前スレ
三重県桑名市48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730758211/
三重県桑名市49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1735126481/
三重県桑名市50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/21(金) 13:10:22.86ID:bp6+hJdb
2吉川尚輝 警備員[Lv.7][新芽] がんばれ!くまモン!
2025/02/21(金) 13:16:20.93ID:g2QPtEvt 2番取れました(^o^)/
3名無しさん
2025/02/21(金) 13:28:12.36ID:a3mhIw3v 背番号と一緒じゃん
4名無しさん
2025/02/21(金) 15:20:17.28ID:s6pwckTK スレ立て乙
5名無しさん
2025/02/22(土) 08:22:55.39ID:2PIXQTJQ 3番取れました
6名無しさん
2025/02/22(土) 08:49:08.29ID:wmOjmEB8 月曜日までの雪には注意が必要でーす!
2025/02/22(土) 09:07:34.23ID:58FselZz
さ、月末からは連日16℃予報です
早めに夏タイヤへ交換しましょう
早めに夏タイヤへ交換しましょう
2025/02/22(土) 09:13:32.47ID:u7jcTmWL
どっちやねーん
9名無しさん
2025/02/22(土) 11:17:23.89ID:HtRicnyH ここらへんみたいに時々積雪するような地域は、はよオールシーズンタイヤが安くマトモに使えるようになってほしいな
10名無しさん
2025/02/22(土) 11:21:33.63ID:uFqyy2GL オールシーズンってさ、夏に走り倒しても冬も大丈夫なん?
11名無しさん
2025/02/22(土) 11:38:49.35ID:MvSCpo0Y オールシーズンは減りやすいから一回でやめたわ
通年ノーマルでいい
通年ノーマルでいい
12名無しさん
2025/02/22(土) 11:59:02.21ID:iWcSLVTx 5年くらい前は3月中旬に降ったからね
まあ今年はさすがにないと思うけど
まあ今年はさすがにないと思うけど
13名無しさん
2025/02/22(土) 12:22:38.52ID:y/3tE7U2 オールシーズンタイヤを買ったばかりだが、ノーマルやスタッドレスよりもかなり高かった。
14名無しさん
2025/02/22(土) 12:43:25.93ID:wvRlNhVH ダンロップの新しいオールシーズンが良さそうだから評価が出てきて値段が落ちてきたら…
15名無しさん
2025/02/22(土) 14:31:18.18ID:OjjCw83T 東ハトオールシーズン
17名無しさん
2025/02/22(土) 14:58:10.89ID:HLUFiVSK 今季のシンクロウェザーの評判を待ちたいがそもそもサイズがまだ展開されてない……
18名無しさん
2025/02/22(土) 15:05:57.16ID:tgSmS8mV 雪がヤベーわ
19名無しさん
2025/02/22(土) 19:11:00.36ID:y/3tE7U2 従来品のオールシーズンタイヤでさえ安くないのに、新商品のシンクロウェザーなんてスゴく高いだろうな
20名無しさん
2025/02/22(土) 22:04:46.99ID:wmOjmEB8 しばらくは雪に慣れていない太平洋側も積雪の恐れがありまーす!!
21名無しさん
2025/02/22(土) 22:36:09.52ID:Pv8VOLR1 食中毒64人おめでとうございます!
22名無しさん
2025/02/22(土) 22:40:43.18ID:58FselZz またろばた屋か?焼き鳥屋か?
23名無しさん
2025/02/22(土) 23:12:49.02ID:y/3tE7U2 桑名市は保育園で問題起こすのが好きなのか
24名無しさん
2025/02/23(日) 01:00:41.98ID:gpXOGct1 カスハラカスハラ
25名無しさん
2025/02/23(日) 05:49:58.31ID:ATaEIttc 星見の総合福祉施設だろ
26名無しさん
2025/02/23(日) 17:15:14.13ID:MM4iPxt5 もしやスガキヤの中で一番過酷なのはカインズの所のスガキヤではないか?
空調が全然効かず外で食べてるのとほぼ同じw
空調が全然効かず外で食べてるのとほぼ同じw
28名無しさん
2025/02/23(日) 18:22:17.73ID:bC+LRp4b マイカルでエロいとこないの?
29名無しさん
2025/02/23(日) 19:53:34.44ID:2cPXKLBR 江場の辺りの旧東海道
マンホールの並びに沿って道路凹んでアスファルトがボコボコになってるけど
そのうち八潮みたいになるんだろうか
マンホールの並びに沿って道路凹んでアスファルトがボコボコになってるけど
そのうち八潮みたいになるんだろうか
30名無しさん
2025/02/23(日) 20:37:24.90ID:s4fvAMh4 恐らく行政に言っても何もしないだろうね。
何も起きていないのに、予算の申請や面倒な手続きをしたくないから。
何も起きていないのに、予算の申請や面倒な手続きをしたくないから。
31名無しさん
2025/02/23(日) 20:45:25.34ID:THNVdIPF 議員に言うと何とかなる謎
32名無しさん
2025/02/23(日) 23:14:18.57ID:S62Xr7Vp 東名阪で追い越し車線をずっと走る下手糞な車が何故かたくさんいたが、世の中的には三連休の中日だからかw
33名無しさん
2025/02/23(日) 23:25:45.61ID:JIYr91MF34名無しさん
2025/02/24(月) 09:28:42.13ID:5QJxhKYg 現在の天気すら外すtenki.jpは予報屋の看板おろせ しれっと過去の予報改ざんするしマジクソ
36名無しさん
2025/02/24(月) 16:16:01.86ID:zEnXq77M ゲルを引き摺り下ろしても無駄
奴はDSとシナの傀儡に過ぎない
奴はDSとシナの傀儡に過ぎない
37名無しさん
2025/02/24(月) 20:58:52.62ID:HSjcUXyv 大山田のコスモ安いな
表示173円だったけどチラシの値引き暗証番号とアプリ値引き使ったら172-3-5で164円だった
なぜ172スタートなのかよく分からんけど攻めてるw
星見ヶ丘のアポロも表示173円
表向きの競争を回避してるのかな
表示173円だったけどチラシの値引き暗証番号とアプリ値引き使ったら172-3-5で164円だった
なぜ172スタートなのかよく分からんけど攻めてるw
星見ヶ丘のアポロも表示173円
表向きの競争を回避してるのかな
38名無しさん
2025/02/24(月) 22:26:04.59ID:/7IWYke7 >>34
過去の予報ってどこに載ってるの?
過去の予報ってどこに載ってるの?
39名無しさん
2025/02/25(火) 11:16:41.63ID:PFkPKsEe 今年もスタッドレス要らなかったな
42名無しさん
2025/02/25(火) 12:14:32.75ID:H8NGKxrg さ、この地域でも来週は所によっては最低気温が氷点下4℃と
春の陽気から一転、真冬並の寒さとなるでしょーう!
春の陽気から一転、真冬並の寒さとなるでしょーう!
43名無しさん
2025/02/25(火) 12:27:24.42ID:sA+PeBLF あの雪でスタッドレスいらんわけないでしょ
桑名駅まで送ってもらったけどスタッドレスだったよ
駅西もうちょっとよくできなかったのかな
桑名駅まで送ってもらったけどスタッドレスだったよ
駅西もうちょっとよくできなかったのかな
44名無しさん
2025/02/25(火) 12:31:36.86ID:zfwIirY0 毎日通勤で車使う人と違うんやろ
在宅勤務とかもいるやろし
在宅勤務とかもいるやろし
45名無しさん
2025/02/25(火) 13:32:19.45ID:Qf0d2VtZ スタッドレスいらない=車がない
ハイ論破
ハイ論破
46名無しさん
2025/02/25(火) 15:12:10.15ID:iRNL35s8 自営業か引きこもりならスタッドレスいらんなw
47名無しさん
2025/02/25(火) 17:10:48.54ID:iX0uFH3M >>40
過去の気象データはあるけど過去の予報は無いぞ
過去の気象データはあるけど過去の予報は無いぞ
48名無しさん
2025/02/25(火) 19:10:34.42ID:7iEd8q9P 最近各地でノロ多発してるけど手洗いすら疎かになってんのかな
あと知らない人多そうだけどノロは飛沫感染もするから店員の飛沫トッピングで感染も普通にある
あと知らない人多そうだけどノロは飛沫感染もするから店員の飛沫トッピングで感染も普通にある
49名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:25.44ID:ijK6XQ0c 消毒液置かなくなった店も増えたでな
コロナの頃はインフル完封してたし
意識と民度の問題やろな
コロナの頃はインフル完封してたし
意識と民度の問題やろな
50名無しさん
2025/02/25(火) 20:13:00.35ID:Jo/ZWYdw 消毒液も高いからな
コストを抑える為には大事な事
食中毒と違って何処で罹患したかなんて特定できないからな
コストを抑える為には大事な事
食中毒と違って何処で罹患したかなんて特定できないからな
51名無しさん
2025/02/25(火) 20:51:45.33ID:7iEd8q9P 衛生観念崩れちゃったのかね
飲食店とかはしっかり手洗いとマスク継続してほしい
飲食店とかはしっかり手洗いとマスク継続してほしい
52名無しさん
2025/02/25(火) 20:54:36.48ID:IFaqDuQf ノロウィルスに罹ると、動きがノロくなる
53名無しさん
2025/02/25(火) 20:55:32.77ID:Jo/ZWYdw なんちゃって
55名無しさん
2025/02/25(火) 21:59:02.08ID:e3MaMKi8 ノロは飛沫感染というか微レ存の元ネタとおりに微粒子レベルで……による感染なので
56名無しさん
2025/02/25(火) 22:18:28.72ID:7iEd8q9P 私立高校無償化になったら公立高校潰れるかもとか聞くけどどうなんだろね
歴史ある四高桑高はなくならないでほしい
歴史ある四高桑高はなくならないでほしい
57名無しさん
2025/02/25(火) 22:39:07.76ID:NK2lbdxM あれ私学とつるんでやってるよな
公立校への予算減らすのと一体
公立校への予算減らすのと一体
58名無しさん
2025/02/26(水) 00:09:36.79ID:IFaqDuQf 少し前は「日本人の約2割が花粉症」と聞いたのに、
今では約4割が花粉症なのか。
自分はほぼ一年中花粉症。
かつては桑栄耳鼻科やウェルネスに行っていたけど、鼻の中を焼いても薬も全く効かなかったので、
今は市販薬を色々試してる状態。
今では約4割が花粉症なのか。
自分はほぼ一年中花粉症。
かつては桑栄耳鼻科やウェルネスに行っていたけど、鼻の中を焼いても薬も全く効かなかったので、
今は市販薬を色々試してる状態。
59名無しさん
2025/02/26(水) 03:35:11.23ID:RbK0gz78 >>48-50
インフルやコロナならアルコール消毒で予防できるけど、ノロは次亜塩素酸系の消毒じゃないと予防できないしな
入り口に両方置いてる店はないし、最近は消毒液が置かれててもスルーしてる人がほとんどだわ
インフルやコロナならアルコール消毒で予防できるけど、ノロは次亜塩素酸系の消毒じゃないと予防できないしな
入り口に両方置いてる店はないし、最近は消毒液が置かれててもスルーしてる人がほとんどだわ
60名無しさん
2025/02/26(水) 08:38:55.15ID:7iEd8q9P 黄色い手ピカジェルはノロも効くみたいよ
店のトイレ行ってもおっさんみたいに水でチャッて洗うだけの女の人も増えてるように思う
それ全然綺麗になってないよ
店のトイレ行ってもおっさんみたいに水でチャッて洗うだけの女の人も増えてるように思う
それ全然綺麗になってないよ
61名無しさん
2025/02/26(水) 19:23:18.80ID:ijK6XQ0c 最近の北勢線
踏切の通過音がやたらでかい車両があったけど
いつの間にか直ってたな
寒くて継ぎ目が広がってただけかも知れんが
大雪の頃からだったから
踏切の通過音がやたらでかい車両があったけど
いつの間にか直ってたな
寒くて継ぎ目が広がってただけかも知れんが
大雪の頃からだったから
62名無しさん
2025/02/26(水) 20:04:59.94ID:mKN+R64r フラットが出来てたとか?
64名無しさん
2025/02/26(水) 21:45:30.30ID:ijK6XQ0c いや乗っててびびった
学生時代から使ってて初めて聞いた音やったわ
学生時代から使ってて初めて聞いた音やったわ
66名無しさん
2025/02/27(木) 10:08:22.76ID:cHBB0HCy 少し前に踏切で車とぶつかったやつの修理がまだ完全じゃないんちゃうん?
67名無しさん
2025/02/27(木) 20:11:21.16ID:5jQuKlnR 桑名ってオッパブないの?
68名無しさん
2025/02/27(木) 22:45:38.02ID:DXypT5G0 益生にあった桑名ハワイが懐かしい
69名無しさん
2025/02/27(木) 23:05:34.36ID:FtCwshRE 三重県内の色んな物や場所にミジュマルが進出しているな
70名無しさん
2025/02/28(金) 12:30:25.68ID:Vg+vsf83 >>68
あの辺り、ほとんど更地になってもうたわ
あの辺り、ほとんど更地になってもうたわ
71名無しさん
2025/02/28(金) 12:48:06.50ID:cWp4A5b7 旧道まで丸見えになってるね なにができるんやろか?
72名無しさん
2025/02/28(金) 13:24:46.95ID:Vg+vsf83 今、建ててるのが普通の2階建て住宅
駅前なのにダメだこりゃって思ったわ
駅前なのにダメだこりゃって思ったわ
73名無しさん
2025/02/28(金) 18:11:03.43ID:d/DVWwOQ 久々にココイチ行ったがすげー高くなってんな
もう行かないかも。さすがにカレーにあの値段は出したくないな。
もう行かないかも。さすがにカレーにあの値段は出したくないな。
74名無しさん
2025/02/28(金) 19:00:55.93ID:4MPJwrXT ココイチは創業者が経営から退いたらしいからな
75名無しさん
2025/02/28(金) 19:01:53.13ID:ZFh+mfPq 値段に見合わないからここ何年か行ってないな
今日のヤフーニュースにも出てたな
今日のヤフーニュースにも出てたな
76名無しさん
2025/02/28(金) 20:16:01.79ID:dfuCsrxm 店頭表示価格
大仲新田ENEOS175円
星見ヶ丘アポロ171円
大山田コスモ173円
大仲新田ENEOS175円
星見ヶ丘アポロ171円
大山田コスモ173円
77名無しさん
2025/02/28(金) 20:54:59.38ID:9l8n8fzX 明日の桑名市、最高気温17度
78名無しさん
2025/02/28(金) 21:02:41.59ID:EdNSmYmZ ココイチ元から高いイメージしか無かったから今もあんまり高いと感じない
回転寿司の方が割高に感じる
おしぼりとかケチってるし
回転寿司の方が割高に感じる
おしぼりとかケチってるし
79名無しさん
2025/02/28(金) 21:41:51.09ID:ZcKZLX37 インネパ系が安い
80名無しさん
2025/03/01(土) 07:56:29.08ID:RmHinNMg ココイチが高いなら、かつやのカツカレーはどうよ?
81名無しさん
2025/03/01(土) 11:11:14.41ID:B39orRwQ 深夜に栄でふらついてる移民外人どこに住んでるんだろう?
都心だと家賃10万以上はするだろうに
都心だと家賃10万以上はするだろうに
82名無しさん
2025/03/01(土) 11:14:41.33ID:B39orRwQ 韓国人って秀吉は大嫌いなのに大阪城は大好きという謎
83名無しさん
2025/03/01(土) 11:22:42.39ID:RmHinNMg 今の大阪城は秀吉時代のを潰して徳川が新たに作った城だから、そら今の大阪城は大好きだろうよ
85名無しさん
2025/03/01(土) 13:21:02.07ID:8zQhKCCf ガソリンスタンドがクーポン合戦になっていてどこが安いのか訳わからん
86名無しさん
2025/03/01(土) 14:15:48.44ID:SE+9n9fF マイカルは他のイオンにはない立派なステージがあるのに、子供のお遊戯会にしか使われてないのが悲しいな。
モーニング娘でも呼べよ。
モーニング娘でも呼べよ。
87名無しさん
2025/03/01(土) 16:25:44.77ID:AEMNOiq/ 松屋のカレーがうまい
88名無しさん
2025/03/01(土) 16:32:15.94ID:85EYsjM3 すき家のカレーは絶品
89名無しさん
2025/03/01(土) 19:51:02.93ID:5NIni7FO マイカルは設計が一世代古いからモールより
スーパーに特化した方がいいと思う
桑名よりあとにできたイオンはそれほど古さは感じない
マイカルの設計施工だからイオンは関係ないけどね
スーパーに特化した方がいいと思う
桑名よりあとにできたイオンはそれほど古さは感じない
マイカルの設計施工だからイオンは関係ないけどね
90名無しさん
2025/03/01(土) 20:53:00.97ID:NVNxI9sJ マイカルのオープン時は色々な店が多数あり、夢のような楽しい場所だった。
改装を経るごとに楽しさは失われていった。
改装を経るごとに楽しさは失われていった。
91名無しさん
2025/03/01(土) 21:56:54.63ID:7xtLGVX9 ちょっとした遊園地みたいなアトラクションで遊んだ記憶がある
あとしゃぶしゃぶ食べ放題も行った気がする
どっちも激混みだったわ
あとしゃぶしゃぶ食べ放題も行った気がする
どっちも激混みだったわ
92名無しさん
2025/03/01(土) 22:16:31.88ID:SE+9n9fF アラフォーだが、ガキの頃は熱帯魚売り場あったな。
あといまブックオフのとこが全部ゲーセンで、横にサーカスサーカスっていうファストフード店あったんだが覚えてる人いる?w
あといまブックオフのとこが全部ゲーセンで、横にサーカスサーカスっていうファストフード店あったんだが覚えてる人いる?w
93名無しさん
2025/03/01(土) 22:26:10.56ID:NVNxI9sJ 3番街2階 セガのゲーセンの奥には、レーザー光線銃でサバゲーっぽい対戦をする「レーザークエスト」や、映像に合わせて動くイス、その他の体感遊具があったような印象。
ゲーセンの向かいにはハンバーガーショップがあった。
ゲーセンの向かいにはハンバーガーショップがあった。
9493
2025/03/01(土) 22:33:16.01ID:NVNxI9sJ95名無しさん
2025/03/01(土) 22:45:38.05ID:EvTO+Wo+ 東員イオンもカラ店舗が増えている。
96名無しさん
2025/03/02(日) 08:24:05.49ID:cL+eKj8s 隙あらば昔話
98名無しさん
2025/03/02(日) 08:49:57.90ID:7dDP9L0b 去年あさひの湯の天然温泉の配管が故障して直ったのは良いんだけど、
肝心の天然温泉の泉質が普通のお湯沸かしただけみたいに透明で香りも無かったんだが、どうなったのかな?
以前のような香りとか色に戻ってほしいんだけど
肝心の天然温泉の泉質が普通のお湯沸かしただけみたいに透明で香りも無かったんだが、どうなったのかな?
以前のような香りとか色に戻ってほしいんだけど
99名無しさん
2025/03/02(日) 10:06:45.12ID:q9jmYiMv あさひの湯がダメなら元気村行く
100名無しさん
2025/03/02(日) 10:36:10.44ID:7dDP9L0b 元気村のが泉質良かったよな
101名無しさん
2025/03/02(日) 12:11:08.37ID:fEomdMul >>98
それ配管のサビとか汚れだっただけじゃ……
それ配管のサビとか汚れだっただけじゃ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【愛国者速報】マスコミが中国人観光客に「習近平氏が訪日自粛要請しているが?」と聞いた途端、中国人観光客が黙って逃げてしまう... [856698234]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- トランプおやびん「米中関係は極めて強固」高市早苗「」 [834922174]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
