【報酬・定数削減反対派】愛知県羽島市26『正体』

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/13(月) 13:07:14.14ID:rC77GVbE
過去スレ
【一宮市の衛星都市】羽島市19【ワイルドだぜ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1684479217/
【LAWSON】羽島市18【そ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665645579
【NITORI】羽島市16【新濃尾大橋】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1660896403/
【日本エスコン】羽島市15【霞ヶ関キャピタル】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1651870558/
【海津市営→名鉄バス連結】羽島市14【市内横断】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1640487237/
【●●市の失政を】愛知県羽島市20【肝に命じ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1701245166/
【◯阜市の失政が】愛知県羽島市21【反面教師】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710500787/
【橋開通へ】愛知県羽島市22【心は一宮市民♪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1719073673/
【信号無限渋滞地獄】愛知県羽島市23【愛知へ移民】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1724183052/
【聡73歳】愛知県羽島市24【再選オメ♪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1729148296/
【報酬・定数削減反対派】愛知県羽島市25【実名】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1733126561/
945名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 19:57:41.97ID:HmwnDgm3
>>944
わざわざ羽島スレに出張って書き込む頭の悪さ(笑)
946名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 20:42:03.40ID:F4jpLc0t
>>943
大衆の味覚に会わない舌がバカ舌なのでは?

なんてね
2025/03/04(火) 20:57:29.02ID:bHL+ow5m
>>932
竹鼻線新羽島下車?
本山から笠松経由の大回りでやってくんの?
948名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 16:37:30.55ID:T9ZXYx5N
>>946
会わない→合わない ですね〜 
残念
2025/03/05(水) 17:58:23.11ID:z+EnnYtx
CBC今夜はオランダ戦
羽島市民期待の吉川尚輝
950名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 18:24:31.71ID:xmchumy1
4 :名無しさん [sage] :2023/09/17(日) 12:55:58.67 ID:cGBGoIBD
「尾張小牧」とは中部運輸局小牧自動車検査登録事務所が発給するナンバープレート上の地域符号。

名古屋ナンバーの番号が枯渇する可能性が生じたとき
新たに小牧自動車検査登録事務所を設置し新しいナンバーを発給することはすんなり決まったが
尾張代表を自認する一宮市が「小牧」ナンバーにすることに猛反発したため
尾張一宮の「尾張」+「小牧」の「尾張小牧」ナンバーが妥協の産物として誕生した。
なお、現在一宮市を使用の本拠とする車両に交付されるナンバーは「一宮」ナンバー(ご当地ナンバー)であり
春日井市を使用の本拠とする車両に交付されるナンバーは「春日井」ナンバー(ご当地ナンバー)である。


※「尾張小牧」ナンバーについて

私は名古屋出身でこのナンバーをよく見ます。
導入時には「小牧」ナンバーになる予定でしたが、一宮が猛反対して
妥協案として「尾張小牧」ナンバーになったそうです。
しかし数年前にご当地ナンバーとして「一宮」ナンバーが誕生しました。
一宮の独立により「尾張小牧」とは何だったのかと疑問が残りますね。
951名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 18:25:17.96ID:xmchumy1
4 :名無しさん [sage] :2023/09/17(日) 12:55:58.67 ID:cGBGoIBD
「尾張小牧」とは中部運輸局小牧自動車検査登録事務所が発給するナンバープレート上の地域符号。

名古屋ナンバーの番号が枯渇する可能性が生じたとき
新たに小牧自動車検査登録事務所を設置し新しいナンバーを発給することはすんなり決まったが
尾張代表を自認する一宮市が「小牧」ナンバーにすることに猛反発したため
尾張一宮の「尾張」+「小牧」の「尾張小牧」ナンバーが妥協の産物として誕生した。
なお、現在一宮市を使用の本拠とする車両に交付されるナンバーは「一宮」ナンバー(ご当地ナンバー)であり
春日井市を使用の本拠とする車両に交付されるナンバーは「春日井」ナンバー(ご当地ナンバー)である。


※「尾張小牧」ナンバーについて

私は名古屋出身でこのナンバーをよく見ます。
導入時には「小牧」ナンバーになる予定でしたが、一宮が猛反対して
妥協案として「尾張小牧」ナンバーになったそうです。
しかし数年前にご当地ナンバーとして「一宮」ナンバーが誕生しました。
一宮の独立により「尾張小牧」とは何だったのかと疑問が残りますね。
952名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 18:25:37.24ID:xmchumy1
3 :元一宮市長 [sage] :2023/09/17(日) 12:54:56.44 ID:cGBGoIBD
一宮市/ようこそ市長室へ
「来年度 一宮ナンバーの車が走ります」

地域振興や観光振興、地域への愛着や誇りなどの意識を高めることを目的に
新しくご当地ナンバーを導入することが、昨年11月国土交通省から発表されました。
新聞やテレビで報道されましたので皆さんご存じだと思いますが、この制度の承認第1号として
来年度中に一宮ナンバーが誕生することが決まりました。
新生一宮市のスタートにふさわしい、うれしいニュースでした。

現在尾張小牧ナンバーをつけている地域は、以前は名古屋ナンバーでした。
昭和54年、小牧に自動車検査登録事務所ができることになり
西は稲沢・西春日井郡から東は瀬戸・尾張旭までを含む広い地域がその管轄となりました。
この時、本来のルールからいけばこの地域は小牧ナンバーとなるところでしたが
小牧より規模の大きい一宮、春日井から異論が出て、尾張小牧という変則的なナンバーになったという歴史があります。
地名に絡む問題は、合併の場合に象徴的に見られるように大変難しいことが多くあります。
ナンバーの地名を変えることは普通ではまず不可能ですが、今回ご当地ナンバーが導入され
申請には単独の市町村ではなく複数の市町村の集合であること
地域の自動車登録台が10万台を超えていることなどが条件とされました。
昨年8月には尾西市・木曽川町と一宮市の間で合併調印式が行われましたが
合併前に2市1町で申請すれば、複数市町村の条件は満たします。
また平成16年3月末の小牧自動車検査登録所管内の登録台数76万台余のうち
2市1町の登録台数は17万台余と22%を占めています。
新生一宮市の一体感を高める上でも、一宮ナンバーの創設は大いに力になると考え
17年1月、尾西市・木曽川町とともに申請に向けての準備に入りました。
国の要綱に従い、5,000人を対象に住民アンケートも行い、創設への賛成が70%を超えるという高い支持をいただきました。
それぞれの市町の3月議会でも創設を求める決議が行われ、これらの結果を踏まえて
3月24日、愛知県知事に対し一宮ナンバーの創設を求める要望書を提出しました。
このあと5月に県が国に対して要望を行い8月に国の結果が出るという段取りになっていました。
かなり急いでここまで進めましたが、それには理由があります。
1月に一宮地域でこの事業に取り組むことが報道された後、豊田・岡崎も相次いで手を挙げたのです。
ご当地ナンバーの承認はかなり狭き門になるだろうということを聞いていましたので
正直言って困ったことになったと思いました。
いずれにしても一宮が先陣を切ったのですから、県への要望も一番に行って熱意の証にしようとしたわけです。

今回全国から20地域が申請し、わたしたちの予想をはるかに超える、15府県18地域が承認されました。
国では当初から5カ所程度と言われていましたので、各地の熱意が国を動かした結果と言えるでしょう。
愛知県からは3地域がそろって承認され、本当に良かったと思います。
来年度には仙台・会津・金沢・伊豆・諏訪などと並んで、「一宮」のナンバーをつけた自動車が日本中を走ることになります。
「一宮」の車は行儀が悪いと言われないように、この機会に交通ルールの順守や運転マナーの向上
低公害車の利用促進などを市民の皆さんに訴えていきたいと思います。
 一宮市・豊田市・下関市は、合併後にナンバーが新設されることになりました。
承認時点で単独市となるこれらの地域は、国の要綱に沿って「複数市町の集合」となるよう
対象地域拡大の努力を求められています。この点についても
きちんと取り組んでいきたいと考えています。
953名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 18:31:55.76ID:xmchumy1
6 :名無しさん [sage] :2023/09/17(日) 12:59:30.23 ID:cGBGoIBD
>>3
>1月に一宮地域でこの事業に取り組むことが報道された後、豊田・岡崎も相次いで手を挙げたのです。
ご当地ナンバーの承認はかなり狭き門になるだろうということを聞いていましたので
正直言って困ったことになったと思いました。


一宮の自己中、身勝手、身の程知らずぶりがよく分かるブログ
正規の手順を踏んだ余所様の自治体に余計な手を挙げやがってって言ってるんだから
2025/03/05(水) 18:55:03.67ID:4kaItDmc
市役所の弁当で食中毒が出たな
2025/03/05(水) 19:09:14.16ID:JCaNRSuq
からやまは唐揚げ以外は不味いぞ、ビックリするくらい。
期間限定で変なことするのはただの遊び心だと思ってる。
かつやもそういうとこある。
2025/03/05(水) 21:02:09.47ID:WN8KcA4I
岐南町 仕出し業者の弁当による食中毒
https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20250305/3080015348.html

岐南町平島の仕出し業者、「バイパス給食センター」の弁当を食べた複数の人が下痢やおう吐の症状を訴え、保健所は3月2日、ノロウイルスが原因の食中毒と断定し、営業禁止の行政処分としました。

県によりますとこの業者の弁当467食分が売店などで不特定多数に販売されたことが新たに分かりました。
販売された場所は岐阜市のOKBふれあい会館2階のワゴン販売や羽島市役所の売店など4か所で、県は症状があった場合最寄りの保健所に連絡するよう呼びかけています。
2025/03/05(水) 21:18:09.73ID:ICWDxb9V
くすりのアオキ
500円券欲しさにポイント5倍デーの水曜夜に殺到する客ども
岐阜羽島駅前店の駐車場争いは特にヒドい
私なんか株主優待券で毎日割引
2025/03/05(水) 22:54:49.05ID:JCaNRSuq
俺は柳津のイオンかコンビニか業スー。
2025/03/05(水) 23:11:15.02ID:xRA3/8Q4
バイパス給食ヤバイじゃん!昔バイトで行ったことあるよ
2025/03/06(木) 01:01:45.63ID:4FgpSiw/
営業禁止はヤバいな
市役所は地元じゃなく岐南の業者を使ってたのか
2025/03/06(木) 04:37:31.77ID:GKTl4uAN
地元に一宮や羽島にはまごころ弁当 尾濃店あんだろ
2025/03/06(木) 08:25:57.69ID:ESzFAtHz
カンブリア宮殿【岐阜の企業が被災地を復興!熱血社長の波乱万丈物語】🈑
岐阜発!独自開発で長年ヒットを続けている人気のタオル。福島県双葉町に30億円をかけ、巨大な撚糸工場を建設。しかし、そこには予想もしなかった苦難が待ち受けていた…!

3月6日 木曜 23:06 -23:55 テレビ愛知1
“魔法のタオル”と呼ばれ、長年ヒットを続けている人気のタオルがある。その名は「エアーかおる」。一般的なタオルより、吸水性・速乾性に優れ、主婦の間で話題となり、2007年の発売以来、累計1900万枚を販売。この人気のタオルを作りあげたのが、岐阜県・安八町にある「浅野撚糸」。
続き
浅野撚糸は7年前にもカンブリア宮殿に登場。社長の浅野雅己は下請けからの脱却を目指し、独自のタオル開発で、倒産の危機を乗り越えた熱血社長。そんな浅野がまたとんでもないプロジェクトに乗り出していた。それが“被災地の復興”。福島県双葉町に30億円をかけ、巨大な撚糸工場を建設。しかし、そこには予想もしなかった苦難が待ち受けていた…!

出演者
【ゲスト】浅野撚糸 社長 浅野雅己 【MC】村上龍 小池栄子
2025/03/06(木) 09:14:27.63ID:nb9x4YHQ
福島県にテレ東系列なし
https://i.imgur.com/iW0efw9.jpeg
2025/03/06(木) 10:43:37.24ID:1fZIaepp
平方の対岸だから羽島市に30億投資すりゃいいのに福島大学卒ってだけで福島なの?
2025/03/06(木) 13:16:12.54ID:iwaXpQvL
昨日仕事帰りに羽島バロー行ったら
フードコートで小学生らしき女の子がポツンと一人
弁当箱に入った白米だけを寂しそうに突付いていて心配になった
声かけ事案にされても困るからスルーしたが
2025/03/06(木) 14:19:44.52ID:lOg5USWu
>>965
あっ!それそれ
私も気になってた
バローから児童相談所に通報してもらうよう頼むべき
2025/03/06(木) 16:39:18.45ID:z2f4M8xt
>>965
なんでスルーするんだよ?
無関心は公立中学名物のクラスのイジメリンチとおなじ
2025/03/06(木) 18:41:43.68ID:/acFCwbY
バローなら女の子が一人で行くのは考えにくいから近くに保護者がいるんだろう
関わらない方が良い
969名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 19:33:27.32ID:oYxybKek
キチガイロリコンジジイ一宮厨w
2025/03/06(木) 20:11:22.75ID:pP1zOI8W
再放送かと思ったら2度めか
小池栄子の夫も浅野撚糸も羽島の両隣だけに親近感覚える
2025/03/06(木) 20:29:14.98ID:pP1zOI8W
羽島でカンブリア宮殿に招かれそうな企業
山田一畳店、コラント、A.GLOBAL
一宮市ならバルダンや壱番屋の様な世界的企業もあるんだが
2025/03/06(木) 20:52:51.68ID:5ntmZ2/M
>>966
よく居るの?
ずっと見てたわけじゃないが保護者は居ないような感じがした
973名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 04:57:08.06ID:2PvxgUXW
>>966
バローで働いてる人の子どもって可能性はないかな?親の仕事が終わるまでフードコートで待ってるみたいな
2025/03/07(金) 07:23:27.57ID:yDTN//YM
それだったら良いけど白米だけを突っ付いてたの
2025/03/07(金) 07:43:00.50ID:4tg0aYJZ
カンブリア宮殿
コストコとスギ薬局を宣伝してくれてありがとう
2025/03/07(金) 07:43:03.49ID:Yyw5iKC6
ワークマン女子はそこそこ人がいるけど隣の寿司屋は人が全くいないな
2025/03/07(金) 13:10:03.18ID:UsWVAnZg
あの寿司屋も潰れんのが不思議やわ
2025/03/07(金) 16:04:40.11ID:2joSxITM
一宮線で無ければ羽島で飲食店は成り立たないだろ
2025/03/07(金) 18:52:19.81ID:bmjj61Go
な、わけない。

吉野家、マック、すき家、スシロー、サンコック。
2025/03/07(金) 19:00:07.32ID:RPnR1kaF
乃が美としゃぶしゃぶ温野菜はずっと休業中?テナント料はどうなってるんだろ
2025/03/07(金) 19:19:10.04ID:bmjj61Go
払ってるだろ。乃が美は長いな
2025/03/07(金) 22:23:57.92ID:AsYvbh73
愛知県は6日、一宮市と岐阜県羽島市を結び、木曽川に架かる新しい橋の名称を「新濃尾大橋」に決めたと発表した。

岐阜県に決定権は、これっぽっちも無かったってことか
2025/03/07(金) 22:36:07.96ID:bmjj61Go
うん。
2025/03/08(土) 00:16:15.62ID:RLCgeTjo
濃尾大橋を架け替えたら名前はどうなるんだろ
985名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 01:27:55.90ID:w6j6i7Ju
>>970
作家の村上隆さんは、意外と上島が好きで、岐阜羽島のホテルに泊まり歩いては、健康を書いてる時もあるらしいよ
俺も夜食を買いに来た村上龍さんを岐阜駅前のセブンイレブンで見かけたからね
986名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 01:31:20.53ID:w6j6i7Ju
>>985
【訂 正】
作家の村上龍さんは、意外と羽島が好きで、お忍びで岐阜羽島のホテルに泊まり歩いては原稿を書いてる時もあるらしいよ!
俺も夜食を買いに来た村上龍さんを岐阜羽島駅前のセブンイレブンでよく見かけたからね。
987名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 01:34:26.91ID:w6j6i7Ju
>>982
新濃尾大橋は、いつ頃開通するの?
2025/03/08(土) 08:19:14.57ID:b370zimn
11月前後だと思う
2025/03/08(土) 08:29:28.12ID:K6rjTKZE
濃尾大橋
尾濃大橋
新濃尾
ややこしいな(; ゚ ロ゚)
円空大橋じゃなかたのか
990名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 10:31:48.39ID:YhtxTGq9
>>982
一宮大橋を拒否したかもしれんw
2025/03/08(土) 10:49:44.73ID:MTZ9YHku
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1741337184/
992名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 13:30:05.99ID:N161ynPf
一宮西大橋とかがわかりやすいからいいと思うんだけどな
2025/03/08(土) 14:43:54.53ID:dk81+A05
愛知西大橋とか?まぁ新濃尾に勝るもの無し
2025/03/08(土) 16:05:58.93ID:U+M16IIr
馬飼大橋も祖父江側の地名
995名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 16:09:55.26ID:ah81nNhs
>>984
架け替えなら濃尾大橋のままじゃね
996名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 16:29:53.14ID:R0aHqYPX
2025/03/08(土) 17:36:26.42ID:RLCgeTjo
>>995
そうなると新濃尾大橋の方が古いことになってしまう
2025/03/08(土) 17:49:26.48ID:b370zimn
かけかえしても名は変わらない
伊勢大橋とか
999名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 18:02:15.77ID:EeUgA7QH


1000名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 18:03:34.51ID:EeUgA7QH


10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 4時間 56分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況