探検
日進市スレ Part14
2024/12/23(月) 09:32:33.19
こんにちは~☆日進市について語りましょう
日進市HP
http://www.city.nisshin.lg.jp/
前スレ
日進市スレ Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710664350/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
103 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/15(土) 11:15:24.94 朝市といえばyoutubeメ〜テレニュースチャンネルに
【懐かし映像】農協横で続く朝市 愛知県日進市【1983年9月29日放送】
という動画がupされてた
【懐かし映像】農協横で続く朝市 愛知県日進市【1983年9月29日放送】
という動画がupされてた
104名無しさん
2025/02/16(日) 04:22:38.02105名無しさん
2025/02/16(日) 19:11:17.14 八百屋じゃなかった?
106名無しさん
2025/02/16(日) 20:18:55.76 釣具屋の萩野商店じゃない?
107名無しさん
2025/02/16(日) 23:16:24.06 >>102
藤が丘のマックスバリューのところになかったっけ?
藤が丘のマックスバリューのところになかったっけ?
108名無しさん
2025/02/17(月) 08:46:25.29 浅田ぶどう園のカフェっていつ開いてるの
オーナーに聞いてみたいことがあるので
オーナーに聞いてみたいことがあるので
109名無しさん
2025/02/17(月) 08:53:10.49 電話して
110名無しさん
2025/02/17(月) 10:33:45.32 日進市の学校っていまだにエアコンないってマジ?
111名無しさん
2025/02/17(月) 12:55:12.28 ガセ。とっくに入ってるわ
求人情報でシャトレーゼ日進赤池店6月末オープンって出てるね
求人情報でシャトレーゼ日進赤池店6月末オープンって出てるね
112名無しさん
2025/02/17(月) 14:08:34.29 シャトレーゼ今までどこ行ってたんだ日進市民は?
113名無しさん
2025/02/17(月) 15:19:30.76 香久山のシャトレーゼでしょ
114名無しさん
2025/02/17(月) 17:08:40.11 ジョーシンがオープンしたぐらいで浅田の交差点までパニクっていた
115名無しさん
2025/02/17(月) 18:35:03.72 香久山のシャトレーゼはもう何年も前になくなったよね
行くとしたら高針のタチヤの近くかアピタの近くじゃない?
行くとしたら高針のタチヤの近くかアピタの近くじゃない?
116名無しさん
2025/02/17(月) 19:31:47.88 みよし自動車学校の近くのシャトレーゼに行ってた
117名無しさん
2025/02/17(月) 20:46:09.56 シャトレーゼうれしぃー!!
でも時間によっては帰ってくるまでに渋滞に巻き込まれて夏場はアイスが溶けるな…
でも時間によっては帰ってくるまでに渋滞に巻き込まれて夏場はアイスが溶けるな…
118 警備員[Lv.0][新芽]
2025/02/17(月) 21:23:22.66 タウンワークに載ってるシャトレーゼ日進赤池店の住所
愛知県日進市赤池町箕ノ手2番地
アクセス
赤池駅(名鉄豊田線)から車5分 または 箕ノ手中央(名鉄バス)から徒歩5分
さてどの辺かしらん
愛知県日進市赤池町箕ノ手2番地
アクセス
赤池駅(名鉄豊田線)から車5分 または 箕ノ手中央(名鉄バス)から徒歩5分
さてどの辺かしらん
119名無しさん
2025/02/17(月) 21:31:11.39121名無しさん
2025/02/18(火) 05:49:25.49 >>104
ですが、建物は萩野商店みたいです。古いストリートビューの画像で見比べてみたらあんこ椿と、外装のタイルが似てたので間違えてしまいました。
道路に対して、萩野商店は並行して建っているけれど、あんこ椿は斜めなんで、そこを見ても違うとわかりました。
お騒がせして申し訳ありませんでした
ですが、建物は萩野商店みたいです。古いストリートビューの画像で見比べてみたらあんこ椿と、外装のタイルが似てたので間違えてしまいました。
道路に対して、萩野商店は並行して建っているけれど、あんこ椿は斜めなんで、そこを見ても違うとわかりました。
お騒がせして申し訳ありませんでした
123名無しさん
2025/02/18(火) 19:45:54.28 プライムツリー南西側から町田商店まで箕手2番地。
今建築中のお店あったかしら?
今建築中のお店あったかしら?
124名無しさん
2025/02/18(火) 19:46:31.55 プライムツリーの住所は箕ノ手 1番なんよ
箕ノ手から町田商店へ向かう途中のにしむら内科とはなさと泌尿器科の間の道を進むと
わりと広い土地囲って何か作ろうとしてるような場所があるけどまだ土を掘り起こしてる段階で鉄骨見えんから
6月末の時点で何かが完成する予感は無い
わりと広い土地囲って何か作ろうとしてるような場所があるけどまだ土を掘り起こしてる段階で鉄骨見えんから
6月末の時点で何かが完成する予感は無い
126名無しさん
2025/02/18(火) 22:32:40.83 今日は寒いで温とめて寝ないかんよ
127名無しさん
2025/02/19(水) 18:12:18.66 シャトレーゼ出来るんだ!アイス大好き😍 うれしすぎる
時々行ってた庄内通のシャトレーゼは遠い
時々行ってた庄内通のシャトレーゼは遠い
128名無しさん
2025/02/19(水) 22:18:15.70 いや高針のシャトレーゼ行けよ
129名無しさん
2025/02/20(木) 09:34:12.18 高針は大島という暴れん坊のエリアだから避けたいんだろう
130名無しさん
2025/02/20(木) 10:38:21.42 うわぁ...病気の人だ
131名無しさん
2025/02/21(金) 00:23:32.35 プライムツリーのリニューアルは2/28出そろうのかと思いきやチョコレート屋さんが4月に出来そう
ゴディバ プライムツリー赤池(仮)<2025年4月オープン予定>
https://www.godiva-saiyo.com/job/866919db-0b20-4889-8dfc-f44ba1f85fea/
ゴディバ プライムツリー赤池(仮)<2025年4月オープン予定>
https://www.godiva-saiyo.com/job/866919db-0b20-4889-8dfc-f44ba1f85fea/
132名無しさん
2025/02/21(金) 12:14:03.14 ほんま韓国好きなモールだよなぁ
133名無しさん
2025/02/21(金) 19:06:13.64 クリスピークリームドーナツも入れてください
135名無しさん
2025/02/21(金) 20:51:09.17 香久山にもある
136名無しさん
2025/02/21(金) 22:04:58.16 リンツの方が需要あると思う
137名無しさん
2025/02/21(金) 22:09:03.29 プライムツリーにサブウェイも出来たらしい
138名無しさん
2025/02/21(金) 22:29:10.12 昔、蟹甲の交差点付近に釣り具屋があったような記憶があったんだけど
今もあるんかな?
今もあるんかな?
139名無しさん
2025/02/22(土) 00:21:25.73 誰も書いてないので
https://news.yahoo.co.jp/articles/5075c4819a3d50083d46b352d0cd0ffb5ec4e820
愛知県日進市の集合住宅で2月20日午後、帰宅した男性が浴室で妻と0歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/5075c4819a3d50083d46b352d0cd0ffb5ec4e820
愛知県日進市の集合住宅で2月20日午後、帰宅した男性が浴室で妻と0歳
140名無しさん
2025/02/22(土) 08:18:31.63 そういえば蟹甲飯店って見なくなったなぁ
142名無しさん
2025/02/23(日) 13:04:17.48 市になる前から図書館の前にあったフミって喫茶店まだあるのかなぁ?
143名無しさん
2025/02/24(月) 05:09:32.53 さんとれいんって喫茶店もまだあるのかなぁ?
144名無しさん
2025/02/24(月) 13:18:30.09 フミさんは数年前に閉店して、今はカレー屋さんが入ってます
折戸?のサントレインは今もやってますよー
折戸?のサントレインは今もやってますよー
145名無しさん
2025/02/24(月) 13:46:11.27 プライムツリーのジョーシン模型コーナーがガンプラオンリーじゃなくていい感じ!
146名無しさん
2025/02/24(月) 22:08:14.19 こんばんわ^^
147名無しさん
2025/02/25(火) 13:42:52.03 >>146
こんにちは😃
こんにちは😃
148名無しさん
2025/02/26(水) 21:54:47.64 おはこんばんちわ
149名無しさん
2025/02/27(木) 06:56:05.10 蟹甲のJAのところ、立派なグリーンセンターができてきたね。
野菜や苗を売るのかな?
これがあって道の駅の産直コーナーはいるのかな?と思ってしまう。
面積も狭いだろうし。
野菜や苗を売るのかな?
これがあって道の駅の産直コーナーはいるのかな?と思ってしまう。
面積も狭いだろうし。
150名無しさん
2025/03/01(土) 11:00:35.38 地元産の野菜やコメが美味いのかという根本的な問題がある
151名無しさん
2025/03/01(土) 22:14:31.84 そんなことよりYoutubeで大宮公園のピース君見てろ
152名無しさん
2025/03/02(日) 18:32:59.30 >>151
や です
や です
153名無しさん
2025/03/03(月) 09:15:08.20 東海健康センターがなくなるんだって
154名無しさん
2025/03/03(月) 12:20:09.00 あんな所行く?ござらっせか花しょうぶ行くだろ
155名無しさん
2025/03/03(月) 23:46:27.28 業務スーパー行ったら、
東海健康センター3/31までって垂れ幕みたわ
東海健康センター3/31までって垂れ幕みたわ
156名無しさん
2025/03/04(火) 05:31:44.03 去年ぐらいに改装リニューアルみたいなのしてなかったっけ
157名無しさん
2025/03/04(火) 07:29:25.21 一昨年大規模リニューアルでスポーツジム併設
昨年9月から期限もうけずしばらく休み(もう閉店したんじゃないかと噂)
でも2ヶ月後に再オープン
売り先探してるとか、その間ついでに営業していたような
一時休業でちょっと信用失って客や従業員が戻らなかったんじゃなかったかな
劇団のおっかけおばさんたちで持ってたような温泉だった
昨年9月から期限もうけずしばらく休み(もう閉店したんじゃないかと噂)
でも2ヶ月後に再オープン
売り先探してるとか、その間ついでに営業していたような
一時休業でちょっと信用失って客や従業員が戻らなかったんじゃなかったかな
劇団のおっかけおばさんたちで持ってたような温泉だった
158名無しさん
2025/03/04(火) 07:42:53.28 東海健康センターもそうだけど、花しょうぶ・ござらっせ・楽の湯、と日進近郊の銭湯施設はどこも老朽化が進んでるね
日進市には現在銭湯が1軒もないから、謎需要の道の駅よりもござらっせのような市営スーパー銭湯作った方が住民たちからも喜ばれたと思う
日進市には現在銭湯が1軒もないから、謎需要の道の駅よりもござらっせのような市営スーパー銭湯作った方が住民たちからも喜ばれたと思う
159名無しさん
2025/03/04(火) 09:00:02.55 平針東海の昭和クラスはともかく
せいぜい20年の他の温泉施設をいっしょにするのはさすがに失礼
せいぜい20年の他の温泉施設をいっしょにするのはさすがに失礼
160名無しさん
2025/03/04(火) 11:28:37.36 岩崎のバローがオープンしたのが2011年だから
その場所にあったスーパー銭湯 森の泉が閉店したのは2010年くらいだったかな
隣に1000円カットの床屋もあったけど
その場所にあったスーパー銭湯 森の泉が閉店したのは2010年くらいだったかな
隣に1000円カットの床屋もあったけど
161名無しさん
2025/03/04(火) 12:31:12.54 jcで知り合ったtkcの金原さんこれから若者を呼び込んで再起するとか言っていたけどダメだったか
162名無しさん
2025/03/04(火) 13:31:27.02 >>158
道の駅にスパ銭作りゃあ森の泉懐かしい
道の駅にスパ銭作りゃあ森の泉懐かしい
163名無しさん
2025/03/04(火) 14:02:25.24 通常1500円
毎週火曜日1000円
つまり今から行くと1000円な
これで天然温泉風呂はもちろんトレーニングジムも卓球も使い放題
観劇もやってる(はず)
タオルも室内着もついてくるし仮眠部屋もあるしWiFiも飛んでる
5時以降なら800円だ
毎週火曜日1000円
つまり今から行くと1000円な
これで天然温泉風呂はもちろんトレーニングジムも卓球も使い放題
観劇もやってる(はず)
タオルも室内着もついてくるし仮眠部屋もあるしWiFiも飛んでる
5時以降なら800円だ
164名無しさん
2025/03/04(火) 15:03:16.74 最後の週はみんな別れを惜しんで駆け込むんだよね
普段から行ってやればいいのに
普段から行ってやればいいのに
166名無しさん
2025/03/04(火) 17:27:29.68 森の湯がどうだったかは知らんが、花しょうぶは温泉じゃないのがね。
昔和合にあったとこも温泉じゃなかった。
昔和合にあったとこも温泉じゃなかった。
167名無しさん
2025/03/04(火) 17:36:13.83 あかのれんが5月にあかのれん日進南店フィール日進店2Fに新規オープン
と求人しとる
と求人しとる
170名無しさん
2025/03/05(水) 02:01:04.04 岩崎のスシロー跡地は何が出来るのか知ってる方いますか⁇
171名無しさん
2025/03/05(水) 04:26:44.56 >>166
森の湯じゃねーよ森の泉だでなお絵かきオジサンいっぱい居た
森の湯じゃねーよ森の泉だでなお絵かきオジサンいっぱい居た
172名無しさん
2025/03/05(水) 08:02:21.51 天然温泉なのはござらっせに東海健康センター、竜泉寺の湯、猿投温泉
173名無しさん
2025/03/05(水) 08:44:18.98 尾張温泉が1番温まる
174名無しさん
2025/03/05(水) 09:22:36.18 平針東海健康センターはこの地方で
老人がいちばん集まる温浴施設だと
NHKが特番やっていたのに
老人が死滅して次の世代が来てくれなかったのか?
老人がいちばん集まる温浴施設だと
NHKが特番やっていたのに
老人が死滅して次の世代が来てくれなかったのか?
176名無しさん
2025/03/05(水) 12:35:31.21 アーバンクアだな。
ぬるいというか水風呂よりの源泉掛け流しが味わえる
楽の湯は温泉じゃなかったか?
ぬるいというか水風呂よりの源泉掛け流しが味わえる
楽の湯は温泉じゃなかったか?
177名無しさん
2025/03/05(水) 12:43:48.60178名無しさん
2025/03/05(水) 13:23:07.38 日進市民は天然温泉とスパ銭難民だがやぁ市内にないから
179名無しさん
2025/03/05(水) 21:41:31.13 東海健康センター
Xで閉店撤回できるように来てください みたいなポストして意味分からん
何がしたいんだ
Xで閉店撤回できるように来てください みたいなポストして意味分からん
何がしたいんだ
180名無しさん
2025/03/06(木) 00:00:00.01 悟空の元気玉のポスターまで貼っちゃって
撤回どころか著作権法で捕まるんとちゃうか?
撤回どころか著作権法で捕まるんとちゃうか?
181名無しさん
2025/03/06(木) 00:13:38.21 そういえば東海健康センターの駐車場の業務スーパーの反対側にあったもんじゃ焼き屋
2023年11月にオープンして2024年8月で閉店しとった
2023年11月にオープンして2024年8月で閉店しとった
182名無しさん
2025/03/06(木) 06:19:35.26 どの店でも閉店決まってからありがたがる奴湧いてくるけど本当意味不明
183名無しさん
2025/03/06(木) 07:23:16.79 そういえば日進駅前のUFJ跡地は塾だったんだね
184立浪
2025/03/06(木) 12:07:21.77 >>166
塩サウナが好きだな
塩サウナが好きだな
185名無しさん
2025/03/11(火) 11:16:33.86 総合運動公園の南側の山林に新たに住宅団地できるの?
186名無しさん
2025/03/13(木) 14:09:01.57 番組公式Xによると明日の東海テレビスイッチ
【昭和すいっち】
昭和初期に現在の愛知・日進市で撮影された1枚#敦士が探します
前に#敦士が来た時は愛知牧場のあたりだったけど#敦士また来とったのかい
【昭和すいっち】
昭和初期に現在の愛知・日進市で撮影された1枚#敦士が探します
前に#敦士が来た時は愛知牧場のあたりだったけど#敦士また来とったのかい
187名無しさん
2025/03/13(木) 19:24:17.37 ◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。
当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。
当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
188名無しさん
2025/03/15(土) 05:24:14.03 なんかめちゃくちゃ臭い人がいたわ
どこにでもおるんだなあ
ホームレスっぽくなかったが
どこにでもおるんだなあ
ホームレスっぽくなかったが
189名無しさん
2025/03/15(土) 07:09:23.96 そういえば最近見てないな
190名無しさん
2025/03/15(土) 10:31:31.20192名無しさん
2025/03/16(日) 10:42:27.52 図書館前の製麺大学、
4月に十割蕎麦二代目長助へ
4月に十割蕎麦二代目長助へ
193名無しさん
2025/03/16(日) 12:11:56.27 気軽に蕎麦が食える店ができるのは助かるな
本年言えばえびすやぐらいのお店があるといいんだけど
本年言えばえびすやぐらいのお店があるといいんだけど
金曜の昭和スイッチ敦士はその製麺大学の道の反対側にある
和菓子の槌屋製菓舗を訪ねてたけど
そこまで行ったのならドライブスルー公衆電話も行けばいいのにと見ててひとり突っ込んでた
和菓子の槌屋製菓舗を訪ねてたけど
そこまで行ったのならドライブスルー公衆電話も行けばいいのにと見ててひとり突っ込んでた
196名無しさん
2025/03/16(日) 19:47:25.06 時々ピックゴーで市内モバイルバッテリー回収案件あるよ
197名無しさん
2025/03/16(日) 21:30:32.00198名無しさん
2025/03/17(月) 04:18:30.57 サガミ系なら期待できない
199名無しさん
2025/03/17(月) 20:58:07.03 日進駅って定期券買えるであってますよね?昼間の人がいる時間帯は
201名無しさん
2025/03/17(月) 22:06:18.21202名無しさん
2025/03/17(月) 23:11:50.36 赤池箕ノ手
スギ薬局とコーナンの間にシャトレーゼ
プライムツリーから南側ラブホ方面に向かう道にクスリのアオキが建築予定
スギ薬局とコーナンの間にシャトレーゼ
プライムツリーから南側ラブホ方面に向かう道にクスリのアオキが建築予定
レスを投稿する
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- キャバクラ嬢がほぼ全レス
- 🇨🇳🔥香港大規模火災、最新情報。少なくとも36人死亡、279人行方不明 [718678614]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- シャドバでビヨンドになった!
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
