名古屋市港区を語るスレ Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/24(火) 23:55:18.31ID:ghS1rC5+
名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。

※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part43
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1727568225/
2025/01/17(金) 17:55:16.35ID:G1xA46Vs
地震で港区と名東区は火災により焼け野原
ご愁傷様です
2025/01/17(金) 19:30:14.91ID:CcGQXStO
簡単だろ>>304がそやつにお金をプレゼントすればいい
授与式を日にちを決めてやれ!みんな集まれ
2025/01/17(金) 19:31:14.45ID:5hAV5BXR
広島でも山火事だから遠い海外の事ではないかもしれんなあ
でもあれだぞ
名東区って意外に緑と住宅が隣り合ってはいない
比較的新し目の一軒家とマンションが広がるだけのつまらん住宅地
猪高緑地だとか牧野池緑地だとかでっかい公園が別に点在するだけ
あの構造では焼け野原にはならんと思う
308豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/01/17(金) 21:30:16.83ID:xukP8g5p
名古屋は緑少ないよな、東京とか神奈川の方が都市部や住宅地に緑地多かったりするし_φ(^ム^)
2025/01/17(金) 21:45:15.26ID:IMgzV+V4
i.imgur.com/HSIX3bK.jpeg
2025/01/17(金) 23:31:25.99ID:4YwoJD07
>>309
わかったからハヨ来いやー!
見飽きたはそんなもん
2025/01/18(土) 01:50:14.71ID:f0LWUfMp
見飽きたはw
馬鹿丸出し
2025/01/18(土) 02:21:58.38ID:jXfggFBR
「は」と「わ」の使い分けが出来ない馬鹿って、どういう育ち方をしてきたのか
2025/01/18(土) 02:39:29.47ID:jXfggFBR
「は」と「わ」の使い分けが出来ない馬鹿って、どういう育ち方をしてきたのか
2025/01/18(土) 03:10:24.39ID:ysSGHPvb
>>270
冗談かと思ったら本当にNHKかよ。
>>308
横浜とか森林だらけだからな
2025/01/18(土) 06:03:57.06ID:c44hPfrD
>>308
東京は条例である程度緑化する決まりなんだよ
2025/01/18(土) 08:45:19.02ID:p4Vy6KnU
港区でも南陽町は延焼火災は起きにくいよね
むしろ維新から小碓、築地とかでも古い長屋や商店が一軒家になったような狭く隣り合った住宅地はやばい
東日本規模なら工場地帯でたいていどこか爆発する
2025/01/18(土) 08:58:52.60ID:NKOvaAC8
火災になっても消防車は来ない
ただ延焼するものがなくなり鎮火するのを待つのみ
2025/01/18(土) 09:14:15.56ID:fvqOfZTN
大阪維新が橋下松井の全盛期に
港区に地名つけたのかすごい
319立浪
垢版 |
2025/01/18(土) 10:37:25.12ID:yIpCslMT
港はもう一帯を庄内緑地みたいにすればいいんですよ
緑も増えて涼しくなるし防災林になる
2025/01/18(土) 10:39:29.34ID:f0LWUfMp
>>315
名古屋もそうだよ
バカが偉そうに語るな
2025/01/18(土) 10:59:16.10ID:ysSGHPvb
ワロタ
2025/01/18(土) 14:38:00.86ID:gD3qmSPj
>>320
長屋とか旧商店とか古い街並みはやばいんだよ
建平率50%とか古い家には関係ないし木造が隣りと接しているとか現代基準ではありえない
港区にはそういうのが多いからなおのこと心配
2025/01/18(土) 15:27:25.14ID:FST5GaGS
>>319
そんなの立ち退き費用で破産するやろ
大火で焼け野原になるとか津波で全部さらわれるとかなら一番安上がりで実は行政もそれをきた

おっと誰か来た
2025/01/18(土) 16:18:06.80ID:f0LWUfMp
>>322
それは東京も一緒だろ
2025/01/18(土) 17:18:48.31ID:QItbv9DI
東京の方が古い街並みが多い
住宅も密集してる
荒川や墨田を見てこい
2025/01/18(土) 17:23:49.37ID:7HOvfD8t
大須とかもそうだけど火事やると一気に燃え広がるね
2025/01/18(土) 17:42:47.14ID:QItbv9DI
東海通りを今西から東に通ってきたが愛知銀行が道挟んで2店舗並んでて違和感
2025/01/18(土) 19:11:35.54ID:KB7ushQN
>>281
で、港区の何処に住んでその状態になったの?
2025/01/18(土) 19:17:07.63ID:7HOvfD8t
>>328
当時は小田井に住んでたからね
330名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 23:49:49.28ID:u3FOh/ll
>>27
この不動産のシンママっぽいおばさんの記事は名古屋でも住みにくい場所を紹介する為にわざと地価の高い繁華街近くを住みにくいと上にしているのがよくわかる
中村区は反社勢力があるから強ち間違いではないが
2025/01/19(日) 05:50:39.84ID:Dbn8bSSN
寒っ外気温2℃ 北風ピューピュー
2025/01/19(日) 06:54:16.08ID:lP9jgEDD
繁華街近くとか住みやすい訳なかろうが
2025/01/19(日) 07:50:36.18ID:AHlaaRIP
名古屋で人口増えてるのは圧倒的に中区だから、そして東区に中村区西区の名駅周辺
都心集中がより鮮明になってきた
住みたい街=中心地、これは全国的な傾向
もう自然がとか街の雰囲気がというふわっとした気分で決める時代ではなくなった
名古屋全体ではすでに人口は減っていて、減少率トップの座に我が港区が君臨している
中川区とのツートップは不動だが、面白いのは続く3位に名東区が入ってきたこと
社会的転出がトップで今まで名古屋の人口増加に貢献してきた名東が一転、一番足を引っ張るカタチとなっている
金融機関を中心に支店減少が著しく、転勤族が大きく減少しているのが原因と思われる
2025/01/19(日) 08:32:15.86ID:KbcKJFjv
>>333
分析すると金になるのかおもれえな
2025/01/19(日) 09:17:35.13ID:aihAawDC
>>329
港区の話じゃ無いんかいw
336豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/01/19(日) 11:07:35.94ID:WbYu8rUv
調査対象がランサーズの時点でな
まぁそこまでズレてるとも思わんけど_φ(^ム^)
2025/01/19(日) 12:30:39.34ID:bQMVLPiR
名古屋港の凧揚げ祭り
2025/01/19(日) 17:11:38.43ID:SumFEyIp
相変わらずの長文君
2025/01/19(日) 17:49:23.94ID:PxIKf2rv
今日港区に将棋の藤井7冠いたんだね
朝日杯がポートメッセ名古屋であったみたい
340名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 21:25:40.34ID:NyaJvunI
リニューアルの為に閉店しまくりのららぽーとにごった返す田舎民達
341名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 21:28:14.93ID:NyaJvunI
>>332
普通に住みやすいだろw
アホな子供連れてる家族は田舎に引っ越せばいいんよ
2025/01/19(日) 22:10:55.07ID:2EtCrknS
>>333
ホントかよと調べたら2010⇒2040の増減率予測だと、守山区と緑区しか100%超えないので全く適当な感想文ですね。終わり
2025/01/19(日) 22:29:46.08ID:Q1LX4FVq
アホな子供・・・港区に山盛りおるやん低偏差値が
2025/01/19(日) 23:30:37.23ID:uQr6raHQ
モザンビークの平均iqくらいだろうな
2025/01/20(月) 08:22:00.39ID:gUOxTcSH
給料上げろバカ
2025/01/20(月) 08:53:44.55ID:Kt6bNPCS
>>338
長い文だと何行か前の文章の内容忘れるから読解無理だもんね
特殊学級の子に多いよね

コレなら大丈夫だよね?
2025/01/20(月) 09:13:57.91ID:lxYnv80H
港区全体が特殊学級ですよ
348名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 10:46:01.31ID:OobuyC9s
延長雇用の職員達が会議で同じ内容を繰返し述べたり最初と最後で内容が変わり自覚が無い悲しい様を見てると定年が60歳なのは納得できる
349名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 11:49:10.56ID:CfKDc4Sm
>>347
港区って昔からやばいんよな
特に宝神、稲永、当知、港北、東港あたりのエリア
350名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 11:50:12.44ID:CfKDc4Sm
>>339
雑魚に負けたらしいやん
応援の中にきもいやつでも
おったんかな
2025/01/20(月) 11:50:31.64ID:PYVZFWmS
昨晩テレビ愛知で港特集しててとね商店紹介されてたよ
2025/01/20(月) 12:37:34.27ID:fv3QooZY
>>349
なんで稲永だけ小学区、局所なの?
他は中学学区括りなのに?
2025/01/20(月) 12:39:34.24ID:0jQPczuD
相手新人王で勝率藤井抜いて1位の奴やで
2025/01/20(月) 14:34:09.29ID:Alfq8O91
やっぱり無職引きこもりのこどおじって何か叩いてないと自我を維持出来ないのは本当なんだな
それをたまたま港区と言う土地を叩くヘタレだっただけ
まだ政治や社会を叩いてる奴のがレスバする勇気があるだけ望みあるわな
355名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 15:54:15.69ID:QRZAmjVl
何かを叩く事でしか承認欲求を満たす手段がない面倒臭い奴
リアルでは家族ですら口もきかず、対等な立場で付き合う友達もいない
you can fly ! ヒャッハー
356豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/01/20(月) 17:43:23.94ID:3IQTqrK1
>349

港、中川、中村、南はどこもガラ悪かった_φ(^ム^)
2025/01/20(月) 18:04:13.52ID:vC6uZ0S7
それハザードマップの危険地帯と重なるじゃん
2025/01/20(月) 18:10:45.80ID:lxYnv80H
東山線はさらに増便されると言うのに名港線と来たら
2025/01/20(月) 18:34:20.39ID:REInFifV
止まればチャラ
2025/01/20(月) 19:05:44.49ID:tWW79bta
>>327
俺も今見た
なんで?
2025/01/20(月) 19:20:12.00ID:vw7DFzYq
基本 名港線は過疎駅ばかりだから、ゴミゴミしてなくて使いやすいよ(震声
2025/01/20(月) 19:52:21.73ID:zBzn5SQN
愛知銀行と中京銀行が合併してあいち銀行になったから、謎のあいち銀行対峙も発生するんじゃないの
日経新聞によると7月頃から支店統廃合があるみたいだから、港区の支店もスッキリしそうね
363名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 19:56:17.08ID:CfKDc4Sm
>>361
名古屋港→(過疎)
築地口→通勤(過疎)
港区役所→ららぽーと、老人利用多
東海通→通勤通学
六番町→通学
日比野→通学

昔は港区役所が過疎ってて築地口が
割と多かったが区役所から向こうが
過疎ってるな
364名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 19:57:54.65ID:CfKDc4Sm
>>356
南なんて大江柴田界隈だけだろ
2025/01/20(月) 20:38:04.56ID:sTJ0o0F7
名古屋港なんて海関係の公務員と海運会社の社員しか電車通勤しないからな
築地口に至ってはまともな企業すらない
366立浪
垢版 |
2025/01/20(月) 20:43:27.11ID:Rbap/4rR
ハザードマップ的にヤバいのなら名港線は高架にすりゃ良かったのにな
名古屋高速と一体開発
367名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 21:42:39.04ID:LbLv/hsQ
線路は道路と異なり高低差を付け辛く、名港線を高架にすれば金山から北に乗入れ出来なくなるづら
同一路線の線路は殆ど同じ高さを通るから例えば中央線が高架の鶴舞は土地が低く、堀を通る金山は土地が高い
2025/01/21(火) 01:06:08.92ID:Mq5XGs1z
>>362
ふーん
名前だけなら中京銀行の方が大きいと思ってたけど
愛知に食われたんだね
ネットのお気に入り記事しか見ないから知らんかったわ
2025/01/21(火) 02:05:52.69ID:MrIco2cn
愛知銀行と中京銀行を合計してやっと名古屋銀行に並ぶレベル
中京銀行は千代田生命の破綻で親会社東海銀行を傾かせUFJに、さらには三菱UFJに組み入れさせてしまった戦犯
370名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 05:44:09.39ID:Gb/v8llx
>>327
うちの地元も 元漢字愛知銀行と元中京銀行が近くに揃っている。
2025/01/21(火) 09:54:03.72ID:nRr0oYqb
いっそのこと東海銀行に改名してやればよかったのに
372名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 11:12:11.84ID:8MuPuG1j
港区のアホが大量に行く高校

熱田、惟信、南陽、松陰、富田
名市工、中川商
瑞穂、高蔵、享栄、同朋

以上で8割以上埋まる
2025/01/21(火) 11:46:45.02ID:StVrrRp7
こうやって荒らしてくるキチガイはパーンして田舎の肥溜めに置き去りにするのが適切です。
2025/01/21(火) 12:32:15.55ID:yh2KQ0NZ
すぐに発狂するからいつまで経ってもやられる
375名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 12:36:13.06ID:LJl6W2DF
中居スれで自演してるココで自演してる鮎川のりあき。キモハゲ男
376名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 13:06:40.50ID:LJl6W2DF
一人自演してる稚拙な鮎川のりあきは性犯罪で逮捕歴があるよ
2025/01/21(火) 13:30:47.85ID:Mq5XGs1z
>>372
松陰ってアホなん? うちらの時代は結構賢い子が行くイメージだったわ
2025/01/21(火) 14:15:14.54ID:PLJVpL/6
維新と明和の間で引きちぎられそうな高校と言われてた
2025/01/21(火) 14:23:41.42ID:WhTfJylh
>>372
しかも定員割れ
2025/01/21(火) 18:27:15.23ID:VwjgAJMw
イオン茶屋のふくろうが無くなる
マジか…なんで港区って俺が好きな店ばっか長続きしないの?
2025/01/21(火) 19:36:31.58ID:H6odMy5a
いきなりステーキがなくなったのが地味辛い
2025/01/21(火) 19:42:10.99ID:+dIZLyx+
イオンモール熱田のいきなりステーキはそこそこ流行ってます
ただ、ワイは最近、23号から浜田に降りたとこの感動の肉米に通い詰めてるから、熱田のイキステ潰れるやろか~w
2025/01/21(火) 21:08:56.79ID:z8EB1aL2
>>378
字を間違えるのなら、明和も女岩に変換して
384名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 23:57:21.86ID:XTuitaJZ
>>372
港区のアホが大量に行くのは
電波学園だけどな
2025/01/22(水) 00:07:17.78ID:SvrxAfca
今港区って、とんかつ和幸ってどっかある?
386名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 05:20:23.45ID:cyg/qReq
>>385
ないね。和幸の店舗検索

https://wako-group.co.jp/shop/result/?pref=%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C&paged=1
2025/01/22(水) 09:31:26.82ID:KFjD7PAg
>>384
昭和の頃に神宮前のホームでタバコ吸いまくっていた連中より
今の生徒はかなりマシになってるだろう
388名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 11:35:37.47ID:s5K23HzW
>>372
言わんとすることはわかるが
近くの高校に行くのは仕方ない

それでも40年以上前だが金髪リーゼントのやつとかいた
そいつら応援団に属していてに昼休みに強制的に並ばされて大声で校歌歌わされたわ
よくあんなことを学校も黙認してたな
尾崎豊の歌詞にもあるけど生徒を支配するツールだった

経験者ならどこの高校かわかるよね
389名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 12:47:03.21ID:fGAcbSmC
>>387
明らかに大同やんw
390名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 12:48:02.78ID:fGAcbSmC
>>389
電波学園は頭は悪いがキモヲタだから
2025/01/22(水) 15:09:41.07ID:iA0cSgsz
爆発事故も起こるしいつ何がわからね
392豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/01/22(水) 17:02:07.45ID:cJGbNcBA
大同は駅前がレベルアップし過ぎてる_φ(^ム^)
2025/01/22(水) 17:47:05.03ID:TyMAkqY+
昭和の頃はまだ小学校低学年だったなー
錦センターの隣のおもちゃ屋でよくプラモとか買ってもらってた
394名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 19:56:57.32ID:fGAcbSmC
>>392
いくらレベルアップしようが
メガネおじさんが裸でタオルで背中擦って踊ってたころの柴田駅のホームには敵わない

柴田!駅前!サウナ!
2025/01/22(水) 21:24:19.74ID:VHMCImL0
ジャンボ!
396名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 23:30:47.56ID:fGAcbSmC
>>395
男性ッオールナイト!
おー!ジャンボッ!

までがセットやぞ
2025/01/23(木) 00:25:26.41ID:dAIdFEV5
>>396
リレーする為に一つにしたんだが
オマエが中途半端に書いたんだろうが
2025/01/23(木) 12:13:10.77ID:D8WdVo6a
後年、あれがマッドネスのシティインシティと
もんた&ブラザーズのダンシングオールナイトのパロディと知って
感動したけど、それはサウナ営業終了後でした
2025/01/23(木) 12:55:26.00ID:7HNRU6Lz
ダンシングオールナイトより男性オールナイトのCMの方が先じゃなかったか
400名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 20:02:58.82ID:3bnhGTvx
公立高校ネタ落としてくヤツはアイツだよ
まだ出没してんのか
毎回書いてる事が同じ
当知住宅ガー、港区の高校ガー

学校群の最下層は=当時で言えば五条、春日井、豊田西
五条、春日井は今はそれぞれUP、豊田西に至っては爆上がりしてるな
401名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 20:31:32.87ID:BZjddCfH
もんた2023に亡くなってる
ガキンチョの頃、nhkのドキュメンタリー青春・スターの条件 売れない歌手の下積み生活を見て悲惨な状況にショックを受けたのをおぼうてる 
もう一回見たいな
2025/01/23(木) 23:58:26.47ID:4uMBl1l5
今日夜7時過ぎ位に入場?の交差点角にあるなか卯の出入り口前に男女のお巡りさん3人が仲良くなか卯のメニューを見てるのかなぁ?と
最近は制服でコンビニとか買物出来る様になったていうからテイクアウトのメニューでも物色してるのかなと思い信号待ちしてたら店から性別がわからない中年位の人が出てきた瞬間一斉に取り押さえてた
お巡りさんの数もいつものまにか増えてた
警察24時みたいだった
何したんだろ?
403豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/01/24(金) 00:07:51.82ID:yhVtBeIs
港区なんてデンジャーゾーンなんだから警察たくさんいて当たり前だろ_φ(^ム^)
2025/01/24(金) 09:23:43.54ID:UoOCtedH
港区にいるのは制服警官
豚肉のうしろには私服警官
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況