前スレ
三重県桑名市48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730758211/
三重県桑名市49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1735126481/
探検
三重県桑名市50
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/21(金) 13:10:22.86ID:bp6+hJdb
2吉川尚輝 警備員[Lv.7][新芽] がんばれ!くまモン!
2025/02/21(金) 13:16:20.93ID:g2QPtEvt 2番取れました(^o^)/
3名無しさん
2025/02/21(金) 13:28:12.36ID:a3mhIw3v 背番号と一緒じゃん
4名無しさん
2025/02/21(金) 15:20:17.28ID:s6pwckTK スレ立て乙
5名無しさん
2025/02/22(土) 08:22:55.39ID:2PIXQTJQ 3番取れました
6名無しさん
2025/02/22(土) 08:49:08.29ID:wmOjmEB8 月曜日までの雪には注意が必要でーす!
2025/02/22(土) 09:07:34.23ID:58FselZz
さ、月末からは連日16℃予報です
早めに夏タイヤへ交換しましょう
早めに夏タイヤへ交換しましょう
2025/02/22(土) 09:13:32.47ID:u7jcTmWL
どっちやねーん
9名無しさん
2025/02/22(土) 11:17:23.89ID:HtRicnyH ここらへんみたいに時々積雪するような地域は、はよオールシーズンタイヤが安くマトモに使えるようになってほしいな
10名無しさん
2025/02/22(土) 11:21:33.63ID:uFqyy2GL オールシーズンってさ、夏に走り倒しても冬も大丈夫なん?
11名無しさん
2025/02/22(土) 11:38:49.35ID:MvSCpo0Y オールシーズンは減りやすいから一回でやめたわ
通年ノーマルでいい
通年ノーマルでいい
12名無しさん
2025/02/22(土) 11:59:02.21ID:iWcSLVTx 5年くらい前は3月中旬に降ったからね
まあ今年はさすがにないと思うけど
まあ今年はさすがにないと思うけど
13名無しさん
2025/02/22(土) 12:22:38.52ID:y/3tE7U2 オールシーズンタイヤを買ったばかりだが、ノーマルやスタッドレスよりもかなり高かった。
14名無しさん
2025/02/22(土) 12:43:25.93ID:wvRlNhVH ダンロップの新しいオールシーズンが良さそうだから評価が出てきて値段が落ちてきたら…
15名無しさん
2025/02/22(土) 14:31:18.18ID:OjjCw83T 東ハトオールシーズン
17名無しさん
2025/02/22(土) 14:58:10.89ID:HLUFiVSK 今季のシンクロウェザーの評判を待ちたいがそもそもサイズがまだ展開されてない……
18名無しさん
2025/02/22(土) 15:05:57.16ID:tgSmS8mV 雪がヤベーわ
19名無しさん
2025/02/22(土) 19:11:00.36ID:y/3tE7U2 従来品のオールシーズンタイヤでさえ安くないのに、新商品のシンクロウェザーなんてスゴく高いだろうな
20名無しさん
2025/02/22(土) 22:04:46.99ID:wmOjmEB8 しばらくは雪に慣れていない太平洋側も積雪の恐れがありまーす!!
21名無しさん
2025/02/22(土) 22:36:09.52ID:Pv8VOLR1 食中毒64人おめでとうございます!
22名無しさん
2025/02/22(土) 22:40:43.18ID:58FselZz またろばた屋か?焼き鳥屋か?
23名無しさん
2025/02/22(土) 23:12:49.02ID:y/3tE7U2 桑名市は保育園で問題起こすのが好きなのか
24名無しさん
2025/02/23(日) 01:00:41.98ID:gpXOGct1 カスハラカスハラ
25名無しさん
2025/02/23(日) 05:49:58.31ID:ATaEIttc 星見の総合福祉施設だろ
26名無しさん
2025/02/23(日) 17:15:14.13ID:MM4iPxt5 もしやスガキヤの中で一番過酷なのはカインズの所のスガキヤではないか?
空調が全然効かず外で食べてるのとほぼ同じw
空調が全然効かず外で食べてるのとほぼ同じw
28名無しさん
2025/02/23(日) 18:22:17.73ID:bC+LRp4b マイカルでエロいとこないの?
29名無しさん
2025/02/23(日) 19:53:34.44ID:2cPXKLBR 江場の辺りの旧東海道
マンホールの並びに沿って道路凹んでアスファルトがボコボコになってるけど
そのうち八潮みたいになるんだろうか
マンホールの並びに沿って道路凹んでアスファルトがボコボコになってるけど
そのうち八潮みたいになるんだろうか
30名無しさん
2025/02/23(日) 20:37:24.90ID:s4fvAMh4 恐らく行政に言っても何もしないだろうね。
何も起きていないのに、予算の申請や面倒な手続きをしたくないから。
何も起きていないのに、予算の申請や面倒な手続きをしたくないから。
31名無しさん
2025/02/23(日) 20:45:25.34ID:THNVdIPF 議員に言うと何とかなる謎
32名無しさん
2025/02/23(日) 23:14:18.57ID:S62Xr7Vp 東名阪で追い越し車線をずっと走る下手糞な車が何故かたくさんいたが、世の中的には三連休の中日だからかw
33名無しさん
2025/02/23(日) 23:25:45.61ID:JIYr91MF34名無しさん
2025/02/24(月) 09:28:42.13ID:5QJxhKYg 現在の天気すら外すtenki.jpは予報屋の看板おろせ しれっと過去の予報改ざんするしマジクソ
36名無しさん
2025/02/24(月) 16:16:01.86ID:zEnXq77M ゲルを引き摺り下ろしても無駄
奴はDSとシナの傀儡に過ぎない
奴はDSとシナの傀儡に過ぎない
37名無しさん
2025/02/24(月) 20:58:52.62ID:HSjcUXyv 大山田のコスモ安いな
表示173円だったけどチラシの値引き暗証番号とアプリ値引き使ったら172-3-5で164円だった
なぜ172スタートなのかよく分からんけど攻めてるw
星見ヶ丘のアポロも表示173円
表向きの競争を回避してるのかな
表示173円だったけどチラシの値引き暗証番号とアプリ値引き使ったら172-3-5で164円だった
なぜ172スタートなのかよく分からんけど攻めてるw
星見ヶ丘のアポロも表示173円
表向きの競争を回避してるのかな
38名無しさん
2025/02/24(月) 22:26:04.59ID:/7IWYke7 >>34
過去の予報ってどこに載ってるの?
過去の予報ってどこに載ってるの?
39名無しさん
2025/02/25(火) 11:16:41.63ID:PFkPKsEe 今年もスタッドレス要らなかったな
42名無しさん
2025/02/25(火) 12:14:32.75ID:H8NGKxrg さ、この地域でも来週は所によっては最低気温が氷点下4℃と
春の陽気から一転、真冬並の寒さとなるでしょーう!
春の陽気から一転、真冬並の寒さとなるでしょーう!
43名無しさん
2025/02/25(火) 12:27:24.42ID:sA+PeBLF あの雪でスタッドレスいらんわけないでしょ
桑名駅まで送ってもらったけどスタッドレスだったよ
駅西もうちょっとよくできなかったのかな
桑名駅まで送ってもらったけどスタッドレスだったよ
駅西もうちょっとよくできなかったのかな
44名無しさん
2025/02/25(火) 12:31:36.86ID:zfwIirY0 毎日通勤で車使う人と違うんやろ
在宅勤務とかもいるやろし
在宅勤務とかもいるやろし
45名無しさん
2025/02/25(火) 13:32:19.45ID:Qf0d2VtZ スタッドレスいらない=車がない
ハイ論破
ハイ論破
46名無しさん
2025/02/25(火) 15:12:10.15ID:iRNL35s8 自営業か引きこもりならスタッドレスいらんなw
47名無しさん
2025/02/25(火) 17:10:48.54ID:iX0uFH3M >>40
過去の気象データはあるけど過去の予報は無いぞ
過去の気象データはあるけど過去の予報は無いぞ
48名無しさん
2025/02/25(火) 19:10:34.42ID:7iEd8q9P 最近各地でノロ多発してるけど手洗いすら疎かになってんのかな
あと知らない人多そうだけどノロは飛沫感染もするから店員の飛沫トッピングで感染も普通にある
あと知らない人多そうだけどノロは飛沫感染もするから店員の飛沫トッピングで感染も普通にある
49名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:25.44ID:ijK6XQ0c 消毒液置かなくなった店も増えたでな
コロナの頃はインフル完封してたし
意識と民度の問題やろな
コロナの頃はインフル完封してたし
意識と民度の問題やろな
50名無しさん
2025/02/25(火) 20:13:00.35ID:Jo/ZWYdw 消毒液も高いからな
コストを抑える為には大事な事
食中毒と違って何処で罹患したかなんて特定できないからな
コストを抑える為には大事な事
食中毒と違って何処で罹患したかなんて特定できないからな
51名無しさん
2025/02/25(火) 20:51:45.33ID:7iEd8q9P 衛生観念崩れちゃったのかね
飲食店とかはしっかり手洗いとマスク継続してほしい
飲食店とかはしっかり手洗いとマスク継続してほしい
52名無しさん
2025/02/25(火) 20:54:36.48ID:IFaqDuQf ノロウィルスに罹ると、動きがノロくなる
53名無しさん
2025/02/25(火) 20:55:32.77ID:Jo/ZWYdw なんちゃって
55名無しさん
2025/02/25(火) 21:59:02.08ID:e3MaMKi8 ノロは飛沫感染というか微レ存の元ネタとおりに微粒子レベルで……による感染なので
56名無しさん
2025/02/25(火) 22:18:28.72ID:7iEd8q9P 私立高校無償化になったら公立高校潰れるかもとか聞くけどどうなんだろね
歴史ある四高桑高はなくならないでほしい
歴史ある四高桑高はなくならないでほしい
57名無しさん
2025/02/25(火) 22:39:07.76ID:NK2lbdxM あれ私学とつるんでやってるよな
公立校への予算減らすのと一体
公立校への予算減らすのと一体
58名無しさん
2025/02/26(水) 00:09:36.79ID:IFaqDuQf 少し前は「日本人の約2割が花粉症」と聞いたのに、
今では約4割が花粉症なのか。
自分はほぼ一年中花粉症。
かつては桑栄耳鼻科やウェルネスに行っていたけど、鼻の中を焼いても薬も全く効かなかったので、
今は市販薬を色々試してる状態。
今では約4割が花粉症なのか。
自分はほぼ一年中花粉症。
かつては桑栄耳鼻科やウェルネスに行っていたけど、鼻の中を焼いても薬も全く効かなかったので、
今は市販薬を色々試してる状態。
59名無しさん
2025/02/26(水) 03:35:11.23ID:RbK0gz78 >>48-50
インフルやコロナならアルコール消毒で予防できるけど、ノロは次亜塩素酸系の消毒じゃないと予防できないしな
入り口に両方置いてる店はないし、最近は消毒液が置かれててもスルーしてる人がほとんどだわ
インフルやコロナならアルコール消毒で予防できるけど、ノロは次亜塩素酸系の消毒じゃないと予防できないしな
入り口に両方置いてる店はないし、最近は消毒液が置かれててもスルーしてる人がほとんどだわ
60名無しさん
2025/02/26(水) 08:38:55.15ID:7iEd8q9P 黄色い手ピカジェルはノロも効くみたいよ
店のトイレ行ってもおっさんみたいに水でチャッて洗うだけの女の人も増えてるように思う
それ全然綺麗になってないよ
店のトイレ行ってもおっさんみたいに水でチャッて洗うだけの女の人も増えてるように思う
それ全然綺麗になってないよ
61名無しさん
2025/02/26(水) 19:23:18.80ID:ijK6XQ0c 最近の北勢線
踏切の通過音がやたらでかい車両があったけど
いつの間にか直ってたな
寒くて継ぎ目が広がってただけかも知れんが
大雪の頃からだったから
踏切の通過音がやたらでかい車両があったけど
いつの間にか直ってたな
寒くて継ぎ目が広がってただけかも知れんが
大雪の頃からだったから
62名無しさん
2025/02/26(水) 20:04:59.94ID:mKN+R64r フラットが出来てたとか?
64名無しさん
2025/02/26(水) 21:45:30.30ID:ijK6XQ0c いや乗っててびびった
学生時代から使ってて初めて聞いた音やったわ
学生時代から使ってて初めて聞いた音やったわ
66名無しさん
2025/02/27(木) 10:08:22.76ID:cHBB0HCy 少し前に踏切で車とぶつかったやつの修理がまだ完全じゃないんちゃうん?
67名無しさん
2025/02/27(木) 20:11:21.16ID:5jQuKlnR 桑名ってオッパブないの?
68名無しさん
2025/02/27(木) 22:45:38.02ID:DXypT5G0 益生にあった桑名ハワイが懐かしい
69名無しさん
2025/02/27(木) 23:05:34.36ID:FtCwshRE 三重県内の色んな物や場所にミジュマルが進出しているな
70名無しさん
2025/02/28(金) 12:30:25.68ID:Vg+vsf83 >>68
あの辺り、ほとんど更地になってもうたわ
あの辺り、ほとんど更地になってもうたわ
71名無しさん
2025/02/28(金) 12:48:06.50ID:cWp4A5b7 旧道まで丸見えになってるね なにができるんやろか?
72名無しさん
2025/02/28(金) 13:24:46.95ID:Vg+vsf83 今、建ててるのが普通の2階建て住宅
駅前なのにダメだこりゃって思ったわ
駅前なのにダメだこりゃって思ったわ
73名無しさん
2025/02/28(金) 18:11:03.43ID:d/DVWwOQ 久々にココイチ行ったがすげー高くなってんな
もう行かないかも。さすがにカレーにあの値段は出したくないな。
もう行かないかも。さすがにカレーにあの値段は出したくないな。
74名無しさん
2025/02/28(金) 19:00:55.93ID:4MPJwrXT ココイチは創業者が経営から退いたらしいからな
75名無しさん
2025/02/28(金) 19:01:53.13ID:ZFh+mfPq 値段に見合わないからここ何年か行ってないな
今日のヤフーニュースにも出てたな
今日のヤフーニュースにも出てたな
76名無しさん
2025/02/28(金) 20:16:01.79ID:dfuCsrxm 店頭表示価格
大仲新田ENEOS175円
星見ヶ丘アポロ171円
大山田コスモ173円
大仲新田ENEOS175円
星見ヶ丘アポロ171円
大山田コスモ173円
77名無しさん
2025/02/28(金) 20:54:59.38ID:9l8n8fzX 明日の桑名市、最高気温17度
78名無しさん
2025/02/28(金) 21:02:41.59ID:EdNSmYmZ ココイチ元から高いイメージしか無かったから今もあんまり高いと感じない
回転寿司の方が割高に感じる
おしぼりとかケチってるし
回転寿司の方が割高に感じる
おしぼりとかケチってるし
79名無しさん
2025/02/28(金) 21:41:51.09ID:ZcKZLX37 インネパ系が安い
80名無しさん
2025/03/01(土) 07:56:29.08ID:RmHinNMg ココイチが高いなら、かつやのカツカレーはどうよ?
81名無しさん
2025/03/01(土) 11:11:14.41ID:B39orRwQ 深夜に栄でふらついてる移民外人どこに住んでるんだろう?
都心だと家賃10万以上はするだろうに
都心だと家賃10万以上はするだろうに
82名無しさん
2025/03/01(土) 11:14:41.33ID:B39orRwQ 韓国人って秀吉は大嫌いなのに大阪城は大好きという謎
83名無しさん
2025/03/01(土) 11:22:42.39ID:RmHinNMg 今の大阪城は秀吉時代のを潰して徳川が新たに作った城だから、そら今の大阪城は大好きだろうよ
85名無しさん
2025/03/01(土) 13:21:02.07ID:8zQhKCCf ガソリンスタンドがクーポン合戦になっていてどこが安いのか訳わからん
86名無しさん
2025/03/01(土) 14:15:48.44ID:SE+9n9fF マイカルは他のイオンにはない立派なステージがあるのに、子供のお遊戯会にしか使われてないのが悲しいな。
モーニング娘でも呼べよ。
モーニング娘でも呼べよ。
87名無しさん
2025/03/01(土) 16:25:44.77ID:AEMNOiq/ 松屋のカレーがうまい
88名無しさん
2025/03/01(土) 16:32:15.94ID:85EYsjM3 すき家のカレーは絶品
89名無しさん
2025/03/01(土) 19:51:02.93ID:5NIni7FO マイカルは設計が一世代古いからモールより
スーパーに特化した方がいいと思う
桑名よりあとにできたイオンはそれほど古さは感じない
マイカルの設計施工だからイオンは関係ないけどね
スーパーに特化した方がいいと思う
桑名よりあとにできたイオンはそれほど古さは感じない
マイカルの設計施工だからイオンは関係ないけどね
90名無しさん
2025/03/01(土) 20:53:00.97ID:NVNxI9sJ マイカルのオープン時は色々な店が多数あり、夢のような楽しい場所だった。
改装を経るごとに楽しさは失われていった。
改装を経るごとに楽しさは失われていった。
91名無しさん
2025/03/01(土) 21:56:54.63ID:7xtLGVX9 ちょっとした遊園地みたいなアトラクションで遊んだ記憶がある
あとしゃぶしゃぶ食べ放題も行った気がする
どっちも激混みだったわ
あとしゃぶしゃぶ食べ放題も行った気がする
どっちも激混みだったわ
92名無しさん
2025/03/01(土) 22:16:31.88ID:SE+9n9fF アラフォーだが、ガキの頃は熱帯魚売り場あったな。
あといまブックオフのとこが全部ゲーセンで、横にサーカスサーカスっていうファストフード店あったんだが覚えてる人いる?w
あといまブックオフのとこが全部ゲーセンで、横にサーカスサーカスっていうファストフード店あったんだが覚えてる人いる?w
93名無しさん
2025/03/01(土) 22:26:10.56ID:NVNxI9sJ 3番街2階 セガのゲーセンの奥には、レーザー光線銃でサバゲーっぽい対戦をする「レーザークエスト」や、映像に合わせて動くイス、その他の体感遊具があったような印象。
ゲーセンの向かいにはハンバーガーショップがあった。
ゲーセンの向かいにはハンバーガーショップがあった。
9493
2025/03/01(土) 22:33:16.01ID:NVNxI9sJ95名無しさん
2025/03/01(土) 22:45:38.05ID:EvTO+Wo+ 東員イオンもカラ店舗が増えている。
96名無しさん
2025/03/02(日) 08:24:05.49ID:cL+eKj8s 隙あらば昔話
98名無しさん
2025/03/02(日) 08:49:57.90ID:7dDP9L0b 去年あさひの湯の天然温泉の配管が故障して直ったのは良いんだけど、
肝心の天然温泉の泉質が普通のお湯沸かしただけみたいに透明で香りも無かったんだが、どうなったのかな?
以前のような香りとか色に戻ってほしいんだけど
肝心の天然温泉の泉質が普通のお湯沸かしただけみたいに透明で香りも無かったんだが、どうなったのかな?
以前のような香りとか色に戻ってほしいんだけど
99名無しさん
2025/03/02(日) 10:06:45.12ID:q9jmYiMv あさひの湯がダメなら元気村行く
100名無しさん
2025/03/02(日) 10:36:10.44ID:7dDP9L0b 元気村のが泉質良かったよな
101名無しさん
2025/03/02(日) 12:11:08.37ID:fEomdMul >>98
それ配管のサビとか汚れだっただけじゃ……
それ配管のサビとか汚れだっただけじゃ……
102名無しさん
2025/03/02(日) 12:38:03.90ID:UUTQrqrq103名無しさん
2025/03/02(日) 17:23:46.24ID:qKeCXwZ1 >>101
あんた、あさひの湯に入ったことないやろ?
あんた、あさひの湯に入ったことないやろ?
104名無しさん
2025/03/02(日) 18:07:22.53ID:3RTErg5a 星川の川沿いの田んぼで畦道を派手に燃やしとる爺さんがおったわ
106名無しさん
2025/03/02(日) 19:25:03.31ID:hyqdpy9f 23号線の揖斐川の橋の上で横に転けて事故ってる車見た
何であんな真っ直ぐの所であの向きに転けるのかわからん
何であんな真っ直ぐの所であの向きに転けるのかわからん
107名無しさん
2025/03/02(日) 19:34:50.95ID:SDWcA7wU 【桑名市】悲報。「星川ショッピングタウン サンシティ」内の書店やパン屋さんが閉店。「オンセンド」は休業中、春に移転OPENされるようです。
108名無しさん
2025/03/02(日) 21:59:52.17ID:6JTaHtN8 多度町にアジア料理 カフェ&バー「はる」がオープンして少し経つが、
盛況とはいえないものの、チラホラとは客が入っているようだ。
場所は258号線、お城の形の家の西隣 (小さなビルの1階)。
盛況とはいえないものの、チラホラとは客が入っているようだ。
場所は258号線、お城の形の家の西隣 (小さなビルの1階)。
109名無しさん
2025/03/02(日) 22:15:57.26ID:fwr4ovMU パル サンシティ マイカル
イオン岡田一家のせいで桑名が寂れるという現実
イオン岡田一家のせいで桑名が寂れるという現実
110名無しさん
2025/03/02(日) 23:36:49.27ID:6Piku++H イオン無かったらもっと廃れている定期
111名無しさん
2025/03/03(月) 01:23:50.31ID:iXMErCfm パルはマイカルがオープンしても廃れることなく、今まで通りに営業していた。
1996年に、パルを運営していた桑名商業開発がヘタ打ったせいでテナントが逃げ出し始め、
1997年にはジャスコも撤退し、パルは倒産した。
サンシティはマイカルがオープンした後は同じジャスコ系のディスカウント「ビッグバーン」にメインテナントが代わった。
ビッグバーンの後は再びジャスコに戻ってしばらく営業していた。
マイカルの経営は元々はニチイ。
そのニチイが傾いたので、ジャスコが救済のために取り込んだ。
なので、桑名が寂れたのはイオン (ジャスコ) のせいと言うには無理がある。
1996年に、パルを運営していた桑名商業開発がヘタ打ったせいでテナントが逃げ出し始め、
1997年にはジャスコも撤退し、パルは倒産した。
サンシティはマイカルがオープンした後は同じジャスコ系のディスカウント「ビッグバーン」にメインテナントが代わった。
ビッグバーンの後は再びジャスコに戻ってしばらく営業していた。
マイカルの経営は元々はニチイ。
そのニチイが傾いたので、ジャスコが救済のために取り込んだ。
なので、桑名が寂れたのはイオン (ジャスコ) のせいと言うには無理がある。
112名無しさん
2025/03/03(月) 08:44:20.77ID:y+kdf3CX マイカルさえあればオールオッケー!
113名無しさん
2025/03/03(月) 09:15:24.05ID:p/egPdur どんまいかる!!
114名無しさん
2025/03/03(月) 18:25:17.18ID:ItASL1XX ザッツ・オール!
ピカデリー梅田でした
ピカデリー梅田でした
115名無しさん
2025/03/04(火) 00:57:16.68ID:yVVS8olk >>111
桑名商業開発が下手を打ったっていうのは何をしたん?
桑名商業開発が下手を打ったっていうのは何をしたん?
116名無しさん
2025/03/04(火) 08:25:26.46ID:pDRMeYZ0 三重・桑名市がキャッシュレス決済20%ポイント還元 夏ごろ実施、還元最大1万円
117名無しさん
2025/03/04(火) 11:25:41.25ID:eifOiMKD こうやって特定の業者と利用者向けに税金投入するなら
一時的に水道代下げるとかしたほうが市民に平等だと思うんだが
一時的に水道代下げるとかしたほうが市民に平等だと思うんだが
118名無しさん
2025/03/04(火) 12:10:32.21ID:za5pEwSL 目新しくないので嫌です
120名無しさん
2025/03/04(火) 17:44:31.99ID:Mm3Grsmu バラマキ否定してたのにこういうのは乗るんだね
122名無しさん
2025/03/04(火) 17:56:32.74ID:FvOO+d2f >>120
その場その場で都合よく立ち回るだけ
その場その場で都合よく立ち回るだけ
123名無しさん
2025/03/04(火) 19:26:45.32ID:88kiK3wD さ、明日は太平洋側では広く雪の予報が出ておりまーす!積雪にご注意あれ。
124名無しさん
2025/03/04(火) 20:47:38.12ID:6UpOCbDR 外道丸!最高でした。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
125名無しさん
2025/03/04(火) 20:56:37.52ID:3MYAEt3f 真夏日が続くんじゃないんかい
126名無しさん
2025/03/04(火) 21:05:22.42ID:mUCVLqcY >>117
市内でキャッシュレス決済やってる店(要登録?)と
市内市外在住関係なくその店でキャッシュレスで決済した者だけが恩恵を受ける仕組みだな
よそ者が得してもキャッシュレスの還元の原資は桑名市の税金か?
市内でキャッシュレス決済やってる店(要登録?)と
市内市外在住関係なくその店でキャッシュレスで決済した者だけが恩恵を受ける仕組みだな
よそ者が得してもキャッシュレスの還元の原資は桑名市の税金か?
128名無しさん
2025/03/04(火) 23:20:48.82ID:DWCTjWu3 >>127
大阪屋は何屋さんだったんですか?
大阪屋は何屋さんだったんですか?
129名無しさん
2025/03/04(火) 23:54:08.90ID:3MYAEt3f オーサカヤって、パルの1階 (シルバー模型とエスカレーターの間ぐらい) にあった衣料品の店か
130名無しさん
2025/03/05(水) 02:16:41.85ID:TKbHWb/C じゃあパルか悪かったんじゃなくて
大阪屋ってとこが悪かったの?
大阪屋ってとこが悪かったの?
131名無しさん
2025/03/05(水) 08:29:51.10ID:n4GqOFVJ 傾きかけたので金持って逃げたということになってると思ったが?
132名無しさん
2025/03/05(水) 08:46:09.94ID:3dQn+21L パルのゲーセンでめちゃスト2やってたのはいい思い出
133名無しさん
2025/03/05(水) 08:47:37.91ID:n4GqOFVJ 地階
ジャスコ食料品
ととや(鮮魚)
くさりや(鮮魚)
三崎屋(精肉)
スガキヤ(ファーストフード)
モンテカウベル(ファーストフード)
インディア(カレー)
ヒロ(喫茶店)
ラパンドール(パン)
中川ベーカリー(喫茶、ケーキ)
花乃舎(和菓子)
柏屋(和菓子)
総本家貝新(時雨蛤)
かぶら煎餅(和菓子)
ゑびすや(和菓子)
つたや(和菓子)
とらや(和菓子)
明月堂(和菓子)
万其園(茶)
1階
ウシオ書房(書籍)
川スミ(眼鏡・時計・宝飾)
まつ重(文房具)
シルバー模型(模型玩具店)
エリートクリーニング(衣料クリーニング)
北勢堂(レコード)
ワタナベ(靴)
東山ツーリスト(旅行)
ほった写真(DPE)
内山薬局(薬局)
グリーンハウス(ジーンズ)
2階
ジャスコ婦人衣料
いづみ屋呉服店(呉服)
こんちう(呉服)
オーサカヤ(衣料)
プランタン(喫茶)
不二家(喫茶)
ジャスコ食料品
ととや(鮮魚)
くさりや(鮮魚)
三崎屋(精肉)
スガキヤ(ファーストフード)
モンテカウベル(ファーストフード)
インディア(カレー)
ヒロ(喫茶店)
ラパンドール(パン)
中川ベーカリー(喫茶、ケーキ)
花乃舎(和菓子)
柏屋(和菓子)
総本家貝新(時雨蛤)
かぶら煎餅(和菓子)
ゑびすや(和菓子)
つたや(和菓子)
とらや(和菓子)
明月堂(和菓子)
万其園(茶)
1階
ウシオ書房(書籍)
川スミ(眼鏡・時計・宝飾)
まつ重(文房具)
シルバー模型(模型玩具店)
エリートクリーニング(衣料クリーニング)
北勢堂(レコード)
ワタナベ(靴)
東山ツーリスト(旅行)
ほった写真(DPE)
内山薬局(薬局)
グリーンハウス(ジーンズ)
2階
ジャスコ婦人衣料
いづみ屋呉服店(呉服)
こんちう(呉服)
オーサカヤ(衣料)
プランタン(喫茶)
不二家(喫茶)
134名無しさん
2025/03/05(水) 08:48:15.23ID:n4GqOFVJ 3階
ジャスコ紳士衣料
くわなメンズカジュアルショップ(紳士衣料)
いずみ屋呉服(呉服)
4階
ジャスコ子供衣料
コマチヤ(おもちゃ)
5階
ジャスコ文房具
桑名スポーツ(スポーツ用品)
関西電波(現・ケーズデンキ)(家電)
6階
ジャスコ生活用品
吉川歯科医院
ひらの(ラーメン)
一力亭(うどん)
内田画廊
桑名商業開発(株)事務所
催事場
屋上
ペットショップ山下
屋上遊園地
ジャスコ紳士衣料
くわなメンズカジュアルショップ(紳士衣料)
いずみ屋呉服(呉服)
4階
ジャスコ子供衣料
コマチヤ(おもちゃ)
5階
ジャスコ文房具
桑名スポーツ(スポーツ用品)
関西電波(現・ケーズデンキ)(家電)
6階
ジャスコ生活用品
吉川歯科医院
ひらの(ラーメン)
一力亭(うどん)
内田画廊
桑名商業開発(株)事務所
催事場
屋上
ペットショップ山下
屋上遊園地
135名無しさん
2025/03/05(水) 10:11:58.18ID:mGPqfZCD すごっ
136名無しさん
2025/03/05(水) 12:28:18.64ID:5VHskGCK WIkipediaのコピペ?
137名無しさん
2025/03/05(水) 14:51:21.78ID:ff1MAGbd アピタのグリーンハウスにパルで
働いてた人いるね
働いてた人いるね
138名無しさん
2025/03/05(水) 16:40:33.08ID:SAdZ57bu パルの歌が思い出せない
139名無しさん
2025/03/05(水) 18:12:41.61ID:q7AISIpl おはよう
こんにちは
お元気
こんにちは
お元気
140名無しさん
2025/03/05(水) 18:19:07.14ID:dW+19CwE ヨシヅヤとゴッチャになる
141名無しさん
2025/03/05(水) 20:11:21.99ID:T7Wixzhe ヤフー知恵袋にこんなのあった
いきいきおしゃれのお手伝いパルで
ファミリーショッピングパル パル パル
楽しい暮らしのお手伝いパルはファッション
ターミナル パル パル パル
いきいきおしゃれのお手伝いパルで
ファミリーショッピングパル パル パル
楽しい暮らしのお手伝いパルはファッション
ターミナル パル パル パル
142名無しさん
2025/03/05(水) 21:01:42.01ID:gYUCKw2B youtubeで検索すれば出てくる
143名無しさん
2025/03/05(水) 21:26:38.60ID:ToOXbz74 YouTubeで検索します
144名無しさん
2025/03/05(水) 23:23:45.38ID:9L/qHi7B 東京の大久保公園みたいな立ちんぼスポットって名古屋や大阪にはないの?
145名無しさん
2025/03/05(水) 23:36:39.91ID:mGPqfZCD >>144
納屋橋今は知らんけど
納屋橋今は知らんけど
146名無しさん
2025/03/06(木) 06:08:09.89ID:QgT0xLum さ、週末にかけて寒波がやってきており
平地でも雪の予報が出ておりまーす!
平地でも雪の予報が出ておりまーす!
148名無しさん
2025/03/06(木) 08:33:45.37ID:tNK0XPWt え?まだ降るの?
149名無しさん
2025/03/06(木) 11:17:54.37ID:6iACRR5b マイカルの映画館ってどう?
設備は古い感じする?座席とか音響とか
設備は古い感じする?座席とか音響とか
150名無しさん
2025/03/06(木) 11:58:20.20ID:YhB+Gtsy 10年以上マイカルの映画館には行ってないわ
151名無しさん
2025/03/06(木) 12:00:14.22ID:AOI64W4V 桑名は個性的なお店ないね
今は星見にコーヒー豆買いに行くくらい
今年から中で飲めなくなったから残念
来週末の日本酒イベント売れ行きどうなんだろ
今は星見にコーヒー豆買いに行くくらい
今年から中で飲めなくなったから残念
来週末の日本酒イベント売れ行きどうなんだろ
152名無しさん
2025/03/06(木) 12:08:54.45ID:/05bU0PP >>151
○△の東側の隠れ家行けば飲めるよ 選手だらけかもしれんけどね あと不定休で18禁やけど 夜景は綺麗だよ
○△の東側の隠れ家行けば飲めるよ 選手だらけかもしれんけどね あと不定休で18禁やけど 夜景は綺麗だよ
153名無しさん
2025/03/06(木) 12:13:25.20ID:tNK0XPWt なんの選手?ヴィアティン?
154名無しさん
2025/03/06(木) 21:47:31.14ID:PYC4Hcz2157名無しさん
2025/03/06(木) 22:00:01.39ID:PYC4Hcz2 べにやって交差点のとこのお店でしょ
そっちじゃないよ
あそこ営業してるん?この話はおしまい
そっちじゃないよ
あそこ営業してるん?この話はおしまい
158名無しさん
2025/03/07(金) 00:33:24.48ID:HGlM1lhI 楽天グループの三木谷浩史は本多忠勝の子孫なのね
159名無しさん
2025/03/07(金) 00:47:47.41ID:HGlM1lhI 栄に新しく出来るビルにTOHOシネマズ入るのか
逆にこれまで東海地方最大の繁華街にシネコンがなかった不思議
名駅はミッドランドと109あるのにね
桑名民にとってはイオンシネマしか勝たんから無関係か
逆にこれまで東海地方最大の繁華街にシネコンがなかった不思議
名駅はミッドランドと109あるのにね
桑名民にとってはイオンシネマしか勝たんから無関係か
160名無しさん
2025/03/07(金) 00:50:48.09ID:9V3mOAoY 桑名民が誇っていいのは、ワーナーマイカルシネマズ桑名 (現在はイオンシネマだが) は東海地方初のシネコン
161名無しさん
2025/03/07(金) 01:50:37.50ID:HGlM1lhI ナガシマスパーランド
なばなの里
多度大社
村正
焼き蛤
なばなの里
多度大社
村正
焼き蛤
162名無しさん
2025/03/07(金) 07:35:05.22ID:xrDwFU3q 史上初
163名無しさん
2025/03/07(金) 08:42:04.65ID:XU/RIMQg 今時映画なんて高くて若者見ねーしな
マイカルのもマジで何年行ってない事やら
マイカルのもマジで何年行ってない事やら
164名無しさん
2025/03/07(金) 09:11:54.17ID:3FX+oCL7 映画はネットで見るんじゃね?
165名無しさん
2025/03/07(金) 09:42:19.40ID:BcJqIrd9 映画はコナン映画観るだけだなぁ
GW明けに観るのが楽しみ
GW明けに観るのが楽しみ
166名無しさん
2025/03/07(金) 10:56:24.00ID:3FX+oCL7 コナン見ないけど、歌は好きなのが多いな
167名無しさん
2025/03/07(金) 11:36:43.56ID:TvGh1B2o コナン・ザ・グレート
キング・オブ・デストロイヤー
コナン・ザ・バーバリアン
キング・オブ・デストロイヤー
コナン・ザ・バーバリアン
168名無しさん
2025/03/07(金) 12:17:16.26ID:3Ziw7X58 ロピア、12月からキャッシュレス決済へ
169名無しさん
2025/03/07(金) 12:41:38.49ID:YuruOJyh 江場の業スーはカードが使えたわ 大山田はあかんよね
172名無しさん
2025/03/07(金) 19:10:50.99ID:lqGqD8Vf >>164
あのデカいスクリーンと高品質の音響で楽しむからいいんでしょ映画は
あのデカいスクリーンと高品質の音響で楽しむからいいんでしょ映画は
173名無しさん
2025/03/07(金) 19:45:40.68ID:ZflZWiZu 高品質の音響ならマイカルでなく東員か茶屋やろ
174名無しさん
2025/03/07(金) 20:15:43.78ID:9V3mOAoY 遠くなるから面倒臭い。
だから近場でいい。
だから近場でいい。
175名無しさん
2025/03/07(金) 20:22:05.29ID:f1sa7vbj 家が一番だな
176名無しさん
2025/03/07(金) 21:08:27.29ID:xrDwFU3q 大画面の4K画質で高品質な音響が自宅で楽しめる時代にわざわざ映画館で観る必要性が無いよね
気が散る他人からの干渉も受けないし
気が散る他人からの干渉も受けないし
177名無しさん
2025/03/07(金) 22:21:14.62ID:QC/BRwQm 桑名駅前に映画館ほしい
TOHOでも109でも
TOHOでも109でも
178名無しさん
2025/03/07(金) 22:46:51.90ID:320hd1O8 桑名キネマでガンダム3本立て観たわ
あれやっぱりカットされとったんか?
でも映画館でフィルムカットって無理やろ
あれやっぱりカットされとったんか?
でも映画館でフィルムカットって無理やろ
179名無しさん
2025/03/07(金) 23:40:38.21ID:tJNBWH6v 野田の台湾人屋敷って何
180名無しさん
2025/03/08(土) 01:14:39.25ID:/gjB66Kt シネコン以前の映画館は座席が配置されているスロープが緩やか過ぎて、
前の席の人の頭が本当に邪魔だった。
前の席の人の頭が本当に邪魔だった。
181名無しさん
2025/03/08(土) 05:54:42.62ID:cN0XXwIM >>177
四日市は駅の近くに109あるね
桑名はちょっと離れるがイオンシネマ桑名あるし
作ろうと思っても
桑名駅周辺にまとまった大きい土地がないし、シネコンが入るようなデカい商業ビルもないから厳しそう
四日市は駅の近くに109あるね
桑名はちょっと離れるがイオンシネマ桑名あるし
作ろうと思っても
桑名駅周辺にまとまった大きい土地がないし、シネコンが入るようなデカい商業ビルもないから厳しそう
182名無しさん
2025/03/08(土) 06:13:45.23ID:4WhT4u79 映画館は斜陽だから
183名無しさん
2025/03/08(土) 08:40:21.53ID:Efiz0+gj ラクリマクリスティーのタカが地元だと言う事が、桑名市民の生きがいだよな!
184名無しさん
2025/03/08(土) 10:14:25.45ID:y5CopPWM 一発屋やけどな
185名無しさん
2025/03/08(土) 10:23:01.70ID:cN0XXwIM 名古屋で無職のウズベクスタン人が女性をレイプ
移民入れまくるとレイプ事件が多発するのは欧州見りゃ分かるだろうに・・・
安い労働力を使いたい企業が元凶
移民入れまくるとレイプ事件が多発するのは欧州見りゃ分かるだろうに・・・
安い労働力を使いたい企業が元凶
186名無しさん
2025/03/08(土) 11:12:20.07ID:kpk8LB3b 無能経営者「(安くてこき使える)人材不足」
187名無しさん
2025/03/08(土) 12:12:27.32ID:m+k24DVy のだはち
ょもが働いてした。
Oh、お前どこに目付とんのや!ちゃんと見ろ
って怒られたものです。
ょもが働いてした。
Oh、お前どこに目付とんのや!ちゃんと見ろ
って怒られたものです。
188名無しさん
2025/03/08(土) 14:30:40.00ID:u9a6bjjJ スガキヤ半額!
189名無しさん
2025/03/08(土) 16:23:34.54ID:Efiz0+gj おたから1番横の雑木林、めっちゃスッキリしたのはいいが、アスファルトが剥き出しになったから、夏場めっちゃ暑いぞw
190名無しさん
2025/03/08(土) 19:42:02.09ID:/gjB66Kt >>189
2024年8月9日、桑名は40.4℃で「三重県で一番暑い街」になったから、
次は「日本一暑い街」を狙っているかも。
過去、日本一の最高気温は41.1℃。
あと0.7℃でタイ記録、0.8℃上がって41.2℃になれば「日本一暑い街」の称号が得られて、メディアからも注目される。
2024年8月9日、桑名は40.4℃で「三重県で一番暑い街」になったから、
次は「日本一暑い街」を狙っているかも。
過去、日本一の最高気温は41.1℃。
あと0.7℃でタイ記録、0.8℃上がって41.2℃になれば「日本一暑い街」の称号が得られて、メディアからも注目される。
191名無しさん
2025/03/08(土) 20:30:10.13ID:GXRttJ9+ そんな地獄敢えて目指すのかヨ…
192名無しさん
2025/03/08(土) 21:01:07.39ID:vmv+VjIW 駅前はミスドがあった頃がよかったな
今はマンションコンビニ飲み屋
廃れると思うわ
今はマンションコンビニ飲み屋
廃れると思うわ
193名無しさん
2025/03/08(土) 21:26:53.40ID:/gjB66Kt >>192
必ず「昔は良かった」話になってしまうが、
パル・メイト・ミスドの飲食店でダベるのが良かったなぁ。
「放課後や部活の後、友人と寄るスガキヤ」というのも今は昔で、
現代の子らにはそんな昔話さえ想像が出来ないという、時代の変わりよう。
必ず「昔は良かった」話になってしまうが、
パル・メイト・ミスドの飲食店でダベるのが良かったなぁ。
「放課後や部活の後、友人と寄るスガキヤ」というのも今は昔で、
現代の子らにはそんな昔話さえ想像が出来ないという、時代の変わりよう。
194名無しさん
2025/03/08(土) 21:34:41.55ID:7WicmwNw かつてのメイトの中へしまうまカフェという可愛くておしゃれな若者向けの店がオープンしたのに、安いキャバクラと勘違いしたジジイが入り浸りそのせいで若者が入りにくくなり閉店に至ってしまった過去を許さない
195名無しさん
2025/03/08(土) 21:56:43.19ID:bZi/HhhM 久々に今日体育館にプロレス来てたんやな
ドラゴンゲート 18:00ー
ドラゴンゲート 18:00ー
197名無しさん
2025/03/08(土) 22:33:50.63ID:WqiByJ8V199名無しさん
2025/03/08(土) 22:52:24.12ID:3pPYtkCP あの時は良かったなぁーと思うのは年をとった証拠や
200名無しさん
2025/03/08(土) 23:13:48.68ID:/gjB66Kt 若い頃に何気なくやっていた日常が、歳を取ってからは思い出になるんだよ。
子供にもその辺を伝えておいたが、若いと分からないだろうなぁ。
子供にもその辺を伝えておいたが、若いと分からないだろうなぁ。
201名無しさん
2025/03/08(土) 23:20:30.37ID:IxcXUHvK 桑名駅で立ちんぼしたら誰か買ってくれるかな
202名無しさん
2025/03/09(日) 02:48:43.63ID:r4zAponL たちんぼしてるのがちんぼの方ならまず不可能
203名無しさん
2025/03/09(日) 07:21:08.21ID:d5devzt+ スガキヤ半額らしいが混んでる?
204名無しさん
2025/03/09(日) 09:53:20.07ID:9OiC3pB7 サンシパーク内カインズのスガキヤ今見てきたが50人並んでるわw
205名無しさん
2025/03/09(日) 10:16:19.83ID:tjXFHsLa 今日高校入試なの?日曜日にやるのびっくり
うちらの頃は14日とかだったのに早くなったもんだ
中学卒業式も昔より数日早くなったし
うちらの頃は14日とかだったのに早くなったもんだ
中学卒業式も昔より数日早くなったし
206名無しさん
2025/03/09(日) 10:20:33.51ID:8DTX164i 牛丼やハンバーガーやラーメンなどで半額とか安くなるからって並ぶのは好きにすりゃいいけど「通常価格でいい人専用の窓口(レジ)」も設けて欲しい
207名無しさん
2025/03/09(日) 10:36:57.60ID:tjXFHsLa 番組欄に入試解答速報ってあったからてっきり今日だと思ったわ
明日新聞休みだから番組欄の日付読み間違えてたわ
勘違い勘違い
明日新聞休みだから番組欄の日付読み間違えてたわ
勘違い勘違い
208名無しさん
2025/03/09(日) 10:41:53.26ID:9OiC3pB7 >>206
通常価格が空いてるからそこで頼んで半額用意しろってキレる基地も居るだろ。通常価格で食いたいやつは明日から食え
通常価格が空いてるからそこで頼んで半額用意しろってキレる基地も居るだろ。通常価格で食いたいやつは明日から食え
209名無しさん
2025/03/09(日) 11:07:02.37ID:XF/t5aQA パルが存続してたらどうなったんだろ
やっぱマイカルのせいで潰れてたかな
市長さん駅前どうするんやろ
やっぱマイカルのせいで潰れてたかな
市長さん駅前どうするんやろ
210名無しさん
2025/03/09(日) 11:52:32.44ID:QybIG2J/ スガキヤはセットのみだからなあ
通常よりかは安いだろうけどそこまでいく必要あるのかな
通常よりかは安いだろうけどそこまでいく必要あるのかな
211名無しさん
2025/03/09(日) 12:05:11.04ID:tcRS/8Vg 寿がきやさん、ヨーグルトシェー復活希望!!
213名無しさん
2025/03/09(日) 12:18:45.58ID:IMcnjz3p スガキヤならもうインスタントでええわ
215名無しさん
2025/03/09(日) 12:33:29.55ID:XdRP7iBM >>209
存続してたとしても建物は老朽化、建てかえする体力はなかったでしょ
市役所が結構くたびれてきてるからサンファーレを市役所にしたらと思う
メイトは建築費高騰で着工できない
今行政にできることは少ないだろうね
存続してたとしても建物は老朽化、建てかえする体力はなかったでしょ
市役所が結構くたびれてきてるからサンファーレを市役所にしたらと思う
メイトは建築費高騰で着工できない
今行政にできることは少ないだろうね
216名無しさん
2025/03/09(日) 12:58:24.07ID:tjXFHsLa シン伊勢大橋の上部分がついにこの春から乗っかるとかいう書き込み前に見たけどどうなったん
218名無しさん
2025/03/09(日) 15:33:01.98ID:m61QexGQ スガキヤもたかすぎ
セットで約1000円て、、、
量もすくねーし
セットで約1000円て、、、
量もすくねーし
219名無しさん
2025/03/09(日) 17:08:08.13ID:aYtbw/kZ スガキヤの本が本屋に並んでるな
220名無しさん
2025/03/09(日) 17:09:51.53ID:gUWQ3+ti 特製ラーメン370円だったのは覚えてるな
とくいち!!って店の人が言うのがきもちよかった
とくいち!!って店の人が言うのがきもちよかった
221名無しさん
2025/03/09(日) 17:30:06.02ID:HT/9/ik3223名無しさん
2025/03/09(日) 19:01:06.84ID:O7L9aLcu224名無しさん
2025/03/09(日) 21:30:09.41ID:TYWmGkAn 桑名って一昔財政難じゃなかったっけ?
今ウハウハなの?
今ウハウハなの?
225名無しさん
2025/03/09(日) 21:42:49.87ID:PeE+XfqT 市長のおかげです
226名無しさん
2025/03/09(日) 21:46:30.69ID:Krq1axM+ ほったらかしなんだろ
227名無しさん
2025/03/10(月) 00:32:42.30ID:a3Smpyrb >>223
建て直すにしても何処に?と大問題になるし改修で済ませるのか移転するのか誰も決めたくないから棚上げでしょ
多度、大山田、サンファーレに機能分散させるのは手だと思うけど
長島は低地なので無しでw
建て直すにしても何処に?と大問題になるし改修で済ませるのか移転するのか誰も決めたくないから棚上げでしょ
多度、大山田、サンファーレに機能分散させるのは手だと思うけど
長島は低地なので無しでw
228名無しさん
2025/03/10(月) 08:50:21.76ID:alZWLUDu お前らヴィアティン応援いけよ
229名無しさん
2025/03/10(月) 09:18:38.38ID:Rom+Wz8k スポンサーなんやろけど、最近ヴィアティンの旗が増えたな
230名無しさん
2025/03/10(月) 09:30:32.42ID:sfiFayvR 桑名を捨てて三重に走る裏切り行為
231名無しさん
2025/03/10(月) 11:01:58.30ID:Rom+Wz8k 三重に桑名も含まれるから、ええんでないの?
232名無しさん
2025/03/10(月) 16:20:23.99ID:/aQULjaC 旗一本いくらだっけ?5万だっけ?
そいやこないだの日曜日の開幕戦は桑名市民無料だった
らしいけど定員埋まったんやろかな?前日もまだ募集してたけど
そいやこないだの日曜日の開幕戦は桑名市民無料だった
らしいけど定員埋まったんやろかな?前日もまだ募集してたけど
233名無しさん
2025/03/10(月) 17:01:41.99ID:1+ILUedw ヴィアティンて言いにくい
234名無しさん
2025/03/10(月) 17:10:18.34ID:DhHk5MZy Jに上がってもスタ乞食するのが目に見えてるからな
235名無しさん
2025/03/10(月) 17:33:50.66ID:2Vip/dWz 多度の美鹿にスタジアムはよ
236名無しさん
2025/03/10(月) 19:33:14.08ID:ZPHj/5CJ さ、この地域でも来週には最低気温氷点下2℃と
まだまだ春は遠いでしょう!
まだまだ春は遠いでしょう!
237名無しさん
2025/03/10(月) 20:14:32.71ID:RQE2BtXO サンプラザ中野も建築費高騰で再開発中止だし
コロナ前にでかい建物片付けてなかったところはこの先きついだろうな
コロナ前にでかい建物片付けてなかったところはこの先きついだろうな
238名無しさん
2025/03/10(月) 20:47:12.10ID:+wqijNjE ヴィアは東員がホームじゃないの
桑名の企業もスポンサーやってるけど
鈴鹿から三浦カズもらえばいいのにね
こないか
桑名の企業もスポンサーやってるけど
鈴鹿から三浦カズもらえばいいのにね
こないか
239名無しさん
2025/03/10(月) 21:33:57.85ID:cbPNsXh7 お嬢様聖水以上のインパクトあるスポンサーが欲しい
240名無しさん
2025/03/10(月) 21:38:05.50ID:Rq3vMS5H お殿方玉金かな
241名無しさん
2025/03/10(月) 22:05:24.49ID:vLel3Yh/ ミジュマル他のポケモンがデザインされたマンホールのフタ、桑名市は「なばなの里」の中に設置されるのか。
でも、なばなの里に石取祭りのマンホールは違和感あるな。
まぁ無理だろうが、八間通りにこの石取祭りのフタ、
長島町にスパーランドのデザインのフタ、多度町に多度大社や巨大鳥居のデザインのフタを設置して欲しかった。
でも、なばなの里に石取祭りのマンホールは違和感あるな。
まぁ無理だろうが、八間通りにこの石取祭りのフタ、
長島町にスパーランドのデザインのフタ、多度町に多度大社や巨大鳥居のデザインのフタを設置して欲しかった。
242名無しさん
2025/03/10(月) 22:06:26.46ID:/aQULjaC245名無しさん
2025/03/11(火) 00:12:33.95ID:mvldvstn248名無しさん
2025/03/11(火) 08:47:42.78ID:75J02D7W マイカルも東員みたいにステージ上にモニターつけろ。
249名無しさん
2025/03/11(火) 12:59:03.37ID:X/Iq3BWQ そいや大阪万博に石採祭車2台遠征させる言うてたの 出る町決まったのかな?
運送宿泊交通費は全部県が出すからって募ってたけどどこも応募しなかったらしいけど
運送宿泊交通費は全部県が出すからって募ってたけどどこも応募しなかったらしいけど
251名無しさん
2025/03/11(火) 18:10:58.14ID:C/tfo4aG ミジュマルマンホールが見たければ、お金払って入園しなきゃいけないのかな?
252名無しさん
2025/03/11(火) 19:38:35.73ID:A38c0P3A >>249
市長以下、市議会議員、市職員で動かせや
市長以下、市議会議員、市職員で動かせや
253名無しさん
2025/03/11(火) 20:28:08.85ID:dw0KiiOG >>252
市長は一時期馬道に住んでて毎年叩いてたけど いつまで経っても前半しか叩けず 後半で太鼓渡されるとすんません前半まで待ってくださいと言ってたw
市長は一時期馬道に住んでて毎年叩いてたけど いつまで経っても前半しか叩けず 後半で太鼓渡されるとすんません前半まで待ってくださいと言ってたw
254名無しさん
2025/03/11(火) 20:41:25.81ID:itKGJ0yC >>241
ミヒマルGTかと思ったw
ミヒマルGTかと思ったw
255名無しさん
2025/03/12(水) 06:06:03.25ID:xiWE436d マンホールじゃないけどミジュマル公園なら鈴鹿の青少年の森の中に出来るよ
256名無しさん
2025/03/12(水) 10:18:26.27ID:8JEe5KfF しかし有料施設の中に設置するって意味がよくわからんな 無料の公園とかと思ってるんだろうか?
257名無しさん
2025/03/12(水) 18:26:26.09ID:BfDPBzYe ミヒマルGT歌う
HEYDJ!
カモンベイビベイビベイビ
HEYDJ!
カモンベイビベイビベイビ
258名無しさん
2025/03/12(水) 18:26:26.22ID:BfDPBzYe ミヒマルGT歌う
HEYDJ!
カモンベイビベイビベイビ
HEYDJ!
カモンベイビベイビベイビ
259名無しさん
2025/03/12(水) 18:26:30.85ID:BfDPBzYe ミヒマルGT歌う
HEYDJ!
カモンベイビベイビベイビ
HEYDJ!
カモンベイビベイビベイビ
260名無しさん
2025/03/12(水) 18:27:58.87ID:91glBUPl ギリギリHEROと気分⬆⬆は好きだな
261名無しさん
2025/03/12(水) 20:26:44.80ID:JSYmh4w+ マイカル屋上駐車場が閉鎖だったけど修理中か?
路面が剥がれてたり酷かったもんな
路面が剥がれてたり酷かったもんな
262名無しさん
2025/03/12(水) 20:53:27.78ID:91glBUPl 俺はまだハゲてねーよ!!!
263名無しさん
2025/03/12(水) 21:14:36.67ID:yGrfmIun タコ配ボックスの補助金来年度もあるんかえ?
264名無しさん
2025/03/12(水) 21:33:35.29ID:jv419+8G そういやマイカルまだ雨漏りしてるの?
265名無しさん
2025/03/12(水) 22:59:44.92ID:m7qH9sp3 土日雨予報かいな
駅西初イベントやな
駅西初イベントやな
266名無しさん
2025/03/13(木) 12:36:58.57ID:ii6NsRvR 駅前横丁っていまどーなってんの?
267名無しさん
2025/03/13(木) 13:10:55.47ID:cRNh8ozZ 今月いっぱいじゃなかった?
駅西新ロータリーイベント設営中
まっさらなロータリーがオープン前に汚される
駅西新ロータリーイベント設営中
まっさらなロータリーがオープン前に汚される
268名無しさん
2025/03/13(木) 15:33:17.83ID:1E6QdiYJ は?
269名無しさん
2025/03/13(木) 17:41:25.95ID:/rtHVBVM 額などをやけどした生徒も…200度程に熱したスズを教師がこぼし11人にかかる 中学校で美術の授業中に鍋がひっくり返り
https://news.yahoo.co.jp/articles/e463585cf20f34e9b6ef64293fa571719d7624c1
https://news.yahoo.co.jp/articles/e463585cf20f34e9b6ef64293fa571719d7624c1
270名無しさん
2025/03/13(木) 18:51:25.92ID:Hly4KW19 なんで東名阪の大規模工事と同時に伊勢湾岸も2車線潰す工事やるんだよ
アホか
アホか
271 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/13(木) 19:17:45.77ID:QdRaT1mT 4月から、再開の「ブラタモリ」で少し桑名も取り上げるみたいだね。
272名無しさん
2025/03/13(木) 19:52:05.93ID:A22bi1kV 週末イベントあるのに雨やね
273名無しさん
2025/03/13(木) 21:32:11.78ID:gmd8t6kt 今夜は月明かりがいいな!
274名無しさん
2025/03/13(木) 21:36:09.76ID:tjzD3NVQ さ、春のような暖かさが続きますが来週からは再び真冬の極寒な日々に逆戻りしまーす!
275名無しさん
2025/03/13(木) 22:41:32.40ID:Rm9+FahB >>270
今日下りの東海JCTから8キロ120分以上で東名阪も下り渋滞で高速道路の意味がなかった
今日下りの東海JCTから8キロ120分以上で東名阪も下り渋滞で高速道路の意味がなかった
276名無しさん
2025/03/14(金) 01:35:00.97ID:pgkM/nk6 低速道路
277名無しさん
2025/03/14(金) 13:16:53.46ID:ZNE96SPl >>271
アシスタントのNHKの女子アナがみんな出世していってるね
アシスタントのNHKの女子アナがみんな出世していってるね
278名無しさん
2025/03/14(金) 13:26:45.60ID:W+jlbowK 酒まつり3600円もとるんかw 飲み放題なんけ?
みんなザクばっか飲むやろw 宮の雪もあるけど
みんなザクばっか飲むやろw 宮の雪もあるけど
279名無しさん
2025/03/14(金) 13:27:40.32ID:Ck41A+Yd 桑名市出身で一番の著名人有名人は誰
280名無しさん
2025/03/14(金) 13:46:13.26ID:CGUtHGHk みかこしやろ
281名無しさん
2025/03/14(金) 13:49:05.39ID:QfTXHnTZ 瀬古利彦
282名無しさん
2025/03/14(金) 13:52:01.40ID:5o2Q+z+1 酒まつりトイレどうするんやろ?
西口公衆トイレ無い 駅トイレは改札内
飲食イベントだから当然その辺考えて仮設トイレ用意するよな
西口公衆トイレ無い 駅トイレは改札内
飲食イベントだから当然その辺考えて仮設トイレ用意するよな
285名無しさん
2025/03/14(金) 14:14:20.56ID:RaElzp5s はらぺこツインズ
286名無しさん
2025/03/14(金) 14:40:07.74ID:nlX4mnd3 四日市は、縁もゆかりもない京本政樹や泉谷しげるを使ってPRしている。
桑名市も橋本環奈使ってPRしようぜ(鼻ほじ
桑名市も橋本環奈使ってPRしようぜ(鼻ほじ
287名無しさん
2025/03/14(金) 15:06:26.16ID:W+jlbowK よゐこの濱口がハマグリににてるというだけでどじょうすくい踊りに
市役所まで来たことがあったが ああいうのを無駄遣いという
市役所まで来たことがあったが ああいうのを無駄遣いという
288名無しさん
2025/03/14(金) 16:07:14.14ID:Wsk5m9sg 橋本環奈も濱口も最近パワハラで話題になってなかったか?
289名無しさん
2025/03/14(金) 17:28:44.94ID:e+Flw/Ej ハシカンは酒のせいだからセーフ
290名無しさん
2025/03/14(金) 17:58:04.48ID:KwG/zl9w はしかんのおしっこ飲みたい
291名無しさん
2025/03/14(金) 17:58:18.02ID:YcYkmlFb AI「ひとりじゃないから~多度は私が守るから~」
293名無しさん
2025/03/14(金) 20:39:21.20ID:4YxLgVI6 駅前のトイレ、外から丸見えでワロタ
構内にトイレないのマジ終わってるわ
構内にトイレないのマジ終わってるわ
294名無しさん
2025/03/14(金) 20:54:14.54ID:CJSYeeuP さ、この地域でも来週には再び雪の予報。
積雪や凍結による交通渋滞が予想されまーす!!
積雪や凍結による交通渋滞が予想されまーす!!
295名無しさん
2025/03/14(金) 21:32:38.48ID:EDihhEfu 満月、グッジョブ
296名無しさん
2025/03/15(土) 03:01:39.47ID:mLvWjGqI298名無しさん
2025/03/15(土) 04:35:17.82ID:mLvWjGqI 寺町の河津桜って今どれぐらいかな?
299名無しさん
2025/03/15(土) 06:38:48.57ID:tNESt9Xy >>297
甘くてって、飲んだことあんのかよw
甘くてって、飲んだことあんのかよw
300名無しさん
2025/03/15(土) 06:41:22.61ID:mLvWjGqI 飲まんでも分かる場合があるやろ
301名無しさん
2025/03/15(土) 09:43:44.41ID:au14IHNf 沸き立つあまい匂い
302名無しさん
2025/03/15(土) 09:47:40.32ID:qINsCMdB >>293
丸見えでないと中で良からぬ事が発生するかもってことだろうな
丸見えでないと中で良からぬ事が発生するかもってことだろうな
303名無しさん
2025/03/15(土) 10:26:56.83ID:aatKsROD 大便する所のドアも外すべき
304名無しさん
2025/03/15(土) 11:24:09.64ID:vjwhEgcD >>297
糖尿病ですね
糖尿病ですね
305名無しさん
2025/03/15(土) 11:38:55.38ID:xPXNWWVW 変態ですね〜
306名無しさん
2025/03/15(土) 12:54:44.25ID:dPINb50e 今日朝に東員のイオンに映画見に行ったら
なんかジョーシン?にめっちゃ並んでたけど
何かあったの?
なんかジョーシン?にめっちゃ並んでたけど
何かあったの?
307名無しさん
2025/03/15(土) 12:55:59.37ID:MJTZELtd マイカル屋上駐車場の使用再開してたけど全部閉鎖して直した訳でなく北側の出入口を封鎖して北側の坂路を滑りにくい舗装に変えたのか
310名無しさん
2025/03/15(土) 14:09:30.04ID:9+8tMGZQ 新商品のガンプラもしくは美少女プラモの発売日とか
311名無しさん
2025/03/15(土) 14:21:12.09ID:fRVInkyV 桑名市のXで酒祭りの写真あげてたけど めっちゃ人おってびっくらこいたw
312名無しさん
2025/03/15(土) 14:29:08.52ID:80g1xGy7 西口のイベント行ってきたわ
みんな雨降る前に行こうと思ってたな
イベント価格だけど美味しかったよ
みんな雨降る前に行こうと思ってたな
イベント価格だけど美味しかったよ
316名無しさん
2025/03/15(土) 17:36:59.83ID:sFm6O00m 溶かしたスズぶっかけぇえええええ
あはん
あはん
317名無しさん
2025/03/15(土) 17:39:40.04ID:F0hq1/0/ マイカルの屋上P使う人いるの?
320名無しさん
2025/03/15(土) 21:02:30.71ID:VoYllCVg321名無しさん
2025/03/15(土) 21:13:00.33ID:hHOkAXIS 渋谷といい秋葉原といいつまらん街になったな
再開発するとつまらなくなる法則でもあるんか?
再開発するとつまらなくなる法則でもあるんか?
322名無しさん
2025/03/15(土) 23:53:54.80ID:0wXVV5Ty 美食の三重みたいな触れ込みで日本酒イベントやってるけど
いまいちピンとくるものがないよね
鳥羽国際ホテルのチーズケーキはおいしいけど
都まんじゅうずいぶん食べてないな
いまいちピンとくるものがないよね
鳥羽国際ホテルのチーズケーキはおいしいけど
都まんじゅうずいぶん食べてないな
323名無しさん
2025/03/16(日) 02:08:07.43ID:MKWoB73C 桑名はもう何をやってもあかん。もう手遅れ。
325名無しさん
2025/03/16(日) 02:28:04.63ID:AO9X6SQl >>321
デベロッパーが同じ街づくりしかしないから画一化して特徴が消えてる
デベロッパーが同じ街づくりしかしないから画一化して特徴が消えてる
326名無しさん
2025/03/16(日) 05:10:33.92ID:hmghs+iL327名無しさん
2025/03/16(日) 06:08:34.15ID:Ywke/mpQ 東京に例えると
名駅が池袋、栄が渋谷、大須が(浅草+秋葉原)÷2ってことろかな?
桑名は浦安かね
名駅が池袋、栄が渋谷、大須が(浅草+秋葉原)÷2ってことろかな?
桑名は浦安かね
328名無しさん
2025/03/16(日) 06:17:45.25ID:Ywke/mpQ 栄に新しく出来るビルにシネコン入るの期待
時間潰せる場所が増えるのはありがたい
時間潰せる場所が増えるのはありがたい
329名無しさん
2025/03/16(日) 09:07:37.34ID:9xQU2igN 桑名駅前にもシネコン作ってけろ
330名無しさん
2025/03/16(日) 10:28:11.96ID:Ywke/mpQ イオンシネマ桑名「桑名駅からバス出てるから来てよ」
331名無しさん
2025/03/16(日) 10:45:36.07ID:ggICLRpJ イオンシネマ桑名って客入ってるか?
332名無しさん
2025/03/16(日) 12:44:31.79ID:e0dEVizI メイト市役所化計画
333名無しさん
2025/03/16(日) 13:51:22.36ID:ld+K52fX なぜ258号の下深谷部のところは高架なのですか?
特に大きな川や線路、交差道路ないけと
特に大きな川や線路、交差道路ないけと
334名無しさん
2025/03/16(日) 14:05:07.93ID:VaB9jEtn 信号減らしたい、高低差の処理、防音の兼ね合い
こんなところ?
こんなところ?
335名無しさん
2025/03/16(日) 14:12:43.73ID:7F0uMLtA たぶん住宅が多いから反対運動されると大変だから生活道路最優先、防音壁完備で整備したんでしょう
336名無しさん
2025/03/16(日) 14:17:33.00ID:RH4cBTrw あそこだけは特別です
337名無しさん
2025/03/16(日) 14:59:38.36ID:JQB0sGXh 差別だー!!!
338名無しさん
2025/03/16(日) 16:03:09.09ID:rF1OJ7T2 下深谷部の住宅地を避けて川を渡って作れば良かった
340名無しさん
2025/03/16(日) 16:31:47.43ID:lZ2iuu79 敷地内に2軒くっついてて緑色だったり青色のベランダ?屋根?が繋がってる家(アパートじゃないよ)
子どもながらに不思議に思ってた
子どもながらに不思議に思ってた
342名無しさん
2025/03/16(日) 18:23:41.90ID:K9jv3AZ6 三重県警は13日、麻薬取締法違反(営利目的輸入)の疑いで、ベトナム国籍で桑名市高塚町5丁目、店員ファン・ティ・ホン・ニュン容疑者(22)を逮捕したと発表した。名古屋税関四日市税関支署は同日、関税法違反の疑いで、ファン容疑者を津地検四日市支部に告発した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9d9d2b56be0e9f98e5fc8d6ebe92350da7f4ebe
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9d9d2b56be0e9f98e5fc8d6ebe92350da7f4ebe
343名無しさん
2025/03/16(日) 18:49:33.83ID:RH4cBTrw345名無しさん
2025/03/16(日) 20:52:45.50ID:TAwhxjjn >>343
そりゃ営利目的でないし、収入制限あるし
そりゃ営利目的でないし、収入制限あるし
346名無しさん
2025/03/16(日) 21:06:13.35ID:RH4cBTrw >>345
更にあの物件はあの地域に半年以上住んでる実績がないと
入れないというスーパー条件があってね
市内に同時期にできた市営住宅も同レベル家賃のとこあったと
おもうけど どこもアパートみたいな小さな部屋だけどね
更にあの物件はあの地域に半年以上住んでる実績がないと
入れないというスーパー条件があってね
市内に同時期にできた市営住宅も同レベル家賃のとこあったと
おもうけど どこもアパートみたいな小さな部屋だけどね
347名無しさん
2025/03/16(日) 21:08:33.27ID:RH4cBTrw 一番厄介なのはその家賃を維持させたまま借り続けて
そこからさらに上乗せして又貸ししてる連中がいたことだろうな
基本ああいうところは借り主が変わらない限り家賃上がらないからな
そこからさらに上乗せして又貸ししてる連中がいたことだろうな
基本ああいうところは借り主が変わらない限り家賃上がらないからな
349名無しさん
2025/03/16(日) 23:01:06.72ID:hmghs+iL 宇佐美が出来る前、あの場所にあったのは「SPAR」というコンビニだったか。
短期間しか存在しなかったような。
短期間しか存在しなかったような。
350名無しさん
2025/03/16(日) 23:31:45.80ID:q5Ailf6l 昔タイムリーってあったよね?
351名無しさん
2025/03/17(月) 00:44:48.33ID:hzdjM28B 家康は関ヶ原合戦後、幸村を死罪にしようとしたんだよね
でも忠勝が猛反対して結局流罪で済んだ
その後に大坂の陣で幸村に大苦戦させられてるからやっぱ死罪にしとくのが正解だったな
でも忠勝が猛反対して結局流罪で済んだ
その後に大坂の陣で幸村に大苦戦させられてるからやっぱ死罪にしとくのが正解だったな
352名無しさん
2025/03/17(月) 02:41:01.12ID:FnJPn/Il 北勢バイパス開通したから走ってきた
川越から尾平まで15分ぐらいで行けるね
でも四日市の中心部に行くなら23号線とあんま時間変わらなさそう
菰野行くのはめっちゃ速くなりそう
川越から尾平まで15分ぐらいで行けるね
でも四日市の中心部に行くなら23号線とあんま時間変わらなさそう
菰野行くのはめっちゃ速くなりそう
353名無しさん
2025/03/17(月) 05:42:38.51ID:/gxaqF/C >>351
忠勝の娘が真田に嫁いでいたんだっけ?
忠勝の娘が真田に嫁いでいたんだっけ?
355名無しさん
2025/03/17(月) 08:49:05.01ID:WT5g/9ds 昨日でナムコ終わりやったな
さて何ができるか
さて何ができるか
356名無しさん
2025/03/17(月) 14:45:42.12ID:cVpvkvGb357名無しさん
2025/03/17(月) 15:11:02.79ID:karscRE5 色分けしてあるからわかるよ
指示通りに通れ
指示通りに通れ
359名無しさん
2025/03/17(月) 17:11:06.78ID:thnCFyml >>356
確かにみえ朝日のとこのバイパスは出口も入口もめっちゃわかりにくいな
昔の道も並行してるので一つ間違えると高速に入ったり一方通行で
反対方向にいっちゃったりするんよね
どうしてもややこしかったらオオクワの横で左に曲がって坂降りて
ザ・クリニックの横通って十字路から入れば確実だな
確かにみえ朝日のとこのバイパスは出口も入口もめっちゃわかりにくいな
昔の道も並行してるので一つ間違えると高速に入ったり一方通行で
反対方向にいっちゃったりするんよね
どうしてもややこしかったらオオクワの横で左に曲がって坂降りて
ザ・クリニックの横通って十字路から入れば確実だな
360名無しさん
2025/03/17(月) 17:34:22.23ID:I9QdKyPP あそこは初見殺しだな
最初は色分けすらなかったから四日市方面に行こうとして2回ほど逆に向かってたわ
今は遠回りでも上に書いてある信号から乗るわ
最初は色分けすらなかったから四日市方面に行こうとして2回ほど逆に向かってたわ
今は遠回りでも上に書いてある信号から乗るわ
361名無しさん
2025/03/17(月) 18:52:25.86ID:wGTvtyGl UberEatsが桑名で4月14日開始で募集のチラシが入ってた
アップダウン激しい桑名で地図の距離以上に大変なのに配達やる人いるのか?
アップダウン激しい桑名で地図の距離以上に大変なのに配達やる人いるのか?
362名無しさん
2025/03/17(月) 19:03:55.97ID:R/YHgcE2 ルートイン大盛況やね。
すげー窓明かりついてるわ。
これ、桑名駅周りのホテルより入ってるわ
すげー窓明かりついてるわ。
これ、桑名駅周りのホテルより入ってるわ
363名無しさん
2025/03/17(月) 19:12:46.11ID:AVwCIB05 ウーバーイーツなんてもう廃れていってるものだと思ってた。
365名無しさん
2025/03/17(月) 20:00:53.31ID:V2LZ5zLb ウーバーは中尾と仲里依紗の家族のためにあら
366名無しさん
2025/03/17(月) 20:18:40.85ID:8N6xPx1R367名無しさん
2025/03/17(月) 20:20:33.57ID:8N6xPx1R 通り道に無くなったから久しぶりにバロー行ったけど安いし品揃えも良いような……
ロピアはドンキと同じで色々デカくて単価が少し安い程度で大部分が高いと思う
ロピアはドンキと同じで色々デカくて単価が少し安い程度で大部分が高いと思う
369名無しさん
2025/03/17(月) 20:56:49.49ID:thnCFyml ビーエルのライバルになってんのかね?
ビーエルも止まってるのほとんど箱バンの上にキャリア
つけてる車やけどな
ビーエルも止まってるのほとんど箱バンの上にキャリア
つけてる車やけどな
370名無しさん
2025/03/17(月) 21:00:29.34ID:thnCFyml >>363
ウーバーかなり前に1回だけピザ屋頼んだ記憶あるな なぜか注文通って
届いたよ クーポンも使えてシステムだけは生きてたんかな?
今までは専門配達員いなかったんかいな その後もクーポン使おうと思っても
ピザ屋には絶対使えない仕様になってて何度かやってダメでもう飽きたわw
ウーバーかなり前に1回だけピザ屋頼んだ記憶あるな なぜか注文通って
届いたよ クーポンも使えてシステムだけは生きてたんかな?
今までは専門配達員いなかったんかいな その後もクーポン使おうと思っても
ピザ屋には絶対使えない仕様になってて何度かやってダメでもう飽きたわw
371名無しさん
2025/03/17(月) 21:08:19.40372名無しさん
2025/03/17(月) 22:31:37.60ID:raocbTx/ これまでみたいにその店の店員が直接出前するならともかくうーばーは衛生面とか個人情報の扱いとかバイトのモラルが心配だから嫌だな
あと余計な金がかかるし
ファストフード系は自分で買いに行くわ
あと余計な金がかかるし
ファストフード系は自分で買いに行くわ
373名無しさん
2025/03/17(月) 22:33:54.36ID:/7rrUtU5 ルートイン一度試しに泊まってみようかなw
泊まった事ある人いますか?
バイキングも美味そう
泊まった事ある人いますか?
バイキングも美味そう
374名無しさん
2025/03/17(月) 22:36:53.57ID:raocbTx/ 良い寿司を振る舞うって時は馴染み深い寿司屋から出前してもらうか銀のさらのどっちかやな
まあ振る舞うこともほぼなくなってスーパーの寿司がほとんどだけど
まあ振る舞うこともほぼなくなってスーパーの寿司がほとんどだけど
375名無しさん
2025/03/17(月) 23:43:34.90ID:EznjLymH 出前館と同じ品揃えならうちの周りにはどうせピザ屋と寿司屋しかないからどうでもいいわ
376名無しさん
2025/03/17(月) 23:47:28.17ID:m4fTjxCy ピザ屋は歩いて受け取りに行ったほうが早い
379名無しさん
2025/03/18(火) 01:42:30.78ID:MuyH49s3 マイカルにヤマダデンキが入るっぽい。
3番街のジョーシンは手狭だったイメージがあるので、
2番街のスポーツオーソリティ跡だと広いから、そっちかな?
夏頃オープンとか。
3番街のジョーシンは手狭だったイメージがあるので、
2番街のスポーツオーソリティ跡だと広いから、そっちかな?
夏頃オープンとか。
380名無しさん
2025/03/18(火) 07:28:22.14ID:OiaPl405 ジョーシンもヤマダも同じ電気屋さんやけど、大丈夫かな?
381名無しさん
2025/03/18(火) 08:51:25.80ID:s6hHzB+T てか今だにまだ家電量販店で買う奴いるん?w
ネットで買った方がはるかに安いのに
ネットで買った方がはるかに安いのに
382名無しさん
2025/03/18(火) 08:52:31.20ID:7kWnfD25 ヤマダとか無いわー
383名無しさん
2025/03/18(火) 09:03:49.19ID:psZ0xYsU イオンモールに入る電気屋は
エディオンかJoshinのイメージがある
エディオンかJoshinのイメージがある
384名無しさん
2025/03/18(火) 09:06:06.33ID:wHG68y/q ヤマダは朝日にもサンシパークにもあるのに
386名無しさん
2025/03/18(火) 12:22:35.89ID:8wGiRPXI ヤマダは昔からいいイメージないからいらん
東員のジョーシン行くわ
東員のジョーシン行くわ
387名無しさん
2025/03/18(火) 12:41:05.90ID:W/ANEpB2 多度に倉庫あるからヨドバシじゃないのか
ヤマダでもいいけど
ヤマダでもいいけど
388名無しさん
2025/03/18(火) 15:05:56.51ID:HELefFCB 小学校卒業式当日の朝に在校生達が立って花道作って拍手しながら送り出す行事って今もしてる?
それするためだけに学校行って9時過ぎには帰ってきてたわ
それするためだけに学校行って9時過ぎには帰ってきてたわ
389名無しさん
2025/03/18(火) 16:43:54.03ID:lY1NcyVq 城南小学校なんか太平町からだと片道40分かかるのにな
390名無しさん
2025/03/18(火) 20:56:28.28ID:SoVwsHHx ヨドバシが良かったなぁ
391名無しさん
2025/03/18(火) 22:23:00.02ID:vEDhP53p ヤマダよりホームセンターが欲しいな
393名無しさん
2025/03/18(火) 22:40:23.48ID:lY1NcyVq カインズの倉庫もできてるけど
実店舗も大仲にあるし バローのホームセンターあたりかや?
個人的にはDCMのでかいとこかコーナンがいいな
実店舗も大仲にあるし バローのホームセンターあたりかや?
個人的にはDCMのでかいとこかコーナンがいいな
394名無しさん
2025/03/18(火) 22:43:46.61ID:A6oH0byj 近鉄パッセありがとう
395名無しさん
2025/03/18(火) 23:40:02.29ID:MuyH49s3 マイカルのオープン当初は2番街1階の大部分に「VIY MATE」(ヴィーメイト) というホームセンターがあった。
だがほんの2,3年で撤退したということは、マイカルではホームセンターの商品は売れなかったということ。
だがほんの2,3年で撤退したということは、マイカルではホームセンターの商品は売れなかったということ。
396名無しさん
2025/03/19(水) 00:20:16.56ID:oh4Jxj7B 近鉄パッセのタワレコよく行ったわ
397名無しさん
2025/03/19(水) 01:11:03.93ID:6FtZkXbv ヤマダデンキ 桑名2号店 (仮称 2025年夏オープン予定)
https://yamada-saiyou.net/jobfind-pc/job/All/117219
https://yamada-saiyou.net/jobfind-pc/job/All/117219
398名無しさん
2025/03/19(水) 02:49:59.28ID:yqTPIkjo サンシにもあるのに要らねー
せめてビックの小規模店とかで良かったのに
なんなら店舗でなくヨドバシの受け取り場所でも良かったw
せめてビックの小規模店とかで良かったのに
なんなら店舗でなくヨドバシの受け取り場所でも良かったw
399名無しさん
2025/03/19(水) 05:25:22.02ID:+ZCfNecg えーヨドバシかビックがよかったな。ヤマダやエディオンはもう間に合ってるよ。。
400名無しさん
2025/03/19(水) 07:24:02.17ID:Y2afGBIA401名無しさん
2025/03/19(水) 08:01:11.55ID:0AKofka/ >>397
場所がマイカルと違うのね?
場所がマイカルと違うのね?
402名無しさん
2025/03/19(水) 08:42:33.47ID:ma7XFxW3 桑名駅より車で30分 わろた
地図はサンシパークになってるなw
時間だけ見たとき多度かと思ったわ
地図はサンシパークになってるなw
時間だけ見たとき多度かと思ったわ
403名無しさん
2025/03/19(水) 08:49:00.68ID:6jb3hars ただのリニューアルやんw
404名無しさん
2025/03/19(水) 10:32:42.77ID:EvSEhd0r 面接場所として既存店の地図表示してるだけでは
405名無しさん
2025/03/19(水) 10:34:11.94ID:gqPc+rWZ 郊外や中小都市はビックでもコジマになるでしょ
406名無しさん
2025/03/19(水) 10:57:43.45ID:YBVubwMt 桑名2号店だからサンシパークとは別だわな
407名無しさん
2025/03/19(水) 11:45:06.09ID:4cMvSjK+ 場所はまだ明かしてないが、おそらくマイカルだろう
408名無しさん
2025/03/19(水) 12:26:55.93ID:5ONLHYdN 1階2階まとめてハンズが引っ越せばよかったのに
思い切ってカラオケとかライブハウスとか
ヤマダは無いわ
思い切ってカラオケとかライブハウスとか
ヤマダは無いわ
409名無しさん
2025/03/19(水) 12:53:14.01ID:E31dOrEo ヤマダの中古品店だろか
誰か老人ボーリング難民を救ってやれよ
誰か老人ボーリング難民を救ってやれよ
410名無しさん
2025/03/19(水) 16:04:04.99ID:htQ2MRVL ニチウボウルかリバーサイド復活
411名無しさん
2025/03/19(水) 16:28:07.35412名無しさん
2025/03/19(水) 18:25:08.72ID:0smb1tjh413名無しさん
2025/03/19(水) 19:04:15.08ID:dpXLwXco 号外NET 桑名市・いなべ市
「桑名市」イオンモール桑名に『ヤマダデンキ 桑名2号店 (仮称) 』が2025年夏OPEN予定!!」
https://kuwana-inabe.goguynet.jp/2025/03/17/aeonkuwana-yamadadenki/
「桑名市」イオンモール桑名に『ヤマダデンキ 桑名2号店 (仮称) 』が2025年夏OPEN予定!!」
https://kuwana-inabe.goguynet.jp/2025/03/17/aeonkuwana-yamadadenki/
414名無しさん
2025/03/19(水) 19:14:17.35ID:WSYYYuQG 読者からの情報ってww うらも取らずに勝手に決めてんのかこのサイトの人w
417名無しさん
2025/03/19(水) 20:25:00.70ID:Gmj+Cz5l 四日市方面で花火上がってた かなり陸地の方
418名無しさん
2025/03/19(水) 21:23:15.05ID:RxA0G9kt バイト募集してた
ヤマダデンキ テックランドイオンモール桑名店
【勤務地】
三重県桑名市新西方1-35イオンモール桑名2番街※2025年夏オープン予定
https://imonar.com/wV3R083.jpg
ヤマダデンキ テックランドイオンモール桑名店
【勤務地】
三重県桑名市新西方1-35イオンモール桑名2番街※2025年夏オープン予定
https://imonar.com/wV3R083.jpg
419名無しさん
2025/03/19(水) 22:04:20.38ID:xOG9COrp その昔、某家電販売店の社員だったけど、
今の家電量販店はやることが多そうで何か嫌だな。
今の家電量販店はやることが多そうで何か嫌だな。
420名無しさん
2025/03/19(水) 22:32:59.20ID:YBVubwMt 2番街全部をヤマダが借りるらしいとXの誰かからの情報
421名無しさん
2025/03/20(木) 00:25:51.10ID:oTCXP05L んな事より、ジョーシン前のラーメン屋とお好み焼き屋、客入ってんの?w
422名無しさん
2025/03/20(木) 02:32:43.54ID:m1imx7b6423名無しさん
2025/03/20(木) 06:29:39.38ID:GtODJJGg いまアメリカで「ラウンドワン」人気が止まらない…その理由が日本人には思いもよらなかった
↓
ラウンドワンができたおかげで、現地の若者の薬物使用や非行が減った
↓
「安全な場所」として認知されているそうです
↓
ラウンドワンができたおかげで、現地の若者の薬物使用や非行が減った
↓
「安全な場所」として認知されているそうです
425名無しさん
2025/03/20(木) 07:10:42.70ID:cCnItX9w アメリカの薬物の(若者の)死者って年間10万人なんてな
今、調べてビックリしたわ
これほど多いとは思ってなかったもんで
今、調べてビックリしたわ
これほど多いとは思ってなかったもんで
426名無しさん
2025/03/20(木) 08:33:27.18ID:a6T2A37D YouTubeを悪用して詐欺をやって何百人から金を騙し取った詐欺師がアカウントも凍結されず何事もなかったように(コメントは全部削除ブロックミュートで自作自演のさくらコメントのみ表示)活動してられてて意味分からん
警察はあの詐欺師をまずは逮捕してくれよ
警察はあの詐欺師をまずは逮捕してくれよ
427名無しさん
2025/03/20(木) 08:39:08.11ID:qXPzcQJo 薬物で間引きして経済を発展させる国
428名無しさん
2025/03/20(木) 08:47:16.51ID:vupiCG+3 各地のイオンモールもフードコードどんどん死んでるらしいし
429名無しさん
2025/03/20(木) 09:09:10.66ID:bRvEM+lP マイカルは2番街3番街と離れてるのが
ダメだな 一旦外に出るの夏暑いし冬寒いし
ラーメン屋やお好み焼き屋も1番街のフードコート
にあればもう少し客入ってだろうに
ダメだな 一旦外に出るの夏暑いし冬寒いし
ラーメン屋やお好み焼き屋も1番街のフードコート
にあればもう少し客入ってだろうに
430名無しさん
2025/03/20(木) 11:07:37.15431名無しさん
2025/03/20(木) 18:20:07.42ID:LdbeTs/I ヤマダは賃料安いとこどんどん狙ってくるね
今回も相当安く借りれたんだろうね
いなべの閑古鳥店もいなべ市が誘致したので
めっちゃ安く借りてるからやってイケてるんだろうなぁ
今回も相当安く借りれたんだろうね
いなべの閑古鳥店もいなべ市が誘致したので
めっちゃ安く借りてるからやってイケてるんだろうなぁ
432名無しさん
2025/03/20(木) 18:29:53.76ID:hM26YHIX 伊藤恵一不起訴だって
433名無しさん
2025/03/20(木) 19:12:55.78ID:h6IoBDM9 >>432
何したん?
何したん?
434名無しさん
2025/03/21(金) 04:22:00.01ID:ujtGG507 ググったら出てきたわ自己解決しました
435名無しさん
2025/03/21(金) 06:44:02.39ID:1iHIcWH/ 自己解決
略して…
略して…
436名無しさん
2025/03/21(金) 06:54:12.20ID:Q7RVjxSe さ、今週から地獄の暑さがやってきますよー!
熱中症対策を万全にしましょう
熱中症対策を万全にしましょう
437名無しさん
2025/03/21(金) 12:50:00.76ID:BMkF0LDi 福岡みたいな桑名の端っこから城南小まで歩くのエグない?
438名無しさん
2025/03/21(金) 14:58:15.96ID:dzMOitEs 福岡はまだ住宅がないからいいけど少し北の堤防沿いの立田や太平は
えぐいね今はバスでも出るようになったんかな?
かつて運動会の地区対抗リレーがあったんだが福地福岡立田太平が
一つのチームだったので他の地区がどれだけ強いのいても全く刃が立た
なかった思い出あるわw とにかくあのへんの子どもは元気すぎる
えぐいね今はバスでも出るようになったんかな?
かつて運動会の地区対抗リレーがあったんだが福地福岡立田太平が
一つのチームだったので他の地区がどれだけ強いのいても全く刃が立た
なかった思い出あるわw とにかくあのへんの子どもは元気すぎる
439名無しさん
2025/03/21(金) 15:23:14.35ID:12t9mWs7 福岡って湾岸インターのとこ?
440名無しさん
2025/03/21(金) 15:53:38.93ID:EhU3/MVk 週末と来週前半は夏日に近いな
夏日きたら桑名の名が全国に出るかな
夏日きたら桑名の名が全国に出るかな
441名無しさん
2025/03/21(金) 17:42:22.54ID:dzMOitEs442名無しさん
2025/03/22(土) 03:50:45.83ID:qWk5G5uT もう夏日くんの?やだなー
443名無しさん
2025/03/22(土) 08:07:58.94ID:ArvJTZGI 名駅で終電を逃した桑名民は、カプホやネカフェや駅西ドヤで一夜を明かすの?
流石に金かかり過ぎるからタクシーで帰宅するやつはおらんだろうけど
流石に金かかり過ぎるからタクシーで帰宅するやつはおらんだろうけど
444名無しさん
2025/03/22(土) 08:32:57.16ID:ArvJTZGI 万博のチケット売れてないようだね・・・
どうせ大阪まで行くならユニバ行った方が楽しいしなw
どうせ大阪まで行くならユニバ行った方が楽しいしなw
446名無しさん
2025/03/22(土) 12:07:46.95ID:enrvIXpA 万博は建物崩壊して類を見ない大事故になりそうな気がするから怖くていけんわ
447名無しさん
2025/03/22(土) 12:09:44.19448名無しさん
2025/03/22(土) 12:36:00.96ID:HDw4Ki8N 万博には行きたいが、今回の「大阪・関西万博」は "環境保護のため" を免罪符に、
あらゆる面で不自由させられそうだから消極的。
聞くところによると、買うレジ袋も無いとか、キャッシュレス払いのみとか、エアコンも設置されてないとか。
本当か?
あらゆる面で不自由させられそうだから消極的。
聞くところによると、買うレジ袋も無いとか、キャッシュレス払いのみとか、エアコンも設置されてないとか。
本当か?
449名無しさん
2025/03/22(土) 13:38:58.56ID:ZrwadS3j 万博に行こうという気すら起きないがw
関わりたくないわ
関わりたくないわ
450名無しさん
2025/03/22(土) 14:38:03.37ID:M6v+/Gg6 大山田の新消防、郵便局の外観ほぼ出来上がったね
大山田コスモ店頭表示175円
大山田コスモ店頭表示175円
451名無しさん
2025/03/22(土) 15:24:55.34ID:kaffoC1G コスモ (ガソリン) を燃やせ!
452名無しさん
2025/03/22(土) 18:11:16.31ID:m4rNolKL ぬかたのおやじ
ナヤデンに入れに来てもらうんやわ。
ナヤデンに入れに来てもらうんやわ。
453名無しさん
2025/03/22(土) 20:41:20.81ID:cb1Qe8x9 その途中で事故起こして人はねてしもうたんやわ
先代がえらいめにおうたわ
先代がえらいめにおうたわ
454名無しさん
2025/03/22(土) 20:56:12.77ID:cb1Qe8x9 益生駅の少し西の前駐輪場になってたところ
小さい葬儀屋ができるみたい あんな住宅地に
よく反対されなかったな 聞いたことのない会社やったけど
今建築中
小さい葬儀屋ができるみたい あんな住宅地に
よく反対されなかったな 聞いたことのない会社やったけど
今建築中
455名無しさん
2025/03/22(土) 23:44:58.10ID:KVPXvuAW 反対して止められるものと止められないものがあるし
456名無しさん
2025/03/23(日) 00:26:50.86ID:eEFFOdC/ くだらない日本初とか目新しいものに金を回す余裕があるなら
先に教育に使うのが子育て支援だろうが
三重県桑名市、36の小中学校を義務教育学校7校に統廃合 市教委が計画原案
https://www.chunichi.co.jp/article/1041650
先に教育に使うのが子育て支援だろうが
三重県桑名市、36の小中学校を義務教育学校7校に統廃合 市教委が計画原案
https://www.chunichi.co.jp/article/1041650
457名無しさん
2025/03/23(日) 04:36:31.48ID:enpuXRFz458名無しさん
2025/03/23(日) 04:59:11.01ID:3Q6fij3U 市長や市の教育系の人たちは「私が変えました」と自分の手柄に出来るからな。
それにこういうのは予め結論が決まっているから、住民説明会でいくら反対しても覆ることは無い。
それにこういうのは予め結論が決まっているから、住民説明会でいくら反対しても覆ることは無い。
460名無しさん
2025/03/23(日) 05:57:48.01ID:Rp4sWMOr てか城山公園も明正も潰しやがってあの市長
馬道近辺から避難所が消えるんだが
馬道近辺から避難所が消えるんだが
461名無しさん
2025/03/23(日) 06:26:05.75ID:CEKg02EZ 明正の跡地は、市役所の移転候補地
462名無しさん
2025/03/23(日) 07:17:41.16ID:/R8xb7NL463名無しさん
2025/03/23(日) 07:27:11.37ID:0JuCprT3 >>461
市役所の移転先は防災を考えて高台の大山田の方じゃね?
市役所の移転先は防災を考えて高台の大山田の方じゃね?
464名無しさん
2025/03/23(日) 09:01:55.50ID:DvIJx4yS 西桑名町の復権やな!
465名無しさん
2025/03/23(日) 09:12:21.74ID:b8kyvkL2 明正跡地?開かずの踏切をなんとかせんとどうにもならんやろw
466名無しさん
2025/03/23(日) 11:18:07.59ID:Imrh78yg467名無しさん
2025/03/23(日) 12:09:24.94ID:5hjuKT3g >>465
公文の学習塾立ち退きして更地になったからもうすぐ駅西の道が完全に益生西まで繋がる そうなれば中央通りから来れるようになるよ ただ陽和地区方面からは面倒だな
公文の学習塾立ち退きして更地になったからもうすぐ駅西の道が完全に益生西まで繋がる そうなれば中央通りから来れるようになるよ ただ陽和地区方面からは面倒だな
468名無しさん
2025/03/23(日) 12:34:07.23ID:5+c2HcL1 ワクチンでどんどん人が弱ってる
469名無しさん
2025/03/23(日) 12:47:57.79ID:eXZv8ZY2 明正だけじゃなくて小学校も全部ぶっ潰すんだから
それらの跡地もどうするんや?
それらの跡地もどうするんや?
470名無しさん
2025/03/23(日) 14:13:37.74ID:dWrbFpQp471名無しさん
2025/03/23(日) 14:22:19.17ID:pKFXjKld くらもっちゃんに変わってもらおう
472名無しさん
2025/03/23(日) 14:27:46.83ID:5+c2HcL1 左翼利権がテレビやNGOを主体に世論誘導してるのはもう明らか
残念な話、政府を乗っ取ってる
残念な話、政府を乗っ取ってる
473名無しさん
2025/03/23(日) 15:09:29.94ID:OEDknvYK 壺のことか
474名無しさん
2025/03/23(日) 15:09:53.37ID:OEDknvYK >>471
出てもいない人に託しようが無い
出てもいない人に託しようが無い
475名無しさん
2025/03/23(日) 15:10:21.36ID:oTNP/kZL476名無しさん
2025/03/23(日) 16:17:34.23ID:5hjuKT3g 馬道の辺の人多いんだなw そういやタコも一時期住んでたのにな タコはタコだからしゃあないか
477名無しさん
2025/03/23(日) 16:57:50.17ID:5ESH0+tn478名無しさん
2025/03/23(日) 17:26:57.50ID:/R8xb7NL そういえば伝馬公園も潰されかけとったな 福祉なんたら造るとか言って
反対か何かで回避されたけどあれもタコの仕業だった?
反対か何かで回避されたけどあれもタコの仕業だった?
479名無しさん
2025/03/23(日) 17:40:16.99ID:9ll+H29F あああ~~~
桑名の町が破壊されるぅうううううう
脳みそ壊れちゃう❤❤🧠🧠🧠🧠
桑名の町が破壊されるぅうううううう
脳みそ壊れちゃう❤❤🧠🧠🧠🧠
480名無しさん
2025/03/23(日) 17:43:30.28ID:6YkGcT8j そういや建設会社に家建ててもらったとか言ってた議員がソッコー訴えられてたよね
議員も何らかの理由も無くでっち上げる意味は無いと思って見てたけど本当に建設会社とは何もないのだろうか疑問に思っている
議員も何らかの理由も無くでっち上げる意味は無いと思って見てたけど本当に建設会社とは何もないのだろうか疑問に思っている
481名無しさん
2025/03/23(日) 17:57:38.75ID:E4sdZcgN くらもっちゃん頑張れ!
482名無しさん
2025/03/23(日) 18:17:03.80ID:brrffPWi >>481
自民党に入ったんじゃなかった?
自民党に入ったんじゃなかった?
483名無しさん
2025/03/23(日) 20:52:27.32ID:0JwEgOeF 入党したってことは多分県政から国政に向かうつもりだと思うよ
市長に立候補するとしてもかなり先になるかもね
市長に立候補するとしてもかなり先になるかもね
484名無しさん
2025/03/23(日) 20:55:08.62ID:0JwEgOeF485名無しさん
2025/03/23(日) 21:55:10.75ID:ThN202VH 高台に作るのが正解
486名無しさん
2025/03/23(日) 21:55:58.58ID:ThN202VH487名無しさん
2025/03/23(日) 22:30:28.40ID:KhQBPmQm 桑名城て結局どうなったん
観光地じゃないからなくてもいいけど
何にもないね
観光地じゃないからなくてもいいけど
何にもないね
488名無しさん
2025/03/24(月) 01:52:28.80ID:1hHTATLJ そもそも桑名城再建の話があるの?
名古屋城は木造復元すると言ってたがいつまで経っても始まらんけど
名古屋城は木造復元すると言ってたがいつまで経っても始まらんけど
489名無しさん
2025/03/24(月) 08:05:38.73ID:kpauApEd 名古屋城はそろそろ元のコンクリート復元の方が年数経って文化財的価値が出てくる頃
490名無しさん
2025/03/24(月) 08:51:03.58ID:Lj4RgfZk マイカルで大道芸やってたんや
見に行けば良かった
見に行けば良かった
491名無しさん
2025/03/24(月) 10:22:57.12ID:mPi/kBLr 見逃したのなら、大道芸はYoutubeで色々見れるけどな
492名無しさん
2025/03/24(月) 12:13:31.17ID:AX+lGDad 大仲新田のENEOSジェイクエストがシステム変更で名前が変わるとかメール来てたけどENEOSジェイクエストってENEOS直営店だったんだな……
サンシパーク内のENEOSたまったもんじゃないw
サンシパーク内のENEOSたまったもんじゃないw
493名無しさん
2025/03/24(月) 14:38:05.45ID:G+86Zmng 谷口だったけ? あそこも会社自体はでかいよね 自分とこで精製もしてるし
495名無しさん
2025/03/24(月) 17:20:51.73ID:DErRKOhk アカン
496名無しさん
2025/03/24(月) 17:24:21.44ID:DErRKOhk 雨やない雹やこれ
497名無しさん
2025/03/24(月) 17:34:53.50ID:HrJzSCXl おはじきやろ
498名無しさん
2025/03/24(月) 17:45:08.47ID:qLTjBe2g 吉川ゆうみ再選しそう?
499名無しさん
2025/03/24(月) 18:07:31.92ID:+K8Gr7Xm ツァイツェン
500名無しさん
2025/03/24(月) 18:25:40.26ID:G+86Zmng ザーザーじゃなくバカバカ降ってた カーポートあなあくかとおもったぞ 1センチ以上の粒やった
501名無しさん
2025/03/24(月) 18:34:35.53ID:DErRKOhk さすがにもう止んだか
衝撃で窓の防犯装置が一斉に鳴り出してびびった
衝撃で窓の防犯装置が一斉に鳴り出してびびった
502名無しさん
2025/03/24(月) 20:55:23.35ID:HrJzSCXl どのあたりで降ったん?雹
503名無しさん
2025/03/24(月) 21:18:08.02ID:kbzK8m+e 検索してもあんまり出てこないから
被害はなかったのかな
先月の大雪から帰ってないから一回帰るか
被害はなかったのかな
先月の大雪から帰ってないから一回帰るか
504名無しさん
2025/03/24(月) 21:53:21.27ID:mYQAQhIL マイカルにある占いの館に入った事ある人いますか?
今日も30分ほど彷徨いたんですが勇気がなく入れませんでした。
今日も30分ほど彷徨いたんですが勇気がなく入れませんでした。
505名無しさん
2025/03/24(月) 22:43:56.85ID:Op1BrHIl そんなところがあるのか。
自分もその昔、色々と行き詰まっていた時に悩んだ挙句、占い師のところに行こうとして近くまで行ったけど、
結局、中には入らなかったから、あなたの気持ちは解る。
自分もその昔、色々と行き詰まっていた時に悩んだ挙句、占い師のところに行こうとして近くまで行ったけど、
結局、中には入らなかったから、あなたの気持ちは解る。
506名無しさん
2025/03/24(月) 23:47:14.93ID:Sb7zd81r507名無しさん
2025/03/25(火) 00:42:04.65ID:2wr128RP 俺も一回名古屋駅近くの占い言ったことあるわ
そしたら俺の腹チラッと見て健康には気をつけましょう的なこと言ってきたから
こいつ占いでもなんでもねーじゃねーかと思ってそれっきり行ってない
そしたら俺の腹チラッと見て健康には気をつけましょう的なこと言ってきたから
こいつ占いでもなんでもねーじゃねーかと思ってそれっきり行ってない
508名無しさん
2025/03/25(火) 04:32:23.74ID:/R1/E5PQ 占い興味ある人結構いるんだね
全くもって信じてない自分は珍しいのか
全くもって信じてない自分は珍しいのか
509名無しさん
2025/03/25(火) 04:57:17.52ID:1oMRrkBs 「けんけんtv」ってデバンカーのYoutube見たら、占いとか超能力とか詐欺って分かるよな
510名無しさん
2025/03/25(火) 05:57:53.62ID:72rh05K7 キャバ嬢や風俗嬢が 全部お金のための営業トークだって分かってても
絵やツボを買わせようとしてるイイ女に騙されそうでも
ハマってしまうようなものだよ
絵やツボを買わせようとしてるイイ女に騙されそうでも
ハマってしまうようなものだよ
511名無しさん
2025/03/25(火) 07:36:50.58ID:1oMRrkBs 霊感商法みたいに人生に詰まってる人を騙すのは、より悪質だよな
512名無しさん
2025/03/25(火) 10:19:53.17ID:K2a2EUSh 壺民党「それで救われるなら良いと思います」
513名無しさん
2025/03/25(火) 15:08:39.24ID:2KZX7nsJ 今時絵画や壺はもうないやろw
せめてブレスレットなどの装飾品やw
せめてブレスレットなどの装飾品やw
514名無しさん
2025/03/25(火) 16:00:07.54ID:V74YBHKr 六華苑、今日は人が少なくて快適だったな。大昔の財閥金持ちの気分に浸れた
515名無しさん
2025/03/25(火) 16:17:35.33ID:uJgoF4bT ぷー太郎?
517名無しさん
2025/03/25(火) 18:09:22.59ID:U6YEtlro 警察手帳か探偵手帳
518名無しさん
2025/03/25(火) 18:14:48.99ID:bsAGlVbw お薬手帳!
519名無しさん
2025/03/25(火) 18:47:02.00ID:nUErbbGO 手帳は高橋!
520名無しさん
2025/03/25(火) 18:55:56.95ID:U+kOM5bJ 上げ馬関係者不起訴!
521名無しさん
2025/03/25(火) 20:03:24.56ID:/a0uXrJB 今度矢場とんとコラボするらしい
522名無しさん
2025/03/25(火) 20:34:50.01ID:MWfpJmyx 市民に安く提供してくれるんか?違うんだろどうせ 新名物研究?
売上より研究にカネかけて終わりそうだが?
売上より研究にカネかけて終わりそうだが?
523名無しさん
2025/03/25(火) 20:52:00.70ID:DIPQ5GIs 何でわざわざ矢場とんに?
柿安もヤマモリもあるし高校生に考えさすとかあるやんか
柿安もヤマモリもあるし高校生に考えさすとかあるやんか
524名無しさん
2025/03/25(火) 21:17:24.36ID:A036RoYD 目新しさ重視、中身は無用
今に始まったことではないじゃないか
今に始まったことではないじゃないか
525名無しさん
2025/03/25(火) 21:19:51.20ID:MWfpJmyx まもなくマツコの番組で多度グリーンファームのチョコいちごやるぞ
526名無しさん
2025/03/25(火) 21:35:02.69ID:/R1/E5PQ 代表がスタジオまで出てたね
でもチョコファウンテンは衛生面が気になるな
でもチョコファウンテンは衛生面が気になるな
527名無しさん
2025/03/26(水) 04:28:49.51ID:bc7MEAH9 >>526
大阪名物の二度付け禁止の串カツとか、あんた無理やろ?
大阪名物の二度付け禁止の串カツとか、あんた無理やろ?
528名無しさん
2025/03/26(水) 06:20:48.35ID:/qLPXeye 矢場とんはジャズドの中だけじゃなく市内にも店舗を作って欲しい
529名無しさん
2025/03/26(水) 06:27:27.65ID:SzEjxX0H 筍みたいなもん主役にならんやろ
メンマにでもするなら別だが
ってかメンマ作れよ
メンマにでもするなら別だが
ってかメンマ作れよ
530名無しさん
2025/03/26(水) 07:25:50.23ID:FTXyCSS7 桑名市で原付二種バイクに乗ってる人は名古屋までならバイクで行きますか?
それとも電車で700円(往復)で行きますか?
また原付で名古屋へ行く場合は皆さんどこへ駐輪してますか?
それとも電車で700円(往復)で行きますか?
また原付で名古屋へ行く場合は皆さんどこへ駐輪してますか?
533名無しさん
2025/03/26(水) 08:42:42.24ID:bc7MEAH9 >>531
それは酷いね
それは酷いね
535名無しさん
2025/03/26(水) 08:47:19.85ID:qTtdNlrW537名無しさん
2025/03/26(水) 12:04:19.17538名無しさん
2025/03/26(水) 15:01:42.71ID:1nKgIeR0539名無しさん
2025/03/26(水) 15:08:32.94ID:dOG/MHVL541名無しさん
2025/03/26(水) 17:04:11.32ID:N/dV/8X2 早速北勢バイパスかっ飛ばしてきた!
長い舗装された直線走るの気持ちえー!
長い舗装された直線走るの気持ちえー!
542名無しさん
2025/03/26(水) 17:26:46.88ID:XNInPfv0 西尾張中央道まで広小路からまっすぐの道はぶつかってなかったよな?と確認してしまった
543名無しさん
2025/03/26(水) 18:44:24.34ID:zW+WJjLm 今朝の野焼きっぽい臭いは東海地方全般で韓国の山火事由来らしい
544名無しさん
2025/03/26(水) 19:32:40.73ID:9TsMdqds そういや北勢線て電子化されたんかな
時々乗るけど小銭が面倒くさい
時々乗るけど小銭が面倒くさい
545名無しさん
2025/03/26(水) 19:57:23.02ID:dOG/MHVL >>542
ほんまや バイパスできてからまっすぐいけなくなったのね 前は斜めに合流できてそのまま太閤通から広小路だったんやけどね
ほんまや バイパスできてからまっすぐいけなくなったのね 前は斜めに合流できてそのまま太閤通から広小路だったんやけどね
546名無しさん
2025/03/26(水) 20:02:54.33ID:KLDBQuGf 旧大正橋ならまっすぐ広小路と言えなくもない
547名無しさん
2025/03/26(水) 22:23:51.52ID:t0lMkpEj 「北勢線大爆破」
北勢線の台車に爆弾が仕掛けられた!
時速80キロになると起爆スイッチが入り、その後、速度が80キロ以下に落ちると爆発する!
北勢線の台車に爆弾が仕掛けられた!
時速80キロになると起爆スイッチが入り、その後、速度が80キロ以下に落ちると爆発する!
548名無しさん
2025/03/26(水) 22:38:45.20ID:dOG/MHVL そんなスピードでないので安心しろ 最高時速37キロだったはずだ
549名無しさん
2025/03/26(水) 22:46:52.47ID:OinLQjZ/ 最高45 km/h
つまり…
つまり…
550名無しさん
2025/03/26(水) 23:02:34.55ID:1mgJ3k+9 バスにタッチ決済、、、?
また桑名が全国初な事しだしたぞw
また桑名が全国初な事しだしたぞw
551名無しさん
2025/03/26(水) 23:47:49.00ID:u5OkXA7Y 初じゃないんだよなぁ
552名無しさん
2025/03/27(木) 06:40:17.40ID:3KxFnqRl 空気が煙臭いし何があった?
553名無しさん
2025/03/27(木) 07:23:53.96ID:Dj0tOdAI 韓国の山火事の影響みたいなニュース見た
554名無しさん
2025/03/27(木) 08:36:02.96ID:RGfCiStz ナガスパのプール監視員になればお金貰える上に水着ギャル見放題だね
555名無しさん
2025/03/27(木) 09:10:16.40ID:d0XW6Rsf 水泳経験者がプール監視員になると、水着見ても大して感動しないんだぞ
556名無しさん
2025/03/27(木) 09:48:48.45ID:yOqAHehF バスに触るだけで払えるのか
557名無しさん
2025/03/27(木) 10:41:18.70ID:hub4IPT+ 駅前横丁取り壊し始まってたんだ
558名無しさん
2025/03/27(木) 10:47:26.65ID:mbRugHTG あれ市から850万補助されてたらしいけど建築解体だけで収支トントンくらいかな
559名無しさん
2025/03/27(木) 10:57:08.25ID:yOqAHehF あれってメイト壊すまでって言ってなかったけ?
メイトも始まるってことか?
メイトも始まるってことか?
560名無しさん
2025/03/27(木) 11:29:13.55ID:5BHxDbhs ひょうマジ?
うひょおおおおおおおおおおお
うひょおおおおおおおおおおお
561名無しさん
2025/03/27(木) 11:29:46.22ID:5BHxDbhs やっと駅前ぶっ壊すのか!激アツだな!
562名無しさん
2025/03/27(木) 11:30:24.63ID:7zoaPkcD 横丁跡地は解体の資材置き場になるって聞いた
564名無しさん
2025/03/27(木) 13:15:22.52ID:PDvnbPR8 煙臭いの韓国の山火事の影響だって
グーグルマップで山火事起きてる場所見てみた
グーグルマップで山火事起きてる場所見てみた
565名無しさん
2025/03/27(木) 13:41:36.10ID:LdfIshpP 伊賀も山火事ニュースでてきてるよ。
567名無しさん
2025/03/27(木) 14:28:21.12ID:0F2BKbHP PM2.5まとめで検索したら今どれぐらい汚染されてるか数値でわかるよ
韓国山火事の煙が流れてきてるところが一段と数値高くなってる
昨夜なんか表示が赤を通り越して黒で普通に環境基準値越えてたわ
今も高いから気をつけてね
韓国山火事の煙が流れてきてるところが一段と数値高くなってる
昨夜なんか表示が赤を通り越して黒で普通に環境基準値越えてたわ
今も高いから気をつけてね
568名無しさん
2025/03/27(木) 14:33:20.05ID:0F2BKbHP 煙が流れてきてるところ(衛星画像)と煙臭いって声が多かったところとPM2.5高数値のところがだいたい一致してるわぁって昨日チェックしながら思ってた
569名無しさん
2025/03/27(木) 14:42:42.09ID:9IeS5BnS どう気をつけたらいいんだろうな
マスク?
マスク?
570名無しさん
2025/03/27(木) 15:13:44.66ID:cRBOuwdZ 中国の日常がいまくらい?
571名無しさん
2025/03/27(木) 15:34:32.48ID:2oDSgkK9 >>567
PM2・5黄砂は工業化学薬品の廃材だからね。金属ナノ粒子が混入してるから燃えやすくなる。中国から来てるからテレビは一切報じない。
PM2・5黄砂は工業化学薬品の廃材だからね。金属ナノ粒子が混入してるから燃えやすくなる。中国から来てるからテレビは一切報じない。
572名無しさん
2025/03/27(木) 16:20:16.14ID:7g4Wt+c7 花粉症じゃないのに黄砂やPM2.5がキツイと涙や鼻水やクシャミが出る
半島大陸系のアレルギーかしら?
半島大陸系のアレルギーかしら?
573名無しさん
2025/03/27(木) 16:32:53.60ID:RGfCiStz 米は十分あるのに米不足なのはやっぱ利権に塗れたJAが原因だったか
農家から直接米を国民が買える仕組みが出来ればいいんだけれど・・・
農家から直接米を国民が買える仕組みが出来ればいいんだけれど・・・
575名無しさん
2025/03/27(木) 16:47:21.10ID:RGfCiStz 逆に米を中国に売れば儲かるって話か
俺も米農家やろっかな?と思っても農地も機材も元手もない・・・
俺も米農家やろっかな?と思っても農地も機材も元手もない・・・
576名無しさん
2025/03/27(木) 16:54:38.88ID:TNxGF6oi 桑名の人って木曽岬とか海津やらのお米食べるの?
577名無しさん
2025/03/27(木) 16:56:22.40ID:2oDSgkK9 儲かってんなら京都の大きな老舗も倒産しないじゃん
578名無しさん
2025/03/27(木) 17:00:23.94ID:RGfCiStz 愛知岐阜三重はあんま米のイメージないな
その一方で飛騨牛とか松阪牛などブランド牛は有名だけれど
静岡は茶
その一方で飛騨牛とか松阪牛などブランド牛は有名だけれど
静岡は茶
581名無しさん
2025/03/27(木) 18:14:53.53ID:21Z1VzoB 岐阜の特a 美濃コシヒカリ
愛知の特a 新城ミネアサヒ
三重の特a 伊賀コシヒカリ
基本低地に美味い米があるイメージはない
愛知の特a 新城ミネアサヒ
三重の特a 伊賀コシヒカリ
基本低地に美味い米があるイメージはない
582名無しさん
2025/03/27(木) 19:19:51.19ID:P2lRAptv >>573
買い占め業者との対決に勝てるのか
買い占め業者との対決に勝てるのか
583名無しさん
2025/03/27(木) 20:48:54.67ID:yOqAHehF 桑部の方行くとよく野焼きしてるけど 燃え移りそうでまじ怖いけどな
まぁ山からは離れてるとこが多いのでいいか
まぁ山からは離れてるとこが多いのでいいか
584名無しさん
2025/03/27(木) 20:53:19.95ID:Q0NiJ4Wu 韓国の山火事分布は黄砂の分布と重なってるんだよね
黄砂の中に金属粒子が混ざってるから発火する
中国起源だからテレビはどこも報じないし無かったことにしてる
人工コロナウイルスと一緒
黄砂の中に金属粒子が混ざってるから発火する
中国起源だからテレビはどこも報じないし無かったことにしてる
人工コロナウイルスと一緒
585名無しさん
2025/03/27(木) 23:18:29.79ID:4ll2igaE 米常ライスの古いCMが見たい。
レオタードのお姉さんのやつ。
レオタードのお姉さんのやつ。
586名無しさん
2025/03/27(木) 23:24:29.74ID:4ll2igaE 東海地方の米といえば、東海テレビ
「怪しいお米 セシウムさん」
「汚染されたお米 セシウムさん」
「怪しいお米 セシウムさん」
「汚染されたお米 セシウムさん」
587名無しさん
2025/03/28(金) 05:06:03.68ID:Frt0HVya 備蓄米、どこのスーパーに出てる?
値段は下がってるかな?
値段は下がってるかな?
588名無しさん
2025/03/28(金) 06:35:51.54ID:BFGD2SuY さ、日曜日からは再び寒気が押し寄せ辺り一面雪景色になるでしょう!
スタッドレスタイヤへの交換はお早めに
スタッドレスタイヤへの交換はお早めに
589名無しさん
2025/03/28(金) 07:10:21.26ID:fsSTbsbr 1桁行かん限り、雪は無い
590名無しさん
2025/03/28(金) 07:43:09.71ID:VXsxgphm >>588
くそつまんねえなお前
くそつまんねえなお前
593名無しさん
2025/03/28(金) 09:00:05.80ID:ifdQY/LI コメの横綱米常ライス
594名無しさん
2025/03/28(金) 09:03:01.67ID:t3NgCHj1 さ、をNG登録した
596名無しさん
2025/03/28(金) 11:53:00.64ID:t6qAHMPK >>588
お前の家だけな
お前の家だけな
597名無しさん
2025/03/28(金) 17:37:23.68ID:LTH75bpl メイト、4月に売却の議決取る会議やるって貼り紙出てるね
598名無しさん
2025/03/28(金) 19:18:27.64ID:V0FZ+y2F つまりどういうことだってばよ?
599名無しさん
2025/03/28(金) 22:29:09.69ID:ELghWp77 愛知「雪だがね!」
三重「雪ふっとるやん!」
岐阜「この程度わっちのとこじゃ小雪やお」
長野「そうだに」
三重「雪ふっとるやん!」
岐阜「この程度わっちのとこじゃ小雪やお」
長野「そうだに」
600名無しさん
2025/03/29(土) 00:19:29.51ID:wnA2KiIW >>597
つまりまだ売却されてなかったということ?
つまりまだ売却されてなかったということ?
601名無しさん
2025/03/29(土) 07:21:13.49ID:1MwJdwzP 大企業に入る人って高い給料のため端から転勤上等だと思ってたけど、最近の若い世代はそうでもないのか
だったら最初から地域職とか中小とか転勤がないとこに就職すればいいのに…
だったら最初から地域職とか中小とか転勤がないとこに就職すればいいのに…
602名無しさん
2025/03/29(土) 08:31:52.35ID:Yd+KW5gD いつも春日井スレと同じことを貼り付けるな
603名無しさん
2025/03/29(土) 09:26:51.90ID:bafDtARB 舐めたらアカン
604名無しさん
2025/03/29(土) 12:08:03.74ID:rBxjgXqr 九華公園の桜
咲き始めましたか
咲き始めましたか
605名無しさん
2025/03/29(土) 17:04:41.68ID:Qe/tNnog サクラサク
606名無しさん
2025/03/29(土) 17:49:17.45607名無しさん
2025/03/29(土) 17:51:52.85ID:ljH2R9nu 今年もスタッドレスタイヤの季節到来!
お値打ち品豊富の赤池タイヤへ!
お値打ち品豊富の赤池タイヤへ!
608名無しさん
2025/03/29(土) 18:02:20.98ID:sTEPfDFa すき家、異物混入謝罪
一時全店を閉鎖へ
一時全店を閉鎖へ
609名無しさん
2025/03/29(土) 18:16:52.58ID:xiQr1qs5 すき家の冷凍牛丼70g×5個買ってもたわ
611名無しさん
2025/03/29(土) 18:27:44.15ID:IRJePHPO 3月31日(月)午前9時から4月4日(金)午前9時までの間
マジか
ショッピングセンター内の店舗は非対象だけど
マジか
ショッピングセンター内の店舗は非対象だけど
612名無しさん
2025/03/29(土) 18:28:31.95ID:xiQr1qs5 冷凍牛丼は味噌汁じゃないんだけど。。
613名無しさん
2025/03/29(土) 18:30:35.66ID:5G/U3qk2 味噌汁じゃなくても昨日混入してたじゃない
614名無しさん
2025/03/29(土) 18:31:15.20ID:T3L0CtxY どうでもいいけどサンシ近くのマクドも24時間営業なんだな。
615名無しさん
2025/03/29(土) 18:38:48.00ID:xiQr1qs5 混入したネズミは加熱されていなかった、つまり、鍋で煮ていないってことなんだが。。
616名無しさん
2025/03/29(土) 19:37:09.92ID:2DDMhQBJ コロナで短縮したゆうゆう窓口の営業時間をはよ戻せよ日本郵政
618名無しさん
2025/03/29(土) 20:00:45.90ID:laAw+K6p ガチでアカンやつで草
619名無しさん
2025/03/29(土) 20:30:57.20ID:ljH2R9nu あすこの味噌汁しゃばっしゃば。
620名無しさん
2025/03/29(土) 20:39:00.03ID:Qe/tNnog キリスト教の外人牧師や神父がつたない日本語で言う、
「神のみぞ知る」を、「神の味噌汁」だと思っていた。
意味は全く分からなかったが。
「神のみぞ知る」を、「神の味噌汁」だと思っていた。
意味は全く分からなかったが。
621名無しさん
2025/03/29(土) 22:37:28.62ID:1MwJdwzP 伊勢神宮の外宮のすぐ近くに教会があるな
あちらで例えるならサン・ピエトロ大聖堂の隣に寺を建てるようなもの
攻めるなぁ
あちらで例えるならサン・ピエトロ大聖堂の隣に寺を建てるようなもの
攻めるなぁ
622名無しさん
2025/03/29(土) 22:44:57.21ID:6EGBKsHV >>621
神社でなく寺かなのかw
神社でなく寺かなのかw
623名無しさん
2025/03/30(日) 03:26:47.07ID:DX1SydYC624名無しさん
2025/03/30(日) 15:46:12.84ID:iER9lk/f 広報くわなに、シン・伊勢大橋のことが載っていたな。
なるタコのコラムも。
長島町側から橋桁が出来るらしい。
なるタコのコラムも。
長島町側から橋桁が出来るらしい。
625名無しさん
2025/03/30(日) 16:31:31.96ID:B+m0NMJ1 どっちから出来るとかとうでもいいわ
627名無しさん
2025/03/30(日) 18:30:58.70ID:ffetLYBb ハマグリまつりは突風でテント飛ばなかったのかな?
628名無しさん
2025/03/30(日) 19:26:00.31ID:tsmX6vbu 伊勢大橋はなんでも建造物としては
かなり貴重らしいよ
今の耐震基準では作れない形みたい
週末桑名帰って北勢線乗ったら電子化されてたわ
車両はいつまで保つんだろうね
かなり貴重らしいよ
今の耐震基準では作れない形みたい
週末桑名帰って北勢線乗ったら電子化されてたわ
車両はいつまで保つんだろうね
629名無しさん
2025/03/30(日) 21:22:13.87ID:rpCIpmkS 伊勢大橋を歩行者専用にして残せば良いのにね
上を通る荷重が減れば策もあるでしょう
上を通る荷重が減れば策もあるでしょう
630名無しさん
2025/03/30(日) 22:19:35.98ID:zTzzMMKB 九華公園行ってきた
桜の開花はまだだが、露店たくさん出てた!
桜の開花はまだだが、露店たくさん出てた!
631名無しさん
2025/03/30(日) 22:20:43.45ID:QPOD8dr3 工事が止まってる間はダンマリで
動き出したら自分の手柄のように広報し始める
動き出したら自分の手柄のように広報し始める
632名無しさん
2025/03/30(日) 22:52:36.18ID:ffetLYBb633名無しさん
2025/03/30(日) 23:13:51.42ID:eMYeJxd2 新伊勢大橋のパーツは工場で製作中らしいね
待ち遠しい
九華公園の桜は咲始め
待ち遠しい
九華公園の桜は咲始め
634名無しさん
2025/03/30(日) 23:15:05.86ID:zTzzMMKB 桑名正博を桑名観光大使に任命しなかった市長の責任て大きいよな(適当
635名無しさん
2025/03/30(日) 23:21:16.95ID:ptIPQhJd >>631
自分の金でやってる訳でも無いのにな
自分の金でやってる訳でも無いのにな
636名無しさん
2025/03/31(月) 09:56:54.50ID:Lw46YUVG サンシパーク内の元ワンダーグー?ツタヤ?の跡地に駐車場整備されてたけど店舗なしでただの駐車場拡大なだけか?
あまりハッキリ見てないけど
あまりハッキリ見てないけど
639名無しさん
2025/03/31(月) 14:13:06.57ID:zffUVieN こまけぇこたぁいいんだよ
640名無しさん
2025/03/31(月) 16:21:17.96ID:8vWUqNcI 海へって徳兵衛になったんだね そうするとレーンはいつもなにかが回ってるようになったの?
っていうかあのままでは取るに取れないかw
っていうかあのままでは取るに取れないかw
641名無しさん
2025/03/31(月) 18:24:53.75ID:G1Xuq/NE642名無しさん
2025/03/31(月) 18:28:04.51ID:AUs9p9Fq そんな所じゃなく駅前に欲しい
643名無しさん
2025/03/31(月) 18:34:37.80ID:Kpc0+LcM 駅前ナガシマホテルの1階や2階に一般人も入れる飲食店が出来ないかな
644名無しさん
2025/03/31(月) 18:58:28.39ID:sr9U9oKA そうか、TSUTAYAのとこはただの駐車場になったか。
ワンチャン天下一品期待したけどなw
ワンチャン天下一品期待したけどなw
645名無しさん
2025/03/31(月) 19:13:48.63ID:xui/lIuK >>636
駐車場の白線が引いてあった
駐車場の白線が引いてあった
646名無しさん
2025/03/31(月) 19:48:16.79ID:eGnVsmkQ647名無しさん
2025/03/31(月) 21:33:10.44ID:8vWUqNcI648名無しさん
2025/03/31(月) 21:56:35.73ID:cY+BAoPS 馬道のムードが好きだわ
狭いボロ家の密集地を走るナローが絵になる
狭いボロ家の密集地を走るナローが絵になる
650名無しさん
2025/03/31(月) 22:19:59.08ID:U8WIpaxy 俺、馬道の隣の矢田出身
651名無しさん
2025/04/01(火) 00:49:46.69ID:oxKmjJRJ ワイは桑名の覚王山こと藤が丘出身だがん
652名無しさん
2025/04/01(火) 02:00:05.05ID:I/GAJeUB653名無しさん
2025/04/01(火) 06:27:37.92ID:dyutk/FH 出身って、、、今は住んでないんかーーーい
655名無しさん
2025/04/01(火) 10:10:57.45ID:49JEJRf9 さ、極寒の毎日ですが明日からは急激な気温上昇でざるそばやかき氷の売れ行きが大変な事になるでしょう
!
!
656名無しさん
2025/04/01(火) 14:53:35.59ID:zqtkJdhb 655が見えない
657名無しさん
2025/04/01(火) 15:28:24.32ID:VTgN+P2G 蛤食べようと思って日の出に行ったつもりが近くの別の店に入ってしまって、横で店員のBBAがタバコ吸うわ2人で別々の物を頼んだのに同じもの出されるわ最悪な思い出
658名無しさん
2025/04/01(火) 16:08:54.83ID:dyutk/FH >>657
何年前の話?
何年前の話?
659名無しさん
2025/04/01(火) 16:29:55.23ID:zqtkJdhb 近鉄伊勢朝日駅の近くにも日乃出って店があって
東海道沿い老舗料理店って宣伝に書いてあったりして
ぜったい桑名の日の出と間違えて行ってしもうた人おるやろなぁ
東海道沿い老舗料理店って宣伝に書いてあったりして
ぜったい桑名の日の出と間違えて行ってしもうた人おるやろなぁ
661名無しさん
2025/04/01(火) 18:43:14.43ID:oWqzLqCL >>1
桑名(クワナ)とは
久和(クワ)、香川(カガワ)、加賀(カガ)、加計(カケ)、加宜(カゲ)、甲賀(コウガ)、古賀(コガ)、鹿深(カフカ)
スラブ語のカフカkafka(烏)
カフカ地名はカラスが多い
スラブ、トルコ、アイヌでフン族つながりか
桑名(クワナ)とは
久和(クワ)、香川(カガワ)、加賀(カガ)、加計(カケ)、加宜(カゲ)、甲賀(コウガ)、古賀(コガ)、鹿深(カフカ)
スラブ語のカフカkafka(烏)
カフカ地名はカラスが多い
スラブ、トルコ、アイヌでフン族つながりか
662名無しさん
2025/04/01(火) 19:05:56.45ID:gkTmKczh 甘栗ラーメン
663名無しさん
2025/04/01(火) 20:54:10.37ID:zqtkJdhb はまぐりプラザの前に元祖しぐれ城のはまぐりラーメンのキッチンカー タコ市長も舌鼓って写真写ってたわw
あれっておてらーめんの車だよね 時々来るらしいけど場所がいまいちだなw
あれっておてらーめんの車だよね 時々来るらしいけど場所がいまいちだなw
664名無しさん
2025/04/01(火) 22:36:29.63ID:VTgN+P2G665名無しさん
2025/04/01(火) 23:07:07.20ID:zqtkJdhb あのへんってそんなにたちの悪い店なさそうやけどなぁ
666名無しさん
2025/04/01(火) 23:40:28.10ID:gkTmKczh 全国放送のTVニュースで「カスハラ条例施行」の話題が。
桑名市役所内に専用カウンターが設置されて、その映像が流れた。
なるタコはご満悦だろうな。
桑名市役所内に専用カウンターが設置されて、その映像が流れた。
なるタコはご満悦だろうな。
667名無しさん
2025/04/02(水) 05:27:10.06ID:Kd0zXHwz668名無しさん
2025/04/02(水) 09:45:37.09ID:MWBdjmFn 十数年前なら評価サイトはあっただろ 食べログでも今年で20年だぞ?
669名無しさん
2025/04/02(水) 09:54:33.29ID:Kd0zXHwz670名無しさん
2025/04/02(水) 10:58:44.64ID:MWBdjmFn 店員がタバコ吸ってるから煙たいんだろww
671名無しさん
2025/04/02(水) 11:23:55.87ID:Kd0zXHwz とにかく店の名前教えてもらわないと話にならないよな
672名無しさん
2025/04/02(水) 12:14:02.72ID:DpLvHnDc 三重交通の名古屋栄線だけと思うがクレカタッチの支払い可能になったね
673名無しさん
2025/04/02(水) 12:28:03.50ID:JwM9X12L 桑名営業所管内は全部じゃなかった?
だからレアキャラな南紀営業所運行便だと非対応かも
だからレアキャラな南紀営業所運行便だと非対応かも
674名無しさん
2025/04/02(水) 12:46:22.79ID:SxELgK7G 値上げの検討、資料作成を外注って公務員が何のために存在しているんだか・・・
桑名市水道料金改定検討業務委託に係る事前審査型条件付一般競争入札の実施について
https://www.city.kuwana.lg.jp/kikakusoumu/20250502.html
桑名市水道料金改定検討業務委託に係る事前審査型条件付一般競争入札の実施について
https://www.city.kuwana.lg.jp/kikakusoumu/20250502.html
675名無しさん
2025/04/02(水) 13:18:24.78ID:MWBdjmFn 水道局っていま市役所から隔離されてるよね?
鍛冶町の休日診療所のとこかな?市役所に水道の手続きしに行っても
部署がないという・・ なんでこうなったんだろ?
鍛冶町の休日診療所のとこかな?市役所に水道の手続きしに行っても
部署がないという・・ なんでこうなったんだろ?
676名無しさん
2025/04/02(水) 13:39:53.68ID:HIm+5Eqb 民営化と称した売国政策やってきたからな
677名無しさん
2025/04/02(水) 14:19:31.73ID:NElgEVaw 値上げするための作業をお金を掛けて発注します!
もちろん費用は水道代に上乗せ!
エイプリルフールネタじゃなく?
もちろん費用は水道代に上乗せ!
エイプリルフールネタじゃなく?
678名無しさん
2025/04/02(水) 15:52:48.75ID:vd2XFBNP >>672
一回だけイオン桑名口までバスに乗ったことある。
高速の高架ばかり走るから景色良いなあれ。
俺の場合は障害者割引あるから半額だが、それでもJRの360円には敵わないから乗らなくなった。
イオンから桑名駅へ行くまでのバス代も高いし
一回だけイオン桑名口までバスに乗ったことある。
高速の高架ばかり走るから景色良いなあれ。
俺の場合は障害者割引あるから半額だが、それでもJRの360円には敵わないから乗らなくなった。
イオンから桑名駅へ行くまでのバス代も高いし
679名無しさん
2025/04/02(水) 15:53:18.98ID:P2//8C1T Dulu di bili bili semua movie dragon ball ama detective conan lengkap banget, sekarang kok dah gada semua? Sedih banget anjir ak mau rewatch yg legal dimana😭😭😭😭😭😭 di netplik yg dragon ball untuk region indo yg ada daima doang ela, jelek bgt😭
680名無しさん
2025/04/02(水) 16:14:11.02ID:hpTAHmov >>679
インドネシア語で書き込むな
訳
昔、Bilibiliにはドラゴンボールや名探偵コナンの映画が全部揃ってて最高だったのに、今は全部なくなっちゃったんだね。めっちゃ悲しいよ、マジで。合法的にリウォッチしたいんだけど、どこで見れるの? Netflixだとインドネシア地域ではドラゴンボールの『ダイマ』しかないし、ほんと最悪だよ
インドネシア語で書き込むな
訳
昔、Bilibiliにはドラゴンボールや名探偵コナンの映画が全部揃ってて最高だったのに、今は全部なくなっちゃったんだね。めっちゃ悲しいよ、マジで。合法的にリウォッチしたいんだけど、どこで見れるの? Netflixだとインドネシア地域ではドラゴンボールの『ダイマ』しかないし、ほんと最悪だよ
681名無しさん
2025/04/02(水) 18:06:36.63ID:Zq1pf1GN 南紀特急は継続ですか?
682名無しさん
2025/04/02(水) 18:50:51.18ID:h51IfzV+ タモさんが桑名来てくれるの嬉しいな!
683名無しさん
2025/04/02(水) 19:24:58.47ID:2cWiptb/ 米不足なら作れば作るほど儲かるのでは?
684名無しさん
2025/04/02(水) 20:28:11.84ID:S/HbZOUD 政府「減反!」
688名無しさん
2025/04/02(水) 21:05:02.58ID:a9CXwcRe 話題にすれば放送内容に広がりができる事もあるかもしれないし
689名無しさん
2025/04/02(水) 21:28:20.64ID:2cWiptb/ >>684
減反したらお金貰えるらしいけど、米価格が高騰してる今なら売りまくった方が得でしょう
減反したらお金貰えるらしいけど、米価格が高騰してる今なら売りまくった方が得でしょう
690名無しさん
2025/04/02(水) 22:10:47.71ID:EVuzz0Rr 外国に乗っ取られてんだよね、日本政府はおかしなことばっか
691名無しさん
2025/04/02(水) 22:38:48.51ID:mS5ERN4B 日本政府は日本人が大嫌いで嫌がらせばかり。
その反面、外国と外国人が大好きで優遇とお金ばら撒きばかり。
その反面、外国と外国人が大好きで優遇とお金ばら撒きばかり。
692名無しさん
2025/04/02(水) 22:43:45.88ID:vJwSHx+m でもそんな政治家を選挙で選んでいるのは国民
693名無しさん
2025/04/02(水) 23:01:07.28ID:2cWiptb/ 政府・政治家というより安い労働力を使いたいから外人を呼びまくる企業が元凶でしょ
694名無しさん
2025/04/02(水) 23:11:24.09ID:4ZgA7xG7 呼んで働かせてもいい制度にした政治家を選んだ責任
日本って主権者の意識が薄いよね
日本って主権者の意識が薄いよね
695名無しさん
2025/04/02(水) 23:12:23.74ID:P2oOahbZ 桑名市民「俺らは岡田克也選んだし」
696名無しさん
2025/04/03(木) 00:05:21.68ID:ykEShh6I やっぱ伊賀米はうまい
697名無しさん
2025/04/03(木) 05:14:20.61ID:cQxEgQcx 伊賀米、盆地だから寒暖差があって美味い米になるって聞いたわ
698名無しさん
2025/04/03(木) 07:43:00.16ID:1ibtiXdl >>685
義務教育受け直せ
義務教育受け直せ
699名無しさん
2025/04/03(木) 10:17:27.75ID:Z0eyCOuM 多度グリーンファーム 闇バイトの窓口に名前利用されてたんかいw
700名無しさん
2025/04/03(木) 13:31:54.55ID:rMr/czoz けっきょく駅前横丁跡地はどうするです?
701名無しさん
2025/04/03(木) 13:53:35.33ID:58a1FRpb 元祖・伊勢大橋は壊さないでほしいのだ
702名無しさん
2025/04/03(木) 14:57:08.28ID:cQxEgQcx 今日、九華公園の桜、9割ぐらい咲いてたわ
703名無しさん
2025/04/03(木) 19:43:44.46ID:1ibtiXdl 大山田のコミニティープラザの外観めちゃいいな
早く入りたいが、6月からかよ、、、
早く入りたいが、6月からかよ、、、
704名無しさん
2025/04/03(木) 19:45:07.13ID:a2Hpf4Xb705名無しさん
2025/04/03(木) 20:02:06.03ID:Y0tLiP5n 桑名市が想定しているのは、津波で新伊勢大橋はセーフだが旧伊勢大橋は水没する世界。
706名無しさん
2025/04/03(木) 20:11:06.49ID:CiNM+aHM ドラッグレースの会場にもってこい
707名無しさん
2025/04/03(木) 22:23:57.41ID:dqD4x4kh これはガソリン価格下がるか?
708名無しさん
2025/04/03(木) 22:29:18.56ID:bDnG6nrT ニート「あーあ、どっか仕事ないかなー」
工場、運送、外食、介護「おいでよ!正社員募集中だよ!」
ニート「(ぷいっ)あーあ、どっか仕事ないかなー」
工場、運送、外食、介護「・・・」
工場、運送、外食、介護「おいでよ!正社員募集中だよ!」
ニート「(ぷいっ)あーあ、どっか仕事ないかなー」
工場、運送、外食、介護「・・・」
709名無しさん
2025/04/03(木) 22:34:51.17ID:L5dHWRRq シン伊勢大橋の中提交差点と現伊勢大橋のやりくりがどうなるのか気になる
711名無しさん
2025/04/03(木) 23:55:59.09ID:xZPO9nh5 昨日から電気、というか蛍光灯がつかねえ
電球の寿命かな
暗いと悲壮感増すわ
部屋の物何もかも寿命がきてる
終わりや、終わり
電球の寿命かな
暗いと悲壮感増すわ
部屋の物何もかも寿命がきてる
終わりや、終わり
712名無しさん
2025/04/04(金) 06:02:34.30ID:G5sk3epS そんなん蛍光灯交換すればいいだけやろ
LEDの電気スタンドでも買えば長寿命やけどな
LEDの電気スタンドでも買えば長寿命やけどな
713名無しさん
2025/04/04(金) 10:51:53.31ID:mSBv1bAi サンファーレの駐輪場鳥のフンが酷すぎる
ちょうど停めるところがフンだらけで、フン付きの自転車もあったわ
マジ汚ねぇ
ちょうど停めるところがフンだらけで、フン付きの自転車もあったわ
マジ汚ねぇ
714名無しさん
2025/04/04(金) 11:30:15.01ID:799sel1x サンファーレの駐輪場ってどこにあるん?
715名無しさん
2025/04/04(金) 12:23:55.73ID:rAOXeDnT 北側1階じゃね?
716名無しさん
2025/04/04(金) 13:08:28.96ID:kaT7xBdw 本当にブラタモリ来てたんだ
桑名だけで撮れ高撮れたんかな
桑名だけで撮れ高撮れたんかな
718名無しさん
2025/04/04(金) 17:53:36.61ID:GPBZ6Ty2 ラ・ムーが川越にもできるらしい
720名無しさん
2025/04/04(金) 18:36:00.80ID:9zafJq/b 走井山に桜見に行ったらバッサリ切られてて驚いたわ
鐘撞き堂の所から桜越しに橋を渡る北勢線の写真撮るの好きだったんだが
鐘撞き堂の所から桜越しに橋を渡る北勢線の写真撮るの好きだったんだが
721名無しさん
2025/04/04(金) 18:36:48.17ID:b87cmNy0 まさかコンクリートやの跡地? サンリバーの裏の?
722名無しさん
2025/04/04(金) 18:49:16.27ID:b87cmNy0 三重県の店舗新築登録に上がってたね
高松だからサンリバーの近くだな
小古曽にも作ってるからこの間隔から行くと
桑名の駅西くらいにできてもおかしくないね
高松だからサンリバーの近くだな
小古曽にも作ってるからこの間隔から行くと
桑名の駅西くらいにできてもおかしくないね
723名無しさん
2025/04/04(金) 18:56:47.12ID:18ggXIyc どのへんか全くわからん
724名無しさん
2025/04/04(金) 19:02:59.74ID:PJWNmaUa たのむ ラ・ムー もういいよ
725名無しさん
2025/04/04(金) 19:24:53.59ID:80KIza3S 三重県はラ・ムーとトライアルばかり出来るな
726名無しさん
2025/04/04(金) 19:33:09.09ID:Y53s9wLN 走井山ほんとに寂しくなったな
10年くらい前までが全盛だったかも 今はそん時の6割くらい
同じく桜が綺麗だった走井山下の城山公園は市が売りやがってぎっちり家建ってるし
10年くらい前までが全盛だったかも 今はそん時の6割くらい
同じく桜が綺麗だった走井山下の城山公園は市が売りやがってぎっちり家建ってるし
727名無しさん
2025/04/04(金) 19:33:32.10ID:Y53s9wLN 下げ忘れた
728名無しさん
2025/04/04(金) 20:28:56.51ID:SaJekPs2 山武のカマボコ工場の跡地じゃないの?
729名無しさん
2025/04/04(金) 20:52:53.30ID:N8h+zixx731名無しさん
2025/04/04(金) 22:23:38.42ID:CrSFyqCL 大歓迎するもの
ラムー
トライアル
ザビック
コスモス
ラムー
トライアル
ザビック
コスモス
732名無しさん
2025/04/04(金) 23:06:42.46ID:MNkUgHoJ 陽だまりの一号館プラスもラムーかトライアルにしてほしいよな。一号館高すぎ、、、
733名無しさん
2025/04/04(金) 23:59:14.38ID:aFu49svq トライアルとかラムーみたいなとこより成城石井とかサポーレとかイカリスーパーができてほしい
734名無しさん
2025/04/05(土) 02:49:37.14ID:GQV6dC77 >>719
イイね!!
イイね!!
735名無しさん
2025/04/05(土) 02:58:42.05ID:a2Q2U88t 弥富のザ・ビッグよくたまに行くけど安いねー
マックスバリュはザ・ビッグに変えてほしい
マックスバリュはザ・ビッグに変えてほしい
736名無しさん
2025/04/05(土) 09:36:08.60ID:sRvQp1kO 桑名民は普段の買い物はアピタやイオンで済ませて
ちょっと高級な物を買いに行く時は名駅へって感じなの?
ちょっと高級な物を買いに行く時は名駅へって感じなの?
737名無しさん
2025/04/05(土) 09:38:43.30ID:R4Qa1Gas ブラタモリ全然反応ないね
それなりに映っているとは思うけど
それなりに映っているとは思うけど
738名無しさん
2025/04/05(土) 15:27:27.35ID:Z7dCdypE あっという間に過ぎ去っていくパック旅行の観光客みたいなもんだしな。
ネチネチ深く掘り下げていく家族に乾杯のほうがおもしろそう
ネチネチ深く掘り下げていく家族に乾杯のほうがおもしろそう
739名無しさん
2025/04/05(土) 15:41:28.06ID:BA0kdac3 テレビ見なくなったからな
以前はブラタモリも家族に乾杯も見ていたんだけどね
以前はブラタモリも家族に乾杯も見ていたんだけどね
740名無しさん
2025/04/05(土) 17:41:48.47ID:zX76X5HO ドラゴンボールもらんまもガンダムも深夜アニメになった中でコナンと並んで夕方に放送するYAIBAはすごいね
742名無しさん
2025/04/05(土) 18:13:58.90ID:4Vrc+VjY 高級中古車は桑名で買えばいいのですか?
744名無しさん
2025/04/05(土) 18:52:03.76ID:ktMbQM/b ブラタモリ予想 七里の渡しの鳥居のとこでこれは神宮宇治橋のお下がりですよって
話に花が咲いて遷宮ネタを少しやって 日の出でハマグリ食べて うまいねぇ でおわりだとおもう
ただ東海道的に話すなら四日市や鈴鹿より桑名が一番尺は多くなるはずだやどなぁ
話に花が咲いて遷宮ネタを少しやって 日の出でハマグリ食べて うまいねぇ でおわりだとおもう
ただ東海道的に話すなら四日市や鈴鹿より桑名が一番尺は多くなるはずだやどなぁ
745名無しさん
2025/04/05(土) 20:02:26.38ID:ktMbQM/b 全然違っててワロタ しかし大穴の歌行燈に入るとはw
746名無しさん
2025/04/05(土) 20:16:36.72ID:ktMbQM/b 後藤3度目の防衛 VSデヴィットフィンレー
747名無しさん
2025/04/05(土) 21:30:18.26ID:HewiUyry ブラタモリ、思ったより長めに桑名映ったやんw
何よりタモさんの口から桑名を聞けただけで収穫やw
何よりタモさんの口から桑名を聞けただけで収穫やw
748名無しさん
2025/04/05(土) 21:33:48.32ID:RFpoIyoG 歌行燈のハマグリ美味しそうだった
しばらくハマグリ食べてないわ
最近いつ食べた?
しばらくハマグリ食べてないわ
最近いつ食べた?
749名無しさん
2025/04/05(土) 21:49:31.44ID:Tb5hCwQz 桑名ってところに行けばハマグリが食べられるのかい?
750名無しさん
2025/04/05(土) 21:52:39.60ID:6oJ/8NfR その手は桑名の焼き蛤
751名無しさん
2025/04/05(土) 22:32:55.54ID:wS6pw+zq752名無しさん
2025/04/05(土) 23:31:43.97ID:ot3eKnEZ 生ハマグリ食べたい
753名無しさん
2025/04/05(土) 23:45:47.32ID:DewcQNI5 生はノロるんじゃないか?
754名無しさん
2025/04/06(日) 00:17:21.52ID:7UoJnCUp 生が好き♥
755名無しさん
2025/04/06(日) 03:10:02.05ID:oiI5vgaS ブラタモリ、日永の追分で水を汲みに来てた爺に全部持ってかれたわ
まぁ、タモさんが桑名の浮世絵持ってるってだけで十分だけどさ
まぁ、タモさんが桑名の浮世絵持ってるってだけで十分だけどさ
756名無しさん
2025/04/06(日) 09:51:00.39ID:qrQSdaOG 四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件
冤罪の時に助かろうと思ったら逃げるしかないのか…
冤罪の時に助かろうと思ったら逃げるしかないのか…
757名無しさん
2025/04/06(日) 10:11:27.58ID:C8kWP1hf 中世司法な日本ですから
それを変えようと思わない国民だし
それを変えようと思わない国民だし
758名無しさん
2025/04/06(日) 10:14:35.54ID:C8kWP1hf 全国的なETCのトラブルで桑名ICのETCレーンが停止中らしい
なぜ桑名東は大丈夫なのかよくわからんけど
なぜ桑名東は大丈夫なのかよくわからんけど
759名無しさん
2025/04/06(日) 12:12:31.65ID:mvbiiznY NEXCO中日本のページに一覧載ってるよ 東はいいみたい あとスマートインターは閉鎖が多い 大山田も作らないほうがいいなw
760名無しさん
2025/04/06(日) 12:16:23.54ID:mvbiiznY >>753
マジレスだめw この人はまんこのこと言ってる 生の蛤を食べてる人なんてほぼいないと思うよ ただ生蛤のむき身に指入れるとニュルニュルでまんこ想像できるのは非常によくわかる
マジレスだめw この人はまんこのこと言ってる 生の蛤を食べてる人なんてほぼいないと思うよ ただ生蛤のむき身に指入れるとニュルニュルでまんこ想像できるのは非常によくわかる
761名無しさん
2025/04/06(日) 15:03:40.35ID:JxXVnSzr 生マンはHPV伝染るで
762名無しさん
2025/04/06(日) 15:58:50.41ID:y9bXlAo6 カキは生はやめとき。
763名無しさん
2025/04/06(日) 16:00:04.01ID:qHDM/R+j 夏季なら大丈夫だよ
764名無しさん
2025/04/06(日) 16:57:52.75ID:mvbiiznY 高速ETC なんかそのまま通れってHPには案内出てるけど それってタダってこと?
全然直らんからそうしちゃったのかな?あとからネット申告しろとは書いてあるけどw
全然直らんからそうしちゃったのかな?あとからネット申告しろとは書いてあるけどw
765名無しさん
2025/04/06(日) 17:25:44.06ID:HPaaUhFo766名無しさん
2025/04/06(日) 17:37:49.85ID:dE8PuGfT >>764
出入りともETCが死んでいる可能性は低いからどっちかで記録が残って後から申告してもらうらしい
最後はNEXCOが被るしか無いよな、システム不具合出した側が被らないとユーザーに大渋滞を押し付ける訳にはいかん
出入りともETCが死んでいる可能性は低いからどっちかで記録が残って後から申告してもらうらしい
最後はNEXCOが被るしか無いよな、システム不具合出した側が被らないとユーザーに大渋滞を押し付ける訳にはいかん
767名無しさん
2025/04/06(日) 17:47:27.85ID:y9bXlAo6 閉まっていてもバーを突破してください
車に傷が付くがや!
車に傷が付くがや!
768名無しさん
2025/04/06(日) 17:48:38.43ID:LKLX2SnQ 自動化の弊害だな。
まあ受け入れないとこれからの人手不足はやっていけなくなるだろう
まあ受け入れないとこれからの人手不足はやっていけなくなるだろう
769名無しさん
2025/04/06(日) 18:29:38.47ID:qHDM/R+j そもそもバー付ける意味がない
770名無しさん
2025/04/06(日) 19:43:49.58ID:Q9iTiu5E そもそもETCならレーン要らんのだけどな
千音寺の名古屋高速→東名阪・名二環の所とか減速無し複数車線でも決済できてる
千音寺の名古屋高速→東名阪・名二環の所とか減速無し複数車線でも決済できてる
771名無しさん
2025/04/06(日) 22:15:21.01ID:mvbiiznY >>766
この窓口っていつもはエラーがあったときの申請するとこだよね
申告しない人わんさかいそう いくらカメラがあってナンバーわかってるといっても
今回は台数多すぎだろw それを判別する作業がとんでもなく労力いりそう
鈴鹿は東名阪もETCダメ 新名神の鈴鹿スマートの方は閉鎖でF1民えらいめにあってそうw
この窓口っていつもはエラーがあったときの申請するとこだよね
申告しない人わんさかいそう いくらカメラがあってナンバーわかってるといっても
今回は台数多すぎだろw それを判別する作業がとんでもなく労力いりそう
鈴鹿は東名阪もETCダメ 新名神の鈴鹿スマートの方は閉鎖でF1民えらいめにあってそうw
772名無しさん
2025/04/06(日) 23:30:34.34ID:evYC2RGs ネクスコから連絡があってから申告で良いんじゃね?
ソフト改修したら全然ロールバックも出来ないようなクソ体制はアホすぎる
通行料金取っておいて無能すぎ
ソフト改修したら全然ロールバックも出来ないようなクソ体制はアホすぎる
通行料金取っておいて無能すぎ
773名無しさん
2025/04/06(日) 23:38:11.33ID:4wwzdsIj 明日はどうなる?
774名無しさん
2025/04/07(月) 06:45:03.17ID:tsjPSjS4 昨日東員の方で爆発音があったが、なんやったん?
775名無しさん
2025/04/07(月) 09:30:36.06ID:eNlxpoqR NEXCO中日本に対する怒りの爆発音
776名無しさん
2025/04/07(月) 12:06:38.13ID:xmpXxtFS 桑名東もETC駄目になったっぽい
なぜ徐々に拡大するのか分からんけど
なぜ徐々に拡大するのか分からんけど
777名無しさん
2025/04/07(月) 12:16:27.20ID:lYStccJ4 即座にレーン開放せずチンタラと紙を配る対応をして大渋滞を引き起こした最終責任はこの人のせい
https://pbs.twimg.com/media/Gn0zzTsbYAAtzja.png
https://pbs.twimg.com/media/Gn0zzTsbYAAtzja.png
778名無しさん
2025/04/07(月) 13:37:58.24ID:7IZBzver 未曾有の故障みたいなのがあったら無料とかの取り決めしとけば良かった
779名無しさん
2025/04/07(月) 14:36:47.40ID:EAMuwRhE どうせあとからの精算なんて全部無理でしょ
なんか開放ETC通っていく車のナンバーを手書きでノートに書いてる係員いたけどwww
だめだこりゃw 絶賛無料開放中なんですよね!!
ってことで 入れるETCのインター見つけたらそこから入って一番遠い壊れたETCのとこまでタダ乗り放題やで
なんか開放ETC通っていく車のナンバーを手書きでノートに書いてる係員いたけどwww
だめだこりゃw 絶賛無料開放中なんですよね!!
ってことで 入れるETCのインター見つけたらそこから入って一番遠い壊れたETCのとこまでタダ乗り放題やで
780名無しさん
2025/04/07(月) 20:20:43.83ID:2HXKmx36 すき家普通に混んでるね
みんなあの事件がDSの陰謀だって気付いているんやね
すき家 国産米
松屋、吉野家 外国産米
みんなあの事件がDSの陰謀だって気付いているんやね
すき家 国産米
松屋、吉野家 外国産米
781名無しさん
2025/04/07(月) 20:28:04.35ID:IQRubqgh グリコ森永事件もそう?
782名無しさん
2025/04/07(月) 21:37:59.19ID:XGSezViX DSってなんや!
ドラッグストアか?
任天堂のゲーム機か?
ドラッグストアか?
任天堂のゲーム機か?
783名無しさん
2025/04/07(月) 21:46:48.18ID:1f4rwasT ドラゴンズ
784名無しさん
2025/04/07(月) 22:00:44.97ID:UTEaSaCr すき家のカルビ焼肉丼が好き。
期間限定メニューなので、うなぎの登場と入れ替わりで無くなるかと思ったら、
まだ生き残っていた。
期間限定メニューなので、うなぎの登場と入れ替わりで無くなるかと思ったら、
まだ生き残っていた。
785名無しさん
2025/04/07(月) 23:05:48.18ID:B+EwgBq4 珍走が走っとるw
786名無しさん
2025/04/07(月) 23:14:37.23ID:B+EwgBq4 やっとパトカーのサイレンが聞こえた
788名無しさん
2025/04/07(月) 23:53:16.14ID:EAMuwRhE うちのオヤジもドラゴンスっていうよ?
789名無しさん
2025/04/08(火) 00:05:10.49ID:+n64UVcG 懇親の場ってなんやろな?
フジテレビ的なのと関係あんのか?
フジテレビ的なのと関係あんのか?
790名無しさん
2025/04/08(火) 00:05:31.77ID:+n64UVcG スレまちごうたわすまん
791名無しさん
2025/04/08(火) 00:26:35.71ID:PluP85Vd 暴走族、110したわ
792名無しさん
2025/04/08(火) 08:33:17.48ID:x7SkSEdk 桑名て良い街?
正直な感想
正直な感想
793名無しさん
2025/04/08(火) 08:49:36.23ID:sPBKTS+T794名無しさん
2025/04/08(火) 09:33:12.84ID:a7PoxR+L 伊勢大橋、桁の工事始まっとるね。
795名無しさん
2025/04/08(火) 11:11:56.40ID:ZvkgQhkZ >>792
「良い町」の意味合いが広すぎて、もうちょい絞ってくれ
「良い町」の意味合いが広すぎて、もうちょい絞ってくれ
796名無しさん
2025/04/08(火) 11:19:59.56ID:sPBKTS+T 憧れのセレブの街大都会名古屋まで安く行けてしかも田舎気分味わえる珍しい地区が桑名
797名無しさん
2025/04/08(火) 11:39:43.71ID:IPYCfblU 用事で桑名に帰ってきたけど
アピタにミスド入ったんだね
イオンよりこっちのがいいわ
アピタにミスド入ったんだね
イオンよりこっちのがいいわ
798名無しさん
2025/04/08(火) 12:14:00.31ID:GdyKQp4B >>793
しかし単線
しかし単線
799名無しさん
2025/04/08(火) 12:25:15.09ID:J1benoH+ 高速バス走ってるところに住んでたらバス乗るよね
朝早いとか荷物多いとかで旅行のときは電車で名古屋まで行くけどその場合は近鉄特急使ってしまう
でも最近バスの運賃ほんと高くなった
朝早いとか荷物多いとかで旅行のときは電車で名古屋まで行くけどその場合は近鉄特急使ってしまう
でも最近バスの運賃ほんと高くなった
800名無しさん
2025/04/08(火) 12:50:33.65ID:HBATUI19 高速バスはお出かけ回数券もなくなったしね
便利だから使いたいけど高い
便利だから使いたいけど高い
801名無しさん
2025/04/08(火) 13:15:08.02ID:sPBKTS+T ネオポリスゆき
もう桑名は名古屋圏内なんだなと思わせるバス乗り場
もう桑名は名古屋圏内なんだなと思わせるバス乗り場
802名無しさん
2025/04/08(火) 13:16:47.83ID:sPBKTS+T803名無しさん
2025/04/08(火) 13:44:29.93ID:SVgYrdDT804名無しさん
2025/04/08(火) 15:23:51.01ID:V9Ih5ScV 長島に平屋建ててる人は水に浸かるリスク気にしてないの?
805名無しさん
2025/04/08(火) 16:10:00.89ID:sPBKTS+T806名無しさん
2025/04/08(火) 16:10:43.27ID:Du123zT3 そもそも気にする人は長島に住まないのでは
807名無しさん
2025/04/08(火) 16:27:03.73ID:sPBKTS+T 長島温泉と運命を共にする覚悟
808名無しさん
2025/04/08(火) 19:01:06.02ID:u8dUQ9P3 桑名市はゴミの分別が緩いから助かる
鈴鹿市に住んでいた時は大変だった
鈴鹿市に住んでいた時は大変だった
809名無しさん
2025/04/08(火) 19:26:33.54ID:2kIAMQzo アカン
810名無しさん
2025/04/08(火) 19:29:04.10ID:EmtA8ysh 震度1か2もしくは3あるいは4が妥当だがひょっとしたら5の可能性もある
811名無しさん
2025/04/08(火) 19:29:11.02ID:u8iwXwco 地震やで!
812名無しさん
2025/04/08(火) 19:29:44.08ID:/b71Oek4 に、にげろー
813名無しさん
2025/04/08(火) 19:31:22.15ID:MF3H77xM かなり揺れた
814名無しさん
2025/04/08(火) 19:31:58.96ID:+n64UVcG 桑名市 震度2
815名無しさん
2025/04/08(火) 19:39:41.30ID:EmtA8ysh 的中
816名無しさん
2025/04/08(火) 19:47:10.03ID:0qXYeH2U わい、マンション最上階だがそんなに揺れてない
817名無しさん
2025/04/08(火) 20:08:44.91ID:h1Rdq6Lp 俺も高層マンション45階だったけど揺れを感じなかったわ
818名無しさん
2025/04/08(火) 20:21:18.04ID:V9Ih5ScV 45階
820名無しさん
2025/04/08(火) 20:38:26.52ID:JGKAuSnJ これだから軟弱地盤の低地民は
821名無しさん
2025/04/09(水) 01:29:08.12ID:NuRq35fr >>817
長周期地震動の時は相当揺れるぞ
長周期地震動の時は相当揺れるぞ
822名無しさん
2025/04/09(水) 12:56:39.12ID:OR30OAf5 ゆれたねぇ
823名無しさん
2025/04/09(水) 19:42:15.43ID:/2wN6AP6 今日九華公園行ったよ
大道芸人いたよ
大道芸人いたよ
824名無しさん
2025/04/09(水) 20:46:00.99ID:+dVWzscp 万博行く人いる〜?
825名無しさん
2025/04/09(水) 23:02:03.70ID:mc+dJ6Hd 愛知万博みたいに近ければ行くだろうけど、
今回の大阪・関西万博は遠いからなぁ。
それに自分自身の気力が弱ってるし、会場内のあらゆる物の価格がぼったくりらしいから行かないな。
今回の大阪・関西万博は遠いからなぁ。
それに自分自身の気力が弱ってるし、会場内のあらゆる物の価格がぼったくりらしいから行かないな。
826名無しさん
2025/04/10(木) 00:07:27.49ID:TvtKXIA2 東京オリンピック以降の祝賀資本主義的なものを未だに続ける日本に辟易する
827名無しさん
2025/04/10(木) 00:22:54.46ID:fSmRnMcx オフラインカジノの土地造成のための万博だしなぁ
828名無しさん
2025/04/10(木) 01:39:43.70ID:+zusuyox829名無しさん
2025/04/10(木) 08:53:35.88ID:oBDCyxUg >>828
いや、あそこが1番広いやんw
いや、あそこが1番広いやんw
830名無しさん
2025/04/10(木) 12:30:08.01ID:Cj/22h4/ 久々にタイガー飯店へ行ったら、YouTuberに取材されてた名物店長は代わったみたいね
飯は美味かったからまた行くけどさ
飯は美味かったからまた行くけどさ
833名無しさん
2025/04/10(木) 16:58:12.01ID:9xOYGMYy 隣の芝生は青く見える
834名無しさん
2025/04/10(木) 17:41:34.08ID:TUL5wWEC 6月からガソリン値が下がる。
自民党、公明党、国民民主党が合意
自民党、公明党、国民民主党が合意
835名無しさん
2025/04/10(木) 17:54:24.91ID:SJyj/xzl かつてのレギュラー 86円、ハイオク96円の頃に戻すのなら評価する。
836名無しさん
2025/04/10(木) 17:58:00.85ID:BKKC2e4p なるたこさんが嫌悪感を示すバラマキ、やるよ~
837名無しさん
2025/04/10(木) 19:20:51.68ID:7cdsuSj7 暫定税率残して補助金w
減税するとそのまま安くなるけど補助金なら間で少し抜いても良いしね
減税するとそのまま安くなるけど補助金なら間で少し抜いても良いしね
838名無しさん
2025/04/10(木) 19:38:34.76ID:VsPWs1d2 ゴロゴロ
839名無しさん
2025/04/10(木) 19:39:22.26ID:hX1dxtQz 土砂降り
840名無しさん
2025/04/10(木) 19:39:28.51ID:x5O5auRy ゲリラ豪雨と呼んで良いか分からんけどもう夏が近づいてるね
841名無しさん
2025/04/10(木) 19:45:43.16ID:fcgtLJqz 最近は米にも暫定税率がかかってるのか?
842名無しさん
2025/04/10(木) 19:47:29.38ID:hX1dxtQz ゴリラゲイ雨
843名無しさん
2025/04/10(木) 20:46:09.67ID:SJyj/xzl 夕立ち、もしくは集中豪雨だよ
844名無しさん
2025/04/10(木) 21:25:44.18ID:T1ua42lJ 弥富でひょう降ったらしいけど 日進地区では殆ど降ってない
ほんま超局地的なんだな
ほんま超局地的なんだな
845名無しさん
2025/04/10(木) 22:19:32.55ID:SJyj/xzl 大阪・関西万博の関西パビリオン 三重県ブースで、
春日神社の村正 (刀身に「春日大明神」と彫られた太刀) が展示されるんだな。
(例の漆塗りだった刀)
どのような展示方法か知らないが、桑名の宣伝になるのか?
春日神社の村正 (刀身に「春日大明神」と彫られた太刀) が展示されるんだな。
(例の漆塗りだった刀)
どのような展示方法か知らないが、桑名の宣伝になるのか?
846名無しさん
2025/04/10(木) 22:40:19.63ID:wBZeJppX 博物館もそろそろ建て直しじゃないの
コンテンツはあるのに立地いまいちでもったいない
そういうのは考えずに建てたんだろうか
コンテンツはあるのに立地いまいちでもったいない
そういうのは考えずに建てたんだろうか
848名無しさん
2025/04/10(木) 22:57:23.77ID:+zusuyox おぎやはぎ桑名来たんか
849名無しさん
2025/04/10(木) 23:08:25.49ID:BKKC2e4p おすぎよ!
850名無しさん
2025/04/10(木) 23:42:31.28ID:XVtiW+td 万博で石取祭やるみたいだけどどこの町が出るの?
851名無しさん
2025/04/11(金) 00:05:10.37ID:LkgvOU8U また歌行燈かー
852名無しさん
2025/04/11(金) 00:10:34.91ID:GF0GvHY0853名無しさん
2025/04/11(金) 08:50:42.47ID:PtNISejk 万博会場はキャシュレス
会場案内のアプリが作動しない
紙の会場案内は無し。
会場案内のアプリが作動しない
紙の会場案内は無し。
854名無しさん
2025/04/11(金) 09:29:35.51ID:iWO9hL2a 中国の匂いしかしないから全く関心持たない
855名無しさん
2025/04/11(金) 11:39:58.41ID:wBpjVKna カレーライス物価が1食あたり400円超えたみたいだな
具材もライスも値上がってるからしょうがない
具材もライスも値上がってるからしょうがない
856名無しさん
2025/04/11(金) 12:02:54.94ID:sma4bQ63 >>854
メタンガスの匂いが
メタンガスの匂いが
857名無しさん
2025/04/11(金) 12:04:02.29ID:aXpeABua 大阪は自分で尻ぬぐいしてほしいな
後から国に負担させるとか許されんぞ
後から国に負担させるとか許されんぞ
858名無しさん
2025/04/11(金) 13:46:12.81ID:VsJIzzqa 万博
スーツケース持ち込み禁止
スーツケース用ロッカー1回1万円
スーツケース持ち込み禁止
スーツケース用ロッカー1回1万円
859名無しさん
2025/04/11(金) 14:21:56.27ID:r9TN2yXj トーヨータイヤ 桑名工場で火災 三重・東員町 https://ndjust.in/3DYBPoMG #NewsDigest
860名無しさん
2025/04/11(金) 14:46:16.40ID:pF6v6kLR 1号線町屋橋の手前の信号のとこで
警察の取り締まりやってるから気をつけて
警察の取り締まりやってるから気をつけて
861名無しさん
2025/04/11(金) 15:02:32.84ID:GF0GvHY0 あそこはシートベルトとスマホかな?
862名無しさん
2025/04/11(金) 15:35:34.47ID:+baiU2Te863名無しさん
2025/04/11(金) 15:36:42.95ID:ILcHHl13 万博とか行く気がしない
第一インバウンドで激混み
汚い
万博会場へ行くまでの電車で疲れるから。
ホテルも高いし、安いのだと南京虫いるかもしれんし
第一インバウンドで激混み
汚い
万博会場へ行くまでの電車で疲れるから。
ホテルも高いし、安いのだと南京虫いるかもしれんし
865名無しさん
2025/04/11(金) 15:41:56.40ID:+baiU2Te866名無しさん
2025/04/11(金) 16:32:23.37ID:ILcHHl13 その点、ナタを振り下ろした詩音には警察はやたら優しかったよね
870名無しさん
2025/04/11(金) 18:56:13.05ID:BZ22Z4wT 尾平ジャスコのハムスター爺さんの事件をよく知らない人なんだな
871名無しさん
2025/04/11(金) 19:10:43.77ID:2xgzwHvz >>862
無実の小学生女児に自供させるのが警察のお仕事だけどな
無実の小学生女児に自供させるのが警察のお仕事だけどな
873名無しさん
2025/04/11(金) 20:39:23.75ID:8NSXyvBF874名無しさん
2025/04/11(金) 22:25:17.02ID:wkZAFtKE >>860
そういうの書いて良い事してる気になってるかも知らんがスマホ中毒暴走車に自分や家族が巻き込まれてから後悔しても遅いんだぞ
スマホ中毒バカは捕まるまでやり続ける
お前といいスマホ中毒バカといい頭の弱い奴はマジで想像力が足らんわ
そういうの書いて良い事してる気になってるかも知らんがスマホ中毒暴走車に自分や家族が巻き込まれてから後悔しても遅いんだぞ
スマホ中毒バカは捕まるまでやり続ける
お前といいスマホ中毒バカといい頭の弱い奴はマジで想像力が足らんわ
875名無しさん
2025/04/11(金) 23:45:35.74ID:8yiMCJk0 メタンは無臭だからこわいわ
YouTuberがガス検知器持って動画とかあげるだろな
外人が面白半分に火つけないか心配
YouTuberがガス検知器持って動画とかあげるだろな
外人が面白半分に火つけないか心配
877名無しさん
2025/04/12(土) 07:04:46.30ID:RyDN1jST879名無しさん
2025/04/12(土) 12:12:57.04ID:NwXsiuUV880名無しさん
2025/04/12(土) 12:18:47.85ID:yx8ieoYz 店頭表示価格
大仲新田 179 アプリ-5円
星見ヶ丘 174 DriveOn-2円 アプリ-2円
大山田 177 クレカ-1円 アプリ-3円
提携カードとか無しだとこんな感じか
大仲新田 179 アプリ-5円
星見ヶ丘 174 DriveOn-2円 アプリ-2円
大山田 177 クレカ-1円 アプリ-3円
提携カードとか無しだとこんな感じか
881名無しさん
2025/04/12(土) 12:19:37.16ID:yx8ieoYz 大山田の新コミュニティセンター?は6月開始らしい
882名無しさん
2025/04/12(土) 12:21:25.40ID:RyDN1jST883名無しさん
2025/04/12(土) 12:33:02.23ID:8wjKQKE5 アホがおる
コイツ捕まえてもらおうw
コイツ捕まえてもらおうw
885名無しさん
2025/04/12(土) 13:13:01.93ID:ASs6lb2Q 博物館って展示だけでなく収蔵物もあるのかな?
それだと低地はよろしくない
それだと低地はよろしくない
886名無しさん
2025/04/12(土) 18:43:23.23ID:R2YQTJk3 桑名市博物館はコロナ前は一つの企画で千人以上の集客があったけど、コロナ後は千人未満が見られ、明らかに集客率は落ちているな。
歴史物や刀剣系の催しは強くてかなり多い入館者なんだけど、そればかりに頼ると飽きられてしまうからなぁ。
歴史物や刀剣系の催しは強くてかなり多い入館者なんだけど、そればかりに頼ると飽きられてしまうからなぁ。
887名無しさん
2025/04/12(土) 18:55:50.76ID:ChhPvTd9 アレは2次元の影響があったからでしょ
888名無しさん
2025/04/12(土) 21:15:38.75ID:wqmEgfDi 銭湯に行きたいんですな、あさひの湯と星の湯どっちがいいですか?
890名無しさん
2025/04/12(土) 21:28:54.81ID:v5x+EtJK そろそろ北野誠が来そうだ
891名無しさん
2025/04/12(土) 21:30:47.82ID:ChhPvTd9 みや~ちに来てほしい
893名無しさん
2025/04/12(土) 21:47:42.72ID:wqmEgfDi >>891
机の下で足蹴られるでw
机の下で足蹴られるでw
894名無しさん
2025/04/12(土) 22:33:14.06ID:R2YQTJk3 神馬の湯に土日祝の夜に食事も兼ねて行こうとすると、
入館料 1200円、館内着 500円、レンタルタオルセット 300円
食事は "神馬御膳" 2430円 が一番高いが、
定食が2000円未満、麺類が1000円未満でどちらも種類が豊富で美味そう。
とりあえずの総額は、大人だと一人 4000円未満ってところか。
たま~に旅行気分を味わおうとしたら、そんなに高い感じはしない。
(平日だと、入館料 980円、館内着 400円に下がる)
入館料 1200円、館内着 500円、レンタルタオルセット 300円
食事は "神馬御膳" 2430円 が一番高いが、
定食が2000円未満、麺類が1000円未満でどちらも種類が豊富で美味そう。
とりあえずの総額は、大人だと一人 4000円未満ってところか。
たま~に旅行気分を味わおうとしたら、そんなに高い感じはしない。
(平日だと、入館料 980円、館内着 400円に下がる)
895名無しさん
2025/04/12(土) 23:04:40.99ID:wqmEgfDi 風呂とサウナ目的だから高すぎる神馬はいかんよw
そんな額払うなら焼肉食べ放題行くわなw
そんな額払うなら焼肉食べ放題行くわなw
896名無しさん
2025/04/12(土) 23:35:09.22ID:1rY7cE50 博物館は今の市役所のところだといい感じに収まらないかな
市役所本当に建て替えるのかわからないけど
博物館の周りに食べ物屋出したらそれなりに人は集まりそう
食べ物あるとGが湧くから美術品置いてあるとやっぱダメか
市役所本当に建て替えるのかわからないけど
博物館の周りに食べ物屋出したらそれなりに人は集まりそう
食べ物あるとGが湧くから美術品置いてあるとやっぱダメか
897名無しさん
2025/04/12(土) 23:43:58.19ID:ydCEZJDk >>893
あの騒動、認知症の初期症状じゃねーのかと思う
あの騒動、認知症の初期症状じゃねーのかと思う
899名無しさん
2025/04/12(土) 23:50:11.95ID:wqmEgfDi >>898
全く売り上げ無くてワロタwww
全く売り上げ無くてワロタwww
900名無しさん
2025/04/13(日) 06:20:03.44ID:aAc2nA8/ あそこは元々美術館で絵画を細々と飾ってたんだよね しかしそれでは全く客が呼べないと言うことで桑名に関するもの色々展示しようと言うことになって博物館になった
901名無しさん
2025/04/13(日) 06:23:43.11ID:aAc2nA8/ >>886
上げ馬の動画とか写真をとことん集めて特集すれば毎日全国からやってくると思うよ ただお巡りさん常駐でやらんと展示物や職員さんの身が危険だが
上げ馬の動画とか写真をとことん集めて特集すれば毎日全国からやってくると思うよ ただお巡りさん常駐でやらんと展示物や職員さんの身が危険だが
903名無しさん
2025/04/13(日) 10:02:18.64ID:m5gSf9zW 奥まで入れて~
904名無しさん
2025/04/13(日) 10:13:22.19ID:SUq8DEZs ガソリンって水増しとかあったら数円の違いって意味無いと思ってるわ
めんどくさいだけだけどね
めんどくさいだけだけどね
905名無しさん
2025/04/13(日) 11:16:44.89ID:F+gKt+L6 組合の協定とかあるから表示の値段を下げられないよの
だからこっそり値下げなの
だからこっそり値下げなの
906名無しさん
2025/04/13(日) 12:15:49.57ID:Ob6/4rul907名無しさん
2025/04/13(日) 13:04:37.58ID:FDrr8XEw 日ノ出スルーw
908名無しさん
2025/04/13(日) 13:50:01.92ID:sOxzJeml あさひの湯の温泉もとに戻った?
一時期水道水っぽかったけどまた温泉っぽくなった
一時期水道水っぽかったけどまた温泉っぽくなった
909名無しさん
2025/04/13(日) 16:47:34.35ID:xVrBvgKt 風が語りかけます
910名無しさん
2025/04/13(日) 17:00:10.15ID:hbccKKAn 水郷花火の日程まだ出てないけどなんで?
911名無しさん
2025/04/13(日) 17:51:32.28ID:aAc2nA8/ 伊勢大橋の工事との兼ね合いじゃね?
912名無しさん
2025/04/13(日) 18:11:08.48ID:fCt20K8O 暴風雨激しいなー
花見が台無しやな
屋台びしょびしょで大丈夫かw
花見が台無しやな
屋台びしょびしょで大丈夫かw
913名無しさん
2025/04/13(日) 19:26:28.07ID:T0fCWZOp 「桑名水郷花火大会」は昭和9年の伊勢大橋完成を記念して始まったけど、
シン・伊勢大橋が完成の暁には何か別なイベントでも始まるかな?
でも桑名市のことだから、
「古かろうが新しかろうが伊勢大橋は伊勢大橋なんやから、このまま花火大会だけでええやろ」
ってなるだろうな。
シン・伊勢大橋が完成の暁には何か別なイベントでも始まるかな?
でも桑名市のことだから、
「古かろうが新しかろうが伊勢大橋は伊勢大橋なんやから、このまま花火大会だけでええやろ」
ってなるだろうな。
914名無しさん
2025/04/13(日) 20:06:34.36ID:j2R+Cnas VR花火に移行します!
915名無しさん
2025/04/13(日) 20:06:47.00ID:j2R+Cnas やりかねん
916名無しさん
2025/04/13(日) 20:42:29.72ID:VzODNRzq シン伊勢大橋って4車線なの?
それなら現伊勢大橋を歩道橋に……
東洋イチの「15連トラス鉄橋」ついに見納めカウントダウン!? 国道1号「新・伊勢大橋」いよいよ桁の架設始まる
https://trafficnews.jp/post/537745
それなら現伊勢大橋を歩道橋に……
東洋イチの「15連トラス鉄橋」ついに見納めカウントダウン!? 国道1号「新・伊勢大橋」いよいよ桁の架設始まる
https://trafficnews.jp/post/537745
917名無しさん
2025/04/13(日) 21:28:25.28ID:DgdWKgCR918名無しさん
2025/04/13(日) 22:02:28.70ID:T0fCWZOp919名無しさん
2025/04/13(日) 22:14:35.22ID:ZOjvxqt6 両端は原チャリ専用道路だから片側2車線
920名無しさん
2025/04/13(日) 23:47:39.40ID:GiUQtXzB ユニクロもGUも無印ももう布マスク売ってないのね
どこに売ってるの布マスク
どこに売ってるの布マスク
921名無しさん
2025/04/13(日) 23:50:40.61ID:533eXa9v アマ
922名無しさん
2025/04/14(月) 15:07:24.89ID:1stGS/ei >>918
片側2車線も間違いだが新しいのが4車線も間違い 中堤のところだけ右折車線ができるけどほかは
対面の2車線 4車線化は旧橋を撤去後に同じ場所にもう一つ橋がかけられて初めて完成するもので
いつになるやらさっぱりわからんな ひょっとするとみんなが言ってるように残すという案が出てくるかもしれんしね
片側2車線も間違いだが新しいのが4車線も間違い 中堤のところだけ右折車線ができるけどほかは
対面の2車線 4車線化は旧橋を撤去後に同じ場所にもう一つ橋がかけられて初めて完成するもので
いつになるやらさっぱりわからんな ひょっとするとみんなが言ってるように残すという案が出てくるかもしれんしね
924名無しさん
2025/04/14(月) 19:00:34.94ID:vuworOLE シンが出来て元祖を通行止めにして改修するのが一番だろうな
橋桁の高さが足りないとかゴチャゴチャ言いそうだけど
橋桁の高さが足りないとかゴチャゴチャ言いそうだけど
925名無しさん
2025/04/14(月) 21:46:42.39ID:EW9OZskh シン・ゴジラみたいに言うなよwww
926名無しさん
2025/04/14(月) 21:53:01.13ID:l58BX2OF 桑高の校歌も変わるんか?
927名無しさん
2025/04/14(月) 22:11:05.10ID:Z/mm56j/ なにせ、桑名は「伊勢大橋の鉄の弧に今 近代を誇る都市」だからな。
校歌のみならず、応援歌でも「あぁ青空に虹と立つ 伊勢大橋のその如く」という歌詞があって、
在学中は「ホントに伊勢大橋が好きな学校だなぁw」と思っていたよ。
校歌のみならず、応援歌でも「あぁ青空に虹と立つ 伊勢大橋のその如く」という歌詞があって、
在学中は「ホントに伊勢大橋が好きな学校だなぁw」と思っていたよ。
928名無しさん
2025/04/15(火) 00:04:24.25ID:FsSjRcU0 変わらないほうが伝統を感じられていいだろ
意味を聞かれて昔こういう橋があってだなって
語り部の人が代々伝えていけばいいのよ
まぁそのころには小中どころか小中高一貫校になってるかもしれんけどな
その名ももちろん 桑名学園
意味を聞かれて昔こういう橋があってだなって
語り部の人が代々伝えていけばいいのよ
まぁそのころには小中どころか小中高一貫校になってるかもしれんけどな
その名ももちろん 桑名学園
929名無しさん
2025/04/15(火) 01:38:14.25ID:dnwi7JE9 南こうせつ先生に作詞作曲歌を頼もう
930名無しさん
2025/04/15(火) 04:59:50.23ID:mKmVHur0 あなたはもう忘れたかしら
931名無しさん
2025/04/15(火) 08:38:59.83ID:FsSjRcU0 黒い てぬぐい ほっかむりにして
932名無しさん
2025/04/15(火) 08:43:24.65ID:FsSjRcU0 ふたりで いった 宝石強盗 いつも わたしが つかまった
933名無しさん
2025/04/15(火) 08:47:02.66ID:09UGcXY8 陽だまりにあるバカでかい郵政研修所みたいなとこ、何をしてる場所なん?
934名無しさん
2025/04/15(火) 09:14:00.74ID:4DMh0ujh 時々研修
936名無しさん
2025/04/15(火) 10:25:46.07ID:FsSjRcU0 オレ学生の時年末年始バイトしてたけど あんなとこまだなかったな
おまけに配達の予定が学校からの要望で内勤にさせられた
あそこの学生内勤 1時間に一回休憩あるんだよなw 仕分けしてて
1時間たつとピーって笛がなって10分休憩 みかんとかもらって食べてたわw
おまけに配達の予定が学校からの要望で内勤にさせられた
あそこの学生内勤 1時間に一回休憩あるんだよなw 仕分けしてて
1時間たつとピーって笛がなって10分休憩 みかんとかもらって食べてたわw
937名無しさん
2025/04/15(火) 12:02:06.03ID:7iQq9EaQ 今はどうだろ
民営化して組合弱体化してるから最小限の休憩だけかも?
民営化して組合弱体化してるから最小限の休憩だけかも?
938名無しさん
2025/04/15(火) 13:17:03.47ID:xZ5GKwAE もう何年も年賀状出してないな
939名無しさん
2025/04/15(火) 15:33:48.14ID:qip27Hxh 西方インター258下の所で何か取り締まりしてた
速度かな、スマホ・シートベルトかな分からん
速度かな、スマホ・シートベルトかな分からん
940名無しさん
2025/04/15(火) 15:36:59.18ID:FsSjRcU0 あそこはいつも一旦停止です
941名無しさん
2025/04/15(火) 16:21:55.00ID:ojrpp8qh 高架の影に隠れて一旦停止だな
942名無しさん
2025/04/15(火) 17:48:22.30ID:kHnp1mjn 合流するときに一旦停止の所とそうでない所とあるやろ?
統一せんと間違えるやろ
特に初見の初めての道の場合に困るわ
昔、一旦停止せんと捕まったときあるのよね
統一せんと間違えるやろ
特に初見の初めての道の場合に困るわ
昔、一旦停止せんと捕まったときあるのよね
943名無しさん
2025/04/15(火) 18:30:12.70ID:ZOCEh+2p あそこ止まれの標識が続けざまに左右にあるから
手前の横断歩道の線とその先の本物が紛らわしい
手前の横断歩道の線とその先の本物が紛らわしい
944名無しさん
2025/04/15(火) 18:50:39.76ID:nJNbl/97 初見で判断できないようなアホは今すぐ免許返納しろ
事故起こしてからよく分かりませんでしたって言ったって通用しない
アホはどんどん捕まえろ
事故起こしてからよく分かりませんでしたって言ったって通用しない
アホはどんどん捕まえろ
945名無しさん
2025/04/15(火) 19:11:18.79ID:MLwjMVBp 西方インターの信号2つもいらないよね
946名無しさん
2025/04/15(火) 20:25:31.65ID:VGbUHbnc さ、寒い…
947名無しさん
2025/04/15(火) 20:28:30.07ID:VGbUHbnc948名無しさん
2025/04/15(火) 20:32:21.58ID:FsSjRcU0 ペイペイ故障中 お買い物など注意
949名無しさん
2025/04/15(火) 20:46:13.13ID:K/UvuNQQ ペイペイのアプリは入れてるけど、一度も使ったことが無い。
支払いの際の「ペペイ!」の声が恥ずかしい。
支払いの際の「ペペイ!」の声が恥ずかしい。
950名無しさん
2025/04/15(火) 21:29:38.58ID:v70hoIqv ペイペイというかAWSの東京にあるやつが停電でかなんかでやられたらしい
951名無しさん
2025/04/16(水) 08:38:11.04ID:sE9bu8HU ららぽーと安城で渋滞と混雑にまみれてみたい
952名無しさん
2025/04/16(水) 09:13:52.43ID:vD2i5+EI 23号ニトリの隣りのラーメン屋って旨いの?
ボリュームある?
ボリュームある?
953名無しさん
2025/04/16(水) 14:57:28.70ID:G1Z37Huf おひるはライスただじゃなかったけ?
955名無しさん
2025/04/16(水) 15:38:17.19ID:1rsxNh4z >>954
ライスだけは券売機で売ってないぞ
ライスだけは券売機で売ってないぞ
957名無しさん
2025/04/16(水) 17:27:46.84ID:zZcNGYas958名無しさん
2025/04/16(水) 17:33:16.86ID:otMQoxys 暑くなるらしいね
959名無しさん
2025/04/16(水) 18:28:03.19ID:qfb6kkov シン伊勢大橋はジョサイア・コンドルのデザインじゃないのか
960名無しさん
2025/04/16(水) 19:23:54.18ID:MTMX73yR 築90年の3連アーチをクレーンで移設、下流側で人道橋に再利用
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02011/040200035/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02011/040200035/
961名無しさん
2025/04/16(水) 20:04:46.53ID:53BFrnsR963名無しさん
2025/04/16(水) 20:36:03.90ID:ny7/SOo6965名無しさん
2025/04/16(水) 21:34:11.91ID:GBjECDOf 一旦停止は西別所インターの西側も同じ感じじゃない?
停止して右側に合流
というかウインカーが優先側に見やすい方向になるような設定で全国統一しろよと思うけど
誰も見えない側のウインカー点滅させても意味が無い
停止して右側に合流
というかウインカーが優先側に見やすい方向になるような設定で全国統一しろよと思うけど
誰も見えない側のウインカー点滅させても意味が無い
966名無しさん
2025/04/16(水) 21:52:40.44ID:ny7/SOo6 >>965
西別所の方には一時停止が無いんだよな
俺が421から258に入る時に(俺が1台分以上前にいてウィンカーも出してる)、258からジジイが来たからスピード上げて余裕もって入ったのに何故かジジイがブチ切れてた
そういうアホの為に西別所の方にも一時停止付けろよって思ってたから、分かりやすくなってる西方の方に文句言う奴がいる事に驚いた
西別所の方には一時停止が無いんだよな
俺が421から258に入る時に(俺が1台分以上前にいてウィンカーも出してる)、258からジジイが来たからスピード上げて余裕もって入ったのに何故かジジイがブチ切れてた
そういうアホの為に西別所の方にも一時停止付けろよって思ってたから、分かりやすくなってる西方の方に文句言う奴がいる事に驚いた
967名無しさん
2025/04/16(水) 22:20:58.13ID:G1Z37Huf ダイゴのダイ散歩 今週桑名放送中 月曜火曜が寺町 水曜が鋳物体験
内容が薄っぺらいね ダイゴに合わせてるんかな?歴史にも興味なさそうやし
内容が薄っぺらいね ダイゴに合わせてるんかな?歴史にも興味なさそうやし
968名無しさん
2025/04/16(水) 23:00:52.22ID:qfb6kkov >>960
そりゃ「伊勢大橋の鉄の弧」は一つでも残して欲しいけど、果たして桑名市がそんな面倒なことをしてくれるかな?
どこに移すか分からないが移設費用が掛かるし、屋外保存なら何年か毎に塗り直し費用が必要になる。
もし なるタコが今でも「桑名市の本物力」を重要視しているなら、"戦争遺構" の部分を残すかも知れないが…
そりゃ「伊勢大橋の鉄の弧」は一つでも残して欲しいけど、果たして桑名市がそんな面倒なことをしてくれるかな?
どこに移すか分からないが移設費用が掛かるし、屋外保存なら何年か毎に塗り直し費用が必要になる。
もし なるタコが今でも「桑名市の本物力」を重要視しているなら、"戦争遺構" の部分を残すかも知れないが…
969名無しさん
2025/04/16(水) 23:20:30.04ID:lV0dWiVR970名無しさん
2025/04/16(水) 23:20:44.19ID:G1Z37Huf 国道なのであくまで最終決定は国土交通省
あんな立派な事務所建てるなら裏の駐車場あたりに
伊勢大橋記念館を作ってもいいと思うけどね
あの事務所 花火大会のときは従業員家族がみんなで
涼しい部屋の中からガラス越しに特等席で見てるんだってね
一回だけゴマするために障害者をご招待ってイベントやってたようだが
二度とやってないな
あんな立派な事務所建てるなら裏の駐車場あたりに
伊勢大橋記念館を作ってもいいと思うけどね
あの事務所 花火大会のときは従業員家族がみんなで
涼しい部屋の中からガラス越しに特等席で見てるんだってね
一回だけゴマするために障害者をご招待ってイベントやってたようだが
二度とやってないな
971名無しさん
2025/04/17(木) 00:50:26.01ID:zhprtGDD972名無しさん
2025/04/17(木) 01:54:59.69ID:gd4JOpdV 合流って、一旦停止が無ければスピード出して合流しないといけないし、一旦停止が有ればスピード落とさないといけない
このスピードに関して相反するから初見で一旦停止かどうか分からないと怖いんよ
しかも合流する本線から車が来ないか見ていないといけないから、一旦停止の標識を初めて探す余裕も無いのよ
まぁ確かに俺は運転下手やけどな、合流は全て一旦停止とかって決めてくれた方が助かるのよね
このスピードに関して相反するから初見で一旦停止かどうか分からないと怖いんよ
しかも合流する本線から車が来ないか見ていないといけないから、一旦停止の標識を初めて探す余裕も無いのよ
まぁ確かに俺は運転下手やけどな、合流は全て一旦停止とかって決めてくれた方が助かるのよね
973名無しさん
2025/04/17(木) 04:56:27.94ID:CHs3K0Se そういうとこは超目立つとこに真っ赤な止まれの標識あると思うんだが?
974名無しさん
2025/04/17(木) 05:45:22.44ID:PNWwkZf9 余裕のある距離で前もって標識あれば分かるんだけど、合流の直前にある場合が多いでしょ?
初見だと、一旦停止じゃない場合も考えてスピードは特に落とさないし、本線の車が気になるしで、難しいのよ
初見だと、一旦停止じゃない場合も考えてスピードは特に落とさないし、本線の車が気になるしで、難しいのよ
975名無しさん
2025/04/17(木) 12:38:50.97ID:kLhrWLCp976名無しさん
2025/04/17(木) 12:44:51.91ID:/waOaoib >>975
多少はスピード落とすよ
ただ本線の車は向かって右側やから、事故起こさないためにも右側の車に気を取られるのよ
それに対して標識は大抵左側なので、見落とし安いのよ
おれみたいに運転が下手な人にも配慮してほしいわ
個人的には、できるだけ合流はしないように避けてるけどね
多少はスピード落とすよ
ただ本線の車は向かって右側やから、事故起こさないためにも右側の車に気を取られるのよ
それに対して標識は大抵左側なので、見落とし安いのよ
おれみたいに運転が下手な人にも配慮してほしいわ
個人的には、できるだけ合流はしないように避けてるけどね
977名無しさん
2025/04/17(木) 12:47:46.93ID:hdP1bM0J 合流を避けてる人って相当運転に自信ない人のような気がします 個人の感想です
978名無しさん
2025/04/17(木) 12:49:07.66ID:kLhrWLCp >>976
多少じゃなくてもっと落とせばいいだけの話
スピードを出したまま合流部分に入ると色々確認してる間にどんどん進んでしまって調整できる合流車線が短くなってしまう
逆にゆっくり入れば合流車線をフルに使って調整できるだろ
多少じゃなくてもっと落とせばいいだけの話
スピードを出したまま合流部分に入ると色々確認してる間にどんどん進んでしまって調整できる合流車線が短くなってしまう
逆にゆっくり入れば合流車線をフルに使って調整できるだろ
980名無しさん
2025/04/17(木) 15:00:50.69ID:1vKjIAPd 右に合流する所で道交法上は左にウインカー出さなきゃいかん所とか何とかしてほしい
時々あるんだよな
合流される側から見える方にウインカーが出るように線を引いてほしい
時々あるんだよな
合流される側から見える方にウインカーが出るように線を引いてほしい
981名無しさん
2025/04/17(木) 16:28:48.91ID:EjCipzwV 伊勢大橋が架かってこのあたりにも国道1号線が通った
それまでは旧東海道がメインで店や遊郭で賑わってた
それまでは旧東海道がメインで店や遊郭で賑わってた
982名無しさん
2025/04/17(木) 18:28:50.73ID:CfisUIhw 西別所のインターってどこだよと調べたらあそこか
あそこで合流というルートをまず選ばない
あそこで合流というルートをまず選ばない
983名無しさん
2025/04/17(木) 19:50:07.70ID:l21F5sQb 数十年前までは桑名駅周辺よりも九華公園周辺の方が賑わっていたなんて想像がつかない。
984名無しさん
2025/04/17(木) 21:20:44.10ID:RRUupQ/h 最近アピタの方が人多くない?
イオンは活気ないね耐震で建て替えるみたいだけど
ミスドならアピタに行くねイオンのフードコートはうるさい
イオンは活気ないね耐震で建て替えるみたいだけど
ミスドならアピタに行くねイオンのフードコートはうるさい
985名無しさん
2025/04/17(木) 22:06:27.43ID:hdP1bM0J986名無しさん
2025/04/18(金) 01:04:17.64ID:YkyQ1rn9 桑名駅前に定食屋と喫茶店早くできろ
987名無しさん
2025/04/18(金) 02:50:54.34ID:k1zTNI5s 中京テレビ深夜に放送してる「街の温度」という、東海地方の色々な市町村の名所が紹介されるBGV。
桑名市バージョンもあって、毎週水曜日の未明に流れている。
長島町はナガシマスパーランド、なばなの里
多度町は多度大社、
旧桑名市は六華苑、漁港とはまぐりプラザ
内容的には悪くは無いのだけど、見終わるとまだ紹介し切れてないというか、何か物足りない気持ちになった。
桑名市バージョンもあって、毎週水曜日の未明に流れている。
長島町はナガシマスパーランド、なばなの里
多度町は多度大社、
旧桑名市は六華苑、漁港とはまぐりプラザ
内容的には悪くは無いのだけど、見終わるとまだ紹介し切れてないというか、何か物足りない気持ちになった。
988名無しさん
2025/04/18(金) 05:19:59.00ID:brAOjKo1 紹介し切れていないって言うけど、他に桑名の名所って思いつかんが。。
989名無しさん
2025/04/18(金) 07:10:44.52ID:YkyQ1rn9 市長の家
990名無しさん
2025/04/18(金) 10:00:24.23ID:HWacbihC ガイドブックに載っているのはその辺
991名無しさん
2025/04/18(金) 13:05:07.33ID:j7V8oJXT 誰か、ミジュマルのマンホールを見た人いる?
992名無しさん
2025/04/18(金) 13:55:17.73ID:AwgnSfu3994名無しさん
2025/04/18(金) 17:35:29.13ID:cphyVtHt995名無しさん
2025/04/18(金) 18:08:30.90ID:cphyVtHt 市の不要備品 メルカリで妥当値で売るなら少し安くして
市民限定で抽選販売すればええのにな 取りに越させれば
手間かからへんのにメルカリに手間賃ぼったくられるんか?
市民限定で抽選販売すればええのにな 取りに越させれば
手間かからへんのにメルカリに手間賃ぼったくられるんか?
997名無しさん
2025/04/18(金) 20:24:56.55ID:HfCJf47s >>995
目新しくないと却下
目新しくないと却下
998名無しさん
2025/04/18(金) 20:42:46.18ID:cphyVtHt10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 8時間 5分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 8時間 5分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 【時事解説】日米安保条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」という誤解 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- フィフィ、工作員と疑う声を全否定し日本のために善意でやってると主張「どんだけ探ったところで、なんも出てこないよ」 [377482965]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ166
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- ゆっくり運転したいけど抜かされるのは嫌い
- 高市早苗さん、インフレ税導入へ [175344491]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
