鈴鹿市について語りましょう 其の82

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/22(日) 10:28:14.53ID:RWL3sRui
スレ番修正済みです
宜しくどうぞ

※前スレ
鈴鹿市について語りましょう 其の81
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1724127261/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
2024/12/22(日) 11:33:30.58ID:e2xEMa79
2番取れました(^o^)/
3名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/12/22(日) 11:50:35.66ID:3D8EEmKv
ベルシティ大渋滞
4名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/24(火) 22:28:54.77ID:iPf9DCIn
てす
5名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/25(水) 00:53:34.76ID:RWv/nGXY
>>1
6名無しさん 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/12/25(水) 03:19:23.36ID:KYkjYimC
ベルシティ
7 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/12/25(水) 09:07:37.25ID:HhfnHdru
神戸ショッピングセンターマツダage
8名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/25(水) 11:50:46.52ID:pONFB7IZ
ハローベルベルage

>>7
4Fゲーセンで遊んでスガキヤで特製食おうぜ。
サントレーでマヨネーズパン調達してエースでグラIIな。どこまでいけるようになったよ。
それからハンター・アイリス・バッティングセンターでゲーセン巡りな
ん、ベルベルにしか置いてないのがあるって?しょうがないなぁ
今日は俺のおごりな、あそぼうぜ!
2024/12/25(水) 15:44:24.42ID:SrPhMEuv
鈴鹿百貨店というものがあった
平田町駅近くに
2024/12/25(水) 21:06:52.89ID:RRLBH3H5
神戸百貨店ってなかったっけ?
2024/12/25(水) 23:56:20.94ID:Q+HBr16L
>>9
焼き芋を買ってもらうのが楽しみだったわ
12名無しさん 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/26(木) 04:36:20.05ID:CTHTOyeB
鈴鹿百貨店はハンター前夜の頃の店だから情報がさらに少ない。
岡田屋があった、とかそのあたりの話と聞いている
ハンターできて役目をほぼ終え、火事で焼けてしまったくらいしか知らない

昭和55年の資料にちょっと記述があって
4-5軒の店がまだ残っており、服屋・魚屋・下着類の店
場所は駅前歩道橋前の角地、おそらく今の平田駅前ダイムビルIIIの区画。
詳しい御方、修正や当時の状況おねがいします
13名無しさん 警備員[Lv.3][被]
垢版 |
2024/12/26(木) 04:50:23.56ID:A8rIdKVc
平田町駅といいますとホームで電車を待つ間、繰り返しアナウンスされる近隣店舗の案内、あれは今でも流れているのだろうか。
2024/12/26(木) 07:10:10.73ID:0U9KgOLu
>>13
街頭放送懐かしいですね。

あと鈴鹿ハンターの放送の昔のお姉さん(おばちゃん)の独特のイントネーション

にかーいーおもちゃ売り場までーお越しください
2024/12/26(木) 07:14:10.80ID:JoF1ZfEE
平均年齢58くらいやね
2024/12/26(木) 08:04:29.60ID:OOLmDygj
定五郎橋いくらなんでも工期ながすぎ
17 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:12:30.71ID:Y5hpes0D
さだごろばし最近全然作業してへんな
ほんでもって完成しても右折レーンが短かて渋滞解消されへんだりしてな
神戸の百々川橋の踏切んとこみたいに
18名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:31:13.92ID:IIt5pXWI
お前ら、今年の元旦の地震覚えとるか?
19名無しさん 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:46:53.82ID:akZ9HFJe
>>15
60超えとるやろ
2024/12/26(木) 09:10:11.68ID:xeV2auC9
昔話はハンターにでも集まってやってくれ
2024/12/26(木) 09:35:26.82ID:9I2mC30T
もしくは観光気分で伊勢市のララパーク
22名無しさん 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/12/26(木) 11:24:43.00ID:JjNQZ7M6
ハンターの開店前、10時前頃かな、ファミマからゾロゾロとハンターの方に向かって歩いて行く人たちを見たことがあります
ハンターの1階のテレビの前で一日中過ごすのでしょうか?
冷暖房効いとるしテレビが観れるしえーわな
23名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/26(木) 12:13:08.22ID:fpaf58Ch
23号一ノ宮の交差点
年がら年中渋滞してるやん市はいつまで放置してんだよ
24名無しさん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/26(木) 14:03:22.66ID:Ej3bfTNz
あそこは側道からの信号があるから、正確に言うと五差路になるのかな。
23号走ってる車が見切り発車するから
よくぶつかりそうになるの見る
25名無しさん 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/12/26(木) 14:19:16.38ID:Og+jcB8k
ベルシティのZARA閉店
1月31日まで
2024/12/26(木) 17:00:19.62ID:AVzVFXJy
ZARAは生地がペラペラだからなぁ
2024/12/26(木) 18:51:48.54ID:OOLmDygj
ちょっとした都会感がzaraにはあっただけに残念
2024/12/26(木) 19:00:25.40ID:JoF1ZfEE
三重県下の23号は地元の人のための道を
国の金で作るというのが趣旨
このため細い道ほど立体交差にせず
信号を設けて地元の人が出入りしやすくしています
23号を長距離移動する人は我慢してください
29名無しさん 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/12/26(木) 20:53:58.25ID:jyAEYd5P
>>25
後は何が入るのかなぁ?
30名無しさん 警備員[Lv.5][被]
垢版 |
2024/12/26(木) 21:38:03.63ID:A8rIdKVc
昔は平田町駅の傍にすずらん横丁なる、灰色の建物に挟まれた細くて長い路地があった。
80年代半ばくらい既に営業してないような雰囲気、薄暗く湿っぽい感じで危ない雰囲気のある場所だった。
31名無しさん 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/12/26(木) 23:40:11.94ID:Og+jcB8k
だってみんなユニクロguしまむらだもんな
32名無しさん 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/12/27(金) 07:33:23.87ID:riidOWTy
なるとキッチン閉店!
2024/12/27(金) 07:40:41.08ID:woxvPfUz
WonderLEX跡どうすんだろ?
キリン堂?だっけかジョーシン電機の近くの店も閉店したまんまだし
34名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/12/27(金) 12:10:13.53ID:JOM/1lw+
キャバレーワイキキ
35名無しさん 警備員[Lv.4][芽警]
垢版 |
2024/12/27(金) 19:31:26.48ID:lz8iTqJE
日焼けサロントム!
2024/12/27(金) 20:47:10.45ID:aUVr3RtB
>>32
結婚前からラーメン屋の看板ついてるけど、オープンしないね
2024/12/27(金) 20:47:23.97ID:aUVr3RtB
結婚前→けっこう前
38名無しさん 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/12/27(金) 20:50:23.21ID:rDAvhsgD
離婚したんちゃうん?
39 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/27(金) 21:18:08.47ID:zjnLLl+N
オススメのラーメン屋と推しメニューを教えてつかぁさい
2024/12/28(土) 00:43:41.10ID:Hj9ziq8O
めんくいくんの中華そばかな
2024/12/28(土) 01:40:42.70ID:8ng7h+oi
エフマートの近くにも、半年近く前からラーメン屋の看板出てるけど営業してるとこ一度も見たことない店あるな。
42名無しさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/28(土) 09:05:17.24ID:JGBXGAz8
飲んだ後は上三珍の醤油ラーメンが最高。
43名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/28(土) 09:20:05.70ID:k6ZgwEus
北山水産のカニ祭り、混んでる?
44名無しさん 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/28(土) 09:25:54.29ID:lQ+l089K
北山水産のカニ祭り、混んでる?
2024/12/28(土) 09:39:28.79ID:0g2FeEwC
鈴鹿市に匿名の個人から3000万円寄付
46名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/28(土) 10:23:05.05ID:8Jjxkere
>>30
すずらん横丁、昭和55年資料、平田町マップに記載があって
場所はチャオ横、ゲーセンのアメリカ前の細路地の奥となっている
ameblo.jp/yaromai/entry-12650229567.html

本文のコメントはつぶれてしまって判別難しいが、waifu2xでノイズリダクションしつつ拡大すると
"★のみ屋さんばかりがxxているのです!!" xx:判別不能

>灰色の建物に挟まれた細くて長い路地があった。

以下、憶測なので間違ってたらごめんなさい。
空中写真からこの条件で眺めてみると、灰色の二列長屋が確認できる(昭和50年11月1日)
この建物は2024年現存しホテルマリオンの東隣。おそらく店舗兼住宅の長屋だったんだろう。
ストリートビューでみるとこの路地にはいるのは度胸がいるよ

平田町駅・すずらん横丁?
ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=34.874551&lng=136.543094&zoom=18&dataset=chukyo&age=11&screen=2&scr1tile=k_nlii2&scr2tile=k_ortho&scr3tile=k_nlii2&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2&markers=%E3%81%99%E3%81%9A%E3%82%89%E3%82%93%E6%A8%AA%E4%B8%81%EF%BC%9F,34.875233,136.543381|%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3,34.874898,136.543209
47名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/12/28(土) 10:35:08.72ID:ntPENsFT
>>43
蟹の産地はどこですか?
48名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/12/28(土) 11:29:29.65ID:aDZkChOU
>>45
鈴鹿の暴走族やネトウヨを完全駆除する助けになればと思い、迷ったのですが匿名で寄付させていただきました

2回目、3回目の寄付もできるよう精進します
49名無しさん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/12/28(土) 11:31:59.80ID:aDZkChOU
あの場所に若者が集まる「新・すずらん横丁」ができたら良いですね
50名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/28(土) 11:33:42.92ID:xEtdKwvo
>>48
何歳なん?
51名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/28(土) 11:35:25.01ID:xEtdKwvo
>>49
平田町より白子駅前商店街の発展の方が先だと思うけど
52名無しさん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/12/28(土) 12:13:01.85ID:kNxkiGvO
駅東の廃れ具合は深刻。
53名無しさん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/12/28(土) 12:13:02.38ID:kNxkiGvO
駅東の廃れ具合は深刻。
54 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/12/28(土) 14:13:37.17ID:w9RjxJJY
白子駅東側は廃墟横丁だな
平田町駅の裏と同じ位の暗黒空間
2024/12/28(土) 14:26:49.23ID:NbDEQ+Mt
白子駅東側は和菓子を買いに行く時だけ行く

桜島の鮪売ってるところで焼き芋屋の車があった
たんで芋買ってきたw
1県一ヶ所で日本一周してるそうな
56名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/12/28(土) 17:40:03.87ID:lQ+l089K
子猫飼ったんだが育て方で嫁がやかましい
ご飯のグラム計り忘れただけでキレるしダンボール置いてたらかじっててブチギレw
57名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/28(土) 17:45:07.86ID:Rkx2238m
離婚したら?
2024/12/28(土) 17:54:26.63ID:q2rZYX+P
>>54
白子駅から港まで徒歩でまあまあ近いから、中部国際空港行きの船着き場作るんなら一番だろうけどな。
市バスのシャトルバスでもいい
59名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/28(土) 18:09:39.47ID:Rkx2238m
>>58
浅いから造れなかったらしい
本当の理由はわからない
四日市、松阪、伊勢より鈴鹿に造るべきだった
2024/12/28(土) 18:19:34.10ID:8ng7h+oi
鈴鹿につくっても、所要時間や高速料金との兼ね合いもあって利点が薄かったんじゃなかかと思う。
61名無しさん 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/12/28(土) 18:31:04.74ID:f9bExZ13
元々は車でセントレアに繋がるはずだったのにね
62名無しさん 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/28(土) 18:43:26.31ID:lQ+l089K
白子港にセントレア行きの港があればかなり違ってたな
駅東口から開発されてたと思う
2024/12/28(土) 19:28:21.15ID:h0rZGoRc
しかし、セントレア自体利用者が目論見以下という話
64名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/28(土) 19:35:57.40ID:63kSEd1r
>>46
詳細ありがとうございます、まさにおっしゃる場所であります。
URLを確認したあと私も気になってグーグルのストリートビュー見ました。
すずらん横丁のゲートは無くなってますが、路地と建物は現存しているとは思いませんでした。
2024/12/28(土) 19:38:07.61ID:q2rZYX+P
初詣は椿は混むのでいのう神社へ行くわ
66名無しさん 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/12/28(土) 19:40:53.46ID:Rkx2238m
高速船、津ぅのなぎさまちは潰れると思う
2時間に一本では使い物にならない
やはり白子に造るべきだった
2024/12/28(土) 20:11:19.60ID:q2rZYX+P
最初は松阪と四日市にも高速船の港があったのにホントにもったいなかったな。
68名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/28(土) 20:19:23.73ID:Rkx2238m
>>67
津ぅに造るなら松阪は不要だし、四日市の人は電車や直通バスでいくので不要だと思った
伊勢にも造りかけていたよね
途中でやめたけど
ほんと税金の無駄遣いだと思った
やはり、白子に造って欲しかった
69名無しさん 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/12/28(土) 21:26:55.07ID:HR2Wkew3
ps://i.imgur.com/6DCdc2Q.jpeg


津エアポートラインって最低やな🤢🤮🤮🤮
弊社では利用を控えさせていただきます
70名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/28(土) 21:41:57.65ID:ZCx8kpPD
>>64
みてくれてありがとう。場所あっててよかった。

私はこのへん恐ろしくて立ち入ったことないんだけど
かつてはゲートがあったんですね
ストリートビューで呼び覚まされる記憶ありましたかな?

ヤフーマップで確認するとココの地番がわかる。
地番で検索しても物件名とかでてこなかった
私はできないけど、住宅地図を参照することができればもっと情報得られるだろう。
ストリートビューといえば、チャオ横の路地からじゃなくて
線路沿いからアプローチすると建屋裏の様子がわかる。
灰色の建屋、細い路地。かつては飲み屋の看板でもあったのかな。
すげーハードル高い、上級者向。こえーよ
2024/12/29(日) 06:06:01.35ID:qCHEftB6
>>68
四日市や桑名から中部国際空港に行くバスが休止になるとは思わなかったな。
俺の場合は桑名から中部国際空港へ行くバスが好きだったが。
伊勢湾岸道からの眺めが良くて金城ふ頭で下車できてイベントが展示場である時よく利用した
72名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/12/29(日) 09:14:41.05ID:N7zSzBtf
空港作ってから潮の流れが変わった。
こおなごが獲れない
2024/12/29(日) 10:17:00.63ID:qCHEftB6
中部国際空港が鈴鹿の沖に建設するつて話もあったのかな?
てもうるさいだろうなそうなってたら
2024/12/29(日) 11:03:23.83ID:6v1bzaHo
旧2ちゃんで小女子を殺すと書いて捕まった話を思い出す
2024/12/29(日) 11:13:05.17ID:hM+s7YUl
結局三重県に四カ所もセントレア行きの船なんていらなかったんだよな
作るとしたら白子駅からすぐ行ける白子港でよかった
セントレアにも一番近いし
76名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 11:15:06.86ID:+hGPssGT
>>75
禿同
77名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 11:15:23.41ID:+hGPssGT
>>73
ない
2024/12/29(日) 11:30:00.33ID:6v1bzaHo
>>73
長島沖や飛島沖が候補になっていたね
騒音だけど意外と空港近くより周辺がうるさい
常滑や豊山行くとよくわかる
79名無しさん 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 11:35:51.98ID:+hGPssGT
>>72
白子や伊勢若松の漁民は漁業補償はいくらもらったのだろうか?
2024/12/29(日) 11:51:19.70ID:L0YYTbt4
香港空港は珠江デルタ(湾)の入り口にあって
珠江デルタ沿岸各地に高速船がたくさん出てる
中部国際空港もそんな感じにしたかったんだろうけど
いかんせん珠江デルタは人口が一億近いんだよな...
81名無しさん 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 11:53:15.62ID:+hGPssGT
チェジュ航空の飛行機が着陸に失敗したな
やはり飛行機は怖い
2024/12/29(日) 13:07:53.64ID:qCHEftB6
>>75
白子って特急まで止まるしね。
2024/12/29(日) 13:08:22.41ID:DOzDFvVO
>>81
事故率で比較したら、素人やキ◯ガイが平然と乗り回してる自動車と雲泥の差なんすけどね。
84名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 13:11:00.22ID:MjQ7vriC
>>83
そーゆーけどな
飛行機は落ちたら終わり
かく言う私も年に10回近く飛行機に乗ってるけど・・
85名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 13:12:28.83ID:MjQ7vriC
御巣鷹山事故の時、CAに鈴鹿の人がいたと聞いたが・・
ご冥福をお祈りいたします
86名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 13:19:13.12ID:MjQ7vriC
三重県は空港のない県10県(神奈川、埼玉、栃木、山梨、群馬、京都、奈良、滋賀、三重、岐阜)のうちの1県だ
三重の人は飛行機にあまり乗らないのではないかな
それだけ便利なとこと言えるわな
2024/12/29(日) 13:39:52.31ID:L0YYTbt4
てゆか鳥取島根の両方に空港があることが驚くわ
88名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 13:53:54.14ID:+hGPssGT
>>87
政治力じゃないのかな?
2024/12/29(日) 14:43:10.00ID:qCHEftB6
島根鳥取は必要に迫られて空港があるだけかと。
あの僻地から抜け出すためには山陰本線とか言う地獄を使うことになるから
90名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 15:06:12.70ID:+hGPssGT
島根と鳥取は合併すべき
議員数も減らせ
91名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 16:23:40.02ID:xBx93tI4
>>64
グーグルマップの当該箇所には会社の名前のマーカーが立っている。
ヤフーマップの地番情報と、この会社の検索情報は一致するので
現在は派遣会社が入ってるようだ。会社名から法人番号・許可番号もわかる

この特徴的な灰色屋根はスレート屋根だとおもう。
屋根から壁面に、面隠し的にハミ出てるスレートに注目。
灰色の外壁はコンクリート打ちっ放しか?
表通り側はサイディングされてるが、線路側はほぼ素なので観察してみてくれ。

なお、横丁正面のストリートビュー【他の日付を見る】で
2017.2、2012.11にゲートの名残りがある。焼肉 大勝がこの頃まで営業してたようだ。
2012.11の細路地を拡大してよくみると、最奥付近の二階に看板が出ているぞ!
>>46のブログ記事の平田町解説ページに、このゲートの往年の写真あり。
"す ず ら ん 横 丁" のレタリングがされていたようだ。
この族車のリーゼント風防みたいな面飾り、もはや溜め息がでるだろ?

すずらん横丁ゲートの写真、左ページ中央上(waifu2xにて4倍拡大):
freeimage.host/i/2kTN2VI
92 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/12/29(日) 17:42:27.06ID:NYMU6cCb
すずらん通り、90年代にはカラオケ屋も入ってたような気がする
鈴高の学生が行ってたのかな
ラーメンチャオやゲーセンアメリカの常連だった自分でもあそこは雰囲気がヤバ過ぎて近寄る気になれなかった
実際、あの裏道では発砲事件があったし、ゲーセン隣の店舗共用駐車場には燃やされた原付が放置されていたりで無法地帯だった
93名無しさん 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/12/29(日) 17:48:31.34ID:nyiE17FN
>>92
>無法地帯だった

君は面白い書き込みできる人なんだから、デマには気をつけなさい
94名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 17:51:30.87ID:vJVjygyo
>>93
ソースどこよ?
デマは良くない
95名無しさん 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/12/29(日) 17:57:58.88ID:nyiE17FN
>>94
ん?
アンカーミス?キチガイ?
96名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 18:37:00.41ID:xBx93tI4
80年代は学校が本当に荒れていた。
ヤンチャといえば聞こえはいいが、手が付けられないのがいて負の連鎖になってた。
創徳中(1984)が出来たあたりが一つの潮目。
荒れてたのはほぼ平田野中へ、そこから3ー4年後、影響受けてた者も卒業とともに排除された
小学校低学年はいじめで悲惨だったが、この頃のピカピカの創徳中に入れたのは本当にラッキーだった

この時代の荒くれがたむろしてたのが平田駅周辺。ベルベル・チャオ・アメリカとかね
チャオもアメリカも話にはあがってたけど、危険すぎて行く気になれんかった
ベルベルも行きたかったけどまともに足向けられんかったよ。そんな時代だった
2024/12/29(日) 18:39:27.29ID:WbSKzO/x
>>92
ゲーセンアメリカの発砲事件のソースは当時の新聞を探すしかないかな
98名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/29(日) 18:43:52.95ID:nyiE17FN
発砲事件はあったぞ

私が指摘しているのは 無法地帯はデマ だということ
そのときも皆が平和にそこを通り仕事し勉強し遊び生活をしていた
チャオでラーメンを食べていた
2024/12/29(日) 18:56:08.04ID:wRF4l1Vl
>>30
81年の住宅地図より
これですかねps://i.imgur.com/BhKG1OB.jpeg
2024/12/29(日) 18:56:55.95ID:wRF4l1Vl
専ブラじゃなければ
頭にhttを足してください
規制でここまで削らないと書き込めませぬ
101名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/29(日) 19:20:02.19ID:nyiE17FN
>>99
もっと見たい
102名無しさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/29(日) 19:44:09.89ID:YGhWL0l7
映画館の並びに薬屋あって、自家製の水虫薬を良く買ったけど
本当にすぐに治った。あれは凄い。
103名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 19:44:56.20ID:xBx93tI4
>>99
おおっ、住宅地図さんきてくれたんだ!ありがとうございます。
例の別邸の件では今でも感謝していますよ

表記の関係でちょっと混乱しましたが
大勝が目に入ったので、この並びが横丁であると認識しました(焼肉・大勝)
かつての面飾りの写真から、スナックなのは判別できたんだけどスナック・さゆりだったんだ
ほんと、あの細路地にひしめいてたんですね
看板とか出てたんでしょうから少しは良いですが…かなり上級者向けスポットに感じました
104名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/12/29(日) 20:02:08.84ID:Ryd5gcO+
カラオケ屋どこにある?
2024/12/29(日) 20:36:33.35ID:cYGLVO5R
>>86
都会以外の空港なんぞ僻地やからあるってだけやで
三重は僻地ちゃうし
2024/12/29(日) 21:24:33.13ID:I4GwKfAM
>>99
凄い!
107名無しさん 警備員[Lv.2][芽被警]
垢版 |
2024/12/29(日) 21:37:44.71ID:91xIYDuV
年寄りの集い
鈴鹿市スレw
よっぽど鈴鹿について語る事ないんですねw
108名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/29(日) 21:53:30.90ID:cp+myYIi
若い君が話題を提供すればええ
109名無しさん 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 22:06:14.85ID:91xIYDuV
>>108
話題無いんす
それが鈴鹿ってところです
話題無いなら黙ってろ
提供する義務もないし、カス老人どもの承認欲求満たす場でもないんです
語る事が無いのならば黙ってろ
スレが落ちるのならば落ちたら良い
昔はああだったこうだった話したいなら他所でやってくださいな

あ、そういう事語る場がないからここでやってるんですか?wwww
110名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 22:09:22.27ID:vJVjygyo
平均年齢60超えとるやろ
111名無しさん 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 22:13:45.27ID:91xIYDuV
>>110
マジでそれ
もう鈴鹿スレ終わってますわ
その年齢層が昔はあぁだったこうだった語るレスなくなったら終焉
ただの年寄りの集会所スレだからね
112名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 22:31:50.77ID:k12+G/HR
>>73
元々は鈴鹿沖がメイン候補地だった
113名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 22:34:14.58ID:91xIYDuV
>>112
黙れ鈴鹿信仰の酷い老害
鈴鹿なんてメインでもなんでもないわカス
114名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 22:40:00.97ID:91xIYDuV
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935~54)
115名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/29(日) 23:07:12.99ID:cp+myYIi
話すことはない、人が話すことにケチをつける
つらそうだな
2024/12/29(日) 23:11:47.60ID:WbSKzO/x
この手のAAはるのは、同世代やんけ!
117名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 23:45:08.98ID:vJVjygyo
>>112
ソースどこよ?
デマは良くない
118名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 23:46:17.74ID:xBx93tI4
核心に近い情報でてきたんだから邪魔しないでくれ

スレタイと公序良俗に反しない限り自由。
君達の会話を制止したり、罵倒した事はないよ
2024/12/30(月) 00:04:17.79ID:zarUW65K
>>112
1次選考地区18箇所のうち3次選考の4箇所の一つまでは残ったんですねえ
120名無しさん 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/30(月) 01:02:53.13ID:Zxaazi/e
>>112
中部新国際空港に関しては良い読み物があって
日本電気協会・中部支部のプロジェクト紀行
chubudenkikyokai.com/archive/project/

この中の "中部新国際空港の物語 …地方の大構想が歩いた道…"
候補地に関してはこの第四回がくわしい。
chubudenkikyokai.com/archive/syswp/wp-content/uploads/2015/09/dd33be265b06e70cb8f89637dc11ee34.pdf

この2ページ図3に候補地の具体が図示されている。
3次の選定地区として、以下の四ヶ所が検討された:
1.伊勢湾東部(常滑沖)
2.伊勢湾西部(鈴鹿沖)
3.伊勢湾北部(鍋田)
4.三河湾(幡豆沖)
121名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/30(月) 05:51:30.36ID:WU3QIkQh
>>120
今で言うと、「リニア亀山駅がどこに出来るか」、みたいなもんだな
2024/12/30(月) 09:25:29.09ID:a7t8fmVP
不起訴だってさ

三重県の津地検は27日、女児にわいせつな行為をしたとして、不同意わいせつの疑いで逮捕された鈴鹿保健所の男性職員(50)を不起訴処分とした。津地検は処分の理由を明らかにしていない。
 男性職員は1日午後、津市内の小学校敷地内で小学生の女児に声をかけ、下半身を触るなどのわいせつな行為をした疑いで、14日に逮捕された。
123名無しさん 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/30(月) 11:02:19.38ID:YIvtxe7V
>>122
なんで不起訴やねん
おかしいやん
金で解決したんか!
2024/12/30(月) 12:34:47.40ID:VDSeLxU/
めんどくさいんでしょ
殺人とか首長収賄とか
そういうのならやる気が出る
125 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/30(月) 13:41:43.73ID:pXeoEHGd
>>99
これは凄い!
126名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/12/30(月) 15:38:59.15ID:RItr6iXp
鈴鹿市の燃えるごみ収集は31日までですか?自治会によって収集日を決めることができるのでしょうか
127名無しさん 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/30(月) 15:53:15.96ID:Zxaazi/e
>>99
焼肉 大勝 鈴鹿 で検索すると
食べログ・googleの口コミ・個人ブログの記事が出てきます
人気店で席がすぐ埋まっちゃうのだそうで、昔からの名店とも。
店の呼びは大勝(ダイカツ)なんだそう
厚切りの牛タンとか、脂身少なめで肉の味がシッカリする店だった模様。

肉画像あり注意:
yujid51498.livedoor.blog/archives/4791799.html
keepergiken.jp/president/20656/
coba-design.jp/blog/592.html
128名無しさん 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/12/30(月) 16:32:52.34ID:SVjk24Ft
>>99
ここぞというときにいつも出て来て頂きありがたく思います。
いにしえのゼンリン地図、非常に貴重であると感じます。
129名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/12/30(月) 16:36:46.38ID:WU3QIkQh
紳士服のヤマモト懐かしい
よく行った
130名無しさん 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/12/30(月) 18:10:10.55ID:awtQoVGa
いい服はいい!
紳士服のヤマモト
ニシムラ酒店所に看板が昔あった。
2024/12/30(月) 23:38:01.96ID:fyghjijz
>>126
ごみカレンダー配布されてないの?
地区によっても変わってくるからなんともいえん。
稲生地区は31日が最終、年明け一週間近くは収集なしだったはず。
市役所のホームページにありそうなもんだけど、探してみたら?
132名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/31(火) 09:51:34.02ID:xd9asVbs
今年も色々あったね〜
ミキ様がベルシに来てたのは知らんかったな〜

5ちゃんの鈴鹿スレは虚言癖持ちで低脳で犯罪者であるスレ主が悔し紛れにスレ乱立させたせいで色々おかしくなりましたな〜



【鈴鹿市・亀山市】2024年アクセスランキング☆一位は累計閲覧数84,422回です!!
2024年も残り1日。皆さんはどんな一年だったでしょうか。 号外ネット鈴鹿市・亀山市では、今年もたくさんのお店、イベントをとりあげてきました。ご愛読いただきありがとうございました。
https://suzuka-kameyama.goguynet.jp/2024/12/30/2024ranking/
133名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/12/31(火) 13:14:44.97ID:CX0Y3TNC
アルファード・ヴェルファイアで行く所はイオン
駐車場でグルグル場所確保
フードコードで場所確保に各お店に並んで
折角の良いクルマなんだから奥さんか旦那がテイクアウトで車内で食事してから
イオン専門店街を回れば良いのにね。
騒がしいフードコートより車内の方が落ち着くだろう。
そして、帰りも信号渋滞で終わる1日
134名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/12/31(火) 13:37:01.65ID:Jm5nN0Vn
平日はダンナの車に乗っている嫁
この正月休みで傷を発見

俺のエアロが!!ってケンカしとった。
135名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/12/31(火) 13:37:02.36ID:Jm5nN0Vn
平日はダンナの車に乗っている嫁
この正月休みで傷を発見

俺のエアロが!!ってケンカしとった。
136名無しさん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/31(火) 13:58:53.40ID:1PpsFSzA
>>133
屁みたいな書き込みしかできないのなら無理して書き込みせんでええよ?
137名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/31(火) 14:28:07.29ID:0I0y1jmc
>>133
なんでテイクアウトして車内でくわなアカンの?
アホなの?
良い車ならなおさら車内で食べて車内を汚したくないと思うのは私だけ?
2024/12/31(火) 14:48:19.84ID:r3l0Si6N
>>137
日当たりがいいと車内は暖かいし落ち着くからね。 
南向きに停めるのがオススメ
2024/12/31(火) 14:56:17.05ID:r3l0Si6N
軽バンの中で今寝転んでる。
あったかくて快適。
自宅は南側に二階がたってて日当たりのすごく悪いので、いつも日当たりがいい場所へクルマで移動してくつろぐようにしてる。
イオンだったりハンターだったりエスマート、トライアル、ドンキ、ザ・ビッグ、コメリ、鈴鹿川の堤防の路肩、中勢バイパスの側道だったり色々
140 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/31(火) 15:02:09.11ID:6xF9uQOO
みんな金持っとるんやなー
ワシが若い頃はホンダデルソルの電動トップ買ってローン支払うのでいっぱいいっぱいやったわー
2025/01/01(水) 07:23:56.35ID:7CwAQ2i4
あけおめ
今年も海岸沿いすごい人だったな
2025/01/01(水) 07:48:36.32ID:sOw8caxg
たしかにアルベル多いわあんな何百万もするクルマを若者が乗ってるの見ると格差を感じるわ
2025/01/01(水) 07:49:44.24ID:+ppo2jT2
残価設定ローンというものがある
144名無しさん 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/01/01(水) 08:10:06.61ID:U8vQiuGV
デルソルは一気に路線外れたなあ
2025/01/01(水) 09:58:38.98ID:4TwE9hju
>>142
マクドのドライブスルーや白子郵便局横のガソスタとかで本線まで列作ってるゴミが乗ってる印象しかない。
本性は貧乏人の虚勢張り。
2025/01/01(水) 10:05:11.80ID:3p/EzR74
ホムセンの安物作業服着て
錆だらけの拾ってきたようなケッタ乗って
ヨロヨロウロウロしてる爺こそ大金持ち
とゆうことかな?
147 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/01/01(水) 10:09:29.75ID:AwXCOW8v
ケッタマシーン🚲
2025/01/01(水) 11:04:32.98ID:hJBCMhEv
>>142
アルベル?自転車?
149名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/01(水) 11:06:04.53ID:ISJPCIYl
お正月早々、お前みたいなカスの小汚い書き込みは要らんにぃ〜

>>145
150名無しさん 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/01/01(水) 19:48:49.74ID:/Sn0YyU3
アルヴェル?
鈴鹿はフィットやろ
フィット4クロスターeHEV、いーぞ〜
2025/01/02(木) 07:25:46.23ID:boBKYtBH
フィットのふるさとは岡崎になりました
鈴鹿はコルトのふるさと
152名無しさん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/02(木) 08:25:21.05ID:3fnuwbLf
今年から合併でホッサンになるのか?!
153名無しさん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/01/02(木) 10:29:50.81ID:JolAh4NT
>>145
お前のこと言われてるで?



【悲報】学者「研究の結果、田舎の人間ほどIQが低いことがわかった」「例えば西日本の田舎のIQは平均86程度しかない」9万いいね
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735776316/
154名無しさん 警備員[Lv.0][N武][N防][苗警]
垢版 |
2025/01/02(木) 14:07:41.36ID:NKY4a9jn
昨夜の酒場放浪記見た?
鈴鹿市は白子型紙と平田の居酒屋だったね
155名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/02(木) 14:21:27.40ID:S4cuq6qh
>>154
事前に言えよ
156名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/02(木) 15:36:15.38ID:k4u9yHfR
何で金色のガッシュの作者はしょっちゅう鈴鹿にいるの?
157名無しさん 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/01/02(木) 16:37:23.24ID:NKY4a9jn
>>155
前スレ472で書いたよ
158名無しさん 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/01/02(木) 18:16:07.90ID:SObUh+OE
孤独の作者が鈴鹿で講演会するみたい。
鈴鹿のグルメも紹介!
2025/01/02(木) 19:35:44.41ID:BU8GmdVF
>>156
バイクレースに出てるみたいよ
160名無しさん 警備員[Lv.4]
垢版 |
2025/01/02(木) 19:59:25.27ID:SUbIt4Lc
>>157
なもんわかるか
年末に放送あるかも・というだけで放送日とかチャンネルとかハッキリと教えてくれなかったよね
2025/01/02(木) 23:32:20.41ID:rqZAyoj8
>>160
赤ちゃんかよ
162名無しさん 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/01/02(木) 23:33:52.96ID:SUbIt4Lc
誰にもわかるように書いていただきたい
2025/01/02(木) 23:36:44.80ID:rqZAyoj8
もしくはボケ老人
164名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/01/03(金) 01:31:56.20ID:UfI/mP0m
ここの平均年齢をお察しください
165名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/03(金) 10:41:45.73ID:23Rw1+oz
今夜親戚の方がたとみさきや行こう思いますがもうやってますのか?
166名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/01/03(金) 11:06:44.36ID:XNDpcjbg
事故がありました

和尚がツーで
ガンターン

とな。
167名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/01/03(金) 11:06:44.65ID:XNDpcjbg
事故がありました

和尚がツーで
ガンターン

とな。
168名無しさん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/01/03(金) 11:23:13.29ID:zqT9Bd9F
>>165
良いですなぁ
169名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/03(金) 11:29:29.58ID:23Rw1+oz
今夜親戚の方がたとみさきや行こう思いますがもうやってますのか?
170名無しさん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/01/03(金) 12:10:54.21ID:UfI/mP0m
うまいかー
171名無しさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/01/04(土) 16:59:56.98ID:hJ/wkr5N
鈴鹿市長殿、鈴鹿警察署署長殿、

暴走族が出始めたようですよ
これで鈴鹿市民のお正月の安心・安全はまたいつものように破壊されます

鈴鹿市民・納税者としましては、速やかに全リソースをあげて対応・対策していただけると嬉しいです
172名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/01/04(土) 19:02:14.24ID:unSUb9lR
無能に何を期待しても無駄だぞ
173 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/04(土) 19:23:49.16ID:HngRoUMF
>>165
みさきやエエやん!
ワシは好きやで!
正月から行けるのめっちゃうらやましいわー
174名無しさん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/01/04(土) 22:32:49.27ID:x7Lg69m4
国民民主は三重県でも立候補者立てて選挙したいのに三重の土人どもが立憲民主支持だから難しい
って国民民主の記者会見で言われてますよ三重土人
まぁ年寄りは立憲民主に投票しがちだからこのクソな土地で国民民主が勝負するのは難しいか
175名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/01/04(土) 22:44:03.25ID:P+zznUMb
マウスでカーそルを乳首に合わせるんだ
176名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/01/04(土) 22:44:03.53ID:P+zznUMb
マウスでカーそルを乳首に合わせるんだ
177名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/01/04(土) 22:44:13.85ID:P+zznUMb
マウスでカーそルを乳首に合わせるんだ
2025/01/05(日) 06:45:42.14ID:x9+BYHnT
コメリでセルフレジ始めたのには驚いたな。
あと店が昔に比べて暗くなった。
電気代節約のためなんだろうね。
品ぞろえもわるくなった(日本の衰退で)
179名無しさん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/05(日) 09:54:19.89ID:p9ZTCLpc
>>178
コメリに限らずホームセンターの品揃えが悪くなってきた
そこそこ使うだろ?って物まで取り寄せになって急な要りようの時に困る
2025/01/05(日) 11:35:47.73ID:x9+BYHnT
>>179
日本の衰退を感じる。
昔はいろんな輸入物を売ってた。
2025/01/05(日) 12:19:56.53ID:UoasB976
ピザ屋つんどった。
182名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/05(日) 12:40:00.68ID:C/sxamib
きびる
はばく
何弁でしょうか?
2025/01/05(日) 14:01:44.24ID:2aVtLnMm
吸気弁
184名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/05(日) 14:08:55.84ID:C/sxamib
>>183
ブー
185名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/05(日) 14:55:21.96ID:yGkjO/aX
丸亀製麺の店員さんにめっちゃ可愛い女の子おるな💕
鈴鹿も捨てたもんじゃないのう
186名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/05(日) 16:14:37.14ID:9XEf/LK3
>>185
中央道?
187名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/05(日) 16:15:40.19ID:9XEf/LK3
>>185
白子?
188名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/01/05(日) 18:01:38.31ID:dttFucJo
>>185
きたぁぁぁぁぁ
189名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/01/05(日) 18:41:03.02ID:C/sxamib
>>154
昨日丸亀白子で肉うどん食べた
甘かったorz
190名無しさん 警備員[Lv.4][被警]
垢版 |
2025/01/05(日) 20:36:41.99ID:Hw6xOVT/
鈴鹿でヤンキーデビューしようかと思うんですが、まずは夜間にわめきながら徘徊すればいいですかね?
2025/01/05(日) 20:47:21.29ID:ZS8B7yFS
>>190
よい心療内科をご紹介しましょうか?
2025/01/05(日) 21:13:03.81ID:W6wSeqd+
眉毛剃って風を切って歩く
ちんちくりんなら尚よろし
知性を滲ませたら駄目よ
193名無しさん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/01/05(日) 22:34:57.36ID:C/sxamib
>>192
ちんちくりん関係ある?
2025/01/06(月) 07:18:18.33ID:iwvvOFGF
ちびは虐められてたから
虐められないように
チンピラになりたがる
2025/01/06(月) 09:20:40.89ID:IT/iSFI0
泣いてチンピラ
196名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/06(月) 09:49:34.44ID:A5pt8uC5
正月、志摩と南伊勢の方に行ったけど終わってんな
インバウンドなんて皆無やろあれ
197 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/01/06(月) 10:13:52.71ID:Ae6truio
>>190
ベルベルの暗~いゲーセン行けぃ

>>196
志摩スペと鈴鹿サーキットは並んでないってのをバッテリィズのネタにもされとったにいー
198名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/06(月) 11:04:27.47ID:Uvjpz1dW
>>196
外国人には伊勢神宮の良さ?はわからないと思う
外国人には伏見稲荷や日光東照宮などが人気のようですね
199名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/06(月) 12:00:34.46ID:4h7EzSCA
ハートFMが正午をお知らせします!
200名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/06(月) 12:00:34.73ID:4h7EzSCA
ハートFMが正午をお知らせします!
201名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/06(月) 12:00:52.98ID:4h7EzSCA
ハートFMが正午をお知らせします!
202 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/01/06(月) 14:19:18.48ID:8x4XoT6N
エアガンのパワー規制がなかった時代、青少年の森や旧ゴミ焼却施設(今の上下水道局?)で週末の夜中に極悪パワーのエアガンでサバゲーしてた奴出てこいや!
ゼロイン調整の的にされたズタボロのスチール缶や、生分解されないプラッチック(笑)の弾くらい片付けて行けや!と思ったおじいさんの独り言
2025/01/06(月) 14:57:48.64ID:ixlh2Pth
>>197
俺も見た
ナガシマはギリギリ愛知
204名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/06(月) 16:03:10.33ID:A5pt8uC5
仕事初め
女の仕事が遅すぎる、やってられんわ!仕事に女いらん
2025/01/06(月) 16:18:41.81ID:/k1QvCXR
口と手を同時に動かせ!
2025/01/06(月) 16:32:22.93ID:qPlijqnf
首と舌も
207名無しさん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/01/06(月) 19:38:24.47ID:akp5aLpc
おかげ横丁行ってみろよ 中国人で一杯だぞ
208名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/06(月) 20:03:31.73ID:N3azHlK5
伊勢志摩は高級リゾートは人集まってるね
209名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/06(月) 20:08:01.37ID:LA6w6BMG
>>207
台湾人ちゃいますの?
210名無しさん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:53:18.63ID:akp5aLpc
>>209
台湾なんてほとんどいないよ
211名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/06(月) 22:11:24.19ID:LA6w6BMG
>>210
なんでわかる?
2025/01/06(月) 23:47:31.91ID:IT/iSFI0
台湾の人は垢抜けてる
213名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/01/07(火) 00:33:25.14ID:EXcQok4I
伊勢についての話題ばかりだな
鈴鹿は価値無しっ手事ですねw
214名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/07(火) 07:40:34.25ID:Cf6Qo8KA
196が志摩や南伊勢の話をするもんでこうなった
215名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/01/07(火) 10:38:41.21ID:Q4RnXo+t
ほなベルシの話しよかー
2025/01/07(火) 12:35:20.92ID:L/3nnDUI
怒鳴るようなうるさい中国語→中国人
英語っぽい中国語→香港人
日本語っぽい中国語→台湾人
217名無しさん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/01/07(火) 12:56:46.83ID:Cf6Qo8KA
なるほど
218名無しさん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/01/07(火) 14:07:46.79ID:Q4RnXo+t
平田町駅前のサノヤが無くなっとるやないか!
どこで刺繍入りの学ランや長財布を買うたらエエねん!
219名無しさん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/01/07(火) 14:45:36.75ID:+pKEgHJN
ベルシで買い物してた時、
何やら中国語みたいな言葉で色々話しかけられた。
何言ってるか全然解らないので、「???」と固まってた。
今度は日本語で「あなた中国人違うの?」
と聞いてくるので全力で否定した。
そうか~、本場の中国人からは中国人に俺は見えるんだと
結構ショックだった。
220名無しさん 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/01/07(火) 15:33:41.16ID:tMDoce3S
>>218
駅前のって三重銀行の横にあった時の話かい?
悪友と一回しか行ったことねーよ、用ないもん

今は・・斜め通りの奥にあるみたい。
"平田町 サノヤ”で見つかるぞ、しかしコンテナハウスとはな
今や短ランだのボンタンはネットで買う時代なんじゃよ、べんりになったものよな
i.imgur.com/pI3xYGo.jpeg
221名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/01/07(火) 15:43:25.38ID:Cf6Qo8KA
>>219
ひらべったい顔?
2025/01/07(火) 17:59:52.15ID:Tei1X6YX
鼓ヶ浦~磯山間で車進入により近鉄運転見合わせ中
あって良かった伊勢鉄道
223名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/01/07(火) 18:13:20.84ID:5hfCI38U
進化系近鉄
イラッシャイマセ
224名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/01/07(火) 18:33:09.64ID:Cf6Qo8KA
>>222
怪我人は?
225名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/01/07(火) 20:41:48.22ID:M+Feuyun
また磯山駅の隣の踏切で事故か
226名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/07(火) 20:54:17.38ID:2HJqwcIO
ハクキンカイロ売ってるホームセンター知りませんか?
227名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/01/07(火) 21:22:14.89ID:/USstiV4
線路内でエンストしたってこと?
2025/01/07(火) 21:35:20.92ID:VFgmieDz
>>226
DCM
2025/01/07(火) 23:18:21.19ID:1fG2EO3l
白金懐炉なつい
おばあちゃん(大正生まれ)が愛用してた
俺はぬくりんこ愛用
2025/01/07(火) 23:37:21.51ID:4DBofikP
ずんどう屋で替え玉したい
231名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/01/07(火) 23:45:59.89ID:Cf6Qo8KA
>>230
わかる
量少ないからな
232名無しさん 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 00:19:27.72ID:ZDcxqZm7
>>230
替え玉出来ないって中坊か?
233名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/08(水) 00:27:05.26ID:oJDHonBN
俺はラーメンが大好きで博多の博多ラーメンの有名店も何回も行っているが、替え玉はしたことがない
ぬるい薄くなったスープに麺を入れたくないのだ
2025/01/08(水) 01:31:41.54ID:c7ZdhE8T
>>233
せやかて、細麺を大盛りで頼むと食べてるうちに伸びるからな。
替え玉頼むときは食べきる前に注文すべし。
2025/01/08(水) 04:53:46.81ID:2EC1AaFY
替え玉は太麺で
236名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/08(水) 06:01:12.04ID:eVl+jxP0
>>235
バリカタの間違いでは?
237名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/01/08(水) 06:30:22.60ID:eVl+jxP0
>>235
通常、博多ラーメンの店では太麺は無いと思う
ずんどう屋の麺は博多ラーメンの麺とはちょっと違う
細麺はそーめんみたい
ちぢれ麺は細麺よりは太いがインスタントの麺みたいで美味しくない
2025/01/08(水) 06:48:54.40ID:cfz/NEg/
白子付近ラーメン屋増えたな
239名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/01/08(水) 07:35:21.35ID:oJDHonBN
>>238
ラーメン激戦区ですね
240名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/01/08(水) 07:37:13.53ID:oJDHonBN
>>234
私はたいていはバリカタですが、粉落としが注文できる店では粉落としを注文するようにしています
2025/01/08(水) 07:48:57.96ID:sx2YIQFJ
>>237
細麺はそうめんみたい?
ちがうな。
多加水麺だから、やたらと細い冷やし中華と言ったほうが適切だ。
よって水分吸うとやたらぶよぶよして不味くなる。
242名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/01/08(水) 07:59:40.98ID:oJDHonBN
>>241
やたらと細い冷やし中華とはいー表現ですね
私がそうめんみたいといったのは細さよ
たしかにあの麺はあのスープには合っていると思うがすぐに柔らかくなって嫌
ずんどう屋へはもう行かない
2025/01/08(水) 09:08:30.34ID:r7OmPKI5
ずんどうはアプリクーポンがあるから行ってるけど、これがなくなったら行かないな
244名無しさん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/01/08(水) 09:09:19.67ID:oJDHonBN
>>243
結構高いしな
2025/01/08(水) 10:20:52.09ID:f6rKpTS+
みんな破天荒の夢を見ているんだね
246名無しさん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/01/08(水) 10:34:19.31ID:oJDHonBN
破天荒はまずい
王将の方が安くて美味しい
247名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/01/08(水) 11:30:26.72ID:J3SIfIkh
ラーメンキングはどうなったのか
248名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/08(水) 11:45:01.89ID:oJDHonBN
>>247
天風
249名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 12:27:09.25ID:HJ25i2fj
あそこがラーキンやったんてもう20年以上前の事とちゃうの?
よー覚えとるな!
同級生がバイトしとったけど、「店員が言うのもなんやけど不味い」て言うとったわ。
250名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/08(水) 12:36:38.68ID:oJDHonBN
>>249
ラーメンキング、今思うとあんなんラーメンとちゃうよな
亀山のラーメンキングもまずかった
その流れを組む3代目白熊もまずいだろうと思って一回も行かなかった
251名無しさん 警備員[Lv.6][被]
垢版 |
2025/01/08(水) 12:40:00.39ID:TuY3/Fa6
サラダバー食えるとこってあるか?
教えてぴよ!
2025/01/08(水) 12:47:02.39ID:6aAz/MJD
ブロンコビリーのサラダバーおいし
253名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 12:50:50.74ID:HJ25i2fj
>>250
三代目白熊て、津うの23沿いにあったとこ?
254名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/08(水) 12:51:55.27ID:oJDHonBN
>>252
そーかー
あんなん普通やにぃ
255名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/08(水) 12:52:12.27ID:oJDHonBN
>>253
そそ
2025/01/08(水) 13:06:07.81ID:6aAz/MJD
>>254
鈴鹿はジャンキーグルメの町
美味しいものは素材を買って自分で作った方がいいと思うの

年明けに松阪牛でローストビーフ作った
よそで食べたら高いんだろうな
257名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/08(水) 13:07:01.59ID:oJDHonBN
>>256
裏山
258名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/08(水) 13:15:45.60ID:oJDHonBN
A5等級の松阪牛や宮崎の高級マンゴー太陽の卵や高級ワインを売っている頃のマルヤスが好きでよく行っていた
今はベーシックになって路線も変わり行くことは無くなった
バローの方がいい
2025/01/08(水) 13:19:27.92ID:6aAz/MJD
>>257
黒毛和牛でも美味しいよ
ベーシックで半額の時に作る
260名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/08(水) 13:22:23.60ID:oJDHonBN
>>259
バローの飛騨牛美味しいよ
2025/01/08(水) 13:26:53.47ID:b4NkhXjo
>>225
酒を飲んだ状態で車を運転か ブラジル国籍の男(63)を逮捕 車は線路に侵入し近鉄名古屋線が一時運転を見合わせ 約1万5000人に影響 男は容疑を否認 三重・鈴鹿市
2025/01/08(水) 14:12:36.77ID:6aAz/MJD
>>260
いいね👍
ありがとう
2025/01/08(水) 15:08:42.11ID:m53AZjeE
飯野小学校の入口前に買った小屋のとこで、学校教材を売るインチキ商売人が居たのを覚えてる。
子供をおもちゃみたいなものをあげるから契約書を親に書いてきて貰ってくれってやつ。
親には勉強がしたいからって言うようにって言われた。玩具のことは言ったら駄目だよってね
2025/01/08(水) 15:10:27.88ID:m53AZjeE
×買った
◯あった
265名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 15:28:56.04ID:/o14aktU
>>251
鈴鹿市ってまともなサラダバー無いよね

他県のシズラーでよくサラダバー利用したわ
2025/01/08(水) 16:40:15.97ID:x7qWVU9L
>>263
ああいうのは低学年頃、昭和50年代は見かけたけど
昭和60年になると見なくなったように思う。
水曜の下校の時間だったかな

私は東口だったけど西口はまた違ったかもね
そういえば西口でてすぐの家に映画ポスター貼ってあったっけ。
西口でてすぐの長屋に住んでる子が友達だったなぁ
あのあたりもずいぶん変わったけど、2012年頃は長屋あったんだな
267名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/01/08(水) 19:14:46.50ID:ZclAftZd
飯野小学校といえば通学路の途中にチャウチャウ犬おったん覚えてます。
あの工場、今はもう無いんですね。
268名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/08(水) 19:17:50.13ID:oJDHonBN
チャウチャウ欲しい
いくらくらいするんやろ?
269名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/08(水) 19:21:03.31ID:oJDHonBN
今ググった
チャウチャウらしい顔で可愛いやつは65万から75万
可愛らしくない(チャウチャウらしくない)のは20万円台から40万円台であるみたい
270名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/08(水) 19:21:52.36ID:q3KwSlil
最強寒波襲来
積雪に注意です!
2025/01/08(水) 20:18:28.71ID:s2sGvHvR
ちゃうちゃうちゃう?
ちゃうちゃうちゃう
ちゃうちゃう
ちゃうちゃうちゃうちゃう
2025/01/08(水) 20:24:44.53ID:m53AZjeE
創徳中学校の工作室から近いところに昔牽引式のオンボロキャンピングカーが置いてあって、ドラムを叩く音がしてた。
>>266
映画ポスターにザザンボとかグロなやつあったな。
273名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/01/09(木) 00:20:17.50ID:3nVAoAUw
創徳中、東側校門入ってすぐの所に二階建て民家が立っていた
どういう経緯であそこに建ったのかは知らない。
北東カドのこの区画、今は駐車スペースになっている
2025/01/09(木) 03:47:58.77ID:fs5W+/A+
昔旭ヶ丘の中央公園の東側にトラックに繋がれた土佐犬がいたな
時代とはいえヤバかった
2025/01/09(木) 06:28:31.13ID:wZt2KtOr
昔は飯野小学校に給食センターがあって、美味しい給食が食べられたな。
楽しみだった。
今考えれば贅沢な時代やった。
>>273
あの民家に用務員の人が住んでたような気がした。
学校の管理人みたいな。
同級生がその息子だったような薄い記憶が
今も残ってなかったか?その家。
あとあの空き地に昔黄色いボロボロの三菱のトラックが置いてあって、中で遊んだ思い出がある。
276名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/09(木) 08:02:19.01ID:/yNCT8h7
>>272
ザザンボ系の例の監督映画は97年くらいまでは市役所の隣の市民会館にも来てて、違法な捨て看板やポスターがそこら中に立てられてた。
四日市ではニュースにもなってたし、監督のwikiにも載ってる。
チケットをもらったので見に行ったが、ご存知の通りアレな内容で、終演後に若い兄ちゃんがでかい声で「金返せー!」って叫んで観客から拍手が起こってた。
あの兄ちゃんが今で言う炎上商法の仕込みのサクラだったのか、ガチだったのかは分からない。
277名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/01/09(木) 08:54:50.03ID:TjLuGZti
ザザンボって何よ
278名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/09(木) 08:57:53.66ID:/yNCT8h7
>>275
飯野小学校の隣の給食センター、学校で見学会みたいなイベントがあってバスに乗って行ったことがある。
調理場建物の南に事務所、その南側にも建屋があったので覗いたら、給食で使う食材(豆やコーン?)の業務用のシルバーの円柱形の缶がどえらい量積みあげられてて、そっちのほうが記憶に残った。
279名無しさん 警備員[Lv.4]
垢版 |
2025/01/09(木) 09:25:44.87ID:P/6vjaNY
高岡のSOU庫の跡には和牛ハンバーグの店が入るんやな
2025/01/09(木) 10:10:04.59ID:ygoD/k9q
チャウチャウといえば小堀アナウンサー
2025/01/09(木) 11:06:46.27ID:m6ZV3cD8
>>277
糞つまらん映画だから普通の映画館で上映出来ない
だから地方の小さい会場で上映するけど客が集まらないから
町中に無許可で内容を誇張した嘘の宣伝ポスターを貼って集客する
でも実際はつまらん映画だから上映後に金返せ!って不良が暴れ出す
全国的に問題になってた
2025/01/09(木) 12:43:41.59ID:fs5W+/A+
鈴鹿市民は小学校でおろしや国酔夢譚みるのじゃ
283名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/01/09(木) 12:53:17.68ID:GJRrSnqC
大黒屋光太夫と松浦武四郎はどちらが偉いですか?
2025/01/09(木) 13:19:19.65ID:wZt2KtOr
>>282
あれ見たけど結構面白いし豪華キャストやったな
285名無しさん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/01/09(木) 15:50:58.19ID:GJRrSnqC
アイミタガイ?はどうですか?
あんまりわけのわからん名前つけやん方がえーと思います
ベルシで観れたんやろか?
286名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/09(木) 16:52:47.26ID:ZkZn/jJU
ザザンボ、みてきました。
最初の導入が重すぎるのでココだけでも人を選ぶね
中盤以降、それなりに勢いがあるので苦痛感かなり緩和されたよ。
楽しい話じゃない。田舎の事件簿的には割と普通の作品でした

簡単にみつかるよ。
勧めないけど勉強だとおもえばこんなもん
上映会レベルとおもえば許せるかもな
287名無しさん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/01/09(木) 17:33:56.23ID:GJRrSnqC
タダでも観たくないわ
288名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/09(木) 17:40:43.91ID:/yNCT8h7
昔小学校の入り口前で朝の登校時間にデカい消しゴムとか、ロケット鉛筆をエサに教育教材だか文具だかを売りに来るオッサンが定期的におった
あーいうのは今なら即通報されるんやろな
289名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/01/09(木) 22:06:50.17ID:qqRI/OJs
シェリールのケーキってなんであんなにおいしいんですか?
昨夜はモンブランで今日はイチゴのケーキ
上から下まで全部美味いんですよね
とても幸せな気持ちになりました
290名無しさん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/01/09(木) 22:21:00.15ID:dAJGNe/d
>>289
甘くないよね
291名無しさん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/01/09(木) 22:57:40.22ID:qqRI/OJs
>>290
たしかに
甘さを求める人には
物足りないかもしれません
292名無しさん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/01/09(木) 22:58:12.47ID:dAJGNe/d
>>291
もうちょっと甘くてもいいと思う
2025/01/10(金) 05:11:22.66ID:kVb+auxL
甘いのが食べたいならコンビニのスイーツへ
294名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/10(金) 07:41:23.66ID:sZsAm++/
バイパス大渋滞

バイパスの意味ねーわマジでうんこ
295名無しさん 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2025/01/10(金) 08:00:46.33ID:MWE3/tZ8
西部は雪降ってきたにいー
296名無しさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/01/10(金) 08:14:25.43ID:vpXicGcJ
東もちらついてきましたにぃ〜
297名無しさん 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/01/10(金) 09:26:53.56ID:+AcMFSZd
>>294
本線の23号がかなり混雑解消したから意味は大アリだろ
298名無しさん 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2025/01/10(金) 11:26:51.60ID:MWE3/tZ8
さだごろばしの工事はしばらく休工中なん?
全く作業してへんやん
299名無しさん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/01/10(金) 11:57:10.28ID:awD5TvGr
末広の住友ファーマって何の工場?
兵器?
2025/01/10(金) 13:14:05.36ID:cEwBAFxD
おくすりを作ってるの会社です
301名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/10(金) 13:34:01.89ID:oGg7/d4X
夏タイヤで頑張ってます
2025/01/10(金) 15:08:11.30ID:QTOYpcrc
51の俺が小学校の時に行った社会見学先

御座池焼却場
製茶工場
本田技研工業
AGF
伊勢型紙の紙を製造する小さな工場
303名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/10(金) 15:39:59.78ID:MWE3/tZ8
AGFは小さい瓶に入ったコーヒーをお土産でもーてうれしかったわー
鈴製はボディの塗装工程を解説してもーたわ
304名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/10(金) 15:46:44.87ID:sZsAm++/
40俺の社会見学先

ホンダ技研工業
新日鉄
型紙屋
305名無しさん 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/01/10(金) 18:16:23.08ID:VeVn/ffO
>>299
ヒロポン?
306名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/01/10(金) 19:11:33.27ID:GWXg+ocJ
社会見学先 かぁ

小学校:
白子漁港
お茶センター(北勢茶センター)
四日市冷凍倉庫、倉庫内ウォークスルー

ホンダ技研工業・鈴鹿製作所(小学校・中学・高専二年メッキ工程見学)
パラマウント硝子(高専一年)
四日市・塩浜のコンビナート(小学校・高専一年と三年)
三菱ガス化学(高専4年・インターン二週間)
ーーー
ホンダはもはや定番だけど、いつの回もすごかった
お茶センターではお土産に小さいパックをもらった
パラマウント硝子はメガドンキ前の所。構内すごく暑かった
AGF・大日本製薬には行ってないが、インターンで行った人間はいる
大日本製薬いった先輩、化学物質過敏症のカブレで大変な目にあった人がいた
307名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/01/10(金) 19:41:03.78ID:177hoVET
中辰の型紙屋かな。
旭が丘のまことの隣くらいにあった。
磯山さやか可愛い。
308名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/10(金) 23:40:17.66ID:+OEbzP/J
30年前わたしの社会見学

鼓ヶ浦海岸沿いの型紙屋
本田技研工業
AGF
309名無しさん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/11(土) 00:13:02.18ID:f+cmRiis
>>308
誰も聞いてねえよ承認欲求モンスターの老害w
キモイし早く死ね
310名無しさん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/11(土) 00:19:30.75ID:F4Xnt9w+
死にました
2025/01/11(土) 01:03:02.12ID:j0n/O29h
>>299
マルPじゃないか
2025/01/11(土) 06:45:30.59ID:GDRdb3oM
オークワ鈴鹿高岡店で事件あったぽい
パトカーと消防車来てる
ロープ貼られて店内入れず
313名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/11(土) 08:04:05.36ID:im8gZCnX
>>299
バーチャル社会科見学いこうぜ!

住友ファーマ株式会社(旧大日本製薬) 鈴鹿工場:
youtube.com/watch?v=JRpig86cHL4
youtube.com/watch?v=QSjTrR4WH4M
youtube.com/watch?v=oh67V2O5_eA
youtube.com/watch?v=-78rq5cOjZY

医療用医薬品の製造
鈴鹿工場は操業開始1968(昭和43)年、敷地面積約20万m2。62品種・年間約30億錠を製造する基幹工場。
原薬製造→製剤→包装、この三工程を一貫して行える。
動画では主に製剤・包装の工程を紹介、高度に自動化された工場となっている。
ーーー
丸にP、マルピーは大日本製薬の社章で
平成10年前後の建て替え前まで、工場社屋の東側にこの巨大なマルピーマークが描かれていた。
AGF側の道路からよく見えてランドマークとなっていた。
付近住人なら大日本製薬の名は知らずとも、マルピーで通じたくらいの場所
314名無しさん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/01/11(土) 11:19:30.45ID:PG27Jw11
鐘紡へ行った記憶があります
315名無しさん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/11(土) 11:59:41.71ID:izNhlBzG
supersanshi.com/hunter/hunter.html
supersanshi.com/hunter/hunter_recycle/hunter_recycle.html


スーパーサンシさん、ウェブサイトリニューアルに際してハンターに関しての情報ページを削除したな

ハンターでやってくれてる資源ごみ回収の情報が見つからへんがな

スーパーサンシさん、ウェブサイトリニューアルの担当者誰や?
懲戒解雇レベルの失態やろ?
316名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/11(土) 12:07:14.53ID:QwjvrQ5O
市の成人式は明日かしら?
317名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/01/11(土) 12:09:52.53ID:F4Xnt9w+
あの世を見学しました
楽しかったです
2025/01/11(土) 12:14:30.71ID:2wkuyNmM
>>312
三重・鈴鹿のスーパーに刃物男 銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕、ガスバーナーも所持
2025年1月11日 10時06分
www.chunichi.co.jp/article/1010291
2025/01/11(土) 12:38:06.14ID:FGP1Xn2V
>>318
刃物を持ってバックヤードに入ってきた

そりゃだめだわ。
一瞬職人かと思った。
配管屋とか普通にガスバーナー持ってるし
320名無しさん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/01/11(土) 12:43:44.23ID:PG27Jw11
めっちゃ怖いですやん
韓国人の仕業?
321名無しさん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/11(土) 12:50:09.68ID:gF5F/HU2
>>320
うわ、出たな、低脳ヘイトスピーチ系鈴鹿土人🤢🤮🤮🤮
322名無しさん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/01/11(土) 13:06:24.76ID:PG27Jw11
>>321
はぁ?
悪いことするのたいがい韓国人ですやん
法政ハンマー事件もしかり
323名無しさん 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/01/11(土) 13:33:20.56ID:IhYsdC5n
ヒロポン製造工場があるから厚生労働大臣は三重選出議員が多いの?
324名無しさん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/01/11(土) 13:38:15.91ID:PG27Jw11
年末年始パチンコ37時間営業も三重県だけ
なんで?
325名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/01/11(土) 13:49:13.82ID:ZJkzx6pa
>>312
おお!ニュースしてたぞ
326名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/01/11(土) 13:50:04.06ID:ZJkzx6pa
>>318
こええええええええ
2025/01/11(土) 13:55:03.36ID:ZRwi4M5J
>>324
伊勢神宮に参拝する人たちのトイレ確保の為というのが定説らしいが、パチンコ業界との癒着も考えられるよね
一見知事は元国土交通省・海上保安庁次長だが、北朝鮮との何らかの関係があるのかなという意見もあるみたいね
328名無しさん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/01/11(土) 13:55:47.38ID:PG27Jw11
>>327
政治家とパチンコ業界との癒着だね
文春砲早よ
2025/01/11(土) 13:55:55.99ID:ZRwi4M5J
>>323
なるほど
330名無しさん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/01/11(土) 13:58:19.36ID:bymMIyHn
そんな事件は起こっていない!
331名無しさん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/11(土) 14:22:37.16ID:izNhlBzG
ID:PG27Jw11


お前も出禁な
あんま日本の恥晒すなよ、ゴキブリ
332名無しさん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/11(土) 14:37:49.73ID:izNhlBzG
三浦知良(57歳)、今季も現役でプレー [147827849]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736572847/


三浦孝太選手の親父がサッカーやってるらしくて、鈴鹿でプレイするらしいな
333名無しさん 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/01/11(土) 14:39:16.10ID:IhYsdC5n
>>328
文春は強い相手には牙を剥かない
334名無しさん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/01/11(土) 14:50:34.07ID:PG27Jw11
>>331
政治家さん?
335名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/11(土) 14:57:46.32ID:im8gZCnX
>>315
web.archive.org
で検索すると情報みれるよ
画像の欠落もなさそうだし、とりあえず用足りるんじゃね?

屋上駐車場からの客にも配慮して
トレー・牛乳パック・ペットボトルは3Fでも回収やってんだな。
これ無いとポン置きしてく奴いそうだもんな
2025/01/11(土) 15:47:54.54ID:TSkEDmlW
>>332
メンタル強すぎ
337名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/01/11(土) 15:49:44.41ID:zx6aWLmS
私も和風バーガーられました。
2025/01/11(土) 17:06:29.86ID:c77pDRSY
>>318
こわいなこれ
寒いし刑務所に入りたかったのかなあ
339名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/01/11(土) 17:58:11.60ID:ZJkzx6pa
モスバーガー美味しかった
さすがやな
2025/01/12(日) 00:07:00.59ID:u3I0Pif0
ここはオールドメディアなインターネッツでつね
341名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/01/12(日) 11:05:10.24ID:rwTjW6qM
3Dメガネで視力測定落ちたのだが

3Dプリンタの家48時間で完成てせやろか。
電気に水道工事やら中に便器やら風呂やらチッキン付けなあかんのやで。
342名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/01/12(日) 11:06:12.29ID:rwTjW6qM
明日はおやじが使っていたメガネで視力測定行ってみますわ。そういうこってすわ。そういうこってすわ。
343名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/12(日) 12:01:29.28ID:4Y0sVoMo
来来亭ナウ🍜
344名無しさん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/01/12(日) 12:09:08.57ID:dcMtU4/3
>>342
どこの眼鏡屋さん行くのですか?
345名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/01/12(日) 12:36:33.85ID:nbnRZiZ5
社会見学で伊勢型紙の工場見に行った方多いですね
伝統産業会館で実際に体験された記憶ある方はいるかな?

ここの施設は昭和58年に出来たそうです。
中学二年の頃に色紙サイズの体験実習ありました。
デザインナイフで下絵に沿って切り出す、一種の版画みたいな感じ。
事前に希望柄の選択式調査があって、クラスの半数近くが牡丹を
私は百合を選びましたが、コレ選んだのは私一人だけだったという。

人気の牡丹柄は群を抜いて見栄えしましたが、その分工数も多くて
大半の人は時間内に終わらせる事が出来なかった。引率の先生含めて。
この時の作品は額に入れて実家に飾ってある。

伝統産業会館で彫刻の体験が安価にできますので
鈴鹿にいらっしゃるなら一度は行ってみてください。お勧めです。
346名無しさん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/01/12(日) 13:38:56.34ID:iTilsQg1
伝統産業会館でやったのかどうか記憶にありませんが、色紙大の型紙の切り抜きをやった覚えはあります。
あの頃は発達障害だったのかただの馬鹿なのか、頭が非常に悪くナニコレって感じだったので、生地に模様を付けるものだと知ったのは成人してからでした。
347名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/12(日) 14:31:43.37ID:32RHCtmk
鈴木プロ
まずは痩せよう。
塾はそれからでええんちゃう ちゃうちゃうちゃう(高田アナ風に)
348名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/12(日) 20:20:53.99ID:jC+WLWYU
伊勢型紙のあの独特のニオイまだ覚えとるわー
349名無しさん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/13(月) 06:50:49.65ID:K+bYyyNA
ビデオテープの2025問題が深刻だ。
今年いっぱいで観られなくという。
350名無しさん 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/01/13(月) 14:46:08.73ID:zln4nlGk
ビデオテープもCD-Rも腐食やカビで期限切れか
廃墟系YouTubeで新品のビデオテープが箱単位で放置されとるの見たわ
SONYやTDKのマスター用の高っかいやつ
2025/01/13(月) 16:14:22.30ID:BS7zHAsX
ビデオテープよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/01/13(月) 18:50:31.99ID:1jt4Gg+D
ホンダ・日産連合が西武ライオンズ買収へ
weekly-jitsuwa.jp/archives/20304
2025/01/13(月) 19:06:28.75ID:IB3RWAO6
嘘とセックスとビデオテープ
2025/01/13(月) 19:45:22.99ID:wHl0HrTG
小一時間かけて突き続けてた500gの半設置型オナホがほんのり暖まってた。
生命のちからづよさを感じたね。
355名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/13(月) 20:40:11.40ID:zln4nlGk
鈴鹿も24時間 アダルトグッズを売っている店も閉店しまくってなくなってきたよな
田舎の田んぼ道にあったエロ自販機もほぼほぼ 壊滅 やろ
2025/01/13(月) 22:38:45.50ID:IB3RWAO6
なくなると性犯罪は増える?減る?
2025/01/13(月) 23:08:26.18ID:2YEOwF4E
>>352
何で西武
日産ならDeNAから横浜をぶんどれ
358名無しさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/01/13(月) 23:32:21.24ID:SbwevOW1
>>352
まったく理解できない
何考えてんだ!
HONDAに見切りをつけようかなぁ
359名無しさん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/01/13(月) 23:35:33.80ID:lnI2A2lJ
>>358
お前が見切りつけようが何も変わらないけどなwwww
360名無しさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/01/13(月) 23:37:22.36ID:SbwevOW1
HONDAヒートも拠点を茂木に移す
本田技研鈴鹿製作所はどうなるのか
361名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/01/14(火) 00:37:27.28ID:UcFK5PBz
日本最大のイオンモールになります
2025/01/14(火) 08:36:05.79ID:mweu+Pb7
名古屋からドラゴンズを強奪して
363名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/14(火) 08:45:36.24ID:D2L/b2/M
ベルシ隣のすき家ナウ
364名無しさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/01/14(火) 12:52:06.70ID:+MQ9lTRR
HONDA日産連行による西武ライオンズ買収がデマでありますように
週刊実話の記事だそうだから信じてはないけどね
365名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/14(火) 22:29:01.56ID:jPGYIAxv
ps://x.com/Itikura15/status/1879053538632048779/video/1



鈴鹿市長 殿
鈴鹿警察署署長 殿

平素は鈴鹿市の行政運営ならびに治安維持にご尽力いただき、誠にありがとうございます。
さて、当方は鈴鹿市内に居住し、日々の生活を営んでおりますが、近時、著しい危険行為や爆音等の騒音被害に頻繁に晒され、精神的・身体的に多大な負担を被っております。
市民として適正な税金を納めているにもかかわらず、このように安全と平穏が脅かされる状況が続いていることは看過しがたく、深く憂慮している次第です。

つきましては、貴職におかれまして、早急に実態調査を行い、適切な措置を講じていただきたく、ここに要望申し上げます。

以上、何卒ご高配を賜りますようお願い申し上げます。





1. 当方が遭遇している具体的被害状況の概要
 ・危険行為による身体的リスク
 ・爆音などの騒音による精神的ストレス

2. 要望事項
 ・実態調査の早期実施
 ・被害を軽減するための具体的対策の検討・実行

以上
366名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/14(火) 22:33:56.01ID:jPGYIAxv
>>365
ps://x.com/berial0666/status/1879158946025619886
2025/01/15(水) 00:17:44.96ID:VZqhuVEu
成人式なんて市役所周りで張り込んでたらこういう輩を検挙できるよな
動画に映ってる市役所の西側通りと反対の東側の旧23号の横断歩道なんて絶対に停止しないだろうから良いカモ
まさか成人式の日ぐらい大目に見てあげようなんて思ってないよな?
368名無しさん 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/01/15(水) 07:26:45.86ID:EK1O6d04
君でも分かる事が分からない程度の知能なのかも知れないぞ
369名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/15(水) 07:29:52.73ID:va439O2V
ps://x.com/berial0666/status/1879158946025619886

モータースポーツ都市 鈴鹿へようこぞ☺
370名無しさん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/01/15(水) 14:58:34.98ID:Z0Hu2kqr
これホンマに鈴鹿なん
同級生たちにも嫌われてる子らやろな
371名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/15(水) 17:16:30.21ID:Xj+2RDFM
毎年の事やのに鈴鹿ポリスメンは何やっとんの?
こんなもん即検挙やろ!
バイクも盗難車だったりしたら即逮捕せい。
爆音珍走DQNのゴミ・ダニに何を遠慮することがあるんや
372名無しさん 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/01/15(水) 17:55:53.82ID:EK1O6d04
バックファイヤーとかいたなぁ
2025/01/15(水) 18:00:07.71ID:f8cei2HA
今日もガソリン給油渋滞発生?
374名無しさん 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/01/15(水) 19:01:35.08ID:va439O2V
ps://x.com/itikura15/status/1879053538632048779

>鈴鹿も引越し先の候補の一つでしたが、やめようと思います。情報ありがとうございます。

>鈴鹿市役所の前やん笑笑🙄

>鈴鹿って毎日成人式なんかな?
>これ中央道路の平田付近でよく見かけます…😓

>鈴鹿なのか。恥ずかしい。。。

>鈴鹿ってこんななのか笑

>三重県鈴鹿市

>流石三重県一の無法地帯

>鈴鹿いいとこなんだけど昔から珍走団がよ時々夜中にブーブー鳴らしてるんよな。取り締まったとか逮捕したとか全然話聞かない。

>鈴鹿がちおわっててくさ

>さすが鈴鹿だわ民度の低さが

>鈴鹿の治安なんてこんなもんです




鈴鹿市長 殿
鈴鹿警察署署長 殿

どうするんこれ?
何度も何度も何度も何度も何度も言いましたやん
375名無しさん 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/01/15(水) 19:03:36.04ID:va439O2V
これ、成人の日だけの出来事ちゃいますからね
鈴鹿市内でしょっちゅうこれが行われてますからね


>ps://x.com/itikura15/status/1879053538632048779
>
>>鈴鹿も引越し先の候補の一つでしたが、やめようと思います。情報ありがとうございます。
>
>>鈴鹿市役所の前やん笑笑🙄
>
>>鈴鹿って毎日成人式なんかな?
>>これ中央道路の平田付近でよく見かけます…😓
>
>>鈴鹿なのか。恥ずかしい。。。
>
>>鈴鹿ってこんななのか笑
>
>>三重県鈴鹿市
>
>>流石三重県一の無法地帯
>
>>鈴鹿いいとこなんだけど昔から珍走団がよ時々夜中にブーブー鳴らしてるんよな。取り締まったとか逮捕したとか全然話聞かない。
>
>>鈴鹿がちおわっててくさ
>
>>さすが鈴鹿だわ民度の低さが
>
>>鈴鹿の治安なんてこんなもんです
>
>
>
>
>鈴鹿市長 殿
>鈴鹿警察署署長 殿
>
>どうするんこれ?
>何度も何度も何度も何度も何度も言いましたやん
2025/01/15(水) 19:52:01.03ID:q/c2qT5E
連投うざい
377名無しさん 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/01/15(水) 20:10:39.63ID:va439O2V
>>376

ps://pbs.twimg.com/media/GYhJP4EasAEpJde?format=jpg&name=large
378名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/15(水) 20:55:25.04ID:1bGSx1i4
>>376
三重県のラーメンスレの肛門野郎じゃねーの?
379名無しさん ころころ
垢版 |
2025/01/15(水) 21:40:06.62ID:1ScX3nyM
北九州みたいに鈴鹿も
グループでリーゼント、金銀の袴、扇子、幟みたいなのが多いの?
2025/01/15(水) 22:48:19.59ID:e61N1c1F
まともに大学生やってたら
成人式どころではないよね
381名無しさん 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/01/15(水) 22:58:41.94ID:EK1O6d04
そろそろリーゼントとポンパドールの混同は是正する時期だと思う
382名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/15(水) 23:09:45.70ID:1bGSx1i4
>>380
ほんそれ
後期の試験の真っ最中で勉強していた
383名無しさん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/01/15(水) 23:13:20.32ID:HsCn5/BW
まともに大学生やってたらっていうけど
まともな大学無いし
そもそも三重県高卒だらけだし
384名無しさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/01/15(水) 23:17:25.04ID:Z0Hu2kqr
成人式とかあんな集まり無くしたらええんやわさ
市民会館に集まらんと町内会でやりゃあええんよ
385名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/15(水) 23:36:28.34ID:1bGSx1i4
スレチだが伊賀は18歳で成人式なのか?
意味あるのか?
386名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/16(木) 06:56:52.73ID:UTWmh8hp
町内の運動会やら盆踊りやらもうええやろ!
387名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/16(木) 08:00:50.46ID:du69/rte
町内盆踊り、運動会無くして自治会費を安くしてくれたほうがみんな助かる。
人生ナメきったまま楽勝で定年まで逃げ切ったバブル世代の老害にはそれが分からんのですよ
388名無しさん 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/01/16(木) 08:08:45.91ID:9ThEkSQZ
鈴フェスは廃止して欲しい
あれはうるさいだけ
税金の無駄遣いだ
ダンスやよさこいは馬鹿馬鹿しい
389名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/16(木) 08:48:38.94ID:Vn++0FMu
>>388

ps://pbs.twimg.com/media/GYhJP4EasAEpJde?format=jpg&name=large

鈴フェスは年に一度だけごく限られた時間にだけ開催される貴重な地域のお祭りだ
地域のお祭りの重要性を理解できない、許容できない、馬鹿馬鹿しいと思うなら、今すぐに日本から出ていけ
390名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/16(木) 08:50:45.27ID:Vn++0FMu
亀山の低脳老人がこれを「外国人のせい」にしててワロタ
さすが亀山土人だわw


>ps://x.com/itikura15/status/1879053538632048779
>
>>鈴鹿も引越し先の候補の一つでしたが、やめようと思います。情報ありがとうございます。
>
>>鈴鹿市役所の前やん笑笑🙄
>
>>鈴鹿って毎日成人式なんかな?
>>これ中央道路の平田付近でよく見かけます…😓
>
>>鈴鹿なのか。恥ずかしい。。。
>
>>鈴鹿ってこんななのか笑
>
>>三重県鈴鹿市
>
>>流石三重県一の無法地帯
>
>>鈴鹿いいとこなんだけど昔から珍走団がよ時々夜中にブーブー鳴らしてるんよな。取り締まったとか逮捕したとか全然話聞かない。
>
>>鈴鹿がちおわっててくさ
>
>>さすが鈴鹿だわ民度の低さが
>
>>鈴鹿の治安なんてこんなもんです
2025/01/16(木) 09:19:20.65ID:SWXXiuCE
野菜が安くならないのか
392名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/01/16(木) 12:53:52.06ID:9ThEkSQZ
ガソリン200円時代に突入みたいですね
フィットeHEVを買った俺は勝ち組でしょうか?
リッター24〜25走りますv
393名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/16(木) 13:32:00.55ID:iXEXlg+/
>>392
>俺は勝ち組でしょうか?

こんな↓下劣で面白くもない書き込みをしている時点で、負け組の中の負け組確定です


388 名無しさん 警備員[Lv.9][新芽][] 2025/01/16(木) 08:08:45.91 ID:9ThEkSQZ
鈴フェスは廃止して欲しい
あれはうるさいだけ
税金の無駄遣いだ
ダンスやよさこいは馬鹿馬鹿しい
394名無しさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/01/16(木) 18:24:03.89ID:kRqgx7W/
県道41号亀山鈴鹿線のバイパス道路予定地にあった建物無くなってますな!
供用開始するのは9月か10月やろか
楽しみー
395名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/01/16(木) 18:32:27.93ID:UUeKdx2R
>>394
どのあたりですか?
詳しく教えて
396名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/16(木) 18:43:33.74ID:du69/rte
>>392
YouTubeでトヨタ様(&関連企業)謹製ハイブリッド「THS」の解説動画を観てみろ
飛ぶぞ
トヨタ様以外のハイブリッドはカス
ちなみに俺はブリジストンの自転車な!
2025/01/16(木) 20:12:29.55ID:aMdwqiq5
>>392
うちの純ガソリンMT軽自動車は普通にリッター25km走るんだが。
あんた運転下手なの?
398名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/01/16(木) 20:20:46.03ID:m4KSBfWl
>>397
いつまでオンボロ軽自動車に乗ってるの?
さっさとN-BOXカスタムターボへ乗り買い替えなさい
乗り出し275万円したけどね
2025/01/16(木) 20:50:34.48ID:SWXXiuCE
ただで貸すたむしてあげなさい
2025/01/16(木) 21:41:13.60ID:9oJI8mOY
>>395
とらや勝月のあたりじゃないかな?
401名無しさん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/01/16(木) 23:52:19.09ID:kRqgx7W/
>>400
そです
あの計画は30年くらい前からあって
ようやくですよ
402名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/01/17(金) 01:21:18.53ID:+Un1cfkN
>>400
ありがとうございます
見に行きます
2025/01/17(金) 07:54:30.19ID:/M8dj60R
>>398
まだ製造から5年なんじゃが(´・ω・`)
404名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/01/17(金) 08:33:47.88ID:QsHX39dz
>>403
車種は?
405名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/17(金) 09:15:44.63ID:aGSD/c/6
田舎者ほど車にうるさい
406名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/01/17(金) 09:42:14.65ID:jGnDpxd0
SNSで日本中と世界にまでに拡まっちゃったね

何十年間もの時間と莫大な人手と税金をかけてブランディングしてきた鈴鹿市のイメージが一晩で崩壊したね

っていうか、なぜ市民の悲鳴が無視されて続けたんだろうね



>ps://x.com/itikura15/status/1879053538632048779
>
>>鈴鹿も引越し先の候補の一つでしたが、やめようと思います。情報ありがとうございます。
>
>>鈴鹿市役所の前やん笑笑🙄
>
>>鈴鹿って毎日成人式なんかな?
>>これ中央道路の平田付近でよく見かけます…😓
>
>>鈴鹿なのか。恥ずかしい。。。
>
>>鈴鹿ってこんななのか笑
>
>>三重県鈴鹿市
>
>>流石三重県一の無法地帯
>
>>鈴鹿いいとこなんだけど昔から珍走団がよ時々夜中にブーブー鳴らしてるんよな。取り締まったとか逮捕したとか全然話聞かない。
>
>>鈴鹿がちおわっててくさ
>
>>さすが鈴鹿だわ民度の低さが
>
>>鈴鹿の治安なんてこんなもんです
407名無しさん 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/01/17(金) 16:16:25.53ID:mdJYb+le
四六時中「鈴鹿」とかで検索してんのかな?キモいな
408名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/17(金) 16:24:41.10ID:nmYwbzx+
>>406
ほんとキモいやつ
2025/01/17(金) 21:43:55.65ID:1+shJ5Gk
>>404
アルトワークスや文句あっか!
ヨタのハイブリッドみたいに複雑怪奇なデッドウェイトなんざいらん。
軽さは正義よ。
410名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/17(金) 21:47:19.49ID:+Un1cfkN
>>409
おー、えーやん
俺も欲しかったわ
411名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/17(金) 21:48:19.68ID:+Un1cfkN
スイスポMT、今のうちに買おうかなぁ
412名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/01/17(金) 22:04:36.37ID:UpDlDKo+
>>408

ps://pbs.twimg.com/media/GYhJP4EasAEpJde?format=jpg&name=large
2025/01/17(金) 22:42:21.93ID:vOYveytP
また津波老人暴れてんのか
2025/01/18(土) 04:58:22.94ID:spgFlyxk
ちんたら走られて
アルトワークスがかわいそう
2025/01/18(土) 06:08:50.86ID:PpZxyWlp
>>414
粗野な運転されてハイブリッドがかわいそう
416名無しさん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/01/18(土) 08:51:17.51ID:JQS2HLkW
やっぱりNボックスが売れてるのかな
信号待ちで5~6台くらい並ぶの見る
2025/01/18(土) 09:21:55.66ID:iKHtPffV
プリウス運転荒いなぁ
418名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 10:11:28.25ID:Sp7dnh1E
ナンバーは覚えてないが黒いプリウスでめちゃくちゃな走り方するやつおるね
チンピラ?半グレ?
419名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 11:43:00.45ID:zH+Aoc9R
>>312
この件は続報ありませんね。
事件性は低かったと言うことだろうか
420名無しさん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 11:50:47.21ID:OYhISVmr
>>406
この件は続報ありませんね。
事件性は低かったと言うことだろうか
421名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 19:22:25.19ID:Gf2Aqlfl
>>420
気持ち悪いことせんといてくれる
422名無しさん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/01/18(土) 19:39:38.81ID:5Q9OsVvP
>>421

ps://pbs.twimg.com/media/GYhJP4EasAEpJde?format=jpg&name=large
2025/01/19(日) 01:19:11.72ID:me9kdxmJ
白子郵便局横のガソリンスタンド。
給油待ちの車輌が車道をせき止めてクラクション鳴らされてんの。
たかがリッター数円の差を求めて地域社会に迷惑かける神経がわからんね。
424名無しさん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/01/19(日) 08:16:36.35ID:SuHItFjK
給油もこれっきりじゃないから
どこでもええやんって思っている。
どうせまた入れるし、なあ?
2025/01/19(日) 09:16:48.91ID:KbcKJFjv
スタンド待ちの車列
チャンスじゃないか、小さな子供に新聞を売らせろ
426名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/19(日) 10:45:42.93ID:Smt5SGde
>>423
ps://pbs.twimg.com/media/GYhJP4EasAEpJde?format=jpg&name=large
427名無しさん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/19(日) 23:31:49.40ID:cu6YoGeM
鈴鹿市、四日市市、亀山市のどこかでオリエンタルのグァバジュースを売っている自動販売機、または店をご存知の方がいたら所在地を教えてください。
昔は中央道路のオートバックスの西の自動販売機にあったのですが、今は自動販売機ごとなくなってました。
ネットで買おうにもケース売りばかりで気軽に買えず…。
2025/01/20(月) 00:34:12.51ID:4OW14y44
いいよ
429名無しさん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/01/20(月) 03:17:50.55ID:onQ2QcgL
>>427
F1マートにあるやろ
430名無しさん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/20(月) 06:59:10.75ID:U0Rr0FUk
ビッグモーターの次のやつ歌うわ
WE CAR CAR CARS WE CARS
431名無しさん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/20(月) 06:59:33.88ID:U0Rr0FUk
ビッグモーターの次のやつ歌うわ
WE CAR CAR CARS WE CARS
432名無しさん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/20(月) 06:59:34.26ID:U0Rr0FUk
ビッグモーターの次のやつ歌うわ
WE CAR CAR CARS WE CARS
2025/01/20(月) 07:55:25.78ID:wnHSJ0uq
ちゃあしゅうや亀王の北側の道が通行止ですね
右折レーン作る工事でもしているのでしょうか
434名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/20(月) 09:22:50.98ID:8Mj8xJ0A
>>433
これ

当区間は国道23号と主要地方道四日市鈴鹿環状線を結び、接続する市道安塚地子町線を介して医療・福祉施設へつなげる重要な路線です。中勢バイパスが全線開通したことによって、当該区間については早期の整備が必要と判断。
道路利用者の皆さんの利便性向上と安全確保を図るため、右折レーン設置を含めた道路拡幅を行うとともに、道路北側に幅2.5メートルの歩道を設置します。
435名無しさん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/01/20(月) 11:29:02.11ID:onQ2QcgL
どうやって道幅を確保するんだろう
地下道に蓋をしてその上を道路にするんやろか
436名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/01/20(月) 13:29:34.87ID:nONIcP2P
流石に動くみたいやね


>SNSで日本中と世界にまでに拡まっちゃったね
>
>何十年間もの時間と莫大な人手と税金をかけてブランディングしてきた鈴鹿市のイメージが一晩で崩壊したね
>
>っていうか、なぜ市民の悲鳴が無視されて続けたんだろうね
>
>
>
>>ps://x.com/itikura15/status/1879053538632048779
>>
>>>鈴鹿も引越し先の候補の一つでしたが、やめようと思います。情報ありがとうございます。
>>
>>>鈴鹿市役所の前やん笑笑🙄
>>
>>>鈴鹿って毎日成人式なんかな?
>>>これ中央道路の平田付近でよく見かけます…😓
>>
>>>鈴鹿なのか。恥ずかしい。。。
>>
>>>鈴鹿ってこんななのか笑
>>
>>>三重県鈴鹿市
>>
>>>流石三重県一の無法地帯
>>
>>>鈴鹿いいとこなんだけど昔から珍走団がよ時々夜中にブーブー鳴らしてるんよな。取り締まったとか逮捕したとか全然話聞かない。
>>
>>>鈴鹿がちおわっててくさ
>>
>>>さすが鈴鹿だわ民度の低さが
>>
>>>鈴鹿の治安なんてこんなもんです
2025/01/20(月) 18:03:29.41ID:I0oTsUBs
>>434
市民の声にあったんですね、なるほど
438名無しさん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/01/20(月) 18:24:15.94ID:onQ2QcgL
>>434
完成が楽しみです
2025/01/20(月) 20:09:40.45ID:cQdYz8hy
ガソリンスタンド検索

gogo.gs 使い方ガイド
gogo.gs/guide/
440名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/01/20(月) 20:10:05.01ID:U0Rr0FUk
ぁサァヅズヅゲヶかリ
441名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/01/20(月) 20:10:05.26ID:U0Rr0FUk
ぁサァヅズヅゲヶかリ
442名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/01/20(月) 22:47:32.09ID:MAZuLF+c
始まったな



●震源震度情報
【発生日時】20日 22時00分
【震源地】三重県南東沖
【震源の深さ】40km
【規模】M3.6
【津波】この地震による津波の心配はありません。
443名無しさん 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/01/21(火) 02:34:45.94ID:okw+/p0v
でけええええ
444名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/21(火) 02:38:21.99ID:QIfMGLN/
●震源震度情報
【発生日時】2024年01月21日 02時36分
【震源地】三重県鈴鹿市
2025/01/21(火) 02:54:57.11ID:J7NGbIKK
震源地はセントレアだな
埋立地(採掘地)は震源になる
446名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/21(火) 09:24:08.88ID:JnwbJ19+
土曜日夜7時フジテレビ

千鳥のクセスゴ
千鳥の鬼チャレ
新しい学校の〜
Gay能人ドッキリ

これしかないんか!
447名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/21(火) 09:24:09.19ID:JnwbJ19+
土曜日夜7時フジテレビ

千鳥のクセスゴ
千鳥の鬼チャレ
新しい学校の〜
Gay能人ドッキリ

これしかないんか!
2025/01/21(火) 16:30:51.45ID:MrIco2cn
バイパス立ち退きでかガソリンスタンドがなくなってスッキリしてたな。
亀山まで行く道がかなり快適になりそうだ
449名無しさん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/22(水) 14:50:15.79ID:Dsv3Tk+Z
もうどっこも鈴鹿の海では海苔やっとらへんのやろか
450名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/22(水) 16:14:59.04ID:MpUiwcUM
>>449
まだ何軒かやってるけど今年は高いで
11月からやってるからこの時期には良い物は売れちゃってるで
451名無しさん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/22(水) 16:18:23.38ID:Dsv3Tk+Z
>>450
そうなんですね。
CBCラジオ聴いてたら鬼崎とか言う常滑なんかな、そこの海苔をえらい宣伝してましたからさな、鈴鹿も昔は盛んやったのになと思い出しましたんさ。
2025/01/22(水) 17:30:49.92ID:JVp49ZTs
>>451
常滑は映画だかで観光ブーストかかっててあれこれ我も続け押せ押せなのもあるかもね
453名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/22(水) 17:41:38.56ID:T7245dCK
昔は鼓ヶ浦海岸に海苔養殖びっしりやったけどな
2025/01/22(水) 17:53:51.82ID:cb97oWtU
ハンターの東側にあった農園や掘っ立て小屋が消えて更地になってた。
何になるの?あそこ
455名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/22(水) 18:09:34.54ID:T7245dCK
ガススタで隣にボロタント軽自動車
1000円5リットル入れていったわ
満タン入れとけよ…
456名無しさん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/01/22(水) 18:12:40.01ID:x//PfX0p
>>454
タワマン
低層階は商業施設とオフィス、高層階は分譲マンションや
バーキンやたこ寿も入るらしい
2025/01/22(水) 18:25:39.13ID:cb97oWtU
>>456
マジで?
農地や市街化調整区域じゃないのあそこ?
458名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/22(水) 18:32:30.77ID:EhYRdHyd
>>457
なわけないやろが
あんな繁華なとこ
2025/01/22(水) 22:22:03.08ID:GlAwmQCA
>>454
道⋯
460名無しさん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/22(水) 22:43:54.97ID:Dsv3Tk+Z
>>459
「この道を行けばどうなるものか。 危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。 踏み出せばその一足がみちとなり、その一足が道となる。 迷わず行けよ、行けばわかるさ。」
461名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/22(水) 23:12:32.99ID:kB2NUfeY
>>460
ありがとーーーー!!
462名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/22(水) 23:15:49.16ID:YJnluDw0
>>454
農園とか小屋があったというと
このマップでいう中央、農業振興区の北西カドにあたる区画かな?

sonicweb-asp.jp/city_suzuka/map?theme=th_9#scale=3750&pos=136.54985089719096%2C34.873773699039866&theme=th_6
2025/01/22(水) 23:59:01.95ID:fUfeS8OF
>>449
千代崎海岸やっとるぞね
2025/01/23(木) 06:24:08.53ID:F07Xhs+l
白子はポツポツ新しいマンション建ってるけど平田は全然だな
駅前の一等地も何になるか中々決まらないし
465名無しさん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/01/23(木) 08:00:43.02ID:b2i3Xop8
>>464
津波と液状化で大勢が死に壊滅することが確実な土地に新しいマンションが建ってるの?
ほんまにほんま?
どこの会社の何という物件?
466名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/23(木) 08:02:56.66ID:+d3pQUg+
>>465
見においん
えーとこやに白子
津波とムクドリと暴走族がいなければ
467名無しさん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/01/23(木) 08:10:12.28ID:b2i3Xop8
>>466
白子がええとこなのは皆がよく知ってるわ
駅前に本屋さんとかパチンコ屋さんがあった頃は私もよく駅を利用してたからよく知ってるわ
468名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/23(木) 08:13:09.27ID:+d3pQUg+
>>467
津波さえ無ければ・・と思う
ムクドリもタチ悪いけどね
車が糞で汚れるし、窓も開けることができない
469名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/23(木) 08:13:37.10ID:+d3pQUg+
天気によっては磯臭い
2025/01/23(木) 08:18:42.19ID:yco9c7BK
磯の匂いは好き
471名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/23(木) 08:19:54.28ID:+d3pQUg+
>>470
はぁ?
洗濯物に臭いが付くにぃ〜
野焼きの臭いとどっちがえ〜?
2025/01/23(木) 10:06:34.47ID:yco9c7BK
スーパーで放火疑い 男を再逮捕、鈴鹿署

 【鈴鹿】鈴鹿署は21日、現住建造物等放火の疑いで、住所不定、無職山本徹容疑者(53)を再逮捕した。

 逮捕容疑は11日午前4時50分ごろ、鈴鹿市高岡町のスーパーで、バックヤードの受付カウンターなどにバーナーで火を付けた疑い。「火を付けたが、理由が分からない」と話している。

 同署によると、山本容疑者は直前に同店でナイフとバーナーを購入。ナイフを持ってバックヤードに侵入したとして、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕されていた。
2025/01/23(木) 10:29:34.58ID:csTEDTDW
昔タイガーマスクのアニメ見た時に鈴鹿駅に近鉄特急が停まったシーンみて笑っちゃったことあるわ。
つまり白子が栄えてるのは特急が来るからかと。
平田には特急は来ない。
せめて伊勢若松で特急乗り換えできるようにすれば良いんだろうけどな。
それか平田から名古屋や四日市まで行く急行列車の復活とか
2025/01/23(木) 12:37:14.07ID:YjI0H5PH
>>473
それ何のアニメ?詳しく教えてください
475名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/23(木) 12:56:48.49ID:2gzcdipg
>>473
もしかしてこれかな?
タイガーマスク #54「新しい仲間」
ーーー
ルリ子の献身により、ミクロはコミュニケーションに開眼して学校にも通うようになりました。
しかしルリ子の大胆行動は継続。
何と伊達タイガーの移動先である三重県の鈴鹿駅に電報を送り
強引にミクロ改心の結果を報告します。
ーーー
ventilatorblues-sway.blogspot.com/2013/04/54.html
476名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/23(木) 13:08:24.96ID:2gzcdipg
そりゃ30-40年前からしたら小奇麗になったり道路整備されたりしたけど
白子・平田・神戸、相変わらずどこも中心街と言えない中途半端さ。
賑わいとか楽しさは平成の頭頃の方があったんじゃね?

ハンター・アイリスしか無かった頃からしたら
ショッピングセンターは信じられないくらい生えてきたけどさ、そんだけじゃん
477名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/01/23(木) 14:16:59.60ID:RUQxzBBJ
【平田町駅周辺】
イオンモール鈴鹿、イオンタウン、アクロスプラザ鈴鹿、フレスポ鈴鹿ショッピングモール、ぎゅーとらラブリー、鈴鹿ハンターショッピングセンター、業務スーパー、複数のマックスバリュ

【白子駅周辺】
そよら鈴鹿(津波避難ビル)



スーパーの選択肢が多いと色々助かるし楽しいよね
2025/01/23(木) 14:22:23.99ID:yco9c7BK
ハンターアイリス時代が一番華やかだった
2025/01/23(木) 14:30:47.54ID:YjI0H5PH
>>475
すごい!タイガーマスクって地域を舞台にすることもあったんだ
見てみます
480名無しさん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/01/23(木) 14:32:50.36ID:RUQxzBBJ
80年代、90年代のアイリスやハンターの写真があれば見たいなぁ
481名無しさん 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/01/23(木) 15:50:14.42ID:+d3pQUg+
HONDAと日産の統合の話、破談するかもな
いーことだ
日産との統合などHONDAにとってメリットは何ひとつない
482名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/23(木) 16:32:15.67ID:2gzcdipg
>>480
いつもので申し訳ないけどアイリス・ベルベル(ハローベルベル)のおよそ全景な
たまに見とかないと忘れちゃうだろ?
あとは同ソースから抜粋した広告くらいだ
この頃のハンターのリソースは見たことない。もってたらみせてくれ

来店広告が南側、周年と謹賀広告が北側アングルだ
この謹賀広告の翌年、ハンター改装になってベルベル廃墟状態&上階撤退なんよ

上から風街じゃあなる
・昭和59年12月号&昭和60年1月号
・昭和56年11年号
・昭和63年1月号(最終予告号)
stat.ameba.jp/user_images/20210124/19/yaromai/60/1c/j/o1080153614886258415.jpg
stat.ameba.jp/user_images/20210117/13/yaromai/fc/6a/j/o1080081014882880859.jpg
stat.ameba.jp/user_images/20210204/14/yaromai/f2/b0/j/o1080071414891303472.jpg
2025/01/23(木) 16:54:14.99ID:REcHu6jK
>>481
あの話はどう考えても国策でしょ
ホンダにメリットなんてあるわけがない
484名無しさん 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2025/01/23(木) 17:40:33.62ID:hCw2bQHp
>>483
だよね
ほんまムカつくわ
なんでHONDAが潰れかけた日産を助けなアカンねん
日産は台湾企業に買収されたらえーやんか
2025/01/23(木) 17:42:20.06ID:4WEyu77e
>>477
ビッグ(白子と玉垣)
バロー
メガドン
トライアル
安塚バリュ
河芸のサンシ
486名無しさん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/01/23(木) 19:44:54.76ID:1izZS0jt
>>455
満タン入れると車が重くなって
燃費が悪くなるのが怖いらしい。
487名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/23(木) 19:55:36.54ID:gxoN4Oi5
今の日産:買う車が無い
今のホンダ四輪:N-BOX以外買う車が無い

う~ん、これはトヨタ様の天下w
現行FITをフルモデルチェンジして大復活してくれ
488名無しさん 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/01/23(木) 20:08:52.68ID:QBtghbXc
>>487
禿同
489名無しさん 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/01/23(木) 20:14:05.23ID:QBtghbXc
デザインかすべてだと思う
80年代のHONDA車が好きだった
一番好きだったのはワンダーシビック
2025/01/23(木) 21:11:47.63ID:freBVLOY
ホンダシティは憧れた
491名無しさん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/23(木) 21:35:08.19ID:QBtghbXc
ワンダーシビックの他にはシティ、シティブルドッグ、バラードCR-X、アコードエアロデッキ、アコードクーペ、レジェンドクーペあたりも良かった
492名無しさん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/23(木) 21:41:10.80ID:QBtghbXc
二代目プレリュードも良かった
493名無しさん 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/01/23(木) 21:48:15.59ID:Q1cYVvLi
こまめもよかった
494名無しさん 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/01/23(木) 22:08:03.11ID:1izZS0jt
2代目Zが欲しい。
縦置きエンジン ミッドシップ4WDターボ
前後重量配分が50/50
どんな走りか興味ある
2025/01/23(木) 23:40:00.32ID:TqwKAQhB
伊勢若松を再開発で都市化すればよいのにね!駅前でメシ食うとこ一軒もないもの。と特急止めてほしいね。
2025/01/24(金) 02:09:27.76ID:eay8OL20
>>486
いうてもたかだか20kgもかわらんでしょ?
頻繁に給油に立ち寄ることで無駄なガソリン使うほうが悪影響に思えるね。
あと痩せろと(笑)
2025/01/24(金) 02:10:44.88ID:eay8OL20
>>491
個人的にはトゥデイが刺さってる。
未だに走ってるの見かけるよな。
あのくらいのサイズ感でいいんだよ。
498名無しさん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/24(金) 02:20:52.30ID:JgLYkKeA
あの頃のHONDA車のデザインは本当に良かったな
499名無しさん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/24(金) 02:24:23.97ID:JgLYkKeA
初代インスパイア、ビガーのデザインも良かった
2025/01/24(金) 02:25:16.07ID:58UIxHB/
またまたジジクサイスレに
2025/01/24(金) 03:31:36.21ID:E8H1g7eE
名古屋へ行くときに伊勢若松で乗り換え時間考えたら、伊勢鉄鈴鹿駅から快速みえに乗ったほうが早いかもね。
あと駐車料金が無料なのがでかい。
2025/01/24(金) 03:57:58.93ID:Lds40s5a
>>495
伊勢若松駅の少し西側に住んでる者だがそのままで良いよ
西側は津波の心配もないし、自転車で10分以内で駅に着いて急行に乗って名古屋などにアクセスできるのは利点
下手に整備されたら駐輪場とか使いにくくなって面倒になるだけ
2025/01/24(金) 05:28:35.99ID:iYEZcV2r
>>502
せめてメシ食うとこ欲しいわ!吉野家とかでも。マックスバリュしかねーし
504名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/24(金) 06:04:59.30ID:TtExOJea
>>482
1Fにあった喫茶店ピープルの前に、HONDAのエンジン付き足漕ぎ自転車の白いピープルが置いてあったのを思い出します。
お客さんのなのか店員のなのかまではわかりません。
505名無しさん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/24(金) 06:25:24.70ID:ymF7WO3L
伊勢鉄道といえばレールバス。
近隣住みでも用のない者にとっては走ってる光景自体がレア。
導入当初、あの箱が一両懸命に走ってる姿は応援したくなって
今日もがんばれよー、と見送ったものでした。
実際乗ってみて作法が独特なんでまたビックリ。

今だったらネットで沿線の状況わかるんで活用の仕方もあるけど
当時はそれもなく、使い道なくけっきょく近鉄で名古屋へ。
今でもそんな人が多いとおもいますがー
2025/01/24(金) 07:16:15.04ID:E8H1g7eE
名松線から回送されてくる謎の気動車を解放して、客扱いして名古屋まで行く特急列車にしたら面白そう
507名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/24(金) 07:55:35.93ID:VCarTwM/
三菱離脱へ

ホンダは日産と組むメリットないから破談やろこれ
2025/01/24(金) 08:04:27.28ID:E8H1g7eE
日産はやはりルノーに助けて!!ってやるべきかと
2025/01/24(金) 10:02:54.58ID:qdpPI+xY
破談やんこれマジで(歓喜
510名無しさん 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/01/24(金) 10:37:37.46ID:56YECT5t
日産はもうレバノンだかブラジルだかから雇われ経営者に来てもーて、徹底したコストカットと言う名の下請けイジメでV字回復を狙うしか無いんやにぃ~
2025/01/24(金) 11:04:46.01ID:qdpPI+xY
わかってて呼んでおいて用がなくなったらアレはないよね
512名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/24(金) 12:14:37.32ID:TtExOJea
>>482
1Fのパチンコ屋さんはこの当時ホームランとちごたんすね。
2025/01/24(金) 14:55:12.35ID:UoOCtedH
>>487
フィットは岡崎ナンバーの迷惑者のこともあるので早急に対応しないと
宮崎某の日産ラングレーのように廃盤になる
514名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/24(金) 17:31:33.48ID:0uQ6qeUy
白子のバーガーキングと寿がきやのたこ焼きはまだ詰んどるん?
515名無しさん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/01/24(金) 17:41:21.95ID:JgLYkKeA
>>514
私がこの前行った時はバーガーキングはつんどった
座る場所がなかったんで諦めた
たこ寿はガラガラ
私はたこ寿は二度と行かない
四六時中のがよっぽどうまいに
516名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/24(金) 18:27:46.57ID:0uQ6qeUy
スービバのとこにある米乃家のたこ焼きがいっちゃん好きやわ
517名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/24(金) 20:36:17.87ID:aHWT25/0
CA2アコード

よう走ったよ。
パワステ軽すぎ。
518名無しさん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/01/25(土) 08:23:20.54ID:Sdzq5T10
今日は鈴鹿高校の試験日
本校、桑名、津、上野に分かれて受験
がんばれー
2025/01/25(土) 08:26:03.61ID:AtTEk1du
詰んどる
何弁ですか?
520名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/25(土) 08:26:37.24ID:nlakid8p
ギャル曽根忙しいな。
今日も3時前の有吉出てから
すぐバナナマンのグルメのやつに出るて
新聞の番組覧に書いてあった。
521名無しさん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/01/25(土) 10:30:18.11ID:A51inC/Q
お前ら、捜索に行けよ



■行方不明者を探しています
平田本町に在住の78歳男性が、1月22日(水)21時ごろから行方が分からなくなっています。心当たりのある方は、鈴鹿警察署まで情報提供をお願いします。

男性の特徴/
身長約165センチ、体格は太めで、髪型は白髪の短髪。服装は、上は黒色のジャンパーを着用。青色の運動靴を履いて手押しのシルバーカーを使用し、徒歩で移動していると思われます。
問合せ/鈴鹿警察署(電話059-380-0110)
2025/01/25(土) 10:34:18.13ID:rX4VRxcw
鈴鹿川沿いの道の土手を徘徊してたお婆さんを保護して警察呼んだことある。
523名無しさん 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/01/25(土) 11:00:09.58ID:Gu1LRYVO
>>522
立派だね。表彰とかされなかった?
2025/01/25(土) 11:18:52.55ID:qJHSBjAE
されんかった。
警察が鈴鹿でも年間に徘徊の通報が千件以上ある言うてたよ。
525名無しさん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/01/25(土) 11:38:13.53ID:M+XWyirb
>>520
鈴鹿の店が出るのですか?
526名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/25(土) 12:20:11.04ID:vRAu2Lc1
ビニールジャンパーなので寒いです。
2025/01/25(土) 20:59:47.93ID:1RfdlqMe
ツイッターで調べたら、市議会議員の人もアカウント持ってた。
この人たちに騒音害虫への対策を嘆願したら動いてくれるかな?
528名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/25(土) 21:11:12.54ID:2MvASOvq
マルハン停電
529名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/01/25(土) 21:23:35.73ID:P0nRjrEC
万代書店のUFOキャッチャーほぼ閉鎖
警察の指導らしいが
2025/01/25(土) 22:05:13.28ID:1IasfdE9
何があかんかったん?
531名無しさん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/25(土) 22:11:35.60ID:P0nRjrEC
風営法違反らしいね
532名無しさん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/01/25(土) 22:18:34.59ID:M+XWyirb
品物が大人のオモチャとか?
533名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/01/26(日) 02:45:02.76ID:CdN+S9ap
UFOキャッチャーっていわゆる確変機で一定回数プレイして
お金投入してからのちょっとアームが強くなったりと
取れない客がクレームで行政指導じゃないのか?

確変とか学ぶと頑張って取るより、売りに出されたモノを買う方がリスク少なくて良いんじゃ
ないかと身も蓋もない事を考えてしまう。
取れる取れないのドキドキが良いって人もいるのだろうけどw
一番くじの景品とかラストワン賞の景品とか、それなりの価格で売り出しているけど
考え方次第かと。その価格以上に没入しても手に入らない場合もその価格より安く手に入る場合も
2025/01/26(日) 02:48:54.87ID:BxMUyctl
ゲームセンターに置かれたUFOキャッチャーは違法。だけれど警察と相談した業界の自主規制で800円までの景品であれば大丈夫
2025/01/26(日) 02:53:45.15ID:uNUOitZ6
>>534
ということは、ゲーム機本体とかが景品になってるクレーンとかはグレー?
2025/01/26(日) 02:54:30.22ID:BxMUyctl
「UFOキャッチャー」などの名前で呼ばれている「ゲームの結果に応じ物品を受取ることの出来る」ゲームを置いてあるゲーセンは、風俗営業法の観点では全て違法で逮捕されるべき存在です。
では何故そんな違法装置が普通に置かれてるかというと、警察が風営法について恣意的な運用をしてるからです
つまり「景品の小売価格が800円程度までならOK」として警察が運用しているからゲーセンが運営できているだけです。またこの値段は変動しうるものです。実際に物価上昇で20年以上前に500円から800円になりました。警察が「やっぱ駄菓子の景品程度にして」と100円に変更したらゲーセンはほぼ全滅します
2025/01/26(日) 02:55:14.57ID:BxMUyctl
>>535
あーゆーのはだいたい鍵が景品扱いだからOK
538名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/26(日) 03:18:30.76ID:DrDQTeTy
今警察が規制に乗り出してるのは確立機とかじゃなくてピンポン球を決まった穴に入れるとかの偶発的な事案で景品をゲットするタイプ
2025/01/26(日) 03:18:41.84ID:r21TK/EU
UFOキャッチャーはグレーゾーンだよな
ただクレーンゲームとして遊ぶ事が主目的で、景品は上手く出来た時のおまけ扱いにすれば違法ではないみたい
例えば野球やサッカーの的当てゲームで全部当てたら景品が貰えるとして、この場合なら景品が貰えなくても誰も文句言わないだろ?なぜなら的当てが主目的だからね
だからクレーンゲームが主目的だと言い切れば良い
でもどう見ても景品が主に見えるからグレーなんだよ

店員の配置ミスや、今時確率機を知らない人が金をつぎ込んで取れなかった時に店員にリセットされる前とか、運が良くないと安い値段では取れないからやらない方が良いよね
2025/01/26(日) 03:27:10.98ID:r21TK/EU
>>535
中の見えないガチャガチャのカプセルの中にくじが入ってて当たればゲーム機みたいなクレーンゲームで、カプセルを全部開けたのに当たりが入ってなければ詐欺
それに慣れたYouTuberがよく検証でやってる
大抵当たりが入ってなくて揉めた結果、設置者が逮捕されたくないから後日発送するって展開になる
素人がそれをやろうとしても、全てのカプセルを取るのに金がかかり過ぎるのと、何より時間がかかり過ぎて閉店時間までに終わらずに店を出されてリセット(補充)されて真実は闇の中で終わる
2025/01/26(日) 12:26:29.99ID:9gTMOrCy
アホくさくてUFOキャッチャーはしなくなったわ
駿河屋とかで買った方がマシ
2025/01/26(日) 17:19:07.79ID:ATU3bKmG
>>536
限度額は2年ほど前に1000円に引き上げられたよ

>>535>>537
カプセルに鍵など、景品そのものが入ってないものは二次交換(鍵と景品を交換するため)と言って風営法上は違法
ただし、そのお店が風営法の適用を受けない店であれば合法
例えばドンキだと小売店なのでゲームコーナーの面積が一定割合以下なら風営法の適用を受けない
543名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/26(日) 19:22:32.20ID:j+quhS+L
UFOキャッチャーが駄目で警察の規制で
パチンコはOKなのか
2025/01/26(日) 19:51:43.95ID:dy9AJs9h
たくさん警視庁のOBが業界に天下ってるからね
2025/01/26(日) 19:51:53.42ID:dy9AJs9h
警察庁
2025/01/26(日) 19:53:46.79ID:dy9AJs9h
電動キックボードの「Luup」も元警視総監が天下ってるからな
許認可まで異常に早かったし
ま、そういうことだ

「Luup」監査役に元警視総監 樋口氏が天下り
2025/01/26(日) 20:38:39.15ID:uNUOitZ6
パチンコは換金所が店の外にあるからオッケーみたいな屁理屈を聞いたことがある。

病院でも、それまで院内に処方箋を受け取る薬局があったのがだめになり、隣接する建屋に店舗構えてやってるのと同じ手口よ。
2025/01/27(月) 09:22:26.95ID:DGNW5wAG
鈴鹿にもループのステーションが出来たのか
名鉄ワオも負けるな
549名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/01/27(月) 09:25:37.25ID:JBjkDDrS
モノループさん、その場で思いつきの嘘言うのはやめましょう

みなさん、モノループに行く際は会話を録音しましょう
550名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/01/27(月) 10:07:08.32ID:JBjkDDrS
https://i.imgur.com/DMnpuiA.jpeg

邪悪やなぁ・・・🤢🤮🤮🤮
551名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/01/27(月) 10:27:16.14ID:JBjkDDrS
何十年間と多額の税金を納めていても、ふとしたきっかけで生活保護のお世話になる人もおるのになぁ

鈴鹿市で自動車無かったら生活できやんしなぁ
552名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/27(月) 10:29:46.52ID:sLJIYFhr
高齢者に手厚くして欲しい
これからは高齢者社会なのだ
553名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/01/27(月) 11:08:47.79ID:JBjkDDrS
高齢者の生活が今より良くなることは絶対に無い

なぜなら、これから急速に高齢者人口は増え、高齢者を支える人口は激減していくからだ

唯一の望みだった外国人労働者さん達も、日本人が陰湿で馬鹿で糞貧乏であることを知った今ではもう来てくれない
554名無しさん 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/01/27(月) 13:28:38.48ID:n7h6PdrH
鈴鹿市で外国人はどこの国が多いの?
やはりブラジルですか?
555名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/27(月) 14:06:02.48ID:EX4M9WwL
ブラジル🇧🇷ですね
ソースは則子
https://i.imgur.com/L4m0HaZ.jpeg
556名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/27(月) 14:10:50.86ID:EX4M9WwL
https://pbs.twimg.com/media/GiQcVNTbEAIaAsM?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GiOUnOza0AApcbh?format=jpg&name=large

昨日市役所の一階で開催されたレースで優勝したのはブラジル人🇧🇷の大村君ですね
2025/01/27(月) 15:30:04.67ID:3RU9K90N
フィリピンか中国人じゃないんだ
2025/01/27(月) 16:44:32.40ID:DicTghRW
>>551
移動手段が自転車と電車だけのやつ何人も知ってるわ
2025/01/27(月) 17:22:25.43ID:bc2b5JZS
裁判所の判断だから役所としてはそうなるし妥当
こんなことより外国人への支給をやめるべきだな
560名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/27(月) 18:01:45.73ID:EX4M9WwL
>>559
>こんなことより外国人への支給をやめるべきだな

どんなデータを見て、何が問題だと思って、そういう主張に至ったの?
561名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/27(月) 19:41:00.46ID:Uhg0IgtL
ヒロシ…
残念。
2025/01/27(月) 19:50:59.42ID:DGNW5wAG
>>560
ネットDE真実!
2025/01/28(火) 08:09:49.83ID:GqUlIHwL
>>551
その考え方の延長で貧乏が波及していくんだわ
ふとしたきっかけで貧乏になる人だけで留めて欲しい
殆どが貧乏になるべくしてなった人達なんだよね
その為に何とか生活している者の負担を増やすのはやめにしないと
564名無しさん 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/01/28(火) 08:18:22.82ID:2ucmsU3b
>>563
へー、どうしてそう思ったん?
565名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/01/28(火) 08:47:14.07ID:0CS93XeK
>>549
Luupからモノループに飛び火するの面白いですね
>>552
めっちゃわかります。
不慮の事故がきっかけでとか可能性は十分にありますし、鈴鹿で車なくて不自由なく暮らせる場所って限られますよね。
566名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/01/28(火) 08:49:20.93ID:0CS93XeK
↑アンカーミスです >>551 です。
スマソ
567名無しさん 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/01/28(火) 12:09:24.99ID:2ucmsU3b
https://i.imgur.com/sOLSxFt.jpeg

お前ら、今ハンターの3階と4階で薬物乱用防止ポスターの展示やってるから見て来てみ
素晴らしい作品が2〜3あるが、展示の趣旨とは「逆の意味で」ゾッとするぞ
568名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 17:29:17.27ID:fXaVS4KZ
焼肉用のカルビとホルモンとハラミ(サガリでも可)買いに行くのにえー店知っとったら教えてください。
2025/01/28(火) 17:32:22.09ID:SV7jWnOJ
そのへんのバリュでええやん
2025/01/28(火) 18:00:14.41ID:R12zXDJW
>>568
町の精肉店みたいなとこ、覗いてみたら?
こういうとこは店主と相談して欲しい部位を欲しい形でカットしてもらえることもある。
571名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 18:33:10.44ID:dox2u1j6
>>568
住吉の田中屋。土曜日に行けよ
昔ながらのカウンター形式、モノは良いぞ
572名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 18:39:47.60ID:XaJUq59T
>>568
店でくえよ
573名無しさん 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/01/28(火) 19:28:48.28ID:+RPTsrI0
>>568
松阪の霜ふり本舗
574名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 19:55:50.89ID:uRzYsi+e
肉ならトミスミートうまいよ!
575名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 21:07:27.94ID:oUV5CtKh
鈴鹿高校の近くとか中央道路のマックスバリューから奥に入った所とか
一升瓶のお持ち帰り窓口とか
576名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 21:09:37.37ID:mhns9W8L
真っ黒なわけのわからん肉だけはやめとけよ
577名無しさん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/28(火) 22:08:24.50ID:2ucmsU3b
>>576
お前、何年間ゲスい書き込み繰り返してんのや?

さっさと首吊って死ねよ
これ、このスレ住人の総意な
2025/01/28(火) 22:33:34.24ID:/+lJB1ym
>>577
vipper構文使うなら氏かタヒでよろ
579名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 22:48:30.03ID:XaJUq59T
>>577
通報しました
2025/01/28(火) 23:35:28.75ID:nIquOhBz
豚焼きの鈴屋すきでしわー
2025/01/29(水) 01:20:40.01ID:0GhhUMFk
おいおい
鈴鹿市民の肉屋ならくすのきだろ
お前らさてはろくな肉食ってねーな?
582名無しさん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/29(水) 06:45:28.99ID:4p8BidMm
スズメの丸焼きは鈴鹿では売ってないですか?
伏見稲荷の近くでは名物らしく、
スズメのくちばし付きの頭をタレでこんがり焼いた物。
自分にはグロ過ぎて無理でしたが、再挑戦したいので。
583名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/29(水) 08:55:46.56ID:1j7l/48y
>>576
亜硝酸ナトリウムと蛍光剤で
血色のいいキレイなお肉はいかが?
2025/01/29(水) 09:06:27.02ID:GBUUKlBq
豚足だって福岡の中洲で食うからうまいんであって
585名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/01/29(水) 09:31:20.93ID:s0KB3SVt
>>581
くすのきって惣菜屋や加工肉屋じゃないんだ市内で良い肉買うなら的場ばかりやったわ

一度イベントで塊肉を幾つか探した時は田中屋さんでサガリを丸ごと売ってもらったな
586名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/29(水) 13:10:35.72ID:sDjrPLPO
くすのき(鈴鹿高校の東の店)で買いました。
とても美味しかったです。
レスしてくれて人ありがとうございました🙇
2025/01/29(水) 13:15:38.93ID:wvPTZ04y
2/24から平日朝に難波行きのひのとりが白子に停車するようになるらしい
2025/01/29(水) 14:06:14.93ID:mKnXKHfy
>>584
鈴鹿で食ってうまいものって何よ?
2025/01/29(水) 14:12:24.60ID:kCazvLWJ
>>587
ひのとりは一回先頭車両のプレミアムシートに乗ったらお腹いっぱいになったよ
アーバンライナーのデラックスシートで十分
590名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/29(水) 16:32:14.48ID:Tf7iBMM5
>>588
サイゼリヤっていうレストランおすすめ

現地の三つ星レストランレベルのイタリアン🇮🇹を経営努力で数百円で提供してくれてる

中央道路沿いとイオン鈴鹿にあるよ
591名無しさん 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/01/29(水) 16:40:29.46ID:sDjrPLPO
サイゼはレベルの高いミラノ風ドリアをオールウェイズなんちゃらかんちゃら
2025/01/29(水) 18:18:07.55ID:qOH9ghO+
サイゼは白子にもあるに
2025/01/29(水) 19:04:02.95ID:yVLPEhCN
特急すら乗ったことない。
594名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/29(水) 20:34:56.72ID:4yhTRT9r
>>590
チェーン店ではなく個人店で美味しいとこないの?
2025/01/30(木) 01:27:03.47ID:z6otsx8R
>>594
チェーン店ではダメな理由を3行以内で述べよ
596名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/30(木) 02:07:00.51ID:/Sv8u9y5
>>582
昔は焼き鳥の大吉グループのチェーン店とかで食べられたけど
どさんこの隣の焼き鳥屋さんとか
ハンターの東の焼き鳥屋さんとか。
スランチャイズ契約終了後はどうなってるか知らないけど
597名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/30(木) 06:47:58.39ID:aqVZpXso
>>595
こういうのでいいんだよこういうので
とやりたいからじゃないかな
チェーン店ならあゝってなるだけなんじゃね
598名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/30(木) 07:48:59.82ID:+4f35CRy
チェーン店でも店によってブレはあるな
王将は大体同じだが白子より中央道路のが美味い気がする
坂内は鈴鹿は美味いが四日市はまずい
来来亭は最近行ってないけど大体同じかな
天一の鈴鹿は美味いけど、今はなき天一の久居店はまずかったことで有名だった
599名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/30(木) 08:02:50.62ID:+4f35CRy
チェーン店の代表格と言えばスガキヤでしょう
一昨日、5、6年?ぶりに行った
特製ラーメン630円を食べた
温泉卵みたいなのが嫌だったが全体的には美味しかった
アイリスのスガキヤが好きだった
600名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/30(木) 08:27:59.28ID:rhI/g5HR
寒すぎだろ
601名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/01/30(木) 08:36:52.47ID:CAjpKVVN
20年、30年前と比べると、飲食チェーン店のクオリティは格段に上がってるんだよね

だから正直、鈴鹿のそこら辺のおじさん・おばさんが経営するお店が、仕入れや調理、品質管理、経営、マーケティングといったあらゆる面でチェーン店を凌駕するのは、ほぼ不可能に近いと思うよ

サイゼリヤでさえ、本場イタリアのちゃんとしたシェフがいくつかのメニューについては美味しい美味しいと高評価をしている
602名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/30(木) 08:58:17.55ID:JVs+BeQq
>>601
同意
王将、丸亀製麺、かつやのあの値段では個人店は到底出せない
チェーン店だから出来ること
603名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/30(木) 09:04:19.40ID:JVs+BeQq
リンガーハットとかもそうだね
リンガーハットは以前はワンコインでお釣りがきたけどスルスルっと値上げした
かなり高くなった
それでも安くて美味いと思う
2025/01/30(木) 09:11:01.71ID:4aNkIdL8
飲食店なんて結局コミュニティだから
地元の常連だけで成り立ってるような個人店と誰でも行けて使えるチェーン店しか残らないよ
605名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/01/30(木) 11:49:50.64ID:+sIXRhOO
万代書店の建物は元々はエイデンやったん?
2025/01/30(木) 12:37:46.75ID:jqYLKrcP
ユニクロじゃね?
607名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/01/30(木) 16:11:59.33ID:Ouv1VLJH
>>605
お尋ねはコレでいいかな?

エイデン鈴鹿店の変遷
======================
エイデン 鈴鹿店
↓・・・・・・・・・・・平成18年11月3日
ヒマラヤ 鈴鹿中央通店
↓・・・・・・・・・・・平成20年8月7日
古本ラッシュ鈴鹿店
↓・・・・・・・・・・・平成23年6月29日
万代書店鈴鹿店
======================

エイデン鈴鹿店→ヒマラヤ鈴鹿中央通店:
pref.mie.lg.jp/KIGYORI/HP/daiten/19931020131.htm

ヒマラヤ鈴鹿中央店→古本ラッシュ鈴鹿店
pref.mie.lg.jp/KIGYORI/HP/daiten/20083020283.htm

古本ラッシュ鈴鹿店→万代書店鈴鹿店:
pref.mie.lg.jp/SHINSAN/HP/000215104_00207.htm
2025/01/30(木) 17:29:03.69ID:vkpch7aw
エイデンだったか
近くに古いユニクロなかったっけ?
買い物した遠い記憶が
609名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/30(木) 18:31:44.15ID:JVs+BeQq
ライトオンやろ
610名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/30(木) 18:31:57.14ID:JVs+BeQq
マックハウスか
2025/01/30(木) 19:10:10.70ID:jqYLKrcP
てすと
2025/01/30(木) 19:10:52.33ID:jqYLKrcP
ユニクロは三日市でしたps://i.imgur.com/0EPm5OW.jpeg
613名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/01/30(木) 19:31:58.02ID:aqVZpXso
回転すしえびす
懐かし
2025/01/30(木) 19:33:02.52ID:yqihDNhi
田舎者ほどチェーン店を嫌う
これ豆な
615名無しさん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/30(木) 19:51:55.17ID:Ouv1VLJH
>>612
住宅地図さん、こんにちは。さすがです!

>>608
平成一桁後半あたり、シェトワ白揚スズカの2Fレストランから見たよ
>>612のようにホンダクリオ三重北の東隣。特徴的な三角屋根です。
この建屋はストリートビューで現存、しかし往時のユニクロまでは辿り着けません
最新が2022.11で貸し地の看板たってる。当時知ってたら建物ほぼそのままです
2025/01/30(木) 21:05:49.27ID:Zz8teAfV
>>612
ユニクロになる前のユニーク・クロージング・ウェアハウスの看板だった気がする。
617名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 10:47:15.42ID:pl7GFysq
可愛い店員さんがおる店教えて

わたしのおすすめは丸亀製麺
2人可愛い店員さんがおる
618名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 12:44:40.58ID:yvIe3pyR
>>617
中央道路の方?
619名無しさん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 17:32:52.96ID:rT+7QKdf
ボルカノは今でも店員さん女性だけなのかな
620名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 21:36:52.49ID:G0eDc/Eg
パチ屋ラッキーの店長が狂言強盗で逮捕された事件覚えてる人いる?
2025/01/31(金) 23:55:53.12ID:aW91TUf7
>>617
ずんどうや
バイトのおねーちゃんいいぞぉ
622名無しさん 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/02/01(土) 02:43:13.57ID:U65HuOWA
>>620
呼んだか?
2025/02/01(土) 03:46:10.75ID:AC4dABoV
>>620
須賀のグランドラッキーか?
2025/02/01(土) 07:04:12.91ID:yXHw5udc
生活保護で自動車所有して維持できるのが不思議
それって車を持ってなければもっと低い生活保護費でも死ぬことはないことを証明してるようなものだな。
本当に生活保護は生きていくために最低限のカツカツな保護費なら、車はまた別に自動車手当、ガソリン手当、任意保険手当を付けないと矛盾してくるわけでね。
保護費はメガネ作成費用まで別に手当出るぐらいだし
2025/02/01(土) 07:05:59.68ID:ptzXaVs1
シャトレーゼのよこのラーメンうまい?
2025/02/01(土) 07:32:17.71ID:l5l1BesC
底辺が底辺を攻撃してる間に上級がほくそ笑むシステム
2025/02/01(土) 07:49:09.55ID:yXHw5udc
頑張れば底辺からでも要求が通るってのがわかったから画期的だな。
俺も障害者手帳持ってるので、近鉄でも単独乗車で距離関係なく全て半額にできるような運動しようかな?
628名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/02/01(土) 08:32:03.87ID:sb7GMcVK
あのシャコタン黒30プリウス
障害者マーク付けてホンマか?
2025/02/01(土) 08:44:58.92ID:yDWW3nf4
脳に障害
630名無しさん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/02/01(土) 11:02:07.33ID:3FHQbs0S
>>624
またお前か
相変わらず頭悪そうやなw
631名無しさん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/02/01(土) 11:03:33.90ID:3FHQbs0S
>>628
>あのシャコタン黒30プリウス
>障害者マーク付けてホンマか?

そう思った根拠は?
頭悪いんか?
2025/02/01(土) 11:04:51.40ID:Ut0EXEJ0
障害者優先に駐車するためなんやろうけど気が小さいよな
633名無しさん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/02/01(土) 11:29:30.61ID:3FHQbs0S
いわゆる障害者用駐車場(鈴鹿市やと思いやり駐車場か?)に駐車するために必要なのは障害者マークではなく利用証や

適当なこと抜かすな
2025/02/01(土) 11:31:03.62ID:UWi1B/sJ
また津波老人が暴れてんのか
見苦しいなぁ
635名無しさん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/02/01(土) 11:36:17.69ID:H04x1IF7
>>634
見苦しいのはお前
頼むから正々堂々と反論してくれ
いやまじで笑
636名無しさん 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/02/01(土) 11:54:51.73ID:5CaRVOWn
黒いプリウスでめちゃくちゃな運転するやついるよ
2025/02/01(土) 12:04:23.25ID:Ut0EXEJ0
どんな人が乗ってるか見た人いる?
638名無しさん 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/02/01(土) 12:13:37.01ID:5CaRVOWn
半グレ?チンピラ?
若くてどもならんアホっぽいやつでしたよ
639名無しさん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/02/01(土) 13:28:19.18ID:3FHQbs0S
どんな車種・車の色の車でも、滅茶苦茶な運転をする奴はいる

ちなみに、直近10年間でで三重県において黒いプリウスが起こした死亡事故は0件だ
640名無しさん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/02/01(土) 13:29:49.68ID:3FHQbs0S
死傷者が出るような事故を起こす主体は、このスレッドで的外れな寝言を言い続けている軽度の知的障害者さん達だろう
2025/02/02(日) 04:28:17.06ID:mmxKgKmb
ずんどう屋まだコンドルルールる
642名無しさん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/02/02(日) 07:40:31.50ID:S/mv6YHO
土地買って家を建てるのは無理だ高すぎる
建売も無理だ中古物件で探そう
安いのは海側と山側ですね
643名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/02(日) 07:44:28.42ID:1t0DiJip
世間じゃ、八潮市道路陥没が話題になってるけど
白江野用水はだいじょうぶかね。
鈴鹿じゃ道路陥没って聞いたこと無いけど。。知らんだけ??
644名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/02(日) 08:16:44.79ID:92FShuHW
節分だけど何かイベントありますの?
2025/02/02(日) 08:28:01.99ID:1aJCjXhT
>>643
中学の時部活のボールがよく落っこちて取りに行ったわ
ちなみに平田野中学軟式テニス部
646名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/02/02(日) 08:46:44.66ID:pftf5Hee
しろえの?
しらえの?

いなば さんうえもん?
いなば さんえもん?
2025/02/02(日) 09:16:26.82ID:k0R15ijN
ベースボールファイブのボールは硬式テニスのボールを使うそうな
軟式ボールの方が柔らかくていいと思うの
648名無しさん 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/02/02(日) 09:44:33.88ID:NstVXexq
>>643
白江野って白子あたり?
津波は前から言われているけど・
液状化現象も心配
2025/02/02(日) 09:55:36.17ID:sxyc7gaV
>>642
金利上がったせいで、
物価上昇による家本体の値上がりに輪をかけてきてるからな。
アホだよな。
2025/02/02(日) 10:29:15.33ID:16gWU1Ok
白子江島野町で白江野だよ
読み方は「しろえの」
元々明治時代に白江野用水を作って
田んぼを増やした
2025/02/02(日) 12:41:36.25ID:tz/+DUny
しらえの
しらえの
って学校で習った気がしたが、教師が間違ってたのかな?
2025/02/02(日) 12:55:07.20ID:weW0hmfC
間違ってると思うよ
ちなみに鈴鹿出身の靴職人のブランドがシロエノヨウスイだったりする
653名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/02(日) 13:12:55.16ID:92FShuHW
節分だけど何かイベントありますの?
2025/02/02(日) 14:39:49.08ID:sxyc7gaV
そういや高校の国語の授業で、
駆逐

くつい
と教えてる国語教師がいたな。
彼は今も仕事を続けていられてるだらうか?
655名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/02(日) 16:08:19.99ID:02jJYgxI
白江野用水を掘ってたら偶然みつけましたので貼っときます。
鈴鹿高専の道路向かいにあった海軍航空隊・格納庫(2011.2解体)の写真
探すと写真はいくつか見つかるんだけど
フェンスとの位置関係がわかるモノは見たこと無かった
解体直前頃のようです。

在学当時、コレが何なのか知らなかったけど
毎日見ていた光景の一角。感涙;;
pds.exblog.jp/pds/1/201201/31/15/d0057215_17503615.jpg

旭ヶ丘小学校側からの画角らしい。格納庫前は荒涼とした草地でした
pds.exblog.jp/pds/1/201009/22/15/d0057215_1475381.jpg
2025/02/02(日) 16:24:52.71ID:tz/+DUny
大池の穴が小学校の頃に話題になってたがなんだったんだろ?
まだ明生ができる前だった気がする
657名無しさん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/02/02(日) 16:39:25.72ID:IsiowWFW
低知能犯罪者のスレ主のせいでURLを今までのように書き込みできないの、本当不便だよな
658名無しさん 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/02/02(日) 18:46:22.02ID:NstVXexq
>>655
鈴鹿高専と言えばGOROの竹下景子の相談コーナーを思い出す
659名無しさん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/02/02(日) 18:56:53.20ID:BlISD6DP
今年の椿さん、誰が豆まきしたん?
660名無しさん 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/02/02(日) 19:47:19.31ID:NstVXexq
琴櫻っちゃうん?
661名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/02/02(日) 19:52:56.00ID:kxw01EgM
>>643
生活排水ではなく鈴鹿川の綺麗な水やで大丈夫やに、生活排水やと硫化水素でコンクリ腐食させるでアカンみたいですわ。
662名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/02/02(日) 19:54:07.42ID:kxw01EgM
>>646
しらえのようすい
いなばさんうえもん
663名無しさん 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/02/02(日) 19:57:03.29ID:NstVXexq
>>652
白子ってそういう産業のとこでしたっけ?
伊勢型紙とか鈴鹿墨じゃなかったっけ?
664名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/02/02(日) 20:04:54.08ID:kxw01EgM
ちなみにChatGPTに聞いたらしらえのようすいの可能性が高いと、ただし詳しくは市役所に聞いてくれと出ました。
2025/02/02(日) 22:25:20.36ID:Wteq79AE
>>645
マンボ~
666名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/02/03(月) 06:05:48.95ID:u/fHXjKv
飛猿じゃね?
667名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/03(月) 11:37:17.45ID:w045QSAJ
なんでこんなに忙しいんだよ
人生やる事多すぎだろ
668名無しさん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/02/03(月) 12:16:25.46ID:xwvbsIl3
私、今はフルタイムで仕事してないけど、ちゃんと生活してるだけで普通に忙しいからな

今日だって、起きて、ゴミ出して、朝食用意して食べて、洗い物して、軽く家を掃除して、コーヒー飲んで、掲示板でゴキブリを潰して、メール対応してたらもうお昼や
2025/02/03(月) 14:06:23.76ID:+j+TVeuk
昼からは寝てるんだな
670名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/02/03(月) 14:59:26.30ID:YWvUp09Q
オ◯ニーでもしてろ
671名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/03(月) 15:07:58.80ID:i/0BiNtY
>>656
たぶんだけど、マンボに落ちて怪我でもしたんじゃないですかね
大池のほうは白江野用水が直できてて、その分岐路もあります。
>>645
旧平田野中学(ホンダ鈴鹿製作所とカネボウの間)付近が用水の出発点で
空中写真で判別可能なレベルの溝がある
1974ー78画像、学校南側に森があるのでそこにボール拾いに行かれたかな
他の地域も用水に沿って原生林みたいでワクワクしましたね。遊びました。

小学校で白江野用水の名前とかマンボとか、基本的な構造は習ったけど
実際にドコをどう流れてるのか、という実生活に結びついた教育は受けませんでした。
のびゆく鈴鹿市 読んどけーって話なんでしょうか。あんまり使わなかったんよ

1961ー64写真で東西に伸びる溝が用水の基幹部。オープンストリートマップでフォローできるよ(水色破線)
短縮使えないのでナマで失礼。

白江野用水:
ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=34.869577&lng=136.532078&zoom=15&dataset=chukyo&age=11&screen=4&scr1tile=k_ort_old10&scr2tile=k_nlii1&scr3tile=k_ortho&scr4tile=osm&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2&markers=%E5%B9%B3%E7%94%B0%E9%87%8E%E4%B8%AD%E5%AD%A6,34.868996,136.529546|%E7%99%BD%E6%B1%9F%E9%87%8E%E7%94%A8%E6%B0%B4%E3%81%AE%E5%87%BA%E7%99%BA%E7%82%B9,34.871285,136.521735
2025/02/03(月) 15:34:26.49ID:KcbdCmlt
昔飯野高校校門前に小さな土の山があってね。
そこに小さな森があって遊んてたがある時エロ本が落ちてて興奮したわ。
あそこで若い兄ちゃんがシコシコした後に放棄されたのかも。
定時制女子校だったのもあるのかな?
673名無しさん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/02/03(月) 18:47:25.74ID:ddS+w2ux
救急車を煽る奴が居るのかよ
674名無しさん 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2025/02/03(月) 18:59:02.32ID:u/fHXjKv
井上用水!
675名無しさん 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2025/02/03(月) 18:59:07.29ID:u/fHXjKv
井上用水!
676名無しさん 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2025/02/03(月) 18:59:12.52ID:u/fHXjKv
井上用水!
677名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 07:58:23.81ID:C+2tnZ20
警官が警官から金を巻き上げる
678名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/04(火) 09:09:07.29ID:fjdD5MDf
>>673

news.yahoo.co.jp/articles/57b088c4ad5e94f17c54bfdec3d2b977482a484e

キチガイだな
鈴鹿市寺家 会社員川元一寛容疑者(35)
679名無しさん 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 09:58:39.64ID:O3t4dfUR
>>678
変わったら苗字やな
2025/02/04(火) 10:19:03.07ID:FkhQPwq/
>>679
大阪には多いよ
2025/02/04(火) 13:16:08.79ID:2mlUNcoo
ハンターが仮にドンキ鈴鹿ハンター店になったらどう?
客増えるかな?
682名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/04(火) 13:16:57.99ID:O3t4dfUR
そら増えますにぃ
683名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 14:09:08.93ID:vR1dxspH
アイリス末期にドンキが入りたいって話があったんでしょ
(でも当時の構想としては)潰してマンソンにした方が儲かるからって固辞。
でもそのマンソンの話も流れ、ぎゅうとらが。
684名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 14:11:08.42ID:uv6PJxuq
アイリスのところにマンションが建ったら絶対に買うわ

最高の立地やん
685名無しさん 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2025/02/04(火) 14:15:20.09ID:O3t4dfUR
>>684
いーな〜
2025/02/04(火) 14:18:49.69ID:0EV6oPcG
玉垣もアピタの居抜きだし、ベスト電器あったところも今はドンキ
2025/02/04(火) 17:10:36.51ID:I3WiUxK5
もう2軒もあるからいらんやろ
688名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 17:19:39.78ID:O0/qwuR+
ハンターはドンキにして欲しいわ
今、魅力ゼロやん
2025/02/04(火) 17:34:35.93ID:emTkHUVa
ドンキになると物産展とかもろもろイベントとか無くなっちゃうよ
メガドンキがそんな感じでつまんない
690名無しさん 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/02/04(火) 19:46:29.86ID:NFOhN8Zr
ハンターはCBCのイベントでよく使われる。
691名無しさん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/04(火) 20:45:31.53ID:XjYYqXLn
ハンターが良くなってくれるなら嬉しいな
2025/02/04(火) 22:26:00.71ID:dpDznO81
もう1棟建ててハンターハンターにしよう
2025/02/04(火) 22:53:37.08ID:x7uiXQUD
市営にしてシティーハンターにする手もある
694名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 05:24:39.08ID:ZSRT4n0w
ハンターはなあサンシの持ち物なんよ
それをドンキにしろやらヘチマやら言うてかわいそうに
地元の企業を守りたい
みんなハンターで買い物しよにい〜
2025/02/05(水) 06:33:35.47ID:gsL6oZ9x
ワイはベル派
ベルのほうが近いし(´ω`)
2025/02/05(水) 07:20:39.62ID:aICMsNfw
イオンタウンにあるコーヒー店に猫パッケージが可愛いチョコ売ってたから
つい買ってきてしまったけど美味しかったので結果オーライ
2025/02/05(水) 08:46:13.21ID:rhtvIajr
>>693
和歌山県の飛び地にして紀伊ハンター
698名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 08:57:11.35ID:4GUVZWuo
えっ、ベルベル?

ハンターは2Fにサンシ本社があるからなぁ
1989(平成元)年建て替えだから、ざっくり築35年なんよね。
90年代中頃の、まだベルシティ無かった黄金期なら
余裕で二回目の建て替えに臨めたろう

この不況続き。10ー15年後の鈴鹿ハンターどうなっちゃうんだろうか
699名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/02/05(水) 14:48:12.32ID:l+z58Pib
>>607
即答でワロタ
鈴鹿市博士やん!
親戚の兄ちゃんがPIONEERのバブルミニコンポprivateのいっちゃん高いやつを買うたて言うとったとこやわ。
多分1980年代後半、中森明菜だかのCMしとったやつ。
完動品やとヤフオクで結構な値段しとるに
700名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 15:39:44.57ID:xTyMUhWd
80年代後半あたりからラジカセブームで
CDの導入期でもあったから高級機はCDラジカセだった
音楽のメディアはまだカセットテープが多かったが
次第にCDに置換されていった
90年代半ばはミニコンポだねー
701名無しさん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/02/05(水) 15:50:28.95ID:mDtBXtfV
鈴鹿市民として誇らしいよな☺

https://i.imgur.com/BP3h6RT.jpeg
702名無しさん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/02/05(水) 15:51:32.50ID:mDtBXtfV
鈴鹿市民として誇らしいよな☺


>ps://x.com/itikura15/status/1879053538632048779
>
>>鈴鹿も引越し先の候補の一つでしたが、やめようと思います。情報ありがとうございます。
>
>>鈴鹿市役所の前やん笑笑🙄
>
>>鈴鹿って毎日成人式なんかな?
>>これ中央道路の平田付近でよく見かけます…😓
>
>>鈴鹿なのか。恥ずかしい。。。
>
>>鈴鹿ってこんななのか笑
>
>>三重県鈴鹿市
>
>>流石三重県一の無法地帯
>
>>鈴鹿いいとこなんだけど昔から珍走団がよ時々夜中にブーブー鳴らしてるんよな。取り締まったとか逮捕したとか全然話聞かない。
>
>>鈴鹿がちおわっててくさ
>
>>さすが鈴鹿だわ民度の低さが
>
>>鈴鹿の治安なんてこんなもんです
>
>
>
>
>鈴鹿市長 殿
>鈴鹿警察署署長 殿
>
>どうするんこれ?
>何度も何度も何度も何度も何度も言いましたやん
703名無しさん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/02/05(水) 15:54:14.60ID:mDtBXtfV
鈴鹿市民「生活保護ガーッ!🥴」「ガイジンガーッ!🥴」「白子は地形的に絶対に安全ッ!🥴」



誇らしい☺
2025/02/05(水) 16:15:42.16ID:k/wmieT1
万葉書房で聴いた音楽
白い雲のように
PRIDE
有線なのかいつも流れてた
705名無しさん 警備員[Lv.3]
垢版 |
2025/02/05(水) 16:38:43.78ID:o/mKFg4f
>>703
津波がー
ムクドリがー
2025/02/05(水) 16:49:21.76ID:aiBltdH/
>>704
懐かしいな
707名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/02/05(水) 17:28:05.11ID:MxN1O/U5
>>703
鈴鹿市の生活保護に関しては仕方ない部分がある
ずっと不正受給でその手の人達に食い物にされてたから
三重県内の生活保護世帯は鈴鹿市がぶっちぎりで多かった歴史があるからね。
2025/02/05(水) 17:35:58.95ID:/cz9c1VE
また津波老人暴れてる...
709名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 17:47:22.03ID:ZSRT4n0w
関西電波が稲生の辺鄙なとこにあったん
誰か覚えてますか
2025/02/05(水) 17:51:37.62ID:k/wmieT1
>>709
河芸へ抜けていく旧道のとこだね
711名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/02/05(水) 17:56:29.54ID:l+z58Pib
>>704
1997年頃やね。
入って右側(東側)のゲーム雑誌100円コーナーと映画パンフコーナーにはお世話になりました。
漫画コーナーは青年誌の微エロ漫画がやたら充実してましたね。
712名無しさん 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/02/05(水) 18:22:47.47ID:mDtBXtfV
>>707
>ずっと不正受給でその手の人達に食い物にされてたから

へー、そう思った根拠は?
713名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 19:01:28.44ID:ZSRT4n0w
>>710
そうです!
覚えている人いると嬉しいです
2025/02/05(水) 22:44:22.85ID:X/aksU8T
裁判所のところでプラカード持ってる人たちって何が目的なのかな
2025/02/05(水) 22:56:16.15ID:Eu45BTFi
さっき荒神山の所でパトカーが道封鎖してたけどなんかあった?
716名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:15:27.94ID:MxN1O/U5
>>712
2008年辺りに逮捕者も出てかなり大きく報道されていたと思うのですが
被害額は3億を超えていたはずですし、その後の生活保護の申請などに大きな影響を与えた事柄を生活保護の在り方に関心がある方が知らないなんておかしくないですか?
2025/02/06(木) 03:47:45.29ID:ltw0Ryiq
岸岡のマクド、24時間営業やめたんや
2025/02/06(木) 05:21:32.36ID:yp5HenJL
眠らない街…
平田町…
2025/02/06(木) 06:48:30.50ID:Y881Uv0b
石垣池の中の島に沢山居た白鷺さんたちは駆除されちゃったの?
どこかのアホウが苦情でも言ったんだろうか
2025/02/06(木) 07:13:42.04ID:NuugBLLD
鈴鹿市内の23号沿いで、24時間営業やってる飲食店はなくなった?
吉野家すらもやらなくなったしなか卯も住吉の方しかやってなかった記憶。
2025/02/06(木) 07:16:08.66ID:GltpnUSR
カッパの跡地のすき家そろそろオープンかな
722名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 07:21:57.20ID:yRjrSj2+
>>719
白子のムクドリも駆除せなアカンにぃ〜
723名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 07:52:59.36ID:NXxhRG4J
>>697
??どういう事??
和歌山だから紀伊?
どうして和歌山に行くのか解りません。
724名無しさん 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/02/06(木) 08:03:17.58ID:hm57JRif
>>722
そんなんせんでええにぃ〜

南海トラフ巨大地震が来たら白子民が駆除されるからやにぃ〜

白子民の屍をムクドリがついばむにぃ〜
725名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 08:06:17.55ID:SHGaiqpw
すき家今日やん
726名無しさん 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2025/02/06(木) 08:06:33.47ID:i+2ZQdEQ
ガンダム GQuuuuuuX
みんなみにいったん?
727名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 08:12:30.84ID:yRjrSj2+
>>724
せやな
2025/02/06(木) 10:00:47.41ID:4myyjDnC
ベルシティ専門店街開店
そろそろ散歩するかね
729名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 10:03:39.13ID:yRjrSj2+
>>728
えーな〜
730名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 13:01:56.83ID:wZFhq24v
蔦屋の駐輪場が凍ってた
2025/02/06(木) 14:25:06.54ID:NV1ugIJV
ベルシティ周辺一周したが、ジョーシン電気の隣のキリン跡のところにカーテン屋が入るようだな。
ガラスにポスター貼ってあった。
従業員募集も
732名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 15:17:42.49ID:Qer6Ilff
ニトリはいつロックの湯跡地へ移転しますの?
733名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/02/06(木) 15:31:43.39ID:uAHWrsh/
☑スタバク
☑バーガキ
☑ドンキ
☑TSUTAYA
□ジョナサン
□ラムー

あとはジョナサンとラムーが出来たら大都会の仲間入りやで!
ほなワシはアイリスで寿がきや🍜(270円)食うてくるわ。
2025/02/06(木) 15:48:40.78ID:NV1ugIJV
WonderGOOとTSUTAYA跡地、ドンキは無理だろうかね?
狭すぎるかな?
735名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 16:38:03.82ID:Qer6Ilff
>>733
アンナミラーズも欲しいぞ
2025/02/06(木) 17:18:12.89ID:iEslPjeB
□地中海
□アトムボーイ
□大名寿司
□五味八珍
2025/02/06(木) 17:54:43.43ID:Jd4KmP8o
常寿しってどうなったの?
738名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/06(木) 18:15:11.96ID:IUiZLAt4
磯部家電
ぐりーんどろっぷ
アワーハウス
三井家具
たかみ
もじや
モハン薬局
マエダレコード
格納庫
2025/02/06(木) 18:40:21.51ID:NV1ugIJV
小僧寿し旭ケ丘
2025/02/06(木) 18:58:16.94ID:AL5dNi9T
小学生の時ハンターにある岡本総本店でよくかくれんぼしてましたごめんなさい
2025/02/06(木) 19:09:11.27ID:ddvku1oH
秋吉が欲しい
742名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/06(木) 19:35:11.08ID:uAHWrsh/
ハンター旧建屋のフロアマップ!
ハンター旧建屋のフロアマップを持ってる者はおらんのか!?
2階の出口付近にプラモ屋と喫茶店が入っていた頃のフロアマップを早う持てい!!
743名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 19:35:11.45ID:vcXeKRmC
牛虎よりラムーが来てほしかった
2025/02/06(木) 19:55:07.86ID:Y/RZH7YP
旧ハンターの外階段を上がった直ぐにプラモデル屋があって、ラジコンとか鉄道模型とかガンダムとかゾイドを見てた。その通路向かいがおもちゃのウシバでファミコン見てた。
ウシバの横がゲーセンだった記憶。アーケードのスポーツゲームではプラスチックの物差し持ってって連打してた。
2025/02/06(木) 20:34:29.94ID:NV1ugIJV
>>744
カキン!カキン!カキン!
おはよ おはよ こんにちわ こんにちわ
ポンポコポンポコポンポコポン ピッピッピッピッピッピッピッ
746名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 21:25:08.99ID:b60HC9+4
>>713
現在の後地は?建屋残ってるの
それとも更地か家?
747名無しさん 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 21:51:30.43ID:yOSXNBXm
>>742
これ以外は持ってないよ。
みたことあるだろ?忘れずちゃんと保存しとくんやで

ameblo.jp/yaromai/entry-12650229567.html
stat.ameba.jp/user_images/20210114/17/yaromai/4d/2a/j/o1080081014881597800.jpg?caw=800
stat.ameba.jp/user_images/20210114/17/yaromai/43/fb/j/o1080081014881589650.jpg?caw=800
stat.ameba.jp/user_images/20210114/17/yaromai/3c/f1/j/o1080081014881589653.jpg?caw=800
748名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:01:19.28ID:i37HMxDF
716みたいな明確なツッコミの後は話を逸らしてくよね
749名無しさん 警備員[Lv.5]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:16:29.38ID:uAHWrsh/
>>747
ありがとなー
あのプラモ屋もウシバやったんやなー
97年頃まではR23沿いの白子にもあったやんなー
750名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/02/07(金) 00:22:13.90ID:+CO0zkpQ
>>732
そんな事実はない
買い取らんぞ期待するな
751名無しさん 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2025/02/07(金) 00:33:51.37ID:nynACR00
>>750
えーっ、ロックの湯跡地にニトリが出来るとゆうてましたやん
イオンタウンからの移転じゃなくて新規オープンなのか・・
胸熱
752名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/02/07(金) 07:17:15.80ID:+CO0zkpQ
>>751
ただの噂を事実として受け取ってしまった田舎者の末路
753名無しさん 警備員[Lv.5]
垢版 |
2025/02/07(金) 07:37:46.20ID:u4+j8+KP
>>746
例の過去数年分比較出来る航空写真で
この辺やと示すURL貼りたいんすけどワシには無理でした
変わりすぎてわからないですね
川の位置も変わってる
2025/02/07(金) 07:46:33.88ID:oxU+TKPL
>>752
ニトリは出来るよね
開発許可証でてるし
755名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 08:16:45.28ID:KfL7BEsb
>>752
マジか
デマだったのorz
756名無しさん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/02/07(金) 08:17:19.49ID:cueFDNl2
ニトリも良いけど
IKEAが来ないかな。
757名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 08:50:05.12ID:dQQ8bJ1G
>>749
見てくれてありがとな
あの資料は昭和55年5月当時の配置。ゲーセンの名前は昭和ランド。
アイリスのフロアマップもリソース内にあるから見てね。
呆れるくらいザックリしたマップだけど
テナント名わからずとも、幼き頃の原風景蘇るだろう。

R23、武道館付近のロードサイドにあったお城みたいなウシバですね。
創徳中の設立したての柔道部、土曜は武道館だったんだけど
その帰りに皆で寄ったものでした。1988(昭和63年)の中頃。
調査をモノクロ空中写真まで広げると
1988/05/27(昭63) では確認できるも、1992/10/28(平4)では解体されてるっぽい
ウシバの倒産は1990年前後くらい。あの白子の店はひとときのまほろば。
頭上走るプラレール、エアガンのコーナー、ファミコンのカセット

おもちゃのウシバ(白子・江島)
左ペイン:1987/10/18(昭62)、右ペイン:2011/11/04(平23)
ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=34.845310&lng=136.589262&zoom=18&dataset=chukyo&age=11&screen=2&scr1tile=k_nlii4&scr2tile=k_ortho&scr3tile=k_nlii2&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2&markers=%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%B7%E3%83%90,34.845032,136.589407
758名無しさん 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 08:52:38.76ID:8jUzt8Er
昔話はよそう
亀山スレみたいになるにぃ〜
759名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/02/07(金) 09:18:28.62ID:+rz8YcZ+
>>758
ps://pbs.twimg.com/media/GYhJP4EasAEpJde?format=jpg&name=large
2025/02/07(金) 10:17:12.52ID:+h9bkKp8
>>758
平均年齢60歳なので
昔話でもなんでもない
つい先日の話
761名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/07(金) 11:23:58.73ID:hZhX6cH2
>>747
>>757
陰湿で馬鹿で虚言癖持ちのスレ主による設定のせいで、URLを普通に貼れなくなってめっちゃ不便やんな
762名無しさん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/02/07(金) 12:13:45.52ID:dj9HdfNU
>>757
ハンターのセール時期のアドバルーン!
なっつwwww
知っとる人は相当な老齢やで!
神戸のエース横のパチンコ屋の空を照らすサーチライトも思い出して泣けてきたわ
763名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 12:26:56.32ID:KUv4l/+I
スレ主さん、そろそろ出てきてちゃんと実名&顔出しで説明と謝罪しなさいよ

>陰湿で馬鹿で虚言癖持ちのスレ主による設定のせいで、URLを普通に貼れなくなってめっちゃ不便やんな
764名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 12:48:25.27ID:LVbDuL+i
90年代半ば〜2000年ちょいくらいまでは
パチンコ屋のぐるぐる回るサーチライト、けっこうありましたねー

昭和50年代はアドバルーン、日常風景の1つでしたが
だんだん見なくなっちゃいましたね。
バブル期は飛行船が飛んでたの見た方もおおいでしょう

ハンターにアドバルーン揚がってた頃
北側の砂場とか、うんていとか、ロケットの滑り台あったあたりに
ふわふわ(エアートランポリン)もよく来てたね。
皆さん一度は遊んだことあるだろう
765名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 13:52:26.40ID:KUv4l/+I
ハンターにはサンバルカンとかも来てたな
2025/02/07(金) 14:50:17.36ID:WAvIBSiU
すき家で特製赤さじ貰えたわ
767名無しさん 警備員[Lv.0][新芽警]
垢版 |
2025/02/07(金) 14:53:11.54ID:hZhX6cH2
>>766
ちゃんとお礼言ったか?
2025/02/07(金) 15:00:17.20ID:sF+cxcjT
柳駅からすぐの田んぼに三菱の大型ヘリが落ちてたのは見たことある。
どっかに画像残ってないかなぁ
俺自身も撮影したような記憶がある
769名無しさん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 15:17:20.18ID:LVbDuL+i
>>768

事故機画像は本文51ページ参照のこと
ーーー
1.1 航空事故の概要
三菱重工業株式会社所属三菱式MH2000型製造番号1001は
平成12年11月27日(月 、試験飛行のため、機長、同乗操)
縦士及び計測員等4名の計6名が搭乗して14時21分ごろ名古屋空港を離陸した。
その後同機は、試験飛行空域付近で試験飛行中
テール・ローター・ブレードが飛散して操縦が困難となり
14時40分ごろ三重県鈴鹿市柳町の水田に不時着しようとして墜落した。
同機が墜落した際、機長は死亡し、同乗者5名全員が重傷を負った。
同機は、大破したが、火災は発生しなかった。
ーーー
jtsb.mlit.go.jp/aircraft/rep-acci/2003-5-none.pdf
770名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/02/07(金) 16:39:29.82ID:dj9HdfNU
>>768
>>769
平成12年(西暦2000年)か!
学校帰りの近鉄鈴鹿線で柳駅の南側?に墜落した機体の残骸を電車から見ました。
電車内からでもバッチリ見える所に墜落してて、乗客は結構見てました。
2025/02/07(金) 16:40:35.28ID:fJQFIXzC
雪降るの?
772名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 19:03:00.93ID:AlFuU6l+
降らへんにぃ〜
773名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 19:27:51.29ID:B+R9ckP7
>>770
それ私も高校の帰りに目の前で見ました。
丁度上空をずっと旋回していたので異常だとは思っていましたが...
後日新聞で墜落の記事を見てマジかってなりました。
774名無しさん 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2025/02/07(金) 19:32:05.71ID:/P7mCecO
SFCのF1グランプリをウシバに予約したのだけど
買いに行かなかった。
775名無しさん 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/02/07(金) 20:06:32.84ID:u4+j8+KP
雪えらいこと降ってますね
これから風は北に変わりさらに強い雪雲が流れ込むと言うではないか
2025/02/07(金) 20:22:15.61ID:yp2BaVyo
鈴鹿市内でも降ってますの?
ライブカメラみたら鈴鹿峠はえらい降ってるよな
777名無しさん 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2025/02/07(金) 20:36:36.91ID:u4+j8+KP
いまの何?
カミナリか
2025/02/07(金) 20:37:39.24ID:zYwm/Vs0
>>777
冬の稲妻
779名無しさん 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2025/02/07(金) 20:40:54.62ID:u4+j8+KP
Youre rolling thuder
780名無しさん 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2025/02/07(金) 20:55:54.33ID:nynACR00
夜8時過ぎ、白子駅前はボタン雪が降って寒かった
泣けてきた
781名無しさん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/02/07(金) 21:46:39.22ID:cueFDNl2
>>779
デーモン小暮がその後に「アーッ」と入れるのが好き
2025/02/07(金) 22:26:46.04ID:XrGU8LWF
名古屋発の近鉄列車降りた時から
白子駅は雪の中

情緒がネーナ
783名無しさん 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 22:27:34.63ID:YcThjxXa
鈴鹿署にミスター骨法が逮捕された
784名無しさん 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/02/08(土) 01:04:05.46ID:YSpBZh45
こんなしょーもない雪で高速通行止めって
トラックの運ちゃんも大変やな
785名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 01:12:02.40ID:KbGvS4jr
新名神の鈴鹿PAあたりは結構積もっとるんちゃうん?
現地リポートと写真をUP願います
2025/02/08(土) 05:07:52.15ID:wTkvIf0P
朝4時に起きて外見た時は積雪も無くベランダの手すりが凍ってただけだったけど
5時に外見たら景色が白くなってた
2025/02/08(土) 06:31:41.88ID:eskxTRH6
>>784
ノーマルタイヤ逮捕したら通行止めしなくても済むけどな
788名無しさん 警備員[Lv.4]
垢版 |
2025/02/08(土) 07:23:21.71ID:cLryJVDe
鈴鹿のライブカメラ
どれもこれも落ちてますね
2025/02/08(土) 07:55:28.15ID:2uTLg1Ys
平日に降らなくて良かったな
790名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 08:01:10.60ID:J2P0N53y
外人の ノ ーマルタイヤ 黒プリウス 立ち往生
2025/02/08(土) 08:17:38.21ID:3u7x+Tgc
鈴鹿に住んでいたらリゾート要らずだねw
792名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 08:30:56.82ID:AjsFGI76
大雪でワロタ
2025/02/08(土) 09:10:57.99ID:Lenas+A6
ノーマルでやばいくらい降ってますの?
津市からいくんですが?
794名無しさん 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/02/08(土) 09:25:36.27ID:cLryJVDe
いい時代になったものだ
こういう天気の日は仕事を休んでも理解されるようになった
むしろ無理して出勤したにもかかわらず
今日は工程止めますとかになる話もちらほら
後日
出勤したやつバカじゃね
となるらしい
795名無しさん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/02/08(土) 09:28:01.34ID:YrA0rCq/
毎日通勤で使う車のスタッドレス装着率はどれくらいですか?
私の見る限りは半分も無いと思うけど。
796名無しさん 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/02/08(土) 09:29:18.50ID:KwBm3fDo
ノーマルタイヤで余裕?
いけそう?
797名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 09:29:42.42ID:AjsFGI76
猛吹雪でワロタ
798名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 09:44:05.43ID:SpKijaVE
>>762
エース隣のパチンコ屋はパーラーF1という。
薄暗いゲーセンもありましたね
目と鼻の先に警察署があるという、冗談みたいな立地だった
私は当時の事知らないけれど、インベーダーの時代からあったみたいですね

鈴鹿の潰れたパチンコ屋の所在地:
closepachinko.blog.jp/archives/14248009.html

エース周辺:
ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=34.876923&lng=136.585287&zoom=18&dataset=chukyo&age=11&screen=2&scr1tile=k_nlii4&scr2tile=k_ortho&scr3tile=k_nlii2&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2&markers=%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%95%E3%83%AF%E3%83%B3,34.876795,136.585160|%E9%88%B4%E9%B9%BF%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E7%BD%B2(%E7%A7%BB%E8%BB%A2%E5%89%8D),34.876861,136.585917|%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9,34.877464,136.584592
799名無しさん 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/02/08(土) 09:47:12.50ID:KwBm3fDo
ベルシ空いとりゅ?
2025/02/08(土) 10:01:45.56ID:1TTiWKer
夜から仕事だけど
無理かな…
2025/02/08(土) 10:09:07.86ID:p6vh9z1K
雪が降ったら休め
2025/02/08(土) 10:33:03.78ID:Lenas+A6
中央通りでノーマルが追突目の前でやらかしたな
2025/02/08(土) 10:42:22.52ID:hcpLKZzW
>>799
今帰ってきたけどすいとったよ
804名無しさん 警備員[Lv.1][新芽告]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:47:23.30ID:AjsFGI76
猛吹雪でワロタ
805名無しさん 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:48:18.09ID:KbGvS4jr
椿のあたりは何センチくらい積もってますか?
806名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 15:21:29.73ID:fmXWuBiZ
弁天山公園スキー場、盛り上がってますな
2025/02/08(土) 15:43:02.33ID:FXMRcYsq
そういえば弁天山って名前から推測するに小さな山でもあったのかな?
2025/02/08(土) 16:16:36.92ID:oV/t7vv5
ツツジがいっぱい植えてあったよな
大きな池もあったし
丘みたいになってたと思う
809名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 17:58:43.32ID:56L8FSm2
白子と平田じゃ雪の量が全然ちゃうな
びっくりしたわ、中央道路も雪だらけ
810名無しさん 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2025/02/08(土) 18:13:43.79ID:KwBm3fDo
Googleマップで見たけど、もう全然積もってないにぃ〜
2025/02/08(土) 18:23:30.93ID:Q+Kxs/iq
>>810
いつの情報だよ…
そういうときはライブカメラを使うんや。
2025/02/08(土) 18:33:01.67ID:c0RA/nS0
明日凍結やな
2025/02/08(土) 19:15:49.57ID:yP4qtATr
誰だよ飯野高校北側の自販機前にイチモツの雪のオブジェ作ったのは⋯
2025/02/08(土) 19:49:52.50ID:gCv758HM
こんな日に缶チューハイ
815名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:35:47.17ID:KbGvS4jr
こんな寒い日は風呂に入りたくない
2025/02/09(日) 05:51:23.46ID:WKU3Uupu
10センチ近く積もって、更にしっかりまだ降ってるのにチャリで走る子供の多いこと
見てるこっちがヒヤヒヤするわ危ないっての
2025/02/09(日) 06:07:44.73ID:D1hPO+Bn
昨日の中央通をバイクで走ってるやついたよな
あれ転んだとこ轢いたらこちらも悪くなるんやろ乗るなよ
818名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 07:13:25.38ID:IkV8OyLe
溶けた雪が明け方の冷え込みで氷に
雪よりそっちの方があぶない
とくに橋の上とか
2025/02/09(日) 08:28:26.83ID:d180pMwM
朝の4時から中央通り、汲川原橋、1号線、名阪国道をノーマルで走った
交通量が少ないし平坦なので1号線まではアイスバーンだけど特に問題なし
名阪国道は融雪剤撒いてるし加太トンネルを過ぎるとほぼ雪なし
なんであんなに通行止めにしてたのかよくわからん
2025/02/09(日) 08:30:56.83ID:D1hPO+Bn
鈴鹿峠みてきてくださいよ
滋賀方面いくようじあるんだがノーマルタイヤなんすよ
2025/02/09(日) 09:03:05.23ID:d180pMwM
関までの1号線バイパスは融雪剤は撒いてなかったよ
さすがに鈴鹿峠は撒いてるんじゃないかな
不安なら名阪国道で上柘植から甲賀経由で
822名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/02/09(日) 09:08:24.02ID:nPNhho4l
>>820
滋賀に何の用事?
823名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 09:18:33.72ID:8/MObh0Q
滋賀がアツい。
サラダパン買いに行くんだ。
2025/02/09(日) 10:10:20.43ID:rkNfgquD
アツいなら雪融けてるんじゃねえの?
825名無しさん 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:42:24.38ID:nPNhho4l
>>823
あれうまいよな
三重県に一番近いサラダパンが買える店は信楽あたりの平和堂とか?
826名無しさん 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2025/02/09(日) 11:07:15.37ID:mEsmkGyn
>>806
池というか沼地だったんだと思います
ハンター建つ前はどんな感じだったのか親父に聞いたときそんな事を話してた
信用して無かったんだがこのスレに来て昔の航空写真を見て知った
合ってたんだなと

親父…すまない
827名無しさん 警備員[Lv.1][芽告]
垢版 |
2025/02/09(日) 11:29:31.29ID:ugnCtSS/
>>808
空中写真では高低の感覚伝わらないのだけれど
改築前ハンターは、東側道路面からかなり小高い所にあった。
平成元の改築時に相当削って均らしてしまったが
東側エントランスが駐車場より高い位置にあるのはその名残り。

建屋すぐ南は東側(高)、西側(低)の傾斜地になっていた
治水地形分類図、黄色に赤横線は埋立地を意味している。
おそらく駐車場〜弁天山公園部分、もとは低湿地・沼沢地で埋め立てている。
公園中央にあった大きな池はおそらくその湿地の名残り。
池は細い通路で上下に分かたれた構造になっていた。
自然地形の傾斜や植え込みのマウンドがあったり、今にして思えば相当面白みのある公園でした
まさか公園まで手を入れるとは思いもせず、出来上がりは小奇麗の一言でしたが
素っ気なくつまらない場所になってしまった。一年ぐらい工事してたはず

関西電波のダンボールに乗って斜面滑る遊びがあった。
乗り捨てるアフォ達のせいで持ち出し禁止になった。当時知ってればやってみたかった
南東カドのグラウンドでラジコン大会やってた時もあったね

弁天山公園周辺の変遷:
ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=34.872594&lng=136.546272&zoom=18&dataset=chukyo&age=11&screen=4&scr1tile=k_nlii2&scr2tile=k_ortho&scr3tile=k_ort_old10&scr4tile=k_LCMFC02&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2
828名無しさん 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/02/09(日) 11:51:32.69ID:3c0Oeqi0
>>808
1989年くらいまで草ボーボーの真っ暗で池か沼みたいなものもあったような…。
照明や、もちろんセキュリティカメラなどなくて日が落ちてハンターの営業時間が終わってからは治安が悪そうな雰囲気だった記憶があります。
829名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 11:59:11.53ID:SAu/vJCe
ベルシ、2階や屋上閉鎖中
駐車場激混み
2025/02/09(日) 12:07:27.52ID:ep61aJIJ
>>820
ps://www.cbr.mlit.go.jp/mie/snow/sp/camera.html
2025/02/09(日) 13:02:36.55ID:4VLVvOe0
明治のカール
832名無しさん 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:30:02.31ID:5vxS2DP7
>>798
>>827
陰湿で馬鹿で虚言癖持ちのスレ主による設定のせいで、URLを普通に貼れなくなってめっちゃ不便やんな
833名無しさん 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:30:28.84ID:5vxS2DP7
スレ主さん、そろそろ出てきてちゃんと実名&顔出しで説明と謝罪しなさいよ

>陰湿で馬鹿で虚言癖持ちのスレ主による設定のせいで、URLを普通に貼れなくなってめっちゃ不便やんな
834名無しさん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:38:41.21ID:ugnCtSS/
せっかくなので弁天山公園整備中?の時代も比較に組み込みました(昭和50年11月1日)
ちょっと西側には基礎工事中のアイリスがみえます
直角コーナーの所のスロープは稀に登りきれない車がでるほどの強烈な急勾配(マーカー部)
知ってる人はココつかわず、西側の駐車場から登っていくようでした

>>828
たぶん改修直前くらいの記憶ですね。
今の価値観では受け入れがたいの承知ですが "面倒事さえなければ" あの雰囲気好きでした。
そして地元の子に絡まれてシッカリ怖い思いした思い出。

弁天山公園周辺の変遷2:
ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=34.872594&lng=136.5462728&zoom=18&dataset=chukyo&age=11&screen=4&scr1tile=k_nlii2&scr2tile=k_ortho&scr3tile=k_nlii1&scr4tile=k_ort_old10&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2&markers=%E6%80%A5%E5%8B%BE%E9%85%8D%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97,34.873195,136.547213
835名無しさん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:55:35.46ID:ugnCtSS/
×西側の駐車場から
○東隣の駐車場から

中間部分の階段の所に土管があったのおぼえてる人いるかなー
836名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 14:56:09.46ID:V4CtUIO/
そんな話して何がおもろいの?
2025/02/09(日) 15:19:30.45ID:JeR/yZA3
>>836
じゃあ話題提供願う
838名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 15:47:26.34ID:nPNhho4l
さっき温泉行ってきた
まだ雪がだいぶ残っとったにぃ〜
839名無しさん 警備員[Lv.5]
垢版 |
2025/02/09(日) 16:45:51.31ID:mEsmkGyn
1963年くらいの航空写真で見ますと
ハンターのあたりは金沢川の支流の上流域にあたり
その高低差は河岸段丘みたいなものであると推測いたします
2025/02/09(日) 17:36:27.28ID:WKU3Uupu
面白い こういう昔の街の話好きだな
841名無しさん 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 17:37:47.39ID:ugnCtSS/
>>836
とっても面白いですよー

当時はネットはおろか地図もろくすっぽ。
自分の目と耳、そして噂話。
それが検索とツールと、同じ時間を共有したであろうここの人達の話で
新たな切り口で追体験している。
これに勝る遊びはそうそうないですよ
2025/02/09(日) 17:56:34.85ID:b5GKNffq
玉垣から岸岡にかけて
三菱重工の三重工場があっての
零戦を組み立てしておった
昭和19年には工員もみんな
出征してしまって工員はみんな中学生
土地の子供では全然足りず
津や四日市からも通ってきていた
出来た零戦は牛に引かせて
鈴鹿基地まで運んで軍に引き渡しておった
ハッハッハッ

というような話が聞きたい
843名無しさん 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/02/09(日) 18:24:45.96ID:pLhGEE4K
だから三菱に三がついているのか
勉強になりました
844名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 18:55:19.32ID:Yo3hIQv3
神戸の唐揚げ屋めちゃ美味しいな
人気だわ
2025/02/09(日) 18:58:28.74ID:JeR/yZA3
玉垣TRIAL今日行ったら、カードへクレカからチャージできるようになったとか放送流れてた。
楽天カードからチャージしたら楽天ポイントつくのかな?
846名無しさん 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/02/09(日) 19:09:43.27ID:kDbb/it3
手数料がつくんじゃね?
2025/02/09(日) 19:35:06.08ID:JeR/yZA3
対象店舗で店頭のみクレカチャージできるみたいやな。
ツイッターの画像にはクレカのポイントも付いてお得みたいな絵があったけど。
TRIALスレ6番の書き込みみてみて
848名無しさん 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 21:01:05.32ID:0fn/vBm8
俺この前別店舗のサービスカウンターでクレジット払いした時説明聞いたぞ
3000円からチャージできて食品などにも使えるから便利でお得になるみたい
当然クレジットのポイントも付くわな
2025/02/09(日) 21:06:55.28ID:4VLVvOe0
鈴鹿からふんどしではだか祭り行こうぜ
850名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/10(月) 00:40:51.79ID:aCoEzmWW
褌担ぎ
851名無しさん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/02/10(月) 06:45:25.72ID:PQ9kstoE
神戸の駿河餃子なくなった。
2025/02/10(月) 07:51:31.78ID:mmDKcsz2
雪松で良いじゃないよ
853名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/02/10(月) 08:42:44.90ID:0Jzawh8i
>>842
聞きたいは聞きたいけどさー
昭和19年当時で中学生というと昭和ヒトケタ前後生まれで90越えちゃう><;
2025年現在、昭和6(1931)年生まれだと94歳なのですじゃ

鈴鹿じゃないが、元軍用地の開拓入植者の話は聞いたことあるよ
その御方は昭和6年生まれだった
2025/02/10(月) 09:24:31.19ID:Q7tgoyoq
豊橋まで遠征して鬼まつりで粉まみれになろうぜ
855名無しさん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/02/10(月) 13:29:34.27ID:8gZQhqqV
昨日の早朝、明け方からこの温度🌡❄なのに原付で小社あたりから伊良湖岬まで原付でソロツーリングLiveしてるYouTuberいてワロタw
復路はLIVEしてなかったけど凍死せずに帰れたのだろうか…
2025/02/10(月) 14:22:05.94ID:tR920sjQ
>>855
適切な防寒装備を整えていたら氷点下でも大丈夫よ。
最近は電熱服も一般的になってきたしね。
857名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/10(月) 19:40:54.86ID:vsnxHQ7K
聞き間違いか記憶違いか誰から聞いたかもはっきり記憶に無いんだが
第二鈴鹿海軍航空基地から飛び上がった飛行機が上昇し切れずに岸岡山に墜落したとか聞いたことありません?
どれだけ調べても出てこないんですよね
858名無しさん 警備員[Lv.5]
垢版 |
2025/02/10(月) 23:15:06.06ID:AACNvUkB
ここ平均年齢80歳〜90歳くらいかもよ
859名無しさん 警備員[Lv.5]
垢版 |
2025/02/10(月) 23:15:18.37ID:AACNvUkB
マジで
860名無しさん 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/11(火) 04:22:37.41ID:/3GsHZoV
>>857
その話は存じないが、調べ物の際に留意しておきますね

岸岡山の話だと
あそこには防空壕があり、小学校の遠足の際に空洞前で解散になった
昭和60年前後のあの頃、崩落で死亡事故あったらしくて閉鎖になっていた
地元の子の秘密基地になってたんだろうね
防空壕は完全に開口したものもあれば、半分埋まったようなのもあった
861名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/11(火) 07:29:12.29ID:z2wPR/70
雪降っててワロタ
2025/02/11(火) 12:22:19.24ID:SPLS5prO
飯野小学校の遠足の時に桜島公園まで行って遊んでた時、大きな穴が開いてるって同級生が言ってたので行ったら、防空壕みたいな大きな横穴があった記憶がある。
先生までそのことが知れ渡って危ないから近づくなってことになった。
あれはやはり防空壕か飛行機の部品や燃料でも隠していた穴だったのかね?
863名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/11(火) 14:40:45.65ID:/3GsHZoV
>>857
もしかして地蔵大松の逸話の1つですかね?

>戦争中、すぐ近くに第二鈴鹿海軍航空隊が造られ
>軍用機の離着陸の邪魔になるために伐採されることになりましたが
>着手後に飛行機が3機墜落したり、担当官が急病になったりしたため
>作業が中止になったそうで、地域では「海軍に勝った松」と伝承されています。
地蔵大松: 南玉垣町5536−1
富士電機のすぐ裏。グーグルマップの空中写真ですぐわかるよ
864名無しさん 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2025/02/11(火) 15:32:56.58ID:YyY2okqs
翻車魚開拓団の一員だった。
2025/02/11(火) 18:01:07.73ID:UCzhPeMz
地蔵大松
伝承樹齢1400年(飛鳥時代)
866名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 06:25:48.17ID:dx8P1Tmw
知人がホンダが暇で仕事休みが多いって言ってましたが本当ですか
867名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/02/12(水) 07:03:22.39ID:P2axVlFl
来週月火水
868名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 09:42:47.15ID:L+pv8eHI
何処も車を作れば売れるのに計画通りに作れないね
869名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 10:33:35.42ID:O7mWEtJ5
とりあえず日産と破談になって良かったね
頑張れHONDA
870名無しさん 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2025/02/12(水) 11:11:37.12ID:kZM49cFg
GT-RとNSX。
どちらが欲しいかといえば断然GT-Rになるな。
ひと頃の日産は魅力ある車ばかりだったけど、
どうしてこうなった?
871名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 11:15:50.80ID:LVQ7gWRL
5 > 7 > 6 > 1 > 7 > 7 > 5 > 9 > 5
が充電器付属やめる
872名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/02/12(水) 11:21:59.67ID:ykLEpiFM
日産が得意だった高卒が就職した時にでも買えるような2ドアスポーツ、デートカーが無くなった
シーマが終わってるデザインになった
4ドア高級セダンがトヨタの下位互換
社用車ベース車がトヨタの下位互換
ミニバンがトヨタの下位互換
873名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/02/12(水) 12:27:31.37ID:nj26f75x
来週から10年に一度の寒波がやってきます。
最近では経験したことのない寒さや積雪、凍結に注意が必要です。
874名無しさん 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 13:06:42.19ID:We5Xpc5w
先週末の話やにぃ〜
875名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 13:08:49.10ID:O7mWEtJ5
>>870
ゴーンからだめになったね
特にデザインがダメダメ
876名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 13:13:24.00ID:O7mWEtJ5
日産で好きな(好きだった)車は430セドリック(グロリア)、R32スカイライン、Y31セドリック(グロリア)、P10プリメーラ、S13シルビア、S15シルビアくらいかなぁ
R32のステアリングの感触は今でも忘れられない
2025/02/12(水) 13:20:28.09ID:DQkD27+w
>>869
日産はトヨタ自動車東日本に吸収されれば丸く収まる
松阪の愛知機械工業はトヨタ車体の一部に
2025/02/12(水) 14:46:37.90ID:888G24p1
鉄仮面を運転したけどハンドル遊びだらけだったな
初代86の方がダイレクト感強かった
2025/02/12(水) 14:50:29.51ID:HNSzf1VQ
日産マークのNバンとかで販路拡大ぐらいかな?
ホンダのメリットって
そんだけ
2025/02/12(水) 15:34:23.16ID:/Vamr87+
初代のノートは良かったのになぁ
どんどんコンセプトがブレブレになってしまった
881名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 18:02:46.47ID:1u21W0Cf
【三重】生徒に性的暴行加えた疑い 私立学校教員の男(49)逮捕 同様の犯行繰り返していた可能性も [七波羅探題★]



どこや?
2025/02/12(水) 19:57:17.24ID:wQ2fNCnf
>>881
記事を読んだら久居じゃん鈴鹿かんけーねー
883名無しさん 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 20:15:01.76ID:6WF8+RXC
元日生のどっちか
学生寮あるのあそこやろ
884id:ignore ハンター[Lv.894][UR武+47][UR防+45][森]
垢版 |
2025/02/12(水) 20:21:46.85ID:5PNkQ8rK
三重の私立学校教諭、学生寮で生徒にみだらな行為の疑いで逮捕
https://youtu.be/1aiHCdGAzUY
885名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 20:45:10.23ID:28A48aLf
>>883
どこやろ〜?
886名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 20:46:33.60ID:28A48aLf
愛農学園とかは寮は無いのかな?
887名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/12(水) 22:00:44.14ID:RK76b9xe
久居だし青山高校じゃね
2025/02/12(水) 22:03:57.77ID:neg4ue+J
>>881
久居在住なら、
青◯か徳◯あたりがあやしいな。
889名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/12(水) 22:07:10.83ID:RK76b9xe
>>888
それ先にオレが書いてんだろw
890名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 23:11:30.01ID:B5TpjXEe
消防車が🚒3台 白子方面へ…
891名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/02/13(木) 05:16:09.89ID:cprSzwB3
来週の寒波には注意が必要です。
2025/02/13(木) 10:35:05.09ID:o5nVufpI
細かい雹が降ってきた
893名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 13:09:01.99ID:ZqbCvkwL
>>888
伏せ字にしなくてもいいのでは?
894名無しさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/02/13(木) 15:15:13.54ID:nPKHFdo0
青山って、ニッポンのコメディアン、マサトシ・ハマタや今ちゃんの行ってた学校?
895名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 15:44:47.28ID://+U7Ntf
来週は大寒波か。
また大雪やろな。
2025/02/13(木) 16:33:30.92ID:hYevEifn
寒かった
ベルシティの駐車場のど真ん中
897名無しさん 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 18:11:38.59ID:0sH+S8GM
寒すぎだろ!
898名無しさん 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 18:12:53.38ID:0sH+S8GM
23号の林崎辺りの右車線をノロノロ走るボロ軽
見たらおっさんがスマホしながら運転してやがったわ
しんでくれ
2025/02/13(木) 20:44:58.85ID:8WdgVEcD
三重県また雪降りますの?
900名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 20:47:10.26ID:RhIADqi/
降ろかさ
2025/02/13(木) 22:17:01.39ID:u52fE9ch
どっさりやんな
902名無しさん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/02/13(木) 22:24:58.37ID:nPKHFdo0
>>900
脳内での三重弁発音余裕で出来たwww
903名無しさん 警備員[Lv.0][新芽警]
垢版 |
2025/02/13(木) 22:30:35.70ID:RhIADqi/
>>902
何歳やねんwww
904名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 22:41:45.62ID:/bvJXmWe
今日も寒かった
905名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 23:48:01.03ID:0GJOBBvD
元祖からあげ本舗かんべや前を通過しましたよ
906名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 23:53:38.49ID:LHFMiw0U
明日は年金支給日です
907名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/02/14(金) 01:45:36.45ID:uBzmy10J
四季の味田舎家前通過ナウ
2025/02/14(金) 07:48:16.10ID:MC2Jx463
ベルのカルディ前の大きな服屋?が引っ越したのかな?
石膏ボードで塞がれてた
めちゃ広かったんだなあそこ
909名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/14(金) 10:46:27.52ID:uu1lcPB0
>>908
どこ?
ZARA?
910名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/14(金) 11:03:43.47ID:+QGEjRQ7
ユニクロかライトオンが入ればええのに
2025/02/14(金) 13:56:54.11ID:38SIqkwE
ガチャガチャコーナーやろ
912名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/02/14(金) 15:26:53.30ID:UrqEmptc
年末年始に実家の大掃除しとったら未使用の宮沢りえの1990フンドシカレンダーが出てきたわ。
死んだ親父が買ったもんやと思うが、35年間もこんなもんが眠っとったとは…。
小学校で配られたであろう鈴鹿市の市制50周年記念の30センチの定規📏も新品で出てきた。
よーこんなゴミばっかり溜め込んどったもんやわ。
2025/02/14(金) 16:48:45.14ID:I5qoLvSe
>>912
それは宮澤エマにプレゼントしないといけないな
2025/02/14(金) 16:56:16.22ID:2XbrMTsm
フンドシカレンダーはまあまあなお宝な気がする
特に未使用(意味深)は
2025/02/14(金) 17:09:45.30ID:YbdH9EXF
>>909
名前は知らんが、パンチングメタルの壁に囲まれてた店。
捨てるんならパンチングメタル欲しいわ
>>910
ユニクロは場所悪すぎなんでその跡地へ移ったほうが良いかもね。
まあそれやると周りの個人服店が経営やばくなりそうだが。
>>912
その定規まだ現役だわw
916名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/14(金) 18:56:20.90ID:gM/bNqCm
>>912
くれる?
2025/02/14(金) 21:03:03.42ID:y1EgfWDK
>>912
カレンダーメルカリで¥1990だった
洒落てるわ
918名無しさん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/02/14(金) 21:59:25.49ID:UrqEmptc
>>917
ハンターの関西電波でpioneerミニコンポを買った時にもろた中森明菜のデカい販促ポスターもヤフオク見たら結構な値段になっとったわ
ヤニまるけで破れとるで売りもんにならんけど惜しいことをした
2025/02/14(金) 22:31:57.88ID:8pSuWt3c
白子のシャトレーゼの近くにできたラーメンうまい??
920名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/14(金) 22:58:06.70ID:gM/bNqCm
>>912
おやっさんはそれ見てオナニーしとったんやろなー
921名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/14(金) 23:13:53.92ID:stWbxwcu
>>919
なるとや跡地に出来た店か
鈴鹿なんてロクな店ないから期待すんな
どうせまたすぐ潰れる
2025/02/14(金) 23:28:22.60ID:8pSuWt3c
>>921
無職のお前にきいてないよ😂ちゃんとしたひと教えてね
923名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/14(金) 23:31:18.21ID:gM/bNqCm
>>921
場所が悪いわな
飲食店は場所がすべて
924名無しさん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/02/14(金) 23:51:25.49ID:stWbxwcu
>>922
無職じゃないよ鈴鹿在住の底辺の人
925名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/14(金) 23:53:03.73ID:KmcGWHxd
働かざる者 食うべからず
926名無しさん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/02/15(土) 00:01:37.72ID:uq7i/RIn
働いてるし少なくともお前らの大多数よりは上の立場だぞ
一応上場企業勤めだし、本田の社員と旭化成の社員ぐらいじゃないかな社会的に上も年収的にも上なの
お前らこのスレの内容的に昔の鈴鹿はどうだっただの語っててクソ年寄りの年金暮らしだろ
年金で税金消費してる分、お前らの方がお前らが馬鹿にしてる無職よりもタチが悪いぞ
早く死ねよ
927名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 00:26:57.30ID:EBcLv5VK
>>926
あーあ
そんな批判的なこと言うと鈴鹿のアホどもの反感買うぞ
ナマポ受給者なのに上流国民面してレスされそう
まぁよくて土地持ってるだけのカス農家、普通に考えてナマポ、最悪ただの無職老人から批判的なレスが付きそうや
鈴鹿スレはプライドだけは一人前な頭の悪い老人の集いや
鈴鹿の若いのは頭悪いし老人は頭悪い上に今の常識すら理解出来ないからこれ以降気をつけろよ
2025/02/15(土) 01:34:59.16ID:4MPEerTk
>>926
許さない
929名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 05:03:39.81ID:SvatACyZ
鈴鹿市の飲食の場合、美味くてもバイトの態度次第で
悪い噂が広まり客足が遠のく
不手際があっても、その場で言わない我々顧客も悪いのです
そしてネットの書き込みであそこは◯◯であ〜たらこ〜たらって
文句をグチグチ言い出す
って山岡さんばりの事を言ってみたり。
山岡家の朝ラーの時間だな
2025/02/15(土) 07:12:55.48ID:RCzZzgmd
>>927
ばーか😂😂
2025/02/15(土) 07:20:03.39ID:wXsU4lsP
新芽の単発の連投なんなん
932名無しさん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/02/15(土) 07:28:01.39ID:uq7i/RIn
>>927
本当だったわw
年寄りの反感買ったw
933名無しさん 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/02/15(土) 08:29:32.52ID:m7vEQMug
いまの米不足って不当な価格で搾取され続けた米農家たちが仕組んだ令和の百姓一揆じゃねえか?
934名無しさん 警備員[Lv.4][警]
垢版 |
2025/02/15(土) 08:36:25.92ID:JKfJU1Dy
投機目的のスクラップ業者という噂が絶えない。
935 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/02/15(土) 09:08:26.85ID:m7vEQMug
一方ヤフーニュースで専門家は根本的なコメ不足を以下のように指摘しています「そもそもないんです。コメが不足している。消えたコメなんてないんです」おととし夏の猛暑でコメが大幅に不足。それ以降、需要を満たせていない…
なにがホンマなんやろ
2025/02/15(土) 09:09:06.63ID:wiZbj7gv
ふんどしカレンダーに戻ってやり直せ
2025/02/15(土) 09:15:47.07ID:a2KqnMvZ
>>935
自称専門家じゃなくて現職の農家の人がミヤネ屋の司会者を遮って米不足の理由を二つ挙げたよ

ふるさと納税

大阪万博のインバウンドを控えた買い溜め
938名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/02/15(土) 09:41:51.52ID:m7vEQMug
>>937
ふるさと納税は廃止すべきだ
2025/02/15(土) 10:07:36.45ID:wiZbj7gv
>>938
ふるさと納税は廃止する必要なし
返礼品制度を廃止いうか禁止すべき
940名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 11:28:00.39ID:XfxkF7zf
>>919
和風豚骨、魚介豚骨な味で私は好きな味でしたね

昼時と休日は並んでいる事が多いですので
941名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/02/15(土) 11:34:25.54ID:YrNbwbGp
ご飯を食べる時、お百姓さんに手を合わせいただきますと言って食べなさいと言ってた親が

B地区米なんてあじないにい

てめえ言ってることとやってることがちげえだろうがよ!
942名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/02/15(土) 11:34:49.38ID:YrNbwbGp
ご飯を食べる時、お百姓さんに手を合わせいただきますと言って食べなさいと言ってた親が

B地区米なんてあじないにい

てめえ言ってることとやってることがちげえだろうがよ!
943名無しさん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/02/15(土) 11:35:02.86ID:YrNbwbGp
ご飯を食べる時、お百姓さんに手を合わせいただきますと言って食べなさいと言ってた親が

B地区米なんてあじないにい

てめえ言ってることとやってることがちげえだろうがよ!
944名無しさん 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 11:59:14.63ID:GCTnNZKP
裏金を憎んで英敬を憎まず💖
裏金ゴキブリでも再出発できる三重、県民として誇らしいよな☺🇯🇵⛩

ps://i.imgur.com/4rxzmqJ.jpeg
945名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/02/15(土) 12:14:57.49ID:zYZxN1fr
四季の味田舎家前通過ナウ
946名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 15:14:51.89ID:vpDY/wOD
>>941
その親の親世代も30年くらい前の米騒動の時に「タイ米みたいなパッサパサで細っそい米食えるかさ」て言うとったんやから仕方ないんやにぃ~
2025/02/15(土) 17:19:30.22ID:uikGFnIH
今はタイ米のほうが高いけどな
2025/02/15(土) 17:44:48.54ID:mQJDK2Lv
プラスチック米には気をつけましょう。セブンイレブンと住友化学の子会社が提携して使用してると聞いたに。筑波大とか中国、米国、カナダの企業とか参加してる実験みたいなやつ。
949名無しさん 警備員[Lv.200][UR武+47][UR防+45][森]
垢版 |
2025/02/15(土) 18:11:22.56ID:kZQbVcK0
ワロタ
950名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 18:45:26.96ID:tH+M3zOu
>>948
低知能陰謀論者、今週中に首吊って死ねよw
あ、ちゃんとブルーシート敷いてから首吊れよ
2025/02/15(土) 21:04:59.41ID:wiZbj7gv
ブルーシートお値打ちに売ります
2025/02/16(日) 05:22:02.22ID:NVEv2+vI
青少年の森でやってるイベント行ってきた
イベント自体はともかく気候良くて園内散策は気持ちよかったわ冬だから虫もいないし
出来立ての揚げパン(100円)は美味しかったので行くならオススメ
2025/02/16(日) 07:21:24.33ID:qgzf7Oav
鈴鹿も部落あるの?どこ?詳しく教えて
954 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/16(日) 09:05:29.74ID:kwactWm2
もう朝は今日ぐらいの気温でお願いします
2025/02/16(日) 10:38:07.02ID:lW4V8ae/
>>953
姫路城の近く
2025/02/16(日) 11:05:30.02ID:EY6j8Ny2
鈴鹿市4位お疲れさま
957名無しさん 警備員[Lv.4]
垢版 |
2025/02/16(日) 13:17:13.90ID:w96nTU0A
四季の味田舎家前通過ナウ
958名無しさん 警備員[Lv.2][新芽被警]
垢版 |
2025/02/16(日) 13:23:32.26ID:utbeIPXk
>>957
このスレのキチガイスレ主さんが必死に捏造・流布してたデマを思い出すよなw


>249 名無しさん[] 2024/08/17(土) 17:27:43.15
>スレ主さん連呼も津波の奴も◯◯通過ナウも同じ奴
>昔は IDを使い分けてたけど、何かの手違いでIDかぶりでバレちゃって
>その後、必死に介護お婆さんが困っているなど嘘に嘘を重ね
>役所周辺やすずフェスなど役所仕事に噛みつき話題も同じ奴
>バイパス開通の時には話に加われず、普段の移動が自転車や原付きの可能性も
>
>275 名無しさん[] 2024/08/31(土) 10:26:59.86 ID:p77kcZ0P0
>コイツ鈴鹿スレで津波と白子で必死な奴で鈴鹿スレの人間みんなが呆れてシカトしたり
>離れていったから一人自作自演で亀山スレにまで迷惑かけだして。◯◯通過ナウとか言ってた奴
>市役所周辺半径10キロくらいに生息で。自分ん失敗で身バレ気味になってスレッド立てた人も
>コピペで注意喚起してたのを逆恨みして「スレ主」「スレ主」連呼でほぼ荒らし行為して
>他人からキツイ事言われれるとキレて自分の発言は棚上げして。そんなんだから誰にも相手されず。
>鈴鹿の前スレがID出なかったから亀山でも勘違いして精神分裂な成りすましで他人を不快にさせ
>どもならん奴。
959名無しさん 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2025/02/16(日) 13:24:49.37ID:utbeIPXk
このスレのキチガイスレ主さんは亀山スレでも妄想と汚言を吐き散らかしてたな
今もやってるんだろうなぁ


>363 名無しさん (ワッチョイ 5d3d-XRx+ [114.176.130.179])[sage] 2024/01/25(木) 00:36:22.97 ID:3v/vB6bi0
>>>362
>安心しろ
>貴様を筆頭にここに書いてる連中がくたばった後に開通だ
>というか貴様書きすぎほんと気持ち悪いジジイだな
>
>644 名無しさん (ワッチョイ 033d-wONx [114.176.130.179])[] 2024/02/12(月) 22:26:11.76 ID:icqKMyMb0
>>>643
>やめたれw
>そいつ亀山スレでも劇団自作自演やってる
>ネット掲示板に書くのが唯一の娯楽の哀れなジジイだぞ
>しかも本日は祝日だというのにやることがここで一人芝居・・・・察するよなw
>
>974 名無しさん (ワッチョイ f73d-yomX [114.176.130.179])[] 2024/03/06(水) 23:58:17.14 ID:mktp3VTz0
>次スレ
>https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1709736786/
960名無しさん 警備員[Lv.2][新芽被告]
垢版 |
2025/02/16(日) 14:03:46.75ID:6NcyW8n4
スレ主さん、そろそろ出てきてちゃんと実名&顔出しで説明と謝罪しなさいよ

>陰湿で馬鹿で虚言癖持ちのスレ主による設定のせいで、URLを普通に貼れなくなってめっちゃ不便やんな
961 警備員[Lv.3][新芽被警]
垢版 |
2025/02/16(日) 17:41:31.68ID:kwactWm2
この時間帯で暖房なしで室温24℃もある明日から暖かくなって行くんやろなあ
2025/02/16(日) 19:15:35.29ID:JL2Yhr0F
明後日から極寒やぞ
963名無しさん 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2025/02/16(日) 19:36:14.48ID:fBcU0y2P
前回よりは大した事ないて言うてますにぃ
964名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/02/16(日) 20:07:09.24ID:xoGJdIkb
明日はまだまんぬくたいんやね?
2025/02/16(日) 20:36:57.10ID:g2Vov0Du
この前の降り方はもういらんやろ
仕事にならへんし
966名無しさん 警備員[Lv.1][芽告]
垢版 |
2025/02/16(日) 20:38:29.59ID:Nmbf1dgR
>>961
暖房なしでか
嘘やろ
2025/02/16(日) 21:04:35.78ID:VT4m4GLf
>>961
それだけ室温上がるってことは南向きに大きな窓があるのか?
夜は逆にガンガン熱が逃げていって冷えそうだな。
968名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/17(月) 09:38:05.33ID:NqaJ34+C
969名無しさん 警備員[Lv.3][芽警]
垢版 |
2025/02/17(月) 10:07:12.35ID:1sSwygOb
そーいや、昨日はぬくたかったので日中はエアコンつけやんでよかったようなことを嫁もゆうてましたわ
970名無しさん 警備員[Lv.3][芽警]
垢版 |
2025/02/17(月) 10:07:44.97ID:1sSwygOb
私は車の中が暑かったので窓を少し開けて走ってましたわ
971名無しさん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/17(月) 11:02:16.35ID:b1bNyaij
>>964
「まだまん」てアンタ、鈴鹿亀山弁
972名無しさん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/02/17(月) 11:08:31.01ID:1sSwygOb
>>971
せやにぃ〜
2025/02/17(月) 14:11:30.34ID:3o+SczSx
鈴鹿市でブラックバス釣れる池ある?
昔は石垣池や浄土池でつれたんやが?
974名無しさん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/02/17(月) 15:04:38.30ID:b1bNyaij
まんが日本昔ばなしにもなったという龍ケ池ちゃう?
土曜日の早朝から釣りの車がよー停まっとるに
駐車するスペース2台くらいしかなさそうやけど
昔はすぐ近くにサークルKがあったんやけどなー
2025/02/17(月) 17:46:12.60ID:e9yyjtyX
バスはもう鈴鹿じゃ無理だよ
鈴鹿でやるなら浄土、祓川、加佐登調整池だったけど
それぞれ囲いが出来る、水抜き、単純に釣り禁止だからね
大人しく木曽三川上流か伊勢方面でスモール狙いな
976名無しさん 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/02/17(月) 18:33:58.12ID:1sSwygOb
>>975
サーキット道路沿いの池は?
977名無しさん 警備員[Lv.5]
垢版 |
2025/02/17(月) 18:38:13.65ID:b1bNyaij
津賀の池、どえらい水上太陽光になっとるやんか!
あそこは80年代~90年代にヤンキーが盗難バイクやヤバいもんを沈めて処分する場所やとか言われててビビってよう近づかんだわ
978名無しさん 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/02/17(月) 18:46:15.72ID:1sSwygOb
石垣池も人骨とかありそうやね
2025/02/17(月) 19:06:46.64ID:1Xz3Gfpi
昔行方不明の保母さんが
車ではまって死んでたっての
どこの池でしたかな
980名無しさん 警備員[Lv.4]
垢版 |
2025/02/17(月) 19:14:30.61ID:xuD31fjg
機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-って醜くハゲ散らかしたファースト世代って観に行っても大丈夫なんすかね?
2025/02/17(月) 20:19:42.70ID:ijj+muj/
>>980
良い機会だから服を買ったりしてみては?
2025/02/17(月) 20:28:39.18ID:DZfmKDZr
鉄道系ユーチューバーのふるさと
983名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/17(月) 22:19:36.07ID:3K4GSNp8
>>979
石垣池ですね。97年頃の話らしい。
まちBBSの過去ログ検索すると関連の話みつかるよ
984名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/17(月) 23:03:03.49ID:v96QL/7z
>>980
むしろあなた向けの映画
2025/02/18(火) 02:27:48.67ID:SlJbzmba
>>980
🧢
2025/02/18(火) 03:18:38.39ID:uI1VAKwo
>>980
ガンダムはハゲが作ってハゲが見る映画だ
問題ない
987名無しさん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/02/18(火) 05:25:52.70ID:wn0AnBrL
ノーマルタイアで大丈夫かしら?
988名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/18(火) 06:19:31.14ID:dUwhOI/b
吹雪いてるw
989名無しさん 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/02/18(火) 07:12:22.66ID:2qe4FwxP
>>981
アンカーミスなのかなんなのか文字が読めてないレベルの誤読だ
990名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/02/18(火) 07:37:56.73ID:QjwFrWGh
ガンダムの何がいいのかわからない
991名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/02/18(火) 07:38:16.06ID:QjwFrWGh
Gショックも好きじゃない
992名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/02/18(火) 07:38:36.89ID:QjwFrWGh
スズキスイフトのデザインも好きになれない
993名無しさん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/02/18(火) 08:34:05.61ID:w3sRQ5EI
今晩からの大雪ヤバい。
994名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/02/18(火) 08:54:02.34ID:x9k4boW5
>>993
マジかぁ
995名無しさん 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/02/18(火) 09:31:15.15ID:ktggGe3Z
🥶
2025/02/18(火) 09:59:42.64ID:0lKTKRWM
保育士を保母さん書いてる世代もおすすめ
2025/02/18(火) 11:13:33.84ID:E6xRuv0X
高岡のオークワあたり事故?火事?
2025/02/18(火) 11:26:52.13ID:SULoHod1
うめ
999 警備員[Lv.3][芽被]
垢版 |
2025/02/18(火) 11:32:26.05ID:n2aiALVD
俺とお前と梅太郎
1000名無しさん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/02/18(火) 11:43:02.59ID:FKRj7YKR
>>957
このスレのキチガイスレ主さんが必死に捏造・流布してたデマを思い出すよなw


>249 名無しさん[] 2024/08/17(土) 17:27:43.15
>スレ主さん連呼も津波の奴も◯◯通過ナウも同じ奴
>昔は IDを使い分けてたけど、何かの手違いでIDかぶりでバレちゃって
>その後、必死に介護お婆さんが困っているなど嘘に嘘を重ね
>役所周辺やすずフェスなど役所仕事に噛みつき話題も同じ奴
>バイパス開通の時には話に加われず、普段の移動が自転車や原付きの可能性も
>
>275 名無しさん[] 2024/08/31(土) 10:26:59.86 ID:p77kcZ0P0
>コイツ鈴鹿スレで津波と白子で必死な奴で鈴鹿スレの人間みんなが呆れてシカトしたり
>離れていったから一人自作自演で亀山スレにまで迷惑かけだして。◯◯通過ナウとか言ってた奴
>市役所周辺半径10キロくらいに生息で。自分ん失敗で身バレ気味になってスレッド立てた人も
>コピペで注意喚起してたのを逆恨みして「スレ主」「スレ主」連呼でほぼ荒らし行為して
>他人からキツイ事言われれるとキレて自分の発言は棚上げして。そんなんだから誰にも相手されず。
>鈴鹿の前スレがID出なかったから亀山でも勘違いして精神分裂な成りすましで他人を不快にさせ
>どもならん奴。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 1時間 14分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況