X



豊橋っこあつまってぇ~ Part115

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
129名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 01:14:27.68ID:ta18PIfp
>>122
1000円以下は無い
その予算なら丸亀やすき家行くかスーパーで弁当買うのが良いよ
2025/02/04(火) 05:26:02.18ID:IbTQbBnV
>>124
ニンニク系だと夜しか食べれない
昼に食べたいのよ
>>129
スーパーしかないか丸亀は人多すぎて昼休憩間に合わない可能性ある
2025/02/04(火) 09:05:00.85ID:eiQQvqAe
他県の友人が遊びに来るんだけど、昼食から夕食までの数時間を潰せる豊橋観光のオススメあれば教えて下さい。のんほいも考えたけど寒がりな子なので今週だと辛いかなあ
2025/02/04(火) 09:14:04.64ID:BAu+7iX3
ラウンドワン
2025/02/04(火) 09:18:17.52ID:+Ui3oqIG
食彩村(道の駅とよはし)の産直広場は明日から改装でおやすみ
のんほいパーク、プラネタリウム(視聴覚教育センター、地下資源館)、二川本陣資料館
ヲタクならマケイン聖地巡礼もありだし、歴史好きならいっそ新城へ行って長篠城、設楽原、もっくる
おとなりの蒲郡の竹島水族館、ラグーナのフェスティバルマーケット
2025/02/04(火) 09:23:11.88ID:uBoCAvEm
焼肉きんぐ本店でランチ
ここが有名な店の発祥の地と自慢するw
2025/02/04(火) 09:34:59.63ID:obQluORZ
江戸一のランチセットはリーズナブルだった記憶
2025/02/04(火) 09:35:43.76ID:MYOTQ3Xs
>>122
むすびのささっこが現存していても1000円超えるだろうな
2025/02/04(火) 09:37:21.22
>>133
つまらんとこばっかし

アニメ聖地は案内する奴自身がアニメ見てないんなら、はずかしいことになるだけだな
2025/02/04(火) 10:11:02.39ID:eiQQvqAe
>>133
マケイン好きな子なら楽勝だったのにと悩んでたとこ
竹島水族館いいね
>>134
その発想は無かったw
自慢しとくわありがとう
2025/02/04(火) 10:16:41.72ID:5vWr3+zw
1号店は石川県の店らしいぞ
2025/02/04(火) 10:27:12.13
>>138
異性かよ
部屋でぬくぬく談話しとりゃーええやん
2025/02/04(火) 10:29:04.93ID:HW8O/78e
ウオッチマン新春初売りで行列
2025/02/04(火) 10:31:38.14ID:FpfJMFaC
ぶっちゃけ半日ぶらぶらするなら豊川イオンモール
143名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 12:09:54.15ID:17idKB1p
南ジャス見せて立地と魔改造ぶりを笑って貰うほうが思い出に残るかも
2025/02/04(火) 13:44:17.73ID:TUwcOrBl
森の中散歩したいんだが豊橋ってどっかある?
二川自然歩道が良いんかな
2025/02/04(火) 13:45:48.90ID:TUwcOrBl
高師緑地は木を整備した公園って感じで森感はなかった
2025/02/04(火) 13:55:01.61ID:+Ui3oqIG
>>144
葦毛(いもう)湿原、石巻山、徒歩で嵩山から三ヶ日
豊川→赤塚山公園
湖西(多米峠をおりてすぐ)→おちばの里(さと)親水公園
2025/02/04(火) 14:06:46.99ID:FpfJMFaC
森といっても登山でもいいのか平地でないと嫌なのかで絞れるやろな
148名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 15:17:41.82ID:vR1dxspH
岩屋緑地はどうだい
高師緑地よりも森感あるよ
道路はさんだフランテで食料調達もできるよ

高師緑地はミラまち、サンヨネで調達可だ
松根油とった痕跡がみられる。
もし高師緑地の松並を見るなら、調べた上で行くと感慨深い。
2025/02/04(火) 16:09:40.13ID:PJ+r/b8p
松はようとったな
あれは戦争から帰って来てからだからもう80年か
ナタでななめ目に傷入れて出てきたのを集めて⋯
150名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 17:13:08.93ID:uAVpU9WE
>>149
そんでハンドボールに使うと
2025/02/04(火) 17:20:00.89ID:gmbSiAA4
>>146
多米は止めとけ
去年熊出てる
2025/02/04(火) 17:41:17.49ID:ljonnwTw
>>144
車が有れば、田原の蔵王山も良いと思う。
2025/02/04(火) 17:56:06.22ID:MJ1og45k
豊川まで遠征はいかがでしょうか?
本宮山
小学生遠足で登るくらいの山です
登山道入口の所には市営温泉もあります
豊川インターから車で10分以内です
2025/02/04(火) 18:00:45.79
おっさんの推奨は
若い子にはむかんぞ
2025/02/04(火) 19:20:43.09ID:Sj/udRzt
岩屋山登るのが手軽でいいと思うよ
観音様の方は岩場なので行くなら靴に気をつけて
156名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 20:52:23.41ID:mfkdvPay
夜にイオン近くの梅田川で魚釣り?してる人見かけるけど、真冬の寒い時期に何か釣れるのかな?
フナくらいしか思いつかない。
2025/02/04(火) 21:02:55.58ID:vVqw8shr
ウナギ
2025/02/04(火) 21:44:25.52ID:hGvyeBx6
昔は豊橋でも4センチぐらい雪が積もる日もあったな
159名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 21:52:16.15ID:3Y8vFli+
>>158
明らかに積もったと言えるのは2017年が最後かな
2025/02/04(火) 22:02:26.72ID:MYOTQ3Xs
ウギナ
2025/02/04(火) 23:43:09.12ID:U1VAesAl
>>144
岩崎広場オススメ

田原の滝頭公園で滝まで見に行くのが好きだったな
ここ数年行ってないけど
車あるならこちらもオススメ
2025/02/04(火) 23:51:18.80ID:lzm3NarN
石巻山や旧本坂トンネルんとこをゆっくり歩くのもいいべよ
今週のどっかで雪降るんかな
2025/02/04(火) 23:55:16.24ID:0l80gP10
寒いのは嫌だね
164名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 07:08:08.15ID:HfSQun9s
正直東三河の自然自体大した事ない
山奥に入れば入るほどいいという訳でもなく
強いて言えば伊良湖ぐらいか
2025/02/05(水) 08:14:50.44ID:52joSnaB
アリーナ建設断念跡地なんてタイムリーでは
2025/02/05(水) 08:45:17.68ID:rhtvIajr
宗教公園五色園
2025/02/05(水) 13:33:25.48ID:Rg63l4ck
大したことあるか否かでなく身近にある森林を聞いてるだけでは?
2025/02/05(水) 13:51:21.14ID:F1SS6UNl
はなまるうどんブラックサンダーコラボ
://news.livedoor.com/article/detail/28087288/
一番最寄りでナゴド前店かよ、豊橋で販売すれば良いのに
2025/02/05(水) 18:12:36.46ID:zZQqWIGJ
東三河やべーじゃねーか!

https://i.imgur.com/rTHUJhF.png
170名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 18:36:59.65ID:aX03705h
>>169
ここでも豊橋か
2025/02/05(水) 18:42:38.24ID:zVzzkwiG
レザーパンツ買いたいんだけど、どっかいい店知らない?出来れば中古とかで安く手に入れたい
172名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 19:03:11.96ID:TKrEucHJ
質問で暇人釣り
2025/02/05(水) 19:03:35.38ID:naH1ULcI
セカスト行くかヤフオクか
皮パンはバイカーかフリークしか買わないからヤフオクの方がいいのありそう
2025/02/05(水) 19:08:04.81
友だちいないんかな
ごちゃんねるで聞くとは
2025/02/05(水) 19:14:16.14ID:C+EhQg3i
グーグルさんで聞いたら何店舗か専門店出てきたぞ
2025/02/05(水) 19:45:42.86ID:B9jauM/4
この腹立つ風より2メートル雪積もる方がまし
2025/02/05(水) 19:52:27.33ID:uWxmYNvx
風速おじさん?
178名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 19:55:57.48ID:b9BzemYv
上下水道の更新費用とか諸々効率化を考えて電車駅・電停周辺に人口や生活行動を集めてるよう街づくりしてんじゃないんす?
2025/02/05(水) 21:54:52.85ID:w64MQmnd
厚手のパーカーが乾ききらんからって干しっぱにしたのが悪いけど・・・
フードの部分が凍ってるwww
初めてのやつだわ
2025/02/05(水) 22:12:55.85ID:34ugqDFf
アリーナの件は市長と業者は何やってんの?

市長になる前はアレだけSNS発信しまくってたのに
もう情報開示請求して黒塗りされることもないじゃん?

自分がやってんだし
2025/02/06(木) 03:15:28.21ID:xrZvfIWv
>>171
買取王国
182名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 10:20:47.86ID:yeQk4kSA
>>169
アリーナ作る金があるなら先にこっちに金かければいいのにね
そのうち陥没するぞ
183名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 10:51:41.40ID:zJtkUfAf
>>182
既にあるものを更新しても、アリーナで税金にタカろうとしてる乞食どもは儲からんからな
2025/02/06(木) 11:14:02.02ID:dUyaA6cx
賛成派議員も反対派議員もそれぞれチラシ作って全戸に配るってよ
説明会もやるってよ

一方、大村県知事肝煎りのアジア大会は経費倍増で迷走
豊橋市民は見えてる地雷を踏みにいくのかどうか
2025/02/06(木) 12:14:12.80ID:GKVff8A7
せっかく反対市長になったのにな
余計な議論で時間のムダ
186名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 12:20:37.59ID:2kVXF3FA
今さらアリーナの必要性を訴えるってバカか
住民投票もなぜ反対したのか答えられないし
2025/02/06(木) 12:41:39.44ID:9q/Ul/Xs
賛成派がだしてる広告みたけど
ぼやかしてる感が凄いな。
アリーナの事を協議するよりも
もっと議論することあるだろう。
下水のニュースは他人事ではないよ。
下水の耐用年数は50年
豊橋の下水道は全体で何kmあるのか?
1日何m更新できるのか?
真剣に考えんとあかん。
耐用年数超えてるとこも多いし
これからも更新されてない場所も増える。
地面が崩落する可能性はどんどん高まる。
落ちた後で運が悪かったではすまんよ。
2025/02/06(木) 13:48:25.79ID:KZWxGcPn
動物園と比べたら水族館は設備自体も維持管理も金かかる。
デート経験豊富なやつなら意外と高いって知ってるんだけどね。
189名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 14:26:34.69ID:rq+MbOGL
アリーナ維持費0円で書いてなかった?
や、だったら作った方がいいんじゃない?
2025/02/06(木) 14:41:52.30ID:cS05haWd
>>169
田原市やべえな

>>189
いや0じゃない
維持費あくまでもフェニックス等の企業負担
だけど利用者が経営赤字の場合は残りの分は市の税金で補てんする
しかも利用者と30年の使用契約を結んでないのも問題
何が言いたいかというとBプレミアの規約が変わって5000人から7000人に増えて「豊橋アリーナもうホームで使わないので離れます」となる可能性が有るってこと
つまりBプレミアの為に作った過剰な設備だけが残るって話
2025/02/06(木) 15:14:10.69ID:xrZvfIWv
バスケみたいなマイナースポーツに関わるだけ時間と金の無駄
いずれ淘汰されるのが明白
192名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 15:51:59.18ID:ZpYVmbMd
>>190
なんだってぇ!
そのリーフレットにはそんな事書いてあるのかな?
そもそもそのリーフレット作るのにまた金使ってんのか?
2025/02/06(木) 17:20:12.92ID:uSaeJH+d
>>184
チラシとポスティングの費用はどこから?
2025/02/06(木) 17:33:08.80ID:dUyaA6cx
>>192-193
政務活動費と私費から
だとさ
195名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 19:29:36.77ID:EDKqcohL
>>194
見返りがなきゃ私費なんざ使わない
あと、政務活動費はそんな使い方してほしくない
196名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 19:55:22.97ID:K7NVWxOP
ローソンの新型ATMは豊橋中心部の店舗に置いてないくて郊外店舗は新型という謎
2025/02/06(木) 22:18:58.32
オーナーの判断だよ
2025/02/06(木) 22:19:46.18ID:n+LGyX0L
成瀬泌尿器科って透析なくなるの?
2025/02/06(木) 23:03:44.03ID:saIhJYle
「ケンコバのほろ酔いビジホ泊」来週は豊橋市
ニュー東洋ホテル2
2025/02/07(金) 00:11:07.44ID:lQfagHxz
>>192
リーフレットにはもちろん書いてないよ
読んだ人に建設反対を思わせる文言を書くはずないしね
だけど市の資料にはガッツリ書いてあるよ
201名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 09:25:57.82ID:JhJfe+18
カールのパクリ
東ハトのパックルはもう買えるのか?
2025/02/07(金) 13:43:17.37ID:8kVTok0c
関東先行と見かけたぞ
2025/02/07(金) 13:47:50.75ID:4U0JfklX
そういや20数年前にカールおじさんの村に登録したけど、もう大きくなったかなあ
2025/02/07(金) 14:09:27.81ID:LKxQJlAb
ヘイ、カール!
2025/02/07(金) 14:52:22.25ID:c5KSuk9W
おやつカンパニーのさくまろや、ファミマのプライベートブランドのスナックが
ジェネリックカールっぽいのではなかったかな
206名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 15:47:02.62ID:JhJfe+18
>>205
ファミマのチーズはカールとは別物
濃いというかくどい

西に行くと箱で買ってきて会社とかで配ってるわ
2025/02/07(金) 16:28:13.39ID:V7bFVeYn
円頓寺商店街の近くの菓子問屋でカール買えるよ
2025/02/07(金) 18:33:39.95ID:MEkgqTDA
うまい棒のチーズ味
209名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 19:57:59.34ID:JpnLTSgq
ドンキの横のゲーセンのクレーンゲームでとった
2025/02/07(金) 20:40:19.17ID:KnIrzsE+
それにつけてもおやつはカールなの
カール1つにキリキリ舞いさ
2025/02/07(金) 20:47:46.42ID:WxSPaHIu
先週の当たり前ワールドで豊橋だったって書き込み↑にあったけど何処の何を紹介してたの?
2025/02/07(金) 21:37:07.11ID:sXuTVDSj
わーい雪降ってるー!
なんてレベルじゃなくていきなりエグい
一瞬で屋根がもう白いだけど…
2025/02/07(金) 21:40:44.67ID:DcFG7M4d
明日は路面の凍結が怖いな
2025/02/07(金) 21:49:14.51ID:8kVTok0c
車が真っ白
2025/02/07(金) 21:49:27.16ID:9I+j5L3x
今夜が山田
2025/02/07(金) 21:51:11.16
【酒】飲酒してあおり運転、バイクを衝突させた危険運転致傷の疑いで33歳会社員を逮捕 愛知・豊橋市 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738932161/
2025/02/07(金) 21:58:01.64ID:qRB0uyRg
降ってないけど
2025/02/07(金) 23:09:03.31ID:zPq+oF0S
>>211
道の駅とよはしの賢い買い物方法
TVerで明日の夕方まで、見逃し配信中だから見ればいいじゃん
そして、そんな買い物方法を紹介したのに19日まで食彩村は改装工事でお休み中というw
2025/02/07(金) 23:54:25.66ID:oKnbbz1B
大河のロケこの辺でもやってるんか
2025/02/08(土) 00:03:43.76ID:USId4DI6
のんほいパークは年間7億円経費が掛かりますって書いてあったね
だったら無駄なので閉鎖しますくらい言ってみろよ
2025/02/08(土) 00:48:48.99ID:cMtxKWeX
>>211
道の駅豊橋じゃなかった?
2025/02/08(土) 02:28:37.42ID:tHcSCK5Z
あののんほい
2025/02/08(土) 04:32:38.36ID:+ViYYVnb
雪降ってきたー
2025/02/08(土) 05:36:34.23ID:cMtxKWeX
何か勝手にのんほいパークにキレてるヤツ居て草
2025/02/08(土) 06:19:56.53ID:NixXCzOV
2月13日(木)午後10時半からのBS朝日「ケンコバのほろ酔いビジホ泊」
■愛知県豊橋市編
今宵のケンコバは愛知県豊橋市へ。古き良きビジホへチェックイン。
大浴場を堪能した後は、ちくわ焼き検定が体験できるおでん屋さんへ。〆はカレーうどんで豊橋を満喫!
2025/02/08(土) 07:23:06.94ID:w8NMzZId
寒いな
2025/02/08(土) 07:34:55.36ID:j5rW66Lh
りんご売りが来てるな
2025/02/08(土) 07:37:27.35ID:HCchpO5L
スピード出し過ぎのやべえ車が多いんだが あおられるし
2025/02/08(土) 09:41:57.32ID:gCv758HM
>>227
テレビ壊れた
2025/02/08(土) 10:13:53.54ID:yeui6w5S
凍結が恐ろしくてノロノロ走るから
231名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 14:35:27.68ID:ZwwwHJBD
>>220
支出7億で、収入はどれくらいなの?
2025/02/08(土) 16:12:33.05ID:KpeMM7oL
アリーナ駄目ならのんほいパークも駄目だろ理論は横暴
2025/02/08(土) 22:14:04.39ID:cMtxKWeX
のんほいパークはそもそも公共の動物園だからな
利用する人も多いし
対してアリーナは興行施設だから赤字が問題なんだよ
だからこれ以上要らない箱モノを増やすなという話
234名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 22:34:25.43ID:CFbvn5FZ
今って道路凍ってる?
2025/02/08(土) 22:42:15.14ID:YUfQ2PFy
のんほい付近は凍ってないよ
2025/02/08(土) 22:50:14.12
>>233
いらない動物園を減らしたら
赤字がへるよ

さきに地下資源館かな
2025/02/08(土) 22:50:35.28ID:qwkXPapx
交通量少ない橋とかはこれから凍りそう
238名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 00:14:24.40ID:AfJ81zKq
サッカー観戦後は街の飲食店へGO! 「まちなかスタジアム」の効果テキメン 広島
ttps://www.youtube.com/watch?v=13GpViAJj7g

「まちなかスタジアム」で初試合 気になる混雑や騒音 試合後人々はどのように行動したのか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=F4nFdgCcLMQ
2025/02/09(日) 00:27:07.32ID:sLkJYdGo
今朝というか土曜の朝6時ぐらい、幹線道路は交通量がそれなりにあったから良かったが
やはり橋の上は白くて、「ブレーキ踏まない、アクセルはゆっくり一定に、ハンドル動かさない」を心がけたよ
日の出までは、だいたい他の車も似たようなノロノロだったが1台車間距離を詰めてくるアホがいてイライラした
おめーみたいなのがブラックアイスバーンで止まらなくて追突するんじゃ!
2025/02/09(日) 01:04:06.48ID:2wz4qGXF
家建てるんだが金額は置いといて、生活しやすさとか町の民度とかでおすすめの地域ってどの辺?虫嫌いだから田舎のほうはなしな。
2025/02/09(日) 01:04:40.09ID:R7teMIVG
>>231
アリーナ賛成の自民党派が出した各戸に配布した資料にはのんほいパークは毎年経費が7億掛かるってことしか書いて無い
如何にも無駄みたいな書き方してあったな
一応調べるとのんほいパークは入園料や遊具使用料、 駐車場使用料等の料金収入は、 年間4 億円から5 億円台で推移しているらしい
pdfの資料で出してる
これからは老朽化での維持補修や飼育舎の新築でもう少し掛かるらしいね
アリーナは30年間維持管理費は0円で無駄使いでは有りませんとも書いてあった
バカは騙されるんだろうなと思う書き方してあった
2025/02/09(日) 01:24:02.85ID:rdKwZSQN
>>240
市電の沿線

愛知あたりまえワールドでやっていたが、スーパーの多さは岡崎が1位なんだとさ、豊橋は4位
逆に豊川は10位、これは意外なんだがスーパーよりドラッグストアが多いからそう感じるのかな?
2025/02/09(日) 01:29:16.31ID:2wz4qGXF
>>242
市電沿線は広いな。もうちょっと絞ってくれると助かる。町名かせめて校区でおねがいします。ちなみに職場は運動公園の辺りで車通勤。
2025/02/09(日) 01:35:26.50ID:/JhIP0r3
それなら運動公園電停(または職場)を中心に半径○キロかにしぼれば良いかと思う
豊岡中校区か青陵中校区、小学校なら岩田か東田あたりか
多米や東部中、石巻方面は通勤には便利でも田畑が多く外国人も多い
2025/02/09(日) 02:11:51.77ID:2wz4qGXF
いま狙ってるのは小学校区だと東田旭鷹丘なんだがどうかな?子供もいるから将来の小中学校のレベル?民度?も気にしてる。
2025/02/09(日) 02:41:04.88ID:8AveHm4I
畑が無い所がいいよ
こっちは虫やら最近は異常にカラスいるな
2025/02/09(日) 02:51:21.68
>>240
虫が嫌いなら、
新築マンションの上の方にすんでたほうがいいよ
戸建ては虫がわくから
2025/02/09(日) 05:14:58.67ID:5R2FsuRH
その3校だと青陵校区だから東田あたりにしとけば静かだし市電も使えていいのでは
旭や下条は子供が少なくて将来的に廃校になる可能性があるリスト入りしてた記憶ある
2025/02/09(日) 06:50:28.64ID:Eqoa9vuP
>>245
二川 東陽 後1つ(忘れた)の中学校の学力が低すぎて学年一番でも時習館行けないレベルで東陽は治安がね…大○グミを公園でやり取りしてて警察がその公園巡回してるとか言われてる
2025/02/09(日) 09:13:16.91ID:yg5Bj3ZM
森の中散歩したいんだが豊橋ってどっかある?
二川自然歩道が良いんかな
2025/02/09(日) 09:17:49.53ID:DCCFT27b
>>250
首狩神社
2025/02/09(日) 09:21:58.74ID:x4+V4BWo
>>250
>>144
ぼけてんのか
2025/02/09(日) 11:50:56.55ID:IKqKqzsb
市電沿線はやめとけと言いたいが職場がそこなら仕方ないか。しかし20年後には後悔するぞ
2025/02/09(日) 11:51:45.49ID:fNDRW8Ao
>>250
湖西連峰の支線
2025/02/09(日) 12:47:00.79
市営ではないのに
なぜか市電と呼ばれる謎
2025/02/09(日) 13:02:07.65ID:4VLVvOe0
>>240
虫が嫌いならどこにも住めない終活してください
2025/02/09(日) 13:38:57.90ID:O+n6iRsp
>>255
市内線だからな、覚えておけ
2025/02/09(日) 13:47:26.34ID:o/82X9yg
正式名称は豊橋鉄道東田本線
通称、市電、ちんちん電車
2025/02/09(日) 14:23:23.81ID:RCSaSBjo
駅近のマンション買えば
松葉小、豊城中、時習館が豊橋のエリートコースだったが、学校群で南高に回されだ奴らの怨念が市長選でうごめいているという裏事情w
2025/02/09(日) 14:51:34.50ID:q4qMIIWc
>>257
東田本線が正式名称
2025/02/09(日) 14:54:41.60ID:q4qMIIWc
>>259
松葉小や豊城中学のエリート意識は未だに有るのか
2025/02/09(日) 14:56:09.29ID:q4qMIIWc
路面電車の事を市電と呼ぶ地域は豊橋だけではないよ
2025/02/09(日) 15:08:09.64ID:zlTMoJGV
豊城中のあたりは祭礼が盛んだから町内会のつきあいがたいへんそう
そういえば、明日から鬼祭りだのんほい

東田、旭→青陵
鷹丘→東陵
2025/02/09(日) 15:32:35.14ID:3hPUBmwC
戸建てで育っていまアパートだけどやっぱ子供は一軒家で育てたいわ。
ちなみに旭小って廃校になったらどこに統合される?東田?
2025/02/09(日) 16:43:01.12ID:O+n6iRsp
>>260
豊鉄自体が東田線をメインに使ってないんだが

https://i.imgur.com/PVaBSrs.png
266名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 16:54:39.29ID:NmNAH6gY
>>264
なんの根拠もないけどたぶん東田じゃない?
戦後に児童数が増えすぎて東田小から分割してできたのが旭小だから
2025/02/09(日) 17:02:17.95ID:x7zh3vYM
>>239
むしろ凍結の恐れのある橋の上はスタッドレスの効きのテストをするわ
2025/02/09(日) 19:26:16.55
>>262
都電は都電だろって
関東のひとに言われたことある
2025/02/09(日) 19:37:44.51ID:8AveHm4I
都電荒川線だろ昔通学の頃都電荒川線はここで乗り換えですって車内アナウンス
聞いたな
2025/02/09(日) 20:00:14.99ID:EB4iwH1B
なんとなく1号線より南の方が治安はいい気がする
2025/02/09(日) 21:01:35.23
>>270
田原の方がもっと治安いいよ

競輪場やパチンコ店がないほうがいいみたい
272名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 21:05:08.45ID:GUzu6q38
>>255
市内電車を略して市電
2025/02/09(日) 21:06:17.96ID:T9pUgBO/
運動公園方面に職場がある人に、1号線を毎朝横切らせる気か
豊橋は東西に1号線と東海道本線が走るために、どうしても通勤ラッシュ時には南北の渋滞が発生する
2025/02/09(日) 21:06:18.17ID:4VLVvOe0
鬼まつりをはだか祭りと同じ日にやるからテレビでやらないな
きねこさ祭りの日に変えればいいのに
2025/02/09(日) 21:55:28.62ID:7EjajdiD
1号線はまだいいとしても毎日線路越えるのはきついな。
2025/02/09(日) 22:16:20.60ID:EB4iwH1B
職場の場所よく見てなかったわ
申し訳ない
2025/02/09(日) 22:21:11.88ID:+Vm8icgK
>>220
のんほい7億かかります。
賛成派は何を言いたいんだろう。
のんほいパークはここらの子供達は誰しも行く場所だし、幼少期に必要な感性を身近に感じられるとこでしょう。
そして、K氏の市長選挙の公約を思いだし
俺なら豊橋動物の赤字をなんとかできる!
そしてよく貼られているポスターも思いだし
あの豊橋を変える男!
勢いは良いんだけど
方向性が違うんだよ。
動物園の赤字はこの地域全体のためになるがアリーナは一部の人しか恩恵がなく偏っている。豊橋を変えるというのはそういった一部の方の為に変えるためであって
その他の人のことは見ていないし聞きもしない。
そしてよくよく聞いてみるとK氏の関連団体が三遠ネオフェニックスの持株会社だとか…
自分のことでいっぱいいっぱいなんだろうな
2025/02/09(日) 23:04:09.32ID:ixp0eQ9U
三州三河みりんって他のみりんとなんか違うの?
2025/02/09(日) 23:23:03.62ID:8AveHm4I
製造会社が違う地元産原材料使ってるみたいね
2025/02/09(日) 23:39:04.01ID:pD1zkfR0
使ってみりん
2025/02/10(月) 00:38:08.59
じゃんだらはどこへ
282名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 05:18:01.96ID:pDe686NN
>>271
田原は豊橋に出てこないと何処も行けないし豊鉄の運賃も高い
トヨタ社員以外は豊川のほうがエエな
その地理的障壁といったら新東名出来て改善した新城とタメ張るな
馬鹿にされる飯田線も意外と速くて安いし
2025/02/10(月) 06:50:40.29ID:wsN52AcC
凍結大丈夫かな
2025/02/10(月) 08:13:02.14ID:XYWdw7ph
>>278
食べてみりん
2025/02/10(月) 08:37:30.95ID:/VkHFHpS
飲んでみりん
286名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 11:30:42.58ID:dlIOz6VX
>>277
政治家なんてがっかりする奴しかいないね
2025/02/10(月) 11:35:38.96ID:hMJJoyDi
>>282
日本一遅い特急「伊那路」
特に急がないの略
2025/02/10(月) 13:01:16.79ID:Q7tgoyoq
三宅伸治を見に伊那路に乗ったな
2025/02/10(月) 17:00:08.66ID:u331+5uz
>>271
田原とか猿とタネキくらいしか住んでないでしょ
2025/02/10(月) 17:48:49.66ID:kwDQn9Wc
>>274
はだか祭り、終わったじゃん
鬼祭りは明日がクライマックスだに
291名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 20:43:40.49ID:j/LocEPr
>>289
曙町とか北山より南側からそうだろ
2025/02/11(火) 12:51:02.28ID:r0BK4HiO
長坂は今何してんだろう
せっかく若い世代で当選したんだから市長のうちにDX化とか効率化進めて欲しいんだが
2025/02/11(火) 13:55:44.31ID:e2zEfg0o
>>292
体制に反対するだけがポリシーだから
2025/02/11(火) 14:05:26.57ID:F7nPfmeJ
鬼祭りで飴ちゃんブン投げてたよ
2025/02/11(火) 14:39:10.07ID:LjTgdz1s
よくよく考えたらアメリカって体制なるものがあるのかしら?
2025/02/11(火) 15:02:17.21ID:dsD/Y8CK
>>294
長坂アンチのうずらフレンズが市長は鬼祭りなんで来ないんだよってキレてたよ
2025/02/11(火) 16:12:11.88ID:Cbm9oNiV
このスレにも長坂アンチがいるな
暇なんだろうな
2025/02/11(火) 16:38:35.64ID:F7nPfmeJ
>>296
大村さんとセットで居った
2025/02/11(火) 18:02:20.97ID:lMmPgnwH
うずらフレンズってどんなやつなんだろうな?
2025/02/11(火) 18:19:58.48ID:B2O/UVa0
キモいおっさん
一目でわかるよ
2025/02/11(火) 18:22:26.37ID:Ffcy4U4a
うずらフレンズ、めっちゃ陰気なオタク臭がすごい
臭ってきそうなアニヲタネタばかりだが
地元新聞とかの地域ネタの要約ツイートだけは役立つ
コイツのヲタ意見は要らんし、うるさいゴミツイートがメインだからフォローするとタイムラインがえらいことになって大迷惑垢(笑)
2025/02/11(火) 21:33:36.67ID:UlnGUEkS
曙のロース堂は20日開店て幟立ってた
2025/02/11(火) 22:10:23.45ID:tmk21QMt
市が事業者に書面送ったらしいね
協議してアリーナ契約解除の流れ
2025/02/11(火) 23:44:30.02ID:oemqOfdv
コスモスに獺祭売ってるじゃん
2025/02/12(水) 07:06:35.75ID:doNNDqiK
火打坂に二郎系ラーメンOPEN
2025/02/12(水) 07:53:45.22ID:7F7qmcFP
火打坂に二郎系ラーメン、またかよダッサイ
2025/02/12(水) 09:41:28.96ID:NstvQIm/
とば屋の壺乃酢って豊橋らへんで売ってるとこ無い?
2025/02/12(水) 10:12:20.95ID:gW+wJXGE
>>241
アリーナ建設とのんほいパークの経費7億円はなんの関係も無いよね
もしくはのんほいパークが赤字だと言いたいのならアリーナの建設費用をのんほいパークに回せば良い
のんほいパークは子供達の遠足とかでも行くし種の保存や研究の学術的機関でもある
2025/02/12(水) 10:15:27.26
デートして夜は中出し種付けするもんな
若者は
2025/02/12(水) 17:37:25.09ID:HKYn6wod
二郎系がいくら出来ても、しずるを超えるレベルすらないもんな
2025/02/12(水) 18:36:03.00ID:S3Y+ops5
男晴れはこの辺にはちと早すぎた
新城の天赦はラーメン好きには有名だったが、
時間をかけてまるぎんの手を離れたしずるがこの辺に浸透したのは明らかなんで比較の基準はしずるになるな
2025/02/12(水) 19:02:34.82ID:UU2nw4m+
しずるで店長してた人が独立した店やで
2025/02/12(水) 19:33:25.03ID:Cf3aIwS9
火打坂のどこかわからんけど火打坂って聞いただけで行く気なくなるんだよな。すぐつぶれるに100万のんほい!
2025/02/12(水) 19:46:20.06ID:EONkmstV
地下資源館入り口手前 前ぽてこだったかな元々
2025/02/12(水) 19:47:18.21ID:js/Q8QCM
雪が降ったとしても積もらないんだよなぁ
ああ2018年のような感動をまた味わいたいなぁ
2025/02/12(水) 20:01:45.68ID:HnYXiq22
ぼてこ→(なんか忘れた)→ハンバーグとパンケーキのなんちゃらロブ→たまや?という卵が乗ったラーメン?→二郎系
>>314
ぽてこ、かわいいな
2025/02/12(水) 20:53:34.42ID:dHMam3ll
宇連ダム貯水率47%か
2025/02/12(水) 21:02:17.32ID:wmlC9NtP
>>315
18年は積もったの?
2025/02/12(水) 21:18:24.44ID:EONkmstV
ぼてこかw
間にしばらくカレー屋だったと思う パンケーキ食べたかったけど潰れたな
320名無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 21:20:39.57ID:KPEvdcYn
>>318
気になって昔の画像探してみたら、17年の1月14日は豊橋ではなかなかないぐらいの積雪だったよ
2025/02/12(水) 21:51:09.20ID:jrllKus/
2017年1月14日の雪はセンター試験が繰り下げになった全国ニュースで覚えている
雲雀ヶ丘の坂を路線バスがスリップしてのぼれなかったんだよね
://www.tonichi.net/news/index.php?id=57905
2018年は1月25日に積雪があった個人ブログがヒットする
>>319
あー、カレー屋、ナンの看板が出ていた記憶あるわ
2025/02/12(水) 22:38:29.37ID:ZahY739Y
それはさておき、3月1日から技科大線が1日6往復道の駅とよはしに延伸
東側駐車場にバス停新設
323名無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 23:50:07.57ID:rqX/7iOb
いいね
324名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 00:05:22.98ID:CXJpgcV0
今日は、>>225の放送日です。
2025/02/13(木) 00:40:21.95ID:LOpdTZs4
>>313
火打坂の近くのオートレストランなくなったのか
2025/02/13(木) 01:34:28.90ID:xd+gChUc
ガーデンガーデンや元ローソンの近くかな?なんかあったね
2025/02/13(木) 04:37:33.74ID:Xdg3xpOJ
うずらフレンズって長坂叩くときになんで隠語や検索に引っかからない表現使うの?
328名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 07:10:34.29ID:yX6vUll6
豊橋市の新アリーナ、バレー・バスケ・テニス・ハンドボールの協会が長坂市長に整備求める 中日新聞

豊橋市が契約解除への手続きに入った多目的屋内施設(新アリーナ)計画を巡り、
豊橋バレーボール協会、豊橋バスケットボール協会、市ハンドボール協会、豊橋テニス協会の4団体が12日
それぞれ計画継続を求める要望書を市に提出した。市役所で長坂尚登市長に手渡した。
要望書では、市総合体育館がプロバスケットボールBリーグ1部の三遠ネオフェニックスが本拠地としているため
「大会などを開催する日程調整に大変苦慮する状況となっている」と主張するなど、新アリーナ整備の必要性を訴えている
2025/02/13(木) 07:16:45.99ID:aVrAHz5w
風強いな
あちこちでカツラ飛ぶぞ
2025/02/13(木) 07:29:43.74ID:Q58FFEQE
>>328
計画継続を求めるなら
建設費をだすなり
できた場合の大会誘致など
メリットをだせ

これらの団体も三遠ネオフェニックスが困るからという要望。
バスケチームのために
なぜ税金で建てろと言う
自分たちの身銭をだして別の場所に建てろ
2025/02/13(木) 08:36:05.42ID:oYdjdzym
>>329
もう飛んでった
見つけたら一報くれ
332名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 09:25:37.37ID:/WsL/ub/
>>330
自民党の連中にケツかかれとるんでしょう
2025/02/13(木) 09:50:50.96ID:P1JXDsxo
OSG本社なんか増築してるな
んな金あるならアリーナ自力で作れよ
見栄っ張りなのにケチな会社
334名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 10:27:29.93ID:afIPVUz4
>>333
10年くらい前?ピンクのクラウン何台か買ってな
2025/02/13(木) 10:48:20.41ID:APWehB8E
風が強~い
風速おじさんは故郷(くに)に帰ったのかな
2025/02/13(木) 10:57:29.56ID:etr0qIlM
最近ダムおじさんは見たね
2025/02/13(木) 14:05:20.69ID:w3VmaKNT
風やばすぎ。。。

台風なんて可愛いくらいだ。
2025/02/13(木) 14:56:34.22ID:o8Dn1prZ
今日の風速45mだもん
台風よりやべえよ
2025/02/13(木) 18:15:40.09ID:yHECofzE
トルネド
2025/02/13(木) 18:43:52.06
明日13日(木)よる10時30分
愛知県は豊橋市のストロングスタイルな
ビジホを拠点にどこかのお店で一杯やります
内容的にはいつもと変わりませんが
しいて言えば #ヤマサちくわ を焼いて食べます
よろしくどうぞ
#ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
#BS朝日
#負けヒロインが多すぎる
341名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 19:20:16.67ID:ad8Nhf3D
TOKAI STATION POINTってカルミアの無印で無印のアプリのマイルとポイント二重取りできるんですか?
2025/02/13(木) 19:50:16.50ID:OWc69YxF
スマホのガジェットに8分後に雪と出たわw
2025/02/13(木) 23:24:11.92ID:HZDUn3Lf
春一番ではないんだな
2025/02/14(金) 02:03:12.23ID:1+V+NAdk
火打坂のあの店舗、色々な店が入っては即撤退していくし呪われてるのか?
珍しく本気ハンバーグ&カフェロブが定着するかと思いきやまたラーメン屋かよ
2025/02/14(金) 06:47:12.06
一見好立地なんだよ
でも江戸時代ではないんで
歩いている人がふらっと寄ってくれるとかはない
クルマがびゅーっと走り去るだけ

おそらく家賃が高いんで
無理して一人続けるとかもできない
熟達して評判になるまえに資金尽きるんではないかな
346名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 08:35:45.33ID:1qMuCJlD
なぜか定着しなくて入れ替わり激しい所があるね
別業種になってやっと治まる場所もある
そんな所はいろんな理由で飲食向きじゃないんだろうね
冗談じゃなく呪われてるトコあるかもだけどさ

・店舗が奥まっているので気づきにくい
・看板が目立たないので集客力がない
・交通量は多いが坂途中なので自動車では入りにくい

徒歩・自転車では好立地にみえても
自動車視点ではちがうかもしれん
2025/02/14(金) 08:37:24.42ID:BtX5ZFVb
右折して入れんからな実質
2025/02/14(金) 08:42:06.02ID:v87CBt3Z
火打坂のあそこ、右折出入庫がほぼ無理だもんなぁ
2025/02/14(金) 09:13:21.14ID:onf/w8iB
>>345
逆に家賃が安いから立地がイマイチでも出店する人があるんよ。結局、売上が立たずに閉店の運命に至るけど😭
2025/02/14(金) 09:14:43.34
家賃が安いとこは長続きするよ
経費が掛からないから
2025/02/14(金) 12:57:33.91ID:whzzvHlL
>>350
家賃でも何でも安いものには理由があるよ。
飲食店で家賃安くても客が来なけりゃ続くわきゃ無いわね。
352名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 13:09:39.96ID:oh1ZDjhT
ハートセンター近くもコロコロ変わるな
2025/02/14(金) 16:47:23.97ID:I5qoLvSe
ポンコツチャンネルの桑田が訪れた駅近くの狭そうな風俗店も長続きしてるよね?
2025/02/14(金) 17:02:04.42ID:TU/xzvTg
豊橋は車で行きにくいとこは繁盛しない。火打坂なんか渋滞の名所だし。
355名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 17:03:58.60ID:KDar1UvT
通勤で浜松から通ってる者ですが、喫茶立岩がいつも気になってます。トンテキ好きとしてはあの看板に誘惑を感じてしまいます。いつも帰りが8時すぎくらいに通るのでいつか行ってみたいのですが評判はどうでしょうか?
2025/02/14(金) 17:10:11.66ID:ovuiBaX3
やってるかやってないか分からない置屋ですね
357名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 17:11:28.36ID:1qMuCJlD
>>347ー348
確かにそうですねぇ
交通量が多すぎて実質無理かも。
2025/02/14(金) 17:23:17.72ID:bUsqwLyN
喫茶立岩はランチとモーニング混んでるよ
豊橋のカレントってコーヒー卸しがやってて名前違う店市内にあるよ
年末久しぶりに豊川のかれんと行ったな月曜日オリーブガーデン行くときもう
満車近かった
2025/02/14(金) 18:04:35.23ID:VOc+F340
立岩のトンテキ超おすすめ
2025/02/14(金) 18:55:34.90ID:3JSuItbu
火打坂なんて朝夕ラッシュ時と昼時以外はスカスカだけどな
2025/02/14(金) 19:33:32.00ID:TU/xzvTg
>>360
めしって朝夕昼時に食うもんだろ。
2025/02/14(金) 19:51:45.24ID:CCkPoKoq
火打坂といえば水道管が破裂して水浸しになって坂を水が流れ落ちていって修理で通行止めになってたよね
あれ何年前だっけ?
2025/02/14(金) 19:55:55.50ID:uI7Cv4LL
22年10月21日(金)のこと
2025/02/14(金) 20:07:27.38ID:ewsJbMKs
ここって1号線から東、北の人多いよね
365名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 20:14:28.40ID:rnkRX+eT
日曜さわやかウォーキングで行きのコースが広小路通だから午前中だけ店前に机だして商品ならべて呼び込んで何か売ればいいよ
ttps://walking.jr-central.co.jp/course/detail/_pdf/2422/0216toyohashi.pdf
366名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 20:15:51.90ID:eJqFNtZc
>>362
あったな〜
2025/02/14(金) 21:46:45.49ID:xX7v6i7o
ミラまちの北側道路ようやく来月開通らしいね
廻り道しなくて良くなる
2025/02/14(金) 22:38:55.00ID:AixNIODP
車増えてあのくるくる交差点で事故起きなきゃいいけどな
2025/02/14(金) 22:55:35.00ID:bUsqwLyN
先週も高師のスギヤマからサンヨネまでの間渋滞にはまったわ
2025/02/15(土) 01:46:44.68ID:m65GfoFx
行くのためらう渋滞スポットは愛大の横の道、伊藤ハムのあたり、殿田橋の1号から三ノ輪への右折。俺の生活圏だとこのへんかな。
2025/02/15(土) 03:46:49.54ID:ttsYVOVY
国1か踏切かってとこか
ユニクロ出来るとミラまち周辺の流れが悪くなるがワンチャン南栄あたりの復活も期待したいところ
駅から徒歩圏内に入浴施設あってもいい気はする
2025/02/15(土) 04:57:12.69ID:uHijumON
違約金払うには予算どうするんだ?
2025/02/15(土) 10:06:25.60ID:lwCcRTuu
>>372
まだ決まってない
374名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 11:07:42.52ID:UQluEzPW
眼の前の損失を恐れて、将来のもっと大きな損失を見ないのは危ない
損切り大事
2025/02/15(土) 12:03:50.34ID:Z0G3n/h1
ミラまちはユニクロ、エディオン、DCM
既にあるオークワ、サンドラ、スポージム
全部完成すると西側はプチモールみたくなるな
2025/02/15(土) 12:17:11.80ID:3wjRVQDK
市民病院 
成田記念病院
光生会病院
医療センター
ハートセンター
の中で男性看護師が多い順は?
2025/02/15(土) 12:24:33.11ID:EwOOyPqp
ホモ?
2025/02/15(土) 12:25:50.72ID:rCveS3kY
これから就職を考えている看護学生じゃないの?
2025/02/15(土) 14:25:29.08ID:8GOfSDfX
>>372
そもそも違約金額が業者から提示されてない

>>374
実際に経済効果がほとんど無いしね
バスの運転手複数人にも聞いたけど「確実に一極集中で運行遅延によるクレームが増えるから困る」って言ってた
作らんのが正解だよ
2025/02/15(土) 14:27:06.96ID:jwm6RSNZ
バスの運転手
381名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 15:08:53.71ID:h0m9agwa
複数人にも聞いた
どこ行ったら会えるんだ 
運転中に聞いたのw
2025/02/15(土) 15:21:06.43ID:LuXuNFrQ
>>375
バカ混むから行かない。アホやであんな所行くわ
豊川にしとく
2025/02/15(土) 15:56:11.20ID:9FhdIkUH
昨日ユニクロのチラシ見て行こうかと思って南ジャス店閉店してたの思い出したw
早くミラまちオープンしないかなオープンセールは行かないけど
2025/02/15(土) 17:27:09.85ID:t8nhTlj4
>>379
上から言われてるような金額にならんから
違約金の提示の許可がおりんのだろう

アリーナの解約が決まらんことには
公園の整備の予算もつけれない。
賛成派はブーメランなんだけど
反対していることに難癖つけている
2025/02/15(土) 17:29:06.73ID:XFUqRGey
昨日だったか豊橋メイツのまえで市電と車が激突してたわ 一昨日だったかな
2025/02/15(土) 17:53:35.63ID:rCveS3kY
運行案内履歴を見ると、13日に井原~運動公園前が運休してるな
2025/02/15(土) 18:33:58.13ID:Q5K+OL8F
貴重な市電が
2025/02/15(土) 19:20:13.95ID:UxCNPS/e
やべー焼酎お湯割りに即席みそ汁入れてしまった
2025/02/15(土) 19:28:45.78ID:9jZ1RYDx
身体はあったまりそう
2025/02/15(土) 19:35:06.33ID:YbYj3nky
市電も10両編成とかにすれば話題になるな
ビー電やるならトイレも付けて
2025/02/15(土) 20:06:54.21ID:Onsv+zqB
>>388
俺も昨日きつねうどんにいちごショート入れてしまって落ち込んだわ
2025/02/15(土) 21:04:24.19ID:wiZbj7gv
携帯トイレ持参で乾杯!
2025/02/16(日) 08:06:21.58ID:feA0crvC
今日も寒い
2025/02/16(日) 08:08:38.53ID:UTF67uuQ
>>393
雨降ったからそんな寒くなくない?
395名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 10:37:28.21ID:DVYsa1BQ
>>384
違約金が建設費超えるまでやるんじゃないの?
これなら建てた方がいいってなるまでw
2025/02/16(日) 10:38:45.98ID:lW4V8ae/
寒くなったらもう一度鬼まつり
2025/02/16(日) 13:28:14.45ID:a4QY+9V1
>>395
逸失利益を考えると建築業者は違約金の方が儲るのん
2025/02/16(日) 13:53:21.99ID:tsYnog46
井原電停の近く、元漁郷だったところ
通りかかったらスギ薬局建設予定になっていた
移転するのか? 電車通りに面していると入りづらいだろ
2025/02/16(日) 13:58:14.61ID:RZiNrF4b
そんな心配か
2025/02/16(日) 14:09:07.60ID:cj09klB1
>>395
建設費もだけど、毎年の維持費も赤字確定路線だからね(もともとそういう計画らしい)
維持するために毎年市民の税金を注ぎ込むようなお荷物(負の遺産)を、わざわざこれから建てるおマヌケ共!!
おまいらの利権だけで市民のことこれっぽっちも考えてない
2025/02/16(日) 14:17:56.36ID:QcfOrQLq
浅井のパワハラってあったの?
周りの市役所OBに聞いてもそんな話は出てきてないって言ってるけど
浅井が掴みにくいというか真意をあまり見せない猜疑心の強いタイプってのは言ってた
402名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 15:16:04.20ID:KevNG4Gl
高校生時代にボテコでよくお好み焼き食べたねーって友人と話しててどこにあったっけーって話になり全然思い出せませんでした。
二川店は違います。どこにありましたっけ?
403名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 15:24:17.77ID:ZTaXpFPM
今日、広小路の一角で警察がいたから何気なくみたら遺体の搬出してた
そういう現場を初めてみたから心がザワザワしてる
規制線とかパトカーが多数いるって様子ではないから事件ではないと思うけど…
2025/02/16(日) 16:35:23.35ID:1XqdPVOc
40年ぐらい前に豊橋の田舎の方で赤い二階建てバスの建物したレストランあったよね?
そこで食ったテキサスセットがまた食いたいな
2025/02/16(日) 16:45:50.83ID:/o8xaSrZ
違ったらあれだけど三ノ輪の国1のブックオフの駐車場横にある今
町田商店が元ボテコだったような
406名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 17:46:07.65ID:d5eziPMA
>>404
同じ時期に2階建てバスのレストランで
食事した記憶が微かにありますが、田舎の方でした?
私の記憶だと駅近くあたり、今でいうとラスベガス大橋店付近だったように思います
407名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 19:36:07.37ID:4yz8RH4v
>>406
覚えがありますね
森下の交差点を大橋通り豊川方面に進んだところに
市民病院の帰りに寄ってました
408名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 19:44:18.61ID:KevNG4Gl
>>405
多分そこです❕うっすらとセガワールド(今もかな?)の辺かもって思ってた所です。スッキリしました
2025/02/16(日) 20:00:34.71
来週のダーウィンがきた
は、ウズラとトンボ回

野生のウズラだけどね
2025/02/17(月) 01:21:02.27ID:JbMETYQT
>>408
それっていつ頃?ハイカラ屋はうっすら覚えてる。
2025/02/17(月) 09:33:08.05ID:BIefh2ji
田原の近くのでんでんむしみたいな蕎麦屋
2025/02/17(月) 11:18:48.82ID:KUfan93j
>>407
懐かしい
小学校低学年時代に親に連れられて行った記憶のロンドンバス
閉店してからもしばらくバスあったよね
2025/02/18(火) 00:55:57.54ID:beKPNmEp
今日、ユナイテッドシネマで映画を見ていたら流れた予告編「太陽がしょっぱい」
これ、豊橋ロケの映画なんだな、知らなんだ
2025/02/18(火) 09:58:22.12ID:0lKTKRWM
>>413
豊橋フィルムコミッションのホームページ見たら
映画ドラマの撮影もたくさんあるけど
いちばん興味深かったのは世界仰天ニュースの
安倍元首相殺害の再現撮影が豊橋で行われたこと
2025/02/18(火) 16:42:40.58ID:t+hDMIlK
ドンキのフードコート
リンガーハットがあった場所に
「やっぱりステーキ」
2025/02/18(火) 17:51:49.76ID:CCiL/nQK
南ジャスしか無いのか
2025/02/18(火) 20:14:36.57ID:GX3G9GVv
Youtubeで大宮公園のピース君見てから風呂入って寝よう
418名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 00:59:52.56ID:FyLtx1eK
リンガーハットの跡地にポッポみたいなザ・フードコートみたいな店来て欲しかった
山盛りポテトまた食べたい
2025/02/19(水) 02:03:58.57ID:DiTGgY8v
子供が好きで後ろのマックよりポッポの山盛りポテトだったな
ほなみにもあるけど量はポッポより少ないね山盛りポテト
420名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 06:20:21.76ID:f9R56PYV
>>414
最近のロケ誘致は某セクハラ監督みたいに地元じゃないと撮れない絵じゃなくて
ただ何でも言うこと聞いて何でも撮れるという便利屋的側面強くて
観光振興になってないし、もう市民の活動制限してまで誘致しないで欲しいわ
2025/02/19(水) 06:44:03.82ID:hEcno9Jl
また雪降りそう
2025/02/19(水) 07:53:05.40ID:MKFsPXou
>>418-419
4個100円のたこ焼き
2025/02/19(水) 13:01:40.15ID:Ea+BYs6c
湖西方面の人から頂いた、シロップに浸かったみかん果肉の瓶詰の蓋が硬くて開けれない…経験者の方いたら教えて下さい。
424名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 13:06:29.14ID:Q1HiT/0B
>>423
貰ったやつに聞けよ(笑)
2025/02/19(水) 13:15:24.86ID:5kXMzT9q
>>423
「固い蓋 瓶詰め 開け方」で検索すりゃ出てくるら
・シロップだから糖分で固まっているなら蓋を温める
・滑り止めつきの軍手でつかむ
・100均にあるようなシリコン製の滑り止めを使う
2025/02/19(水) 14:10:04.23ID:Ea+BYs6c
>>425
ネットの方法で朝から色々格闘してたけどダメで。4ループ目で無事開きました!ありがとうございました。半日かかったw
2025/02/19(水) 14:24:07.11ID:DiTGgY8v
開いたから遅いけどステンレスとかのスプーンやナイフで蓋にテコの原理
のように力かけるとポコっと空気入って開く自分はこれ
428名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 14:54:26.46ID:V9Nxe8Vr
>>358
レス遅くなりました。かれんとですか?また休日にでも行ってみます。オリーブガーデンて中原町のお店は外観がキャナリーロウに似てますね。
キャナリーロウは佐鳴湖のそばにありました。情報ありがとうございました。
2025/02/19(水) 15:13:23.41ID:Ea+BYs6c
「三ヶ日みかんシロップ漬け開け方」という動画を今更つべで見つけて脱力。全く同じ瓶で、蓋に穴開けて秒で開いてました…
手にする機会があったら皆さん参考にして下さい。とても美味しいです!
2025/02/19(水) 15:31:22.86ID:u59XQnCx
>>428
キャナリィ・ロウとオリーブガーデンは系列店
カレント(珈琲豆卸業)直営店は市内なら、西洋茶店、喫茶立岩、MC珈琲店、モカとチャイなど
市外にあるのが、喫茶かれんと
>>429
ピンポイントでそんな動画があるとは、よほど開けにくい瓶なのか
三ヶ日遠鉄ストアや三ヶ日農協直売所で瓶詰めもジュースも売ってるね、ブランドみかんだからお高いが味はうまいよね
2025/02/19(水) 17:05:45.49ID:DiTGgY8v
シーズンになるとサンヨネやマックスバリュでも見るね
三ヶ日みかんの瓶とかジュース
2025/02/19(水) 17:38:25.55ID:Ui/Ri7ho
ねじ緩め用の油を注せば一発だよ
2025/02/19(水) 19:19:13.05ID:58vKWIN+
ゆず庵3月3日オープンだそうな
対面近くのしゃぶ葉後も鉄骨組み出したな
バローもかなり出来上がってきた
西駅の跨線橋横の駐車場あった所マンションか?
2025/02/19(水) 19:20:29.43ID:58vKWIN+
しゃぶ葉後 ☓
しゃぶ葉横 ◯
2025/02/19(水) 20:51:16.39ID:3neCU+t/
NHKで「豊橋鉄道東田本線」の事を「豊橋市内線」と誤った表現で呼んでるな
2025/02/19(水) 20:55:33.99ID:2gjzEP7s
>>435

>>265
2025/02/19(水) 21:51:39.77ID:OEiDEmiF
>>423
瓶を叩き割るのが一番早い
2025/02/20(木) 07:33:00.60ID:bc8h9nZm
豊橋で油そばの美味しい店どこ?
2025/02/20(木) 08:06:52.35ID:KdOHVsnb
油そばを食べたくなったら歌志軒かカルミアの三河開化亭しか行かんなぁ
逆に知りたいわ
ググって出てきた江戸川橋亭、って、これは宅配専門??
2025/02/20(木) 08:25:31.46ID:GXUFeJ0U
豊橋ではないが油そばだと豊川の葵春堂が好みだな
はなびの台湾まぜそばやしずるのまぜそばは実際に食べるとマイルドだったりするが葵春堂のはパンチも食べがいがある
2025/02/20(木) 08:53:37.68ID:bjNekims
パンチよりパンチーが好きです
442名無しさん
垢版 |
2025/02/20(木) 09:11:34.32ID:kHHSnAtg
愛知県の豊橋市長が計画の中止を表明している新アリーナの建設をめぐり
対立する市議会が契約解除に関する改正条例案を2度にわたり可決したことを受け
市長は法令違反を主張し愛知県の大村知事に審査を申し立てました。
今後、大村知事は任命された第三者の委員による審査を経て、
19日から90日以内に豊橋市議会による議決を取り消すか、申し立てを棄却するか裁定をします。
2025/02/20(木) 09:37:42.90ID:iz3Ge47A
もっとシンプルな大崎屋うどんの後継店舗はないのか!
444名無しさん
垢版 |
2025/02/20(木) 09:44:04.46ID:C8G1M3Vi
>>443
何十年前に閉めた店だされてもなぁ
2025/02/20(木) 10:15:26.14ID:49MWbNhS
うどん屋なんてまだいっぱい残ってる
それより、かめやの餃子食いてえわ
2025/02/20(木) 10:32:20.48ID:ICO0+F4i
曙のロース堂は今日開店
混んでたら弁当買ってみるかな
2025/02/20(木) 10:33:51.83ID:Xk9QAlOr
>>442
当然の流れといえば当然だが
賛成派も反対派も平行線のまま進むな
知事が了解しても不服を申し立て裁判になる。
賛成派は時間をかけることで市長を不信任に追い込むのが狙いなんだろう。

アリーナは二の次みたいだね。
2025/02/20(木) 10:40:31.47ID:eR99iPVG
>>446
ベルブレッドのあとだね
パン、うまかったのになー
ランチも盛況だったようなのに
2025/02/20(木) 11:41:51.78ID:t7SJzZ30
>>448
店舗で聞いたんだけどやっぱりロシア侵攻による油と小麦の高騰が閉店の原因だって
パンは何時も売り切れるんだけど上記のように利益はほとんど無かったって店長さんがいってた
2025/02/20(木) 12:09:17.88ID:eR99iPVG
>>449
なるほど、ありがとう
パンの味も良くて流行っていても、小麦不足の影響を受けてしまったかー
厳しいね
451名無しさん
垢版 |
2025/02/20(木) 13:14:36.80ID:IauAuwTi
>>423
蓋の部分を50度くらいのお湯にしばらくつけて
おくと蓋が緩むよ
50度じゃなくても暖かくなって蓋が緩めばいいだけの話だけど
2025/02/20(木) 14:16:57.62ID:GK/39tYh
弁当おいしくてそっちメインで買ってたのにな閉店決まる前イートーンでも食べた
2025/02/20(木) 16:54:33.98
「焼肉きんぐ」の物語コーポ、とんかつ店参入 家族層狙う [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740032466/
2025/02/20(木) 17:01:40.06ID:GK/39tYh
午後息子行ってきたよクーポンもらってきた
様子見で入れたら食べてくるって話だったけどね
2025/02/20(木) 17:06:13.53ID:xBNmnuDX
かつやより丼も定食も200円以上高い
勝機はあるか?ライバルはかつさとだろうな
2025/02/20(木) 17:25:19.65
蒲郡の松のやで、アプリクーポン590円だったわ
457名無しさん
垢版 |
2025/02/20(木) 17:54:18.74ID:qv+/qgAf
>>447
> 賛成派は時間をかけることで

もともとはバスケのなんとかリーグ入り(興味ないから詳しく知らん)のためのアリーナがほしい、今着工しないと間に合わない、とか言ってたのに
結局税金にタカる口実だったってことがバレちゃったねw
2025/02/20(木) 17:54:50.25ID:49MWbNhS
松のやは確かにお値打。かつやといい勝負
松屋系は店舗内なら味噌汁付きだからなお良いわ
459名無しさん
垢版 |
2025/02/20(木) 18:47:22.59ID:ihbRgxBS
>>448ー449
ベルブレッドか。
オープニングセールの時から行ってた。カンパーニュが好きだったな
モーニングの時間、けっこう人はいってたよね

ただ、後年は割高感が半端なくて買うのためらわれたな
美味いは美味いんだけどさー 

閉店理由が原料高騰関連と知れて胸のつかえが1つ取れたよ
情報ありがとうね
2025/02/20(木) 18:56:19.04ID:EVBxtPWB
ピアゴのマックはやっぱり閉店かあ
2025/02/20(木) 20:03:09.44ID:T/xyCMLb
大清水のマックは24時間になるでしょ
2025/02/20(木) 20:14:02.73ID:QS4FeNep
明日から豊橋競輪
2025/02/20(木) 20:15:03.78ID:b2fjdtBo
あの辺なんで今になって開発してんの?マックスバリュだかも出来るよな
2025/02/20(木) 20:35:21.17ID:H0v479LO
>>457
今、住民投票しても分が悪い
時間は稼げたから
広告作って住民説明会も数度やって
市長不信任し市長選挙をやり直す
今度はk候補に一本化することで
すげ替えは楽勝
これが最短で
確実にアリーナを進めることができる方法
2025/02/20(木) 20:42:06.19ID:Dd1x1+45
今となってはアリーナ推進派に投票するような豊橋市民はそんなに居ないよ
もう色々バレてるからね、利権者の負け犬の遠吠えなんかを聞く耳は持たない
2025/02/20(木) 20:54:27.48ID:cdnZgWJ5
>>464
住民投票なんて政治家の責任放棄でしか無いわ
2025/02/20(木) 20:59:04.58ID:t7SJzZ30
>>455
かつさとの特盛と値段が一緒だしね
これならかつさとの方がいいね
2025/02/20(木) 21:04:11.94ID:t7SJzZ30
>>459
449です
自分もちょくちょく行ってましたがいつも15時過ぎにはほぼ全商品が売り切れなのでコンスタントにお客様は入ってたと思います
ただそれでも油と小麦の高騰で利益がほぼゼロなのは悲しいなあと感じますね
そうなるとロシアが少し憎く思います
ウクライナは特に小麦の産地でしたから
2025/02/20(木) 21:45:21.38ID:cdnZgWJ5
>>468
バイトの最低賃金とかも痛手だったみたいだから日本政府も憎まなアカンね
470名無しさん
垢版 |
2025/02/20(木) 23:17:02.24ID:8eDpcmrI
>>464
玉入れのなんとかリーグに間に合わないのに、今さらなんでアリーナ作る必要あるのかな?
今の体育館が老朽化?延命補修できないかちゃんと診断したの?
2025/02/20(木) 23:28:30.20ID:b2fjdtBo
毎回売り切れてたって話だけど値上げせずに畳んだの?
2025/02/21(金) 00:28:09.57ID:cVdpTCWl
>>438
スガキヤ
473名無しさん
垢版 |
2025/02/21(金) 00:28:17.87ID:DgjvebvF
二川のJAで米5kg買って(全精米)家ではかったら4.5kgだったけどそういうもんなの? やられたのかな詳しい人教えて
2025/02/21(金) 00:58:40.18
>>473
Xで広めておやり
2025/02/21(金) 04:16:46.00ID:XIjXa2YR
>>465
賛成自民公明民主
反対れいわ共産社民維新
この時点でわからんとかw
2025/02/21(金) 07:23:15.68ID:4gfKo8VM
>>475
盲目的に自民公明だから大丈夫と投票してきた。
その結果、裏金貰ってた議員でも当選する。
ぶれず!なんて書いてるから
住民の意見なんて聞く柔軟性もなさそう。
住民投票は政治放棄はこの人が言いそうなフレーズだね。
悪い事をやっても当選する豊橋なら何をやっても自民公明は勝てると思っている。
れいわ共産は思想的に俺も無理だが
今の与党の政治みても全く信用もできない。
市議会議員のアリーナ問題を見聞きしていて支持できる政党ではないと分かった。
自分みたいに選挙に関心を持った人は少なくはないんじゃないか
2025/02/21(金) 08:45:33.70ID:OpfEAWLH
>>473
玄米で5kgなら白米換算で1割減る
478名無しさん
垢版 |
2025/02/21(金) 20:34:51.09ID:t0jJGaNG
遠州極早生にんにくってくぐると香りや辛みが比較的少なく、後味もあっさりとかでてくるけど和食用かね
2025/02/21(金) 20:37:11.40ID:LK+TTfIH
アリーナ建設頓挫おめ
浜松アリーナの改修決定しました。
豊橋市民の皆さんフェニックスの浜松行きをブーストして下さい。署名運動でも良いのでよろしく。
480名無しさん
垢版 |
2025/02/21(金) 23:42:14.23ID:x/r68k9b
>>479
いらないからおしつけな
2025/02/22(土) 00:12:59.56ID:vHIOr5yJ
時代はシーホース三河
2025/02/22(土) 01:42:14.43ID:FtLQZnrd
前スレのこの人息してるかい?(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

724 名無しさん sage 2025/01/18(土) 17:31:30.11 ID:RtJfqnyg
プリオからスーパー等撤退してるな
イオンモールも撤退店舗を埋めるのが大変だよな
やはり豊川
逃げるが勝ちだな

804 名無しさん sage 2025/01/20(月) 05:10:54.42 ID:No72dVFk
プリオはアピタ撤退
その後入ったスーパーも撤退
税収云々以前の問題だな
2025/02/22(土) 01:46:02.46ID:FtLQZnrd
プリオのマム撤退時点ですでに跡地がロピアになるの決まってたから、テナント募集はしなかったんだよな

421 名無しさん sage 2025/02/21(金) 14:50:34.10 ID:ZrEY2NDI
https://pbs.twimg.com/media/GkRoF1DbUAEcZQm?format=jpg&name=large
2025/02/22(土) 01:52:12.04ID:6AN5j1Fz
バーガーキングに続き、豊川市連勝だな
情けない豊橋は、外様企業からは魅力なし認定!
そもそもマムも豊川が先だったような?
ヤマダ電機、なか卯、大戸屋、遠鉄ストア、バーガーキング、、、どれも豊川からだ
2025/02/22(土) 02:04:45.48ID:FtLQZnrd
近年だとジョリーパスタとかも豊川市内が先行
2025/02/22(土) 02:26:55.70ID:FaE1ck3A
まあ豊橋は朽ちていく街よ
一連の騒動みてるとわかるだろう
2025/02/22(土) 02:36:19.67ID:oGZhVane
>>479
少なくともアリーナが活性化に繋がることは間違いなく無いからな
頓挫して正解⭕
2025/02/22(土) 05:12:54.48ID:adyZrulH
>>476
じゃあれいわ共産にいれるのか?ってことだ
れいわ共産はあんなの政治家やってるのがおかしいレベル
自民の汚職の方が幾分マシ
489名無しさん
垢版 |
2025/02/22(土) 07:06:46.96ID:ST8EYqL9
全国チェーンの東三河飛ばしってよくあるけど
豊橋が原因な気がしてきた
豊川に出店すればスムーズに済む話が豊橋だと出店規制や用地確保で難しい
2025/02/22(土) 07:12:28.21ID:RCAFmEUn
いうてかつさとも随分値上がりしたよな
昼のうどんランチ頼むと1000円近くになってて驚いた
2025/02/22(土) 07:12:53.76ID:D2RABvdn
ロピアでもモールでもいいけど市民が喜ぶようなことをやらずに、商工会議所のボンボンの趣味に見える施設ばかりに熱中しているように見えてしまったのが反感を買ったんだな
先にそういう企業を招いてアクアリーナと総体を上手く活用、またはそこにシンアリーナ造るとかならまだ上手くいった気がするが
492名無しさん
垢版 |
2025/02/22(土) 07:38:40.60ID:h63z2iNH
競輪場HPのお知らせのEVENTになんで何も掲示がないんだい?
今日は鬼越トマホークライブ
https://www.instagram.com/p/DGJouDlzV7v/
2025/02/22(土) 08:25:50.49ID:vHIOr5yJ
芸人さんの都合が急きょつかなくなり
鬼と天狗のからかいに変更となります
2025/02/22(土) 08:43:17.07ID:h3DXJw4V
赤ー井ー 赤ー井ー
2025/02/22(土) 10:37:57.43ID:pTVg7+0Q
>>473
玄米売りなら白米に精米すると10%減るから5Kgが4.5Kgになるのは当然のこと。
496名無しさん
垢版 |
2025/02/22(土) 10:52:02.14ID:962YP5FZ
【開店】熟成肉とんかつ ロース堂 豊橋曙本店

https://kaiten-heiten-24.com/rosudo-toyohashiakebono/
2025/02/22(土) 11:15:01.75ID:sOrN7zOQ
かつやで100円引券使うと、カツ丼で200円は安いから勝負にならんな
2025/02/22(土) 16:55:45.91ID:HDmTDqZa
かつや&かつさと以外に安い飲食がない…マックとかジャンクは勘弁
2025/02/22(土) 17:16:50.77
むかしは、ココイチは
安い店だったんだけどねえ
2025/02/22(土) 17:43:54.79ID:Ln9Sun1i
なんかドンキで火事があったようだ
幸い大事にはなってないみたい
2025/02/22(土) 17:51:49.15ID:bGKkTIld
かつさとそんな安かったっけ?チェーンの値段の違いそこまで気にしてなかった
2025/02/22(土) 19:11:18.40ID:UytrjGXK
昔はカツ丼とチキンカツ丼500円が売りだったよ
ドンキ・ホーテかな近くにびっくりもあるけど 昔放火されてたの思い出した
2025/02/22(土) 19:18:46.81ID:hfLzWFdi
うずらマルシェやってた
行ける人は21時までやで
2025/02/22(土) 20:40:14.23ID:zxDyjsem
ロース堂 カツの衣がバリバリしてる⋯ ^^;
2025/02/22(土) 20:54:07.59ID:IEBENzPk
>>503
まだ間に合う?
2025/02/22(土) 21:22:34.66ID:UytrjGXK
もう少し早く知ってたら近くまで家族が出かけてたから教えたのに残念
507名無しさん
垢版 |
2025/02/22(土) 21:41:21.97ID:Vs2dzozK
自動化してるカツ調理でも混雑時には油温が下がるのか若干出来が悪く感じる
2025/02/22(土) 22:29:03.15ID:8Kvng+hZ
スーパーの総菜とんかつのが美味しいな
2025/02/22(土) 22:38:53.13ID:8TW1qHLR
どこのスーパーがオススメだ?
510名無しさん
垢版 |
2025/02/22(土) 23:31:49.69ID:Vs2dzozK
イシバシ・レシピでとんかつ教えてた浜松の店いつか行こうと思ってたけどまだいったことないや
2025/02/22(土) 23:42:05.47ID:h3DXJw4V
さぼてんとかならもうちょい安いんじゃないの
2025/02/23(日) 01:26:50.95ID:drJWG9Bc
>>509
フィールのトンカツは割と肉厚で美味しかったよ
2025/02/23(日) 07:27:27.81ID:g9U89u8W
今日は穏やかだな
昨日、明海辺り金沢かと思うほどすごい雪だった
2025/02/23(日) 08:02:32.97ID:zt4rXRM3
とんかつはほぼハズレなんて無いよな
ただし酢豚は例外、スーパーの総菜酢豚で美味しいのは1つもないと言い切れる
2025/02/23(日) 08:25:23.80ID:o7LU58fk
>>513
昨日は峠(多米)の方も雪降ってた
豊橋で降ってなかった地域あったの?
2025/02/23(日) 09:05:26.31ID:3pwlvguR
曙もよく降ってた
積もる勢いじゃなかったけど干してた洗濯物が真っ白になってしまった
2025/02/23(日) 09:14:54.54ID:wCl6sXBD
今年は暖冬かなと思ってたが2月で帳尻合わせてきた感じか
来週末なんか最高18℃とかいくらしいしw
2025/02/23(日) 10:32:38.77ID:zRnjSnnR
急に暖かくなるみたいね
2025/02/23(日) 10:35:31.68ID:1tdQ9Gbg
豊橋にはとんかつやコロッケを売る肉屋は滅びたのか?
2025/02/23(日) 12:17:21.41
唐揚げ店でトンカツうってるよ
2025/02/23(日) 12:21:34.09ID:D3JdUD70
花田の肉屋さんにないかのん
2025/02/23(日) 12:35:03.11ID:Pi5sb/4e
肉屋で焼豚と揚げ物は鉄板だらー
523名無しさん
垢版 |
2025/02/23(日) 12:38:57.67ID:LtttSl7X
>>521
あそこのお店、配達時にタバコ吸いながら運転してるのを見てから苦手になっていかなくなってしまった
2025/02/23(日) 12:46:12.30ID:4ZO6QfrN
焼豚は絶品だし卸もたくさんやってるけど、店員の態度が激おこしたくなるのが欠点w
2025/02/23(日) 13:29:56.02ID:7gyRJIN7
>>519
花田の谷山は有名だのん
あとは二川本陣近くの山崎
1号線瓦町交差点の河合
2025/02/23(日) 13:35:52.73ID:FnLAQD+q
>>524
この店は東脇。谷山じゃない
変な書きになったメンゴ
2025/02/23(日) 14:42:34.04ID:ECJAv89V
かつさとでテイクアウトできるよ
2025/02/23(日) 16:41:26.50
豊橋で開催中の全日本選抜競輪のポスターがなかなかいいので、誰が描いたんだろうと思ったら、豊橋出身の漫画家、佐野妙さんでした。
https://x.com/takachihoharuka/status/1892802288844177549
2025/02/23(日) 17:10:02.03ID:idA0nEgN
前芝は30cmくらい積もってるな
2025/02/23(日) 17:16:07.66ID:/JeSeHSR
火山灰?
2025/02/23(日) 17:51:20.89ID:Pi5sb/4e
>>528
反応してるの大御所でビビる
2025/02/23(日) 20:09:00.92ID:ECJAv89V
クラッシャージョーやらファーストガンダムやら凄いメンツ
533名無しさん
垢版 |
2025/02/23(日) 23:26:27.99ID:10y+JRKy
ウーブン・シティはなぜ東三河に作られなかったのか
2025/02/24(月) 00:10:53.11ID:AvI1uU2W
セーブン・ホールならできた
2025/02/24(月) 00:41:56.81ID:dc2t7x/9
>>528
僕の知ってる佐野さんの絵と違う
2025/02/24(月) 07:49:52.97ID:9X0LV1S7
BYD買っていいか?
2025/02/24(月) 08:23:58.36ID:1FxKdUGT
>>536
近所の中国人がテスラ買った
2025/02/24(月) 08:50:54.14ID:9X0LV1S7
うむ、不都合な真実か悩むな
2025/02/24(月) 09:49:31.89ID:4we0LEN+
テスラもBYDも豊橋で乗るとほぼ特定状態になるのが嫌だわ
540名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 10:42:49.40ID:D51AcAzF
ヒョンデ乗ってるのは某運送屋で
陸揚げ後の仕上げしてる
541名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 11:11:52.67ID:w6Bq/okw
>>516
あの辺は人住んでないから無問題
2025/02/24(月) 11:32:50.07ID:yjffs/U7
>>519
植田のとり一
2025/02/24(月) 22:03:53.91ID:Y58kxqRY
BVDなら持ってるぞ
544名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 22:35:40.24ID:iaqeb5XD
【豊川市】驚きの看板が登場!「ロピア」東三河初進出! 諏訪町の「プリオ」に出店予定
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/063b79afcf8d7a5e4d3378b7db278fb44b9b728e
545名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 22:39:49.55ID:qQutg5rX
ロピアまで豊川に先越されて…

まあオークワあるからいいか
546名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 23:50:38.77ID:6Zn2LRzE
量推しのスーパーは真似ができてしまうから、味がどんなもんかな
2025/02/24(月) 23:56:40.45ID:Jyk0ooEI
みたいなしょうもない事言うジジババしかおらん豊橋に出店するメリットなんかないわな
2025/02/25(火) 00:45:42.03ID:ObCxKp4G
ロピアはひとりもんが行っても買う物ないわ
ファミリーにはお得なのかもしらんが
2025/02/25(火) 00:46:26.18ID:0+59vZnY
豊橋はサンヨネニューライフたつみもあるからな
2025/02/25(火) 00:59:22.61ID:gkxslklS
豊川にサンヨネある
ラムーを忘れている
2025/02/25(火) 07:42:19.07ID:0WJ0R3WH
東三河からリンガーハット消えたか
2025/02/25(火) 07:59:19.30ID:kqySdLuW
豊川にはコロナスーパーあるやん
2025/02/25(火) 08:05:20.24ID:Nm9Qe6Q6
https://i.imgur.com/mwJftoM.jpeg
2025/02/25(火) 08:11:10.61ID:ogP2q/pd
トレビアンマルヘイ
スーパーミユキ
コースター
2025/02/25(火) 09:08:13.82ID:Zz6+vsJ0
>>553
まだ売ってんのか。さすがに干からびてるやろw
2025/02/25(火) 10:22:09.82ID:2qCqeXeU
内科でオススメ乃病院ありますか?
出来れば小児科をやっていないところでお願いします
2025/02/25(火) 10:28:45.17ID:svWr/930
>>556
極端に言うと、高豊中校区にお住まいのかたに石巻中校区の医院をおすすめしても無駄なので
ざっくりとした町名、小学校区を書くことをおすすめします
地域によっては豊川の医院のほうが良い場合もあるし(例えば下条や賀茂の民は買い物も豊川が多かったり)
558名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 12:36:29.87ID:ND+4wasO
>>546
豊川のほうが若いファミリー層多いからな
イオンモールの出店理由もこれだし
バローでもクックマートでも豊川市内の店のほうがパック売りの量多い
地価の安い住宅地開発せずにミラまちってアホかと
2025/02/25(火) 12:52:52.48ID:WTXl8uaY
名古屋方面へ通いやすいだけ
2025/02/25(火) 13:41:45.91ID:0+59vZnY
リンガーハット先週見たのに
今日は2階行かないけど南ジャス
2025/02/25(火) 14:17:20.29ID:3h46eDU0
名豊道路繋がったら名古屋方面どんだけ通いやすくなる?
高速とどっちが良いんかな
2025/02/25(火) 14:20:19.30ID:WTXl8uaY
前芝から西尾東まで片側一車線だから期待するな
2025/02/25(火) 14:24:36.39ID:HhPApHX0
渋滞が酷くなるだけだな
2025/02/25(火) 14:27:20.47ID:t1aCiLRb
片側1車線区間で渋滞するから全てを台無しにしてる
2025/02/25(火) 14:30:05.89ID:3h46eDU0
やはりダメか…
平日昼間とかならどうだ?
2025/02/25(火) 14:31:11.71ID:HhPApHX0
大体 トヨタの部品輸送屋が走るから
詰まりまくるわな
2025/02/25(火) 14:32:10.43ID:WTXl8uaY
細かい話をすると音羽のインターから名豊道路に接続する信号の混雑が解消されると見越して東名から無料の名豊道路へ移行する車が増えて混雑はさほど変わらないと見てる
2025/02/25(火) 14:34:39.05ID:wIb7mFfO
23号使うと高速なんて乗るのがアホらしくなる
タダやし名古屋でも南、西側、金山、熱田方面ならチョー便利
事故渋滞に巻き込まれると最悪なのはしょうない
2025/02/25(火) 14:50:59.12ID:t1aCiLRb
俺は逆に23号走るくらいなら高速だなあ
時間があるときは301と153
渋滞は死ぬほど嫌い
2025/02/25(火) 15:24:09.47ID:wIb7mFfO
作手ですか?

【悲報】ドミノ・ピザ新栄店閉店のような張り紙
2025/02/25(火) 17:25:53.59ID:fCBmBnxs
ドミノは大本営が日本の不採算店舗閉めまくると発表済みだけど新栄店駄目だったか
2025/02/25(火) 17:42:05.81ID:0+59vZnY
浜道のすき家は改装中で3月17日オープンらしい
2025/02/25(火) 18:16:32.17ID:ogP2q/pd
高師のゲオが閉店するらしい
かなり昔からあるよね
574名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 18:42:26.26ID:eGa80/lx
>>572
そんな僻地誰も行かないから無問題
575名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 19:14:45.08ID:FAhMSMfg
>>573
元レッドバロンか
2025/02/25(火) 20:14:33.61ID:64oP8qT2
豊川にロピアオープン。バーガーキングオープン。
豊橋にはなんもねえええええええええええ。
終わっとる。
2025/02/25(火) 20:27:34.05ID:ZWOgxL5D
バーガーキングまずいよ
2025/02/25(火) 20:41:09.71ID:oidk3PtJ
>>576
心配すな。ロピアも豊川回りの商圏じゃやっていけないから豊橋にも来るさ
プリオは行きにくい。東三河なら平場のスーパーで駐車場が広くないと
2025/02/25(火) 20:55:43.69ID:0WJ0R3WH
諏訪の辺りは確かにスーパー激戦区ではあるが、そこでうまくいかなかったとして次に豊橋を選ぶのは想像できんな
580名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 21:21:32.57ID:eGa80/lx
>>577
ドムドムでも食ってろ
2025/02/25(火) 21:53:59.45ID:ZWOgxL5D
どもども
2025/02/25(火) 21:56:10.62ID:sKrv2AFt
桑名はコロナの頃に廃業したぞ
2025/02/25(火) 22:23:12.88ID:lqzREwte
豊橋スレで何度もしつこく飽きずに豊川対立煽りしてるよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/02/25(火) 22:40:12.53ID:ZWOgxL5D
新城対立とか
田原対立はないのに
なんで豊川だけおかしい住民いるの

カルト宗教施設あるから?
2025/02/25(火) 22:43:39.27ID:Y7ab3jnx
維新予算案賛成で関健一郎おわり
2025/02/25(火) 23:15:24.60ID:O5OeP+nv
>>573
ここなくなったらもう豊橋の他店舗あるのかすらわからないわ
2025/02/25(火) 23:42:10.65ID:5aMWs1zS
GEOは最近ドンキにも入ったよな
2025/02/25(火) 23:48:06.97ID:5aMWs1zS
対立煽りってどれ?
2025/02/25(火) 23:51:07.65ID:3h46eDU0
ドムドムきて欲しい
蟹バーガー食ってみたい
2025/02/26(水) 00:17:37.41ID:h9u545oV
>>575
ここって元々レッドバロンだったんだね
ってことはいつから有るんだろう
少なくとも自分が幼稚園ぐらいからもう有ったし30年近く有るって事かな?
2025/02/26(水) 00:37:56.61ID:0+59vZnY
岩田店は移転して広くなったみたいだな
藤沢もある
592名無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 04:20:11.36ID:pD0MNHgW
New Orleans Cafe は儲かってそ?
2025/02/26(水) 04:54:07.77ID:ui0ZMMVt
埼玉県から愛知県にクルド人がやって来るのか…
2025/02/26(水) 05:14:09.09ID:ogP2q/pd
狭いし近年のゲオのドラッグストア化に対応できなかったか
2025/02/26(水) 06:26:32.52ID:a1ysm2b8
>>557
すみませんでした
新栄の辺です
596名無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 07:51:16.19ID:h/1ay51G
>>585
政党選びにセンスが無い
国民だったらワンチャンあったかも…?
597名無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 08:02:34.88ID:JzbSSsnH
>>593
岡崎あたりで去年から見かけてるぞ
598名無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 08:04:09.00ID:JzbSSsnH
>>590
レッドバロン閉めたのは90年真ん中あたりだと思う
2025/02/26(水) 08:07:20.65ID:qAfZMib1
あれって居抜きだよね
豊橋のゲオはパチ屋がやってたマジカルからの転換と直営両方あったけど
2025/02/26(水) 08:38:20.16ID:QW5IdqjE
>>596
それ
そういや4月に市議選やるらしいな
またうるさい宣伝カーが走り回るわ
2025/02/26(水) 09:17:10.97ID:qAfZMib1
話題になってないけど件のアリーナ賛成派による洗脳チラシが月曜日の朝刊に折り込まれてたわ
2025/02/26(水) 11:05:29.91ID:Nm9Qe6Q6
>>593
もう豊橋にも結構居るよ
そのうち解体業でも始めるんじゃねーの?
2025/02/26(水) 12:10:17.19ID:BKFS++F9
ブラジルと戦わせよう
604名無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 13:09:48.89ID:dspDRbIk
>>525
二川の山崎精肉店さん、会社の帰りにたまに前を通りますが、なかなか寄れませんでした。メンチカツとかはニューライフフジさんは美味しかった記憶。今度行ってみます@浜松市民
605名無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 13:18:03.11ID:qHkREXdp
>>595
羽田の市川医院
大先生の方が丁寧に診てくださるけど
若先生もしっかりされてる
小児科もみるけど
2025/02/26(水) 13:36:40.82ID:3h46eDU0
前にクルド積みしてるトラック見たけど豊橋にも来てるのか
やばくねーか?
2025/02/26(水) 13:37:29.75ID:fCBmBnxs
>>603
あいつ等うっとおしいから対立させて両方弱体化させたいな
2025/02/26(水) 13:42:40.52ID:wIb7mFfO
>>595
西駅と跨線橋の間にある大舘内科もあなどれんぞ
2025/02/26(水) 13:42:41.46ID:KOjTcGn4
クルド人が来るど!ふふっ
2025/02/26(水) 14:09:06.22ID:YGD4kFK1
ドイツ人はどいつ?フフ
2025/02/26(水) 14:22:39.34ID:0+59vZnY
二川のもう1件のお肉屋さんのコロッケとメンチ好きだったな
2025/02/26(水) 15:27:34.34ID:d4OvF1/6
オランダ人はおらんだ?ふふっ
613名無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 17:50:55.40ID:pVlon8mc
豊橋新アリーナ計画継続求める13万の署名と請願「検討せず」 長坂市長が議会に報告「選挙の結果」メーテレ
【豊橋新アリーナ】新野球場の早期整備求める 関係9団体 東愛知新聞
2025/02/26(水) 17:59:46.65ID:h9u545oV
>>613
そりゃそうだよね
何のための選挙だよって話
2025/02/26(水) 18:29:04.49ID:4e6tWDFA
流石にいい加減あきらめろよ!アリーナなんか要らんわ!
利権野郎しね
ガス屋のクソメガネも
2025/02/26(水) 18:41:28.62ID:MNZJq0zm
それより半年近く放置すんなと

どんどん違約金が積み上がってるやん
お気持ち憂鬱じゃねえっての
気持ちなんぞ聞きたくもないからさっさと中止しろ
617名無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 23:54:52.11ID:h/1ay51G
>>616
違約金はよくいっても建築費の10〜15%ぐらいじゃないかな?
豊橋公園の現場事務所に何人もいるけど、あれは何をしてるのかね?とても作業してる様には見えない
618名無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 23:58:31.93ID:04megYTL
住民投票まだ?
619名無しさん
垢版 |
2025/02/27(木) 00:25:19.64ID:ZmLO8CSq
>>603
もうだいぶ弱小勢力になってる
2025/02/27(木) 00:31:12.02ID:JBH2wNo1
>>617
法律で大体上限がそれぐらいだね
2025/02/27(木) 05:03:26.78ID:xmjKJEJp
>>614
だからもう一回やろってんだろ
2025/02/27(木) 06:32:56.97ID:pr9A/28B
内科教えてくれた人たち、ありがとうございました。市川内科にいってみます
2025/02/27(木) 07:15:47.71ID:ysdFF4ET
武蔵の森コーヒー美味い?
2025/02/27(木) 07:34:42.54ID:/z1NdpTI
パンケーキというよりフレンチトーストっぽい
2025/02/27(木) 07:36:11.61ID:zq4a7Uwm
>>623
不味い、高い
2025/02/27(木) 09:15:28.80ID:duYSgaou
>>619
そうなのか
多米に住んでた時に白煙上げて走ってくブラジルをよく見たのに
2025/02/27(木) 11:13:51.82ID:r8PcDE+x
>>623
駐車場は満車で中々止められない
けど、店内はそこまで混んでいない
2025/02/27(木) 11:19:08.50ID:ydkdlNoh
おい、しゃぶ葉おせえぞ
肉が来ない
2025/02/27(木) 12:37:21.39ID:gbk7lU6s
クルド人はイケメンが多いから女の子取られちゃうな
2025/02/27(木) 13:01:39.68ID:UdY2fcZQ
むさしの森は少し離れていいから駐車場欲しいな混みすぎ
パンケーキ好きだな
2025/02/27(木) 15:04:16.88ID:hN6ppgew
武蔵森珈琲店はすかいらーくグループなんだろ
中身はガストだな
2025/02/27(木) 15:10:05.30ID:o383EELK
外食ばかりしてるとクルド人に制服されるぞ
2025/02/27(木) 15:39:05.70ID:JCxMXQ6o
>>632
どんな制服?セーラー?
2025/02/27(木) 16:35:29.67ID:nmx6tDv0
>>628
ネットニュースで学生がファミレスからしゃぶ葉に切り替え始めててネコの配達ロボの他人の良い肉奪うとかマナーが終わってる地域もあるみたいよ
今後底辺が群がる可能性…
635628
垢版 |
2025/02/27(木) 16:45:57.21ID:c9pyXqIz
>>634
まさにそれあったわ
俺の牛肉とられた
何回もやられた
2025/02/27(木) 16:53:24.71ID:nmx6tDv0
>>635
豊橋でも既に被害者いるのか…
行くのやめよ
2025/02/27(木) 16:55:57.30ID:malAghwb
豚バラ20皿食えんかったから高い肉はいらん
2025/02/27(木) 17:46:16.38ID:fET6yTPn
しゃぶ葉の牛肉はなんかイマイチだった
次からは豚のみで行く
2025/02/27(木) 21:24:27.02ID:XeRPxi/h
自演くせえw
2025/02/27(木) 21:28:54.29ID:malAghwb
あー俺もそう思った
2025/02/27(木) 23:28:13.94ID:9JL8d3os
しゃぶ葉でおすすめはカレーライス
二番目にお勧めはカレーうどん

肉とサラダは添えるだけだな
642名無しさん
垢版 |
2025/02/28(金) 01:30:32.74ID:w92mIzNE
ヴィレヴァン、スーパーと合体した新業態作らんかな
643名無しさん
垢版 |
2025/02/28(金) 07:13:29.33ID:yyDHnU1v
【豊橋新アリーナ】事業継続求める請願、長坂市長の議会報告は“ゼロ回答” 東愛知新聞

愛知県豊橋市議会3月定例会は26日の本会議で、
昨年12月定例会で豊橋公園での新アリーナ関連事業継続を求める請願を採択したのを受け、
長坂尚登市長がその後の事務処理経過や結果を報告した。
長坂市長は市長選結果の尊重を理由に「現時点で契約継続は検討していない」と述べた。

同席した紹介市議のうち古池もも氏(とよはしみんなの議会)は「公約順守は大切だが、
議会が担う民意も踏まえた議論や調整が不可欠。
この日の報告は、議会制度や議員の存在意義が否定するものだ」と議会軽視の姿勢を批難した。
松崎正尚氏(自民)は過去の議会答弁や要望への対応を踏まえ
「自身の公約を優先するあまり、周辺で何を言おうと応じてはもらえない。
長坂市長へ投票した人だけが豊橋市民なのかと誤解を与えるようで残念」と指摘した。
2025/02/28(金) 07:45:10.27ID:RrH8IeUy
古池って自民と同じなの?
2025/02/28(金) 07:49:17.87ID:mpcGBK4+
署名も強引に書かされるからな
会社絡みとか知り合いに
正直アリーナなんてどうでもいいんだよ
やりたきゃ欲しい奴らから金を集めてやれよ
税金使うなって話だわ
646名無しさん
垢版 |
2025/02/28(金) 08:27:55.52ID:2v1GZ9Ie
>>643
住民投票逃げた連中が民意てw
あんたらは市民軽視してるじゃないすかwww
2025/02/28(金) 08:38:10.55ID:cXSivG6h
>>645
どうでもいいなら作れよw
2025/02/28(金) 08:39:23.82ID:mpcGBK4+
>>647
税金使わずに作れよ
2025/02/28(金) 09:14:59.27ID:sT6sLMkc
アクアリーナ、総体の所につくるなら賛成
ららぽーと誘致も賛成(話は聞かんけどw)
2025/02/28(金) 09:16:01.44ID:k82g6EPF
ヴィレヴァンとスーパーがドッキングしたらドン・キホーテみたいな感じで収まりそう
2025/02/28(金) 09:47:59.94ID:1+V2CRdj
造るならIGアリーナよりデカくしろよ
652名無しさん
垢版 |
2025/02/28(金) 09:52:30.74ID:qau52Upu
儲からねえ物を作るなよ
653名無しさん
垢版 |
2025/02/28(金) 10:58:19.51ID:UkcTJeXx
>>643
> 議会が担う民意も踏まえた議論や調整が不可欠。
そうだな
じゃあ議会解散して、議員選挙もやれば?
アリーナ賛成を掲げて立候補すればいい
2025/02/28(金) 11:45:52.88ID:5TeoMpou
アリーナ賛成派なんて落選するに決まってる
もう色々市民にバレてるからな
655令和7年(2025年)
垢版 |
2025/02/28(金) 11:56:44.48ID:flKlE5Er
「自分の金儲けのためにどうしてもアリーナを作りたい」という一部の民意を主張する奴に
「みんなの」などと言ってもらいたくないね
2025/02/28(金) 11:59:00.86ID:EGMfcTPb
豊橋で人集まるところは道の駅とゆの湯とMEGAドンキ位?
2025/02/28(金) 12:04:29.35ID:5TeoMpou
サーラの眼鏡爺もうざいな
駅前のショボいビルなんとかしろ
2025/02/28(金) 14:51:29.46ID:JNbAZg0Y
>>656
のんほい

冬は閑散としてるがな
659名無しさん
垢版 |
2025/02/28(金) 15:05:21.70ID:KRtRTYWW
>>656
広小路歩行者天国
ステーションビル
西武
2025/02/28(金) 17:12:06.42ID:afRFtGmF
>>656
のんほいパークだな
年間80万人くらいでここ数年は100万人近いとも聞いた
2025/02/28(金) 17:20:55.07ID:8hSsJEwD
道の駅とゆの湯ってどこ住みのひとよ?
2025/02/28(金) 17:25:15.40ID:LuSkTEyi
ゆの湯はまだ混んどるのかん
663名無しさん
垢版 |
2025/02/28(金) 17:43:01.18ID:cSGjGEeE
豊橋市の新アリーナ問題 計画継続求める市議会が県に弁明書を提出 契約解除巡る条例改正の正当性を主張

新アリーナの計画中止を進める長坂市長は、「契約解除に議会の議決が必要」とする
条例改正案が可決されたことなどを不服として大村知事に審査を申し立てています。
議会側は28日、「条例改正は議会の権限を超えたものでも、違法なものでもない」などとして
長坂市長の申し立てを棄却するよう求める弁明書を賛成多数で可決し、県の審査委員宛てに提出しました。
地方自治法では、知事は申し立ての翌日から90日以内に裁定をすることになっていて、結果に不服があれば
長坂市長も議会側も、さらに裁判所に訴えることができます。
2025/02/28(金) 18:14:47.60ID:eFbYhjAm
ココラアベニューもったいないな
665名無しさん
垢版 |
2025/02/28(金) 22:27:52.70ID:w92mIzNE
そういや16日あたりに東口城海津エリアのバイク駐輪場前通った時また満車だった
PLAT北と水上ビルの西端の水上蓋エリア、微妙に草生えないようななんとも言えないデザインの整備しとるけどバイク駐輪場増設場所にはせんの?
2025/02/28(金) 22:49:44.96ID:EOfbzmEQ
また満車とか言われてもお前以外知らんて
2025/03/01(土) 01:01:13.33ID:yuIZNOTz
>>663
アリーナは市長が議会無視が出来る専決処分が有るだろ?

専決で即中止にしたら良い ズルズル伸びるだけ
2025/03/01(土) 01:36:14.70ID:U2y6yAr4
明らかに市長がマトモ
アホ市議会、全国に恥さらし
2025/03/01(土) 12:22:27.88ID:z6U1i4gZ
よその人間だけど恥晒してるとは思わんなあ
全国にある利権構造だしそ2
2025/03/01(土) 12:30:34.58ID:HtiWQ/bG
>>656
ウオッチマン ダイエー LOFT スマートボールあさくら USA
2025/03/01(土) 12:53:01.86ID:z6U1i4gZ
あ、ごめん議会は恥さらしだわ
2025/03/01(土) 17:08:09.32ID:Yqecjsoz
豊橋の市議会自体
考え方が古く市民の意見を聞かないのは
アリーナの計画をみてもわかるだろう
箱が小さいと興行面で使ってもらえないし
この大きさでは赤字になる。
こんな話は他の市では話し合われ大きさの見直しなどされる。
赤字になる。とか異常に高い建設費や
避難地域に野球場など
誰がこれ作って喜ぶのか
反対されても仕方がない計画を承認して
ドヤ顔は恥
2025/03/01(土) 17:17:48.26ID:3EHrb+sh
道の駅とよはしまで、豊鉄バス技科大線が延伸したねぇ
今朝の始発を撮影して、えっくすにあげている人が何人かおる
2025/03/01(土) 17:39:57.18ID:8COK+7P/
技科大から道の駅までの坂に歩道ないからあそこを歩かれると邪魔なんだろうな
2025/03/01(土) 20:08:44.27ID:9ZfxbdXR
向山の梅を見てきた
ちょうど見頃で綺麗だった
まだ蕾の木もあるが来週末辺りはもう寂しい感じになるかもしれない
2025/03/01(土) 20:24:53.88ID:e9PVLjcP
先週メ~テレで梅の開花遅れてるってやってたから身頃でよかったね
そういえば今年もうウグイスの声聞いたな 信号待ちしてたときも梅咲いてるの
見かけた
2025/03/01(土) 21:44:42.98ID:bRjX4k/h
>>673
1時間一本らしいがな
2025/03/01(土) 22:09:42.65ID:oegikAqc
Youtubeで大宮公園のピース君見てから酒飲んで寝よう
2025/03/01(土) 22:59:03.51ID:ADTCIMTh
尾崎も賛成したから不信任でそうだね
また選挙で金がかかる
2025/03/02(日) 04:15:03.90ID:+rlN4cH1
工期が延期になると1日辺り200万円なんだっけ?
2025/03/02(日) 04:53:56.36ID:xK3uEnJE
汐田橋の精文館、3日から24時間営業再開
682名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 07:54:13.51ID:K9wsSBLN
よもぎって川辺とかに生えてる?
2025/03/02(日) 08:40:18.72ID:MQcsM5sd
>>682
犬のシッコかかってるかも知れない恐怖
2025/03/02(日) 08:54:11.09ID:xO7jxDXD
なあにかえって免疫力がつく
2025/03/02(日) 09:03:52.95ID:vBrC5Ltc
豊田だったかの深夜時間は顔カメラ無人営業にするって本屋見て良いなと思ってたが精文館でもやってくれるとはな
しかし汐田はどうも24時間営業への強いこだわりがあるよな何でだろう
2025/03/02(日) 11:34:00.55ID:nQsZ4Y/q
アリーナをまだ必要と思ってる
チンカスいるの?
2025/03/02(日) 11:36:42.88ID:NzFlpq5K
>>686
アリーナを軸に市長を不信任案だすのが目的
アリーナはほぼどうでも良い
2025/03/02(日) 11:46:35.13ID:7/hxsDEL
一本化されたら長坂負けるぞ
割れてたから勝てただけ
689名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 16:30:04.30ID:tG2KPbrL
40代派遣か40代アルバイトか
どちらが良いかな
2025/03/02(日) 16:39:36.00ID:Aav5zffy
>>688
いや、当時と違って1本化いまさらしたところで
ステークホルダー関連で気持ち悪いことになってるの市民は悟ってきてるから
アリーナ推進派は負けるよ
2025/03/02(日) 16:43:07.92ID:Aav5zffy
あと利益の出ない毎年税金を食い潰すだけの
役たたずショボショボアリーナであることが
明確になった
それをわざわざこれから作るとかイカレテル
バスケなんて作って人が集まって街が活性化すると本気で思ってるなら御花畑すぎ🤣
2025/03/02(日) 17:07:12.37ID:Q6TftZyd
>>689
フルタイムで出られるなら派遣、それ以外ならアルバイトになるんでないか
2025/03/02(日) 17:21:55.58ID:NzFlpq5K
>>690
一本化すれば勝てるは前の市長選までだろうね。
今の状況でも勝てる
豊橋なぞ組織票さえ固めれば余裕なのは壺議員で証明されてるし
何をやっても大丈夫
と市民を侮ってるんだろう。
今の旗色がどうなってるか興味もあるのでやってみたら良い。
2025/03/02(日) 17:23:39.56ID:ql93Hvw0
豊橋は死んでもジミンという人が半分はいるからな
アリーナの事は全く考慮しない人達
野党強い愛知でココで与党落ちたら政権交代の目安になるし
2025/03/02(日) 17:59:27.89ID:nIo+WeeR
今は派遣でも需要あるのは外国人
2025/03/02(日) 18:51:11.19ID:uN2UP9sG
長坂降ろし始まったな

公金チューチュー組が必死だねぇ
2025/03/02(日) 19:02:50.07ID:j9+zDESb
無能市議会議員しね
自分の都合やら利益優先で市民のこと考えてない輩共
2025/03/02(日) 20:25:35.28ID:1U1pd2cs
そもそも旧市長に自民国会議員、商工会議所、県知事ら皆付いてオール与党だったのに
それに対抗するようにアリーナの採算性に疑問符付けてわざわざ自民市議団から立候補者出した選挙だった筈なんだがなぁ
おかしいなぁ
なんでアリーナ強硬派の急先鋒になってんのかなぁ
おかしいなぁ
699名無しさん
垢版 |
2025/03/03(月) 13:04:13.26ID:2ouhm+Ts
田原工場でアルファード生産だって?
2025/03/03(月) 13:26:18.55ID:3S37mpI+
レクサスの現地生産率を上げるらしいし
というか国内も東北や九州に生産移転するという話だし
愛知が裕福なのも今だけかもな
701名無しさん
垢版 |
2025/03/03(月) 13:56:13.85ID:2ouhm+Ts
田原工場無くなるって噂もあるからねぇ
2025/03/03(月) 14:14:54.60ID:tmyD2RuR
ああ都市伝説ぽいやつね
田原はヤードがあるから大丈夫だな
2025/03/03(月) 14:23:45.32ID:O5qyIW2x
港が近いのにわざわざ利便性高い田原潰す意味あるか?
2025/03/03(月) 14:36:51.70ID:BDokPjsv
船積み拠点だからね
2025/03/03(月) 14:40:02.03ID:sH+FjEQq
>>703
田原は高速道路に近くないから
部品持ち込むのが大変
完成車も運び出すのが大変

23号全通でどうなるかは不透明
2025/03/03(月) 14:43:48.56ID:gzw+OMqy
ソアラをまた生産すれば
2025/03/03(月) 15:53:59.84ID:dJZoA4X1
田原はトヨタ社員にとっては左遷らしいな
何にもないから
とばされて恨んでるやつがたくさん居そう
2025/03/03(月) 16:06:55.47ID:XDLUKu5Q
別にトヨタ自体が無くなっても困らないけどね
トヨタ関連無くなれば23号バイパスが快適になって最高だわ
709名無しさん
垢版 |
2025/03/03(月) 16:57:41.36ID:kxv4C8qY
30年前は元町が無くなるってのがあった
2025/03/03(月) 17:00:25.09ID:DkO1GBAc
田原ともう1ヵ所に集中し過ぎてるから分散させて人手不足を減らすんだとさ
結構な人数飛ばされるよ
2025/03/03(月) 17:16:16.88ID:tmyD2RuR
九州や東北が多いからその人たちが戻るだけだよ
下げてるのはトヨタに入れなかった人かなあ。ホワイトカラーなら転勤は出世するのに必要だしね
2025/03/03(月) 19:26:04.36ID:sH+FjEQq
そして豊橋は衰退すると
2025/03/03(月) 19:45:43.46ID:emGL/jTD
>>705
国内工場高速のICから一番遠いんだっけ?
2025/03/03(月) 19:46:25.68ID:emGL/jTD
>>708
民主主義社会は雇用が無くなれば成り立たないよ。
2025/03/03(月) 20:09:42.98ID:tmyD2RuR
>>713
そりゃあそうさ
工場の中に船積みヤードがあるんだもの
陸上は不利だけどそれ以上の海上のメリットある
2025/03/03(月) 20:21:16.70ID:XzsZg/7O
社内で製造部門以外が定期的に応援って形で製造部門に送られる
2025/03/03(月) 23:30:47.15ID:LINugs2b
TSMCの第二工場も出来るらしいし、東南アジア圏から半導体や人を仕入れるのにも九州エリアなら便利なんだろう
むしろ今までこの辺に集中してたのが不思議なくらいだから少子化対策としても分散させるのは良い事やな
2025/03/04(火) 00:31:01.57ID:3bw3gbA+
愛知県からも若者の転出多くて工場労働者を確保するのが難しくなって来たのも大きいのかな?
2025/03/04(火) 00:44:01.63ID:noiG7rO7
工場系は給料良いけどキツイ工程はマジでヤバいからねラピュタの巨神兵みたいな歩き方の人結構いるよ
720名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 01:03:49.90ID:L0hWM2K4
トヨタに勤めてた友達は指の形変わってたからな
2025/03/04(火) 07:07:59.95ID:noiG7rO7
トヨタとスズキの派遣経験したことある人が刑務所にいた時より地獄って言ってたの聞いてそりゃ給料高いよと思う
2025/03/04(火) 07:44:15.58ID:DNoCCb9g
○○らしいと誰々がの話ばっかり
723名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 10:26:13.59ID:zRjw3zSy
>>100
せっかく遺跡が出たならそれを元に公園整備すればいいのにね〜
2025/03/04(火) 13:01:47.89ID:GXTNikT+
派遣は苦しくないよ??
辛いのは期間工

ソース怪しいな
2025/03/04(火) 13:18:52.72ID:GDRqv5Ef
ちょっと煽ってみたいだけだろうな
製造でも正社員なら勝ち組。派遣でもまあまあ
奥さんと二馬力なら楽に家が持てる
2025/03/04(火) 14:43:09.62ID:DiGAj3P2
トヨタの配属ガチャはヤバイよ
初日の昼休憩で居なくなる場合も
指の無いプレスとかザラ
2025/03/04(火) 15:22:47.63ID:GXTNikT+
>>725
派遣はローンがおりない
2025/03/04(火) 16:06:15.22ID:q6PMdP/j
>>727
それは一概には言えない
貯金はあるけど税金対策でローンを少額組むとか
資産家の大家が暇潰しの派遣バイトしているだけとか
派遣が一概にお金がないとは限らないから
それにスルガなら・・・とか
2025/03/04(火) 17:20:35.64ID:xLvXe392
なぜそんな異例をあげるの

おれはローンおりないからまだ実家
2025/03/04(火) 17:31:43.97ID:KaUz3241
キャンピングカーのケイワークス倒産だってな
2025/03/04(火) 17:40:23.77ID:MxUi6ekl
維新って予算案賛成してどうすんの?
前原は関の親分らしいけどオワコンだろ
2025/03/04(火) 17:43:15.65ID:3bw3gbA+
期間工を正規登用するのはトヨタぐらいって聞いたけど
まぁ普通にホワイト企業感覚で働いてたら話来ないけど
2025/03/04(火) 17:52:25.71ID:TFsdbUVs
サイエンスコアの近くの会社じゃないのね
2025/03/04(火) 17:54:37.85ID:9Q/xic8l
>>729
税金対策ローンは普通にやらない?
T社正社員なら二年目とかでもフルローン組めるって噂
特に現場は金持ってるけど
部署によってはマジ地獄やで
現場応援で夏場の鋳物行ったけどヤバイ
社内応援は3ヶ月間だけだからマダ耐えられる

ワイも実家や
要らないけど田畑があるし
田植え稲刈り委託だから今年は委託どうしようかな
どうせ赤字だし
スーパーで価格が2倍になっても卸値は去年1.5倍だったけど
物流コストを加味しても
農協は中抜きエグイ
2025/03/04(火) 17:57:58.68ID:9Q/xic8l
>>732
学生時代の同級生が期間工で来て
そのまま登用されてたよ
2025/03/04(火) 18:53:02.88ID:MxUi6ekl
浅井のパワハラなかったみたいだけど長坂どうすんのこれ
2025/03/04(火) 19:40:36.15ID:An7bivlj
>>730
先月、市と何らかの協定で市長と写真撮ってなかったか?
2025/03/04(火) 21:10:21.60ID:a/7D4MlE
チン毛カットした
2025/03/04(火) 22:19:09.53ID:x6HW4S+2
トヨタ工場勤務って年収1500万円くらいあるんか?
それ以下ならバカしかやらないだろうな
2025/03/04(火) 22:46:53.74ID:noiG7rO7
流石年収400万の言うことはレベルが違うわ
2025/03/04(火) 22:58:34.55ID:GXTNikT+
無職て世間知らずなんだな
それで働かないのか
742名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 23:27:58.55ID:L0hWM2K4
いいなあ無職
憧れるわ
2025/03/04(火) 23:55:36.89ID:GXTNikT+
道との遭遇
23号回か
2025/03/05(水) 00:05:58.52ID:S4Ch++d1
>>739
チン毛カットしたいんもんな
2025/03/05(水) 00:10:58.17ID:vDm0bnEs
長坂もうゲームオーバーだな
アリーナもたぶん出来るわ
ケチついたなぁ
2025/03/05(水) 00:16:56.96ID:Bb839WE+
今テレビつけたら豊橋直前だわCBC
2025/03/05(水) 01:16:10.57ID:qeLr+Bhq
名豊バイパスの新設区間は、四車線の土地買収は済んでるそうで
道路の南側にずっと空き地があった
トンネルほる予算つけば四車線になるね
2025/03/05(水) 01:31:50.86ID:xCk7N3kt
20年後でも人口ボリューム層が免許返納迫られ車は減るだろうし
ただでさえ道路整備の遅い愛知県では1車線のままで終わるだろうよ
静岡ぐらいスピード感があればなぁ
袋井とか静清バイパスとか二車線化で凄く走りやすくなったもんな
749名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 08:33:31.07ID:QmaOvuvZ
東愛知新聞は推進派の御用新聞
2025/03/05(水) 09:34:42.27ID:GVyW3gTi
東日に逆張りしてもらえれば盛り上がるのに
2025/03/05(水) 11:05:20.40ID:5vuxxiB6
東日も会社役員見れば分かるけど御用新聞なんで無理っす
752名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 14:32:40.02ID:wmv5EUYD
キャンピングカー製作会社潰れたの
グローバル以来か
753名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 14:56:35.27ID:XX1sTkT7
>>751
見れないし見てもわからないっす
2025/03/05(水) 15:38:56.19ID:KAJf/ycI
一気に大きくしたから
ヤバそうだなとは思ってた
2025/03/05(水) 16:52:41.94ID:avskj4S5
山岡家の向かいか
2025/03/05(水) 17:09:08.04ID:Bb839WE+
つべに東海テレビのニュース動画上がってた
757名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 17:55:14.81ID:kRk+5noM
>>748
浜松市内は将来的には知立バイパスのように立体高架にするみたい。東は袋井バイパスから信号機がなくなる予定。
2025/03/05(水) 20:38:07.74ID:Kl09imml
>>737
ホントやん

何を笑ってんだと
夜逃げに利用されただけじゃん
759名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 22:11:15.18ID:uISDIRST
>>749
取材力の乏しい弱小メディアは、紙面を埋めるネタをもらうために権力の犬になるしかないからね
もともとジャーナリズムの矜持があるわけでもなく

そういうつもりで生暖かい目で見てやって
2025/03/05(水) 22:17:11.00ID:UZPPV5eA
カーメンくんガーデンガーデンの店長ちゃうんか
2025/03/05(水) 22:25:42.27ID:Bb839WE+
ここんとこ動画見てないけど元店長って言ってたね
2025/03/06(木) 09:49:46.39ID:ueJntdrB
>>757
掛川金谷藤枝の各バイパスはどうなの
2025/03/06(木) 10:01:43.73ID:FV7M+GJ6
園芸店はもう時代遅れだな。客は年寄りばかり
花作りやめてキャベツ作るとみんな言ってる
764名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 11:01:19.32ID:dILfll6e
国道23号 その18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1734767163/
2025/03/06(木) 11:05:10.14ID:O5AqWyJ0
皆言ってるてお前の周りはキャベツを作りたい年寄りばかりなのか?
2025/03/06(木) 12:40:24.59ID:A0QHgzIo
>>765
年寄りはお前みたいに自分が若いと思ってて自覚無いのよ
2025/03/06(木) 13:11:15.62ID:oqWCUwb1
まぁ花より微妙に高くなったキャベツ作った方がいいよな
2025/03/06(木) 13:41:06.30ID:FAnAHTP3
近くの畑キャベツや白菜去年作ってなかったのに猛暑の不作で高騰だもんな
2025/03/06(木) 14:42:51.42ID:2FzgucGX
家庭菜園でキャベツて難易度たかすぎない?
虫つきまくるでしょ
2025/03/06(木) 15:20:43.57ID:FV7M+GJ6
>>769
ああ、そう読めたか、農業やってる仲間達との話でだよ
ハウス建てるのバカ高になってもう作る人はおらんだろうな。重油も資材もバカ高
きついのは鉢物屋。プラ鉢やフィルム、土がバカ高
キャベツはまだ実入りがいい。安けりゃトラクターでかき混ぜるだけ
771名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 16:07:12.81ID:D/4SO1xI
盆栽って何でも木を小さく育てられるもんなんかね
2025/03/06(木) 16:55:50.78ID:bZhW8MgX
チャントの名豊道路開業区間ルポが道との遭遇そのまま使ってるな
773名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 18:02:58.41ID:AyIu9fU3
キチガイ詐欺師のYouTubeを視聴してはいけません❗
2025/03/06(木) 20:24:42.48ID:WLJ5g85h
https://youtu.be/lqs-b3rufos?si=keXEE7iCtBJW7pb2
このバカを選んだ奴から選挙権剥奪しろ
775名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 20:43:43.19ID:Efxv5o6B
>>762
大井川の橋は4車線化完成した。金谷から日坂が橋とトンネルだからここはしばらく2車線のまま。菊川というインターから静岡空港方面に高規格道路を作ってる。完成したら空港まで国1から行けるようになる。掛川バイパスは用地は取得済みなんで予算が付けば工事始まるかも。ちなみに大井川橋は為当〜蒲郡間と同じく土曜日に供用開始だよ。
2025/03/06(木) 21:17:33.25ID:5uFcMw7Z
>>772
問題ないよ
同じ局だから
2025/03/06(木) 21:18:37.52ID:5uFcMw7Z
>>775
静岡空港なんか
いくひとおんの?

貨物空港需要でもあんの?
2025/03/06(木) 21:57:17.20ID:1isCtcmn
居ないと思う方が不思議
2025/03/06(木) 23:30:41.10ID:4CtPrdUd
市長ともなると秘書が靴紐まで結んでくれるんだな
パワハラ云々は誤解もあるんだろうが
浅井前市長はもっと襟を正すべきだったんじゃないかね?
市民感覚とはかけ離れとるな
2025/03/06(木) 23:56:35.18ID:X1DYPPWx
メガドンキにチプカシ腕時計って売ってる?ヤマダ電機オンラインだと置いてるから直接行ったら取り扱ってませんって言われた
ホームセンターとかにはあるのかな?昔はホビーラにあったけど無くなったからどこで取り扱ってるかわからん実物見たい
2025/03/07(金) 00:30:44.98ID:nI9Lqs67
1000~2000円あたりのカシオやCITIZENは昔からホームセンターに売ってる印象
合鍵頼んだり領収書貰うカウンターの近くね
2025/03/07(金) 01:00:11.82ID:Jsf7y0K+
アマゾンで買ってるよ
薄くて軽いから作業中にも便利
2025/03/07(金) 02:16:58.61ID:of5f8IBw
ぐぐったら懐かしいな職場で売ってたわ レジ横にくるくる回すやつに吊るしてた
イオンやカーマにたぶんあるな
2025/03/07(金) 03:16:05.15ID:0sVxgNRG
共産党に続き同じ会派のもろいちゃんも長坂から離反か
長坂もう潔く認めようぜ
785名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 07:24:52.61ID:JqYJMD3z
>>780
カーマで売ってるよ、サービスカウンター付近だ。
山田でも大清水でも見たけど、たぶんどこでもあるぞ
2025/03/07(金) 07:26:49.36ID:Mru0DM6k
時計買うならウォッチマン
787名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 08:04:36.08ID:B79C/G1u
Twitterにいるアリーナ賛成派のバスケマニア率よ
誰が無理やりアリーナ作らせようとしてるか一目瞭然だわ
おまけに豊橋市民でもないのに暴言吐きながら主張してる奴もおるし
頼むから一人10万払って自分で作ってくれ
豊橋市民の貴重な血税を奪うな
2025/03/07(金) 08:09:43.70ID:Di5eg3YZ
シンジルモノハトクヲスル♪
2025/03/07(金) 09:24:54.24ID:0S/G4nkg
>>787
作らなければ反対派は金を払わなくて良いと勘違いしてるだろ

250億の違約金は反対派も含めて支払うんだよ
今は費用高騰で仮に250億丸々損害なら
反対派も成人1人当たり8万円のお支払い

見積もりの催促だけでズルズル引き伸ばすわな
2025/03/07(金) 09:55:43.48ID:yO6PUPN/
>>785
ありがとう昨日の有休で買えなかったから日曜に行ってくる
791名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 09:57:36.10ID:STcEg74t
>>789
250億の根拠は?
2025/03/07(金) 10:17:23.68ID:xY2qSQFb
頑丈だけどベルトが劣化して切れて本体だけが残される
2025/03/07(金) 11:07:00.26ID:0S/G4nkg
>>791
全体の契約した金額
11月から市長が事業者から受け取る違約金を賛成派も反対派も待ち続けてる

ズルズル4ヶ月
しかしケイワークスと協定結ぶ時間は有ったらしい さすが時習館卒だな
2025/03/07(金) 11:56:05.32ID:+wjRvGdz
賛成派の工作員が5chまで来るとは世も末だわ
2025/03/07(金) 12:07:06.61ID:NQm2PC2P
普通に法律で上限決まってるから250億円のはずがないのにな
2025/03/07(金) 12:32:50.02ID:Di5eg3YZ
いやくよいやくよも好きのうち
2025/03/07(金) 12:49:12.35ID:GTIqFeti
>>794
そりゃ 中抜きに必死ですしおすし
798令和7年(2025年)
垢版 |
2025/03/07(金) 13:02:33.21ID:pYIiXJzT
バスケなんてどうでもよかったが
こうなるとバスケットボールのことが嫌いになるよな
あんな背が高ければそれで勝てるアホスポーツなんか見るのやめろ
馬鹿になるぞ
2025/03/07(金) 13:13:51.90ID:6+b+VocW
>>788
奧山敬造が作ったいちばんメジャーな歌
2025/03/07(金) 13:32:27.44ID:BFJ2mX/w
とはいえ、掘り起こしてしまった野球場の代替グラウンドと
老朽化でどうしよう、アリーナ建てるならついでに!と喜んでいた武道館関係者
ここの2点はちゃんとせねば

弓道場は東三大会にも使えるようなきれいなのが、豊川と蒲郡にあるんだっけ?
2025/03/07(金) 14:10:48.24ID:GTIqFeti
キャベツ高いからキャベツでも作ればいいよ
2025/03/07(金) 15:26:13.55ID:VAZzMuwG
実際、今から着工したとして
契約した請負金額で建てれる保証は何もない
普通に出来上がる頃には1.2~1.3倍くらいまでは建設費は上がるだろう。
ここらへんのことまで見越して
責任とれる人がいるなら作るといいよ
2025/03/07(金) 16:41:57.45ID:NQm2PC2P
一応工事はまだ着工してないからね
野球場を解体したのは調査のためだし
804名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 16:44:33.72ID:EHxMh1vi
>>802
責任とれる人はいないから作れないね
2025/03/07(金) 17:48:39.96ID:tNUWwlhr
ソーグッドコーヒー&ベイクって、やってる人が代わってるよな
どんな歴史だったっけ?
806名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 17:51:24.66ID:sUeu+rgj
emCAMPUSってガス屋(サーラ)がほの国百貨店を潰さない為に配慮して作られたとか友達から聞いたなぁ…
スーパーとか入れなかったのも、デパ地下があったからとか何とか…
ほの国が急遽閉店してしまったが為に、残念な結果になってしまったのが残念…
前もって閉店するのが分かってたら、そうはならなかったとか…タイミングが悪かったとか、
他にもemCAMPUSはコンセプトが違うから、スガキヤ等の飲食チェーン店を入れないとか聞いたなぁ…
でも豊橋駅周辺に、新しくスーパーとかファミレスとか映画館とか電気量販店とか欲しいなぁ…
807名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 17:51:25.90ID:sUeu+rgj
emCAMPUSってガス屋(サーラ)がほの国百貨店を潰さない為に配慮して作られたとか友達から聞いたなぁ…
スーパーとか入れなかったのも、デパ地下があったからとか何とか…
ほの国が急遽閉店してしまったが為に、残念な結果になってしまったのが残念…
前もって閉店するのが分かってたら、そうはならなかったとか…タイミングが悪かったとか、
他にもemCAMPUSはコンセプトが違うから、スガキヤ等の飲食チェーン店を入れないとか聞いたなぁ…
でも豊橋駅周辺に、新しくスーパーとかファミレスとか映画館とか電気量販店とか欲しいなぁ…
2025/03/07(金) 18:19:18.57ID:NQm2PC2P
映画館はユナイテッドで十分でしょ
2025/03/07(金) 18:26:10.15ID:nI9Lqs67
バスケの話題になると現れる1人三役のどんぐり垢
810名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 18:40:01.07ID:sXec4HBg
>>805
そうなんだ?
タルト生地の上にケーキが乗ってるから食べる時にズレる!
そしてタルト生地がそんなに美味しくない!
キルフェボンがこちらに出店してくれないかなぁ?
2025/03/07(金) 19:32:21.95ID:of5f8IBw
キルフェボンは美味しいけど甘くて完食できないw
三本木の元31の所の店のタルト美味しかったけどまだやってるかな?
2025/03/07(金) 20:56:15.55ID:VUhGHV7c
映画館は無理だろう
この辺りはUC、イオン、コロナとこんな田舎に3館も密集してるんだぜ
しかも何時行ってもガラガラ
なんで閉館しないのか不思議
2025/03/07(金) 20:59:17.51ID:0FL391z1
>>812
客寄せ施設だから
2025/03/07(金) 21:03:24.42ID:nI9Lqs67
だいぶ距離が離れた3館で密集とか言われても
2025/03/07(金) 21:57:12.93ID:B6i4dhl4
昨日浅井のパワハラのタレコミが長坂に来たらしいが
2025/03/07(金) 22:06:53.99ID:AQ05NJbh
>>812
人気作は結構入っているよ
週代わり入場者特典もすぐ枯れることもある
自分が満員な時に出くわしたのは、君の名は。とゲゲゲの謎、あと毎年のコナン
2025/03/07(金) 22:07:58.92ID:AQ05NJbh
ちょっと気になるなー程度の作品は、イオンの月曜1,100円がありがたい
2025/03/07(金) 22:38:42.69ID:NQm2PC2P
>>816
劇場版オーバーロードの特典も瞬殺だったって聞いたね
意外と入ってるんだね
2025/03/08(土) 03:13:50.23ID:W9sKf+0d
>>807
エイデンやテクノやユニーが郊外撤退した場所がemCAMPUSだのん
ついでに豊橋東宝(西武)の後がココラフロントだでのん
2025/03/08(土) 04:24:26.16ID:G7k1fR8y
結局パワハラがあったのかなかったかどっちなんだ
めんどくせぇなもうどっちでもいいからアリーナ辞めろ
長坂もだるいわ、はよ辞めろよ
2025/03/08(土) 05:40:15.78ID:cSWrj5m3
大阪万博みたいなもので昭和に戻れば駅前の賑わいが戻ると思ってるの?
JRの往復割引切符のせいで豊川や新城の人が重い腰を上げて電車に乗ってしまったら
今は豊橋駅から出ずにみんな名古屋に行ってしまうんだよ
駅前振興は建物綺麗にするより市営駐車場の無料化だったと思うがな
2025/03/08(土) 06:06:39.02ID:lvR8DXWn
昔と違って今は豊川の人は豊橋は用が無い
むしろ豊橋の人が豊川(正岡含めて)買い物行く方が圧倒的に多い
823名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 06:36:11.91ID:AauTRXel
豊橋市総合体育館、Bプレミア要件クリアへ改修も示唆  中日新聞

豊橋市が中止に向けた手続きを進める多目的屋内施設(新アリーナ)計画を巡り、長坂尚登市長は7日
プロバスケットボールBリーグ1部(B1)三遠ネオフェニックスが引き続き市総合体育館に本拠地を置く場合
改修によって新トップリーグ「Bプレミア」の施設要件を満たせるか検討する考えを示した。
市議会3月定例会で斎藤啓議員(共産)の一般質問に答えた。
Bプレミアは2026年創設の新トップリーグで、本拠地に客席5千席以上やVIP席設置などの要件がある。
三遠は新アリーナを本拠地とする前提でBプレミア入りを決めている。
市総合体育館は現時点で要件を満たしていない。
2025/03/08(土) 06:37:40.14ID:eS66R3TT
今朝、6時に祭礼の号砲がどこからか聞こえたな
最近では珍しい、春季祭礼の時期だのんほい
2025/03/08(土) 06:38:22.72ID:eS66R3TT
で、23号名豊道路は15時開通か
朝からかと思っていたよ
2025/03/08(土) 06:40:17.95ID:wQsiWnuS
あれ?雨降ってるのね寝る前は曇り予想で降水0だったのに
827名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 06:41:27.58ID:EsEPtwBj
看板とか公にネット上で登山ルートとして掲示されてなくても衛星写真とかで明確に道があるところが気になる
2025/03/08(土) 07:31:43.72ID:FXGtpRNi
>>826
雨雲(雪)って通知が
東京は大雪になるらしいんで
2025/03/08(土) 09:17:58.33ID:ihUyXeVH
>>798
身長250cm有れば馬鹿でもスーパースターになれる過疎スポーツ
2025/03/08(土) 09:38:54.05ID:aFW5zR6q
アリーナ予定地にアスナル金山を移転させればいい
これ最高
831名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 09:56:01.36ID:0HK+FotR
>>816
最近は洋画の大ヒットは減ったけど邦画は好調な作品が多いね
実写作品も結構ヒットしてる
2025/03/08(土) 10:42:46.37ID:/ukHOHuU
豊橋の空いてる映画館は良い文化だからなるべく長く続いて欲しい
833名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 13:04:22.97ID:EsEPtwBj
スガキヤ混んでますか?
2025/03/08(土) 13:36:43.59ID:aFW5zR6q
愛知県の映画館のスクリーン数は都道府県別で東京につぐ2番目
人口比なら東京より多いのだ、駅前ならシネコンより刈谷日劇みたいなハコがあるといいな
2025/03/08(土) 14:31:37.36ID:cSWrj5m3
当時豊橋にはスクリーン数が10以上あったのに
あのナウシカを上映する映画館がなかった
どうしても見たいファンが公会堂を一日借りて上映したんだよ
今考えるとあれだけの作品を無視したのは恥ずかしいわな

今のシネコンの方が興行望めない作品もちゃんとやってる
2025/03/08(土) 16:23:32.60ID:5kiA0H3g
>>823
長坂は何を言ってるんだ?

バスケに合わせた改修なんてダメに決まってるだろ
断固拒否!
2025/03/08(土) 16:29:26.39ID:VxP+1N7W
それしかない!野球場もそこに新設!
シン運動公園エリアにする。それが合理的だな
2025/03/08(土) 16:36:59.54ID:VxP+1N7W
仕事がもらえて金になればいいという業者は多いから、本当は場所なんかどこでもいいんだよ
シン野球場も総体の横に造ってやれば業者は大喜び!
2025/03/08(土) 17:17:59.47ID:4WY5cI18
既存の建物を直すだけ 埋め戻せば元通り
移転は負の遺産

違約金払って建物新しく作ったら余計に金が掛かる Bリーグの為に改修とか当選させた反対派の出番だろ?
840名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 17:25:07.48ID:eLFSFDl+
土建屋「なんでもいいで、はやくシゴトおくれん」
2025/03/08(土) 17:26:27.40ID:+EkNwKRa
23号バイパス凄い渋滞だけど、新規開通の渋滞かな?
2025/03/08(土) 17:37:09.37ID:jGDgGr1G
行かなくてよかった
2025/03/08(土) 18:01:49.89ID:llujVoCC
既存改修では対応できないから新アリーナ
かと思ってた。
これができるなら反対してる人の中にも賛成する人増えるから話は進むだろうね。
でもこれができるなら推進派はなんて無能なんだろうか
844名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 19:22:01.88ID:0m0fYxNB
>>843
だってそれじゃ儲けが減るじゃない
2025/03/08(土) 19:24:35.66ID:AzKzIiTy
豊川はともかく前芝に行く方向の道路が全部詰まってるのはやりすぎだと思った
846名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 19:36:53.06ID:7Odm94pK
「新アリーナ建設推進派」市議らが市民説明会を開催 市民200人が参加

建設の是非に揺れている豊橋市の新アリーナについて推進派の市議会議員が3月8日、市民向けの説明会を開きました。
説明会では市議が「整備費用約230億円のうち、一部は補助金で賄われるので
市の実質的な負担額が約160億円にとどまることなどを説明し、建設に対する理解を求めました。
参加した市民からは、「市長と市議会との対立が長引いて着工が遅れれば、経費が増すのでは」という質問があがり
これに対して市議のひとりが「着工が遅れれば負担が増すのは事実。なるべく早く決着をつけないといけない」と答えていました。
市民説明会は今後も土曜日・日曜日を中心に開催される予定
2025/03/08(土) 20:57:18.30ID:M6AWDiZC
カーマのミラまち店のとこに移転オープンとのぼりが立ってるんだけど、どこのカーマが閉めるんじゃろか
2025/03/08(土) 21:04:20.62ID:ArWAW9q1
移転なの?近いのは愛大の所だね
849
垢版 |
2025/03/08(土) 22:49:25.74
http://hissi.org/read.php/tokai/20250308/YUZXNXpSNnE.html
2025/03/08(土) 22:56:02.79ID:S78hkjoU
72.7kmの全区間が“信号なし”に…名古屋と豊橋結ぶ国道23号『名豊道路』半世紀待ち望んだ地元の期待と心配 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741430765/
2025/03/08(土) 23:13:14.72ID:/ukHOHuU
アツミの上のとこならたまに行くから閉めないでくれ
入れ替わりでカインズ来るなら良いけど
2025/03/08(土) 23:18:21.02ID:A+aQ4VCV
三遠とは東三河と遠州の総称だろ
浜松がネオフェニックスのためのアリーナを作るって言ったんだからそっちに任せればいい
港に程近い総合体育館をホームとして使っていて何ら問題も無いのだし2017年2月26日の対名古屋D戦で会場で初めて最多入場者数となる4,498人を動員した記録はいまだ更新出来ていないくらいだからな
ネオフェニックスが金を出して命名権を取得したわけでも無いのに会場内でフェニックス・ドリーム・アリーナと言ってるし元々は豊川の会社OSGのバスケチームで豊川の総合体育館でもホームとして使っていたのだからそちらを改装してもらえばいい
2025/03/09(日) 00:27:34.40ID:BMuW8FZN
ミラまちベイシアとカインズならよかったね
2025/03/09(日) 00:36:47.58ID:+eVFxnXG
ミラまちプチモールまだかなー
855名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 03:22:39.02ID:Izm9DKzV
「結論 街中に作ってよかった」
ttps://www.blogwatcher.co.jp/ownd/0-1W3FuR
2025/03/09(日) 03:56:21.18ID:nAxclZwR
おっ、裏金おるやん

https://i.imgur.com/N9JcFjg.jpeg
2025/03/09(日) 06:44:01.90ID:ukrqLX/7
片側一車線かよ
2025/03/09(日) 07:03:52.33ID:PfIN89n5
23号線開通、東名 新東名につぐ第三の動脈に
総体大改修、シン総体へ。シン野球場も横に建設。シン総合運動公園に生まれ変わる
新栄から市民病院、シン総合運動公園へ開発が進むってなるんだろうな
2025/03/09(日) 07:25:12.71ID:S2LvZ3o3
バイパス沿いに新たな街づくりをするって80年代の豊橋は随分先進的だったのにね
そこに体育館も作ったのに西にも全通した途端道路事情最悪な旧道沿いに移転とはアベコベだ
2025/03/09(日) 08:29:50.51ID:vIk6oRQr
大学の都心回帰と一緒じゃね
2025/03/09(日) 08:44:20.24ID:7qnePICA
>>852
総体のキャパそれしか無いから更新は無理。
入場券もその数しか売れない。立ち見スペースも足りない。
一部ブースターか浜松行きを希望しても最後は運営がどう判断するかに注目してる。
浜松の8000人収容と豊橋の固定席3000人収容ではなぁ…。
2025/03/09(日) 09:00:39.71ID:73AiB0fT
>>853
常滑ならそういう夢の商業施設あるよん
863
垢版 |
2025/03/09(日) 09:28:55.40
http://hissi.org/read.php/tokai/20250309/NzNBaUIwZlQ.html
2025/03/09(日) 09:35:00.42ID:vIk6oRQr
推進派はバスケが好きだからアリーナ欲しいって訳じゃないからね
赤字確定なアリーナ作るついでに己の関連団体の為の施設(テニス、野球、剣道、相撲等)が整備出来るから絶対に諦められない

つまりいざバスケが行き詰まった時も俺たちの目的は達成したしどうでもいいよって連中が推進してるのが問題な訳

5000なんて中途半端なキャパじゃ今いる無料招待客を有料入場者に転換するアイデアがあるとは到底思えんわな
2025/03/09(日) 09:39:20.20ID:PfIN89n5
都田テクノならカインズ、ベイシアにベイシア電器まである
866名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 11:57:36.19ID:+nK+HSAC
>>865
赤松坂あたり渋滞するし
豊橋からのメリットあるか?
2025/03/09(日) 14:27:34.99ID:jaEwoCkw
メリットよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/03/09(日) 14:51:05.04ID:S2LvZ3o3
蒲郡にもベイシアグループあるのに浜松の方を見ている
東三河の枠に入っていても豊橋と蒲郡は双方アウトオブ眼中だよね
バイパスも豊橋と繋がってなくても別にって感じで遅れたんだろうし
電車だったら豊川よりも近いのにさ
869
垢版 |
2025/03/09(日) 14:58:14.19
http://hissi.org/read.php/tokai/20250309/amFFd29Da3c.html
2025/03/09(日) 15:01:16.11ID:BMuW8FZN
常滑なら雄踏のが近いわ都田はフルーツパークの帰りに寄ったことあるよ
蒲郡が意外と遠いイメージ
871名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 16:37:19.36ID:0JJKtc4v
バイパス開通して豊橋の市街って影響ある?1号線が多少はすくの?市電通り合流から吉田大橋まで混むのなんとかしてくれたらうれしいけど。
2025/03/09(日) 16:51:18.78ID:NllQaqZf
開通というか、白鳥の辺で降りなくてよくなっただけで今までも23号は使えてたから劇的に何かが変わるって事はないしな
2025/03/09(日) 16:56:40.88ID:gVFz2h4s
蒲郡が完全に通過点になって廃れていく様を見る楽しみが増えたわ
2025/03/09(日) 17:06:40.89ID:pGQ7mAOg
某所でバイパス見ているが、やはり先週までの交通量の倍は車が走ってるな。ただ流れはスムーズだ
新栄からアクアリーナまでも、やはり豊川橋南ICに向かう車が、いつもより多い感じだ
2025/03/09(日) 17:09:50.17ID:rYo5ALwM
さっき23バイパス様子見ようと走ったけど神野新田からバイパスに乗って問屋町の豊川橋の所で降りましたわ!
876名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 17:16:53.42ID:rdMj6V6i
バイパスの道路状況映してる 監視カメラないかな?
877名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 17:25:13.41ID:PFO84adD
道の駅潮見坂正面で大渋滞が起きてる
http://220.157.230.36/CgiStart?page=Single&Language=1
878名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 17:28:25.12ID:PFO84adD
左側車線だけ ママチャリよりも遅い速度
インターの出前
879名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 17:49:24.26ID:PFO84adD
蒲郡から豊橋も渋滞
https://www.cbr.mlit.go.jp/meikoku/route23/livecamera/
2025/03/09(日) 19:44:42.57ID:vIXpuZem
下りは前芝で一車線に絞るから恒常的に混雑するな
881名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 20:34:55.90ID:LO9+poSd
名豊道路開通直後から大渋滞
www.tonichi.net/news/index.php?id=114352
882名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 22:16:19.17ID:Hzdiap1u
>>881
名宝はガラガラみたいよ
2025/03/09(日) 22:57:11.57ID:1/iJszTj
牛も景品に?
2025/03/09(日) 23:49:46.58ID:Ra7odzB/
開通のせいで豊橋の衰退が確定したな
名古屋様に合併してもらうべ
2025/03/09(日) 23:55:37.02ID:2/wHb/2q
名古屋「いらない。新城に吸収されてろ」
2025/03/10(月) 05:15:46.94ID:8tEPd0oH
新城「豊橋イラネ!田原にヤルヨ!」
2025/03/10(月) 06:26:41.43ID:ZZ0l4Cav
豊橋は限界集落だよ
888名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 07:15:21.31ID:5I9AhJ5c
>>806
そしてマンションばっかり作るのも、豊橋には大型商業施設が来ないようにしてるらしく花園商店街やときわ通りを守るためにやってるらしいけど…
正直バカみたい…
もし仮に大型商業施設ができようができなかろうが、ほの国や花園にときわは衰退してたと思うし、変わんないと思うなぁ…別に配慮しても…って感じ
889名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 07:22:51.69ID:CYDX6GWb
23号開通したが
前芝から為当は相変わらず渋滞
2025/03/10(月) 07:24:12.02ID:NGef36W+
電気屋は川渡ればすぐに量販店が4つ集合した豊川市がある!
他にモールで買い物したければ、クロスモール豊川とイオンモール豊川に行けば良い
豊橋には無い飲食店も結構あるな
豊橋は住んで寝るだけの街でいいのさ
2025/03/10(月) 07:27:12.85ID:NGef36W+
映画館も豊川コロナのほうが近くて便利だな
2025/03/10(月) 07:30:28.03ID:NGef36W+
なんじゃすには映画館無いけど
豊川市はイオン開運通(佐奈川)にもイオンシネマがあるし、ボウリングも!
2025/03/10(月) 07:38:23.43ID:bWjZ6mme
早く御津金野ICと音羽蒲郡ICつながらねーかな
2025/03/10(月) 08:37:15.70ID:0rLSMB4z
>>882
面白いこと言ったつもり?
2025/03/10(月) 11:57:41.51ID:+1oGWdgK
長坂市長が発展させてくれる事を期待しろよ
商店街リーダーだったし実績は見ての通り
896令和7年(2025年)
垢版 |
2025/03/10(月) 12:02:32.33ID:aVzp16UK
花園商店街にマンションが建ったぞ?
ときわ通りは再開発でなんとかなるんじゃね
2025/03/10(月) 12:04:58.67ID:WEDFVgEU
スマートボール屋復活させろ
2025/03/10(月) 12:16:58.41ID:bZrbTlgU
豊橋は南部に何か作ったらいいのに
道の駅だけじゃ足らんし海が近いのに勿体ないな
2025/03/10(月) 12:37:49.39ID:UOQms+8b
>>894
しつこいから触れちゃダメよ
2025/03/10(月) 12:54:48.60ID:SRDBhsqN
>>898
イオンも道の駅もない何もない小松原街道が好きだったのに
2025/03/10(月) 13:02:53.56ID:ripx3QWr
23号バイパス
渋滞で使えねぇ
2025/03/10(月) 13:03:26.48ID:S+nh/QuS
細谷や小松原は北陸より遠く感じる
2025/03/10(月) 13:05:58.07ID:S+nh/QuS
>>901
ライブカメラはあんまり混んでないぞ、どこ?
2025/03/10(月) 13:08:42.05ID:ripx3QWr
前芝
2025/03/10(月) 13:13:48.16ID:S+nh/QuS
ああカメラなら豊川橋北かな?
あそこはしょうがない、気をつけてな
2025/03/10(月) 13:20:29.45ID:vjCbhLrX
4車線区間でも追越車線を60キロで走る奴が居るから同じ
2025/03/10(月) 13:33:03.41ID:bZrbTlgU
どこもかしこも万年渋滞
ある程度衰退したほうが住みやすいかもな
908名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 14:01:18.06ID:mLMKhKYN
8ー9日のすがきや感謝デー
8の土曜日、なんじゃす2fに行ってきたけど人少なかったなぁ
夕方は並ばすに買えたし、18時まわった食事時に数組ならびだした程度。
Cセット(特製+カップクリーム)410円
定価だと820円・・これだとアフォらしくて頼めんよ

コロナのずっと前は長蛇の列で1時間近く待ったし、夜には売りきれてた
リンガーハットも2月末で退店してたし空きブース増えてきたね
サラダの店、四六時中、リンガーハット・・、次はドコだ?
値上げで値頃感なくなって活気も無くなってきたね、フードコート。
2025/03/10(月) 18:07:24.11ID:UVOIjw+0
今日の広小路近辺は何の撮影だったんだろ?
2025/03/10(月) 18:12:44.57ID:Luk6vrre
田原市と合併すればいい
渥美半島は豊橋市から突き出したペ◯スだ
豊橋名物のチンチン電車とセットで豊橋市をチ◯ポの町にしよう
カレーうどんにはフランクフルトを義務付ける
合併後はハラトヨ・チンポシティに改名だ
素晴らしい
三遠南信の金玉、いや目玉になる!
2025/03/10(月) 18:23:48.94ID:SSU1JaTT
ゲイじゃないか
2025/03/10(月) 19:07:13.49ID:RbEzt4G5
めーてれ動画

全線開通「名豊道路」名古屋~豊橋が1時間で行けるはずが…「こんなに交通量が多いとは」 
3/10(月) 17:01
//news.yahoo.co.jp/articles/7187f80cbd8c0aff61708db48736e5bd4ba31cac
913
垢版 |
2025/03/10(月) 20:07:45.93
http://hissi.org/read.php/tokai/20250310/U1JEQmhzcU4.html
914名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 20:23:01.97ID:1Krtxaln
>>909
映画の撮影で佐藤健が来てたって聞いたよ
2025/03/10(月) 21:25:47.70ID:X4+ZHv6q
>>910
ヌーディストビーチも作ろう
2025/03/10(月) 22:16:29.71ID:RvqT2KT8
>>895
でもイオンモール建設で豊川との対立煽ったのたのこの人だよね
2025/03/10(月) 22:23:42.14ID:ROFR+R3J
底辺ジジババに担がれて当選したはいいけど今の所は何やってんのか分からんな
ベンチャーの社長くらいなら務まるけどバランス取らなきゃいけない立場は不向きだな
918名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 00:00:01.38ID:dQ3oCba4
>>908
どこのフードコートも撤退が相次いでる
テナント料が上がり、材料費も上がるから価格も上げざるを得ない
→価格が1.2倍になっても客の給料は1.2倍になってないから客が離れる
→採算が取れなくなって撤退

向山アピタのフードコートも寂しくなった
2025/03/11(火) 09:35:56.34ID:CBxwe4tT
>>910
豊橋でもチンボじゃなくてチンポなのか
920名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 10:37:55.61ID:c0gOBYV+
>>918
ありがとう。
向山のも寂しくなっちゃったんですねぇ

スガキヤ感謝デー行くの数年ぶりだったから
あまりの人の少なさに、もう終了したのとさえ思ったよ。

スガキヤは子供の頃270円だったし
500円だせば、特製大盛で釣りがきた時代を知ってるからさ
今の並ラーメン430円みるたび、おおぅって思っちゃう。
半額デーといいつつ昔のほほ通常価格だもんなぁ
2025/03/11(火) 10:38:16.80ID:17z2K+q9
えっくすを見ると広小路、旧ダイエー前で撮影しているっぽいな
豊橋ロケの映画「太陽がしょっぱい」は全く話題にもならなかったのに
922名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 11:26:15.90ID:ysPZvbmO
>>921
711前?
2025/03/11(火) 11:39:23.35ID:17z2K+q9
抜粋
> 広小路、旧ダイエーの向かいで昨日からまたなんか撮ってるのはなんじゃらほい

> 広小路のダイエーがあった辺りにロケ隊っぽいのが居たけど何かな?

> 豊橋の広小路のマンションでなんか撮影してるなぁ 写真取ろうとしたら止められた

> 豊橋市広小路通り また映画の撮影しとるのん
2025/03/11(火) 12:08:31.16ID:U2IP7VLm
>>920
今回の半額デーはよかった
あまりにも並んでなくて
久しぶりに参加できた

オーダー通った後のできあがりに
15分くらいかかったが
1時間立って並ぶより断然よかった

ソフトクリーム久しぶりに食べたし
2025/03/11(火) 12:45:42.77ID:FFv5RyLZ
どんぶり2個を両手に抱えたデブのおばさん元気だろうか?
食べてから買えばいいのにと思ったな。冷めちゃうのにとw
926名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 15:52:44.27ID:1jzPlufz
マイナンバーカードの更新 
ネット予約してないと長時間待つことになるで
あたしゃ待ち時間5分更新5分で終わった
2025/03/11(火) 16:22:58.84ID:Ki368iXk
電子証明更新にいかないといかんとは
不便すぎる
2025/03/11(火) 16:31:50.70ID:goSEV1KC
全国民からの更新手数料利権で儲けるのれすよ
2025/03/11(火) 16:35:19.12ID:h9qnw7eO
ネット予約なんか戦でもあっさり終わったわマイナンはーカード更新
930名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 16:49:29.23
http://hissi.org/read.php/tokai/20250311/Q0J4d2U0dFQ.html
2025/03/11(火) 17:39:35.22ID:E+EhTjon
なんじゃすはユニクロとリンガーハットがなくなってたな
2025/03/11(火) 17:50:09.78ID:NAOcBPzZ
ドンキのたこ焼き屋はたこ焼き器ぶっ壊れて復旧の目処が立たないから閉店という張り紙が
2025/03/11(火) 19:43:48.81ID:rXNw/GX5
ラ・ムーに行きなさい
2025/03/11(火) 19:50:01.18ID:q2OxqyLz
部活の帰りに友達とアピタのフードコート寄った時の賑わいはかなり思い出に残ってるから今の閑散っぷりは胸が痛む
2025/03/11(火) 20:41:50.09ID:Gyfe8k7B
全てがそうとは言えないがユニクロやダイソーが小売に与えた影響はどデカいと思う
936名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 20:58:14.05ID:fYIS5hs1
>>923
佐藤健の目撃情報があったけど本当だったの?
2025/03/11(火) 22:22:21.68ID:0j0aAVbZ
長坂市長の件で「実際にパワハラに遭った人からのご連絡がありました」ってなった途端、静かになるお前ら面白いな。

俺は長坂市長を応援するからね~
アリーナ建設反対!!
2025/03/11(火) 22:36:21.21ID:FjjdO9by
先月2階の書店行ったらセリアになってたな 1階のエレベーター前で回転まんじゅう久しぶりに出あった
2025/03/11(火) 23:02:18.02ID:yuiXJvyH
DCM山田店がミラマチに移転だげな
2025/03/11(火) 23:04:37.57ID:nC+Jgptd
向山に図書館があった頃しか知らん
2025/03/11(火) 23:09:43.82ID:17z2K+q9
>>939
えー、渥美スーパーの2階どうするのー?
食料品とこまごました資材が一度に買えて便利だったのに
2025/03/11(火) 23:18:27.71ID:Gyfe8k7B
スーパーあつみのとこが移転だったか
何でだろ?立地的に入りにくさはあるから客がつつじヶ丘店に流れてたのかな
2025/03/11(火) 23:22:38.53ID:FjjdO9by
一昨日用事で行った時は貼紙とか無くて買いたいもの見つけたので
あつみのついでにまた行こうと思ったのにな
2025/03/11(火) 23:24:00.91ID:a0+KMV0/
>>937
昨年のビラの人は誰だったんですか?を聞いてるだけだからな
結論は出てる
2025/03/11(火) 23:29:06.18ID:yuiXJvyH
ホームセンターの入り口近くでジャガ丸くんとかスピンを売ってた時代に戻らんかね
2025/03/11(火) 23:30:15.77ID:i+48N55I
どう転んでもアリーナ出来る話にはならないよ
アリーナ賛成派はあきらめなさい
2025/03/11(火) 23:33:25.66ID:FjjdO9by
ほびーらだっけ今スギ薬局二川店のとこにあったホムセンにスピンあった
2025/03/11(火) 23:40:56.14ID:G1REj41U
南ジャスのユニクロといい別に残しといて良いだろうに嫌な引き抜き方をするなミラまちは
949名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 23:54:54.32ID:KfkWEiwL
移転詳しくのってる
https://www.ryutsuu.biz/store/r031178.html
2025/03/11(火) 23:56:06.27ID:Gyfe8k7B
引き抜きの根拠は?
2025/03/12(水) 00:47:46.63ID:DD7MzMLT
>>939
愛大とゼビオの近くの所?
2025/03/12(水) 01:28:37.76ID:VLLTVeTI
>>948
南ジャスは家賃が月1000万円からって話だからね
2025/03/12(水) 04:42:02.63ID:9Z7iDxwy
ガラガラで相乗効果見込めないからのん
ただでさえ総合スーパーの衣料品売場が死んでヨーカドーもユニーも死んでるのに
コロナでフードコートも死んで2階に皆上がらんから
店員の方が多いんじゃ
954名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 04:54:12.39ID:md/m1Yi+
西武が中部に移転する気があるなら手をあげまい
西武鉄道関連ないけど
2025/03/12(水) 06:16:33.23ID:yiqFVl49
山田リブ潰れんのが逆に不思議だったから驚きはないけど
居抜きのまま後継テナント入りそうな建物立地じゃないのが心配
>>954
あれは西武球団&ファンに喧嘩売る新庄の戯言だら
2025/03/12(水) 06:19:01.99ID:DD7MzMLT
Googleニュースで大村町で火事で老人亡くなって家族も軽症って出てたけど大村町ってどこ?
2025/03/12(水) 06:59:12.07ID:v8iavlV6
豊川街道のユニクロや西松屋があるあたり
2025/03/12(水) 07:13:35.13ID:i06E2BW1
カーマの品揃え飽きた。細かい種類は大清水の21に行かんとないし
カインズ来い!
2025/03/12(水) 08:00:40.80ID:tmtb3Q1U
>>958
豊橋にコーナンないのか?
2025/03/12(水) 08:01:15.70ID:0XXTB47v
ジャンボエンチョーならある
961名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 08:07:51.82ID:4ON0KQvM
>>956
下地のダイソー超えた辺り
2025/03/12(水) 08:58:04.06ID:gGZsa4SE
コメリもあるじゃん
2025/03/12(水) 09:46:06.55ID:+bADy55/
ほびーらトウア行くね
2025/03/12(水) 10:19:31.19ID:gqpWt7rv
諸君らがファミコンカセットを買ったほびーらは何故死んだ
2025/03/12(水) 10:21:59.43ID:DD7MzMLT
>>961
住んでる真逆の地域だったそりゃ知らないわな
2025/03/12(水) 10:34:04.11ID:snqo+gDm
ユニクロが大村店だから知名覚えやすい
2025/03/12(水) 10:34:16.93ID:w4VOkNUJ
>>964
値札張り替えてレジ持って行くやからが多かったからだな
バーコード読まないレジ
2025/03/12(水) 10:34:52.00ID:Ag78Nocx
岩田のほびーらで平安京エイリアン買ったわ
2025/03/12(水) 11:18:23.32ID:i06E2BW1
>>966
そのユニクロと正岡のGU生き残れるか微妙な感じ
2025/03/12(水) 11:35:24.71ID:ddJsaAmq
ほびーら大清水は夜逃げって噂があったな
2025/03/12(水) 11:41:43.27ID:qLD5zx+r
まずほびーら牟呂が夜逃げ
ほびーらトウアは経営者違いますよって話だったかな
2025/03/12(水) 12:05:24.65ID:b+ss1+Yu
外人をほび~らに連れてくと観光地より喜んだ
2025/03/12(水) 12:10:40.35ID:0XXTB47v
今考えたらほびーらってドン・キホーテの小さいやつみたいな品揃えだったな
2025/03/12(水) 12:47:17.08ID:Z9RiQ7Zr
カーマは商品管理ガチガチで売れる物しか仕入れない→ヨーカドーと同じ
いつも同じ物が手に入る安心感はあるがつまらない
ほびーらは仕入れ担当者の趣味性強かった→昔のドンキがウリにしていたのと同じシステム

精文館の社長は年に数個しか売れない物でも仕入れるのが魅力ある店舗に繋がるとか言ってたけど
今はそんな余裕ないみたいだね
2025/03/12(水) 12:50:32.06ID:ASb+qej6
再販制度と返本制度がある書店感覚とはまた違うんじゃなかろか
2025/03/12(水) 13:00:58.52ID:Z9RiQ7Zr
数個でも仕入れるというのは文具や画材の話
再販制度のある本とそれらを同一視して
長期在庫になっても構わないというのが本屋っぽい面白い考え方だった
2025/03/12(水) 13:10:10.74ID:tbv8H71z
なるほど
確かに文具屋は何でも屋になりがちでその趣あるね
百人一首とか天体望遠鏡とか
2025/03/12(水) 13:45:32.83ID:w4VOkNUJ
そんなのは百均やスリコに全部やられてるからな
2025/03/12(水) 15:51:47.73ID:4asqPegg
コロナで絶滅したと思った婆さん二人組がやってきたので注意
のんほい周辺
2025/03/12(水) 16:41:53.82ID:WVNINEE1
リスカのはカールより美味いかも
コスモスやラ・ムーなどで販売中
2025/03/12(水) 22:57:52.62ID:scZHpsz5
豊橋っこあつまってぇ~ Part116
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1741787832/

次スレだのん、仲良くおつかいんね
2025/03/13(木) 00:30:34.13ID:rKJ4z6C3
次スレ要らなくない?
ネガキャンと嫉妬と昔の話しか無い相手して貰えない年寄りがここに来て噛み合わないやり取りしてるの見せられても
2025/03/13(木) 00:34:44.79ID:YM61zKvK
俺は常に全力でチンコしごいてる
2025/03/13(木) 00:36:26.26ID:VOXdX6mX
寧ろ次スレをどうするかなんて使命感を求めずマターリいこまい
985名無しさん
垢版 |
2025/03/13(木) 00:38:18.32
http://hissi.org/read.php/tokai/20250312/dG10YjNRMVU.html
2025/03/13(木) 00:38:36.59ID:cfCp7zTp
そう思うなら、使わなければ良いだけ>>982
2025/03/13(木) 00:52:59.24ID:/f1SPCH3
話し相手の居ない底辺年寄りが低い知能で自作自演して持論語れる場所なんてワッチョイすら無いここくらいだからな
2025/03/13(木) 07:24:13.66ID:JXOdEewO
お前ら喧嘩せずにうずら卵食いん
2025/03/13(木) 18:44:47.06ID:QaOE+Xt+
パトカーとか消防車とかむっちゃ走って行ったな
事件?
2025/03/13(木) 20:13:03.73ID:VT0pywUI
ホモ事件かな
2025/03/13(木) 20:18:18.08ID:JXOdEewO
消火せなならん程燃え上がったんか
すごいなホモ
2025/03/15(土) 15:07:18.10ID:VfvVoRzI
もうちょっとあるぞん
993名無しさん
垢版 |
2025/03/15(土) 15:12:22.33ID:rRwkeA49
ラ・ムー前の道路工事いつ終わるんだ 渋滞えげつないで
2025/03/15(土) 15:59:17.36ID:Li/X+f5C
198円弁当を買うやつが多いんやろ
2025/03/15(土) 17:09:03.37ID:HyOs0kDF
ティーズでマケイン始まってた
996名無しさん
垢版 |
2025/03/15(土) 19:28:21.02ID:XfiU/qM+
国有地をレンタルしてる豊橋市じゃなくて民間主体で豊橋公園の整備を含む街づくりとかありえんてぃ
2025/03/15(土) 19:38:44.18ID:f/kDZq7r
医療に精通してる人から聞いた話でうちの義母もなんだが、65歳以上でコロナワクチンを3回以上受けている人で癌が急増しているとのこと。
2025/03/15(土) 19:39:06.30ID:f/kDZq7r
せんまさお
2025/03/15(土) 19:39:12.82ID:f/kDZq7r
あとふたつ
2025/03/15(土) 19:39:21.88ID:f/kDZq7r
1000マザー牧場
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 20時間 18分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況