探検
三重県桑名市49
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/25(水) 20:34:41.65
前スレ
三重県桑名市48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730758211/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2024/12/25(水) 21:57:42.80
2番取れました(^o^)/
2024/12/26(木) 13:19:51.07
桑名のゆるキャラは、メガネを掛けたタコの「なるタコ」
市 民「ね~、なるタコ。約束したアレを早くやってよ」
なるタコ「そんなことより、ボクが新しく思い付いたことが優先だチュウ」
市 民「ね~、なるタコ。約束したアレを早くやってよ」
なるタコ「そんなことより、ボクが新しく思い付いたことが優先だチュウ」
4名無しさん
2024/12/26(木) 20:41:33.61 桑名にもゼッテリアできないかなぁ〜
5名無しさん
2024/12/28(土) 02:56:13.32 >>3
今月号のぽろんでタコがめっちゃ嬉しそうにタコ笑いしてたの見て吹いたw
今月号のぽろんでタコがめっちゃ嬉しそうにタコ笑いしてたの見て吹いたw
6名無しさん
2024/12/28(土) 19:40:16.89 お疲れ桑名です
7名無しさん
2024/12/28(土) 19:45:08.54 皆さんは桑名市民ですか?
もちろん市民だよなぁ
もちろん市民だよなぁ
2024/12/28(土) 20:47:06.76
旧桑名市の神社は初詣でのテレビCMをやらないのか
9名無しさん
2024/12/29(日) 12:25:06.47 多田さんと桐生さんがお送りする朝ポン年末特番しないのか?
やかましい女の人たちがピャーピャーはしゃいでいるだけの番組で良いんですか?
やかましい女の人たちがピャーピャーはしゃいでいるだけの番組で良いんですか?
10名無しさん
2024/12/29(日) 12:25:06.55 多田さんと桐生さんがお送りする朝ポン年末特番しないのか?
やかましい女の人たちがピャーピャーはしゃいでいるだけの番組で良いんですか?
やかましい女の人たちがピャーピャーはしゃいでいるだけの番組で良いんですか?
11名無しさん
2024/12/29(日) 12:25:07.57 多田さんと桐生さんがお送りする朝ポン年末特番しないのか?
やかましい女の人たちがピャーピャーはしゃいでいるだけの番組で良いんですか?
やかましい女の人たちがピャーピャーはしゃいでいるだけの番組で良いんですか?
12名無しさん
2024/12/29(日) 12:25:23.67 多田さんと桐生さんがお送りする朝ポン年末特番しないのか?
やかましい女の人たちがピャーピャーはしゃいでいるだけの番組で良いんですか?
やかましい女の人たちがピャーピャーはしゃいでいるだけの番組で良いんですか?
13名無しさん
2024/12/29(日) 12:25:23.93 多田さんと桐生さんがお送りする朝ポン年末特番しないのか?
やかましい女の人たちがピャーピャーはしゃいでいるだけの番組で良いんですか?
やかましい女の人たちがピャーピャーはしゃいでいるだけの番組で良いんですか?
14名無しさん
2024/12/29(日) 12:25:34.07 多田さんと桐生さんがお送りする朝ポン年末特番しないのか?
やかましい女の人たちがピャーピャーはしゃいでいるだけの番組で良いんですか?
やかましい女の人たちがピャーピャーはしゃいでいるだけの番組で良いんですか?
15名無しさん
2024/12/29(日) 14:09:25.36 桑名でそんなことやってるのかすごいな
16名無しさん
2025/01/01(水) 14:15:00.12 あけおめ
ことよろ
ことよろ
17名無しさん
2025/01/01(水) 21:05:56.74 正月に伊勢神宮行く奴はマゾでしょ
死ぬほど混んでるだろうし
ちなみに七里の渡しのとこにある鳥居は伊勢神宮で使ってるやつのお下がりね
死ぬほど混んでるだろうし
ちなみに七里の渡しのとこにある鳥居は伊勢神宮で使ってるやつのお下がりね
19名無しさん
2025/01/02(木) 02:23:18.10 >>17
正確には安倍ちゃんがサミットの時に要人をお迎えした場所 宇治橋の鳥居のお下がり 桑名ではそれ以外に城南神社と赤須賀神明社の鳥居が伊勢神宮の本社や分社のお下がりをもらっている 遷宮の時は三カ所ともその鳥居のお木曳き神事を行っている
正確には安倍ちゃんがサミットの時に要人をお迎えした場所 宇治橋の鳥居のお下がり 桑名ではそれ以外に城南神社と赤須賀神明社の鳥居が伊勢神宮の本社や分社のお下がりをもらっている 遷宮の時は三カ所ともその鳥居のお木曳き神事を行っている
20名無しさん
2025/01/02(木) 05:49:12.88 マイカル1番街と2番街に挟まれた洋品店の名前は「サミット」だった。
現在はマンションが建っている。
現在はマンションが建っている。
21名無しさん
2025/01/02(木) 10:38:41.82 そのマンションが例のガサいれの場所か?
22名無しさん
2025/01/02(木) 12:01:52.59 モロッコ料理は桑名だとどこが良い?
23名無しさん
2025/01/02(木) 14:01:19.81 諸戸六華苑
24名無しさん
2025/01/02(木) 14:41:32.30 パンとエスプレッソと
写真しか見てないけどいい値段するねぇ
美味しそうだから一度は行こうとは思うが悠長な事言ってると閉店してるかもしれん
写真しか見てないけどいい値段するねぇ
美味しそうだから一度は行こうとは思うが悠長な事言ってると閉店してるかもしれん
25名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:36.85 諸戸 と書いてモロッコかw
26名無しさん
2025/01/02(木) 22:06:31.56 若宮さんのどんど焼き相変わらず凄いね めっちゃ遠いとこからも
狼煙のようにみえてた 煙も西風で東側1キロくらい直撃で外がめっちゃ煙かったわ
あそこはまだ何燃やしてもいいよ状態なんかな?いま有毒ガス問題でほとんどのとこで
しめ縄も入れさせてもらえやんみたいやけど
狼煙のようにみえてた 煙も西風で東側1キロくらい直撃で外がめっちゃ煙かったわ
あそこはまだ何燃やしてもいいよ状態なんかな?いま有毒ガス問題でほとんどのとこで
しめ縄も入れさせてもらえやんみたいやけど
27名無しさん
2025/01/02(木) 22:55:44.58 カスハラ条例はあっても焚き火禁止は無い?
28名無しさん
2025/01/02(木) 23:09:19.33 温かいな、
29名無しさん ころころ
2025/01/03(金) 01:08:35.75 神宮はまだほぼ日本人オンリーだからええな
京都は最早外人だらけや・・・
京都は最早外人だらけや・・・
30名無しさん
2025/01/03(金) 02:08:11.93 女の子がいる飲み屋どこがおすすめ?
31名無しさん
2025/01/03(金) 04:40:26.09 いざ鎌倉
いざ鎌倉
いざいざいざキャバクラー
レディースマーケット
あ、四日市店
いざ鎌倉
いざいざいざキャバクラー
レディースマーケット
あ、四日市店
32名無しさん
2025/01/03(金) 06:20:33.85 関係無さすぎる書き込みつまらん
スクリプト扱い
スクリプト扱い
34名無しさん
2025/01/03(金) 13:42:51.30 スーパーでお福餅という赤福のパチモンが売ってたけど普通に美味しかった
35名無しさん
2025/01/03(金) 14:31:21.77 少し前、三重テレビを何となく見ていて、赤福餅の会社のことをやってるのかな~?と思ったら、
お福餅の会社だった。
まぁそれなりに売れているのだろう。
お福餅の会社だった。
まぁそれなりに売れているのだろう。
36名無しさん
2025/01/03(金) 15:03:25.14 お福のほうが日持ちするんだよな
たしか赤福が機械製造でお福が手作りなのに
たしか赤福が機械製造でお福が手作りなのに
37名無しさん
2025/01/03(金) 17:08:32.25 どっかの家が正月から日曜大工やっててうるせえ
まだブーム続いてんのかね
まだブーム続いてんのかね
38名無しさん
2025/01/03(金) 18:24:30.74 2025福袋商戦どうなった?
元旦から大行列 家族総出で争奪戦
一日を密着取材!
平和ボケがほんましょうもない。
元旦から大行列 家族総出で争奪戦
一日を密着取材!
平和ボケがほんましょうもない。
39名無しさん
2025/01/04(土) 07:44:03.25 >>23
座布団1枚
座布団1枚
40名無しさん
2025/01/04(土) 08:57:42.51 >>35
かつては赤福 黄福 青福とかなんとか福がいっぱいあったんだろ それが廃業して赤福と御福が残ったみたい 永餅屋と柏屋みたいなもんじゃね?
かつては赤福 黄福 青福とかなんとか福がいっぱいあったんだろ それが廃業して赤福と御福が残ったみたい 永餅屋と柏屋みたいなもんじゃね?
41名無しさん
2025/01/04(土) 09:26:26.33 安永餅派なんです
42名無しさん
2025/01/04(土) 10:18:48.55 おはようございます
43名無しさん
2025/01/04(土) 12:35:01.48 白子のおはらぎも何軒かでやってるよね
44立浪
2025/01/04(土) 13:31:45.53 23号立体交差して信号無くしてくれや
45名無しさん
2025/01/04(土) 13:42:31.67 貝新も新左衛門 新之助 新七 ってあるね 新九郎は去年潰れたけど
46名無しさん ころころ
2025/01/04(土) 16:04:16.80 桑名を三重県に入れて正解!
三重県は桑名を欲しがっていたんだ。
三重県は桑名を欲しがっていたんだ。
47名無しさん
2025/01/04(土) 16:50:08.88 多度を桑名に入れて正解!
桑名は多度を欲しがっていたんだ。
桑名は多度を欲しがっていたんだ。
48名無しさん
2025/01/04(土) 17:22:56.76 多度がウニャウニャな道になってる!(;´Д`)
49名無しさん
2025/01/04(土) 18:21:01.76 なるタコは多度が好き
50名無しさん
2025/01/04(土) 18:55:19.93 だけど地元民は総合学園化にほとんど賛成していないのに工事だけが始まってしまったという。
「誰もやってくれと頼んでいない」って。
「誰もやってくれと頼んでいない」って。
53名無しさん
2025/01/04(土) 19:46:06.53 貝新のいちげき!
54名無しさん
2025/01/04(土) 20:27:02.25 おいおいマイカルのボーリング場今月末で閉店だってよ
隣のゲーセンも先に閉店するし1階はとっくに伽藍堂だしお隣の1階も撤退だし
もう市役所持ってくるか幻の新西方小学校にしてやれよ
隣のゲーセンも先に閉店するし1階はとっくに伽藍堂だしお隣の1階も撤退だし
もう市役所持ってくるか幻の新西方小学校にしてやれよ
55名無しさん
2025/01/04(土) 20:29:12.70 例のマンションの合同捜査本部ができる予定です
56名無しさん
2025/01/04(土) 20:56:51.88 >>54
建て替えか?
建て替えか?
57 警備員[Lv.14]
2025/01/04(土) 21:19:16.6658名無しさん
2025/01/04(土) 22:00:15.51 大規模改装とか?
59名無しさん
2025/01/04(土) 22:39:02.33 広い空間を埋めて経営を維持出来そうな商業施設って何だ?
昔のようなゲーセン形態だと電力を多く使いそうなので、サンシパークのセガゲーセン跡に入った「とっちゃお」とか3番街2階のようなクレーンゲーム専門店だと、まぁやっていけるようだ。
3番街1階からジョーシンが撤退するから、どこかの家電屋が来て欲しいなぁ。
もしくはイオングループの何か面白いモノが入って欲しい。
昔のようなゲーセン形態だと電力を多く使いそうなので、サンシパークのセガゲーセン跡に入った「とっちゃお」とか3番街2階のようなクレーンゲーム専門店だと、まぁやっていけるようだ。
3番街1階からジョーシンが撤退するから、どこかの家電屋が来て欲しいなぁ。
もしくはイオングループの何か面白いモノが入って欲しい。
60名無しさん
2025/01/04(土) 23:29:05.04 せっかく正月なのに全然イベントやらんな
お正月抽選会とかやらんかい
お正月抽選会とかやらんかい
61名無しさん
2025/01/04(土) 23:41:58.80 東員イオンもカラ店舗が目立つようになった。
62名無しさん
2025/01/04(土) 23:45:39.7963名無しさん
2025/01/05(日) 00:58:07.13 そうだ、ジョーシンが撤退した跡地に有名ラーメン店を複数誘致しよう。
名前は「ラーメン街道」とかどうだ?w
あ~、かつて3番街1階に魚の水槽がいくつもあった「粋族館」の頃は良かったなぁ。
名前は「ラーメン街道」とかどうだ?w
あ~、かつて3番街1階に魚の水槽がいくつもあった「粋族館」の頃は良かったなぁ。
64名無しさん
2025/01/05(日) 01:12:17.53 正月ずっとマイカル行ってる
何をするわけでもないが落ち着く
何をするわけでもないが落ち着く
65名無しさん
2025/01/05(日) 01:35:59.73 昔もラーメン街道できたが、しばらくは盛況だったが
すぐにあきられた
すぐにあきられた
66名無しさん
2025/01/05(日) 05:16:35.11 トレジャーファクトリー入れてブックオフと戦争させよう
67名無しさん
2025/01/05(日) 05:20:35.49 個人的にはラーメン屋は個性的な店よりも「スガキヤ」を筆頭にチェーン店なんかでいい。
>>64
自分もよくマイカル内をうろつき、記憶力が良いので、
「かつてはここに◯◯の店があったのになぁ」と懐かしんでいる。
>>64
自分もよくマイカル内をうろつき、記憶力が良いので、
「かつてはここに◯◯の店があったのになぁ」と懐かしんでいる。
68名無しさん
2025/01/05(日) 07:31:36.23 >>53
座布団1枚
座布団1枚
69名無しさん
2025/01/05(日) 08:09:45.88 さ、この地域でも明日は雨。
仕事始め方も多いと思いますが
休み中に時間かけて洗った車が一瞬でドロッドロになるでしょう!
仕事始め方も多いと思いますが
休み中に時間かけて洗った車が一瞬でドロッドロになるでしょう!
70名無しさん
2025/01/05(日) 08:27:26.52 日本はどんどん人口が減っていく衰退国
昔のように店を出してもお客さんどころかその店で働く人すら確保できなくなってくる
昔のように店を出してもお客さんどころかその店で働く人すら確保できなくなってくる
71名無しさん
2025/01/05(日) 10:58:46.38 すべては自民党の失敗政治
失われた30年、賃金は上がらないのに増税、増税
物価高、税金はかっさらっていく
すべて悪循環がうんだ産物
まあ、それを良しとしてきた日本人、本当バカだよ
失われた30年、賃金は上がらないのに増税、増税
物価高、税金はかっさらっていく
すべて悪循環がうんだ産物
まあ、それを良しとしてきた日本人、本当バカだよ
72名無しさん
2025/01/05(日) 11:29:38.23 そして与党批判ばかり繰り広げていた野党も悪い
73名無しさん
2025/01/05(日) 12:33:15.21 批判しなきゃやりたい放題だろバカ野郎
74名無しさん
2025/01/05(日) 12:46:46.73 批判と政権交代の話ばかりで代替案がないから無能野党だったんだよバカ
75名無しさん
2025/01/05(日) 12:56:08.30 今、30年の暗い夜明けから覚めようとしている。
失われた30年を認めたくないから自公、財務省は
徹底抗戦している。
自公、財務省を叩き潰すのは国民やで。
野党やないで
失われた30年を認めたくないから自公、財務省は
徹底抗戦している。
自公、財務省を叩き潰すのは国民やで。
野党やないで
77名無しさん
2025/01/05(日) 13:27:11.1478名無しさん
2025/01/05(日) 13:29:16.89 なんや野党必要やん
79名無しさん
2025/01/05(日) 13:51:46.17 野田内閣のときに連合が消費税増税に賛成したことは許せない
80名無しさん
2025/01/05(日) 14:03:02.54 増税党
自民党、公明党、立憲民主党
財務省に刃向かうことかをできる党
れいわ新選組
自民党、公明党、立憲民主党
財務省に刃向かうことかをできる党
れいわ新選組
81名無しさん
2025/01/05(日) 14:08:59.79 >>74
代替案を出しようもないクソ法案を出してきても代替案を出せというバカw
代替案を出しようもないクソ法案を出してきても代替案を出せというバカw
82名無しさん
2025/01/05(日) 14:12:27.36 代替案を出せっていう論法はDoS攻撃が可能なのよ
ひたすらダメダメ法案量産して提出すれば飽和させられる
そして行き詰まったところで一言「代替案を出さないで批判ばかりする野党」
ひたすらダメダメ法案量産して提出すれば飽和させられる
そして行き詰まったところで一言「代替案を出さないで批判ばかりする野党」
83名無しさん
2025/01/05(日) 14:13:29.3084名無しさん
2025/01/05(日) 17:54:08.56 ここの方にお聞きしたいんだけど、今年って年賀状来るの遅いですか?
減るだろうとは予想してたけど、激減に近くて、ええ!?こんなに減る!?
ってくらい少なくなったんで…
減るだろうとは予想してたけど、激減に近くて、ええ!?こんなに減る!?
ってくらい少なくなったんで…
85名無しさん
2025/01/05(日) 17:57:29.31 コロナを理由にゆうゆう窓口の時間を短縮した癖にそのままだよな
使えねー郵便局
使えねー郵便局
86名無しさん
2025/01/05(日) 18:36:53.95 年賀状は自分が出しても今年来なかった人は「来年から出さなくてもいい」と解釈した。
ますます減るね。
ますます減るね。
87名無しさん
2025/01/05(日) 19:08:32.41 印刷しただけとか市販の出来合いのとかそんな年賀状はつまらん
ってことで宛名含め全部手書きだがね
凝りに凝っとる
ってことで宛名含め全部手書きだがね
凝りに凝っとる
88名無しさん
2025/01/05(日) 20:50:05.33 あー明日から仕事やあ
誰か代わりに行ってちょ
誰か代わりに行ってちょ
89名無しさん
2025/01/05(日) 22:09:15.74 年賀状は元日に数枚来て3日に2枚来た
去年とさほど変わらん
去年とさほど変わらん
90名無しさん
2025/01/06(月) 00:01:25.75 その後は4,5と普通郵便は配達休みなので
明日しか来ない これじゃ年賀状もますます減るわ
明日しか来ない これじゃ年賀状もますます減るわ
91名無しさん
2025/01/06(月) 07:26:25.80 人手不足に昨年10月の郵便料金の値上げにSNSなどのコミュニケーションツールの発達
そら年賀状離れになるわな
そら年賀状離れになるわな
92名無しさん
2025/01/06(月) 08:28:15.37 年賀状だけ料金下げて対応しないと郵便制度崩壊するぞ
93名無しさん
2025/01/06(月) 08:36:58.71 毎年元旦の午前中に来てたのが、今年は夕方だったし、自分宛のものは4日に1枚きただけ
お店関係の営業の賀状もゼロになった
お店関係の営業の賀状もゼロになった
94名無しさん
2025/01/06(月) 08:37:41.83 郵政国営化しよう
95名無しさん
2025/01/06(月) 09:04:44.34 民営化して利益追求したらこうなるわな
96名無しさん
2025/01/06(月) 10:19:19.94 身内からの年賀状もいきなりゼロになったからな
不動産とか車の営業年賀状しか来てない
不動産とか車の営業年賀状しか来てない
97名無しさん
2025/01/06(月) 13:51:46.23 ガソリン値上がりするぞ。
98名無しさん
2025/01/06(月) 15:12:13.84 そりゃ国際派純国産の和牛が食べられるトミスミートやろ!
99名無しさん
2025/01/06(月) 17:35:44.69 すべて自民党政治の失敗産物ですわ
100名無しさん
2025/01/06(月) 18:26:25.06 15日から?また5円上がるってね
これだけボコボコにされても「野党よりは…」と言い続けるマゾ民族
これだけボコボコにされても「野党よりは…」と言い続けるマゾ民族
101名無しさん
2025/01/06(月) 19:04:03.61 年賀状数年前まではバイトの学生が自転車で配ってたけど今は郵便配達のバイクのおじさんだわ
102名無しさん
2025/01/06(月) 19:38:14.11103名無しさん
2025/01/06(月) 19:50:23.65 多くの日本人がこうだから滅亡の危機になってるんでしょ?
pbs.twimg.com/media/GWWD6-DaUAA6Z4p.jpg
pbs.twimg.com/media/GWWD6-DaUAA6Z4p.jpg
104名無しさん
2025/01/06(月) 20:21:05.08 低所得者に配られる3万円。
このお金を自民党が用意したお金だと勘違いしている人間が多すぎる。
このお金は税金だからな。
ホントにね、3万円ありがとう自民党と思っているジジババが多すぎ。
このお金を自民党が用意したお金だと勘違いしている人間が多すぎる。
このお金は税金だからな。
ホントにね、3万円ありがとう自民党と思っているジジババが多すぎ。
105名無しさん
2025/01/07(火) 00:41:34.42 今このスレ誰かいるー?
106名無しさん
2025/01/07(火) 00:44:18.18 誰もいないのか
107名無しさん
2025/01/07(火) 00:53:37.40 下深谷部付近の人いたら返事おなしゃす
無理なら諦めまーす
無理なら諦めまーす
108名無しさん
2025/01/07(火) 01:03:37.03 下深谷部付近ではないけど
109名無しさん
2025/01/07(火) 01:05:11.43 >>108さん お暇ですか?
110名無しさん
2025/01/07(火) 01:06:29.63 少しなら
111名無しさん
2025/01/07(火) 01:08:48.63 お忙しければすみません。
当方欲求不満でして、もしよろしければお相手ねがいたかったのですが、
無理なら大丈夫です。お手数おかけしてすみません。
当方欲求不満でして、もしよろしければお相手ねがいたかったのですが、
無理なら大丈夫です。お手数おかけしてすみません。
112名無しさん
2025/01/07(火) 01:10:39.73 欲求不満でしたら名古屋にでも行ってらっしゃい
113名無しさん
2025/01/07(火) 01:13:00.36 そうですね。スレ汚し失礼致しました。
114名無しさん
2025/01/07(火) 01:35:42.99 なんなん?
115名無しさん
2025/01/07(火) 04:49:54.56 本当になんなん?
116名無しさん
2025/01/07(火) 06:39:48.20 マジでなんなんなん?
117名無しさん
2025/01/07(火) 06:58:19.98 今日の夕方からとんでもない大寒波がやってくるらしい いつもおさるが出たよメールしか送ってこないいなべ市のタウンメールが水道凍結注意のメールを送ってきた これは本気なのかもしんない
118名無しさん
2025/01/07(火) 07:02:20.62 そういえば多度に1軒タコ焼きやあるよね タコタコだっけ なんか笑えてきたw 多度名物のタコにすればいいいのにね
119名無しさん
2025/01/07(火) 07:03:34.55 タコ名物の多度
120名無しさん
2025/01/07(火) 08:34:53.40 >>119
座布団1枚
座布団1枚
121名無しさん
2025/01/07(火) 09:02:19.81 おさるがCBCラジオで番組やってる
122名無しさん
2025/01/07(火) 09:09:21.75 細木に改名させられたやつか
123名無しさん
2025/01/07(火) 12:48:19.94124名無しさん
2025/01/07(火) 17:20:11.86 いらっしゃあい名古屋
125名無しさん
2025/01/07(火) 17:54:12.27 無料案内所
126名無しさん
2025/01/07(火) 18:09:12.17 だから特攻は行ってまいりますなんやな。
127名無しさん
2025/01/07(火) 18:34:03.58 お前らも暇だったら財務省のデモに参加してこい
128名無しさん
2025/01/07(火) 22:32:37.38 なぜかふと思い出したが、今でも桑高にプラネタリウムはあるのかな?
129名無しさん
2025/01/07(火) 23:38:53.60 駅近くでうまいらーめんある?
130名無しさん
2025/01/08(水) 00:20:24.25 >>129
あそこ、あそこだよ、あそこ
あそこ、あそこだよ、あそこ
131名無しさん
2025/01/08(水) 00:52:29.07 風強すぎ
台風かよ
台風かよ
132名無しさん
2025/01/08(水) 02:29:19.77 >>129
駅近ラーメンだと有楽町交差点の元ピザ屋やったとこの家系か銀座商店街の川出の支店くらいか 安定を求めるなら京楽飯店の麺類
駅近ラーメンだと有楽町交差点の元ピザ屋やったとこの家系か銀座商店街の川出の支店くらいか 安定を求めるなら京楽飯店の麺類
133名無しさん
2025/01/08(水) 06:35:22.07 さ、この地域でも最強寒波がやってきており
積雪量も東海では70cmの予想が出ておりまーす!
積雪量も東海では70cmの予想が出ておりまーす!
134名無しさん
2025/01/08(水) 06:35:22.15 さ、この地域でも最強寒波がやってきており
積雪量も東海では70cmの予想が出ておりまーす!
積雪量も東海では70cmの予想が出ておりまーす!
135名無しさん
2025/01/08(水) 10:00:54.22 北勢線にラッセル車が出そうなのか?
136名無しさん
2025/01/08(水) 11:40:31.84 学校今日からなん?
137名無しさん
2025/01/08(水) 18:24:51.20 なるタコとルナルナが提携
138名無しさん
2025/01/08(水) 19:08:18.72 最近は終業式も始業式も給食があって良いね
うちらの時は午前帰りだったよ
うちらの時は午前帰りだったよ
139名無しさん
2025/01/08(水) 19:38:03.87 愛知県のインフルエンザ感染が史上最多の災害級らしいな
お前らも気を付けないと死ぬぞ?
インフルは薬があるから治るけど今はその薬が無いのだ
お前らも気を付けないと死ぬぞ?
インフルは薬があるから治るけど今はその薬が無いのだ
140名無しさん
2025/01/08(水) 20:57:00.83 愛知県というかほぼ全国的だね
他県だけど下水サーベイランスのグラフ見ると年末の時点でインフルはもちろん後追いコロナもほぼ垂直で急上昇してたわ
他県だけど下水サーベイランスのグラフ見ると年末の時点でインフルはもちろん後追いコロナもほぼ垂直で急上昇してたわ
141名無しさん
2025/01/08(水) 21:17:24.02 あ、折れ線グラフね
それと久しぶりに市内某所行ったら働いてる人も客もノーマスクがちらほらいたわ
このインフル爆発&医療逼迫期にマスクしてない人って、コロナ複数回感染で認知機能が低下して正しい判断が出来なくなってる人かそれか反界隈かと思っちゃう
病院のためにもせめて落ち着くまでは外出時マスクして換気しっかりしようぜ
それと久しぶりに市内某所行ったら働いてる人も客もノーマスクがちらほらいたわ
このインフル爆発&医療逼迫期にマスクしてない人って、コロナ複数回感染で認知機能が低下して正しい判断が出来なくなってる人かそれか反界隈かと思っちゃう
病院のためにもせめて落ち着くまでは外出時マスクして換気しっかりしようぜ
143名無しさん
2025/01/08(水) 22:39:08.48 大流行して市中のウイルス濃度が相当高まってから慌ててマスクし出すんじゃなく
そうならないように日頃からマスクするのが大事なの
Amazonに売ってるパイオニアの国産ブルーシールド5層マスク
隙間なく密着しやすいし口元に空間があってへばりつかないから息しやすくておすすめだよ
顔のサイズに合えばだけど
そうならないように日頃からマスクするのが大事なの
Amazonに売ってるパイオニアの国産ブルーシールド5層マスク
隙間なく密着しやすいし口元に空間があってへばりつかないから息しやすくておすすめだよ
顔のサイズに合えばだけど
144名無しさん
2025/01/09(木) 00:59:24.74 テスト
145名無しさん
2025/01/09(木) 01:05:22.51 テストの結果は?
146名無しさん
2025/01/09(木) 04:34:28.92 この新メニューは?
合格 合格 不合格 不合格 不合格
よって不合格です
合格 合格 不合格 不合格 不合格
よって不合格です
147名無しさん
2025/01/09(木) 04:35:57.60 今月のくわな新聞 1面トップで森栄特集 そいや昔ずっとここ叩いてた人いたなw
148名無しさん
2025/01/09(木) 06:54:14.70 中国で呼吸器感染症の「HMPVウイルス」が急増、病院が満員になっている現状
これから中国が旧正月になって中国人観光客が日本にきて感染拡大したらどうしてくれるんだ
これから中国が旧正月になって中国人観光客が日本にきて感染拡大したらどうしてくれるんだ
149名無しさん
2025/01/09(木) 07:03:22.24 インバウンド万歳!
150名無しさん
2025/01/09(木) 09:13:11.91 お!日曜は雪ぽいな!
151名無しさん
2025/01/09(木) 12:55:07.04 なぜ雪が降るという予報なのに車のタイヤを冬仕様にしないまま出発できるのか気が知れない
152名無しさん
2025/01/09(木) 13:27:11.49153名無しさん
2025/01/09(木) 14:13:55.87 コロナで慣れただろ。慌てる時ではない
154名無しさん
2025/01/09(木) 16:30:52.64 山の雪ほとんど溶けたな。
156名無しさん
2025/01/10(金) 07:36:23.09 降ってきたよ
157名無しさん
2025/01/10(金) 07:43:04.15 うっすら積もり始めた
めっちゃ寒い
めっちゃ寒い
158名無しさん
2025/01/10(金) 07:55:26.87 GoogleMapで見ると道路激混みだからこれはアカンやつ?
159名無しさん
2025/01/10(金) 08:11:32.97 マイナス2度だってさ!
160名無しさん
2025/01/10(金) 09:03:31.08 この1,2時間で積もってきたな
ノーマルタイヤで朝出かけた馬鹿なんていないよな
ノーマルタイヤで朝出かけた馬鹿なんていないよな
161名無しさん
2025/01/10(金) 09:05:16.69 橋がテカテカなんだろね 滑り止めつけ行ってもたった1台のノーマルクソ野郎のために全部が迷惑かかるやつ
162名無しさん
2025/01/10(金) 09:18:20.77 チェーン巻くだけで安心感が全然違う
163名無しさん
2025/01/10(金) 09:19:53.63 ここ13年くらい年中ノーマルだけど?
164名無しさん
2025/01/10(金) 09:48:47.50 道交法違反を自慢気に書き込む人も珍しいなw
165名無しさん
2025/01/10(金) 09:49:31.68 雪の日は引きこもってたい
在宅勤務羨ましい
未経験でも出来る在宅勤務何があるかな
在宅勤務羨ましい
未経験でも出来る在宅勤務何があるかな
167名無しさん
2025/01/10(金) 10:59:28.00 雪合戦しようぜ!!
168名無しさん
2025/01/10(金) 12:28:56.00 桑高の坂のところにテレビ局来てたな。
169名無しさん
2025/01/10(金) 15:04:57.58 桑高坂46
170名無しさん
2025/01/10(金) 16:07:06.48 県外から雪降るとこ来るならスタッドレスはけよ
171名無しさん
2025/01/10(金) 16:19:15.58 パチンコの打ち子募集という名の闇バイトの入り口
172名無しさん
2025/01/10(金) 17:47:54.96 桑高可愛い子多い
偏差値と顔面は比例するのか
偏差値と顔面は比例するのか
173名無しさん
2025/01/10(金) 19:13:29.04 桑北が、良い
175名無しさん
2025/01/11(土) 09:11:42.77 桑名駅デッキ解体してるけどあれだけ壊してもしょうがないだろ
176名無しさん
2025/01/11(土) 09:14:40.51 桑高は、セーラー服じゃなくなったからダメ
なんで伝統をなくすんだ
なんで伝統をなくすんだ
177名無しさん
2025/01/11(土) 12:06:16.23178名無しさん
2025/01/11(土) 12:58:17.55 ブレザーだと制作した会社から買うしかなくて利権でウマー
制服変えると何かやってる感出てウマー
制服変えると何かやってる感出てウマー
179名無しさん
2025/01/11(土) 14:09:28.83 長島中と桑高の制服似てたよね
黒のセーラーに白襟にリボン
黒のセーラーに白襟にリボン
180名無しさん
2025/01/11(土) 16:06:30.64 中学校もブレザーなった
181名無しさん
2025/01/11(土) 16:29:04.71 私服OKにしなよ
182名無しさん
2025/01/11(土) 21:24:39.24 冬は家の中でも5枚着てその上にジャンバー着てる
184名無しさん
2025/01/11(土) 22:19:00.96 石油ストーブの上にやかん乗せてる
185名無しさん
2025/01/11(土) 22:38:25.57 桑名て何の特徴もない普通の街だよね
今に始まったことでもないけど
イオンとアピタあるからまだいいけど
なかったら悲惨よね
今に始まったことでもないけど
イオンとアピタあるからまだいいけど
なかったら悲惨よね
186名無しさん
2025/01/12(日) 00:02:15.50 暁高校の女子の冬服やベストは前側の合わせが斜めになっていて特徴があるよな。
私立だから出来たのかも知れないが。
私立だから出来たのかも知れないが。
187名無しさん
2025/01/12(日) 02:45:54.80 納得の低さ
全国のイオンモールを対象に「テナントの観点から見たTier表」が納得感ある→「やはり地方は強い」「最低ランクのイオンってどんなところ?」
togetter.com/li/2494405
全国のイオンモールを対象に「テナントの観点から見たTier表」が納得感ある→「やはり地方は強い」「最低ランクのイオンってどんなところ?」
togetter.com/li/2494405
188名無しさん
2025/01/12(日) 03:19:56.55 桑名市は街にお金を落とさないから活性化しない。
たぶん、桑名市政は大黒字だと思われる。
これが赤字覚悟でインフラ整備すればもっと桑名市は栄えるはず。
たぶん、桑名市政は大黒字だと思われる。
これが赤字覚悟でインフラ整備すればもっと桑名市は栄えるはず。
189名無しさん
2025/01/12(日) 08:19:55.47 桑名って前は赤字だったよね?
いつから黒字になったん
いつから黒字になったん
190名無しさん
2025/01/12(日) 09:43:47.22 スーパーが価値観
191名無しさん
2025/01/12(日) 10:33:11.30 スポーツの現地観戦とかあんま興味ないけど地元にチーム拠点があるの良いなあって旅行して思った
192名無しさん
2025/01/12(日) 11:56:33.42 >>187
色々な地方に行ってるから、リストのイオンの多くに行ったことある
桑名イオンがそこまでランク低い理由は不明。構造的にモールとして最適化されてない所かな?(元々、日本の大規模モールの実験台のようなもんなんで)
色々な地方に行ってるから、リストのイオンの多くに行ったことある
桑名イオンがそこまでランク低い理由は不明。構造的にモールとして最適化されてない所かな?(元々、日本の大規模モールの実験台のようなもんなんで)
193名無しさん
2025/01/12(日) 12:15:14.70 テナントが逃げ出す桑名
194名無しさん
2025/01/12(日) 12:42:00.40 もともとマイカルの建物なんで他のイオンモールとの比較は酷だわ
専門店街があの有様では尚更
専門店街があの有様では尚更
195名無しさん
2025/01/12(日) 12:49:32.58 なるなるもルナルナとかペアーズと提携する暇があったらイオンを建て直せよ。まあAIに丸投げするだけだろうけど
196名無しさん
2025/01/12(日) 12:57:12.21 シン伊勢大橋はまだですか
197名無しさん
2025/01/12(日) 13:18:18.45 庵野秀明 現場監督に聞いて下さい
198名無しさん
2025/01/12(日) 14:32:11.40 真ん中位が桑名ですか?
199名無しさん
2025/01/12(日) 17:27:03.11 もう現伊勢大橋を拡張してしまえw
200名無しさん
2025/01/12(日) 18:19:43.56 東員イオンも次から次に撤退して、きカラ店舗が増えている。
202名無しさん
2025/01/12(日) 18:27:30.86 2 > 8 > 2 > 2 > 5 > 2
壊れそうだから限界なのか?
壊れそうだから限界なのか?
203名無しさん
2025/01/12(日) 18:27:37.97 7 > 6 > 5 > 1 > 9 > 2
が減っていく
が減っていく
204名無しさん
2025/01/12(日) 18:27:44.99 5 > 2
が減っていく
が減っていく
205名無しさん
2025/01/12(日) 18:27:52.17 3 > 2 > 5 > 8 > 7 > 4 > 5
壊れそうだから限界なのか?
壊れそうだから限界なのか?
206名無しさん
2025/01/12(日) 18:27:59.10 6 > 5 > 7
崩壊してんじゃん
崩壊してんじゃん
207名無しさん
2025/01/12(日) 18:28:06.14 4 > 1 > 3 > 4 > 1 > 3
崩壊してんじゃん
崩壊してんじゃん
208名無しさん
2025/01/12(日) 18:28:13.15 1 > 9 > 9 > 8 > 2
が消えていく
が消えていく
209名無しさん
2025/01/12(日) 18:28:20.21 7 > 1 > 3 > 7 > 4 > 2 > 1 > 7
が消えていく
が消えていく
210名無しさん
2025/01/12(日) 18:58:06.27 桑名駅上空ずっとなんか飛んでる
211名無しさん
2025/01/12(日) 21:29:14.02 見てはいけないモノを見てしまったのか
212名無しさん
2025/01/12(日) 23:48:34.93 幸せのとんぼだよ
213名無しさん
2025/01/13(月) 00:22:23.27 皆が寝静まった夜 窓から空を見ていると とてもスゴいモノを見たんだ
214名無しさん
2025/01/13(月) 09:52:42.21 お月様覗いてるキスしておくれ
215名無しさん
2025/01/13(月) 14:11:49.92 ガソリン、16日から再び値上げ、
216名無しさん
2025/01/13(月) 16:15:58.58 値上げの話題よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
218名無しさん
2025/01/13(月) 17:25:29.75 人工保育のシロクマピースなら知ってるぞ。
今年25歳
NHKでやってたぞ
今年25歳
NHKでやってたぞ
219名無しさん
2025/01/13(月) 17:57:42.17 ほとんど毎日のようにセロリの匂いが外でするんやけど
どこの国の料理作ってんのやろ?どっかの家の換気扇
から臭ってくるんだと思う
どこの国の料理作ってんのやろ?どっかの家の換気扇
から臭ってくるんだと思う
220名無しさん
2025/01/13(月) 18:40:42.45 外でセロリの匂いなんかしたことない
煙い時はたまにある
煙い時はたまにある
221名無しさん
2025/01/13(月) 19:03:52.08 ケロリンの洗面器のニオイなら
222名無しさん
2025/01/13(月) 19:23:43.47 桑名ではどこのギリシャ料理がおいしい?
223名無しさん
2025/01/13(月) 19:23:43.71 桑名ではどこのギリシャ料理がおいしい?
224名無しさん
2025/01/13(月) 21:29:16.66 >>223
あそこ、あそこだよ、あそこ
あそこ、あそこだよ、あそこ
225名無しさん
2025/01/13(月) 21:40:11.02 南海トラフ地震臨時情報また出るかもね
226名無しさん
2025/01/13(月) 22:18:57.96 さらばGサイト多度
安らかに眠れ
安らかに眠れ
227名無しさん
2025/01/13(月) 22:20:20.40 高台の人は良いね
津波来る心配がないだけで気の持ちようというか心構えというか不安の度合いが違うもん
津波の心配がドカンと肩に乗っかかってさらにその上に地震やらなんやらの心配が乗っかってる
津波来る心配がないだけで気の持ちようというか心構えというか不安の度合いが違うもん
津波の心配がドカンと肩に乗っかかってさらにその上に地震やらなんやらの心配が乗っかってる
228名無しさん
2025/01/13(月) 22:29:32.70 マルチででてるね
229名無しさん
2025/01/13(月) 22:43:58.66 高台は揺れが少ないね
地盤の質量が効いてる
崩れたら終わりだけど
地盤の質量が効いてる
崩れたら終わりだけど
230名無しさん
2025/01/13(月) 22:45:31.88 高台は普段が不便なので何も羨ましがられるもんでもない
231名無しさん
2025/01/13(月) 23:31:21.32 今夜あたりおっきいのくるかも
232名無しさん
2025/01/13(月) 23:38:01.13 高台にヘーベルハウスかパナホームか一条工務店の家建てたい
233名無しさん
2025/01/14(火) 00:27:24.13 南海トラフ関係ありませんでした~
234名無しさん
2025/01/14(火) 00:59:26.36 市内で災害に強くて利便性がいい場所ってどこ?
そこに移り住みたいよ
攻守最強は藤が丘かな?
そこに移り住みたいよ
攻守最強は藤が丘かな?
235名無しさん
2025/01/14(火) 09:34:29.73 地盤が強くて水に浸からなくて土砂災害とかもなくて民度が高くて治安が良くて
近くにスーパーや郵便局や銀行や消防署、評判の良いPCRやってくれる内科とか消化器内科とか歯科とか循環器科とかの各クリニックも揃っていて
交通の便も良いところ
桑名のどこにありますか
近くにスーパーや郵便局や銀行や消防署、評判の良いPCRやってくれる内科とか消化器内科とか歯科とか循環器科とかの各クリニックも揃っていて
交通の便も良いところ
桑名のどこにありますか
236名無しさん
2025/01/14(火) 10:24:33.58 >>235
あそこだよ
あそこだよ
237名無しさん
2025/01/14(火) 11:06:18.04 災害に強い場所とスーパーに近い場所は背反してんだろボケ
238名無しさん
2025/01/14(火) 11:58:21.89 マイカルは埋め立てだっけ?
桑高のあたりに断層あるから危ないかもね
一号館て失礼だけどイオンやアピタあるのにしぶといよね
経営がしっかりしてるんだろうけど
桑高のあたりに断層あるから危ないかもね
一号館て失礼だけどイオンやアピタあるのにしぶといよね
経営がしっかりしてるんだろうけど
239名無しさん
2025/01/14(火) 12:10:59.97 マイカル盛ってるの?
むしろ崖地の傾斜を利用した作りかと
むしろ崖地の傾斜を利用した作りかと
240名無しさん
2025/01/14(火) 12:27:45.72 マイカルは元々は山だね。
241名無しさん
2025/01/14(火) 13:14:44.68 伊勢湾の断層は大丈夫かね
242名無しさん
2025/01/14(火) 17:02:22.69 伊勢湾の断層が本気出した時の想定はあるん?
243名無しさん
2025/01/14(火) 17:10:02.90 山を削って、海を埋め立てて土地を作っているところだらけだろう、
244名無しさん
2025/01/14(火) 17:11:34.38 イオン桑名は人が歩くたをけで揺れが伝わってくる。
大きな地震が来たら、ひとたまりもないだろう
大きな地震が来たら、ひとたまりもないだろう
245名無しさん
2025/01/14(火) 19:05:41.10 伊勢湾が本気出したら南海トラフの津波を相殺してくれる
246名無しさん
2025/01/14(火) 19:13:47.25 最近よくマックで中国人を見かけるけど、日本旅行で敢えて寿司とかの和食ではなく世界中どこでも食べれるマックを選ぶ理由はなんだろうな?
俺がもし中国旅行したとしてもマックには行かないな(日本で食えるし)
北京ダックや小籠包を食べると思う
俺がもし中国旅行したとしてもマックには行かないな(日本で食えるし)
北京ダックや小籠包を食べると思う
247名無しさん
2025/01/14(火) 19:41:53.45 その感想文何度目や
どうでもええ
どうでもええ
248名無しさん
2025/01/14(火) 20:01:18.90 桑名で最強なのは新西方じゃね
災害に強そうだし桑名駅までチャリで10分
雨降ったら栄まで直通バスあるしな
大山田だけあって治安も○
災害に強そうだし桑名駅までチャリで10分
雨降ったら栄まで直通バスあるしな
大山田だけあって治安も○
249名無しさん
2025/01/14(火) 20:38:42.35 猿おるやん
250名無しさん
2025/01/14(火) 20:54:11.62 エディオンの前通ってトンネル抜けてマイカルの前通って大山田行くあの道路
南海トラフとかデカい地震来た時土砂崩れの恐れはありますか
南海トラフとかデカい地震来た時土砂崩れの恐れはありますか
251名無しさん
2025/01/14(火) 22:07:51.27 駅から徒歩10分位のところにアリーナとかの箱があれば需要ありそうなのに
新幹線駅から30分強
JRと近鉄で混雑にも対応できる
セントレア直行バスが復活すればなおよし
新幹線駅から30分強
JRと近鉄で混雑にも対応できる
セントレア直行バスが復活すればなおよし
252名無しさん
2025/01/14(火) 22:28:05.69 >>250
あの道 当時の計画とは違う作りになったのでどこかに欠点あるかもね 本来はサイゼの角超えたらすぐトンネルの構想だったのに 旧市民病院方面に行けるように信号を作った あのへん通ってみるとよくわかるけど 無理やり陸に上がってるね
あの道 当時の計画とは違う作りになったのでどこかに欠点あるかもね 本来はサイゼの角超えたらすぐトンネルの構想だったのに 旧市民病院方面に行けるように信号を作った あのへん通ってみるとよくわかるけど 無理やり陸に上がってるね
253名無しさん
2025/01/14(火) 23:03:55.04 >>244
去年の元日にマイカル3番街のジョーシンにいて、
リアルタイムで緊急地震速報と地震を味わったけど、
全くと言っていいほど床の揺れを感じなかったし、
店内の吊り物も揺れてるかどうか分からなかった。
去年の元日にマイカル3番街のジョーシンにいて、
リアルタイムで緊急地震速報と地震を味わったけど、
全くと言っていいほど床の揺れを感じなかったし、
店内の吊り物も揺れてるかどうか分からなかった。
254名無しさん
2025/01/15(水) 00:07:07.35 北別所のトンネル、雨水が漏れているぞ。
あのトンネルも大きな地震きたら終わりやろ
あのトンネルも大きな地震きたら終わりやろ
255名無しさん
2025/01/15(水) 00:26:49.72256名無しさん
2025/01/15(水) 07:25:45.59 マイカルあたりの土地が地震に強かったとしても、マイカルの建物だけが崩れてそうだわ
257名無しさん
2025/01/15(水) 07:27:53.75 >>248
大山田は車上荒らしとか治安良くないって聞いたけどな
大山田民は犯罪しないかもしれないけど、外部から犯罪者は大山田を狙って来るわけでさ
大山田は金持ちが多くて、しかも共働きが多いから空き巣とかに狙われるんじゃね
大山田は車上荒らしとか治安良くないって聞いたけどな
大山田民は犯罪しないかもしれないけど、外部から犯罪者は大山田を狙って来るわけでさ
大山田は金持ちが多くて、しかも共働きが多いから空き巣とかに狙われるんじゃね
258名無しさん
2025/01/15(水) 08:48:06.21259名無しさん
2025/01/15(水) 11:03:43.98 マイカル向かいの森林にアリーナ作ればいいのにな
いい場所だろ割とマジで
いい場所だろ割とマジで
260名無しさん
2025/01/15(水) 12:27:31.80 金がないくせに高台に移り住みたくてスーモ見てる
大山田の土地も載ってたよ
大山田の土地も載ってたよ
261名無しさん
2025/01/15(水) 13:02:21.59 名古屋も大阪も人口チューチューされんだし
東京目指した方がいいぞ
東京目指した方がいいぞ
262名無しさん
2025/01/15(水) 13:24:20.52 チューチュー?
264名無しさん
2025/01/15(水) 13:34:15.32 栄光に向かって走ってく
266名無しさん
2025/01/15(水) 15:56:36.58 >>257
陽だまりと勘違いしてね?w
陽だまりと勘違いしてね?w
268名無しさん
2025/01/15(水) 17:22:41.89 >>259
バスのピストン輸送で大渋滞でしょ
バスのピストン輸送で大渋滞でしょ
269名無しさん
2025/01/15(水) 18:41:47.99 大山田と比べ陽だまりはやっぱ働き盛り子育て世代が多いん?
270名無しさん
2025/01/15(水) 19:03:35.63 一度に全部宅地を売り出すと後で一気に高齢化、廃墟化するからな……
272名無しさん
2025/01/15(水) 19:44:39.72 どっちにしても坂のある街はちょっと面倒だな
273名無しさん
2025/01/15(水) 20:27:32.73 陽だまりの子ども世代が家庭を持ったら大山田のジジババの土地に家を建てるんだね
274名無しさん
2025/01/15(水) 20:35:01.67 吹き溜まりの丘
275名無しさん
2025/01/15(水) 21:56:39.02 ワイさくらの丘民、高みの見物
276名無しさん
2025/01/15(水) 23:00:01.52 長島に子狸かアライグマか知らんけど変なもんがおった
暗いしすぐ逃げてったからじっくり見れてないけど
暗いしすぐ逃げてったからじっくり見れてないけど
277名無しさん
2025/01/15(水) 23:14:56.04 西桑名町やな
278名無しさん
2025/01/15(水) 23:59:55.10 ガソリン値上げ、レギュラー185
279名無しさん
2025/01/16(木) 00:51:56.02 自民党 ガソリン値上げ隊
「上級国民の私たちにはチマチマしたガソリン価格なんてどうでもいいのだ」
「上級国民の私たちにはチマチマしたガソリン価格なんてどうでもいいのだ」
280名無しさん
2025/01/16(木) 02:53:40.85 桑名の上級国民、笑
281名無しさん
2025/01/16(木) 06:56:07.20 陽だまりって金持ちそうな割に外車とか高い車が意外と少ない気がする
282名無しさん
2025/01/16(木) 12:20:08.96 アプリに新西方8円引きクーポン来てた
283名無しさん
2025/01/16(木) 13:08:27.20 フジテレビの元ディレクターが市長をやってる町があるんだってー なぁにぃー やっちまったなー
284名無しさん
2025/01/16(木) 13:22:34.72 20日以降は気温が15度くらいまで上がる予想。
2月、3月についても高温かを予想されている。
雪はもう降らないやろ
2月、3月についても高温かを予想されている。
雪はもう降らないやろ
285名無しさん
2025/01/16(木) 15:26:02.95 20日以降は10年に1度の高温
高温注意情報
高温注意情報
286名無しさん
2025/01/16(木) 15:26:13.74 20日以降は10年に1度の高温
高温注意情報
高温注意情報
287名無しさん
2025/01/16(木) 16:37:27.59 大事なことだな
289名無しさん
2025/01/16(木) 16:52:24.49 富士の次は中京テレビか
290名無しさん
2025/01/16(木) 16:59:56.72 08007770238かわTELあり。
これ検索すると神奈川県の闇バイトと出てくる。
名前も出てくる。
警察に言ったほうがいいのか?
これ検索すると神奈川県の闇バイトと出てくる。
名前も出てくる。
警察に言ったほうがいいのか?
291名無しさん
2025/01/16(木) 19:23:51.93 かわTELセンターに連絡してね
292名無しさん
2025/01/17(金) 16:54:25.56 ノーマルタイヤに履き替えた、
293名無しさん
2025/01/17(金) 17:23:31.13 雪道や凍結路ではスタッドレスよりノーマルタイヤの方が安心感があるからな。
これでいつでもスタック出来たり、道路上で停止して大渋滞を起こせて、神気分を味わえる。
これでいつでもスタック出来たり、道路上で停止して大渋滞を起こせて、神気分を味わえる。
294名無しさん
2025/01/17(金) 17:31:43.91 桑名市は2月、3月は降雪は0%
ていうか、20日以降は15度以上まで上がり始める。
昼のワイドショーでも太平洋側は晴天に恵まれる日が
多くなるといっていた、
ていうか、20日以降は15度以上まで上がり始める。
昼のワイドショーでも太平洋側は晴天に恵まれる日が
多くなるといっていた、
295名無しさん
2025/01/17(金) 17:58:59.92 沿岸部ならスタッドレスは要らない
296名無しさん
2025/01/17(金) 19:03:02.60 おすすめの消化器内科教えて
297名無しさん
2025/01/17(金) 20:43:10.11 >>296
あそこだよ、あそこ
あそこだよ、あそこ
299名無しさん
2025/01/17(金) 23:05:15.89 >>296
あっこだよ、あっこ、和田アッコ
あっこだよ、あっこ、和田アッコ
301名無しさん
2025/01/18(土) 08:58:53.20 気象庁の3か月予報でも「平年並か高い」だから、もう雪の心配はいらないだろうね
303名無しさん
2025/01/18(土) 10:44:16.25 今年の夏も猛暑の予感
307名無しさん
2025/01/18(土) 15:13:35.23 藤原岳の雪も溶けてきてるし、このまま春の陽気になるな。
もう雪は降らないだろう
もう雪は降らないだろう
308名無しさん
2025/01/18(土) 15:17:21.36 また東名阪が大規模修繕工事かよ
309名無しさん
2025/01/18(土) 17:08:38.87 雪が降らないに越した事ないんだろうけど、せっかくスタッドレス履いたから1日くらい降ってほしいw
311名無しさん
2025/01/18(土) 19:52:39.44 行くかタコ
お前が埋もれてこい
お前が埋もれてこい
312名無しさん
2025/01/18(土) 21:09:51.22 ゲレンデに埋まるほど恋したい
313名無しさん
2025/01/18(土) 22:12:15.59 1年中春なら良いのに
※ただし花粉と黄砂とpm2.5は要らない
※ただし花粉と黄砂とpm2.5は要らない
314名無しさん
2025/01/18(土) 23:01:27.99 来週から花粉飛散始まるみたいだよ
パチンコ屋の跡にあった観光案内みたいなスポット
常設じゃなかったんだね鎧が飾ってあったとこ
インバウンドは嫌いだけどああいう施設しっかり作った方がいいと思う
パチンコ屋の跡にあった観光案内みたいなスポット
常設じゃなかったんだね鎧が飾ってあったとこ
インバウンドは嫌いだけどああいう施設しっかり作った方がいいと思う
315名無しさん
2025/01/19(日) 00:51:49.81316名無しさん
2025/01/19(日) 06:26:58.85 ガソリン再び値上げ
結局は国民民主党も暫定税率凍結解除と言って
選挙で訴えて議席を増やしたが、どうもやる気がなさそうだな。
103万の壁も消費税5%引き下げも結局はでまかせか
結局は国民民主党も暫定税率凍結解除と言って
選挙で訴えて議席を増やしたが、どうもやる気がなさそうだな。
103万の壁も消費税5%引き下げも結局はでまかせか
317名無しさん
2025/01/19(日) 13:35:23.75 やってる感だけ
318名無しさん
2025/01/19(日) 22:48:15.36 自民を第一党にしてたら変わらんわ
319名無しさん
2025/01/19(日) 23:15:37.54 だって、あれだけ裏金、裏金、税金泥棒と言われても
やっぱり自民党しかないと決めて投票するバカがいる。
やっぱり自民党しかないと決めて投票するバカがいる。
320名無しさん
2025/01/19(日) 23:49:19.46 この国民にしてこの国の衰退っぷりですよ
必然
必然
321名無しさん
2025/01/20(月) 07:01:40.59 さ、今日は大寒。
1年で最も厳しい寒さとなるでしょう!
1年で最も厳しい寒さとなるでしょう!
323名無しさん
2025/01/20(月) 10:08:47.87324名無しさん
2025/01/20(月) 10:43:42.21 つね夏やん
325名無しさん
2025/01/20(月) 20:05:10.22 野菜が安くなるならいい
326名無しさん
2025/01/20(月) 21:09:08.98 また今年も春の季節に初夏の気温になるのか
そして6月から真夏日か
身体的には暖冬冷夏が一番良い
豪雨や強い台風が来ない冷夏
そして6月から真夏日か
身体的には暖冬冷夏が一番良い
豪雨や強い台風が来ない冷夏
327名無しさん
2025/01/20(月) 21:21:14.15 暖冬冷夏だといろんな農作物が高くなるやろ
328名無しさん
2025/01/20(月) 21:45:59.93 野菜も魚も今後値上げし続けるでな
覚悟しとけよ
覚悟しとけよ
329名無しさん
2025/01/20(月) 22:15:21.62 猛暑が4ヶ月ぐらい長く続くのが、農作物の不作の原因なんだよな。
海水温も上がって海の生き物の生息域も変わって来たし。
1990年代以前の夏に戻ってくれないと、人も食料も狂っちゃうんだよ。
海水温も上がって海の生き物の生息域も変わって来たし。
1990年代以前の夏に戻ってくれないと、人も食料も狂っちゃうんだよ。
331名無しさん
2025/01/21(火) 10:31:43.32 >>329
トランプ「そんなの知らんがなw」
トランプ「そんなの知らんがなw」
332名無しさん
2025/01/21(火) 12:05:04.69 間違えて、桜が咲くぞ
2月に満開
2月に満開
333名無しさん
2025/01/21(火) 15:05:06.23 さ、この地域でも週末は最低気温マイナス4度!
まだまだ冬はこれからでしょう!
まだまだ冬はこれからでしょう!
334名無しさん
2025/01/21(火) 18:08:43.23 東員イオン3F.フードコートに牛角オープン
2/5
2/5
335名無しさん
2025/01/21(火) 19:56:09.26 サンシの元ツタヤ取り壊された?
336名無しさん
2025/01/21(火) 21:14:43.96 江場のスギ薬局 休んでなんか荷物出してるけど 閉店するのかな?
339名無しさん
2025/01/22(水) 08:53:48.16 何か作るの?
343名無しさん
2025/01/23(木) 00:02:49.85 クワエイメイトまだ解体してないの?
344名無しさん
2025/01/23(木) 00:13:37.81 パルと同じく、廃墟化して何年間も駅前に鎮座することでしょう
345名無しさん
2025/01/23(木) 00:32:10.86 5階6階が住宅でまだ立ち退いていない部屋があるって聞いた
346名無しさん
2025/01/23(木) 11:09:54.07 ・壊すお金、建てるお金の金策が決まっていない
・建てるものの詳細が決めきれていないから壊せない
こんな所じゃないの?
それだと都合が悪いから居座ってると噂を流す
・建てるものの詳細が決めきれていないから壊せない
こんな所じゃないの?
それだと都合が悪いから居座ってると噂を流す
347名無しさん
2025/01/23(木) 11:48:18.26 ホテル建てるのは決まってんだろw
348名無しさん
2025/01/23(木) 12:24:19.86 どんなホテルにする?
誰をターゲットにして価格帯、部屋のタイプ、部屋数どうする?
テキトーには建てられんよ
誰をターゲットにして価格帯、部屋のタイプ、部屋数どうする?
テキトーには建てられんよ
349名無しさん
2025/01/23(木) 15:22:52.66 黄砂が飛んでる
350名無しさん
2025/01/23(木) 17:21:48.20 立ち退いてないっていうか所有権を取れてない
売ってくれないのか所有権者が見つからないのか知らんが一応建て替えに必要なだけの所有権はあるけど自治体が主体なだけに変な禍根は残したくないんだろ
売ってくれないのか所有権者が見つからないのか知らんが一応建て替えに必要なだけの所有権はあるけど自治体が主体なだけに変な禍根は残したくないんだろ
351名無しさん
2025/01/23(木) 17:33:32.58 変な渦根とかどうでもいいが
早くぶっ壊せ!!!
早くぶっ壊せ!!!
352名無しさん
2025/01/23(木) 19:10:46.45 長島観光開発のホテルだから、中にジェットコースターや花壇、イルミネーションがあるのだろう
353名無しさん
2025/01/23(木) 19:53:33.71 1年以上経っている
つまりやる気無し
日本初なら頑張るけど三重県初はどうでもいい現市政
桑栄ビル、売却制度活用へ 駅東口の再開発巡り、桑名市方針
2023年12月14日 05時05分 (12月14日 14時10分更新)
www.chunichi.co.jp/article/821977
つまりやる気無し
日本初なら頑張るけど三重県初はどうでもいい現市政
桑栄ビル、売却制度活用へ 駅東口の再開発巡り、桑名市方針
2023年12月14日 05時05分 (12月14日 14時10分更新)
www.chunichi.co.jp/article/821977
354名無しさん
2025/01/23(木) 19:58:42.92 ナガシマ側が催促しそうなものだけど、取り壊し、建て替えの時期を遅らせたくて理由として丁度良いのかもね
万博工事で人もいないだろうし
万博工事で人もいないだろうし
355名無しさん
2025/01/23(木) 21:44:44.97 桑栄メイトの建物は今でも存在してるけど、
一般人はもう二度と中に入って各階を歩き、思い出に浸る機会なんて無いのだろうなぁ。
一般人はもう二度と中に入って各階を歩き、思い出に浸る機会なんて無いのだろうなぁ。
356名無しさん
2025/01/23(木) 21:52:59.11 トイレが結構広かったよな
357名無しさん
2025/01/23(木) 22:36:25.45 ボイメンが市民会館の近くのちっちゃいカラオケスナックでめっちゃ盛り上がってるやんw
358名無しさん
2025/01/23(木) 22:37:30.71 億千万!億千万!
359名無しさん
2025/01/23(木) 23:14:52.01 メイトの3階だったか、耳鼻科や皮膚科に行ったことがある。
会社を辞めて無職の期間には4階のアビバに通っていた。
さらに上の階の居住区には、何かの用で一度だけ行ったが、どんな場所だったかあまり記憶に残ってない。
会社を辞めて無職の期間には4階のアビバに通っていた。
さらに上の階の居住区には、何かの用で一度だけ行ったが、どんな場所だったかあまり記憶に残ってない。
360名無しさん
2025/01/23(木) 23:19:10.45 桔梗屋に入るか向かいの一力亭に入るか迷ったよな
361名無しさん
2025/01/23(木) 23:58:54.85 一力はパルの地下じゃなかったけ?
362名無しさん
2025/01/24(金) 00:53:36.75 メイト再開発せーへんのなら閉鎖するなよ
ワイの思い出、ドムドムと新味覚返してくれ
仕事で名古屋帰りでクタクタになったワイを
餃子とビールで乾杯して最後に牛乳でしめる楽しみを返してくれ
ドムドムの優しい雰囲気懐かしさを返してくれ
ワイの思い出、ドムドムと新味覚返してくれ
仕事で名古屋帰りでクタクタになったワイを
餃子とビールで乾杯して最後に牛乳でしめる楽しみを返してくれ
ドムドムの優しい雰囲気懐かしさを返してくれ
363名無しさん
2025/01/24(金) 01:57:33.69 タコ「プレハブ横丁へようこそ」
364名無しさん
2025/01/24(金) 08:32:04.56 は?
365名無しさん
2025/01/24(金) 09:09:06.65 再開発の仕方わからんのやろか
366名無しさん
2025/01/24(金) 09:11:27.62 山を切り開くことしか知りません
367名無しさん
2025/01/24(金) 09:34:29.25 多度地区だけ開発します
369名無しさん
2025/01/24(金) 10:16:17.17 ヨナハ丘の上病院ってどうなん?
人づてに評判が悪いと聞いたが?
人づてに評判が悪いと聞いたが?
370名無しさん
2025/01/24(金) 11:52:59.07 仕事で南濃に行ったが、廃墟だらけやねw
アパート、店、ホテル、、、
なんかすげーどデカい工場作ってたが
アパート、店、ホテル、、、
なんかすげーどデカい工場作ってたが
372名無しさん
2025/01/24(金) 12:17:34.75 40代未経験で年収500万以上もらえる仕事あるかい?
トヨタのライン工以外で
トヨタのライン工以外で
373名無しさん
2025/01/24(金) 12:50:56.48 治験バイト
375名無しさん
2025/01/24(金) 14:45:54.54 スポンサーキャンセル料を安く抑える交渉役
下げた金額の半分を中居さんからもらう
下げた金額の半分を中居さんからもらう
376名無しさん
2025/01/24(金) 15:04:10.18 女中さん
377名無しさん
2025/01/24(金) 16:54:31.79 長島に必要なもの
町民分の食料とかいろいろ備蓄した、雨風にさらされない頑丈な津波避難ビル×5棟以上
タッチパネル注文式の徳兵衛
コメダ
くら寿司
マック
タワレコとかTSUTAYAとかHMVとかの音楽関連も備えた書店
宅配ロッカーPUDO
質とレベルとモラルが高い各科そろった総合病院
町民分の食料とかいろいろ備蓄した、雨風にさらされない頑丈な津波避難ビル×5棟以上
タッチパネル注文式の徳兵衛
コメダ
くら寿司
マック
タワレコとかTSUTAYAとかHMVとかの音楽関連も備えた書店
宅配ロッカーPUDO
質とレベルとモラルが高い各科そろった総合病院
378名無しさん
2025/01/24(金) 17:42:19.09 長島に必要なのは海抜
379名無しさん
2025/01/24(金) 18:02:11.92 長島にはショッピングセンターの居抜き物件みたいな物はないの?
381名無しさん
2025/01/24(金) 22:21:51.52 南海トラフきたら弥富でも4メートルの津波予想だから
長島も無事では済まないよね
その辺り踏まえて桑名に併合したのかな
長島も無事では済まないよね
その辺り踏まえて桑名に併合したのかな
382名無しさん
2025/01/25(土) 00:15:28.06 つってもよっぽど絶妙な角度でないと湾奥最深部にメートル級の津波なんて来ないんだけどねw
志摩半島乗り越えてくるわけでなし
志摩半島乗り越えてくるわけでなし
383名無しさん
2025/01/25(土) 00:46:01.16 水は液体
384名無しさん
2025/01/25(土) 01:01:16.92 湾の奥だから波が集まってくるんだよ
でも伊勢湾口が絞られてるからそうでもない気もするけど入ってきたのが一旦広がってからどこに集中するかだろうね
でも伊勢湾口が絞られてるからそうでもない気もするけど入ってきたのが一旦広がってからどこに集中するかだろうね
385名無しさん
2025/01/25(土) 01:14:15.46 ないない
386名無しさん
2025/01/25(土) 01:56:12.38 南海トラフ地震特集などで見る、発生する津波のシミュレーション映像では、
志摩半島と渥美半島がダムになって波を軽減している。
志摩半島と渥美半島がダムになって波を軽減している。
387名無しさん
2025/01/25(土) 06:19:25.23 今度いつ雨降るやろ
気温も高い、
気温も高い、
388名無しさん
2025/01/25(土) 07:08:00.48
389名無しさん
2025/01/25(土) 07:08:17.19
390名無しさん
2025/01/25(土) 12:48:23.18 桑名ハリボテ横丁この時間で客1人
391名無しさん
2025/01/25(土) 12:52:02.10 アピタに警官沢山居て
なんか取り押さえられてるのが居た
なんか取り押さえられてるのが居た
392名無しさん
2025/01/25(土) 12:54:19.42 想定されてる津波の高さって南海トラフ全割れ時の最悪にして最大の想定だよね?
想定より低くなることだってあるよね?
くるぶし程度とか
想定より低くなることだってあるよね?
くるぶし程度とか
393名無しさん
2025/01/25(土) 13:51:25.87 南海トラフって言葉そのものが東日本大震災以前には無かった
そんな直ぐに懸念視するなんていかにも嘘くさいんだよね
そんな直ぐに懸念視するなんていかにも嘘くさいんだよね
395名無しさん
2025/01/25(土) 14:28:52.53396名無しさん
2025/01/25(土) 17:51:59.23 マイカル桑名って今こんな事になってんだね
youtu.be/oSBZlqEXJ8Y?si=DLy_dqsd8Plfx7Jm
youtu.be/oSBZlqEXJ8Y?si=DLy_dqsd8Plfx7Jm
397名無しさん
2025/01/26(日) 07:27:26.34 昨日、花火打ち上げてた?
398名無しさん
2025/01/26(日) 08:14:45.01 トミスミートうまいよ!
399名無しさん
2025/01/26(日) 09:17:26.77 揺れた?
400名無しさん
2025/01/26(日) 09:19:11.74 揺れた
401名無しさん
2025/01/26(日) 09:28:51.30 震度1だけどガタガタ揺れるもんでびっくりした
この前は伊勢湾やら三重沖で続けてあったみたいだし最近多くない?
この前は伊勢湾やら三重沖で続けてあったみたいだし最近多くない?
402名無しさん
2025/01/26(日) 10:44:08.64 家の嵩上げ始めたほうがいい
403名無しさん
2025/01/26(日) 11:15:28.16 シン桑部橋ついに3月開通らしいけどスタンドの端っこがかかってて道でけへんやん それまでにスタンド西にずらすんやろかな?
404名無しさん
2025/01/26(日) 11:30:23.93 桑部橋から先、いろいろ建物があるのにどう延ばすのかと思ったら横に逸れるのか
405名無しさん
2025/01/26(日) 11:38:23.41 3月じゃなく夏って聞いたぞ? ただあれができると桑名精工へ抜けるワープ道が遠回りしないと行けなくなるので員弁街道が余計混むことになるなんだけどな はやく丘の上病院まで作ってくれないと余計不便になるだけだわ
406名無しさん
2025/01/26(日) 12:09:22.54 >>403
上空から見たらスタンドのギリギリ横を通しそうじゃね?
上空から見たらスタンドのギリギリ横を通しそうじゃね?
407名無しさん
2025/01/26(日) 12:31:27.37 ほう、立派な一軒家の真横を通るのか
i.imgur.com/gAeYtht.jpeg
i.imgur.com/gAeYtht.jpeg
409名無しさん
2025/01/26(日) 18:16:02.71 Googlemapの航空写真だとここに通るんだろうなって見えるよ
410名無しさん
2025/01/26(日) 19:11:59.62 ヨナハ経営がうまくいってないみたいやな
先生不足やしそのうち潰れそう
先生不足やしそのうち潰れそう
411名無しさん
2025/01/26(日) 20:54:22.36 これはカスハラ条例で開示ですか?
412名無しさん
2025/01/26(日) 22:15:06.77414名無しさん
2025/01/26(日) 22:20:21.19415名無しさん
2025/01/26(日) 22:23:06.42416名無しさん
2025/01/26(日) 22:25:41.70 そういえばタコさんフジテレビ系の会社のタレントを桑名市アンバサダーに起用してるけど
そのまま継続ですかね?
そのまま継続ですかね?
417名無しさん
2025/01/26(日) 23:00:29.26 桑名市に文句言ったらカスハラ認定されるから、誰も何も言えずそのままだろ
418名無しさん
2025/01/26(日) 23:21:44.08 桑名精工から桑部橋へ行くと、新橋につながる道路も出来てるような気がしたので、同時に開通するのかと思った次第だけども、わかんないや
419名無しさん
2025/01/26(日) 23:22:10.95 あそこはうまく経営がいってないみたいだな
420名無しさん
2025/01/26(日) 23:22:24.74422名無しさん
2025/01/27(月) 09:11:42.39423名無しさん
2025/01/27(月) 09:11:58.58 3月に桑名駅西口で酒イベントだと
新しいロータリーでやるんかな?
静かな西口でいらん事せんといてほしいわ
新しいロータリーでやるんかな?
静かな西口でいらん事せんといてほしいわ
424名無しさん
2025/01/27(月) 09:34:39.24 >>418
https://static.wixstatic.com/media/969023_77e57c32980f4f84a91b014f20acc473~mv2_d_5312_2988_s_4_2.png/v1/fill/w_804,h_452,al_c,q_90,usm_0.33_1.00_0.00,enc_auto/969023_77e57c32980f4f84a91b014f20acc473~mv2_d_5312_2988_s_4_2.png
これ見る限り新橋との高低差があるので桑名精工方面道路を
開通させるのと旧橋切り替えが同時にできるのなんか難しそう
https://static.wixstatic.com/media/969023_77e57c32980f4f84a91b014f20acc473~mv2_d_5312_2988_s_4_2.png/v1/fill/w_804,h_452,al_c,q_90,usm_0.33_1.00_0.00,enc_auto/969023_77e57c32980f4f84a91b014f20acc473~mv2_d_5312_2988_s_4_2.png
これ見る限り新橋との高低差があるので桑名精工方面道路を
開通させるのと旧橋切り替えが同時にできるのなんか難しそう
426名無しさん
2025/01/27(月) 09:41:11.12 貼り直し
https://static.wixstatic.com/media/969023_77e57c32980f4f84a91b014f20acc473~mv2_d_5312_2988_s_4_2.png
https://static.wixstatic.com/media/969023_77e57c32980f4f84a91b014f20acc473~mv2_d_5312_2988_s_4_2.png
427名無しさん
2025/01/27(月) 09:42:00.99 ごめんなさいはれませんでした
429名無しさん
2025/01/27(月) 09:48:12.04 >>420
一時期市役所の地下の食堂だったかで一般公開してたみたいやけど
今も置いてあるかどうかはわからん いまもう広い部屋だけで食堂やってないよね
やってた頃は安くて美味かったのでタクシーの運ちゃんとか結構来てたみたいやけど
一時期市役所の地下の食堂だったかで一般公開してたみたいやけど
今も置いてあるかどうかはわからん いまもう広い部屋だけで食堂やってないよね
やってた頃は安くて美味かったのでタクシーの運ちゃんとか結構来てたみたいやけど
430名無しさん
2025/01/27(月) 10:43:00.24 >>420
議員様が仕事してる感を出せるようにしてあげてる
議員様が仕事してる感を出せるようにしてあげてる
431名無しさん
2025/01/27(月) 13:19:47.52 イスラム教とか無理だわ
酒と豚肉を一生禁止とか
中東系と結婚してる人すごいな
酒と豚肉を一生禁止とか
中東系と結婚してる人すごいな
432名無しさん
2025/01/27(月) 13:45:06.50 ヒンドゥー教徒は牛肉食わないぞ
433名無しさん
2025/01/27(月) 15:24:42.63 昔、日本在住のパキスタン人はビール飲んでるのがいたな
戒律の緩い厳しいはあると思う
戒律の緩い厳しいはあると思う
434名無しさん
2025/01/27(月) 15:52:01.77 江場のタイ人ショップの口コミに近所の人が苦情わんさか書いてた
従業員を周りの旧デンソー社宅に住まわせて違法駐車やルール無視
のゴミ投棄 騒音 異臭 やっぱだめだな 同じ鋳物の町川口が
クルドでとんでもないことになってるので他人事じゃないな
従業員を周りの旧デンソー社宅に住まわせて違法駐車やルール無視
のゴミ投棄 騒音 異臭 やっぱだめだな 同じ鋳物の町川口が
クルドでとんでもないことになってるので他人事じゃないな
435名無しさん
2025/01/27(月) 16:00:40.24 移民推進自民党政権を続けてきたツケ
436名無しさん
2025/01/27(月) 16:53:59.39 ID非表示になった途端湧いて出てきた反自民のやついい加減うぜーわ
自民だけでなく役に立たない野党も同類だろうが
自民だけでなく役に立たない野党も同類だろうが
437名無しさん
2025/01/27(月) 17:01:36.06 店の名前にタイって入ってるけどタイじゃなくてベトナムでしょ
ベトナムなら納得
ベトナムなら納得
438名無しさん
2025/01/27(月) 17:07:38.94 警察庁の統計によれば、5年に摘発された外国人5735人のうち、国籍別のトップはベトナム人で1608人。3割弱を占め、2位の中国人(1231人)を引き離している。
さっきTwitter見たらネット記事にもなってたわ
さっきTwitter見たらネット記事にもなってたわ
439名無しさん
2025/01/27(月) 18:54:25.70 >>436
役に立たない自民党も消えてください
役に立たない自民党も消えてください
443名無しさん
2025/01/27(月) 21:14:39.76 フジの記者会見はカスハラやなw
445名無しさん
2025/01/27(月) 21:30:35.32 ヨナハの向かいって商業施設だったのか
ヨナハ南館的なもんかと
ヨナハ南館的なもんかと
446名無しさん
2025/01/27(月) 21:37:54.44 回答する経営陣はマトモに回答できないクズがいるけど質問者も同類が混じってる印象
447名無しさん
2025/01/27(月) 22:04:34.78 これフジテレビ報道部門は経営層にキレてるだろ
448名無しさん
2025/01/27(月) 23:24:20.37 薬師寺捕まったか
いつか捕まると思ってたけど女性に物干し竿で殴るとは笑
薬師寺流のアシスタントと付き合ってたんは何となくわかってたけど酒癖悪そうだし酔っ払ってやったんだろな
女も父親ぐらいの薬師寺とよく付き合うわ
いつか捕まると思ってたけど女性に物干し竿で殴るとは笑
薬師寺流のアシスタントと付き合ってたんは何となくわかってたけど酒癖悪そうだし酔っ払ってやったんだろな
女も父親ぐらいの薬師寺とよく付き合うわ
452名無しさん
2025/01/28(火) 00:52:47.25 そういえば今日JRAの表彰式見てたら政府代表として農水政務官の山本佐知子が登場して祝辞読んでたわ この人地元で馬の問題あったのにJRAに近いとこにいるんだね なんだかなあ
453名無しさん
2025/01/28(火) 01:49:25.84455名無しさん
2025/01/28(火) 07:23:25.22 フジの会見夜中までずっと観てた人おる?
456名無しさん
2025/01/28(火) 08:45:05.14 は?
457名無しさん
2025/01/28(火) 09:41:37.07 東海テレビはずっと通常番組だったよ
458名無しさん
2025/01/28(火) 10:42:33.96 中京テレビも恩田のアダルトビデオ出演を隠しているからな。
テレビ愛知のアナウンサーでもあれだけのことで会社を辞めているのに恩田は本番好意をやっている、
テレビ愛知のアナウンサーでもあれだけのことで会社を辞めているのに恩田は本番好意をやっている、
459名無しさん
2025/01/28(火) 10:47:33.96460名無しさん
2025/01/28(火) 10:55:58.17 質問する側も質問される側もオールドメディアだからな。ともに衰退する。
461名無しさん
2025/01/28(火) 12:07:55.16 ユーチューバーがクソみたいな質問してたでw
462名無しさん
2025/01/28(火) 12:12:09.35 >>437
インドカレー屋で働いてる人ってインド人ではなくネパール人が殆どらしいよ
インドカレー屋で働いてる人ってインド人ではなくネパール人が殆どらしいよ
464名無しさん
2025/01/28(火) 12:18:33.15 客が全然入っている様子が無いのに何故維持できるのか分からんカレー屋……
イオン東員のカレー屋とかさ
イオン東員のカレー屋とかさ
465名無しさん
2025/01/28(火) 12:38:48.73 中国の病院はヒトメタニューモウイルスやら何やらで患者が溢れてるなか春節が始まった
あいつら平気でマスク無しで咳しまくるから注意やで
コロナも多いしぴっちり合ったマスクと換気と手洗いで乗り切ろう
屋内でも屋外でも風上ポジション陣取ると良いよ
あいつら平気でマスク無しで咳しまくるから注意やで
コロナも多いしぴっちり合ったマスクと換気と手洗いで乗り切ろう
屋内でも屋外でも風上ポジション陣取ると良いよ
466名無しさん
2025/01/28(火) 14:36:10.63 川口市、外国人の医療費未収金は1億数千万円
桑名もこんなことなったら嫌だよ
桑名もこんなことなったら嫌だよ
467名無しさん
2025/01/28(火) 16:27:51.75 国民健康保険なのに外人も入れるのはおかしい
あと外人は先払いにして取りっぱぐれのないようにすればいい
あと外人は先払いにして取りっぱぐれのないようにすればいい
468名無しさん
2025/01/28(火) 16:36:48.46 >>449
なんて名前のお店?
なんて名前のお店?
469名無しさん
2025/01/28(火) 17:22:29.54 >>468
ノーパンしゃぶしゃぶ 田中
ノーパンしゃぶしゃぶ 田中
470名無しさん
2025/01/28(火) 17:49:46.56 桑名近辺で麻辣湯食べられる店ってどこにありますか?
471名無しさん
2025/01/28(火) 19:28:09.22472名無しさん
2025/01/28(火) 19:39:48.93 右か左かじゃねーんだよな
国民中心かそうでないか
国民中心かそうでないか
473名無しさん
2025/01/28(火) 19:44:24.63 京の都みたいに外国人だらけになったらどうしよう
474名無しさん
2025/01/28(火) 21:48:07.48 80年代中~後期ぐらい、フジテレビ系のバラエティーでタレントたちが口々に「港さん」「港さん」と言ってたな。
その港さんが出世 (世渡り) して今の社長になっていたのか。
その港さんが出世 (世渡り) して今の社長になっていたのか。
475名無しさん
2025/01/28(火) 23:21:33.31 木梨の小港さんネタももう無理だろうな
478名無しさん
2025/01/29(水) 01:00:26.59479名無しさん
2025/01/29(水) 08:06:30.00481名無しさん
2025/01/29(水) 09:32:38.76 うげ。今は名古屋にも外国人大量なのか嫌だな
482名無しさん
2025/01/29(水) 10:47:15.75 売国岩屋があんなことしたから……
483名無しさん
2025/01/29(水) 11:15:51.88 桑名のアスファルトというか下水道管は大丈夫なん?
しっかりインフラ整備してちょーでゃあなも
しっかりインフラ整備してちょーでゃあなも
484名無しさん
2025/01/29(水) 11:19:08.57 インフラ整備なんてしても目立たないじゃないか!
485名無しさん
2025/01/29(水) 11:32:19.79 >>483
タコ 今は自動運転のバス走らせてるから後でな
タコ 今は自動運転のバス走らせてるから後でな
486名無しさん
2025/01/29(水) 12:03:46.86 日本初じゃないからやらん
488名無しさん
2025/01/29(水) 12:53:57.35 逆に中国人に汚染されてない観光地を探す方が難しいかも…
ここらだと無事なの犬山とか浜松くらいかな?
ここらだと無事なの犬山とか浜松くらいかな?
489名無しさん
2025/01/29(水) 13:52:10.23 ちゃいにーず&こりあんは余所に行って👋シッシッ
490名無しさん
2025/01/29(水) 14:22:48.93 はいヘイト
491名無しさん
2025/01/29(水) 19:49:06.43 桑名は下水が田舎に伸びたのが遅いので
よっぽど中心部以外はまだ余裕の耐久期間でひょ?
よっぽど中心部以外はまだ余裕の耐久期間でひょ?
492名無しさん
2025/01/29(水) 19:53:24.13 はい差別
493名無しさん
2025/01/29(水) 20:41:32.36 最近下水ができたばかりの地区も……
494名無しさん
2025/01/29(水) 21:43:46.57 数年前に大桑で陥没してなかったっけ?
495名無しさん
2025/01/29(水) 21:50:17.84496名無しさん
2025/01/29(水) 22:22:32.90 見ると幸せになる黄色い電車、北勢線
走行日や走行時刻は公開
走行日や走行時刻は公開
497名無しさん
2025/01/29(水) 22:37:27.77 22年9月に熱田さん行った時は名鉄にも熱田さんにも外国人はほとんどいなかったな
498名無しさん
2025/01/29(水) 22:40:54.25 なばなはどう?そこも外国人観光客増えたの?
499名無しさん
2025/01/29(水) 23:22:04.28 今週の薬師寺流は放送されないけどもしかしてこのまま終わりじゃないか?
500名無しさん
2025/01/30(木) 00:01:48.87 桑名大学まだー?
501名無しさん
2025/01/30(木) 08:40:01.49 マイカル向かいの森林は住宅になるんやな
502名無しさん
2025/01/30(木) 10:08:17.28 前にも書いたけど重ねるハザードマップ一度見ておくと良いよ
リスク検索オンにすると標高の他に津波や洪水時何メートル浸水するかとか、土砂災害リスク、地形の詳細などまとめてわかるから
ちなみに長島でも津波浸水0.5メートル未満のところがあってほんとか?って思ったわ
八潮の現場も重ねるハザードマップで調べてみたら盛土・埋立地って出てきたしすぐ近くは湿地帯だったみたい
リスク検索オンにすると標高の他に津波や洪水時何メートル浸水するかとか、土砂災害リスク、地形の詳細などまとめてわかるから
ちなみに長島でも津波浸水0.5メートル未満のところがあってほんとか?って思ったわ
八潮の現場も重ねるハザードマップで調べてみたら盛土・埋立地って出てきたしすぐ近くは湿地帯だったみたい
503名無しさん
2025/01/30(木) 12:18:22.45 スギにVにアオキにコスモス
もうコンビニくらいドラッグストアが多いな
もうコンビニくらいドラッグストアが多いな
504名無しさん
2025/01/30(木) 12:53:35.39 風強いな
家飛ばされそ
家飛ばされそ
505名無しさん
2025/01/30(木) 12:56:50.97 マイカルの2番街が全部ヤマダ電機になるってうわさ聞いたけど誰か知らない?
506名無しさん
2025/01/30(木) 13:51:55.20 朝日町のヤマダ電機、平日客少ないけど大丈夫かいな?
土日は客多いのかな?
土日は客多いのかな?
510名無しさん
2025/01/30(木) 14:20:22.76 ヨドとビックはハイソサエティな都会しか出店せんよ
511名無しさん
2025/01/30(木) 15:38:20.53 ヤマダいらないヨドほしい
512名無しさん
2025/01/30(木) 16:33:13.19 ヨドバシの倉庫が桑名にあるのに不思議だよな
513名無しさん
2025/01/30(木) 18:13:42.62 桑名からボーリング場が絶えてしまった。
514名無しさん
2025/01/30(木) 20:21:43.81 名駅や栄で深夜トイレ行きたい時どうすればええんや?
ビルは閉まってるし、都心のコンビニにはトイレないし、あるとこでも深夜はトイレ閉めてるから困る
ビルは閉まってるし、都心のコンビニにはトイレないし、あるとこでも深夜はトイレ閉めてるから困る
515名無しさん
2025/01/30(木) 21:13:42.04 さっきロピアのあたりでパトカー4台並んで走ってたけど大きい事件でもあったかな
516名無しさん
2025/01/30(木) 21:54:38.53 >>514
まず、なんで深夜に名古屋おんねん
まず、なんで深夜に名古屋おんねん
518名無しさん
2025/01/31(金) 00:17:56.77 自動運転のバス乗ってきた
長島スパまで続いてる長島の真ん中の道(県道7号)走ったけど
あんな走りやすい道ですら自動運転にとっては道幅が狭いらしくて
対向車にトラックが来るたびに危険と検知して自動でブレーキかかるから人が運転してた
しかも最高時速35キロでめっちゃ遅いし
バス停とかの小回りが必要なところは人が運転してるし
あれじゃまだまだ使えんと思った
長島スパまで続いてる長島の真ん中の道(県道7号)走ったけど
あんな走りやすい道ですら自動運転にとっては道幅が狭いらしくて
対向車にトラックが来るたびに危険と検知して自動でブレーキかかるから人が運転してた
しかも最高時速35キロでめっちゃ遅いし
バス停とかの小回りが必要なところは人が運転してるし
あれじゃまだまだ使えんと思った
519名無しさん
2025/01/31(金) 00:58:26.05 一般道ではなく、閉ざされたパーク内ぐらいでしか運用出来ないのか。
完全一方通行、信号無し、大型の対向車無し とかの。
完全一方通行、信号無し、大型の対向車無し とかの。
520名無しさん
2025/01/31(金) 01:47:04.79 あの運転手 自分で運転してるより遥かにストレス溜まるだろうな 大変な仕事だわw
521名無しさん
2025/01/31(金) 08:48:58.54 海にモノレール作ればオールオッケー!
523名無しさん
2025/01/31(金) 16:05:15.93524名無しさん
2025/01/31(金) 16:37:00.56 薬師寺ニュースにもなったし彼女は北海道に帰るのかな
同棲してたし追い出されたら住むとこないし可哀想だけどこの2人は長続きしないって分かってたけど笑
同棲してたし追い出されたら住むとこないし可哀想だけどこの2人は長続きしないって分かってたけど笑
525名無しさん
2025/01/31(金) 20:40:18.28 さ、この地域でも来週には最強寒波がやってきて豪雪や凍結が心配されまーす!
526名無しさん
2025/01/31(金) 21:25:14.84 このスレにスタッドレス外した人いたけど また付けるのかな?
527名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:05.90 オールシーズンタイヤって値段が高いんだね
528名無しさん
2025/01/31(金) 22:01:55.63 俺はオールシーズンフリータイムだわ
530名無しさん
2025/01/31(金) 22:13:04.93 2月が1番寒いのはどの地域もそうだろアホか
531名無しさん
2025/02/01(土) 12:38:33.72 レーズン嫌い
給食のレーズンパンも食べずに持って帰ってた
給食のレーズンパンも食べずに持って帰ってた
532名無しさん
2025/02/01(土) 13:27:02.82 ガキのころはレーズン嫌いやったけど、今は食べれるな
533名無しさん
2025/02/01(土) 16:08:54.89 自分も同じ〜あれほど嫌いだったのに今は好き
果物は生食しか認めん!て思ってたのに
果物は生食しか認めん!て思ってたのに
534名無しさん
2025/02/01(土) 16:30:44.92 熟女の良さが分かったという事やな
535名無しさん
2025/02/01(土) 16:44:41.20 AI保健室
536名無しさん
2025/02/01(土) 16:53:13.52 フレッツ光使っててネットがちょくちょく切断されるから
NTT西の問い合わせフォームから故障診断してみたら
「NTT西日本ビル〜お客さま宅設置のNTT西日本機器」区間における通信状況の確認結果に異常があります。
って結果になって今度見てもらうことになったわ
管内の経路のどこかに不安定な箇所があることが分かったって電話で言われたんだが
フレッツ使ってる人誰か試しに故障診断してみてくれんか
ps://www.customersupport.ntt-w.net/
NTT西の問い合わせフォームから故障診断してみたら
「NTT西日本ビル〜お客さま宅設置のNTT西日本機器」区間における通信状況の確認結果に異常があります。
って結果になって今度見てもらうことになったわ
管内の経路のどこかに不安定な箇所があることが分かったって電話で言われたんだが
フレッツ使ってる人誰か試しに故障診断してみてくれんか
ps://www.customersupport.ntt-w.net/
537名無しさん
2025/02/01(土) 18:55:38.10 光ファイバー内の光の強度とかONUの反応をNTT側で調べられるはず
その結果でしょ
その結果でしょ
538名無しさん
2025/02/01(土) 19:27:42.64 頻繁にIP変わったり2,3日に1回くらい数十秒WANが切れたりするで
どこかになんらかの異常があるのは確かっぽいけど
向こうも原因よう分からんって言うてたわ
うちだけなのかこの辺一帯がアカンのか
どこかになんらかの異常があるのは確かっぽいけど
向こうも原因よう分からんって言うてたわ
うちだけなのかこの辺一帯がアカンのか
539名無しさん
2025/02/01(土) 20:19:30.96 こちらもパsokonnの他©徐上りが格段に遅い。
ウインドゥ?ズ11にしてからだ。
ウインドゥ?ズ11にしてからだ。
540名無しさん
2025/02/01(土) 21:35:41.59 縄文時代とか大昔の時代のこの辺りの古地図ってどこで見れる?
541名無しさん
2025/02/01(土) 22:45:13.55 縄文時代の古地図なんてどこにもないよ
そういうの調べるなら考古学だな
そういうの調べるなら考古学だな
542名無しさん
2025/02/01(土) 22:53:51.18 昔伝馬公園の近くで縄文時代みたいな格好の浮浪者がいたな
543名無しさん
2025/02/02(日) 00:12:08.22 イオンの新星堂も閉店するんだな
ボーリング場もJoshinもだし次々閉店していってるけど建て直しでもするんか?
ボーリング場もJoshinもだし次々閉店していってるけど建て直しでもするんか?
545名無しさん
2025/02/02(日) 01:09:21.01546名無しさん
2025/02/02(日) 04:55:25.60 もうすぐマイカルはオープンしてから30年という節目だしな。
547名無しさん
2025/02/02(日) 07:22:07.42 自分が幼稚園の頃にできた物が今だに営業してるってすげーよなあ、、、
548名無しさん
2025/02/02(日) 08:47:33.32 日光商事は警察署のあたりやった?
550名無しさん
2025/02/02(日) 09:39:39.55 奈良時代かいつの年代だったかは忘れたけど遥か昔の古地図では、熱田より西は一宮とか津島とか除いてほとんどが海の中、長島も島として一部分存在してたのだよ
それより前からあったのかいつから長島が出来たのかが知りたい
それより前からあったのかいつから長島が出来たのかが知りたい
551名無しさん
2025/02/02(日) 11:14:21.74 駅裏に船着町があるのが名残だな
552名無しさん
2025/02/02(日) 11:24:21.91 >>550
それ嘘ですよ
「尾張古図」として知られるあの地図は、江戸時代後期に創作された贋作です。およそまともな歴史学者で、あの地図が養老年間に描かれた真正な古地図と信じている人はいません。
奈良期の尾張が本当にあの地図にある通りに大部分が海の底だったのだとしたら、尾張が古代から一つの分国として認められていたはずがないでしょう。
それ嘘ですよ
「尾張古図」として知られるあの地図は、江戸時代後期に創作された贋作です。およそまともな歴史学者で、あの地図が養老年間に描かれた真正な古地図と信じている人はいません。
奈良期の尾張が本当にあの地図にある通りに大部分が海の底だったのだとしたら、尾張が古代から一つの分国として認められていたはずがないでしょう。
553名無しさん
2025/02/02(日) 11:30:38.80 >>536
ルーターが勝手に再起動してたのでチャットで問い合わせたら即交換してくれたよ まえはPR400だったけど送ってくれたのはのは500だった
ルーターが勝手に再起動してたのでチャットで問い合わせたら即交換してくれたよ まえはPR400だったけど送ってくれたのはのは500だった
554名無しさん
2025/02/02(日) 12:32:56.19 うちはPR300が10年ぐらい使って調子悪くなった時にPR500に替えてもらった。
モデムに挿して使う、ルーター機能のアダプターのレンタル代が1年ぐらい前までは月100円だったのに、
一気に月330円に値上げされたのが許せない。
モデムに挿して使う、ルーター機能のアダプターのレンタル代が1年ぐらい前までは月100円だったのに、
一気に月330円に値上げされたのが許せない。
555名無しさん
2025/02/02(日) 12:59:42.36 ルーター自分で用意すればいいのに
556名無しさん
2025/02/02(日) 14:41:48.79 ルーターと言うかAPを継ぎ足してそれを無線親機にすれば毎月お金はらわんですむよね
557名無しさん
2025/02/02(日) 17:56:08.65 桑名キネマ復活きぼんぬ
558名無しさん
2025/02/02(日) 19:18:26.39562名無しさん
2025/02/02(日) 23:51:50.24 NTTが途中経路って言うならそこで千切れ掛かってるか接続が怪しい部分が存在するとかでしょ
もはや素人にはどうしょうもない領分
もはや素人にはどうしょうもない領分
563名無しさん
2025/02/03(月) 00:36:12.16564名無しさん
2025/02/03(月) 00:38:23.52 スレチだろカス
565名無しさん
2025/02/03(月) 00:52:36.85 異常が他でも出て報告が増えれば原因箇所の絞り込みはしやすくなりそうだがな
566名無しさん
2025/02/03(月) 01:17:32.74 正直その期待はしてたやね
567名無しさん
2025/02/03(月) 06:04:17.03 今季最強寒波襲来!
10年に一度レベル
数年に一度のレベル
生活や経済に支障が出ないか心配でーす!!
10年に一度レベル
数年に一度のレベル
生活や経済に支障が出ないか心配でーす!!
569名無しさん
2025/02/03(月) 10:50:20.26 お宝1番の雑木林、めちゃスッキリしてるやん!感動した!
570名無しさん
2025/02/03(月) 11:07:33.53 数日前からいなべのサル情報に50頭や100頭の群れが街に出てきてると書かれてる
まじで大雪が降るんかね? 動物はそういうの予知できるみたいやからな
まじで大雪が降るんかね? 動物はそういうの予知できるみたいやからな
571名無しさん
2025/02/03(月) 12:03:59.35 今日も気温が高いなぁ。
15度くらいまで上がりそう。
明日の雪も岐阜の山間部だけ積雪やな。
この地方は雪降らない
15度くらいまで上がりそう。
明日の雪も岐阜の山間部だけ積雪やな。
この地方は雪降らない
574名無しさん
2025/02/03(月) 14:16:10.82575名無しさん
2025/02/03(月) 17:55:44.47 雪降るの?
576名無しさん
2025/02/03(月) 19:00:38.86 東海地方でも70CMの積雪予報が出ておりまーす!
577名無しさん
2025/02/03(月) 19:16:47.04 勤務先がいなべなんだけど、今日の朝、通勤途中に猿の集団を見た。
涼仙ゴルフ倶楽部の近くで。
涼仙ゴルフ倶楽部の近くで。
578名無しさん
2025/02/03(月) 19:30:31.47 マイカルのナムコも閉店?
579名無しさん
2025/02/03(月) 19:56:33.37 雪は舞うくらいやろ
積もることはないだろう。
今、8度あるからな、ここから下がっても3度くらいやろ。
積もることはないだろう。
今、8度あるからな、ここから下がっても3度くらいやろ。
580名無しさん
2025/02/03(月) 19:58:24.05581名無しさん
2025/02/03(月) 20:20:04.32 土日は怪しい
584名無しさん
2025/02/03(月) 22:35:09.52 マイカルのテナントの賃料が高いから閉鎖する店が多いんじゃないの?
ぼったくってる?
我々としては店が続いてくれる方が嬉しいんだけど。
ぼったくってる?
我々としては店が続いてくれる方が嬉しいんだけど。
585名無しさん
2025/02/03(月) 22:52:25.66 そりゃテナントの月賦が売り上げ利益に相応しければ出ることはないし、直ぐに新しい店が入るよ。そういうことだよ。
586名無しさん
2025/02/03(月) 22:54:41.93 岡田一家は害悪
587名無しさん
2025/02/03(月) 23:40:15.48 イオン桑名も東員イオンもカラ店舗が目立ってきた。
588名無しさん
2025/02/03(月) 23:50:53.74 ボウリング場の所は建て替えるか改装するんじゃない?
それでテナント契約を順次止めてる感はある
それでテナント契約を順次止めてる感はある
589名無しさん
2025/02/04(火) 01:03:20.69591名無しさん
2025/02/04(火) 01:07:40.43 ドムドムと新味覚と桔梗屋入って欲しい
592名無しさん
2025/02/04(火) 03:58:10.69 ドムドム出来たら、目当ての客が来るよね?
白子のバーガーキングみたいに
白子のバーガーキングみたいに
593名無しさん
2025/02/04(火) 06:57:40.10 最強最長寒波襲来!
594名無しさん
2025/02/04(火) 06:57:40.33 最強最長寒波襲来!
595名無しさん
2025/02/04(火) 06:57:50.66 最強最長寒波襲来!
596名無しさん
2025/02/04(火) 09:19:51.20 パチンカスイラネ
社会の最底辺ですらないわ
社会の最底辺ですらないわ
597名無しさん
2025/02/04(火) 10:48:04.70 パチンコなんかいらん
さすがにドムドムの新店舗はもうないだろうなぁ
さすがにドムドムの新店舗はもうないだろうなぁ
598名無しさん
2025/02/04(火) 12:08:33.43 2番街はカラオケ屋でいいんじゃない
あの辺にカラオケ屋無いし
あの辺にカラオケ屋無いし
599名無しさん
2025/02/04(火) 12:44:18.89 イオンに普通カラオケないやろw
いや、しかしもしできたら新しいな
いや、しかしもしできたら新しいな
600名無しさん
2025/02/04(火) 12:52:50.47 今マイカルに来とるが、2番街は3日から改装中と書いてある
何ができるか書いてない
何ができるか書いてない
601名無しさん
2025/02/04(火) 13:42:49.60 3番街の若鯱家 風月 たいが亭も
ヤバそう サイゼリヤはけっこう客
入ってるのに
ヤバそう サイゼリヤはけっこう客
入ってるのに
602名無しさん
2025/02/04(火) 15:27:05.39 イオンてどこ行っても同じ店ばかりだから面白味が無くてなぁ
飲食店もそうだから、だったら半端に高い店よりサイゼやスガキヤ行ってしまう
県が違うとテナントが全く違うから旅先だと楽しいんだけどね
飲食店もそうだから、だったら半端に高い店よりサイゼやスガキヤ行ってしまう
県が違うとテナントが全く違うから旅先だと楽しいんだけどね
603名無しさん
2025/02/04(火) 15:34:14.17 >>601
風月はいつも結構人並んでる印象だけどな
一番やばいのはたいが亭
この前初めて入ったが客0
ラーメンも美味しくないし帰りにこっちがでかい声で何回も声かけたのに店員に無視されたし
耳が聞こえない人だったのかな
風月はいつも結構人並んでる印象だけどな
一番やばいのはたいが亭
この前初めて入ったが客0
ラーメンも美味しくないし帰りにこっちがでかい声で何回も声かけたのに店員に無視されたし
耳が聞こえない人だったのかな
604名無しさん
2025/02/04(火) 18:12:03.57 イオン桑名3階は閉店ラッシュだな
605名無しさん
2025/02/04(火) 19:24:53.29 大改装始めそう
606名無しさん
2025/02/04(火) 19:39:46.02 最近良くマイカル行くけど、服屋なんて誰も買ってないやろってくらい閑散としてるのにどうやって生計立ててるん?
607名無しさん
2025/02/04(火) 20:53:42.60 最近よくマイカル行く人がいるからじゃない?
608名無しさん
2025/02/04(火) 20:57:54.35 愛知県民「雪だー」
三重県民「雪だー」
岐阜県民「その程度で何騒いでんだか…」
長野県民「まったく」
三重県民「雪だー」
岐阜県民「その程度で何騒いでんだか…」
長野県民「まったく」
609名無しさん
2025/02/04(火) 20:59:21.96 カスハラ訴訟に対する補助金てw
610名無しさん
2025/02/04(火) 22:07:05.88 なんかちょっと方向が違う気がするね もちろん全国初なんだろうけどw
611名無しさん
2025/02/04(火) 22:11:18.83 市長・市役所に対する市民の批判はカスハラ
613名無しさん
2025/02/04(火) 23:22:30.76 >>611
上げ馬への批判はカスハラ
上げ馬への批判はカスハラ
614名無しさん
2025/02/04(火) 23:37:14.62 前にも誰か書いてたけど市内に覆面パトはしってるね
ナンバー4848の白のクラウンかな?88ナンバーじゃないので
わかりにくいけどルーフの真ん中に回転灯がでてくる切り欠き
があるわ きいつけや〜〜
ナンバー4848の白のクラウンかな?88ナンバーじゃないので
わかりにくいけどルーフの真ん中に回転灯がでてくる切り欠き
があるわ きいつけや〜〜
615名無しさん
2025/02/04(火) 23:54:13.02 ナンバーしわしわ
616名無しさん
2025/02/05(水) 00:33:51.68 覆面パトカーはボンネットに覆面被せるとか、
乗員が覆面を被って欲しい
乗員が覆面を被って欲しい
617名無しさん
2025/02/05(水) 03:14:10.68 マイカルの2か3を丸ごとラーメン屋が複数入る建物にしてラーメン街道復活させるやで
619名無しさん
2025/02/05(水) 06:05:13.18 愛知の平地でも積雪か?
620名無しさん
2025/02/05(水) 06:42:26.75 冬型の気圧配置だけど今のところ西寄りの風なので桑名いなべあたりは雪が降らないよ。
ただ今後北又は北北西の風に変わると大雪の可能あり。特にいなべ北部
ただ今後北又は北北西の風に変わると大雪の可能あり。特にいなべ北部
621名無しさん
2025/02/05(水) 07:48:08.12 QBまた値上げやけどね
622名無しさん
2025/02/05(水) 08:30:30.23 なんやて!?
許す
許す
624名無しさん
2025/02/05(水) 08:39:03.67 桑名市内は100%雪は降らない。
というか積雪には至らない
というか積雪には至らない
625名無しさん
2025/02/05(水) 09:08:30.19 何を根拠に言うとんw
626名無しさん
2025/02/05(水) 09:14:31.96627名無しさん
2025/02/05(水) 09:19:10.45 八間通りの三十三銀行の向かいの
民家にパトカー4台 泥棒でも入ったか
民家にパトカー4台 泥棒でも入ったか
628名無しさん
2025/02/05(水) 09:19:50.22 桑名市は1時間毎の予想降水量みても30%に満たない。
雪マークもない。
たとえ降ったとしてもちらつく程度
雪マークもない。
たとえ降ったとしてもちらつく程度
629名無しさん
2025/02/05(水) 09:23:59.78 ていうか桑名市はまとまった雨や雪はほとんど降らない。
1月みても、一度だけ雪が降っただけ。
あとは晴れが続いている。
1月みても、一度だけ雪が降っただけ。
あとは晴れが続いている。
630名無しさん
2025/02/05(水) 10:12:24.90 >>624
星見のおっさんやと思うけど いっつもこれだなw
上にも書いてあるように風向きひとつなんだよ
いま大きな低気圧がかなり北にあるので西風になってる
コレがもう少し南に降りると北風に変わってくるので
そうなると関ケ原から寒気が一気に流れてくる
現時点でそうなる予想が出てるのは週末土曜日頃
星見のおっさんやと思うけど いっつもこれだなw
上にも書いてあるように風向きひとつなんだよ
いま大きな低気圧がかなり北にあるので西風になってる
コレがもう少し南に降りると北風に変わってくるので
そうなると関ケ原から寒気が一気に流れてくる
現時点でそうなる予想が出てるのは週末土曜日頃
631名無しさん
2025/02/05(水) 10:19:17.18 週末の話をされてもな。
今日、明日、明後日の話だ
今日、明日、明後日の話だ
632名無しさん
2025/02/05(水) 10:56:17.81 年寄は細かいなw
633名無しさん
2025/02/05(水) 11:10:00.33634名無しさん
2025/02/05(水) 11:29:09.32 直近だと何月何日や?
635名無しさん
2025/02/05(水) 13:34:04.60 去年の1月25日けっこう積もったな
636名無しさん
2025/02/05(水) 16:05:38.46 雪降ってるな
637名無しさん
2025/02/05(水) 16:07:07.83 ふってきたで
638名無しさん
2025/02/05(水) 16:12:01.56 アカン積もりだしたわ
639名無しさん
2025/02/05(水) 16:12:03.73 長島 猛吹雪
640名無しさん
2025/02/05(水) 16:17:29.88 誰や?雪降らんとか言ってた奴
642名無しさん
2025/02/05(水) 16:38:00.53 一時的やないか。
643名無しさん
2025/02/05(水) 16:38:41.99 長島雪終了
644名無しさん
2025/02/05(水) 16:40:39.82 西の空が明るくなり始めたから雪は止む。
646名無しさん
2025/02/05(水) 17:03:57.61 本番は土曜日
647名無しさん
2025/02/05(水) 17:06:15.32 決戦は金曜日
648名無しさん
2025/02/05(水) 17:06:48.91 日曜日は地獄の始まり
649名無しさん
2025/02/05(水) 17:12:28.67 まあ積もるなら土日が全ての人間にとって都合いいよな
650名無しさん
2025/02/05(水) 17:17:45.08 俺は毎日が休み
どうだ
どうだ
651名無しさん
2025/02/05(水) 17:45:17.07 働けクソニート
でも好き
でも好き
652名無しさん
2025/02/05(水) 18:19:20.63 夏の猛暑日の連続よりも、寒い方がまだマシ
653名無しさん
2025/02/05(水) 18:43:52.95 原付で隊列組んでしっかり左に寄らない邪魔なバカどもは何なんだ?
時間帯的に外国人労働者?
時間帯的に外国人労働者?
654名無しさん
2025/02/05(水) 19:46:52.13 数年に一度の
10年に一度の
地元の人の声です
60年ここに住んでるけどこんな事初めて。
どっちかが嘘をついている。これはマズイ案件だぞ。
10年に一度の
地元の人の声です
60年ここに住んでるけどこんな事初めて。
どっちかが嘘をついている。これはマズイ案件だぞ。
655名無しさん
2025/02/05(水) 19:49:08.75 駅前プレハブ横丁、廃墟ビルの次は廃墟イオン……
656名無しさん
2025/02/05(水) 23:14:10.46 白川郷も外人だらけか
もうここらで外人に侵略されてない観光地って伊勢志摩や浜松くらいかねぇ…
もうここらで外人に侵略されてない観光地って伊勢志摩や浜松くらいかねぇ…
657名無しさん
2025/02/05(水) 23:39:46.82 秋に東員駅の前のコスモス畑行ってきたけど
日本語が聞こえてこなかった
日本語が聞こえてこなかった
659名無しさん
2025/02/06(木) 05:51:09.87 中国人観光客も最果ての尾鷲まではこんよな?
秘境を味わいたくもなるけど流石に日帰りは厳しいね
秘境を味わいたくもなるけど流石に日帰りは厳しいね
660名無しさん
2025/02/06(木) 09:19:35.59 日本人は静かに花見てるけど 外人は大騒ぎしながら写真とったりするので
よけいめだつんだろうね 桜の時期の九華公園でもそんな感じのときあるわw
よけいめだつんだろうね 桜の時期の九華公園でもそんな感じのときあるわw
661名無しさん
2025/02/06(木) 10:20:48.15 バブル時代に海外旅行に大挙して行っていた日本人がそんな感じで海外の人から見られていたんだろうね……
立場を変えて繰り返される
立場を変えて繰り返される
662名無しさん
2025/02/06(木) 10:59:13.78 桑名ネイティブは
ウ○コがこべりつく
ウ○コがこびりつく
どっちになりますか?
ウ○コがこべりつく
ウ○コがこびりつく
どっちになりますか?
663名無しさん
2025/02/06(木) 12:54:33.39 なんでジョーシンは東員選んだのかな
エディオンは品揃えがいまいち
ケーズは入りづらいし
エディオンは品揃えがいまいち
ケーズは入りづらいし
664名無しさん
2025/02/06(木) 15:42:10.16 明日の午後から雪ヤバそう
665名無しさん
2025/02/06(木) 15:45:19.81 >>663
なるタコの桑名よりもマシだからじゃね?
なるタコの桑名よりもマシだからじゃね?
666名無しさん
2025/02/06(木) 16:09:03.41 なんか降りそうで降らんなw
出そうで出ないくしゃみみたいな
出そうで出ないくしゃみみたいな
669名無しさん
2025/02/06(木) 17:37:54.20 東員は何気にお笑い芸人たくさん来てる
なぜマイカルに呼ばないのか
なぜマイカルに呼ばないのか
670名無しさん
2025/02/06(木) 17:49:24.36 マイカルは古い
671名無しさん
2025/02/06(木) 18:10:37.51 やばいやばい詐欺はあかん
672名無しさん
2025/02/06(木) 18:19:37.64674名無しさん
2025/02/06(木) 19:38:40.49 名古屋のガソリンスタンド安いんだな
エネオスフルサービスで171円とかあってびっくり
エネオスフルサービスで171円とかあってびっくり
675名無しさん ころころ
2025/02/06(木) 20:00:14.47676名無しさん
2025/02/06(木) 21:13:37.04 鹿児島の桜島でも雪が降ってるのがスゴいな。
寒気が左下にズレれば沖縄でも降りそうだ。
寒気が左下にズレれば沖縄でも降りそうだ。
677名無しさん
2025/02/06(木) 21:22:49.28 まじで明日の夕方から完全に風向き変わるから雪雲来るよ
678名無しさん
2025/02/06(木) 21:31:16.82 ここってさあ、どうしても雪を降らせたいという
人がいるんだな
人がいるんだな
679名無しさん
2025/02/06(木) 21:48:03.70 土日は警戒したほうがいい
681名無しさん
2025/02/06(木) 23:24:18.24 スタッドレスはいてない車は雪降ったら乗らないでよ
乗るならちゃんとチェーンはめてね
乗るならちゃんとチェーンはめてね
682名無しさん
2025/02/07(金) 00:37:17.70 樹脂チェーン巻いて、乾燥路面を走るのは最悪だった。
振動が酷い。
速度は50キロ以上出せないし。
振動が酷い。
速度は50キロ以上出せないし。
683名無しさん
2025/02/07(金) 04:21:05.47 今日は夕方から降るのか?
雪マークは今のところ無い。
降ったとしても一昨日のような一時的なものだろう。
雪マークは今のところ無い。
降ったとしても一昨日のような一時的なものだろう。
684名無しさん
2025/02/07(金) 05:39:14.90 さ、この地域でも週末は70cmの積雪予想が出ておりまーす!
685名無しさん
2025/02/07(金) 05:58:15.55687名無しさん
2025/02/07(金) 12:16:02.25 降るのは夜中だな。
午前3時から明け方にかけて雪マークがついたな。
午前3時から明け方にかけて雪マークがついたな。
688名無しさん
2025/02/07(金) 12:27:47.74 雪だるまマークが付いてると雪だるまが降ってくる。
689名無しさん
2025/02/07(金) 12:40:51.57 明日の午前中が雪の峠だな。
690名無しさん
2025/02/07(金) 12:57:00.74 ※防災みえ.jpメール配信サービスにてお知らせの受信登録を行っているアドレスに送信しています。
気象台によると、三重県では、7日夜から9日頃にかけて北部を中心に大雪となる見込みです。
次の点にご注意ください。
・最新の気象情報、道路情報の確認!
・大雪が予想される地域への外出の自粛!
・車で外出する場合は、冬用タイヤの装着、タイヤチェーンの携行を!
また、交通規制情報は三重県県土整備部X(旧Twitter)で発信します。
https://x.com/mie_kendoseibi
気象台によると、三重県では、7日夜から9日頃にかけて北部を中心に大雪となる見込みです。
次の点にご注意ください。
・最新の気象情報、道路情報の確認!
・大雪が予想される地域への外出の自粛!
・車で外出する場合は、冬用タイヤの装着、タイヤチェーンの携行を!
また、交通規制情報は三重県県土整備部X(旧Twitter)で発信します。
https://x.com/mie_kendoseibi
691名無しさん
2025/02/07(金) 13:07:20.93 国道258の坂の下の交差点から大山田川沿いの道、渋滞だったわ
今まで川沿いの工事に加えて、交差点近くでも工事してるので、渋滞になった
今まで川沿いの工事に加えて、交差点近くでも工事してるので、渋滞になった
692名無しさん
2025/02/07(金) 19:28:59.58 三重県桑名市の市総合医療センターは7日、勤務する20代の男性看護師が、入院患者40人のための計51回分の飲み薬や塗り薬を、未開封のままロッカーに保管していたと発表した。現時点で患者の健康被害は確認されていない。聞き取りに「薬を飲ませるのを忘れ、怒られると思って隠した」と話している。
693名無しさん
2025/02/07(金) 19:35:38.36 配達が嫌になって川に捨てたとかわらへん
694名無しさん
2025/02/07(金) 19:47:24.18 JARTICのライブカメラ見ると石榑峠まで雪が来てそう
695名無しさん
2025/02/07(金) 20:11:59.95 鈴鹿山脈が守ってくれている
696名無しさん
2025/02/07(金) 20:19:15.12 ドミノ・ピザ 日本の172店を閉鎖
松ノ木は生き残れるだろうか
松ノ木は生き残れるだろうか
697名無しさん
2025/02/07(金) 20:20:45.14 鈴鹿峠は雪かなり降ってんな
ノーマルはまず登れないやろな
ノーマルはまず登れないやろな
698名無しさん
2025/02/07(金) 20:25:53.10 駐車場が積もり始めてる大山田
699名無しさん
2025/02/07(金) 20:32:20.52 むっちゃ降ってきた
誰だよもう降らないとかぬかした奴
土下座しろや
誰だよもう降らないとかぬかした奴
土下座しろや
700名無しさん
2025/02/07(金) 20:36:05.12 なんや嵐かこれ
701名無しさん
2025/02/07(金) 20:37:51.61 雷!?
702名無しさん
2025/02/07(金) 20:44:01.61 雪の時に雷鳴るのは雪国だけだと思ってた びっくりしたわw
703名無しさん
2025/02/07(金) 20:46:43.87 弱い前線が通過して寒気が流れ込むらしいから、ちょうど前線が来ているのかも
704名無しさん
2025/02/07(金) 21:15:10.02 東名阪が桑名東まで通行止め
705名無しさん
2025/02/07(金) 21:39:06.52 やっぱ雷だったのか
バス乗ってるときに何か光ってなんだろと思ったわ
バス乗ってるときに何か光ってなんだろと思ったわ
706名無しさん
2025/02/07(金) 22:18:50.01 さあ皆さん、クルマで出る際は4Lモードに切り替えて下さい
707名無しさん
2025/02/07(金) 22:32:54.93 風の割に降っても積もってないな
708名無しさん
2025/02/07(金) 22:44:50.61 夜中2時位から降り始めるみたいやな。
明日の昼くらいまでが雪のピーク。
明日の昼くらいまでが雪のピーク。
709名無しさん
2025/02/08(土) 02:02:07.11 アメは夜更けすぎに雪へと変わるだろ~
ハイ
ハイ
710名無しさん
2025/02/08(土) 03:57:40.07 ユキエに変わるだろう
711名無しさん
2025/02/08(土) 04:02:31.53 >>708
8時から降っとるわw
8時から降っとるわw
712名無しさん
2025/02/08(土) 04:26:29.59 やべ、積もってきたわwww
うほぉおおおおた
雪合戦しよーぜ!
うほぉおおおおた
雪合戦しよーぜ!
713名無しさん
2025/02/08(土) 04:39:40.33 べちゃべちゃの重い雪じゃなくて
サラサラの軽い雪やね
珍しい
サラサラの軽い雪やね
珍しい
714名無しさん
2025/02/08(土) 05:12:53.22 寝ろやw
715名無しさん
2025/02/08(土) 05:48:57.72 かまくらを作らなきゃ
716名無しさん
2025/02/08(土) 06:08:25.14 昼過ぎには溶けるかな
717名無しさん
2025/02/08(土) 06:45:14.78 昼過ぎまで降るからそれはない
718名無しさん
2025/02/08(土) 08:05:25.41 思ったより積もってんじゃん
不要不急の外出すんなよ
不要不急の外出すんなよ
719名無しさん ころころ
2025/02/08(土) 09:11:55.62 東名阪くらい動かせや
下道が麻痺状態じゃないか
下道が麻痺状態じゃないか
720名無しさん
2025/02/08(土) 09:44:26.67 Google Mapを見たら酷いな
1号線も23も258も421もこの時間混みまくってるやん
1号線も23も258も421もこの時間混みまくってるやん
721名無しさん
2025/02/08(土) 09:47:22.48 こういうときはハンドキャリー
722名無しさん
2025/02/08(土) 09:49:44.12 8日9時48分発表]
桑名市で大雪警報が発表されました。
桑名市で大雪警報が発表されました。
723名無しさん
2025/02/08(土) 10:21:22.03 遅くて草
724名無しさん
2025/02/08(土) 10:32:44.26 久しぶりにまともに降ったな
平日にしてくれよ休みになったのに
平日にしてくれよ休みになったのに
725名無しさん
2025/02/08(土) 11:02:55.89 外人が道路にかまくら作ってやがる 普通車しか通れへん
726名無しさん
2025/02/08(土) 12:04:22.05 警察に連絡
727名無しさん
2025/02/08(土) 12:11:48.24 名古屋を13時に出発して四日市泊に何時に納品きますか?
730名無しさん
2025/02/08(土) 13:10:32.62 JARTIC見ると下野代の坂道が進入禁止になってる
雪で立ち往生発生したかな
雪で立ち往生発生したかな
731名無しさん
2025/02/08(土) 13:37:25.82732名無しさん
2025/02/08(土) 13:37:41.58 40前に
733名無しさん
2025/02/08(土) 13:37:48.51 40分前に
734名無しさん
2025/02/08(土) 13:39:22.92 凍結防止やってんのかな
735名無しさん
2025/02/08(土) 13:51:32.88 天気予報ぜんぶ外れたな
736名無しさん
2025/02/08(土) 13:51:43.19 道の状態はどう?
大通りはシャーベット?
大通りはシャーベット?
737名無しさん
2025/02/08(土) 14:01:47.15 23号線川越から並んでるよな
トラックがスタックとかしてるんか?
飛島まで繋がってるな
トラックがスタックとかしてるんか?
飛島まで繋がってるな
738名無しさん
2025/02/08(土) 14:06:17.96739名無しさん
2025/02/08(土) 14:09:41.87 三重県北中部は酷い
津と離れてるのに
津と離れてるのに
740名無しさん
2025/02/08(土) 14:15:54.67 外れたのはこのスレで必死に降らん積もらん言ってたやつの予想なw
741名無しさん
2025/02/08(土) 14:16:41.80 津市のアメダスいらんわ
三重県は縦に長いからあてにならん
桑名四日市と鈴鹿でも違う
三重県は縦に長いからあてにならん
桑名四日市と鈴鹿でも違う
742名無しさん
2025/02/08(土) 14:22:59.48 愛知県尾張西部、東部みたいに三重県北中部北部、中部で分けてもらわないと
743名無しさん
2025/02/08(土) 14:27:45.38 完全に雪雲の通り道になっちゃったな 次から次へとやってくるわ
744名無しさん
2025/02/08(土) 14:43:31.92 伊勢湾岸は全力で除雪と凍結防止散布して朝日までは維持しろよ……
下道が渋滞で崩壊する
下道が渋滞で崩壊する
745名無しさん
2025/02/08(土) 14:45:48.39746名無しさん
2025/02/08(土) 14:47:02.28 下野代のところは狭いし急だし大型貨物通行禁止でもいいんじゃないか?
工業団地の税収でマトモなルートの道を作ったほうがいいだろ
工業団地の税収でマトモなルートの道を作ったほうがいいだろ
747名無しさん
2025/02/08(土) 14:57:59.60 イオン桑名、3/16をもって閉店
749名無しさん
2025/02/08(土) 15:20:40.54750名無しさん
2025/02/08(土) 15:28:38.17 >>747
ちゃんと書けよ
ちゃんと書けよ
751名無しさん
2025/02/08(土) 15:29:59.27 風説の流布はマズいですよ
752名無しさん
2025/02/08(土) 15:35:04.53 雪止まないお
753名無しさん
2025/02/08(土) 15:41:54.49 数時間先の予報さえ当てにならんな
754名無しさん
2025/02/08(土) 15:45:41.90 ウェザーニュースは詳しいと言うけど桑名市に関しては
あんまり当たらないね 多度の山奥を基準にしてるんかな?
まだ気象協会のほうが当たる気がする
あんまり当たらないね 多度の山奥を基準にしてるんかな?
まだ気象協会のほうが当たる気がする
755名無しさん
2025/02/08(土) 15:46:47.55 気象協会も更新されるまでは午後から晴れ予報だったような
756名無しさん
2025/02/08(土) 16:08:35.99 道路は動いてそうだけど駐車場からどう出すか……
車まで辿り着く通路を掘らないと
車まで辿り着く通路を掘らないと
757名無しさん
2025/02/08(土) 16:53:56.76 電車で名古屋に移動中だが
蟹江過ぎると雪が全く無いという
お馴染みの光景
蟹江過ぎると雪が全く無いという
お馴染みの光景
758名無しさん
2025/02/08(土) 17:12:36.86 深夜2時か深夜3時に仕事場から帰るけど凍ってるよなぁ、あー怖い怖い
759名無しさん
2025/02/08(土) 17:23:27.11 涼仙ゴルフへ抜ける多度大泉線は、
花ごころ前の坂でスタック車で通行不可
この時間でもスタック解決してないか
大山田から北はこれから凍結注意
花ごころ前の坂でスタック車で通行不可
この時間でもスタック解決してないか
大山田から北はこれから凍結注意
760名無しさん
2025/02/08(土) 17:23:30.34 涼仙ゴルフへ抜ける多度大泉線は、
花ごころ前の坂でスタック車で通行不可
この時間でもスタック解決してないか
大山田から北はこれから凍結注意
花ごころ前の坂でスタック車で通行不可
この時間でもスタック解決してないか
大山田から北はこれから凍結注意
761名無しさん
2025/02/08(土) 17:31:08.53 また降ってきたわw 止む気がしねぇ
762名無しさん
2025/02/08(土) 17:34:24.32 せっかく雪をどけたのに……
絶望しかない
絶望しかない
763名無しさん
2025/02/08(土) 17:35:11.70 Googlemap見ると陽だまりのF1の裏の急坂でスタックしてそう
764名無しさん
2025/02/08(土) 18:07:36.12 用事で桑名に来たけど
ひどかったね長島も弥富も桑名ほど積もってない
桑名だけ雪国
イオンもガラガラで午前中から値引きシール貼ってたよ
ひどかったね長島も弥富も桑名ほど積もってない
桑名だけ雪国
イオンもガラガラで午前中から値引きシール貼ってたよ
765名無しさん
2025/02/08(土) 18:26:05.84 さっき3時頃陽だまりの一号館行ったら全部に半額シール貼られてたな。イオンもそうだったか。行きゃよかったw
766名無しさん
2025/02/08(土) 19:37:04.22 もっとスケベなことを書いて
767名無しさん
2025/02/08(土) 19:56:59.31 車の雪を下ろしたのに2時間ほど経ったらまた積もってる悲しみ
768名無しさん
2025/02/08(土) 20:04:26.73 氷点下2℃以下にならないと道路はシャーベットになってもツルピカにはならんね
769名無しさん
2025/02/08(土) 20:26:16.91 スタッドレスはいてても、ツルピカ舗道には
役に立たない
役に立たない
770名無しさん
2025/02/08(土) 20:35:24.49 つるピカハゲ丸って漫画あったよね
771名無しさん
2025/02/08(土) 21:24:36.91 へけけ
772名無しさん
2025/02/08(土) 21:31:07.32 それ同時期にコロコロで連載されてたおぼっちゃまくんやないかい!
773名無しさん
2025/02/08(土) 21:33:08.55 ジャンプ、コロコロ、ボンボン読んどったに。
774名無しさん
2025/02/08(土) 21:44:26.69777名無しさん
2025/02/09(日) 00:03:50.24 どーでもいいが娘娘飯店つぶれたんやな
778名無しさん
2025/02/09(日) 01:03:02.54 大桑沿いの昔豚豚だったとこもつぶれた
779名無しさん
2025/02/09(日) 01:22:28.73 シン・伊勢大橋についてだが、現在は工場で橋桁が製作中で、
今年の春からその橋桁を橋脚に載せて繋ぐ工事が始まるらしい。
今年の春からその橋桁を橋脚に載せて繋ぐ工事が始まるらしい。
780名無しさん
2025/02/09(日) 02:58:16.81782名無しさん
2025/02/09(日) 07:18:28.97 >>778
今そこに新しいラーメン屋さんが入ってるからイイんじゃね?行ったことないから味は知らんけど
今そこに新しいラーメン屋さんが入ってるからイイんじゃね?行ったことないから味は知らんけど
784名無しさん
2025/02/09(日) 07:23:56.36 これはstronger
785名無しさん
2025/02/09(日) 08:27:38.69 >>783
上手いネ
上手いネ
786名無しさん
2025/02/09(日) 09:16:08.88 こんなに寒くてもブーツの中はムレムレだ
787名無しさん
2025/02/09(日) 09:55:42.47788名無しさん
2025/02/09(日) 10:06:01.58 桑名城再建で観光都市へと思ったが
外人観光客が大量に押し寄せてあのあたり荒らされるのはイヤだからやっぱいいやと思う桑名民たちであった
外人観光客が大量に押し寄せてあのあたり荒らされるのはイヤだからやっぱいいやと思う桑名民たちであった
789名無しさん
2025/02/09(日) 10:14:08.99 天守再建して城郭整備したらプールも球場も退けられるのでは?
790名無しさん
2025/02/09(日) 11:08:42.14 雪か聞くヲワタ
腕いてー
腕いてー
791名無しさん
2025/02/09(日) 11:35:31.85 筋肉痛が酷い
普段使わない筋肉が痛い……
普段使わない筋肉が痛い……
792名無しさん
2025/02/09(日) 11:37:45.58 シン・伊勢大橋が完成しても元祖・伊勢大橋は残しておいてほしいな
戦前からある歴史的建造物として
戦前からある歴史的建造物として
793名無しさん
2025/02/09(日) 11:47:26.98 一気に4車線化できるしな
シンを供用開始したら元祖を改修すればいい
シンを供用開始したら元祖を改修すればいい
794名無しさん
2025/02/09(日) 11:59:11.48 元祖を歩行者、自転車専用化でもいいぞ
日本初じゃない?w
日本初じゃない?w
795名無しさん
2025/02/09(日) 14:04:28.17 日本初だと言いくるめればやりそう
796名無しさん
2025/02/09(日) 16:59:38.26 昭和伊勢大橋はアーチ部分の塗装がボロボロだからな。
あれをいちいち再塗装するにもかなりのお金が掛かるだろうから、シンが完成したら速やかに取り壊されるのではないか。
「伊勢大橋の鉄の弧」が無くなったら、桑名は近代を誇る都市ではなくなるし、
桑高の校歌の内容の意味が分からなくなってしまうな。
あれをいちいち再塗装するにもかなりのお金が掛かるだろうから、シンが完成したら速やかに取り壊されるのではないか。
「伊勢大橋の鉄の弧」が無くなったら、桑名は近代を誇る都市ではなくなるし、
桑高の校歌の内容の意味が分からなくなってしまうな。
797名無しさん
2025/02/09(日) 17:39:30.16 新しいのは作りたがる
古いのを維持は面白くない
古いのを維持は面白くない
798名無しさん
2025/02/09(日) 18:25:06.41 橋が折れるのと穴が空いて川ヘダイブはどっちがいい
799名無しさん
2025/02/09(日) 18:36:33.83 日本は箱物を作りたがるけど維持管理に金出さないんだよ
古いものを維持しても政治家の名前が残らんでしょ?
新しく作れば名前を残せる
古いものを維持しても政治家の名前が残らんでしょ?
新しく作れば名前を残せる
800名無しさん
2025/02/09(日) 19:06:31.91 桑高の校歌の歌詞ってどんなんなん?
801名無しさん
2025/02/09(日) 20:12:04.60 鈴鹿の峰をー あおーぎつつー 揖斐の流れにー さおーさーしてー
802名無しさん
2025/02/09(日) 20:54:38.91 また、雪がふり始めたな
803名無しさん
2025/02/09(日) 20:57:45.38 たまには海老でも桑名けりゃ塩水ばかりじゃふやけてしまう
804名無しさん
2025/02/09(日) 23:27:10.73 さすがに今日マイカルいっぱいだったな
しかし外の駐車場は封鎖されてた
しかし外の駐車場は封鎖されてた
806名無しさん
2025/02/10(月) 08:03:56.42 セブンイレブンの桑名益生店が今工事してるけど、リニューアルかな?
まだ古いとは思わなかったのだが
まだ古いとは思わなかったのだが
807名無しさん
2025/02/10(月) 10:06:54.69 ナムコなんか最初からいらんかったんや!
808名無しさん
2025/02/10(月) 10:24:38.78 もうメダルやクレーンゲームも厳しいんやろな
電気代エグいやろし
多分ガチャポンだらけになると予想w
電気代エグいやろし
多分ガチャポンだらけになると予想w
809名無しさん
2025/02/10(月) 12:16:01.04 あそこは昔イオンモール名古屋みなとにあったのと同系統の在庫処分店舗じゃないの?
立て続けの閉店はテナント側よりモール側が何かやりたいからって理由な感じがするけど
立て続けの閉店はテナント側よりモール側が何かやりたいからって理由な感じがするけど
810名無しさん
2025/02/10(月) 13:45:16.61 イオン桑名は万引きが横行してるんじゃないか。
腕に腕章した私服警備員がうろちょろしてるぞ
腕に腕章した私服警備員がうろちょろしてるぞ
811名無しさん
2025/02/10(月) 14:01:10.64 腕章したら私服の意味なくね?
812名無しさん
2025/02/10(月) 14:54:09.80 2階の婦人服の店が昨日で閉店
ムラサキスポーツの前の空きスペースが
ガチャガチャになってた
ムラサキスポーツの前の空きスペースが
ガチャガチャになってた
813名無しさん
2025/02/10(月) 14:54:51.91 4、5年前くらいから年に一度は大雪降るようになったな
前はこんなじゃなかったよな
なにが変わったんだろ
前はこんなじゃなかったよな
なにが変わったんだろ
814名無しさん
2025/02/10(月) 15:04:14.12 夏が猛暑になった。
815名無しさん
2025/02/10(月) 16:56:09.07 >>811
逆で、腕章して万引きを防止、抑制だろう
逆で、腕章して万引きを防止、抑制だろう
817名無しさん
2025/02/10(月) 19:52:50.84 この先10年に一度レベルの大雪に注意が必要でーす!
818名無しさん
2025/02/10(月) 21:30:45.83 今季はもう雪降らないよ
819名無しさん
2025/02/10(月) 22:41:08.82 マイカルはオワコン
820名無しさん
2025/02/10(月) 23:33:19.36821名無しさん
2025/02/11(火) 00:01:46.26 認知症になると支払い済みと勘違いする場合もあるとか
822名無しさん
2025/02/11(火) 00:45:03.10 今だと「レジでの支払い方が分からなかったので」という理由もあるだろう
823名無しさん
2025/02/11(火) 06:22:31.28 万引きはベトナム人やろ?
825名無しさん
2025/02/11(火) 09:37:40.81 三重県警捜査1課は10日、10代女性にわいせつな行為をしたとして桑名市江場、障害者施設職員、落合建也容疑者(63)を強制性交等容疑で再逮捕した。容疑を否認しているという。
再逮捕容疑は、2022年8月ごろ、桑名市の障害者施設で利用者の女性にわいせつ行為をしたとされる。女性の通う学校が本人の申告を受けて22年11月に県警へ通報した。当時、落合容疑者は施設の運営会社の職員だった。
落合容疑者は21年11月20日ごろ、同じ障害者施設を利用する別の10代女性にわいせつな行為をしたとして強制性交等致傷容疑で1月22日に逮捕されていた。
常習犯か?
再逮捕容疑は、2022年8月ごろ、桑名市の障害者施設で利用者の女性にわいせつ行為をしたとされる。女性の通う学校が本人の申告を受けて22年11月に県警へ通報した。当時、落合容疑者は施設の運営会社の職員だった。
落合容疑者は21年11月20日ごろ、同じ障害者施設を利用する別の10代女性にわいせつな行為をしたとして強制性交等致傷容疑で1月22日に逮捕されていた。
常習犯か?
826名無しさん
2025/02/11(火) 09:47:13.35 そういやマイカルって出入り口にセンサーついてない店多いから、そりゃ万引きされるよなw
827名無しさん
2025/02/11(火) 11:12:42.61 それ言っちゃう民度w
828名無しさん
2025/02/11(火) 15:35:39.94 来週はまた強烈寒波に注意が必要でーす!
830名無しさん
2025/02/11(火) 18:09:54.19 振れ幅が拡大する感じだよな
831名無しさん
2025/02/11(火) 18:44:04.58 桑名市出身 後藤洋央紀 新日本プロレスの最高峰IWGP世界ヘビー級チャンピオン戴冠
833名無しさん
2025/02/11(火) 19:29:18.39 桑名工業前の広場、ドムドムこいや!
834名無しさん
2025/02/11(火) 20:19:41.06 サンシティのコインランドリー無くなったんだな
ガソリンスタンドがコインランドリー併設し始めたし燃料高騰で畳んだか
ガソリンスタンドがコインランドリー併設し始めたし燃料高騰で畳んだか
835名無しさん
2025/02/11(火) 22:19:38.25 サンシティのココカラファインは、以前スギ薬局があった場所に出来るの?
836名無しさん
2025/02/11(火) 22:31:25.25837名無しさん
2025/02/11(火) 22:58:46.18 >>832
勝頼はかなり前のオカダとのIWGP戦で激しい打撃戦の末
脳に後遺障害が出てしまい今でも激しいプロレスができない状況
素質的には後藤よりありそうだったんだがね
員弁街道上っていくと今でも親父がやってた柴田道場の看板が
残ってるね
勝頼はかなり前のオカダとのIWGP戦で激しい打撃戦の末
脳に後遺障害が出てしまい今でも激しいプロレスができない状況
素質的には後藤よりありそうだったんだがね
員弁街道上っていくと今でも親父がやってた柴田道場の看板が
残ってるね
839名無しさん
2025/02/11(火) 23:30:53.40840名無しさん
2025/02/11(火) 23:58:36.26 マイカル30周年の今年を売場スカスカで迎えるとは思えない。
何かしらの店が入ってくれるだろうと、希望的観測でいる。
それにしても、3番街2階のクレーンゲームコーナーも3月半ばで終わっちゃうのかぁ。
何かしらの店が入ってくれるだろうと、希望的観測でいる。
それにしても、3番街2階のクレーンゲームコーナーも3月半ばで終わっちゃうのかぁ。
841名無しさん
2025/02/12(水) 07:12:51.10 クレーンゲームはえげつないカラクリが知れ渡ったらか、やってる人ほとんど見かけなくなった
あんなアコギな事やってりゃ地元客がほとんどの店舗は客も離れるて
あんなアコギな事やってりゃ地元客がほとんどの店舗は客も離れるて
842名無しさん
2025/02/12(水) 07:30:06.54 遠隔パチンコみたいなもんだな
844名無しさん
2025/02/12(水) 08:44:36.91 >>839
ここ
https://www.google.co.jp/maps/@35.0777365,136.5999081,3a,37.5y,107.04h,90.57t/data=!3m7!1e1!3m5!1sDz5TmsesewBv0sX-NjWG4w!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fcb_client%3Dmaps_sv.tactile%26w%3D900%26h%3D600%26pitch%3D-0.5667794924307401%26panoid%3DDz5TmsesewBv0sX-NjWG4w%26yaw%3D107.04235243672208!7i16384!8i8192?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDIwOS4wIKXMDSoJLDEwMjExMjM0SAFQAw%3D%3D
おたいちから旧員弁街道を西へ少し行ったとこだ 木の看板よく見てみ?
ここ
https://www.google.co.jp/maps/@35.0777365,136.5999081,3a,37.5y,107.04h,90.57t/data=!3m7!1e1!3m5!1sDz5TmsesewBv0sX-NjWG4w!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fcb_client%3Dmaps_sv.tactile%26w%3D900%26h%3D600%26pitch%3D-0.5667794924307401%26panoid%3DDz5TmsesewBv0sX-NjWG4w%26yaw%3D107.04235243672208!7i16384!8i8192?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDIwOS4wIKXMDSoJLDEwMjExMjM0SAFQAw%3D%3D
おたいちから旧員弁街道を西へ少し行ったとこだ 木の看板よく見てみ?
845名無しさん
2025/02/12(水) 11:55:48.34 マイカル30年なのか
もった方だけど30周年にしては寂しいね
イベントやるのかな
もった方だけど30周年にしては寂しいね
イベントやるのかな
846名無しさん
2025/02/12(水) 12:58:56.61 そこそこ有名なタレントとか呼んで
イベントやってほしいね
イベントやってほしいね
847名無しさん
2025/02/12(水) 13:09:42.13 歯医者さんがギターで唄う
848名無しさん
2025/02/12(水) 13:28:40.53 歯をなくそう! じゃがじゃん!
849名無しさん
2025/02/12(水) 20:30:31.76 さ、この地域でも来週から10年に一度の寒波がやってくるということ、
大雪に注意が必要でーす!
大雪に注意が必要でーす!
850名無しさん
2025/02/12(水) 20:41:50.40 寒波に乾杯
851名無しさん
2025/02/12(水) 20:42:33.62 昔嘉門達夫来てたよねマイカル
今は高いのかイオンがケチなのか全然来なくなったね
今は高いのかイオンがケチなのか全然来なくなったね
852名無しさん
2025/02/12(水) 20:54:42.27 昔は富洲原のサンリバーにアイドルが結構来ていたな
853名無しさん
2025/02/12(水) 21:17:43.79 まだ降るんかいもうええよ
855名無しさん
2025/02/12(水) 21:29:53.95 近鉄四日市の駅前 円形デッキ
856名無しさん
2025/02/12(水) 21:31:56.44 出現て新聞に載ってた
桑名駅前とえらい違いだな
桑名駅前とえらい違いだな
857名無しさん
2025/02/12(水) 21:37:29.48 日本初じゃないとやる気が出ません!
858名無しさん
2025/02/12(水) 21:48:22.98 イオン桑名、改装中のところは休憩所になるんじゃないか?
859名無しさん
2025/02/12(水) 22:08:27.87 マイカルにはサークルブリッジがあるんやで
四日市のとどっちがすごいん?
四日市のとどっちがすごいん?
861名無しさん
2025/02/12(水) 23:11:02.95 マジレスするとマイカルはオープンの頃から万引き多いよ
中学の同級生が何度も成功したって言ってたし
今も変わってないんじゃないかな
中学の同級生が何度も成功したって言ってたし
今も変わってないんじゃないかな
862名無しさん
2025/02/12(水) 23:16:18.33 そういやCDコンポ盗んだやつもいたなー
863名無しさん
2025/02/12(水) 23:36:23.71 昔万引き多かったのは全国そうだろw
出入り口にセンサーもなければ防犯カメラもまだまだ普及していなかった。
出入り口にセンサーもなければ防犯カメラもまだまだ普及していなかった。
864名無しさん
2025/02/12(水) 23:56:37.23 東員イオンの改装後はほぼ、休憩所になってるから
865名無しさん
2025/02/13(木) 00:16:37.04 万引きしていたのはその世代が劣等世代だから
他の世代に迷惑かけまくり
他の世代に迷惑かけまくり
866名無しさん
2025/02/13(木) 00:29:06.34 電気代が掛からず店員を配置しないで売り上げが取れる販売形式って、
ガシャポンコーナー以外に何かあるかな?
ガシャポンコーナー以外に何かあるかな?
868名無しさん
2025/02/13(木) 04:46:23.37 どこもかしこも空き店舗の穴埋めはガチャガチャだしゲーセンにもガチャコーナー
中身も同じものが並んでて規模の割に欲しいものに乏しいんだよねネタ切れなのかな
中身も同じものが並んでて規模の割に欲しいものに乏しいんだよねネタ切れなのかな
869名無しさん
2025/02/13(木) 05:05:50.30 売る人がいない
買う人もいない
人がいないんだよ
買う人もいない
人がいないんだよ
870名無しさん
2025/02/13(木) 05:18:26.93 東員イオンはでかい!
人気店や東海初の店がたくさん入っており、テレビ局も注目している。
人気店や東海初の店がたくさん入っており、テレビ局も注目している。
871名無しさん
2025/02/13(木) 08:24:10.03 いつの話だよw
872名無しさん
2025/02/13(木) 08:29:04.54 東員が勝ってるのはメシだけ
873名無しさん
2025/02/13(木) 09:23:50.60 雪が降る
874名無しさん
2025/02/13(木) 10:04:12.17 あなたは来ない
875名無しさん
2025/02/13(木) 11:01:40.46 東員イオンに来ない
876名無しさん
2025/02/13(木) 20:58:45.21 北勢線 車とぶつかって車両修理で間引き運転してるのね
877名無しさん
2025/02/13(木) 22:17:05.04 >>872
桑名が勝ってるのは専門店の営業時間だけ…
桑名が勝ってるのは専門店の営業時間だけ…
878名無しさん
2025/02/13(木) 22:23:52.91 賃金・給料以外のあらゆるモノが値上がりしてるから、何かやろうとしても上手くいかない日本だからなぁ。
"余裕" 部分を作っていても、それが「無駄なこと」「削減すべきもの」扱いされてしまう。
"余裕" 部分を作っていても、それが「無駄なこと」「削減すべきもの」扱いされてしまう。
879名無しさん
2025/02/13(木) 22:41:51.98 物の値段を上げてデフレ脱却は消費者が割りを食う
先に給料を上げるか可処分所得を増やす政策をやらないと
先に給料を上げるか可処分所得を増やす政策をやらないと
880名無しさん
2025/02/14(金) 00:11:34.95 ロピア横のココカラ、20日オープンですって!
881名無しさん
2025/02/14(金) 03:27:43.63 ココカラって行ったことないんやけど、どんな特徴の店かな?誰か教えてくれ
882名無しさん
2025/02/14(金) 04:09:49.35 カスハラ認定されると氏名・住所がHPに1年間晒されると判明 桑名
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739180569/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739180569/
883名無しさん
2025/02/14(金) 07:11:55.09 桑名に近寄らないようにしましょう
ってならない?
ってならない?
885名無しさん
2025/02/14(金) 09:05:24.48 また大寒波くるんかい
887名無しさん
2025/02/14(金) 13:18:11.61 未可子第二子誕生
888名無しさん
2025/02/14(金) 14:05:31.13 みかこしたまのこし
889名無しさん
2025/02/14(金) 14:10:15.75 江場の業務スーパーの裏の元パチンコ店だった所が今ドラッグストアになってたわ
駐車場に車がいっぱい停まってたけど、近くにスギ薬局とかVドラッグとかあるのに、ドラッグストアって凄いな
駐車場に車がいっぱい停まってたけど、近くにスギ薬局とかVドラッグとかあるのに、ドラッグストアって凄いな
890名無しさん
2025/02/14(金) 14:28:24.61893名無しさん
2025/02/14(金) 18:17:33.76 そういえばカスハラってどうやって人物特定するんだ??
警察が動く訳でもなし
警察が動く訳でもなし
894名無しさん
2025/02/14(金) 18:19:19.39 184で電話しても解かるもんかね
895名無しさん
2025/02/14(金) 18:43:30.21 マイカルの1階にアピタと同じ
焼き鳥屋がオープンしてた
焼き鳥屋がオープンしてた
896名無しさん
2025/02/14(金) 18:48:03.00 上げ馬対策なんだろうな
それより駅前をスピード感をもってなんとかしろよ
それより駅前をスピード感をもってなんとかしろよ
897名無しさん
2025/02/14(金) 19:07:14.93 それより駅西にまともな無料駐輪場を作れよ
今の駐輪場は初めての人間は探し当てれないし毎日カオスなんだよ
今の駐輪場は初めての人間は探し当てれないし毎日カオスなんだよ
898名無しさん
2025/02/14(金) 19:28:28.60 素人には分からないプロ桑名市民にしか分からない
899名無しさん
2025/02/14(金) 21:11:55.24 駅西で日本酒イベントやるみたいだけど
なんで狭い西口でやるんだろ
プレハブ店舗の圧力?
なんで狭い西口でやるんだろ
プレハブ店舗の圧力?
900名無しさん
2025/02/14(金) 22:04:06.38 新しいバスロータリーがほぼ形になってるからロータリー全体使ってやるんじゃない?
東はプレハブとゴーストビルと交番見ながらだと酒も不味くなるだろうし
東はプレハブとゴーストビルと交番見ながらだと酒も不味くなるだろうし
901名無しさん
2025/02/14(金) 23:33:03.18 カスハラって自分守るため?
902名無しさん
2025/02/15(土) 01:02:32.23 日本初!バスロータリーで利き酒!
903名無しさん
2025/02/15(土) 04:05:59.64904名無しさん
2025/02/15(土) 06:49:00.51 来週寒波ヤバい
積もるぞ
積もるぞ
905名無しさん
2025/02/15(土) 08:06:32.74 立て続けに積もるのは、ここ10年くらいで初めてちゃうかな。
906名無しさん
2025/02/15(土) 11:09:53.99 8年前の方がヤバかったけどな
もっというなら95年が神レベル、四日市市街地でも降雪量メートル超え積雪50オーバー
もっというなら95年が神レベル、四日市市街地でも降雪量メートル超え積雪50オーバー
907名無しさん
2025/02/15(土) 13:06:51.89 大昔はどこもそうだろww
908名無しさん
2025/02/15(土) 13:19:43.18 地球が全凍結したぐらいだからな
909名無しさん
2025/02/15(土) 23:01:33.61 ナゴドのイオンよく行くけど
昔のマイカルもこんなだったのになと思うわ
人口密度の差かな
ちなみに敷地面積は桑名の方が大きい
昔のマイカルもこんなだったのになと思うわ
人口密度の差かな
ちなみに敷地面積は桑名の方が大きい
910名無しさん
2025/02/16(日) 00:33:02.34 マイカル桑名がオープンして数年間は「話題の店」とか物珍しさで東海地方各地からマイカルを訪れる人が絶えなかった。
その後、各地にシネコン付き巨大ショッピングモールが出来ていったせいで、
わざわざマイカルまで行く必要が無くなった。
ニチイが経営していた頃はマイカル店内の各所が華やかだったな。
イオンに経営が移ってからは、時代の流れもあり徐々に店内改装が続き、地味になっていった。
オープンしてから30年間、マイカルは自分の生活と割と密接な関係だから、歴史というか時系列を覚えている。
その後、各地にシネコン付き巨大ショッピングモールが出来ていったせいで、
わざわざマイカルまで行く必要が無くなった。
ニチイが経営していた頃はマイカル店内の各所が華やかだったな。
イオンに経営が移ってからは、時代の流れもあり徐々に店内改装が続き、地味になっていった。
オープンしてから30年間、マイカルは自分の生活と割と密接な関係だから、歴史というか時系列を覚えている。
911名無しさん
2025/02/16(日) 00:44:04.78912名無しさん
2025/02/16(日) 04:27:40.53 改装したり建て直ししてもあの噴水は残して欲しい
913名無しさん
2025/02/16(日) 04:41:22.44 マイカルのスーパーは客多いけど、それ以外の店はどうなんだろうね
914名無しさん
2025/02/16(日) 07:20:23.93 噴水なー、、、個人的には要らんかなw
バリエーションも少なくて見飽きたし
バリエーションも少なくて見飽きたし
915名無しさん
2025/02/16(日) 07:41:00.63 店内全体的に寒いわ 電気代ケチってるのかな
916名無しさん
2025/02/16(日) 07:50:16.71 その余韻を今は東員イオンが引き継いでいる。
県内初はもちろん東海初のお店がどんどん来ている。花咲か等テレビ中継もあって
イオン系列の店舗では今最もアツい。
売り場面積も日本一だから納得だ。
県内初はもちろん東海初のお店がどんどん来ている。花咲か等テレビ中継もあって
イオン系列の店舗では今最もアツい。
売り場面積も日本一だから納得だ。
917名無しさん
2025/02/16(日) 07:56:01.32 マイカルは一階と、二階のコーヒー店含む飲食店
あとはユニクロGU無印100均は人入ってるね
子供服売り場は分からないけど服飾店は人まばらな印象
あとはユニクロGU無印100均は人入ってるね
子供服売り場は分からないけど服飾店は人まばらな印象
918名無しさん
2025/02/16(日) 09:59:34.99 マイカルと東員イオンはどっちのが客入ってる?
920名無しさん
2025/02/16(日) 10:47:31.83 マイカルのシューラルーの閉店は知らなくてショックだった
あの中で1番服を買っていた店だったのに閉店する前はたまたましばらく行ってない時期だったんだ…
せめて閉店セールに行きたかった
あの中で1番服を買っていた店だったのに閉店する前はたまたましばらく行ってない時期だったんだ…
せめて閉店セールに行きたかった
921名無しさん
2025/02/16(日) 11:05:06.47 ケチってるってw
そりゃ物価高に伴って節電するやろw
そりゃ物価高に伴って節電するやろw
923名無しさん
2025/02/16(日) 11:53:38.75924名無しさん
2025/02/16(日) 12:27:12.40 東員イオンは下りの遅いエスカレーターが嫌い
926名無しさん
2025/02/16(日) 15:19:29.16 関東でいう名代富士そばみたいなの東海にはないの?
928名無しさん
2025/02/16(日) 15:58:41.30 スガキヤ
929名無しさん
2025/02/16(日) 16:08:35.00 名古屋駅のきしめんとかか
930名無しさん
2025/02/16(日) 16:26:57.29 近鉄桑名駅4-6番ホームにあった立ち食いうどん屋 (中華そばも有り) が良かったな。
学生の頃は腹が減りやすかったので時々利用した。
(きつねうどん+おにぎりが自分の定番)
JRも「汽笛亭」という立ち食いうどん屋を旧桑名駅の東改札口のトイレ付近に作ったけど、
あまり長続きしなかったな。
学生の頃は腹が減りやすかったので時々利用した。
(きつねうどん+おにぎりが自分の定番)
JRも「汽笛亭」という立ち食いうどん屋を旧桑名駅の東改札口のトイレ付近に作ったけど、
あまり長続きしなかったな。
931名無しさん
2025/02/16(日) 19:38:52.54932名無しさん
2025/02/16(日) 20:11:58.05 美味し国駅伝 桑名市優勝
誰も話題にしないということはそういうことやな だめだこりゃ
誰も話題にしないということはそういうことやな だめだこりゃ
933名無しさん
2025/02/16(日) 20:13:58.44934名無しさん
2025/02/16(日) 22:35:24.18 岡田一家なんぞにお布施するで時点でやばいぞ
まともな生活してない証拠
まともな生活してない証拠
935名無しさん
2025/02/16(日) 22:50:18.00 何十年ぶりかで関東から戻って来たけど、未だに下水につないでない家があり側溝に流してて驚いた
義務じゃないの?
義務じゃないの?
936名無しさん
2025/02/16(日) 23:33:49.11 下水道整備以前からある家の下水道接続は努力義務くらいじゃない?
自治体が工事費用負担するなら別だろうけど
自治体が工事費用負担するなら別だろうけど
937名無しさん
2025/02/17(月) 06:12:44.60 大雪で高速が通行止めにならないか心配
938名無しさん
2025/02/17(月) 08:44:00.81 >>936
下水を通す工事が行われる前に自治体の担当が住民を集めて
3年以内に下水にします的なことをサインさせられるよね
けど従わなくても罰則がないんだろうね 補助金とか低金利融資が
あればいいけど桑名市はやってないな 確か四日市はやってるはず
下水を通す工事が行われる前に自治体の担当が住民を集めて
3年以内に下水にします的なことをサインさせられるよね
けど従わなくても罰則がないんだろうね 補助金とか低金利融資が
あればいいけど桑名市はやってないな 確か四日市はやってるはず
939名無しさん
2025/02/17(月) 11:04:26.25 条例で決まっているんだろうけど既存の家屋なら浄化槽の耐用年数との絡みだろうな
940名無しさん
2025/02/17(月) 14:30:25.12 高い浄化槽代が無駄になるうえに工事費と下水料金かかるのにするわけない
941名無しさん
2025/02/17(月) 15:26:59.15 下水っていま上水の110%くらい? ってことは2ヶ月で7000円くらいの水道の家だと下水にすると15000円位になるんかな?
一方昔ながらのうんこ以外垂れ流しの浄化槽の掃除は法律では半年に一度とか決まってるけど下水移行地域は超適当
になってる 臭わなくて溜まってなければ1-2年に一回とかのとこもあるんちゃうんかな? 定期点検は勝手に来るみたいだけど
合わせても2万台くらい?あとはブロワの電気代くらいか たしかにそれなら浄化槽のほうが安いかもね
一方昔ながらのうんこ以外垂れ流しの浄化槽の掃除は法律では半年に一度とか決まってるけど下水移行地域は超適当
になってる 臭わなくて溜まってなければ1-2年に一回とかのとこもあるんちゃうんかな? 定期点検は勝手に来るみたいだけど
合わせても2万台くらい?あとはブロワの電気代くらいか たしかにそれなら浄化槽のほうが安いかもね
942名無しさん
2025/02/17(月) 15:33:53.19 汲み取り便所のほうが安いでしょ
943名無しさん
2025/02/17(月) 19:19:20.54 しかし汲み取りはQOLが低いだろ
944名無しさん
2025/02/17(月) 21:42:05.47 迷子犬の張り紙を見ると中国人に誘拐されて食べられてしまったのでは?と思っちゃう
あいつら今でも犬肉食うからな…
犬飼ってる人は要注意だよ
ちなみに日本も江戸初期あたりまでは犬肉食べてたが、綱吉の生類憐れみの令で禁止になってから食べなくなった
あいつら今でも犬肉食うからな…
犬飼ってる人は要注意だよ
ちなみに日本も江戸初期あたりまでは犬肉食べてたが、綱吉の生類憐れみの令で禁止になってから食べなくなった
945名無しさん
2025/02/17(月) 22:10:50.82946名無しさん
2025/02/18(火) 00:40:24.79 車に薄く雪というか氷というか……
947名無しさん
2025/02/18(火) 01:02:02.00 秀忠が遅参したおかげで後に婿に免じて真田親子の助命を嘆願した本多忠勝に
家康が「真田生かしといたら軍紀的に示しがつかん」と蹴ったとき
「軍紀照らしたら合戦ドタキャンしたワレの倅も切腹やんけ」と返され真田親子生き延びるんだよな
家康が「真田生かしといたら軍紀的に示しがつかん」と蹴ったとき
「軍紀照らしたら合戦ドタキャンしたワレの倅も切腹やんけ」と返され真田親子生き延びるんだよな
948名無しさん
2025/02/18(火) 06:45:03.66 明日大雪だなこりゃ
950名無しさん
2025/02/18(火) 13:12:01.26 今年の参議院選挙 現職は桑名の自民吉川ゆうみだが立憲の相手も桑名の人擁立するんやね
三重県全体が選挙区やのにだれも文句言わんのかな?もう一方の議席も山本さちこで桑名だw
まぁ参議院なんか飾りみたいなもんやから頭数だけあれば誰でもええって感じかな?
三重県全体が選挙区やのにだれも文句言わんのかな?もう一方の議席も山本さちこで桑名だw
まぁ参議院なんか飾りみたいなもんやから頭数だけあれば誰でもええって感じかな?
951名無しさん
2025/02/18(火) 16:07:16.31 明日の朝は積もる?ツルツル?
952名無しさん
2025/02/18(火) 16:14:38.97 明日早朝の雪マークは消えたけどな
953名無しさん
2025/02/18(火) 16:33:31.91 明日の朝は凍結や積雪で大渋滞だろうな。
954名無しさん
2025/02/18(火) 16:52:42.69 明日は車やめて電車で行くか
電車なら動いてるやろ?
電車なら動いてるやろ?
955名無しさん
2025/02/18(火) 17:10:27.61 余裕でノーマル出勤だわ
956名無しさん
2025/02/18(火) 17:53:02.98 >>950
人口が多いところ勝負だろ
人口が多いところ勝負だろ
957名無しさん
2025/02/18(火) 19:35:33.91 前回の雪の時は給湯器に雪だるま出てたわ
958名無しさん
2025/02/18(火) 20:06:31.78 雪だるまよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
959名無しさん
2025/02/18(火) 20:19:30.52 今現在は雨もみぞれも降ってない。
この調子で朝まで保ってくれよ。
この調子で朝まで保ってくれよ。
960名無しさん
2025/02/18(火) 21:09:59.25961名無しさん
2025/02/18(火) 21:12:18.56 駐車場内くらいなら良いけど公道上は邪魔だから駄目よ
962名無しさん
2025/02/18(火) 21:58:32.81 さ、寒い
963名無しさん
2025/02/18(火) 23:35:13.62 これは来るな!
100年に一度の最強ウルトラ超絶寒波が来るねぁえええええ!!!!
100年に一度の最強ウルトラ超絶寒波が来るねぁえええええ!!!!
964名無しさん
2025/02/19(水) 00:19:09.95 くるくる詐欺でっか!
965名無しさん
2025/02/19(水) 03:51:37.27 う•る•と•ら•ま•ん
ウルトラマン
ウルトラマン
966名無しさん
2025/02/19(水) 05:36:26.64 薄暗い積ってるな
967名無しさん
2025/02/19(水) 05:58:35.12 なんで100km出せないトラックがこんなに追い越し車線に並んでいるんでしょうねw
警察も第3通行帯走行の違反を取り締まれよ
三重 桑名 伊勢湾岸道で事故 トラックなど11台 6人けが
www3.nhk.or.jp/tokai-news/20250218/3000039920.html
警察も第3通行帯走行の違反を取り締まれよ
三重 桑名 伊勢湾岸道で事故 トラックなど11台 6人けが
www3.nhk.or.jp/tokai-news/20250218/3000039920.html
968名無しさん
2025/02/19(水) 11:04:39.47 ビエネッタ 星川のドンキに普通にあった
969名無しさん
2025/02/19(水) 12:07:34.92 今回は雪のエリアから外れたみたいでよかったね
湾岸と258で派手に事故ったみたいだけど
湾岸と258で派手に事故ったみたいだけど
970名無しさん
2025/02/19(水) 12:25:08.70 雪降ってる……
971名無しさん
2025/02/19(水) 17:48:27.14 定点カメラ映像で朝に変な向きで歩道に乗り上げて停まってる車が映ってて、あー(苦笑)てなった
973名無しさん
2025/02/19(水) 20:23:19.07 明楽フィットネス 4月で閉店 木下くんとこ今は何に注力してんのかな?ブレイキングダウンが当時あったら参加してそうな強さだったけどw
974名無しさん
2025/02/19(水) 21:42:46.35 言うてる意味がようわからんで詳しく
975名無しさん
2025/02/19(水) 22:32:31.36 マルトのフィットネスやめるんか
コロナの後はBBAしかおらんかったみたいだな
コロナの後はBBAしかおらんかったみたいだな
976名無しさん
2025/02/19(水) 22:48:00.97 3月いっぱいで会員制終了で4月15日まで無料開放だってさ
最後に太っ腹なことやってくれるわw
最後に太っ腹なことやってくれるわw
977名無しさん
2025/02/19(水) 22:50:38.85978名無しさん
2025/02/20(木) 04:32:16.81 >>976
1回も行ったことない人もシャワーだけ浴びに行ってもええん?
1回も行ったことない人もシャワーだけ浴びに行ってもええん?
979名無しさん
2025/02/20(木) 07:29:36.54 陽だまりのフィットネスは大丈夫か
まああそこはプールと風呂サウナあるのがでかいな
まああそこはプールと風呂サウナあるのがでかいな
980名無しさん
2025/02/20(木) 08:52:35.92 でも桑名市のプールができてどうなるか…
民業圧迫!
民業圧迫!
982名無しさん
2025/02/20(木) 13:26:12.39 そういえば前に桑名市とライザップが組んでいろいろやるような協定かなんかあったけど
あれどうなったん?一切見たことも聞いたこともないんだけど
桑名市どこどこと協定結びましたとか言って結果がみえないことばっかやっとるやん
あれどうなったん?一切見たことも聞いたこともないんだけど
桑名市どこどこと協定結びましたとか言って結果がみえないことばっかやっとるやん
983名無しさん
2025/02/20(木) 14:32:57.18 箱ネッタどこー
984名無しさん
2025/02/20(木) 15:10:15.06 中身はどうでもいいんだよ
発表してアピールするところがゴール
発表してアピールするところがゴール
985名無しさん
2025/02/20(木) 17:32:31.33 お金出してキックバック貰うところまでが政治家
987名無しさん
2025/02/20(木) 23:36:02.64 クワナ
988名無しさん
2025/02/20(木) 23:40:53.79 クウラ
989名無しさん
2025/02/21(金) 02:39:16.51991名無しさん
2025/02/21(金) 09:55:12.13 次スレたてれんかった 以下コピペでよろ
三重県桑名市50
前スレ
三重県桑名市49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1735126481/
三重県桑名市48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730758211/
三重県桑名市50
前スレ
三重県桑名市49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1735126481/
三重県桑名市48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730758211/
992名無しさん
2025/02/21(金) 12:57:38.48 さ、この地域でも3連休は寒波がやってきており
低温豪雪凍結なんでも有りの
今季最後の寒波総決済に相応しい天気となるでしょーう!
低温豪雪凍結なんでも有りの
今季最後の寒波総決済に相応しい天気となるでしょーう!
993名無しさん
2025/02/21(金) 13:11:35.56994名無しさん
2025/02/21(金) 20:46:46.87 バスから見える名古屋白川公園角のコスモ石油セルフで168円
色々費用が桑名より掛かるだろうにそれでも製油所より遠い名古屋の方が安いのか
桑名だと新西方176 大山田173
クーポンでもっと安くはなるけどさ……
色々費用が桑名より掛かるだろうにそれでも製油所より遠い名古屋の方が安いのか
桑名だと新西方176 大山田173
クーポンでもっと安くはなるけどさ……
996名無しさん
2025/02/21(金) 22:24:15.29 >>994
知多半島にも製油所はあるからそっちだと名古屋のほうが近いだろ うちは今んとこヤフーカーナビの隔週週末7円引きQRでしのいでるわ それなら余裕で160円台で入れれる
知多半島にも製油所はあるからそっちだと名古屋のほうが近いだろ うちは今んとこヤフーカーナビの隔週週末7円引きQRでしのいでるわ それなら余裕で160円台で入れれる
997名無しさん
2025/02/22(土) 00:18:52.44 知ってる範囲の近場で最安はコスモ大山田の表示価格173円からアプリQR決済-3円、暗証番号で3月末まで-3円で167円
ガソリンスタンドのクレジットカード作ればもっと安くできるんだろうけど
ガソリンスタンドのクレジットカード作ればもっと安くできるんだろうけど
998名無しさん
2025/02/22(土) 01:23:13.34 割引とかクーポン関係ない店頭表示価格で桑名最安は長島じゃないかな
999名無しさん
2025/02/22(土) 06:12:21.56 わざわざ長島に行くのはガソリン代損するんだわな
1000名無しさん
2025/02/22(土) 06:16:20.92 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 9時間 41分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 9時間 41分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- 【SNSでも政策の無駄募る】政府が新設 政策の財源探し 税制優遇など「見直し担当室」… [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 山上母「統一教会に献金をしたことで兄も天国で幸せに暮らすことになった」 [268244553]
- みろ、
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 参政党・さや議員「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら日本円はいくらでも刷れるからです!!!」 [931948549]
- 【画像】アスペにはこのツイートの意味が意味不明らしいなこれ
- 野ションで有名なあのトー横キッズ、今度はハメ撮りが拡散
