名古屋市港区を語るスレ Part44

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/12/24(火) 23:55:18.31ID:ghS1rC5+
名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。

※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part43
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1727568225/
2025/02/21(金) 11:05:26.26ID:2By/n8U7
>>818
パーカー中高年叩き女ばりの独りよがり理論ですね
2025/02/21(金) 12:06:38.68ID:tByjRrDn
港区が憎くて仕方ない低所得粘着キチ〇〇ざまあ
821名無しさん
垢版 |
2025/02/21(金) 12:15:53.26ID:0Z0oHO9k
光臨「劣等感に塗れたロリコン」
Yeehaw
2025/02/21(金) 12:34:28.75ID:aIdnzzso
荒れてますね
西区民ですが明日稲永駅近くに用事があるので久しぶりに港区入りしますが
そんなにお金持ってないのでカツアゲは勘弁してくださいm(_ _)m
2025/02/21(金) 12:37:21.40ID:tByjRrDn
たぶん港区の高校に入って虐められてたパターン。それで港区が憎くて仕方がない。
824豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/02/21(金) 13:18:42.11ID:DWhwcLAx
南陽高校か_φ(^ム^)
825名無しさん
垢版 |
2025/02/21(金) 13:52:07.15ID:Hh6xHrmH
高校より住域由来の中学じゃないかなと思うが当事者は何時までも港区に留まるかな?
2025/02/21(金) 14:34:57.66ID:3QsUwHhF
港区出身で名東区の高校に通うのは名誉市民レベル
名東区出身で港区に通うようなら死んじゃいたいほど惨め
2025/02/21(金) 21:00:15.85ID:4Dq1qFGm
高校入学でわざわざ港区に立ち入りません
2025/02/21(金) 22:25:18.30ID:g7bcoETi
高校生になってまでイジメとかしてる奴いなかったけど令和のガキはイジメしてんのかよ
くっそダサいガキしかいないんだな
2025/02/21(金) 22:31:30.72ID:4Dq1qFGm
底辺校は仕方ない、港区には底辺校しかないけど
2025/02/21(金) 23:55:30.16ID:2By/n8U7
>>822
スポーツデポとかカインズの駐車場にクルマとめて
あおなみ線でポートメッセに行くの?
帰りに買い物してけよ
831名無しさん
垢版 |
2025/02/22(土) 01:03:51.56ID:962YP5FZ
「ららぽーと名古屋みなとアクルス」が開業以来初の大規模リニューアル。開店・閉店店舗まとめ

https://jouhou.nagoya/lalaport-minatoaquls-renewal2025/
2025/02/22(土) 06:01:00.53ID:tAa7RFX2
そういえば東の方って底辺校ってほとんどないよね
東区は超優良校、千種区から名東区昭和区と上位校ばかり
中川区中村区熱田区は中位から下、港区はまあ、ということで
学区があるわけではないのになんでこうなる
2025/02/22(土) 06:15:13.13ID:HZM3g2Jf
>>831
学校周辺の人口密度の違いと交通の便の悪さ
周りにたくさん家があれば行きたいやつが多くなるし
名古屋市全域でみるなら地下鉄が移動のメインだろうけど
港区の高校は地下鉄降りてから学校つくまで時間かかりすぎる
2025/02/22(土) 07:11:14.12ID:kQ2RYqfZ
港区の高校とかアウトオブ眼球
そんなおいらは偏差値60超えてた頃の北高出身です(๑•̀ㅂ•́)و✧
2025/02/22(土) 07:14:42.54ID:7iVSvgPQ
港区の高校って知らないんだけど存在してるの?
836名無しさん
垢版 |
2025/02/22(土) 07:51:01.21ID:1pAZHFn8
知多の交差点ちかくの自然薯の店誰か行った?
2025/02/22(土) 08:17:24.90ID:vHIOr5yJ
>>835
名古屋駅周辺のビルの中で単位制の高校があるから
そこで勉強して高卒の学歴をゲットすればいいぞ
838名無しさん
垢版 |
2025/02/22(土) 08:25:00.23ID:W1nOAEBJ
>>834
>>835
ディスりが幼稚で煽りにならん
もっと頑張りましょう
模範)港区の高校は偏差外だから偏差値無いでしょ?
2025/02/22(土) 08:31:27.48ID:vHIOr5yJ
>>838
自然薯の店の感想も書くこと
840名無しさん
垢版 |
2025/02/22(土) 08:42:45.65ID:OJJJReX5
>>839
介護はしない
自分で考えなさい
841名無しさん
垢版 |
2025/02/22(土) 10:03:37.23ID:LA0QXhvL
>>835
授業中寝てても入れるような惟信と南陽か?あとあったっけ?
842名無しさん
垢版 |
2025/02/22(土) 10:05:07.19ID:LA0QXhvL
>>834
勉強出来ても絵文字の時点でバカ丸出し
843名無しさん
垢版 |
2025/02/22(土) 10:06:39.57ID:LA0QXhvL
>>838
幼稚以下なお前はららぽーとみなとアクルスに入るうんこミュージアムからやりなおし
2025/02/22(土) 10:15:10.63ID:+dsD1qWs
>>834
でも今は頭悪そうだね。
2025/02/22(土) 10:18:20.90ID:iir3Ee73
うんこミュージアムは江東区にある同名施設の2号店です
名古屋煽りに使えませんので念の為
2025/02/22(土) 10:21:12.62ID:AzcdJZy8
>>834
港区に住んでるせいで劣化したんだよな仕方ない
847豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/02/22(土) 11:03:31.36ID:/AnHSebf
>832

南区の高校は大同アホだったけど名南はそれなりに賢かったな
南区も昔は悪かったけど本笠寺寄りは今と同じでまともだったからその影響かな_φ(^ム^)
2025/02/22(土) 11:25:19.56ID:HZM3g2Jf
>>847
お前のアホ理論で言うなら
昔の港区は住民がまともだったから
惟新の偏差値高かったのか?w
2025/02/22(土) 12:00:19.32ID:svkpJUdg
そんなわけないだろゴミの上に住んでる奴らがまともだった事があるわけなかろう
850名無しさん
垢版 |
2025/02/22(土) 14:56:47.75ID:LA0QXhvL
>>845
江東区も名古屋市港区もうんこ外人の溜まり場だけど?まさにうんこミュージアムじゃん
851名無しさん
垢版 |
2025/02/22(土) 14:56:54.53ID:LA0QXhvL
>>845
江東区も名古屋市港区もうんこ外人の溜まり場だけど?まさにうんこミュージアムじゃん
2025/02/22(土) 14:58:25.65ID:SyuR4vCM
愛知県の高校を偏差値順に並べて

回答
愛知県の高校を偏差値順に並べると、以下のようになります。偏差値は年度や模試によって変動するため、参考程度にご覧ください。

愛知県の主な高校の偏差値順(2023年目安)
東海高等学校(私立・東区)
旭丘高等学校(愛知県立・東区)
滝高等学校(私立・江南市)
岡崎高等学校(愛知県立・岡崎市)
明和高等学校(愛知県立・東区)
菊里高等学校(名古屋市立・千種区)
向陽高等学校(名古屋市立・昭和区)
時習館高等学校(愛知県立・豊橋市)
一宮高等学校(愛知県立・一宮市)
刈谷高等学校(愛知県立・刈谷市)
千種高等学校(愛知県立・名東区)
半田高等学校(愛知県立・半田市)
一宮西高等学校(愛知県立・一宮市)
瑞陵高等学校(愛知県立・瑞穂区)
岡崎北高等学校(愛知県立・岡崎市)
豊田工業高等専門学校(国立・豊田市)
豊田西高等学校(愛知県立・豊田市)
西春高等学校(愛知県立・北名古屋市)
名東高等学校(名古屋市立・名東区)
桜台高等学校(名古屋市立・南区)


注意点
偏差値はあくまで目安であり、学校選びの際は進学実績、校風、立地、部活動などを総合的に考慮することが重要です。
私立高校は学費や奨学金制度も確認しましょう。
より詳細な情報は、各高校の公式ホームページや進学情報サイトをご確認ください。
853名無しさん
垢版 |
2025/02/22(土) 15:04:50.31ID:LA0QXhvL
>>847
名南が賢いとか大同基準で語るなよ
2025/02/22(土) 18:11:19.75ID:RNJzygwR
ららぽーと名古屋みなとアクルス」が開業以来初の大規模リニューアル

2018年9月から親しまれている名古屋市唯一の「ららぽーと」。
施設中心に位置する「センターコート」は、人々が自然と集い、交流が生まれる空間へと一新。
ビジョンを大型化し、吹き抜けガラス面にはデジタルサイネージを設置することで、イベントと連動したダイナミックな映像が空間を華やかに演出。

イベントやポップアップストアに対応できるスペースを確保し、常に新しい発見や体験との出会いを届けます。
屋外空間「みどりの大広場」は、子育て世代のニーズに応える新たな遊び場として生まれ変わります。
約8,000㎡の広大な芝生広場の一部に「ふわふわマウンテン」と「ラージフォール&キャナルネット」の2種類の屋外遊具を増設。

「ふわふわマウンテン」は、やわらかな素材で作られた起伏のある丘のような遊具。
跳ねたり、転がったり、寝転んだりと、子どもたちの想像力を刺激する自由な遊び方が可能。。

「ラージフォール&キャナルネット」はアスレチック要素を取り入れた子どもたちの冒険心を育む遊具。
ネット状の構造物をよじ登ったり、滑り降りたりと、様々な年齢層の子どもたちが、それぞれの体力や運動能力に応じてチャレンジできるようにします。
2025/02/22(土) 18:11:40.07ID:RNJzygwR
お馴染み『坂角総本舗』は店内で焼く「焼きたて ゆかり」を味わえる新業態。
スガキヤ』と『ミスタードーナツ』が新規出店。
2005年より愛される濃厚豚骨魚介つけ麺のパイオニア『つじ田』が愛知初出店。うんこをテーマにした『うんこミュージアム』が愛知初出店。

話題のオフプライスストア『アエナ』なども続々とオープンします。
2025/02/22(土) 20:05:27.34ID:SxHyT8VM
ここのスレはAIが作っております
2025/02/23(日) 06:21:40.80ID:k9Gl2QtE
埼玉県のクルド人たちが愛知県に移住?
858名無しさん
垢版 |
2025/02/23(日) 06:36:52.32ID:Safw+5Td
>>843
やり直し
意味不明
介護補助や指導はしない
オムツと中身萎縮のオツムを絞り自分で考えなさい
2025/02/23(日) 06:39:36.23ID:vY4ZK3vB
既にベトナム人とかフィリピン人とかネパール人とかめちゃくちゃいるよ
2025/02/23(日) 06:41:54.26ID:vY4ZK3vB
昨日は急用が出来て>>822が実行出来ずごめんなさい…
今日は荒子川公園を散歩したいと思います
港北公園と迷いましたが苦渋の選択でした🥺
861名無しさん
垢版 |
2025/02/23(日) 06:55:55.83ID:h+4yHyq/
名乗れない状況なのか罵倒モードから名前を戻し忘れたのか
どーでもいーが
2025/02/23(日) 09:35:57.57ID:wWKXz2Wj
>>855
坂角総本舗は焼きたてのゆかりを食えるのか?ソレは興味ある

話題のオフプライスストア『アエナ』知らん!
話題なの?

つけ麺つじ田?愛知初出店だからなおらさら知らない

後は文字通りうんこか
港区にピッタリじゃないか
2025/02/23(日) 09:54:13.54ID:1tdQ9Gbg
>>854
ふわふわマウンテンって柔らかくて大盛りの抹茶スパを出すんだろ
2025/02/23(日) 10:03:47.64ID:R6mOS0lM
>>831
うんこミュージアムができるらしいが、そこでうんこの話をしても咎められずに済むのかな
865名無しさん
垢版 |
2025/02/23(日) 10:07:09.20ID:yhVPyE7h
坂角は御持たせにしては数週間の長い賞味期限があり、24hクレームが入り即詫び訪問業種(狭いので内緒)の弊社では常に総務にストックしていて期限切れ寸前を処理させられた
おかげで海老や海老風味はいっさい受け付けない程に苦手になった
2025/02/23(日) 12:44:09.74ID:Yvi0zgJc
良い天気なので名駅から歩いてきて水族館まで来たのですが
更に歩いて東名古屋港駅まで歩こうと思っています
調子良ければ聚楽園まで歩けますので太田川駅から名鉄に乗って帰ろうと思います
2025/02/23(日) 13:12:38.88ID:k43ZxNp3
>>855
今更、寿がきやミスドなんて珍しくもないわ
スケールダウンだろうね
2025/02/23(日) 13:24:33.05ID:zMN9HLX0
すがきやは珍しくないけどミスドは珍しいんじゃね
六番のミスド潰れて久しいし当知まで行く必要なくなるじゃん
2025/02/23(日) 15:48:55.01ID:ol8bV4ZO
いや、多分単純に真新しくも珍しくもないって意味で書いたんだろ
ミスドはイオン茶屋にもあるし
870豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/02/23(日) 16:18:27.10ID:JpsGXGJa
ミーナツで一喜一憂するのも港区の特徴だな_φ(^ム^)
2025/02/23(日) 17:51:54.29ID:nuAYUbHY
どうせ春に改装するモゾに客取られる(笑)
2025/02/23(日) 18:08:47.92ID:FLUMFHNN
モゾに来ないでください
周辺住民ですが酷い渋滞で困ってます
貴方達はとても民度が低いので来ないでください

ゴミや煙草のポイ捨て
路上にカートを放置する

やめなさい

来ないでください
2025/02/23(日) 18:48:42.42ID:R6mOS0lM
港区民はららぽーとで満足してmozoまで遠征しないんじゃないかな
mozoに集まるのはイオン木曽川やイオンノリタケが遠い人達だと思うわ
874名無しさん
垢版 |
2025/02/23(日) 18:58:32.55ID:MEsGp946
>>873
イオンモール各務原インターじゃないの?

ノリタケイオンはmozoからはそんなに離れていないし。
2025/02/23(日) 20:36:38.89ID:BlOL0yno
たった6年使っただけで初のリニューアルだの大げさな広告だなあ
2025/02/23(日) 20:44:58.46ID:YCIHmxYF
民度悪いのは小牧や春日井の連中じゃないのか?港区民がわざわざモゾ行くかよ
2025/02/23(日) 22:28:47.94ID:f8KXmnLG
大体港区の商業施設のリニューアルはショボくなる
最初に息巻いて無理して人気店導入しても息継ぎできない程度の営業ですぐ撤退
次からはコストのあまりかからない
いつもの系列企業の出店になるパターン
港区じゃ何やっても無理だよ
他の区に比べて土日だけの集客でやれない程に平日人がいない
いなすぎる
土地が安く余ってるから建物は建てやすいけど
878豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/02/23(日) 22:49:26.11ID:poRyJaQd
車ある奴は茶屋のイオン行くからな、南区にもスーパー乱立してるし_φ(^ム^)
2025/02/23(日) 23:01:03.86ID:6YOX8QN2
港区は広すぎて西港区と東港区みたいなもんだよ
遠い店にはめったに行かない
880名無しさん
垢版 |
2025/02/23(日) 23:31:45.44ID:Roe/L4Km
16区のなかで
面積1位、世帯数11位、人口密度は最下位で緑区の半分以下、市外の尾張旭や春日井、高浜、知立より少ないけど数字に乗らない人が増殖中らしい
2025/02/24(月) 00:48:44.97ID:J4cu/udk
普段は長文って馬鹿にするクセに港区ディスる長文だと何故か読める不思議な目の持ち主達
882名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 00:54:00.14ID:saZm/snO
長文NG設定でハピかも
883名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 06:54:11.89ID:8M2GxHDg
名古屋学校群
        得点 内申(当時は相対評価)推定ボーダー
1 菊里・千種 129  42〜43
2 千種・旭丘 131  43〜44
3 旭丘・北  108  36〜37
4 北 ・名西 111   37〜38
5 名西・中村 115  38〜39
6 中村・明和 125  41〜42
7 明和・松蔭 117  39〜40
8 松蔭・惟信 101  34〜35
9 惟信・熱田 104   35〜36
10 熱田・瑞陵 115   38〜39
11 瑞陵・桜台 121   40〜41
12 桜台・緑  109  36〜37
13 緑 ・昭和 106   35〜36
14 昭和・向陽 116  39〜40
15 向陽・菊里 124   41〜42
2025/02/24(月) 07:28:30.73ID:cW+xxO0i
北高出身ですが偏差値65程度の時代でした
今はもっと落ちぶれてますよ
2025/02/24(月) 08:08:23.28ID:1FxKdUGT
>>883
トロい
2025/02/24(月) 08:11:39.95ID:e8ccYi4v
>>884
でも今は頭悪そうだね。
887名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 08:57:42.14ID:OFmG4g1q
高校受験時代が人生のピークだった老人か
終活が済んでるなら南海トラフが揺れる前に逝くのが自身も周りも幸せだろうな
2025/02/24(月) 09:38:47.53ID:/atXjP53
俺のが学歴いいのになんで俺の人生より底辺学校の港区民のスレがこんなに楽しそうなんだよ
悔しいよ~悔しいよ~

これが全ての始まりか
2025/02/24(月) 09:55:11.62ID:JLOznEJQ
港区に住んだら、どんどんIQ下がるだろ言わせんな
890名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 10:35:01.34ID:8r3IpchI
決めつけ刑事登場!
諦めを持って余生を消化する単調な毎日でも承認欲求を満足したいがリアルの対人関係を築く根気は無く掲示板にすら書込む内容がない生活
矜持を保つ唯一のネタである数十年前の高校入試に関する書込みに誰か反応し驚き称賛し共感して欲しい
ボランティア活動やトレッキングの団体、宗教団体に参加シル
891豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/02/24(月) 10:38:19.97ID:r/1Znv3x
惟信て偏差値の割にガラ悪いのが多かったな_φ(^ム^)
2025/02/24(月) 10:48:49.02ID:yGJi9yKW
>>886
今は新川にも負けて偏差値50くらいだよ
OBとして情けない
2025/02/24(月) 10:51:59.31ID:yGJi9yKW
というわけで港区は広くていいですね
我が北区は狭くて退屈です
今日は天気も良いので明徳橋をスタートして港区大横断してラムー木場店で昼食とし柴田駅まで歩いてシャ乱Qでスッキリしたいと思います
応援してね
2025/02/24(月) 10:54:26.64ID:huFpv8J/
ラ・ムー木場店で昼食ってフードコートとかないんだが買ったものを駐車場で食うんか?
それともたこ焼きを立ち食いか?
2025/02/24(月) 11:09:09.74ID:aknK+Aiv
ラ・ムーのチキンジャンバラヤうめえ
2025/02/24(月) 11:11:36.34ID:+6xpm19b
>>891
お前は知ったかぶりするなよw
897豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/02/24(月) 11:23:42.77ID:umaMhusb
惟信はガラ悪いの多かったな_φ(^ム^)
2025/02/24(月) 11:30:15.35ID:+6xpm19b
>>897
ではガラ悪いエピソードを詳しく語ってくださいw
2025/02/24(月) 11:31:16.96ID:aknK+Aiv
港区が旧南陽町と、それ以東では遠く感じるように
中川区も旧富田町および旧下之一色町と、それ以東では離れてる感じがする
庄内川で分断されてるしね
2025/02/24(月) 11:34:59.72ID:LINmbwef
港区民だけどウチの時代は豊田高専いく子が朝礼で紹介されてたな
今思えばとんでもない話だな
プライバシーもクソもない時代だったなー
2025/02/24(月) 12:00:20.00ID:yGJi9yKW
>>894
三菱重工 大江時計台航空史料室前の空き地で食うんですよ
休日は人っ子一人も居なくて貴重ですよ
2025/02/24(月) 12:05:21.87ID:aknK+Aiv
そこらに公園点在してるのに、そんなオフィス近くまで行って食うのね
903立浪
垢版 |
2025/02/24(月) 12:12:12.42ID:lB+jCXpg
>>894
川沿いにヤシの木でも植えてベンチ置いたらいい感じの通りになるのにな
白鳥のあたりや中川口のように
2025/02/24(月) 13:06:23.35ID:yRuWTSJE
名古屋大に60人以上送り出した
中村の話題は出ないな
2025/02/24(月) 13:11:58.24ID:yRuWTSJE
確か千種は年80人以上だったな
906名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 13:25:12.73ID:eoYyx3Vy
いろいろな意味で寂しいんだろうな
自分の場所へお帰り ここはおまえのいる世界じゃない
2025/02/24(月) 13:35:15.50ID:JLOznEJQ
豊田高専ww
2025/02/24(月) 14:49:02.37ID:ciCQjAcl
昨日、ららぽーとみなとアクルスに行ってきました。ちょうどお昼時だったので、フードコートで「寿がきや」のラーメンを食べることに。安城にも店舗はあるけど、せっかく名古屋市港区に来たので、ここで食べるのもまた一興。

ラーメン(430円)にソフトクリーム(150円)を追加。寿がきやといえばこの組み合わせ。ラーメンのスープにレンゲ兼フォークを差し込み、一口すすれば、あの独特の魚介と豚骨のハーモニーが口いっぱいに広がる。やっぱりうまい。

食後はアオキスーパーで株主優待を使って買い物。アピタと比べると品揃えはシンプルだけど、鮮魚コーナーはなかなかの充実ぶり。特に刺身の盛り合わせが良かったので、晩酌用に購入。今夜は地元の日本酒とともに楽しむ予定。
909名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 14:53:18.36ID:8GbZQFx5
堪え性なく先走り尿を漏らしたか
悪口雑言の裏モードに徹していればいいのに
2025/02/24(月) 16:04:40.53ID:/WhGcu7J
>>907
豊田高専ってアホがいくとこなの?
あっ専門学校か
2025/02/24(月) 16:26:45.00ID:h2+cWhz/
相変わらず学校群大好きなんだね
もう還暦の老害か
2025/02/24(月) 16:52:58.40ID:BywTq6Fl
東海通、江川線、国一、154号を珍走してるのはまつしげのガキ共だろ?110番しても情報提供ありがとうございますって言って来ようとしないのはクソ笑うよな
警察の寮の近くで吹かしまくってるのに誰も出てこないどころか小走りで逃げていくくらいビビってる
913名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 19:23:08.33ID:NqdWqX0/
学校群なんて酷い制度があったんだな
受験者の学校への想いとか通学の都合もあったろうに訴訟レベルの人権侵害だったんじゃないかな
2025/02/24(月) 21:46:13.37ID:ESv8U9yo
それを見越して親とか居住地きめてたからなぁ
2025/02/24(月) 22:49:34.00ID:Z6uVWyGR
なわけねーだろ。とっちに振られるか分からんのに。
2025/02/24(月) 23:56:42.66ID:ZDskPULe
はしかの女が地下鉄乗ってたらしいな
ソレで名古屋市大騒ぎしてるぜ
乗ってのは栄から千種区区間だとよ
また港区は無事だったな
917名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 03:01:09.75ID:k+7ucg4D
はしかって、ワイは50代のおっさんだが若いころにかかったし枠打ったし、たいしたことないんちゃうの?
今の若い奴はかかったこともなく、枠も打たへんのか?
2025/02/25(火) 04:35:34.19ID:qKOwJxL/
いくら反ワクチンでもはしか打たないのは頭イカれてる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況