーイモ MMf3-uWyT)
垢版 |
2025/08/04(月) 13:26:55.27ID:rS33lYGuM
まつりになると安城駅のエスカレーターいっつも止めるよな
近隣住民としては迷惑だわ
401 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1b22-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 22:11:41.26ID:N00Kpfpt0
さっき2分くらい停電あったぞ!小川町の辺り
2025/08/09(土) 19:51:10.30ID:whpx2f0c0
中部小学校前の交差点でヒョンデの車が走っていた
初めて見たわ
403名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ eb94-rjhT)
垢版 |
2025/08/09(土) 23:49:17.18ID:+tNEig480
市内でもたまに見るな この前市役所にも駐まってたし
でもさすがに見かける頻度はテスラ>BYD>ヒョンデだな
2025/08/10(日) 02:45:36.68ID:NvtqguZs0
ヒュンダイディーラーは日本に64店舗もあるからね
2025/08/10(日) 08:55:51.88ID:Iz4TDeE30
だけどトゥクトゥクより台数少ないんちゃう
406名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9ae2-ZDX3)
垢版 |
2025/08/10(日) 14:40:24.53ID:9NlJlx+g0
今日のららぽーと渋滞すごいな
407名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sdba-aWkA)
垢版 |
2025/08/10(日) 15:17:58.24ID:XMvr2ldLd
>>406
味覚亭の前が渋滞してた理由ってそれか?
408名無しさん ハンター[Lv.186][苗]
垢版 |
2025/08/10(日) 19:46:26.06ID:nDZdFF9D0
雨の休日は避けたほうがいいのかな
409名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9ae2-ZDX3)
垢版 |
2025/08/11(月) 05:48:18.16ID:gRtlBEv60
>>407
いつもは渋滞していない箇所でも渋滞してた。地元の人しか知らない裏道もぎっしり渋滞
410名無しさん ハンター[Lv.187][苗]
垢版 |
2025/08/11(月) 12:15:57.29ID:akniEyhL0
今日も渋滞ひどいな
411名無しさん 警備員[Lv.12] (ブーイモ MMb6-VKDt)
垢版 |
2025/08/11(月) 12:22:32.75ID:ixjH0gLfM
あんパーク近くの交差点無事終了のもよう
412名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1a34-VO/p)
垢版 |
2025/08/11(月) 14:43:13.06ID:Oi+YVhpD0
>>155
物を知らない高チンか?

鎌倉期、足利尊氏に従った武士は一切居ない

昔から驚く程、頭が悪い農奴しか住んでいなかったのが安城だ
413名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1a34-VO/p)
垢版 |
2025/08/11(月) 14:48:12.36ID:Oi+YVhpD0
>>167
物を知らない高チンか?

本宿は夜でも昼のように明るいと言われていた繁華街

昔から鎌倉街道、東海道をを通って東西を移動する奴は、必ず本宿を通らなければならなかった

そもそも、本宿は商業施設集積地に向いている
414名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1a34-VO/p)
垢版 |
2025/08/11(月) 14:54:35.64ID:Oi+YVhpD0
>>196
ありがたい話だろう
農業など神聖化する必要無し

とっとと玉川上水が通る武蔵野台地のように、都市化を進めろ

存在が鬱陶しい頭が悪くダサい田吾作は、四国辺りに追放だ
415名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1a34-VO/p)
垢版 |
2025/08/11(月) 15:04:22.43ID:Oi+YVhpD0
>>331
遊んでないダサい高チンか?

デパートからモールまで、色々行っている奴は肌感覚で狭いと感じる

つまり、本来なら4階の屋外公園は商業施設になるはずで、そうであれば同等面積のイオンモール熱田と同レベルのモールになる

つまり、ららぽーと安城はイオンモール熱田の3階まで商業施設、加えて映画館もある、そりゃ狭いはずだわ
416名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1a34-VO/p)
垢版 |
2025/08/11(月) 15:12:24.20ID:Oi+YVhpD0
>>343
コイツら、四国か九州かなんかに強制移住させろ

安城に限らず、梨作っている奴は変な奴が多い、口の利き方が悪い、頭が悪い、ダサい、田舎臭いと感じていたが

コイツで改めて証明された


とある梨農家の変な人の主張


「ららぽーと安城」の影響で道路が大渋滞。 マジで何で市の中心に作った? ただでさえ田舎で二車線道路が殆ど無いのに。 平日の月曜日でも普段渋滞しない場所が渋滞しているんだよ(暇人どもがっ!) マジで郊外に作ればよかったんだよ・・当初の一案の根崎とかにな・・



こいつが住む場所はららぽーとから距離があり、足元に一軒もスーパーが無いにも関わらず、クラボウ跡地より更に遠い場所に作れと抜かす

尚且つ地元には、騒音と渋滞を招く倉庫はボコボコ作らせる変な奴
工場、倉庫の渋滞はいい渋滞、商業施設の渋滞は悪い渋滞
どのような教育を受けたら、こう育つのか?
2025/08/11(月) 15:43:55.62ID:AQo58EA/0
また高チン親父かよ…
どこにでも出るな
2025/08/11(月) 15:51:01.86ID:ULDEddp40
独居老人って感じの書き込み
2025/08/11(月) 15:54:41.75ID:ULDEddp40
ららぽーとで店員怒鳴りつけてそう
420名無しさん 警備員[Lv.4][新芽警] (ワッチョイ 1a07-Pq9q)
垢版 |
2025/08/11(月) 18:13:45.82ID:DFqXp7Cl0
localch.net/aichi.php
421名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1a34-VO/p)
垢版 |
2025/08/11(月) 18:56:40.83ID:Oi+YVhpD0
>>344
高チンか?
西三河全体が迷惑なんだよ

安城の馬鹿議員と役人は、人口が約18万人しか居ないにも関わらず、三河安城、安城、新安城、桜井(笑)と拠点を4箇所設定する全国でも他で見ない間抜けな事をやってがる

結果、住宅地、工場、農地が混在し、市街地が連続しない魅力の町になっている

悲劇は、頭がおかしい議員と役人は、安城の町づくりはむしろいい町づくりとすら考える頭が変な連中だ

重要なのは言うまでもなく西三河全体の玄関口である三河安城駅だが、安城駅を捨てられないのなら、三河安城~安城間を一塊の町にして、その一塊を拠点化させるしか無いだろう

つまりクラボウ跡地~三河安城間の農地など、さっさと潰してしまえ

意味不明な桜井(笑)が拠点とか、取り消して切り捨てろ
422名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1a34-VO/p)
垢版 |
2025/08/11(月) 19:01:22.72ID:Oi+YVhpD0
新安城は、三河安城~安城と対峙するように、牛田辺りから尾崎辺りまでを一塊の市街地化、最終的には名鉄以南、JR以北を一塊の町にしろ

西三河の弱点は、頭が悪くダサい安城の町作りにある
2025/08/11(月) 20:43:51.95ID:oZ5SpTdJ0
また高チンなんて書いてる
誰も知らない用語を慣用句にしてるなんて
カルト化してるぞ
424名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9b01-4NhJ)
垢版 |
2025/08/11(月) 21:13:28.57ID:2dznDb1m0
2ヶ月も前のレスにいまさら噛みついてるあたりどっかに隔離されてたんやろ
お察し
425名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1a34-VO/p)
垢版 |
2025/08/11(月) 21:46:27.60ID:Oi+YVhpD0
福沢諭吉 文明論之概略
「百姓は馬鹿」

田吾作、農奴は馬鹿は一万札肖像画のお墨付き
馬鹿のみならず、高卒、不細工、ダサい、嫁はブス
徹底的に馬鹿にしろ

とある梨農奴(変な人)

「ららぽーと安城」の影響で道路が大渋滞。 マジで何で市の中心に作った? ただでさえ田舎で二車線道路が殆ど無いのに。 平日の月曜日でも普段渋滞しない場所が渋滞しているんだよ(暇人どもがっ!) マジで郊外に作ればよかったんだよ・・当初の一案の根崎とかにな・・

>マジで何で市の中心に作った?
コイツは頭がおかしいのか?
昨今活発な栄の再開発にもケチを付けるんだろうか?
コイツが住んでいるのは、ららぽーとから5キロ程度離れていると思われるが、中心部の開発再開発で地価が上がる事で、むしろコイツが持つゴミ田舎の不動産(半径1.5キロにスーパー無し(笑))の値下り圧が弱まる恩恵を受ける事を考え無いんだろうか?
栄から5キロは北は矢田川、南は白鳥公園、西は中村公園だが、もちろん栄の発展で恩恵を受けるエリアだ

>ただでさえ田舎で二車線道路が殆ど無いのに。
大体だな、一部が未完成の豊田刈谷線見ても、常に道路行政の足を引っ張り事業を遅らせるのは農奴だろう
ようやく豊田安城線が事業化されるが、買収予定地に梨を植えやがって、足を引っ張る気満々だろうが、梨農奴は

>平日の月曜日でも普段渋滞しない場所が渋滞している
開発、再開発が進めば、新たな場所で渋滞など起きて当たり前だが
コイツの発想だと、渋滞するくらいなら開発は一切するなだとよ

>マジで郊外に作ればよかったんだよ・・当初の一案の根崎とかにな・・
これが一番がアホ、自らが住むゴミ田舎は半径1.5キロにスーパーが一軒も無い(笑)のにも関わらず、ららぽーと出来る事で恩恵を受ける半径5キロエリアに住みながら、渋滞ガーで13キロ離れた根崎に作れってよ(笑)

一体どのような教育受けたら、こんな変な奴に育つのか?
マジで
2025/08/11(月) 22:22:31.30ID:GCevyxV00
なに高チンて?
頭おかしいのか
427名無しさん 警備員[Lv.13] (ブーイモ MMb6-VKDt)
垢版 |
2025/08/11(月) 22:30:59.26ID:UXPU7OfrM
桜井って元々別の都市だったのが安城に合流しただけやろ
桜井住民追い出して安城市役所まわりに全員引っ越せってか?サイコパスか?
それに南桜井のアイシン通勤需要のお陰で、西尾線は黒字無んだろ
428名無しさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 1a34-VO/p)
垢版 |
2025/08/11(月) 22:33:25.02ID:Oi+YVhpD0
>>424
常にボーとしている高チンか?

株とZARAセールに夢中だったからな

関税絡みで大きく上下した株は仕込み時
あと安定してイケイケの防衛銘柄とかな


>>425
農奴の特徴忘れていた
とにかく、どいつもこいつも色気なく女に持てない(笑)
女モテる点では土方に遠く及ばない、高卒界最底辺だな、農奴つー奴らは


これを読め、文面から滲み出る女にモテない非モテオーラ(笑)


とある梨農奴(変な人)

「ららぽーと安城」の影響で道路が大渋滞。 マジで何で市の中心に作った? ただでさえ田舎で二車線道路が殆ど無いのに。 平日の月曜日でも普段渋滞しない場所が渋滞しているんだよ(暇人どもがっ!) マジで郊外に作ればよかったんだよ・・当初の一案の根崎とかにな・・
429名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1a34-VO/p)
垢版 |
2025/08/11(月) 22:45:04.36ID:Oi+YVhpD0
>>427
誰が移り住めと言った

JR以南を切り捨てる
つまり万里の長城を作るが如く高い壁を作って、行き来出来ないようにしろ

農奴の得意技、我田引水するだけが取り柄のゴミクズ共など目障りなんだよ

あと線形が不細工な西尾線など廃線にしろ、線形の不細工さは農奴の我田引水をまんま表しているだろうが

アイシンの社員は通勤などせんでよい、全員、桜井村に農奴と共に死ぬまで暮らせ
2025/08/11(月) 22:49:27.86ID:7chiH3Xq0
統合失調症の症状にある造語症というやつか
431名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1a34-VO/p)
垢版 |
2025/08/11(月) 23:06:39.86ID:Oi+YVhpD0
>>316
俺は西尾線廃止論者だが、中央精機辺り名鉄新駅セットで西尾線東側一体開発なら狙いとしては悪くない

知立駅一体は将来的にキラキラ感満載になるのが約束されているが、新安城出て直ぐ農地、沿線沿いに農地、ここに安城のダサさが凝縮されていると言っても過言ではない

知立駅や東岡崎駅がどう頑張っても安城が全てを台無しにする

町の魅力など、鉄道の車窓、幹線道路からの車窓から見る風景だ

県外の都市部から来る奴が農地に魅力を感じるかーつーの
432名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9b01-4NhJ)
垢版 |
2025/08/11(月) 23:35:10.90ID:2dznDb1m0
ZARAのセールは草
株に夢中なくせに製造業のアイシン軽視してるところとか設定ガバガバすぎんよ
片手間で何もできない程度の頭で頑張ってね
433名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1a34-VO/p)
垢版 |
2025/08/12(火) 00:04:22.98ID:P7lF1xpK0
>>432
物を知らない高チンか?

ZARAが安物とか思い込んでいるのか?
ZARAでもZARAオリジンは別物なんだが?
尚且つ、ZARAのリアルレザージャケットはリアルレザージャケット界最安

そして2024年3月から従来と違い、桁違いの値引きをし始めているがZARA
つまり、しまむら系すら存在価値が無くってきた

頭が悪い高チンは、ZARAより高いユニクロ買ってる間抜けなんだろうが

物と言う物は良いものを目利きし、それを最安で買うもんだ、

そうする事で、買った瞬間価値が下がるタダの消耗品たる衣料が税金が掛からない資産になる

2024年に5990円(送料+290円)で買ったリアルレザージャケット、mercariに出したら17000円だ

どいつもこいつもボケーとしているんだな
434名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1a34-VO/p)
垢版 |
2025/08/12(火) 00:09:57.42ID:P7lF1xpK0
>>432
お前も変な奴か?
製造業軽視とか何の話だ?

昔、コスト4500円でトヨタ株1万株(分割で現在は5万株)買って、長期保有しているが?
それどころ、最近2300円台になった時に買い増しすらしている
435名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9b65-VKDt)
垢版 |
2025/08/12(火) 01:22:13.00ID:mjQhQDSN0
そもそも高ちんってなんだ?
2025/08/12(火) 03:10:02.32ID:bXrG9j4g0
>>435
統合失調症などの精神疾患の症状の一つとして、患者が新しい言葉を創造し、それを一般的に使われている言葉のように扱う状態を指します。この場合、患者は自分の内面世界を言葉で表現しようとする試みとして造語を行うことがあります。
437名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9bfa-VKDt)
垢版 |
2025/08/12(火) 05:59:15.87ID:mjQhQDSN0
へー
438名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9ae2-ZDX3)
垢版 |
2025/08/12(火) 07:21:50.63ID:9QF0/HgQ0
>>411
交差点が無事終了ってどういうこと?
439名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 237e-Cdht)
垢版 |
2025/08/12(火) 11:34:51.78ID:lI56Gidc0
>>419
そしてXで晒される定期
440名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 237e-Cdht)
垢版 |
2025/08/12(火) 11:35:35.47ID:lI56Gidc0
>>438
グリッドロックて奴じゃね、しらんけど
2025/08/12(火) 15:27:38.17ID:kcoVxNVD0
>>435
池沼の一種だよ
どんどん脳が腐っていく奇病
2025/08/12(火) 19:43:54.07ID:6P6zEewo0
>>440
格好いい名前だなジェイソンステイサムとか出てきそう
2025/08/14(木) 18:01:50.73ID:Ds6Zau690
自動車業界の株はPERが低い
それが投資家から見た自動車業界の評価
444名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 93e2-mHkL)
垢版 |
2025/08/17(日) 09:59:10.22ID:ViyMWdQJ0
ららぽーとのコロナの映画だが、音が大きすぎてうるさいと感じている人います?昔のコロナではそのようなことを感じた事はなかったんだけども。
445名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c9b9-gvME)
垢版 |
2025/08/17(日) 10:10:01.12ID:rYWKc0YL0
それ耳の病気では?
自分は違いとか感じなかったけど
446名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f9e2-0P2/)
垢版 |
2025/08/17(日) 10:22:15.93ID:2pko4T7y0
てすと
447名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f9e2-0P2/)
垢版 |
2025/08/17(日) 11:22:57.59ID:2pko4T7y0
>>444
口コミではJBLPremiumTheaterの音量が大きすぎるといった書き込みが散見されてるね
448名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdb3-1jug)
垢版 |
2025/08/17(日) 11:39:50.64ID:uCBJj0Lad
>>444
昨日行ったけど確かに上映し始めに音が大きいなとは感じた
年70本くらいを県内あちこちの映画館で観てるけど音が大きいと感じたのは初めてかな
個人的には耐えられない程ではなかったけどね
因みにスクリーン8
449名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 93e2-mHkL)
垢版 |
2025/08/17(日) 13:40:00.23ID:ViyMWdQJ0
>>448
特に1番前の席は音が大きすぎる。1番後ろの席だと少し大きい位かな。 1番前の席に車椅子用のスペースがあるが、あそこで見るのは拷問に近いんじゃないかなぁ。
450名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 93e2-mHkL)
垢版 |
2025/08/17(日) 18:57:51.54ID:ViyMWdQJ0
今日日曜日の夕方だが、ららぽーとの渋滞ほとんどなかった。お盆の最終日って言うこともあるのかなあ。
451名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 93e2-mHkL)
垢版 |
2025/08/18(月) 20:10:10.18ID:W4UN/jhT0
ららぽーと安城のお店ですけど、結構賑わっているお店と閑散としているお店もあるな。閑散としてるお店は 貸賃料大変かなぁと思う
452名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f9e2-gvME)
垢版 |
2025/08/19(火) 07:14:14.33ID:pf6sVcOK0
ヤマダ電機が客いなさすぎるわ
どうなってるんだ?
2025/08/19(火) 09:46:32.42ID:CO0vKsSa0
地方の大型家電店で客で賑わってるとこなんてあるのかな?
454名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 93e2-mHkL)
垢版 |
2025/08/19(火) 19:54:37.06ID:vqXFB4Vu0
>>452
ヤマダ電機だが、やっぱり製品保証が3年と言うのはきついと思う。なのであそこではもう買わない。3年以降は技術料だけしか負担してくれないから、部品代が高額になったら保証の意味ない。
455名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 93e2-mHkL)
垢版 |
2025/08/19(火) 19:56:07.40ID:vqXFB4Vu0
>>453
5年保証のエディオンとか同じ条件のジョーシンとか結構お客様多い😀。
2025/08/19(火) 20:22:09.81ID:Pg0JS2dc0
田原俊彦がキャンペーンで来た時に
客が逃げる場所に家電量販店は必要
2025/08/19(火) 21:12:38.28ID:Vax2K/JG0
>>452
ららぽ店なら>>304-306
安城店ならそれがデフォ
458名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5938-/RqZ)
垢版 |
2025/08/19(火) 23:34:46.65ID:OKB1heAp0
ららぽーとの中でヤマダ電機の照明だけ昼光色が強すぎて浮いてる
459名無しさん ハンター[Lv.196][苗]
垢版 |
2025/08/21(木) 13:27:28.62ID:RfX3Rb+N0
https://www.kensetsunews.com/archives/1114891
 愛知県安城市は、全面建て替えを検討する新庁舎の建設候補エリアを、市民会館や安城公園を含む現庁舎(桜町18-23)エリアを最有力とする方針をまとめた。庁舎建設費は約268億円、現庁舎解体費は約13億円、駐車場整備費などは約9億円。別途、公園整備費に約17億円が必要としている。庁舎供用開始までの事業期間は最短で約8年を見込んでいる。
2025/08/21(木) 17:12:52.13ID:2lJk2VjO0
>>384
ラウンドアバウトから東に行った交差点、直進・右折ができなくなってる
センターラインにポールが打たれてる
461名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 216c-pYzL)
垢版 |
2025/08/21(木) 19:20:26.97ID:i68mfsAj0
>>459
クラボウの跡地に何か店できたらさらに道混みそうなのにまた同じ所に作るの?
462名無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 93e2-mHkL)
垢版 |
2025/08/22(金) 10:05:31.91ID:EpxH48SV0
>>461
倉坊の跡地に、市役所を作るわけじゃないよ。
463名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1911-3GBu)
垢版 |
2025/08/22(金) 11:39:25.12ID:va76itpl0
聴覚過敏になると些細な音でもいらいらしだすよ
パソコンのキーボード叩く音
めん類すする音
せんべい噛み砕く音、等
一般の人が気にならないような音に反応するようになる
2025/08/22(金) 12:19:03.43ID:evYMlyOe0
>>462
大丈夫、失敗しても安城が無く(泣く)なるだけ・・(笑)。
2025/08/22(金) 15:33:28.67ID:6X3cYfg40
>>463
鼓膜に穴あけろや
466名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93e2-/aSb)
垢版 |
2025/08/22(金) 19:15:21.28ID:MGEt9OmJ0
Joshinは立地が完璧だろうな

スーパーとUNIQLOが併設されてるのがデカい
467名無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ cae2-hBFX)
垢版 |
2025/08/25(月) 12:19:22.80ID:rgVoTcj10
今日市役所に行ったが、市民課は市民がたくさん来るので冷房が効いている。しかし、あまり市民が来ない2階にある課は相当暑い。あれで5時まで仕事したらちょっと大変だと思う。温度設定は30度かなぁ。うちわであおいだり持参してきた水筒の水を飲んだりしてました。
468名無しさん ハンター[Lv.200][苗]
垢版 |
2025/08/25(月) 12:49:42.04ID:LAu2WCNZ0
https://queenseis-tab.com/topics
【クインシーズ刈谷】シーホース三河とのホームアリーナ共同使用のお知らせ

日頃よりクインシーズ刈谷へご注目いただき誠にありがとうございます。

この度、クインシーズ刈谷は2028-29シーズンより愛知県安城市に建設予定の三河安城交流拠点(アリーナ)を、ホームアリーナとして使用することが決定しましたのでお知らせいたします。


また本アリーナは、男子プロバスケットボールチーム「シーホース三河」のホームアリーナとして発表されており、今回 2チームがホーム共同使用することで合意に至りました。

バスケットボールとバレーボール、それぞれのチームの魅力を最大限に活かしながら、三河安城交流拠点・アリーナを中心とした、街の活性化・賑わいを共に実行して参りたいと思います。

※なお、大同生命SV.LEAGUEとB.LEAGUEに所属するチームが、民設のホームアリーナを共同使用する事例は日本で初となります。
469名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ be4a-7+eX)
垢版 |
2025/08/27(水) 13:12:48.90ID:Vbkgw2LV0
愛知県皮ごと食べられるイチジク開発
2025/08/27(水) 14:21:11.52ID:GPg0PpAY0
かんちょう?
2025/08/27(水) 20:10:47.29ID:yzy5zL4S0
開発されちゃうよ
472名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ad17-Ph2Z)
垢版 |
2025/08/27(水) 23:53:24.53ID:uM6X3WXU0
>>461
農高チンか?

今や渋滞よりも、閑散な将来を心配する必要があるんだが?
すると、何としてでも増床が必要

客足は、初動を含め愛知東郷によく似ている
いずれ平日は、愛知東郷のような閑散な風景になるだろう
473名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ad17-Ph2Z)
垢版 |
2025/08/27(水) 23:59:54.35ID:uM6X3WXU0
>>148
思った通り、デンソー池田工場跡地再開発の基本計画が発表されたが
一般的なショッピングモールのような閉ざされた空間ではなく、内と外を一体化させるようなアウトレット的な計画のようだ

商業施設面積、必ず仮想敵のイオンモール東浦を超えなければ、微妙な物になる
474名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ad17-Ph2Z)
垢版 |
2025/08/28(木) 00:01:46.06ID:jtf7msoD0
【周知徹底】

福沢諭吉 文明論之概略
「百姓は馬鹿」

田吾作、農奴は馬鹿は一万札肖像画のお墨付き
馬鹿のみならず、高卒、不細工、ダサい、魅力なく女にモテナイ、嫁はブス
徹底的に馬鹿にしろ


とある梨農奴(変な人)

「ららぽーと安城」の影響で道路が大渋滞。 マジで何で市の中心に作った? ただでさえ田舎で二車線道路が殆ど無いのに。 平日の月曜日でも普段渋滞しない場所が渋滞しているんだよ(暇人どもがっ!) マジで郊外に作ればよかったんだよ・・当初の一案の根崎とかにな・・

>マジで何で市の中心に作った?
コイツは頭がおかしいのか?
昨今活発な栄の再開発にもケチを付けるんだろうか?
コイツが住んでいるのは、ららぽーとから5キロ程度離れていると思われるが、中心部の開発再開発で地価が上がる事で、むしろコイツが持つゴミ田舎の不動産(半径1.5キロにスーパー無し(笑))の値下り圧が弱まる恩恵を受ける事を考え無いんだろうか?
栄から5キロは北は矢田川、南は白鳥公園、西は中村公園だが、もちろん栄の発展で恩恵を受けるエリアだ

>ただでさえ田舎で二車線道路が殆ど無いのに。
大体だな、一部が未完成の豊田刈谷線見ても、常に道路行政の足を引っ張り事業を遅らせるのは農奴だろう
ようやく豊田安城線が事業化されるが、買収予定地に梨を植えやがって、足を引っ張る気満々だろうが、梨農奴は

>平日の月曜日でも普段渋滞しない場所が渋滞している
開発、再開発が進めば、新たな場所で渋滞など起きて当たり前だが
コイツの発想だと、渋滞するくらいなら開発は一切するなだとよ

>マジで郊外に作ればよかったんだよ・・当初の一案の根崎とかにな・・
これが一番がアホ、自らが住むゴミ田舎は半径1.5キロにスーパーが一軒も無い(笑)のにも関わらず、ららぽーと出来る事で恩恵を受ける半径5キロエリアに住みながら、渋滞ガーで13キロ離れた根崎に作れってよ(笑)

一体どのような教育受けたら、こんな変な奴に育つのか?
マジで
2025/08/28(木) 06:12:30.22ID:BNNrjsTb0
出た!高チン!自分にしか通じない言葉を使うタコツボ!
2025/08/28(木) 07:20:09.16ID:kuVltE1G0
>>474
でたでた!(笑)
安城民は好きな事言っていれば良いよ(笑)。
他の市民は安城を通らなければ良いだけ!好きにしろ!(笑)
2025/08/31(日) 11:32:25.95ID:peLpFbSL0
御幸本町にあるスーパーマーケット「マルス安城アンフォーレ店」さんが、残念ながら2025年9月30日(火)をもって閉店してしまうようです。
https://anjo-takahama-hekinan.goguynet.jp/2025/08/30/marusu-anjoanforetten/
478名無しさん 警備員[Lv.1][新芽被臭] (ワッチョイ 73f3-5FN7)
垢版 |
2025/08/31(日) 11:50:23.33ID:GbtGYEvk0
>>477

臭いデブのマンコ舐めてえとか言ってる春日井の単細胞馬鹿himucchi
は金輪際このスレには来ないでください

カスキチ
i.imgur.com/ZPyl5rF
i.imgur.com/Ol5kXpH
2025/08/31(日) 13:38:54.28ID:bTBHnwVr0
>>477
マルス閉店は残念
知立だけになっちゃうのか
480名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ffe2-O/rL)
垢版 |
2025/08/31(日) 15:00:56.34ID:6mve3kXW0
>>477
あそこ また閉店なんだ。やっぱ原因は駐車場か?
2025/08/31(日) 15:59:18.26ID:frD8Ny2o0
>>479
安城と知立の他に7店舗ある
482名無しさん 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 7348-9S2+)
垢版 |
2025/08/31(日) 23:40:29.58ID:t518yJ+G0
太田川のマルスはすぐ駅前にあったな
483名無しさん ハンター[Lv.205][苗]
垢版 |
2025/09/01(月) 10:06:35.14ID:cwE7XBW30
ついにきたか

https://stores.itoyokado.co.jp/181
イトーヨーカドー 安城店

【閉店のお知らせ】
2026年2月15日(日)をもちまして
閉店させていただくことになりました。
地域の皆様の長年のご愛顧に
心から御礼申し上げます。
閉店まで従業員一同、心を込めて営業してまいります。
何卒よろしくお願いいたします。
2025/09/01(月) 11:00:17.06ID:Z7//wz8i0
そろそろ2階で赤ん坊殺したやつが出獄してくるからね
また来そうだから潰れたほうがいい
485名無しさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 7348-9S2+)
垢版 |
2025/09/01(月) 15:15:05.88ID:IaGecP790
ペットボトルと雑誌の回収どこにしよう
ポイントもらえるいい場所ないかね
2025/09/01(月) 17:52:02.99ID:067nbo0DM
長谷工はどう落とし前付けてくるのかが楽しみ
2025/09/01(月) 21:16:28.15ID:ThOQi3C40
トポス安城店を復活させるのだ
2025/09/01(月) 23:27:32.34ID:6gBLy+bI0
ヨーカドーは潰れるわピアゴのカフェも潰れるわ
通ってた店がどんどん潰れるやんけ…
隠れ家的な店は淘汰されて混雑するチェーン店ばっかで嫌だなぁ
489名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9362-enVZ)
垢版 |
2025/09/02(火) 00:04:36.41ID:RANlT6EE0
>>488
高チンか?

センチメンタルになっているが、脳がおかしいのか?

駅前駅近に中規模商業施設があるのは刈谷と新安城だけ
ぶっ壊して一から再開発となると、三井不動産も手を挙げるかも知れん物件だ
商業施設が隣接したパークタワー新安城(知立で計画されている複合施設より大規模)な

ぶっ壊さんでも、なるぱー的な商業施設になれば、むしろ利便性上がる

新安城駅近にはデカい100均、生活衣料店、家電店、生活雑貨店が無い
すると、ダイソー(メガ)、しまむらアベイル併設店(最近みよし店が出来た実績あり)、ケーズデンキ(携帯取り扱い有り)、無印良品(人口あたりの店舗数で見れば出店見込み有り)
この4つが出来るだけで駅近は激変する

マトモな頭してりゃ、ようやく変化するビッグチャンスが来たと歓喜するだが
490名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9362-enVZ)
垢版 |
2025/09/02(火) 00:07:30.58ID:RANlT6EE0
但し最近、イトーヨーカドーは看板を鳩のマークに変えているから、食品部門だけは残す可能性はある
491 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff44-Hn7r)
垢版 |
2025/09/02(火) 01:53:07.48ID:zN4R3+E70
米ハゲタカファンド(ベインキャピタル)が長期的な都市開発目線とか住民の利便性とか考えるはずもなし
渋滞のボトルネック踏切とゴチャゴチャとクランクした狭い通りとポルトガル語表示の怪しい商店群の中で唯一の拠り所だったイトーヨーカドーが消滅 再開発が完了するまで一体何年?
それにしてもエムズシティとかイトーヨーカドー隣接を売りにして販売したマンションの住民さんww
2025/09/02(火) 07:37:14.71ID:9zW+rhniH
そのマンションと売り主と
ヨーカドーの土地建物の所有者は同じなので
複合商業施設になるかマンションになるか
どっちやろな
493 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9344-nwRB)
垢版 |
2025/09/02(火) 14:16:30.04ID:3h2dlVnE0
アンディ大丈夫かな?
494名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffe2-3DVR)
垢版 |
2025/09/02(火) 19:34:37.37ID:lnjS2XbU0
噂通り、ロピアが入るのかな
2025/09/02(火) 20:39:50.51ID:FPVfnI0r0
周辺にヤマナカ(アンディ)、フェルナ、フィール、バローがあるのにヨーカドー跡にまだスーパー要る?
新安城駅から周辺マンションへの帰宅途中で寄る客は見込めるけど、さすがに過当競争過ぎませんか
2025/09/02(火) 20:41:56.71ID:LQS8YWfx0
ロピアの噂があるの?本当だったら嬉しいんだけど…
497名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ e36c-44Y6)
垢版 |
2025/09/02(火) 20:43:52.74ID:zPIaQO8M0
>>495
三角市場もお忘れなく
2025/09/02(火) 21:05:14.60ID:5VXnsMf50
フェラチオについて安城市民はどう思うの?
2025/09/02(火) 21:45:25.41ID:691fX3lf0
>>495
コープ野村辺りのお年寄りや車のない人は歩ける距離に欲しいだろうから、バロー、フィールは圏外だし、
フェルナは合わない人もいそう
それだとヤマナカだけでは足りなくなりそう
2025/09/02(火) 22:00:52.27ID:AVBamBQO0
>>499
それはユーザー側の都合であってに経営する側にはレッドオーシャンに飛び込む理由が無いって話でしょ
現に建て直しや食品部門を残すのではなく完全撤退をイトーヨーカドーは選んでる
2025/09/02(火) 22:12:09.99ID:bEj+6vrp0
尾張の小牧からミカワヤが来るのかな?
502名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ e36c-44Y6)
垢版 |
2025/09/02(火) 22:53:24.91ID:zPIaQO8M0
ドンキに線路側から徒歩で行ければいいのにな
でも三角市場とアンディとフェルナとVドラッグで足りないものなんかないだろ
503名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ e36c-44Y6)
垢版 |
2025/09/02(火) 22:55:24.77ID:zPIaQO8M0
スガキヤラーメンが近辺から消えるのが悲しいけど
サイゼリアはどっかに出来るかな
2025/09/03(水) 00:27:23.11ID:icFxLXKD0
>>500
ごめん、消費者側のことしか考えてなかった
505名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cf9e-Ceb0)
垢版 |
2025/09/03(水) 03:41:37.54ID:Wg45PF560
単純にヨーカドーの経営陣が安城店からの撤退を決めただけでしょ
建物そのまま使うかどうかは分からんけど所有者は意地でもスーパー含めた商業施設入れると思うけど
506 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0Hdf-Hn7r)
垢版 |
2025/09/03(水) 06:22:03.07ID:On4rIS4SH
今回の安城店閉鎖はここ数年セブンアイグループ自身が店舗別の予定を公表しながら段階的に閉鎖して来た話とは全く別
今までと違っていきなりだからね
今回のはおととい発表されたアメリカのファンド・ベインキャピタルがスーパー事業株式の過半数を買収したことによるファンド側の決定であってセブンアイグループの判断ではない(スーパー事業は連結子会社から持分法適用会社に転落)
今後安城店跡も含めヨーカドーがどうなるかは不明だけど悪名高いハゲタカファンドだからねぇ、、、売ることを前提に買収した以上、長い目で見た地域の今後とか考えずに冷徹なことやるんだろうな
2025/09/03(水) 07:35:19.25ID:RfDjuv+20
>>505
それもまた欲する側の都合だよね
2025/09/03(水) 07:59:38.01ID:rZ73Gqil0
持主は名鉄だろ
2025/09/03(水) 08:05:08.26ID:ymlaeQdcM
>>507
長谷工がどういう会社か研究するんだ
510名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd1f-vFSQ)
垢版 |
2025/09/03(水) 08:21:30.40ID:TYGtrMOad
>>509
首を縦に振るか横に振るか決めるのはスーパーでしょ
それとも長谷工がスーパー経営するの?
511 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 73e8-nwRB)
垢版 |
2025/09/03(水) 12:01:23.93ID:xJfg6Y3B0
ついでにマキタも郊外に移転してくれないかな
朝の社員の行列が渋滞作る
2025/09/03(水) 13:37:09.72ID:Hri/XkEb0
渋滞が~って奴は自分がその一部だと認識してない馬鹿
まずは自分がそこからいなくなることだ
513名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 732a-AF+s)
垢版 |
2025/09/03(水) 21:29:24.19ID:bvsXeqKE0
ヨーカドーの後がまはアピタで
2025/09/03(水) 23:59:42.42ID:m8Pk5nWV0
ユニー
515名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 73b7-nwRB)
垢版 |
2025/09/04(木) 00:34:16.81ID:PZBPTjcq0
>>512
あーなるほど。そうするとあなたのような頭がイカれた人は渋滞や混雑のない山奥のポツンと一軒家に住んでるのでしょうね。流石です✨
2025/09/04(木) 01:48:17.52ID:58c0lQc40
>>515
つまらん返し
もう少し頭使うこと推奨
2025/09/04(木) 06:35:16.94ID:lTriHEjG0
西友跡地にトライアル来ますか?
518立浪 ころころ [502] (ワッチョイ 8fed-upWH)
垢版 |
2025/09/04(木) 14:53:19.35ID:XVaHFeQx0
ヨーカドー跡地にロピアは最近の流行りだな
519立浪 ころころ [502] (ワッチョイ 8fed-upWH)
垢版 |
2025/09/04(木) 14:56:07.14ID:XVaHFeQx0
>>398
でも近くに来たら寄りたくなるくらいの広さやな
2025/09/04(木) 16:48:40.29ID:Hklv+TY2M
ドンキホーテになったりして
2025/09/04(木) 22:21:03.40ID:HwkvTg7Sa
で、三河安城にカインズホームはできるの?
4月に入札だったはずだけど。
522 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a358-nwRB)
垢版 |
2025/09/04(木) 22:42:05.71ID:PZBPTjcq0
ウエルシアのすぐ隣にゲンキー作るって
仁義なき戦い?
2025/09/05(金) 08:50:43.02ID:MV9gaOoB0
>>521
>>522
お前みたいな貧乏人は来るな!
2025/09/05(金) 19:47:44.57ID:48OeAQB60
9/4襲来台風15号のせいで三河地方でも安城市内の一部河川が
氾濫して道路が冠水したらしいがどの地域なのか?
525名無しさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ ffe2-3DVR)
垢版 |
2025/09/05(金) 20:56:50.38ID:mZUgA7p/0
>>524
柿碕町
2025/09/05(金) 23:30:34.37ID:FOTNfPyaM
いつものやつやん
2025/09/05(金) 23:30:37.50ID:n0+wspRvH
いつものやつやん
528 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 73b4-nwRB)
垢版 |
2025/09/06(土) 00:51:11.16ID:9l6DNNyy0
ベーイモってビーモバイルなんか
初めてみたわ
超格安SIMなんやなw
2025/09/06(土) 08:22:18.72ID:asOX8wVu0
>>522
ゲンキー作ってる作業員が何人もお昼ご飯をウエルシアで買ってる
店員さんはどんな気持ちで「いらっしゃいませ」「ありがとうござました」と言っているのだろうか
2025/09/06(土) 09:06:06.08ID:aVG4lPyr0
フキゲンキー
2025/09/06(土) 10:14:34.79ID:q9ayAVbl0
知立にもゲンキーが2つ建つみたいだけど、なんで急に建設ラッシュなん
2025/09/06(土) 10:23:27.05ID:q9ayAVbl0
https://maps.app.goo.gl/kFTsPuNDYFVV9TSG7?g_st=ac
まじで隣やんw
533名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 13e2-h7yq)
垢版 |
2025/09/06(土) 11:32:29.34ID:fK3Rr/ws0
ヨーカドーは中村屋のチルドの肉まん年中売ってたのにこれからどこで買ったらいいんだろ
2025/09/06(土) 14:31:34.91ID:u/Nl0aiN0
古井のパチ屋跡地にもゲンキーが来そう
535 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e380-3Ahx)
垢版 |
2025/09/06(土) 17:27:17.46ID:t+0b1mEt0
三河安城のウエルシアの向かいにはスギ
最近ウエルシアはあちこちからケンカ売られてる
536名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9ae2-LRj3)
垢版 |
2025/09/07(日) 15:05:32.83ID:xJGWHBqS0
アンフォーレマルスが今月いっぱいまでだからタイミング的にヨーカドー跡に移って来るんじゃね?
2025/09/07(日) 21:13:36.15ID:CR6tCMcT0
ジョーシンは阪神優勝セールとかある?
2025/09/07(日) 23:50:27.68ID:Nw7+BUjv0
あったよ
2025/09/11(木) 12:33:32.26ID:Ui1r3U6N0
Joshinと言えば阪神優勝セールよ
2025/09/11(木) 17:28:05.71ID:VSQbq0DC0
フェラチオ失敗まで読んだ
541名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fae2-pjOs)
垢版 |
2025/09/13(土) 23:17:32.83ID:GtoY6D6E0
ゲンキーは全体的に安いけど特にPBの品質があんまり良くない気がする 総じてコレジャナイ感ある
542 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr23-B1Mt)
垢版 |
2025/09/14(日) 13:11:08.95ID:QPIto4v6r
小学生の息子が言うにはヨーカドー跡地はスーパーらしい
2025/09/14(日) 15:07:21.92ID:92kDZ25A0
ほなコーンフレークとちゃうやないか
2025/09/14(日) 15:46:03.51ID:DIIFGCnC0
スーパーなんてなんぼあってもイイですからね
545名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4f96-B1Mt)
垢版 |
2025/09/14(日) 16:10:35.65ID:Ok5WexVw0
あの辺スーパー多すぎやろ
一号線の北側(東栄町とか)はピアゴしかなくて
いつも駐車場激混みなんよ
北側の人が言うには一号線と名鉄線路を越えるのは気合が要ると言うてましたわ
2025/09/14(日) 17:20:07.71ID:StKK8NBGH
タイミング悪いと20分ほどかかるわけでして
2025/09/14(日) 17:30:09.11ID:ugTDbkVH0
>>545
あそこのピアゴの駐車場、運転が下手くそでマナー悪い奴らが多いから嫌だ
548名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3fe2-xxKh)
垢版 |
2025/09/16(火) 16:15:50.27ID:FD7ysY4N0
古井にあるナンバーワンと言うパチンコ屋。今 更地にしつつあるが、あそこ その後何か建築されるのかな?
知っている人があったら教えてください
549名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3f55-PHTk)
垢版 |
2025/09/20(土) 13:06:48.78ID:Jh9xmmHs0
松乃家マイカリーできるんか!
2025/09/20(土) 13:51:20.86ID:6vWbhETs0
>>549
どこに!?
松のや併設の松屋なら県道48号沿い(ほぼ刈谷だが)にあるが

そういえば安城東高校近くの元セブンイレブンの場所、建築主がサガミホールディングスになっていたが飲食店ができるのか?
2025/09/20(土) 18:03:23.43ID:du8p80TW0
あの立地とサイズなら2代目長助かな?
2025/09/20(土) 18:32:51.18ID:xb5G0ehz0
さすがに併設なしのマイカリー食堂は来んか(併設店とメニューが違う)

>>550
バイト募集の住所からすると上州屋跡地
ってCoCo壱番屋と同じ通りで500mしか離れてないじゃないかw
553名無しさん 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ cf3e-EV0O)
垢版 |
2025/09/20(土) 20:37:36.65ID:XhdPdzbV0
三河安城まで行かずにトンカツ食えるのはええな
2025/09/21(日) 11:22:36.59ID:Cyihi5jB0
夜中?早朝?の雷でブレーカー落ちた。
なんか部屋の中でバチンって落として嫌な想像したが、
HDMIセレクター1つが壊れただけで済んだみたい。

4入力2出力のやつで、アマゾンで探したけど高いんだよなぁ・・・。
中華ので4in1out切り替えと1in2outのスプリッター買うか・・・。
555名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8ae2-0aFZ)
垢版 |
2025/09/21(日) 19:27:46.84ID:S3LVySdj0
>>554
それは状況によるからわからない。
556名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8ae2-0aFZ)
垢版 |
2025/09/21(日) 19:29:29.75ID:S3LVySdj0
>>554
雷は2時53分から3時過ぎ位かな?
557名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1ae2-eV6J)
垢版 |
2025/09/21(日) 23:29:10.21ID:QB4ksvO60
発生日時 9月21日 3時27分
復旧日時 9月21日 6時12分
復旧地域 安城市 柿碕町、岡崎市 宇頭北町、宇頭町、小針町、西大友町、西本郷町、橋目町の一部
復旧戸数 1150戸
停電理由 雷の影響

teiden.powergrid.chuden.co.jp/p/office/620.html
558名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8ae2-0aFZ)
垢版 |
2025/09/23(火) 06:37:54.59ID:Sj2FZL360
昨日 冷凍のカツオをマルスで買ったら 臭くて食べれなかった。
559名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 07ac-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 23:14:05.41ID:8/YfOC460
やばいね 匂うカツオって
カツオは痛みの早い魚だから怖いよ
でも 匂い始めたカツオなんて売ってる店があるのだろうか
2025/09/25(木) 02:51:51.60ID:HAYsMTQ20
カツオの群れのなかにはイシガツオつってクソ不味いのがたまに混じってるらしいよあ
561立浪 ◆0g5iiUcEU48g 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8aee-S2oG)
垢版 |
2025/09/27(土) 10:40:55.50ID:5pD2oVV/0
北安城~新安城間高架化か
ららぽーと渋滞酷そうやしな
76号がつながる予定で
ついでに複線化されそうやけど駅までは
いかないのか…というか駅ごと公園に移設するのか
しかし時間がかかりすぎやな
2025/09/27(土) 13:32:07.67ID:IwlKHy08d
東栄町ゲンキー(ウエルシア隣)敷地内にコインランドリーができる模様
563名無しさん 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ de97-9RuD)
垢版 |
2025/09/27(土) 13:40:44.70ID:4oG1uarN0
マルス8時前から並んでる人いるけど閉店するんだな
564名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1bf2-1Y+v)
垢版 |
2025/09/28(日) 08:39:02.42ID:dvw+J7NV0
>>563
安城駅行く時に並んでる人見るけど
何が目的なの?
スーパーで並んでまで買うようなものなくない?
2025/09/28(日) 08:43:49.24ID:OyZF6N5NM
普通のスーパーだどめったにないだろうけどマルスなのでそういうもんやろ
566名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 23e2-cqhn)
垢版 |
2025/09/28(日) 10:24:30.55ID:n9JKqGCq0
>>561
人身事故多発踏切がなくなるのはいい事だ
2025/09/28(日) 10:52:29.96ID:HD1tvcoS0
>>564
視姦目的です
568名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 43e2-z/4q)
垢版 |
2025/09/28(日) 14:24:40.28ID:OrdNCilc0
卵安いからそれじゃね
569名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 23e2-G6c+)
垢版 |
2025/09/28(日) 19:36:07.88ID:h0tq5woq0
>>563
マルスのお買い得情報もしあったら教えてください。今度の火曜日が閉店ですよね。
2025/09/28(日) 23:38:03.74ID:8NOFBmKC0
夜6時過ぎ、48号線が大渋滞だったけど、日曜って
いつもあんなもの?
全く動かない上に救急車が走って行ったから事故か?
571立浪 ◆0g5iiUcEU48g 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 23ee-4hHm)
垢版 |
2025/09/29(月) 10:24:14.07ID:7ayy2Hky0
>>566
事故と渋滞な
税金使ってでもやるべき事業だよ
2025/09/29(月) 21:32:01.25ID:zRbjbMKP0
マルスに初めて行ったんだが、昭和のパチンコ屋みたいなBGM(たぶん軍艦マーチってやつ)が結構大きめの音量でかかってた
系列店含めいつもこんな感じなの?
2025/09/29(月) 22:25:03.20ID:rJXFh58pM
>>572
少なくとも東浦の本店はそうだよ
2025/09/29(月) 23:59:18.24ID:zRbjbMKP0
>>573
ありがとう
購買意欲をかき立てるのかな
2025/09/30(火) 03:31:12.32ID:+g0QB0mQ0
マルスは軍艦マーチがかかってないと落ち着かないね
2025/09/30(火) 15:59:36.81ID:Rtrt1v5+0
ゴムでも無いのに伸び縮み
竹でも無いのに節が有る
戦じゃないのに鉄兜
鉄砲一丁に弾二つ
2025/09/30(火) 20:26:17.78ID:Zw65gV8g0
おっちんちんの七不思議
578名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9b67-lsG4)
垢版 |
2025/10/01(水) 07:36:05.30ID:rAyqeZLx0
 愛知県の大村秀章知事は9月26日、JR安城駅付近の連続立体交差事業について「来年度から調査に着手していく」考えを明らかにした。名鉄知立駅やJR半田駅付近の同事業も着実に進捗していくとし、リニア開業の効果を波及させていくために重要な事業との認識を示した。議会9月定例議会で、今井隆喜議員(自民)の代表質問に答えたもの。鉄道だけでなく、道路ネットワークの強化にも意欲を見せ、年内に社会資本整備方針をに策定するとした。
2025/10/01(水) 10:26:12.73ID:KKmxIyGH0
>>551
サガミだそうで
12月オープン
2025/10/01(水) 14:35:02.90ID:Rx4c1fqe0
いずみ庵よいずこに!
581立浪 ◆0g5iiUcEU48g 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 551b-4hHm)
垢版 |
2025/10/01(水) 16:04:03.12ID:sLrAUeKq0
>>578
共和駅も頼む
2025/10/01(水) 16:42:01.87ID:pbHrDfwd0
>>580
30年くらい前?ならセブンイレブン緑町1丁目店の場所にあったのにな…
2025/10/01(水) 18:52:10.23ID:BJF0eBt40
どんどん庵きてくれ
2025/10/01(水) 20:37:07.37ID:4BuSiM+q0
>>580
和泉町の本店も無くなったん?
2025/10/01(水) 20:48:09.43ID:Rx4c1fqe0
今どきどんどん庵のFCオーナーになる人はいるの?
586名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 43e2-z/4q)
垢版 |
2025/10/01(水) 23:55:10.85ID:e1ivHlAv0
>>584
規模は小さくなったけどまだやってるよ
あと西尾もまだやってるはず
2025/10/04(土) 17:23:18.41ID:Dab1KUB10
>>586
ありがとう
580がいずこにって言うから安城から無くなったのかと思った
588名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 31cd-FTBd)
垢版 |
2025/10/07(火) 23:42:52.24ID:WofKLqGG0
今年ペイペイキャンペーンも商品券も無かったなぁ。
2025/10/08(水) 17:29:28.41ID:VMv41pDz0
横山町のコープの跡地が更地になってた
次は何が出来るんだろう?
2025/10/13(月) 02:06:24.46ID:2wPmhLfU0
ららぽーとの映画館初めて使ったけどあそこの飲み物ってドリンクバーになってておかわり自由なんだな
2025/10/13(月) 10:03:32.37ID:yjkqDm4LM
まじか
水筒持ってかなきゃ
2025/10/13(月) 13:35:07.16ID:sHbVAauw0
ポリタンクにしなさい
593名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c1e2-fa/r)
垢版 |
2025/10/14(火) 19:37:30.72ID:upJfxc5S0
なんかヨーカドーで洗車してる人見たわ
2025/10/14(火) 19:55:26.40ID:+dllduJP0
EK0なら水いらないバケツいらない
595名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0bbb-PPzQ)
垢版 |
2025/10/15(水) 11:21:22.36ID:V5Lsds8u0
静岡県の浜松市に行った時、ふと知らずに入った店が
「丈山の里 いずみ庵」だった。
安城と関係あるの?
2025/10/15(水) 15:44:08.45ID:rJYgVdnf0
>>595
現在の関係は知らんけど、もともとは三河出身の人が浜松で創業してる
麺も和泉の手延べ麺だよ
暖簾分けみたいなもんじゃないかな?
597名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ f1e2-CW2G)
垢版 |
2025/10/17(金) 13:28:04.16ID:PYWc4kT80
高棚のばんから?とかいうラーメン屋5カ月で潰れてて草
店名変えただけだろうけどもうちょい頑張れよ
2025/10/17(金) 18:57:20.90ID:XjfaeVVG0
ラーメン屋って高いだけの
チンカスみたいな店が多すぎ
599名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2976-bclV)
垢版 |
2025/10/17(金) 19:04:04.16ID:q/5PQoEy0
この地域は個人向けの個人店よりファミリー向けのチェーン店のが賑わうからね
丸源ラーメン発祥の地だしw
2025/10/17(金) 19:26:39.91ID:p5vcKstQ0
ららぽーとの金のころも、開業半年で閉店
601名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2976-bclV)
垢版 |
2025/10/17(金) 19:38:47.61ID:q/5PQoEy0
>>600
ららぽのフードコートレベル高いからなw
唐揚げでもすた丼のが安くて美味かったわ
602名無しさん 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ c94f-z+vS)
垢版 |
2025/10/17(金) 19:41:41.78ID:LJOsa4Yn0
外でポンポン音が鳴ってるけどなんかあるんかな
603名無しさん ハンター[Lv.232][苗]
垢版 |
2025/10/17(金) 19:56:54.06ID:139aQx660
金のころもってオープンも遅れてたよな
2025/10/17(金) 20:02:47.03ID:p5vcKstQ0
>>603
確かにプレオープンには間に合ってなかったな
2025/10/17(金) 20:32:58.01ID:Vo7XvDWA0
ららぽーと門真の金のころもも安城と同日の10/10から臨時休業、そちらのフロアマップはComing soonになってる
倒産かしら
606名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 13e2-PPzQ)
垢版 |
2025/10/17(金) 20:40:12.92ID:VpHXCZxR0
早くも1店舗脱落か・・・
まあトンカツはどこでも食えるからな。
にしても平日人少なすぎて、他の店も大丈夫か?とは思う。バーガーキング以外。
と書こうとしたら>>605にあるように、会社ごと逝ったんか
2025/10/17(金) 20:40:57.00ID:4frOPOYz0
次はスガキヤ入れてくれればいいよ
2025/10/17(金) 21:16:14.47ID:1YMDIRNk0
スガキヤは好きだけど、どうせなら西三河初出店のお店じゃないとららぽーとに行く必要性がない
609名無しさん 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ c94f-z+vS)
垢版 |
2025/10/17(金) 22:31:56.20ID:LJOsa4Yn0
ヨーカドーが消えるとスガキヤ遠くなるからなあ
610名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c1e4-OWsK)
垢版 |
2025/10/18(土) 09:38:43.01ID:2VSK3zOc0
三河安城のカインズ
いよいよ整地に着手したなぁ。
2025/10/18(土) 09:48:45.01ID:7G7BmG6l0
サカキヤもホームエキスポもナイスインも消えて安城のホームセンターはぜーんぶDCM カーマになってしまったから
カインズが出来るとは嬉しいね、胴元のグループが変わらないと品揃えがどこ行っても同じだからなぁ
612名無しさん ハンター[Lv.233][苗]
垢版 |
2025/10/18(土) 09:51:00.33ID:tWu42Jj80
まだ決まってなさそう

https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/machidukuri/mikawaanjoekiminami-syogyo.html
令和6年6月12日の理事会にて、株式会社カインズ、大和ハウス工業株式会社(五十音順)が1次選定合格企業として承認されました。
また、令和7年度の夏に実施を予定していた2次選定につきましては、当初の予定から変更し、令和7年度内に実施し事業者を決定することを予定しております。
2025/10/18(土) 10:10:08.34ID:30Q8QmlO0
藤田屋のレストラン入れよ
614名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 13e2-PPzQ)
垢版 |
2025/10/18(土) 11:36:00.03ID:8lTgeKoB0
>>608
大阪つながりで北極星とかどうだろうと思ったけど、関西外に出店する気なさそうだから、ポムの樹なんてどうでしょう
615名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr05-ioEQ)
垢版 |
2025/10/19(日) 16:13:42.28ID:WJ0v28DWr
>>602
先週はあちこちの神社でお祭りあったからな
616名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d1e2-UL8E)
垢版 |
2025/10/25(土) 06:21:03.58ID:QWQwMdjk0
クラボウ跡地はまだ何に使うか決まってないのかね
守衛のおっさん電気消して寝てたぞ
2025/10/25(土) 10:37:28.16ID:05a30eJ60
トライアルの西友買収がもっと早まってれば安城西友潰れずに済んだかもしれなかったよね
618名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 13ce-B70T)
垢版 |
2025/10/26(日) 07:16:26.82ID:G87Jilzm0
三河安城の南東、小学校の斜めの交差点、広く土地を整備してるあれがカインズ?市役所?
2025/10/26(日) 22:29:08.44ID:cVfRO/Kv0
カインズは線路側じゃないかな
2025/10/26(日) 22:50:51.37ID:xTtI/SbY0
>>617
賃貸借契約満了のタイミングだったから、買収が早かったとしてもあのまま残りはしなかった
621名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d151-9Os2)
垢版 |
2025/10/27(月) 07:08:32.62ID:8DRs7QZb0
松屋の近くに松屋できるのん?
2025/10/27(月) 07:58:01.17ID:sXrtYzYK0
松屋なんてなんぼあってもいいですからね
2025/10/27(月) 08:23:51.97ID:QbQj2sYMM
それより吉野家増やしてくれ
624名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (スプッッ Sd33-mt5Z)
垢版 |
2025/10/27(月) 10:09:28.50ID:f5NTy4igd
>>622
徒歩3分はさすがに近過ぎる
625名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 139e-rzbR)
垢版 |
2025/10/27(月) 10:15:38.38ID:q864wp0k0
上州屋の跡地は松屋じゃなくて松のや
2025/10/27(月) 14:33:48.86ID:0tdog2OG0
11月12日オープン

https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000002587
627名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0b45-0j2p)
垢版 |
2025/10/27(月) 17:25:46.86ID:EE/svIxQ0
>>625
松屋併設店の松のやだとメニューが限定されるのが欠点なんだよな。
628名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Srdd-ocnZ)
垢版 |
2025/10/30(木) 16:46:31.92ID:ia7QeHF5r
ウエルシアの隣のゲンキーほぼ完成しとる
駐車場が広くないな
ウエルシアの駐車場にとめてゲンキー行く人発生するだろな
2025/10/30(木) 18:52:52.38ID:YoCU0+ex0
いるだろうねぇ
敷地内のコインランドリーはウエルシア側にも入口あるし
630名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c9e2-w/0A)
垢版 |
2025/10/30(木) 19:02:54.85ID:M3u5RBbf0
水道料金改定終わっとるやろ
2025/10/30(木) 19:47:22.31ID:g/CoSrPQ0
ゲンキーは11/13オープン
2025/10/31(金) 20:20:31.98ID:uTPYCJQz0
スーパーもドッグストアも缶コーヒー6本パックが600円前後になってる・・・。
毎朝通勤の運転中に飲むから痛い・・・。
2025/10/31(金) 22:49:07.59ID:MqxQnLTX0
業務スーパーで買えばいいやん
634名無しさん ハンター[Lv.241][苗]
垢版 |
2025/10/31(金) 23:05:01.60ID:AAPm+GFp0
岡崎のアウトレットプレオープンしてるのか
近付かない方がいいな
2025/11/01(土) 01:53:11.93ID:vLsIIvqd0
Amazonとか楽天で1本65円ぐらいのあるよ
ブラックフライデーたか5とゼロのつく日の買い周りの方がポイントつくかも。
でも家でドリップコーヒーかペットボトルのでかいのと牛乳割って飲んでから出かけた方が安いよ
2025/11/01(土) 06:40:20.19ID:x724/vYA0
ポッカの豊田工場で産直の缶コーヒー売ればいいけど
まだ工場あったかな?
637名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b1a9-rzbR)
垢版 |
2025/11/01(土) 09:25:54.40ID:rVi8+8PU0
>>634
プレオープン行ってきたけど1号が激混みで入場まで30分以上かかったよ
アウトレットは想像よりデカくて良さげだったけど
23号も相変わらずだし豊橋方面行き難くなったなぁと
638名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ beec-MPK+)
垢版 |
2025/11/02(日) 09:55:30.19ID:zwHBEHJ80
旧大見工場の跡地は何ができるんだろうな
639名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ beec-MPK+)
垢版 |
2025/11/02(日) 09:55:45.30ID:zwHBEHJ80
訂正 大見工業
2025/11/02(日) 17:49:57.26ID:3f7pRVgt0
マンションじゃない?
641名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0690-TLH+)
垢版 |
2025/11/02(日) 18:33:42.69ID:hnXbIg0r0
マンション造っても
売れんでしょ
2025/11/02(日) 22:01:23.07ID:EZyavLRu0
売れない時は楽器の練習場で時間貸し
643名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6d52-Toxu)
垢版 |
2025/11/03(月) 08:16:43.48ID:Q+F21F/l0
ららぽーとは待ち時間なく入れるようになりましたか?
644名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Srf1-5p52)
垢版 |
2025/11/03(月) 10:09:38.50ID:cAvCTihmr
音楽スタジオは安城コロナにできたばっかだから
645名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0936-MPK+)
垢版 |
2025/11/03(月) 11:36:07.82ID:pxrshIAN0
>>643
昨日、朝の9時過ぎに前通ったら全然だったよ
646名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 06ae-B5lp)
垢版 |
2025/11/03(月) 11:37:46.02ID:U69xBMpT0
岡崎にアウトレットできたからららぽーとも落ち着きそう
既に平日はそんな混んで無いし
647名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c279-6qNU)
垢版 |
2025/11/03(月) 12:00:16.18ID:KXX+tWvr0
だから初動が東郷と似ていると言っただろう
すると、いずれ平日はスカスカになる、増床計画を進めないとヤバいと指摘した

にも関わらず日本一頭が悪い安城農奴は、渋滞ガーと文句を抜かしていたがな



【周知徹底】

福沢諭吉 文明論之概略
「百姓は馬鹿」

田吾作、農奴は馬鹿は一万札肖像画のお墨付き
馬鹿のみならず、高卒、不細工、ダサい、魅力なく女にモテナイ、嫁はブス
徹底的に馬鹿にしろ


とある梨農奴(変な人)

「ららぽーと安城」の影響で道路が大渋滞。 マジで何で市の中心に作った? ただでさえ田舎で二車線道路が殆ど無いのに。 平日の月曜日でも普段渋滞しない場所が渋滞しているんだよ(暇人どもがっ!) マジで郊外に作ればよかったんだよ・・当初の一案の根崎とかにな・・

>マジで何で市の中心に作った?
コイツは頭がおかしいのか?
昨今活発な栄の再開発にもケチを付けるんだろうか?
コイツが住んでいるのは、ららぽーとから5キロ程度離れていると思われるが、中心部の開発再開発で地価が上がる事で、むしろコイツが持つゴミ田舎の不動産(半径1.5キロにスーパー無し(笑))の値下り圧が弱まる恩恵を受ける事を考え無いんだろうか?
栄から5キロは北は矢田川、南は白鳥公園、西は中村公園だが、もちろん栄の発展で恩恵を受けるエリアだ

>ただでさえ田舎で二車線道路が殆ど無いのに。
大体だな、一部が未完成の豊田刈谷線見ても、常に道路行政の足を引っ張り事業を遅らせるのは農奴だろう
ようやく豊田安城線が事業化されるが、買収予定地に梨を植えやがって、足を引っ張る気満々だろうが、梨農奴は

>平日の月曜日でも普段渋滞しない場所が渋滞している
開発、再開発が進めば、新たな場所で渋滞など起きて当たり前だが
コイツの発想だと、渋滞するくらいなら開発は一切するなだとよ

>マジで郊外に作ればよかったんだよ・・当初の一案の根崎とかにな・・
これが一番がアホ、自らが住むゴミ田舎は半径1.5キロにスーパーが一軒も無い(笑)のにも関わらず、ららぽーと出来る事で恩恵を受ける半径5キロエリアに住みながら、渋滞ガーで13キロ離れた根崎に作れってよ(笑)

一体どのような教育受けたら、こんな変な奴に育つのか?
マジで
648名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c279-6qNU)
垢版 |
2025/11/03(月) 12:03:38.39ID:KXX+tWvr0
本来なら専門店になるはずの4階を、金にならない公園にしやがるから、魅力がないんや
649名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0690-TLH+)
垢版 |
2025/11/03(月) 16:53:35.53ID:n9Q3kXq00
クラボウが全面廃業だから、何か動きがあるんじゃねぇ?!
2025/11/03(月) 19:07:29.30ID:n17YPUNb0
クラボウ跡地にコストコとIKEA誘致しよう
651名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3de2-npHU)
垢版 |
2025/11/03(月) 20:37:16.47ID:H95KGKV/0
>>647
コイツなんで一人で人形遊びしてるの?
652名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 42e2-wSZ5)
垢版 |
2025/11/03(月) 22:54:04.14ID:De7Qo12F0
スープストックとブルーシールはららぽーと安城にこそ出店してほしかったよな
ケンタッキーと31の代わりにさ、どっちもすでに市内にあるんだから
逆にブルーシールは岡崎にもう出店してるんだから
2025/11/03(月) 23:10:30.64ID:mqi0lpmZ0
>>651
ホームラン級の馬鹿だから
2025/11/04(火) 00:06:11.64ID:0lLx+A/p0
ららぽーとに欲しい店はインセンネッコ撮れる店と七宝麻辣湯とハイディラオです宜しくお願いします
2025/11/04(火) 00:08:29.51ID:0lLx+A/p0
あとI'm donut?もよろしく
スープストックはいらない
656名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6239-DRj4)
垢版 |
2025/11/04(火) 13:06:09.90ID:5sH5rSDl0
もっと景気のいい店がいいんよ
2025/11/04(火) 15:07:31.26ID:9/u9OeiH0
屋上にスーパ銭湯欲しかった
658名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c523-5p52)
垢版 |
2025/11/04(火) 16:58:22.37ID:JTsGo/DZ0
おっさんの期待に応えても1mmも得しないからな
ターゲット外の自覚を持て
659名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6dd6-B5lp)
垢版 |
2025/11/04(火) 18:10:33.36ID:wIu1dHni0
開店と同時にファミリーが屋上目指して突進していくから正解なんやろね
平日も結婚混んでるしこの地域は子供多い
2025/11/04(火) 19:42:50.05ID:9Bc21Qbl0
ららぽーとはファミリー層ターゲットにしているのに、玩具を扱っている店舗がないのがなあ
661名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 62fe-DRj4)
垢版 |
2025/11/04(火) 23:31:16.00ID:5sH5rSDl0
ダメっすか.おっさんダメっすか?
2025/11/05(水) 10:09:57.17ID:Ssh+JZ3V0
>>660
玩具売り場があると子供が確実に行きたがって面倒だから日常使いには無い方がいいって考え方もある

>>661
フードコートの隅で飯食う分にはOK
663名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 09e0-B5lp)
垢版 |
2025/11/05(水) 12:43:39.31ID:x4qfGfmz0
>>652
スープストックは土岐もセントレアも撤退したしこの地域だとニーズが弱そう
ブルーシールはヒガオカで閑古鳥鳴いてるよ…
2025/11/05(水) 14:21:37.22ID:0AnryACs0
フードコートって貧乏臭い
665名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 62b5-5p52)
垢版 |
2025/11/05(水) 14:33:21.17ID:7ysJ9xgT0
>>664
自分で子供の面倒もみたことないジジイにはそう見えるだろうな
2025/11/05(水) 16:03:15.48ID:4TZIzPLQ0
>>665
そういうことを言うなて。。
2025/11/05(水) 18:55:16.80ID:0AnryACs0
子供いるけど
毎回そう思ってる
668名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Srf1-5p52)
垢版 |
2025/11/05(水) 19:54:23.01ID:h/xePsmZr
子供がいるいないじゃなくて面倒を碌に見てない奴って言ってるだろ
そういうところやぞ
2025/11/05(水) 20:01:50.69ID:0AnryACs0
貴方がそう思うのなら
それで良いんじゃないですか
670名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 82ee-BDeH)
垢版 |
2025/11/05(水) 20:04:49.19ID:a7J46nRz0
>>663
店舗情報 | Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)

https://share.google/7lnxtuEj1suQdrXWi
671名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c2a9-XIt5)
垢版 |
2025/11/05(水) 21:17:17.11ID:rmq1uAvt0
スターライトとクレアトゥールはいつ頃からあるの?
2025/11/05(水) 22:04:25.74ID:bJgVevVM0
クラボウなら桂とま都だな
2025/11/06(木) 00:28:28.55ID:fChQityB0
旧国道にできるゲンキー、丸っこい建物がウェルシア側にあって、なんの建物かなぁと思ってたらコインランドリーみたい。
674名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 42e2-QMGN)
垢版 |
2025/11/06(木) 09:53:18.43ID:GwvphhQF0
三河安城のカインズですが、どの辺にできますか?コバックのあたりかな?
2025/11/06(木) 11:46:55.11ID:VeNJvz+YM
の、北側。
新幹線の線路沿いじゃないか?
676名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c559-5p52)
垢版 |
2025/11/06(木) 11:49:42.74ID:/qqp/UtX0
DCMカーマ1強が崩れるといいな
一時期知立のコーナンばっか言ってた
677名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ be45-duO7)
垢版 |
2025/11/06(木) 16:55:12.52ID:Vt5YQHoz0
>>676
カーマと比べると、プロ向けとかマニアックなものとか品揃えが良いですね。
678名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 628f-XIt5)
垢版 |
2025/11/06(木) 18:22:54.46ID:k8LW5+wP0
光GENJIのスターライトがヒットしていた時代から三河安城駅前にはホテルスターライトがあった?
https://youtu.be/j7PwQ8CD9pY?si=fWgiQ1cJzVKp9JYa
2025/11/06(木) 18:26:18.02ID:N7W/N07q0
コーナンって店の中暗くない?
680名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6d19-Toxu)
垢版 |
2025/11/06(木) 18:27:49.99ID:tXKO7RAr0
コーナンにあるダイソーの棚は低い
681名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 42e2-QMGN)
垢版 |
2025/11/06(木) 19:31:55.71ID:GwvphhQF0
>>677
カーマは一般的なものしかなくて、安城の中にカマはたくさんあるんだけれども、みんな同じ品揃えです。その点、コーナンはマニアックなものもある程度あって、ここに行けばいろいろ揃うなという感じがします。カーマはちょっと考えないと生き残っていけないんじゃないかと思います。例えば、ここのカーマはDo It専門 ここのカーマは生活用品専門などとしないとほとんど意味のない店舗になってしまうと思います。
682名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 42e2-QMGN)
垢版 |
2025/11/06(木) 19:33:09.27ID:GwvphhQF0
そういった意味でカインズが安全に来てくれるのはとてもありがたいです。カーマに行っても欲しいものはあんまりないです。
683名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 42e2-QMGN)
垢版 |
2025/11/06(木) 19:33:32.56ID:GwvphhQF0
安全ではなくて安城でした
2025/11/06(木) 21:05:57.87ID:VeQvIRP00
>>681
それ点在型の省距離メリットを捨てる事になるのでカインズのような充実大型店に対してはむしろ不利
2025/11/06(木) 21:16:00.74ID:K85zWBSG0
だけど本命はジョイフル本田でしょう!
686名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b2b8-MPK+)
垢版 |
2025/11/07(金) 05:14:19.53ID:KUnLuNzL0
コーナンは21時00分までやってんのがいい
2025/11/07(金) 12:19:10.15ID:WVEDQoKnH
10分くらい前ちょっと揺れたと思ったら震度1やて
688名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c175-5p52)
垢版 |
2025/11/07(金) 12:26:30.94ID:puj37+2Q0
>>687
ズドンって1発だけ結構揺れたと感じたけど1なんだな
689名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 99b9-XIt5)
垢版 |
2025/11/07(金) 18:22:17.60ID:h7jPDzl90
三河安城駅前のラブホは三河安城駅開業前からあそこにあったの?
2025/11/07(金) 19:23:39.64ID:6oxuKJ9L0
25年前はあったよ。
691名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/07(金) 19:33:17.04ID:PAWISA0a0
岡崎アウトレット行ったら北京飯に大行列できててびっくりした
あれそんな食いたいか
2025/11/07(金) 19:43:34.03ID:j9ey6j7Y0
ttps://pbs.twimg.com/media/ERjOK8dVAAMs0sF.jpg
ラーメンハゲ「情報を食っているんだ」
693名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 42e2-MPK+)
垢版 |
2025/11/07(金) 21:27:58.58ID:jexl6t1p0
>>691
三河安城の本店もランチ時アホみたいに並んどるぞ
694名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 45e2-3w2P)
垢版 |
2025/11/07(金) 22:28:47.45ID:hgtHVWpf0
未だにみんなカーマだよな
2025/11/08(土) 07:57:40.80ID:aot5FbP90
やっとららぽーとに行ってきた。
なかなか良かった。
北海道のブツを売っているショップは、道産子なので嬉しい。
2025/11/08(土) 12:04:05.50ID:PLc8zZsa0
>>695
ロイズ売ってた?
2025/11/08(土) 13:41:17.41ID:vE55cwW30
>>695
クリオネありますか?
2025/11/08(土) 15:21:27.04ID:duDYs8280
>>695
サバのへしこありますか?
699あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/11/08(土) 23:49:44.75ID:TX6j5T8qH
>>695
どさん子ラーメン食いたい
701名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f00-c3vy)
垢版 |
2025/11/09(日) 01:28:01.17ID:yPvRLw8U0
東栄町で停電中。
2025/11/09(日) 01:32:35.80ID:1Aa2wBhL0
どさん子ラーメンや8番らーめんって店全然なくなったね
昔は安城にもあったのに
2025/11/09(日) 10:32:10.14ID:3P+x/4M10
>>695
ポンカン飴売ってる?
704名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7fee-w/zi)
垢版 |
2025/11/09(日) 19:25:59.72ID:s/iQJ9fr0
三井アウトレットパーク岡崎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1762557220/
705名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ff82-QXwt)
垢版 |
2025/11/10(月) 16:58:05.63ID:xOBMwaQc0
安城町ってやたら広いな
田んぼだらけだから人口はそんなに多くなさそうだけど流石に町内会は3つくらいに分かれてる?
2025/11/10(月) 17:41:27.08ID:wHvcU+Zr0
野外セックスに便利
2025/11/10(月) 20:52:15.68ID:lV1LdgeK0
セックスしたあとに野グソもできる
下半身天国だね
2025/11/12(水) 01:08:29.89ID:oWA7Acy10
ロイズは無かったね。
花畑牧場はあったけど。
2025/11/12(水) 19:08:27.48ID:A30ukGfV0
>>708
thx
ロイズはどこにも無いんだよなー
2025/11/14(金) 13:18:13.44ID:7sRBv3Q20
安城北部(デンソー付近)できつね色で体が細長い動物(イタチ?フェレット?テン?)が車にはねられたっぽく死んでた。
(-∧-)合掌・・・
2025/11/15(土) 08:23:52.18ID:xMSJ4wph0
カラスのごちそうになる
712名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MMd3-77YO)
垢版 |
2025/11/15(土) 11:39:06.11ID:VUhhZdiwM
アスティの石松餃子たまに行ってたけど閉店しちゃうのね、結構気に入ってたのに残念
2025/11/15(土) 15:36:40.34ID:QiVFarmNM
ザ・モール安城はららぽーとなんかより、巨大なトライアルになってくれたほうが全然良かったわ
2025/11/15(土) 15:37:51.73ID:QiVFarmNM
>>710
あの辺りならふつうにキツネでは
2025/11/15(土) 15:45:16.05ID:VkPXbYgR0
ららぽーと安城はバーガーキングを誘致してくれただけでも感謝だわ
2025/11/15(土) 16:24:10.32ID:QiVFarmNM
>>715
それはあるね
717名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1f17-nbLr)
垢版 |
2025/11/15(土) 17:00:49.76ID:3aSqYiYS0
ららぽーと安城って今でも大混雑なの?
普通に入れる日はいつ来るんだろうか
718名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Srf3-QXwt)
垢版 |
2025/11/15(土) 19:04:03.76ID:NZMveXAgr
平日なら余裕だろ
2025/11/15(土) 21:20:10.62ID:OZy6anPH0
>>717
先週行ったけどそんなに混んでなかったよ。
岡崎にアウトレットできたおかげなのかな。
720名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1fb2-5sbe)
垢版 |
2025/11/15(土) 21:28:32.64ID:9NTFvB4x0
>>717
土日は混んでるけど平日はそうでもないよ
還元セールやってた時は久々ヤバいくらい混んでたけど
721名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7fee-w/zi)
垢版 |
2025/11/15(土) 22:25:39.92ID:19nlyJG50
三井アウトレットパーク岡崎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1762557220/
2025/11/16(日) 08:24:19.35ID:h7H0Qz+O0
土日朝でフードコートの席探すのに悩まなくてすむ時間は開店何分以内くらいで安定してきた?
近隣イオンだとセール時40分、通常70分くらいのイメージ
723名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/16(日) 08:27:36.71ID:uD/KXn660
アウトレットできてからは昼時でも座れる
724名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9de2-fZYe)
垢版 |
2025/11/16(日) 08:50:20.86ID:+K/VC8fZ0
岡崎のアウトレット店舗数長島より100店舗以上少ないんだな
これじゃあ名古屋民は来てくれない気がしたけど
2025/11/16(日) 09:07:27.52ID:pL3cj58P0
>>721
https://i.imgur.com/2e3t4e5.jpeg
726名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c58e-k81Z)
垢版 |
2025/11/16(日) 12:38:15.10ID:PtBPkXb80
ウエルシアの隣にできたゲンキー行ってきた
あまり混んでない
727名無しさん 警備員[Lv.83][苗] (ワッチョイ 821e-2fHQ)
垢版 |
2025/11/16(日) 19:46:38.39ID:4WCTHGFl0
また停電?
2025/11/16(日) 20:02:37.20ID:FCdCTUIt0
ウエルシアは生鮮食品売ってないからちょうどよかったね
729名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9de2-CYHK)
垢版 |
2025/11/16(日) 20:22:33.91ID:58tEr7xC0
最近まつのやができて
昼に行こうと思って店の前まで行ったけど
めちゃくちゃ人が並んでたわ
オープンしたてとは言えそんなに松乃家に行きたいのかって思った
2025/11/16(日) 20:26:50.53ID:/iTbe59i0
>ゲンキー安城東栄店
夜9時閉店か。
・・・普通なはずが、周りのドラッグストアと比べるとねぇ・・・。
731名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8245-G4zV)
垢版 |
2025/11/16(日) 20:49:53.89ID:GjJoCI6K0
ゲンキーの仮想敵は、西三河に関してだけは強敵のフェルナだな
取り敢えず、一通路の2列分を生鮮食品用に増やさないと勝てない
アイス類が高い、コレは頂けない
フェルナは入口に客寄せの安売り菓子を配置しているとこが多い
処分価格の時は青いポップを貼り付けて分かりやすくしている
ゲンキーはフェルナを色々パクる必要ある

あとはプライベートブランドに本腰入れる時だろう、今はヌルい
732名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8245-G4zV)
垢版 |
2025/11/16(日) 20:56:39.73ID:GjJoCI6K0
ゲンキーの価格は多くはフェルナと似たようなもんだが、フェルナより安い物は余り無い
ただピアゴより安い物は多いから、客は付くだろう
2025/11/16(日) 21:12:07.43ID:VUG0o7aN0
>>728
近くのスギ薬局が生鮮食品売るようになったって聞いたが
734名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c539-k81Z)
垢版 |
2025/11/16(日) 22:39:01.43ID:PtBPkXb80
ゲンキーのあの棚の配列は買い物しずらいな
店の端から端まで棚が途切れない
入り口と出口が分かれていて狭い
セルフレジのエリアも狭い
正直これでウエルシアに喧嘩売ってんの?という店舗でした。個人の感想です。
735名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4226-WGfE)
垢版 |
2025/11/16(日) 23:27:00.58ID:CAOwHOnp0
>>717
昨日行ったけど
前回行った10月の3連休の最終日と比べて
全然空いてた
フードコート昼時でも空席いっぱいあったし
みんな岡崎のアウトレット行ってるのか?
もう勢い落ち着いたのか?
2025/11/16(日) 23:36:10.53ID:eqJUbwxk0
Vドラッグの方がパンとお弁当うってて好き
737名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fe45-Qxav)
垢版 |
2025/11/16(日) 23:51:53.00ID:uvsptE7X0
>>729
ロースカツ定食550円が目的でしょう。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況